【サッカー】マンUのファーガソン監督「守備は全く対応できていなかった。シンジのシュートが外れ、今日はウチの日でないと思った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 FAカップ3回戦が5日に行われ、ウェストハムと日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uが対戦。2−2の引き分けに終わり、再試合となった。

 試合後、マンチェスター・Uのアレックス・ファーガソン監督が、引き分けを振り返り、以下のように語った。

「まだ勝つ抜く可能性も残されているよ。過去何年かは運に見放されて難しいチームとの対戦が続いていた。今日も多くのチャンスを作っていたので、もし1−2のまま負けていたら、かなり驚いていただろうね」

「ウェストハムと対戦する際は、しっかりとセットプレーに対応しないといけないんだ。彼らはリーグでも1番と言えるほど、空中戦に強い。

しかし、今日の守備は全く対応できていなかった。同じようなクロスやポジショニングで、ジョー・コールのクロスからジェームズ・コリンズに2ゴールも許したわけだからね」

「先制点は素晴らしい流れから生まれたね。本来ならば、前半の時点でリードを奪っていても不思議ではなかった。つまり、守備の改善が絶対的に必要ということになるよ。

ライアン・ギグスとダニー・ウェルベックのシュートがクロスバーを越え、トム・クレヴァリーも枠を外した。シンジのシュートがブロックされたのを見て、『今日はチームの日ではないのかもしれない』と思ったほどだったよ」

「(後半ロスタイムの同点ゴールは)ライアンからのパスも素晴らしかったが、ロビン(ファン・ペルシー)のファーストタッチは素晴らしかった。間違いなくワールドクラスのプレーだったよ。

誰もが、彼の持って生まれた才能だと思ったはずだよ。試合終了まで残り数分で、チームにとっても大きなゴールだった」

「選手は揃っているし、再試合の時期には負傷者も全員チームに戻っているはずだよ。ナニは練習を再開して、間もなく出場できるようになる。

フィル・ジョーンズを含む守備陣も来週中には全員揃うよ。豊富な選手層があるのだから、最大限に活用するまでだね」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7289621/?type=latest&category=504
2名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:22:57.76 ID:JqYq67fM0
香川オワタ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:23:34.50 ID:9/p1OkvO0
ロビンは真のワールドクラス
4名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:19.58 ID:G0HLSSqg0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
5名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:23.01 ID:oqX96b2W0
攻撃の選手なんだしそろそろ結果出さないとマジで要らない子になるぞ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:32.91 ID:jzNpgqLn0
香川最低
7名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:47.39 ID:ialsU9EL0
「外れ」じゃなくて、「ブロックされ」だぞ。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:53.50 ID:oYfF97t5O
ロビンスペシャル!
9名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:25:34.09 ID:mT16HlYK0
相手のGK間違いなくワールドだろ
クラスあれ止められちゃどうしようもない
10名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:25:39.04 ID:zm03VRcQ0
ガム爺は楽でいいな
困ったときはペルシ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:25:45.19 ID:2XnUn0RO0
嫌な気分もペルシの一発で全部吹き飛んだほどすごかったね
ロナウドを見てるようだった


香川は・・・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:15.49 ID:NFUHPxCf0
はっきり戦犯言われてますやん
13名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:18.36 ID:CqM5UDhr0
シンジでもとれないんだから勝てないのもしょうがないとそれくらいファギーは香川を評価してるってことよ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:46.26 ID:73VdcZKq0
>ライアン・ギグスとダニー・ウェルベックのシュートがクロスバーを越え、トム・クレヴァリーも枠を外した。
>シンジのシュートがブロックされたのを見て、『今日はチームの日ではないのかもしれない』と思ったほどだったよ

スレタイの解釈にはならんぞ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:56.30 ID:clI2FlLV0
バカシンジ!
16名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:56.69 ID:6fhYmTgU0
香川がトップ下だと守備が崩壊するんだよな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:03.00 ID:DO90q2s10
守備陣が…
18名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:23.34 ID:gc06egNY0
ダメすぎる
香川にプレミアはまだ早かった
まったくタフさがない
19名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:26.77 ID:6DhpUOb30
ゴールまだー?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:28.67 ID:vJL/jVy20
香川が守備全然しないからな
21名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:39.47 ID:ga/6idPV0
>>13
そういうことだよな
22名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:45.55 ID:3p2HZXPX0
マンU自体がつまらないな、香川もアレだったけど
23名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:49.28 ID:HCwWP2cb0
ペルシはマンUに貢献しまくってるな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:17.20 ID:N2T7fl210
              /                  ヽ
           /   な  い  ペ  も     |
           l    い  い  ル  う    |',           /
           |   か ん  シ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::
25名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:17.73 ID:sgMzjnqn0
なんだよそのjkのグチみたいなスレタイは
26名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:42.50 ID:y2n1LUHK0
ファンペルシ取れてなかったら今季大変な事になってたんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:51.39 ID:nU/P0Jtw0
香川への信頼はまったく揺らいでないな
香川も期待に応えるように頑張れよ
応援してるから
今日は寝過ごしたがw
28名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:54.24 ID:eJRI9i3k0
ペルシがいると香川の良さが出ないからすっ飛んでてほしい
29名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:19.33 ID:6fhYmTgU0
>>18
ドルトムントでも、荒いタフ試合になると外されてたからな
それが毎試合になるわけだから、香川が変化しないといかんわなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:52.54 ID:kTApoaVh0
FW二人にラファエル香川クレバリー並べて底にスコールズ、SBにビュットナー
使っておきながら守備がどうとか口にする資格はないと思うんだ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:30:06.73 ID:EkL5I75A0
ほんとファンペルシー獲っておいてよかったな
もし居なくて香川だけだったら開幕は大コケスタートで引きずっていただろう
香川の酷さもファンペルシーの活躍で首位に居るおかげで薄れてる
32名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:30:23.85 ID:pWyArCVY0
真さん最近シュートGKまですらいかないね^^
セットプレーでやられるのも間接的に真さんが悪い
だってちびっ子で1枚ゴール前の守りに使えないってことだから
33名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:31:35.53 ID:G512L4Ok0
>>30
守備うまいやついねえwww
34名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:31:36.34 ID:mwk1UvGD0
やはりガム爺も朴智星を
放出したのを後悔しているみたいだね
35名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:05.83 ID:gq4Xslon0
香川6。

De Gea 6, Rafael 6, Evans 6, Smalling 7, Buttner 6, Vidic 6, Scholes 6, Cleverley 8, Kagawa 6, Welbeck 6, Hernandez 6. Subs: Valencia 6, Giggs 7, Van Persie 7.

http://uk.eurosport.yahoo.com/news/fa-cup-match-facts-west-ham-v-manchester-231909279.html
36名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:27.28 ID:L7+d1uDM0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   カガシン怒りのチョン認定がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:34:02.83 ID:f2l0dQkw0
基本的なプレーまで雑になってんのは何なの
38名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:35:17.65 ID:2dXrfv2u0
サウサンプトン<昨日のFA<ニューキャッスル<リバポ

だったな。マンツーマンで付かれると何もできん
39名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:35:22.76 ID:m2AGxl3J0
やばいね
40名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:00.70 ID:DBjUFSyX0
http://www.goal.com/jp/match/98909/a/report

ワーストだね、駄目だこりゃ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:14.16 ID:ZA8S2l/+0
中にいて全く競りにいかないところがすごい
42名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:15.04 ID:HhXke8li0
同じ日本人であることが恥ずかしい
偉大なるソンフンミンみたいな活躍をしてほしいだ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:02.70 ID:zdIza/qp0
宮市もレンタルで雑魚チーム行ったのにスタメン張れず
香川もサポから要らない選手扱いされる
まだ、日本人はプレミア無理なのかな?長友クラスだったら通用しそうだけど
44名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:55.41 ID:rNXbE+dP0
これは良い教訓になったろ
個人能力をのばさんとダメなんだわ
日本代表での試合みれば
偏ったプレースタイルで対人なんかの個での打開を
伸ばしてこなかったのは
わかってたからな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:02.03 ID:AEX8Rf0L0
パクチソンやソンフンミンを擁する大韓民国が羨ましくてorz
46名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:24.61 ID:o8YUwyWA0
アナル時代のペルシを俺がワールドクラスだと言ったら、
バルサ、レアル、ブラジル代表が好きな奴らは「あんな奴二流w」と笑った
そいつらは最近、ペルシ成長したなって真顔で言ってる
47名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:36.44 ID:0rMIIVN+0
香川って周りにフォローしてもらい尚且つ自分だけが活きようとしない限り活躍出来ない
使い所の難しい二流選手だよな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:40:37.14 ID:6fhYmTgU0
>>43
通用する、通用しない以前に、プレミアというか、イングランドのサッカーというか
日本人が一番行ったらいけないところだと思う
49名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:40:53.35 ID:sY28afdQ0
                       l:::::::::::::::::::,r' ⌒!l::::::::;.イ::;ィ:::_:::::,.イ::::::::::::::::::::::::lヽ!
                         !:::::::::::::::::| (´ソj/リ" l/ メイ-='、/ソ,ィ::::::/!:::::::::::!
                        ヽ:::::::::::::;ゝ ソ ソ       __゙ヽ.,メノル リ::::ハ::|
                       !::::::/ `┐        ! j゙ゞ、_ /ノリ !l
                      W´     !          `   ,r'´
                     /                    l
                       /                  _ ゙ 、
                  r‐‐=/       ヽ、       ‐、 ,. ‐'"
                 ノ   `ヽ、     /ヽ     ,.-´    逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
                ヘ、__       \    /   \__,. '´      ボディコンタクトに自信ないからってバックパスに逃げちゃダメだ!
   _,.--'`ヽ.         j`゙┴-゙ヽ、    \/、
    {:.::..;:;:;:;:;:|     /_,.-‐‐-、  !     `ハ ヽ
  _,.ゝ:.:.:.;;‐二ニ=、 ,.イ '".:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヾ、!       l | l´!
'"´=ニニ二、ヽ:::::!;;i:゙y.:.:.,.--‐'"´`ヽ.::.:..ヽ.、    j |ノ ゙、
‐'"⌒\.:.::.i;|.:.:./‐'"´       ヽ.:.:.ヽ.ヽイ´ /=‐、ヘ_
:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.li!,.イソ            !.:.::.:l  | !  ̄`゙!-、
50名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:41:03.93 ID:uOATC5Bj0
うどんは今回マジで糞だった
ペルシしかいらんかったんや
51名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:41:41.14 ID:ZA9rMLmwO
マンUてペルシの個人的能力でかなり助かってないか
52名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:41:49.74 ID:AYmN43v00
>>46
そしてEUROへ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:13.16 ID:/XrP+P0X0
ウチの日ではなかった

・・・じゃなくて改善しろよ、いろいろとwww
54名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:43.92 ID:AYmN43v00
>>48
かといってリーガも駄目
ブンデスとセリエだけか
55名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:56.15 ID:Hr++lSDj0
>>43
チビは要らないだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:56.84 ID:/XrP+P0X0
>>51
ペルシがいなかったら5位以下
57名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:21.52 ID:14kNKFDe0
マンU1年目
香川10試合2得点1アシスト
パク34試合1得点17アシスト
58名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:25.14 ID:6yRdX4+Z0
どんなチームでも、ペルシいるだけで順位5upくらい出来そう
59名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:29.40 ID:AwPI0eRK0
実況でもひどいもんがあるよな香川信者って

いい出来じゃないのにそういうこと言う奴はアンチだのチョンだの明らかに試合見てないし、挙句には他の選手の方がひどいだろとか

久しぶりの出場で香川信者の醜さを思い出したわ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:32.61 ID:52sGOr2T0
>>51
ぶっちゃけファンペルシいなかったらアーセナルと同レベルぐらいでしょw
61名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:35.15 ID:o8YUwyWA0
>>49
イタリア時代の俊さんはボディコンタクト恐れずにドリブルで切り込んでいたけど
スットコに移籍してから、バックパスとFKのみになったんだよね
62名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:36.82 ID:uSA519DLO
ジョーコールは移籍即出場だったのか
63名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:02.95 ID:aHoC1+mm0
本田なら昨日の試合上手くやれてた
64名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:31.22 ID:j0BnGQ0XP
ハイプレッシャーの中で決定的な仕事ができるか
香川はできない
代表でほとんどダメな理由がこれ
マンUの他のメンバーと決定的に違う点もこれ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:11.32 ID:pWyArCVY0
シュートしない、ドリブルしない、キープできない
トラップできない、守備できない、バックパスできる
おっおっおっおっおっ(^ω^)お"っ、真さんスタイル
66名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:55.54 ID:6fhYmTgU0
プレミアに行く選手は、最初オランダに行って、
そこでやれるか、やれないかを判断したほうが良いわ
オランダでやれる選手は、プレミア何とか踏ん張れるんじゃね
香川はオランダでもダメそうだもん
ある程度組織のあるところ、まあブンデスのトップチームが最適だった
67名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:58.93 ID:eyUohnKQ0
>>57
17アシスト?!
マジかよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:47:30.70 ID:6fhYmTgU0
>>64
オシムが言ってたんだよ
技術のある選手を育てるんじゃなくて、
身体能力のある、タフな選手に技術を身につけさせる育成をしろって
ほんとその通りだよな
小手先のテクは通用しない
すべてフィジカルがあってこそ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:48:28.42 ID:Alv33YHLO
今まで何を言われても香川選手を擁護してたけど
もう限界だ…そもそもサッカーの事をあまり知らないし
いつの間にか洗脳されてた
70名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:48:43.64 ID:ETI9BArR0
英国での評価は悪くないみたいだな
軒並み及第点以上の評価だぞ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:49:56.37 ID:rsi5tC320
スペラナイペルシって最強すぎね?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:27.86 ID:oR0kOYRy0
そもそもカガーって対CL専用要員じゃねーの?
縦ポンサッカーのプレミアじゃプレミアで勝ててもCLでは中々難しい
だからバリエーションのひとつとして獲得した

結果、今のところ成果はあんまないけどw

ケガがなければ次のレアル戦までに実戦テストができたのにふいになった
そのためにカップ戦なんかでテストしてるんだろうが及第点とは言い難いよなぁ
このままじゃオプションとしての使い方は出来ないんじゃないかな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:51:19.04 ID:lXPB3u1x0
ファンペルシとルーニーだけが別格
74名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:51:28.17 ID:2UAUgpjl0
守備の改善とか頭にあったんだw
そこに驚いたよ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:52:45.93 ID:Hr++lSDj0
>>67
リーグとカップ戦含めて2ゴール7アシストだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:53:45.72 ID:UJxSELLr0
プレミアは格闘戦だからフィジカル無いならスペイン人みたいな変態テクがないと無理
77名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:54:55.42 ID:TRFBOHlN0
テクニックがないからちょっとプレーのスピードが上がると対応できない
トラップが下手だからプレスかけられるとだめー敵がいない場所作ってもらわないとだめー
78名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:56:19.61 ID:CxTTu9KK0
「シンジラレナイ」
79名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:58:17.59 ID:n4I66mwm0
ケガがまだ治ってないんじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:58:54.28 ID:dGzsoy7X0
地元紙でも真さん低評価
81名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:59:50.92 ID:NTXIZKwG0
香川ほどまったくチームに貢献しないのに使われる選手も珍しいなw
もはや応援してるのはネトウヨのみという体たらく
そのネトウヨも結局はパクチソンが活躍したチームに日本人が入れた!っていうだけで
実力どうでもいいみたいだしw
82名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:00:58.67 ID:pWyArCVY0
ボールもらえない→下がってボールもらう→すぐかっさらわれてカウンター
なぜなのか
83名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:01:31.20 ID:MCDwSzQq0
日本人なら基本日本人選手応援するだろう普通は。それが正常だぞ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:01:35.29 ID:6edaAVy/0
今みたいな調子があと2年半続いたら契約更新してもらえるのかな
マンUはとりあえず契約延長をオファーするけど香川サイドが蹴ってフリー移籍って線が濃厚か?
85名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:01:38.97 ID:Yfp4KVd80
香川のシュート相手によく当たるよな
86名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:02:20.13 ID:o8YUwyWA0
ファーガソンも、どんなビッククラブも、相性や適正があるから
沢山選手をとっても、半分くらい合わない選手がいるのは仕方ない
香川はプレミア下位のドン引きのショートカウンターのチームでなら
シャドーとしてまた輝くと思う
87名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:04:49.66 ID:V6E3FCr30
>>86
ドン引きでショートカウンターってどういうことだよ・・・。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:06:58.68 ID:Hr++lSDj0
>>85
ドル時代は当たって入る事多かったな
89名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:07:55.14 ID:YWZF9GGj0
ドルトムントに頭さげて戻してもらえ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:15.84 ID:NLoAjqp70
>>82
ボールもらえない→下がってボールもらう→RVPに放り込む

でアシスト量産なのに、ふしぎだよなぁ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:10:14.55 ID:s++DvXqmO
ファーガソンも香川を批判できないとか香川の政治力やべええええ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:11:25.97 ID:CXuJbtz00
>>83 ならJリーグの選手を全員応援しろよw
93名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:12:03.71 ID:VPeVX2zI0
あの実力じゃスペイン脱出なんて無理だろw
94名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:12:20.47 ID:kmgupAYlO
俺の採点では香川採点点だな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:26.04 ID:3GKlwBAB0
ペルシと同時に来たから、それなりの活躍程度じゃ
霞んでしまうな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:56.38 ID:p3gAPTBV0
同点で終わった、なら攻撃面を強化しようが今までだったからな
守備に目が向いたのはいいこと
97名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:14:22.43 ID:sY28afdQ0
>>59
未だにウェルベックを叩いてる始末
今はウェルベックとタメはるレベルまで下降してるのに
最初に叩きまくってたヴァレンシアとエブラはどうしたのかなw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:05.76 ID:TN/FR7in0
ペルシはほんと凄いな
マンUを助けまくり
このまま優勝までしたら間違いなくMVPだな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:21.50 ID:52sGOr2T0
別に日本人選手を応援する必要はない
それと某佐藤のようなキチガイ発想に至るのは別問題
100名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:40.26 ID:qEu9mkj90
>>99
娯楽だからね
むしろ身びいきしないで公平に見てるだけなのにね
101名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:56.77 ID:RJAABpQL0
実際この試合みたやつが何人いんのか?w
ごく普通にプレイしてたよ、なんでフル出場してたのがわからんのか
102名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:58.09 ID:YUQryPZ10
前を向けるようにならないと茸どまりになっちゃうよ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:24.25 ID:tjm/rzCVO
>>102
それ晩年の茸な
つか晩年の茸レベルなのか香川は
104名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:33.90 ID:lbH+DCINP
やっぱ香川はダメだな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:24:23.81 ID:7LPB1oDd0
>>46
俺はフェイエノールト時代からワールドクラスと思ってます
106名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:24:27.07 ID:qI4YxS2T0
>>68
長友がその例だな
107名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:25:18.02 ID:TRFBOHlN0
中村俊さんはセリエでも前に行けずFWを孤立させてましたけどw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:03.05 ID:KToBlAKO0
まだガム爺は香川を気にかけてくれてるみたいだな
どうにかここら辺で結果を出して欲しい
109名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:07.43 ID:V6E3FCr30
RVPと比較とか無茶振り過ぎるだろw
110名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:49.18 ID:u0l2EKDK0
>>46
バルサ、レアル、ブラジル代表が好きな奴が、マンUの試合なんか見るの?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:27:16.54 ID:ICVm7j6l0
具体的になんかやらかしたの?
112名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:53.54 ID:kmgupAYlO
香川がいると得点以外でペルシが空気になるよな
それでも高い得点率を維持するペルシは凄いけど
113名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:29:20.85 ID:nm2wX1zd0
もうね、マンUの守備ひどすぎwwwww
CBに鈴木と吉田を、守備的MFに長谷部を入れたほうが遥かに機能する気がしてきたわ。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:19.04 ID:6IKa2A5D0
まぁ香川の実力なんてこの程度だろ
期待してないから落胆もない
選手としての成長も望めないし
115名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:40.99 ID:hWVCdOkg0
>>72
冗談はよしこちゃん。レアル戦で香川使うなんて
最強山王相手にヤスをスタメンでいくようなもんだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:12.53 ID:gjmVSrD/i
香川はもうゴール諦めてペルシへのアシストマシーンになったらどうかな?
アシストだけに集中したら結構な数のアシスト取れると思うんだ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:59.44 ID:EhQoOOFCP
引分再試合の制度止めれば良いのに
いくらFA杯の伝統だからって、こんな過密日程の現代サッカーでは無理ありすぎる
118名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:32:40.57 ID:nm2wX1zd0
>>111
昨日の香川は悪いほうの香川。
マンマークがついていたとはいえ、トラップミスは多いわ、パスミスはあるわ、
反応が悪いわといいところがほとんどなかった。
決定的ななにかをやらかしたわけではないけど、香川はマンマークをほどけなかったね。
マンマークに強くならないと、彼に進化はないね。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:33:28.94 ID:e1NxEcwd0
香川は病み上がりで疲れてたんだろ
来週はバリバリ行けるよ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:15.44 ID:g767A13c0
なんぼプロでも久しぶりに出てそう簡単に決められるわけないよ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:24.14 ID:ICVm7j6l0
>>118
なるほどありがとう
122名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:21.15 ID:Vc1lHc2O0
>>68
Jリーグは小手先の上手い選手を集めてパスサッカーすることが強くなる道と信じて疑わないから
123名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:21.17 ID:V6E3FCr30
>>116
マークがタイトだとあまり前にパス出せん。
ガチムチだし、黒人が普通に居るリーグだからアジリティにもある程度対応してくる。
当たりも激しいから変な形でパスを受けると怪我の危険性がある。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:37:08.91 ID:KToBlAKO0
>>120
助っ人外国人として行ってる訳だからそこで決めないと獲った意味無いし評価もされないと思う
125名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:38:36.79 ID:vlU3yany0
なんて再試合なんや
延長PKでええやん
126名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:38:42.35 ID:vOteIaXQ0
何このカス
日本の恥さらしが
127名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:38:51.03 ID:QBPuQZmGP
>>124
助っ人外国人とかアホだろお前w
128名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:39:57.91 ID:kmgupAYlO
香川はドリブルで突破出来ない選手
129名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:40:30.53 ID:Vc1lHc2O0
>>125
考え方ことなかったけど、やっぱPK戦で決着を付けるのが嫌なんじゃないの
PK戦はほとんど運次第だもんな
130名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:40:31.91 ID:oR0kOYRy0
>>115
現状では厳しいよな
当初の思惑では間違いなく対CL用フォーメーションを考えていたが思った結果が出なかった
なんだかんだゴリゴリのフィジカルサッカーで結果を出しているからカガーの出番はますます厳しいよ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:17.12 ID:da+WY9PW0
ペルシ「小野の方がマシ」
132名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:46.19 ID:O9w9dyW0T
守備の改善しないといけない事はわかっていても
獲得するのは攻撃陣ばかり
133名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:43:12.57 ID:vlU3yany0
>>129
そっか
さすが最高の格式だけはあるな
134名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:43:52.84 ID:V6E3FCr30
>>130
最低限の個が無いと「組織としての形を保つ」ことが難しくなるからな。
色んな変化をつけるという点では香川は面白い選手ではあるんだが、
その前提として「香川が良い形でパスを受けるという状況」が必要になる。
五分、もしくはそれより厳しい状況だとこの部分でのハードルが上がる。
135名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:44:04.29 ID:qiGyZDHG0
下らん文句ばっか言っとるからいつも韓国さんに負けるんだ


野球ファンの潔さに習ったらどうや?
136名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:44:19.11 ID:elGeX9nU0
マンUに香川は要らないし足手まといで邪魔、身の程をわきまえろ!
137名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:44:35.27 ID:gWGmutPsP
もっと自信持ってボールを持つべき
138名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:44:45.62 ID:O89+xzbX0
今までの試合見てて、まあドルが香川にとっては異常なほど合ってたってことだと思った
名前に惹かれて一番合わなさそうなビッグクラブ選んだのが失敗だったな
ドルはしっかり調べて行ったみたいなんだけどなー
139名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:44:51.72 ID:ZfepNm/E0
とうとうガムGもシンジはハズレって明言しちゃったね
140名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:03.12 ID:KToBlAKO0
>>130
ガム爺はもうパスサッカー諦めたのかねぇ
戦術ペルシならリーグは優勝できるだろうしCLでもベスト4くらいまでは行けるだろうし
141名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:16.41 ID:XbghrpGo0
本当にひどかったよな。
香川はおわりだな
142名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:18.88 ID:d1MAC7Vq0
要するにシンジのせいだ、ということか
143名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:23.47 ID:dta2Evgn0
もうマンうーに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:37.83 ID:kq/xY1Uy0
香川がいれば守備は安定するとは何だったのか
145名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:47:15.55 ID:oqglaoJM0
日本代表でも居場所がなくなりそうだな
146名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:47:33.82 ID:kmgupAYlO
トラップやパスも精度最悪だったしな 守備が落ち着くとか無いわ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:00.33 ID:qiGyZDHG0
もういいじゃねーーかみんなで野球やれば


カズとかいう調子こいた猿の時代から球蹴り大嫌いなんだが??


死ねばいいのに
148名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:17.86 ID:bwcsqbZt0
再試合も引き分けだったらどうなるの?
149名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:30.73 ID:Lyl9n6sE0
Mrパックパス

フィジカル糞キック力糞ボール奪取回数0

恥晒しすなぁ
150名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:51:57.60 ID:Vc1lHc2O0
香川がマンUのパワーサッカーに慣れればいいだけ
ポジショニングを上げて、セカンドボールを拾う事に力を入れる
カウンターの時は、全力で裏を取りに行く
これだけでだいぶ違うよ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:52:00.44 ID:aIaXAWxH0
twitter

Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit
(ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない)
Kagawa was absolute dog shit rvp god
(ペルシは神、香川は犬の糞以下)
Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved.
(香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足)
Kagawa should've gone off ages ago
(香川、消え失せろ!)
This games done! Kagawa did fuck all!
(香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!)
So, some utd fan is now saying "kagawa is shit"
(マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ)
Go Home KaGawa, u're Drunk..
(香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・)
Has kagawa been bought to sell shirts in Asia?
(香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ)
Kagawa = Junichi Inamoto
(香川は稲本と同じぐらい使えない)
152名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:52:28.45 ID:pnZKc6Uy0
正直、今日はマジで良かったと思うよ
先制までに流れといい
チャンスメイクといい
ボールポゼッションもね
マンUがこんなサッカーするのかってくらい
追いつかれるまではね
凄い良かった

追いつかれたら、化けの皮が出た
153名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:52:44.97 ID:aIaXAWxH0
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
Kagawa has been really shit.
154名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:53:00.25 ID:+aelhANz0
香川はファールのもらい方覚えた方がいい
155名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:53:29.71 ID:O9w9dyW0T
つかよくわかんないんだけど
香川の調子が悪いと嬉々としてるやつがたくさん湧いてくるのが
よくわからない
本田とか長友とかだとこういう風にはならないのにね
156名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:54:06.67 ID:8GoAiUoLP
ビッグクラブがこんなに存在感を出せないトップ下を使うのも珍しいね。
シーズン終わりにはハズレ外国人ランキングで上位の方にいそう。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:54:47.72 ID:zdZU99xT0
チソンがいたクラブだから、その流れで見続けてるあちらの人が
158名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:55:57.70 ID:LqjyQrRyO
>>109
RVPって意味わからん
159名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:57:16.62 ID:/BuL0froI
峰樹オワタ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:57:21.38 ID:Vc1lHc2O0
>>158
ロケットウイルスペルシーって意味だよ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:57:24.19 ID:iMhaJrAI0
香川は技術うんぬんよりも精神面が弱すぎるな
ちょっとプレッシャーかけられるとすぐサイドやバックにパス
自分から全く仕掛けようとしない
焦ってきたらトラップミスしまくる
格好付けてるのか綺麗なプレーしようとしすぎ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:58:15.56 ID:e+uJjTrc0
コリアン、ミネッキー、秋刀魚・・・香川もいろいろな人に粘着されて大変だよな
163名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:58:20.35 ID:ohHofJ4CO
ご祝儀採点に浮かれて草生やしまくってた香川信者生きてるー?wwwwwww
ちょん認定とかお決まりのレスでごまかしてないでちゃんと知識身に付けたら?wwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:58:29.17 ID:TRFBOHlN0
> ちょっとプレッシャーかけられるとすぐサイドやバックにパス
> 自分から全く仕掛けようとしない
> 焦ってきたらトラップミスしまくる


それがまさに技術面の脆さじゃん
技術あればプレスかけられると逆にプラスになるのに
165名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:58:57.93 ID:jGgSE3ub0
FCペルシルーニーで勝っちゃうんだからしょうがない
入るクラブ間違えたな香川
166名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:08.95 ID:qiGyZDHG0
サムライジャパンの野球選手にくらべて

香川選手も長友選手も随分弱っちぃなwwwwwww

朝鮮人以下じゃねーーーか
167名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:10.91 ID:qmDjXL+y0
>>66
そのイメージはあるね
一番プレミアで通用しそうで割安なのが、エール・ディビジ出身の選手だね
あとはリーガ・エスパニョールの選手。こっちは金額は高い選手だけど

吉田もなにげに通用してきたからな
後は、本田、ボビさん、宮市くらいか
168名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:37.83 ID:/BuL0froI
これは実質エア佐藤峰樹
169名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:00:04.13 ID:pnZKc6Uy0
今日の香川はマジで良かったよ
ファーガソンが変えなかったのは単純に良かったから

今日は香川一人でマンUでこういう展開作れるのかが
今までと違って本当に面白い程、ハッキリと見えた試合だった
先制取るまでのマンUは本当に良かったよ

近々、爆発する試合が今までで一番見えた試合だった
170名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:00:50.46 ID:o8YUwyWA0
>>158
安らかに眠れ、って意味
171名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:01:15.98 ID:8tlVX66A0
>>158
三菱の車だな。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:04:22.46 ID:v9PDVHdz0
海外の反応まだw?
いつもならコピペして貼ってあるんだけど^^
173名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:04:27.63 ID:pWyArCVY0
マンチェスター地元紙はMF香川に低評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000005-goal-socc
香川にチーム内最低となる5点をつけている。

そりゃ誰が見てもそうなるよ^^
174名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:06:09.64 ID:O9w9dyW0T
>>170
そういや爺さんにそう言ってた不届き者がいたなシティに
175名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:06:44.05 ID:iMhaJrAI0
>>164
香川は普段はトラップ上手いだろ
今まで神トラップ何度もしてるし
これが昨日みたいにプレッシャー激しくなると動揺してトラップミスしまくる
明らかに精神的な弱さだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:08:12.51 ID:Tzh4F2Eo0
メンタルだろうね
やらなきゃっていうプレッシャーが相当なんだろ
やっぱり環境に潰されてる良い例
まぁ頑張ってもらいたい
177名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:12:15.24 ID:6yRdX4+Z0
>>175
ペルシのトラップ見た後だと普通に下手くそだよね
178名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:13:43.79 ID:so0+FQ6D0
プレミアのDFは強くて速いな
正直ブンデスは強くてものろいって感じだったが
そこに香川が対応できてない
マークも振り切れないし 単純にかわせない
正直今後も厳しいだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:15:06.04 ID:TRFBOHlN0
> 香川は普段はトラップ上手いだろ

どこが上手いの?
プレッシャーだと動揺とか意味が解らないんだけど
トラップ上手い選手にはプレスかけられるってむしろ好都合なんだから
180名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:15:21.03 ID:VAulGdVF0
香川は普段はトラップ下手だよ。ラストシュートのところで上手いトラップを見せることはあるが。

それにしても香川はペルシやルーニーをいつ使いこなすんだ?
181名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:16:13.34 ID:qmDjXL+y0
身体当てられて、ボールロストを怖がるあまり
すぐに、パスしようとする、焦る、飛び込んで行けない
もっと戦う姿勢を見せろと言いたい。ドリブルで強引に突き進むとか
積極的にゴールを狙うとか
182名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:16:59.39 ID:UO3OJxb90
香川は悪い時はトラップ極端に駄目なのは
前からだろ 上手いとは思わん
183名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:18:20.19 ID:JU6w8bvO0
香川はFWでやればいいのに
どうせ中盤はボール収まらない、守備もしない
184名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:18:58.38 ID:iMhaJrAI0
>>179
香川のトラップはかなり上手いだろ

香川トラップ集
http://nicoviewer.net/sm15028040
185名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:19:13.82 ID:ENgnHbWf0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:20:18.84 ID:so0+FQ6D0
>>183
FWやったらペルシ、ルーニー、チチャには到底及ばないよ
香川が使われてるのはゲームメイク、チャンスメイクの部分を買われてるからだろう
187名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:21:42.23 ID:TRFBOHlN0
ファーガソンに半身で受けろとか基本レベルのことを指摘されてるのにトラップ上手いの?大丈夫?
188名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:22:12.92 ID:A+zxYQBP0
>>184
昨日は目も当てられないほど酷かったぞ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:22:15.63 ID:VAulGdVF0
>>184
そりゃ上手いとこだけ集めれば上手いよw
190名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:22:37.91 ID:VPeVX2zI0
活躍できないとクソサッカーガー
脳内バルサレベルにさせたやつは地獄に落ちろや
191名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:23:06.81 ID:mjtByQlNO
>>185
じゃあチームプレーすらできない韓国人選手なんかもっといらんな
192名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:26:03.39 ID:iMhaJrAI0
>>189
上手いトラップが出来るんだから上手いだろ
これが昨日みたいに消極的になるとトラップミスするんだよ
そもそも香川はトラップミスの回数の方が少ないだろ
昨日は久々に香川がミスしまくったから下手だ言われてるだけで
それでも3回ほどミスしただけだけどな
193名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:26:17.49 ID:TRFBOHlN0
プレッシャーが緩いとトラップが上手いって意味が解らないんだよね
プレッシャーが緩いからトラップが下手でもミスに繋がってないだけだkら
194名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:27:30.58 ID:sdipEMOC0
佐藤峰樹が正しかったな
お前らがむしろ謝罪すべき
エルゴラも謝る必要なかった
195名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:27:37.67 ID:kMLq6TI+0
【サッカー】スウォンジーのミチュ「プレミアのCBは野獣のよう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357436972/

紙切れの香川が通用するわけないよね(´・ω・`)
196名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:30:33.35 ID:TRFBOHlN0
> 上手いトラップが出来るんだから上手いだろ

この動画見ても全然うまくないし
そもそも難易度が高いトラップの成功率が低いなら上手くないんだよ
一回だけできてどうすんの
197名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:31:12.13 ID:TRFBOHlN0
ドルトムント時代もミスしまくり
パスミストラップミスは日常茶飯事
ふてぶてしい態度でも常に対人もショボい
198名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:31:58.33 ID:6FR62H1A0
中田の偉大さが分かるな
1年目から当時世界最強を誇ったセリエで無双。
一方香川は鳴り物入りで現在最強リーグプレミアにいるけど苦戦。
ってか近年ブンデス→プレミアで成功した奴いない
199名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:03.23 ID:PSCn9qoG0
リーグ戦も駄目、カップ戦も駄目。もう活躍できる場所ないじゃん。
まさかCLで活躍できるなんて思って無いだろうな?そもそも出してもらえない。
香川はプレミア中位でプレーするかブンデスに帰るか本気で考える時期に来ている。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:18.05 ID:o8YUwyWA0
>>193
技術って言っても、実戦では判断力、頭の問題なのよ
練習でトラップやリフティングやらせたら、プロはみんな上手い
でも試合中は、相手や味方の動きを見て、シュート打つか、フェイントするかなど、
戦術的な判断をしながらトラップするから、ミスが生まれる
日本人はプレシャーのない(頭を使わない)ところでのボール扱いは上手いけど、
そういった次の動きの判断と一緒にできないから実戦で活きないってオシムが言ってたよ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:20.73 ID:7PBDISSs0
こうまで向こうとこっちで評価が真逆なやつもいないな
日本人愚民杉www
202名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:38.84 ID:rpdTr6n80
サッカーキングきたーw
203名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:33:00.80 ID:U2deFNfd0
香川を封じる方法
190くらいのボランチに徹底マークさせること
204名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:01.75 ID:iMhaJrAI0
調子良くて自信持ってる時の香川はトラップ上手い
調子悪くて自信ない時の香川はトラップ下手になる
精神的な問題だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:07.46 ID:TRFBOHlN0
何でコイツリフティングの話はじめてんだろう
206名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:08.67 ID:ENgnHbWf0
12シャルケ(ドイツ)
10アーセナル(イングランド)
9オリンピアコス(ギリシャ)
2モンペリエ(フランス)

14ドルトムント(ドイツ)
11Rマドリード(スペイン)
4アヤックス(オランダ)
3マンチェスターC(イングランド)

13Bミュンヘン(ドイツ)
13バレンシア(スペイン)
6ボリソフ(ベラルーシ)
3リール(フランス)

ブンデスリーガはレベルが引くから日本人が活躍できるのはあたりまえ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:29.75 ID:qiGyZDHG0
ようつべで見たけど香川選手なかなかよかったな

なんでサカ豚は友達でもないのに選手を呼び捨てにすんの?

無礼者として海外で射殺されればいいのに
208名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:33.81 ID:thwUXfwb0
これからもマンマークべったりでくるだろうな
マンUは他も動かないからこれだけで簡単に潰せる
209名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:42.09 ID:FXZV2X470
どんな選手にも、いい時があれば悪い時もあるってことよ。
復帰戦はまずまずだったんだし、相手がマークつけていたことからも
自由にさせてはまずいと思われてるってことだろ。

出来は悪かったけど、そんな試合は誰にでもあるしね。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:35:08.99 ID:fbTEuKb70
活躍するイメージが全く湧かない
211名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:36:51.90 ID:kMLq6TI+0
>>203
いや細貝レベルで充分だろう
212名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:37:51.04 ID:xHRgNUmQP
ペルシが点をとらない試合あるの?
213名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:38:58.64 ID:iMhaJrAI0
昨日はトラップミスどころかパスミスも醜かった
普段の香川ならあんなパスミスなんてしない
明らかに精神的な問題だろ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:39:15.42 ID:hdn6lmfN0
たぶんファンペルシはマンUみたいなチームだから化け物みたいな活躍できるんだと思うんだ
バルサとか行ってたらゴミ以下でしょ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:39:48.11 ID:JqYq67fM0
マンUなんだから普通にプレーしたって駄目
目に見える結果を残さないと
216名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:39:50.98 ID:W2Q0ANwq0
確かにじいさんの言うとおり相手空中戦めちゃ強かったなw
ドフリーで頭合わされて失点した時は笑ってしまったわ。

ほんと失点が多すぎる
217名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:40:01.58 ID:4+vStm9z0
香川は体格的に人を背負ったプレーが出来ないから中で使うのはキツイな。  
218名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:41:48.81 ID:TRFBOHlN0
×プレスが緩いとトラップやパスが上手い
○プレスが緩いとトラップやパスが下手だけどミスに繋がらない
219名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:42:29.32 ID:+/jLAkDX0
無視されまくり。たまに来るパスをトラップミスするから余計蚊帳の外。
最悪の日だわ。立ち上がりは動き良さそうに見えたんだがなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:42:57.83 ID:bSXnkUe00
リフティングみたいなボールスピードもなくトラップ精度も必要ないボール遊びでトラップを計る意味がよく分かりませんね
221名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:43:01.93 ID:fiRQk/Bqi
>>206
チョン焼豚日本語習い直せ
222名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:43:23.32 ID:FXZV2X470
>>217
昨日は何度か背負ってキープから落としてカウンターになりかけてたよ。
休みの間のトレで体少し大きくしたように見えるし逆に出来ることが増えているのを
俺自身は確認できたけどな。

単純にうまく試合に入れなかった不出来の試合。
どんな選手にもある良くないし合いの一つとしか見なかった。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:44:47.59 ID:bSXnkUe00
プレスが速いと1タッチで処理しなければならないシーンが増えるので
普段2タッチかけてトラップを成功させてる人はミスに繋がるんですね
そうですね
224名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:45:35.35 ID:hju93RR/0
本田みたいに相手を背負ってキープできないから
近くに敵選手がいたら逃げパス繰り返すだけ
そりゃ味方選手から愛想尽かされるわ
225名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:47:24.07 ID:fiRQk/Bqi
長友もそうだがチョン焼豚が泣きわめけば喚く程スタメンになるなw
ショッベーピロ棒振りからメジャー行った間抜けどもはどいつもこいつも惨めに逃げ帰ってるのにw
226名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:48:00.43 ID:xHRgNUmQP
>>224
フィジカル本当に重要だなあ
227名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:48:33.54 ID:8V9Pwmgb0
ドルトムントから移籍する選手は全て失敗するという法則は香川にも
あてはまったなw
香川みたいな、英語もできない、一人で最後までいけない、連携重視
な選手がプレミア行けば失敗は目に見えてた。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:48:50.76 ID:iMhaJrAI0
>>218
トラップやパスが下手な時って香川がマンU来てからほとんどないじゃん
昨日みたいなミスしまくりの試合の方が珍しいわ
いいプレーの方が多いから監督やマスコミにも褒められてきたわけだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:49:49.19 ID:bSXnkUe00
トラップやパスが下手な時って香川がマンUに来てからほとんどない?
常に下手ですけど・・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:29.19 ID:EW4Ixn8t0
「プレミア失敗は目に見えてた」っていう調子悪い試合見た後に、言う奴は馬鹿?
移籍時に言えってーの
231名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:35.05 ID:TRFBOHlN0
ユナイテッドどころか日本代表ですら下手くそだろ
なにいってんだろうかこいつは
232名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:50.38 ID:VAulGdVF0
マンUきてからの香川に満足してるなら何も言うことはあるまい・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:54:31.12 ID:TN/FR7in0
パスもらいに下がってきて
もらって即バックパスだからなw
前に進めねーってのw
234名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:54:48.80 ID:dMXwP5BcO
守備補強しろどあほw
235名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:55:02.80 ID:iMhaJrAI0
>>229
トラップもパスも常に下手ならいったい何の為に香川は毎回起用されてんの?
そんな何も出来ない奴を使う監督やメディアが馬鹿ってことか
236名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:55:45.10 ID:DBjUFSyX0
>>228
元々パスはショートパス以外はあまり上手くないよ。トラップに関してはリスクを賭けたファーストタッチで
勝負する選手という所かな。バクチ的なプレーだけどサッカーでは2回ミスしても3回目に結果に繋げれば
称賛されるからね。今の香川の問題は売りである積極性がほとんど見えない事だと思うよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:56:04.28 ID:toUoLY6JO
芸スポ民の手のひら返しはまさに様式美
238名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:56:06.13 ID:TRFBOHlN0
そうだな活躍してるよなw
活躍してるから使われてるw
239名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:56:36.09 ID:B6n2Xl190
マンUの試合結果スレ見る度に
ペルシのゴール必ずある気がするんだけどw
240名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:22.79 ID:VAulGdVF0
積極性や自信がないのはまさに下手だからだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:25.25 ID:z6tIrmBA0
>>1
なんだ、香川ひどかったって言うけど
このファギーのコメントを見る限り単にこの試合は運に見放されたってだけじゃん
ファギーもまだまだ十分に香川は信頼し期待してるようだし
242名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:28.55 ID:bSXnkUe00
>>235
ドルトムント時代からそうですね・・・残念
243名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:52.39 ID:g3pkdrg10
マンUの外国人サポに香川がいるとなぜか守備が機能しなくなるとか
いちゃもん付けられたらやだな・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:14.21 ID:s7Ec5aTk0
>>226
香川のテクと動きの質じゃ無理ってだけで、スペイン人レベルになれば
テクと動きの質でどうにでもなる
香川もテクと動きの質で勝負する選手だが、密集状態から逃げるのに力を発揮する選手で
そこに突っ込むのに力を発揮する選手じゃなかった
245名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:47.36 ID:d8CholpJ0
このクソ監督が
246名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:01:08.58 ID:PSCn9qoG0
>>239
バケモンだよこいつは。メッシ、ロナウド、ペルシは別格。
香川の不幸はペルシと同時期に入った事で何かと活躍を比較される所だな。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:02:39.35 ID:/ramgSiaO
ザキオカさんは献身的に動くし点も取れるし、与えられた役割をキチンとこなす。
このバカは身の程も弁えないで常に自分を中心に考えるクズ。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:05.45 ID:yt2C5F4b0
ドルにいた時でも代表では今日みたいな感じ多く見えたからねえ
今日のは香川のスタイルであり簡単には変えられんだろう
ゴールさえ決めてれば批判も丸め込めるだろうけど
249名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:09.57 ID:6yRdX4+Z0
>>241
香川がひどかったというよりチーム全体がひどかった
負けゲームだったけど、後半途中にペルシ投入で(以下略
250名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:23.90 ID:VAulGdVF0
ペルシと一緒が不幸ってww
ペルシをちゃんと使わんかい
251名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:52.48 ID:JIRHgTxD0
一応勝たなきゃいけない
日程きつい、無茶はさせない
怪我明け、コンディション調整
いろいろテストしとこう

再試合になった以外は監督としては上々ってとこでしょ。
ガチであんな中盤を採用するとは思えん。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:54.25 ID:Gq4TrEAF0
>>243
香川が怪我で離脱してた機関のマンUの失点の多さ見てりゃそんなこと言うアホは居ない
253名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:05:10.61 ID:EW4Ixn8t0
もうRVPバロンドールでいいよ
254名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:05:52.90 ID:TRFBOHlN0
ドルトムントの時からパスミスにトラップミスでロストロストロスト
シャヒンはキレてパスよこさないのがデフォ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:06:09.76 ID:g3pkdrg10
>>252
そうなんだ。ニワカなんで香川が出てるときしか情報が入ってこないもので。
なんとか守備立て直してほしいですね
256名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:08:32.81 ID:9WohN/SFO
>>239
終了間際にもかなり点入れてるような
257名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:08:54.92 ID:alhoRNaN0
>>248
そうなんだよな
ドルトムントで絶好調でも、代表くるとマンUみたいな感じだったんだよな
それは代表ではポジが悪いんだとか、日本の選手がレベルが低いんだとか言われてた
258名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:09:01.96 ID:HuHlzpdF0
>>255
ボールロストとの機会が増えるし相手ボールを取りに行くこともしないから二重の意味で守備の穴になるよ、香川
259名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:11:06.01 ID:OCGBeER40
香川が出てる試合と出てない試合の勝率が違いすぎる現実見てもまだ認めようとしない奴ってなんなの?
トップ下で出場して周りが悪いとか呆れるわw
チームを機能させるのが仕事だろw
260名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:12:20.58 ID:SLJ9LPju0
ほんとヨロヨロプレーしているってのがぴったりだったな
なんつーか俺が抱いていたけど言葉に出来なかったものがヨロヨロだったわ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:12:33.03 ID:HuHlzpdF0
>>250
ペルシを休ませてやれるようなちゃんとしたターンオーバー要員になれ!かな
無理だろうけど
262名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:39.06 ID:iDTkHWoD0
香川は長友と違って長く持たなそうだな。
263名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:42.91 ID:Vzf6OWcd0
中二日三回って初期のJリーグでも見たことない
ひどすぎる
264名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:14:48.56 ID:IH90g/aS0
ペルシ獲れなかったらどんなんなってただろうか
265名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:15:03.19 ID:TRFBOHlN0
むしろ負けチームの方が戦犯扱いされやすいからペルシにすくわれてる
266名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:17:07.78 ID:oSOiTlAo0
このメンツで守備がどうにかなると思ってたのかよ!
スコールズとかもう対人なんも出来へんがな
267名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:17:34.45 ID:RQkfRPEy0
香川叩いてるやつは大げさ。香川を叩くためにみてるやつらだからな。不調は間違いないが、ほぼ、全員不調だったということ。だから普通にリバポ戦もでるだろ。ペルシと先発でな。
馬鹿なやつはこれを擁護っていうんだろな
268名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:18:36.62 ID:DnBbrUtY0
1回だけペルシと香川とかチチャと香川の2トップで組んでみて欲しい
それで駄目ならもうあかんが
269名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:19:08.13 ID:hk2P7dZjO
つかプレミアでは香川のシュート異常に引っかかりすぎ
前の試合でも敵の足に向けてシュート打ってたな
プレミアのチェックの早さに対応出来てない
270名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:19:11.34 ID:HuHlzpdF0
>>267
いや、香川下手くそで役立たずだっていう事実を指摘されてるだけだろ
それを叩きというのは違うわ
271名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:19:25.50 ID:xEf4bhPI0
香川のメッキ剥がれるの早すぎたわwwwwwwww

ミスターバックパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:20:36.02 ID:HuHlzpdF0
>>269
ノーマークでごっつぁんゴールしかできないのが香川
相手DFと競ったり振り切ってゴールする力も技術もスピードもない
273名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:20:52.42 ID:OCGBeER40
まじでヨロヨロが真さんの代名詞になりそうだなw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:21:16.50 ID:dRN7PBeV0
バックパスは、ワールドクラス
誇っていいのよw
275名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:21:28.84 ID:DnBbrUtY0
韓国人に怪我させられてから臆病になった気がするな
もう守るものもない感じで前半からガンガン行って欲しいね
276名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:21:34.18 ID:G+Iqn2b/O
早く結果出せよ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:21:44.58 ID:bSXnkUe00
香川って自分がゴールするためにだけに動いてる感じがする
スパーズ戦のゴール以外「単にゴール前にいるだけ」ってだけのアシストとゴールだし
278名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:22:30.26 ID:HuHlzpdF0
>>274
だな、香川のバックパスもらったヤツは必ず「信じられない!」、「何が起こったんだ!」って表情になる
279名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:22:40.07 ID:AEX8Rf0L0
やっぱり海外で実力と人気が確かなのはうっちーだけかぁ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:23:09.93 ID:EW4Ixn8t0
クロンボ共と全然連携出来てなく孤立してんだよ
もっとPA内でパス貰える様にしろよ
281名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:00.57 ID:alhoRNaN0
>>277
そんなの昔からだぜ
ドル時代もそう
だから戦術で動かされる、代表のサイドが不満たらたらだったんだ
282名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:24.59 ID:HuHlzpdF0
>>277
そうだよ
だから、サイドで起用されてもポジションも守備も放棄してよろよろ真ん中に入ってくる
ゴール前に飛び込んで美味しいゴール決めることしか頭にない
283名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:39.54 ID:RQkfRPEy0
>>270
だからほんとに試合みてんのか?サッカーわかってんの?www
284名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:26:14.51 ID:Y1jXCAIw0
また焼肉記事か
285名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:27:00.37 ID:nKMKTXUJ0
香川は中田を遥かに超えてるなんて調子こいてた件を謝罪します。
もしかしたらボディコンタクトの強い中田の方が通用するかもしれん
286名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:27:26.77 ID:kmgupAYlO
香川が先ずペナルティーエリアで仕掛けろよ ペナルティーエリアでおいしいパスを貰うためにバックパスしてるだけじゃどうしようもない
287名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:27:30.66 ID:RQkfRPEy0
指揮官のほーが冷静だな。次スタメンで結果だしたら、このゴキブリどもは消えるからなwww.
288名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:28:46.82 ID:nKMKTXUJ0
>>66
オランダで活躍したスペランカー小野がプレミアで活躍できるわけない。
289名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:29:16.99 ID:Mmev6OvN0
毎試合活躍するのは難しいだろうけど頑張ってくれ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:29:22.44 ID:uLbxbzMMO
エルナンデス放出しろよ
なめてんのか
291名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:01.61 ID:Bco9nnNP0
もうちょい明るくして中身アップで撮って
292名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:23.84 ID:EW4Ixn8t0
香川はシャドーストライカーなんだからゴール前以外はうんこなの当たり前じゃねーか
今更何言ってんの? 馬鹿なの?
もっとPA内で仕事しろよ
293名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:24.08 ID:HuHlzpdF0
>>286
お膳立ては任せた!俺はPAで待ってる!ってのが香川のバックパスだからねぇ
清武みたいに前を向いて相手DF3人かわしてゴールなんてのは夢のまた夢だろう
294名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:34.93 ID:Bco9nnNP0
誤爆
295名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:43.19 ID:RjXNSZTC0
負けた方が良かったな
再試合は日程的に最悪
296名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:55.92 ID:TN/FR7in0
>>290
チチャの方が香川より使えるのに
放出なんてありえない
297名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:32:19.67 ID:RjXNSZTC0
絶対的なFWを介護するのがサッカーであって
ワンタッチバックパサーを介護してたら本末転倒
298名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:37:09.65 ID:EceAf6J20
香川がブラジル行けない可能性さえあるな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:38:41.32 ID:ccfv2Vab0
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:38:43.92 ID:w8lmXAhs0
さよなら、香川
僕達に夢を見せてくれてありがとう
301名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:40:41.02 ID:OCGBeER40
これから落ちぶれていくだけの選手
302名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:40:43.62 ID:RQkfRPEy0
単発チョンども乙!まともな日本人はキモくて近づいてないからwww
303名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:40:56.96 ID:2A2XcKfi0
チームでベンチ座っている香川が代表では重用される

国内組の不満がたまり始める

5分で3失点

ピッチに倒れこんで引退
304名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:42:12.79 ID:RQkfRPEy0
>>301
君は日本にいてもらわなくていいよ、祖国へお帰りwww
305名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:42:25.27 ID:EW4Ixn8t0
ここで香川叩いてる知ったかのなんちゃって評論家気取りは
次の試合、香川が活躍したら土下座するんだろーね?
306名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:44:31.28 ID:ANlHTxpf0
佐藤なんちゃらと、チームメイトのことをクロンボとか言って差別してる香川オタは同レベルだね
307名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:47:17.83 ID:Vzf6OWcd0
点は取れなかったしいくつかロストしたがそれでも守備に効く香川って
すげえな
ファーガソンは調子悪い香川でも守備に使えるから意地でも変えなかったし
308名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:49:26.74 ID:RjXNSZTC0
フットサル選手が場違いに入ってる感じ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:50:32.80 ID:EW4Ixn8t0
>>306
いつもチョンって蔑まれてるから頭に来てるの?www

公式で言う様な非常識さは持ってないけど?www
310名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:53:12.58 ID:ByDEqE160
ジョー・コールはいつの間に古巣に移籍したんだ?
古巣で引退するための移籍?
311名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:53:18.85 ID:1V4DRYH00
>>46
フェイエ時代は二流と言うのか若手有望株の一人って感じだったけど
アナルの2009年ぐらいからは一流と言って良いんじゃないか
今は超一流
312名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:53:51.35 ID:995hUF7b0
そんなに香川が入ってきてにわかが増えるのが嫌なのかw?自称古参さんよw
古参ぶってる奴もベッカム人気で入ってきたにわかなのにw サッカー知ってるぶんなよ
ボーダフォンとかも買っちゃったタイプだろw
313名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:57:33.15 ID:gurPDgKP0
>>312
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬボーダフォンまで当てられるとはぐぬぬ
まぁ香川を広告塔としてる連中は嫌いだけど
314名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:01:20.18 ID:i4oLY0NT0
>>307
リバポ戦でベンチかベンチ外にするから最後まで使いきっちまおうって感じだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:02:08.62 ID:6tOuprF90
守備の改善が必要ならはよ補強せいや
316名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:06:35.91 ID:s7Ec5aTk0
>>46
今でもマドリーやバルサが好きな奴は自分のところにはいらんわと思ってるよ
あとオランダ代表が好きな奴もそうだろうな
代表じゃ役立たずもいいところだから
317名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:08:03.49 ID:Vzf6OWcd0
>>314
ルーニーが戻ってこれないので
香川を使うか442以外選択肢が無い ギグスは無理

そして香川が居ないと大量得点、大量失点のサッカーになってまう
点が取れないサッカーか、得点出来るサッカーか
二者択一
318名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:09:23.31 ID:V+fN8/Ie0
だからDFを補強しろってのに
この耄碌爺はしょうこりもなくクリロナだレヴァンドフスキだ、どうしようもない
319名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:09:54.60 ID:HuHlzpdF0
>>298
アディダスの圧力に抗して香川を切って欲しいよ、ザックに
320名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:11:21.66 ID:HuHlzpdF0
>>317
香川入れると攻撃力も守備力も落ちるんだけどねw
321名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:20:13.20 ID:VmS7vYuM0
信者があれだけ強調していた得点とアシスト
今ではすっかり鳴りを潜めたなw
322名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:22:52.69 ID:N4aq/h7WO
香川は戦力外だからミランに移籍しろよ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:23:27.49 ID:mGho8qyk0
バックパス多いのもゴールアシストの結果で周囲を黙らせてきたからな・・・結果が出ないときついな・・
324名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:24:11.42 ID:pizECdHR0
まぁこんなもんでしょ。ドルトムントで活躍出来たのが異例だっただけで。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:30:44.64 ID:toW7535v0
香川ボール貰ってからすぐに前向いてドリブルすること極端に減ったよね
もっと仕掛けて欲しいのに
326名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:33:02.25 ID:2r0qcPot0
ザッケローニ監督は、香川に「マンUに3年間残ってプレーした時、私は初めておめでとうという言葉をかける」と伝えたことを明かした。
この意味は・・・?
327名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:33:22.66 ID:FgtB3APbP
なんて日だ!
328名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:36:13.13 ID:96baj6daO
自分で何もしないのに要求だけはいっちょ前だから味方にウザがられてる
信用を得るためにももっとガツガツ当たっていけよ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:38:25.85 ID:EceAf6J20
トップ下でペナルティの外からシュート打てないのは使い勝手悪すぎるわな
330名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:44:17.56 ID:Iyc2U2No0
ただの劣化版サビオラだよね香川って
                                                      .
331名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:45:13.62 ID:RutIV8cH0
>>314
次節は一週間後だよ
使いきる?
332名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:47:57.54 ID:mGho8qyk0
サビオラと比べること自体おこがましいかと・・
333名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:49:56.51 ID:5r7fL3230
スペインと違って勝つために必死にプレーしてるだけまだプレミアの方が面白いな。
ニワカにはスペインの方が楽しめると思うが。
334名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:51:55.95 ID:aprGwfIG0
ドルトムント時代の香川のままじゃ、代表でもマンUでも駄目
香川が変わらないとって二年前から言われてて
マンU行けば、少しは変わるかなあと期待してたけど、香川は変わりそうもないよな
マンUで活躍したかったら、香川が変わるしかないぜ
335名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:53:37.99 ID:bn8wInHdO
もう少しやれるとおもったが厳しいな
次香川が行くクラブに興味あるわ
336名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:55:30.60 ID:bBg14Ahk0
twitter

Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit
(ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない)
Kagawa was absolute dog shit rvp god
(ペルシは神、香川は犬の糞以下)
Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved.
(香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足)
Kagawa should've gone off ages ago
(香川、消え失せろ!)
This games done! Kagawa did fuck all!
(香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!)
So, some utd fan is now saying "kagawa is shit"
(マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ)
Go Home KaGawa, u're Drunk..
(香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・)
Has kagawa been bought to sell shirts in Asia?
(香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ)
Kagawa = Junichi Inamoto
(香川は稲本と同じぐらい使えない)
337名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:57:34.65 ID:B6n2Xl190
2年目まではクラブも残すと思う。
その年の何度かのチャンスをものにできないと
酷い1年になって、超劣化コースかも。
338名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:00:13.61 ID:aprGwfIG0
>>337
それワールドカップやばいよな
339名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:01:10.30 ID:3mgliTq8O
>>336
ソース貼れよキムチ臭い
340名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:07:14.26 ID:RutIV8cH0
稲本のことをフルネームで覚えているのかw
愛さるてるな稲本
341名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:07:59.36 ID:ybjbVJ6i0
香川おわた、完全におわた
342名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:12:58.52 ID:EhDOkaJm0
みんな香川をスーパーマンかなんかと思ってるな
挫折を乗り越えてここまで来た
またこの壁も乗り越えるよ
343名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:16:12.06 ID:/XrP+P0X0
>>339
ツイッターでその英文を検索してみ。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:23:58.93 ID:WtEvOivs0
>>339
自分で調べるということくらいしようね
345名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:25:48.48 ID:PVRQQZ/p0
いや、ソース張ればいいじゃんw
346名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:27:13.63 ID:nKMKTXUJ0
あえて検索させてあげてんだろ。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:27:49.44 ID:yt2C5F4b0
俺も試合直後にツイッター見たけどすごかったよ。
本場だなあとは思ったけど。日本より過激なのは間違いないw
348名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:28:50.05 ID:/XrP+P0X0
検索の仕方が分かんないのかよ・・・どんだけなの?
検索の欄に、英文ぶち込むだけでいいのに・・・
349名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:30:34.69 ID:IfUTzlm80
まあ良ければ凄く持ち上げられて、褒められて
悪ければ徹底的に追い詰められるからな
家とか燃やされないだけ、まだマシだよプレミアは
350名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:37:12.60 ID:8C4ULAhU0
復帰直後の試合では良く動けてたし気のせいか体も厚くなってるように見えたんだけどなあ
351名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:17.54 ID:/sl2hI3z0
まあ前シーズンの前半もあんな感じだったよね。
少しずつフィットしていくでしょ。
頑張ってほしい
352名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:29.47 ID:PCirOq/g0
>>342
香川の電通ストーリーはこれで終わりだよ
トップリーグでプレーする技術もフィジカルもないんだから
代表ですら強めにチェックされただけで空気になるんだからみんな分かっていただろ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:43.20 ID:fa9gtk2U0
今まで誤魔化してきた弱い部分が、全部さらけ出されてる感じだな
ここを乗り越えられると、長友のようになれるだろう
354名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:50:07.35 ID:JUHEUGOB0
>>351
昨シーズンとは全然違うよ
昨シーズンはコンディションと試合勘の問題だったけど
マンUでは根本的なサッカー観の違いがある
355名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:27.17 ID:3KB1S1P00
メンタル的に追い込まれてて負のスパイラルにはまってるカンジやね…
356名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:34.45 ID:JUHEUGOB0
>>353
ですな
代表で二年早くその壁にぶつかったときに、ちゃんと向き合えばよかったんだよ
ドルでうまくいってたのが裏目に出たよな
ポジションや日本の他の選手のせいにして、向き合わなかったよな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:53:08.39 ID:gJrTC08p0
ルーニー頼みの糞サッカー
ペルシ頼みの糞サッカー
358名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:53:34.66 ID:PCirOq/g0
>>354
サッカー観?w
どうしてこう香川のパフォーマンスの低さを他人のせいにしようとするのかねぇw
技術も体力もないからピッチで役に立たない
それ以上でもそれ以下でもない
359名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:56:26.03 ID:/sl2hI3z0
>>356
>日本の他の選手のせいにして
それ具体的に教えてくれ
360名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:50.96 ID:fa9gtk2U0
>>358
ドルで活躍できたんだからサッカー観の違いで間違いないだろ
361名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:59:11.30 ID:ho+j9Y320
>>359
日本代表の選手はドルトムントの選手とは違うとかじゃね
あと、欲しいタイミングでパスが来ないから、自分は輝けないんだとかさ
362名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:01:09.35 ID:HuHlzpdF0
>>360
要介護な王様サッカーがなんだって?w
それですらCLでは空気だったじゃないかw

マンUでプレーする技術もなければフィジカルもない、ないないづくしな香川ってだけだよ
電通の作り上げた虚構を自分で壊し始めただけのことだ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:02:53.90 ID:HuHlzpdF0
ザックのサイドでの起用にブーたれるようなクズだからな

サイドできちんと仕事できた上でトップ下がいいと言うならまだしも
サイドでも役立たずのくせに、トップ下でシャドーストライカーに固執する馬鹿
364名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:07:22.60 ID:Alv33YHLO
香川イラネw
365名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:12:54.38 ID:juWEa8yO0
ほんとアウェーだと使えねーなうどん
366名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:20:17.89 ID:bd13zybs0
香川トラップとかでかすぎだろ
どうしたんだよ
367名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:20:35.41 ID:PVRQQZ/p0
結局ソースなしwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:21:08.54 ID:bd13zybs0
マンUはファンペルシーとっておいてほんとよかったな
もしとってなかったらどうなってたんだろう
369名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:24:50.12 ID:nKMKTXUJ0
小野伸二と同僚だったファンペルシがここまで成長してるとわ。当時は小野の方がすごかったよなw
370名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:26:36.76 ID:vktU5bUQP
371名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:27:55.65 ID:PVRQQZ/p0
>ちゃぼ
>@funbattemasu
>広島で専門学生してまっせ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:29:06.34 ID:/XrP+P0X0
>>369
小野(当時21から22)と組んでた時は、まだ18歳くらいだった。
確か17でフェイエのトップに上がってきたと思うが。
カルーも19歳くらいだったなぁ。
373名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:29:55.17 ID:vktU5bUQP
>>371
他は外人だね・・・くやしいのぉくやしいのぉ・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:31:40.03 ID:ci0gU1G/T
香川信者の臭さは異常
検索もしないでソース要求してソース出されたら草生やして発狂する
ゆとりキチガイ
375名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:32:48.09 ID:EQAP4Q6z0
>>368
レアンドロのいないガンバ状態
376名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:33:12.36 ID:vktU5bUQP
David Purcell ?@dpurcell85
"@m_beattie_3: Has kagawa been bought to sell shirts in Asia?" Parks replacement lad.

パクチソンの代わりの「シャツ売り」って言われてんよw
377名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:33:29.89 ID:PVRQQZ/p0
>Martyn Beattie
>‏@m_beattie_3

リバポサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:34:08.76 ID:PVRQQZ/p0
相手チームのサポのツイッター引用してドヤ顔のアンチw
379名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:36:20.91 ID:ceIEQ1Cn0
ドル時代も細貝にマンマークされてなんも出来なかったときあったな
380名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:38:32.13 ID:/sl2hI3z0
>>370
ちなみにits_WILLIEは香川は糞だって言ってるユナイテッドファンに対して
首を傾げてるんだけど。
英語も分かんないで必死にツイートなんか貼ってるお前が低能だよ。
381名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:40:19.94 ID:PVRQQZ/p0
発信者も確かめずに貼る馬鹿w
382名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:41:50.36 ID:vktU5bUQP
>>380
元々のツイッター貼ったの俺じゃねーからw

結局マンUサポから糞だって言われてるのは事実じゃんw
自爆乙
383名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:42:03.19 ID:9iqYepqJ0
日本のサッカーは後退している
ただそれ以上に世界のサッカーも衰退しているから
それなりにみえるだけ。香川とか森島のほうがはるかにうえだろ
384名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:43:03.97 ID:vktU5bUQP
>>381
それだけ?他のは調べたの?www
385名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:43:06.57 ID:PVRQQZ/p0
>So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" ?? Smdh

someの意味も分からん低学歴wwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:44:37.79 ID:vktU5bUQP
>>385
お前が低能だと思うよ。
387名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:13.64 ID:/sl2hI3z0
>>382
要するに君は書いてある内容も理解できずに
無意味にただコピペするような無責任で稚拙な人間て事だね。
388名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:29.05 ID:IdBCehQs0
英語喋れないのが、ジワジワ効いてきてんじゃね?連携も何もねーわ。
389名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:48:21.75 ID:AkUM9Izb0
6ってガゼッタ基準でいったら5くらいかな?
390名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:48:55.10 ID:vktU5bUQP
>>387
ソース出せってのを見たからね。
それに糞って言われてるのに変わりはないw
391名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:49:41.14 ID:QRqC5MO10
Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit
(ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない)
Kagawa was absolute dog shit rvp god
(ペルシは神、香川は犬の糞以下)
Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved.
(香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足)
Kagawa should've gone off ages ago
(香川、消え失せろ!)
This games done! Kagawa did fuck all!
(香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!)
So, some utd fan is now saying "kagawa is shit"
(マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ)
Go Home KaGawa, u're Drunk..
(香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・)
Has kagawa been bought to sell shirts in Asia?
(香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ)
Kagawa = Junichi Inamoto
(香川は稲本と同じぐらい使えない)
392名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:52:56.10 ID:/XrP+P0X0
休んでる間に英会話の勉強していなかったのか?あれは誤情報か?
393名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:54:54.82 ID:09rt4IZo0
昨日はチームきてから一番ひどかったような気がする
ちょっといいところもあったけどトラップ大きくなってボール取られるシーンばかり印象に残る
394名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:57:33.11 ID:CWKinsvx0
香川信者発狂と聞いて
395名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:59:23.67 ID:Zq0ooFTg0
>>391
英語使えるチョンが叩いてるのか。チョン工作員はこわいわーw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:13:39.71 ID:uoiaInmH0
>>151
色んなとこにコピペしてるみたいだけど、所々糞みたいな訳してて恥ずかしいからやめた方がいいよ
397名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:14:31.69 ID:n5o7hva30
前半だけ見て寝たが、そんなに悪いとは思わなかった。
後半酷かったの?
398名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:14:41.46 ID:owDAcCh60
サイドはドリブル突破からのクロス
FWはそれに合わせるパワーとスピードに決定力
全部香川が苦手なプレーだな
399名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:22:50.69 ID:uzjpil5T0
やっはば香川はパサーだよな
ゴールは決められる時だけでいいからアシスト数のほう伸ばして欲しいわ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:29:58.67 ID:zuiQqd+y0
>>399
香川にパスが出せたらトップ下でバリバリやってるわw
世界の超一級FWのRVPとルーニーに放り込めばなんとかなるんだから
それができないからエア・香川になってるんでw
パスどころか満足にトラップもできない香川さん
401名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:33:27.23 ID:gPeP85D3O
△なら楽にトップ下張れるのに創価川はゴミだなぁ・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:35:47.89 ID:Alv33YHLO
香川信者を黙らせるのは香川自身だw
そう時間も掛からないだろうw
403名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:36:49.18 ID:Ypsy2YJm0
FA杯ってどこで放送してたの?
スカパーの番組表みたけどなかった。。。
404名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:45:27.75 ID:xyAIdlP60
>>73
チームで別格なのは香川だけ

下方向にだけど
405名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:46:48.10 ID:xyAIdlP60
マンUで「試合に出られない」のは恥ずかしいことじゃないが
プレミアで「通用していない」香川のプレーは恥ずかしい
406名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:02:44.95 ID:NPnBrndb0
何でプレミアなんて行ったんだろ
集まってる人材は世界一だけど、戦術レベルが低いからチームとして弱くて
国際試合でボコボコにされる
407名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:26:31.75 ID:H2qNQy6Bi
カップ戦でよかったな
408名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:28:56.84 ID:xyAIdlP60
プレミアよりもう少しレベル落としたほうが良いかもな、香川
409名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:30:38.09 ID:hiNSptF40
戦犯香川か
410名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:35:22.64 ID:QH32abOc0
Kagawa fanboy is dead
411名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:37:46.67 ID:EW4Ixn8t0
日本人がマンUに先発フルで出る事事態凄いことだろ
お前らどんだけ贅沢だ
チョンじゃないなら長い目で応援してやれ
412名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:42:23.51 ID:hk2P7dZjO
チーム負けてる→ベンチのペルシ抜かれてニッコリ→途中出場→同点ゴール
なんなんだよこいつは・・
413名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:42:39.43 ID:I9cZdcQ/0
うどんはスコティッシュ行けよ
無双できるぞたぶんw
414名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:57:23.28 ID:Ngd0/5r10
やっぱ香川はマンUに向いてないよなぁ
415名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:57:57.32 ID:z30VHzw40
フィジカルは必要。パクなんてどんだけコロコロ転がってたか
ロナウドだってクリシーには手も足も出なかった
416名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:03:01.08 ID:zuiQqd+y0
>>406
香川でカネ儲けしたい取り巻きが決めたことだからな
とはいえ、ボールを足下に収めてキープすることすらままならん香川はどこのリーグに行っても結果は同じだ
リーガならとか行ってるアフォは豆腐の角に頭ぶつけて…
417名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:06:44.19 ID:AmAwTODp0
チョンがよく使う言葉

戦犯
懲罰
介護
418名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:11:36.70 ID:qbJVQIil0
フォルランも結構だったよね。
419名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:12:07.07 ID:C2Opkti00
ペルシのあの異常な得点力はなんなんだよ
香川はまだ良いが、チチャリートは災難もいいとこだな
420名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:16:31.97 ID:5st1XBuh0
別にプレミアが技術レベル高いとかじゃなくて、
フィジカルサッカーだから身体をもっと強くしないと色々大変だろうな

何人かいる超一流の選手のプレーも盗みつつ、身体を強くして代表でもその力を発揮してほしい
421名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:20:26.86 ID:s7Ec5aTk0
>>416
代表当落線上ぎりぎりのスペイン人たちが技術一本でプレミアで無双状態なんだから、プレミアで通用しないからって
そういう奴らで構成されてるリーガエスパに行ったら埋没以下になるのに決まってる
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:20:46.35 ID:I2NTIsaI0
>>420
プレミア貶しても香川ageにはならんことをいい加減に知れよ馬鹿
寄せられたらJでも前を向いてボール持てないレベルの技術しかない香川がマンUにいるという違和感にみなが苛立つだけだ
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:30:42.47 ID:TmOaqvYa0
ここまで怪我があったとはいえ最悪の結果だよな
それだけに復帰した今結果が求められる
スナイデル来ちゃうぞ
格下相手なんだから結果出そうぜ
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:30:57.83 ID:EWWqJkhQ0
香川→超劣化シルバ
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:31:32.16 ID:5st1XBuh0
>>422
寄せられても普通にプレーできるくらい香川が身体を鍛えて活躍してもらえれば、
日本代表にとっても香川にとってもいいのにね

って言ってるだけだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:33:49.01 ID:s7Ec5aTk0
同タイプだがあらゆる要素のレベルが落ちてる劣化シルバならまだ良かったし、そういう選手として取られたんだろうが
実際は正反対の選手だった
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:36:32.39 ID:TN/FR7in0
シルバも細いけどな
だが香川はもっと細かった・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:37:31.52 ID:gkGcU8Rz0
香川は簿ランチの位置まで下がってゲームを組み立てながらゴール前にはいったほうが
このチームにはあってる
429名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:38:57.05 ID:5huei95L0
香川はもっと1人で仕掛けて良いんだよ。シュートで良い所でパスとか遠慮が見える。
430名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:39:03.66 ID:6fRydPrY0
いつまでたってもドリブルで相手ぬける奴出てこないな。
レッジーナ1年目の俊さんが一番ぬけてたわ。
香川なんて日本じゃ屈指のドリブラーだったはずなのに、プレミアじゃぬく事はおろか仕掛ける事さえ出来ない。
431名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:39:36.72 ID:lYKYNf020
差別発言は、絶対に許されない。そして不買運動へ発展

Jリーグに対する侮辱
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

さらに日本人に対する侮辱
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

この発言>>1の日本人を 韓国人や黒人に置き換えて見ろよ。
>もうヨーロッパに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。

ヤフーニュースのコメント欄は大荒れ。差別発言の事の重大さに気づいたようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci

世界的に許されない問題なのに新聞エル・ゴラッソの処分が甘い。
人種差別に抗議しサッカー中止
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013010401000621.html

エルゴラッソ 不買運動
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357296332/
432名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:40:31.75 ID:8c2pfykv0
ドリブルで変化を付けたりブロックの外からミドルでというプレミアに必須の能力がないのが厳しいところだよね、香川の場合。
ましてや今のマンUの個の強さの活かした局面を一人でドンドン打開しちゃう選手が多い中で
ショートパスをのリターンをもらってスペースに走り込んでペナルティエリアでおこぼれを押し込むといった香川の得意のパターンが演出されづらい環境にある。
マンUのサッカーに香川は不要といってももはや過言ではない。
433名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:42:54.74 ID:qmDjXL+y0
>>428
フィジカルがもっと強くならないと難しいだろうな
434名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:42:54.76 ID:s7Ec5aTk0
寄せてくる相手が大好物で、あえて寄せさせたあとパスを出し敵の陣形を崩せるのがシルバ
寄せてこない所でプレーしたいのが香川
435名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:42:56.95 ID:I2NTIsaI0
>>425
まともにトラップすらできないヤツがフィジカル鍛えても無駄だよ
足下の技術はJ2以下だ
何も反応できずに胸で跳ね返したボールにアシスト付いたときは爆笑したわw
436名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:46:16.59 ID:hiNSptF40
香川のパスって
導火線に火が付いた爆弾を他人に押し付けてるみたいな逃げのパスって感じ
437名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:47:38.21 ID:I2NTIsaI0
>>436
そうそう
相手から寄せられるとバックパスして、俺はPAに駆け込むからあとはお前らチャンスボールよこせ!なんだよ
438名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:48:33.56 ID:Wu2n56Pw0
しょうがないんです。生まれつきの骨のアレがあるんで
439名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:49:13.03 ID:5fi1U+GcP
>>438
正解じゃない
440名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:50:33.84 ID:IRteCsaA0
JCは頑張ってるな
441名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:52:19.20 ID:ANlHTxpf0
マンUはルーニーがペルシどっちかいれば勝てるからあとは誰がいようが関係ないよ
二人がいなかったら悲惨この上ない
442名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:55:09.21 ID:TqHiuXFy0
ワールドクラス超えてますがなw

世界に数人ぐらいだろあんなトラップ簡単にやっちゃうのw
443名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:06.27 ID:8XjVHJSA0
>>391
日本で例えばミキッチをこんな馬鹿な叩き方したら、
クロアチアの人々から総スカン食らうし民度問われるわ

多分英国人はうぜえ奴だなと思ってるだろ。プライドと格式を大事にする国だし
444名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:59:28.19 ID:ceIEQ1Cn0
香川がいなくてもペルシへ縦ポン糞サッカーで勝てちまうのが
一番の問題だと思うわ
445名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:00:46.09 ID:TN/FR7in0
だから香川もペルシへ縦ポンしろよ
簡単なことだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:03:13.20 ID:I2NTIsaI0
>>445
前を向いてボール持てない香川にはアーリークロスさえ無理だからw
447名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:08:32.41 ID:mjO9R+Ky0
not his dayってやつか

いや香川以外も全然だったか
448名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:28:00.59 ID:3OvLhTKZ0
次はホームだから何とか勝ち抜けるだろう、香川も復調してくれればいいけど
449名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:30:30.87 ID:HRx9LUtrI
香川真司がんばれ
450名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:33:36.79 ID:PwBjMHlK0
>>105
それだけはない
451名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:08:04.00 ID:XglQ3Ywy0
ところでロシアで28歳まで拘束確定した
本田って今なにしてるの?
452名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:21:18.24 ID:3fcQuqf20
嫁とSEX
453名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:55:21.44 ID:nKMKTXUJ0
>>443
>プライドと格式を大事にする国だし

女王様がディスられまくってる国だぞ
454名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:58:03.27 ID:xyAIdlP60
本田に話を逸らしたい気持ちも分かる
存分に本田に怒りをぶつけるがよい
455名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:28:10.19 ID:ABI88wdT0
このいいかげんな和訳を担当した奴の英語力では英検2級も受からないんじゃないか
456名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:37:05.78 ID:5+pBuiTPO
香川からはアルシャビン臭がする
457名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:48:37.78 ID:GQ0WFonm0
ロシアで28まで捕まる
まさにシベリア抑留じゃねえか
乃木神社参拝くらいじゃどーにもならん闇がロシアにはあるんだ
458名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:59:29.81 ID:u7ET6ZG6O
日本人は目障りだから消えろって言われてますよw
459名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 02:06:35.41 ID:JyFsRqZE0
>>444
ペルシがケガしたら終わる戦術ペルシだけども勝つ事が最優先なわけで
香川にとっては大問題かもしれんがチームとしては何も問題ないだろ
無理にスタイル変えなくてもペルシにあわせてれば去年よりも上手くいきそう
460名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:26:31.89 ID:XPPiVgNP0
急にスレと関係無い本田の話を出してるのが笑える
461名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:41:56.03 ID:rv6X866D0
>>460
他を叩かないともう香川ageができないんだよ、このパフォーマンスが世界中に配信されてるんで
あとは香川が役立たずだと指摘するのは本田信者だと印象操作したいのと
やればやるほど、それがまた香川の評価下げることに気付かない馬鹿な連中さ
462名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:49:18.62 ID:7DM0z/dZO
今の戦術でペルシいなかったらまたマンCにレイプされんだろうな。
463名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:49:31.98 ID:55k22pA70
単なるアンチの分断工作だろ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:31:30.81 ID:ytfcriqz0
>>1
我等のエース本田さんは欧州でも充分通用するが
ヨロヨロしている香川は確かに安っぼくて足手まといで邪魔だから不要だなw
465名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:27:02.24 ID:rv6X866D0
>>464
本田ヲタを装う低脳荒らし
466名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:41:17.62 ID:/OlGfunO0
代表でもいまいちな香川はちょっともぅだめかもな
467名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:41:48.16 ID:ZoRAIUGI0
明かに馬鹿チョンだろーが
こいつらwwwリバポ戦で活躍しても自殺すんなよ!
468名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:42:32.74 ID:d+ltuyLl0
ファン・ペルシ
アル・ハブシ
デカ・モリシ
469名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:44:38.85 ID:nnkQVQfK0
足が痛い
470名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:48:59.04 ID:qkwhldNp0
どんどん評価下がっていくなw
471名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:51:19.58 ID:ssyLVMCk0
>>470
電通と香川で金儲けしたい連中がマスゴミ使って異常なageしてただけだよ
サカ豚はみな香川が使えないこと分かってた
472名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:01:57.11 ID:HHQ/lTm50
プレミアで日本人が活躍したり失敗したり、誉めて叩いて、煽って煽られて、
それが2chのサッカー観戦の醍醐味。

お前らに、話題にもならない朝鮮人の悲哀など分かるまい。
473名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:02:00.28 ID:N1EFDgCH0
ドルトムント時代もヨロヨロやってたからな
プレミアなんて無理
474名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:22:13.34 ID:GQ0WFonm0
ヨロヨロ下がってバックパス繰り返すトラップできないシュートしないクソみたいな安っぽいJAP
二どと見たくない失せろ!ユナイテッドのユニフォーム着るな
475名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:36:29.90 ID:bdRf1/+00
とりあえずペルシに放り込んどけ そしたらアシスト付くから
でこぼれた球でゴールねらえ
476名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:52:23.12 ID:ytfcriqz0
>>465
本田さんはこの冬レアルへ行くよ
君には残念なことかもしれないけど
477名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 16:09:18.12 ID:oq7F13DA0
>>470
電通から3955億の援助を受けてる手前
監督もあまりきついことは言えない
内心ぶち切れてると思うけどなw 
478名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:54.32 ID:jkh1xXfJ0
全ての面でベルカンプを凌駕してるなペルシは
479名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:49:55.29 ID:+F879NATO
>>451
リーグ中断期間だけど、なにか問題ある?
唐突に本田の話とか香川と関係あるの?w
480名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:05:04.96 ID:wRpZFdWl0
香川 大成功
481名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:40:55.49 ID:O7sfmmJf0
早く引退しろ
引退しないとザックが代表に呼ぶだろ
香川は代表にも要らない
482名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:47:04.39 ID:6zFj/AyB0
シンジのシュート怖いね、味方が高い位置に上がってる時に
いつも相手に当たってカウンターってパターンが多いねシンジ
シンジ、最後はシュートで終わるのは良いがそれじゃダメだよシンジ
低い位置でもロストからカウンターで何回か点を決められてるねシンジ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:41:27.80 ID:5QPKGjra0
で、香川はいつ代表の10番の背番号を返してくれんの?
484名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:53:36.93 ID:B8a9Xj6W0
香川恥晒しage
485名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:05:13.20 ID:MGYpoOhH0
再試合めんどくせ
486名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:11:14.78 ID:bxo4iYhu0
7年前は枠に飛ばないペルシってサポからヤジられてたのになぁ
487名無しさん@恐縮です
スペインでの中村みたいだな