【野球】DeNA退団の高森勇旗がタレントに転身「ぐっさんが目標」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
DeNAを退団した高森勇旗内野手(24)が現役を引退し、タレントに転身することが5日、分かった。

「人前で何かするのが好きなので、タレントの枠を超えて人に感動や喜びを与えたい」。
高森は06年に中京から高校生ドラフト4巡目で横浜に入団。楽天・田中らと同期で、
2年目の08年8月29日ロッテ戦(ロッテ浦和)ではイースタン・リーグ史上最年少サイクル安打を達成。
しかし、1軍には定着できず、プロ6年間で出場2試合、1安打に終わった。

野球以外で注目を集めたのが形態模写だった。10年オフのファン感謝デーでは
「巨人・小笠原の打撃をスーパースロー再生」、
「カウント2―0で待っていたフォークを空振りする(当時同僚の)巨人・村田」などを披露。
細かすぎる物マネとして話題になり、You Tubeの再生回数は9万回を超えた。
「いろいろな仕事に挑戦したい。ぐっさん(DonDokodon・山口智充)が目標です」
と第二の人生での飛躍を誓っていた。

ソース:スポニチ(2013年1月6日 06:00)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/06/kiji/K20130106004919460.html
画像:タレントに転身する元DeNAの高森内野手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/06/jpeg/G20130106004920370_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/06/jpeg/G20130106004920380_view.jpg
参考リンク:その動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=YeRF_HO3u_A
2名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:06:13.41 ID:OZxhlC9P0
むり
3名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:07:24.02 ID:xHc8zfkk0
まずは平畠を目指せ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:07:28.26 ID:O0YDEYU8O
感動を与えたいとか何様
5名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:08:01.06 ID:2yAEsxjhP
俳優目指すとかお笑い目指すとかならわからんでもないけどタレントて。
6名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:10:57.40 ID:lOxMUuM1O
ガンダムロワイヤルで課金でもしておけ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:39.28 ID:xtMDrXJ2O
こんな個性の薄い顔ではどうしようもないよ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:12:16.09 ID:fUjUl3vF0
細かすぎるものまねと黒バラ以外需要あるのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:12:41.21 ID:qMAGnUfCO
高森のモノマネの様子を貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=cuK7mCcLVMc&sns=em
10名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:12:50.26 ID:73VdcZKq0
この動画でモノマネする先輩をサン付けとかしてないのがどうかと思ったわ
カッスのことも呼び捨てしてるし
11名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:04.32 ID:XGIaQZBbO
>>3
えーと平畠を目指すとなると
・スカパーでサッカーでなく野球を語る
・静岡で飯を食う
・たまのアメトーークでいじられずにいるだけ
他に何かあったかな?
12名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:14.89 ID:14kNKFDe0
筋肉番付専門タレントか(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:17.34 ID:gaTA58RnO
サイクル安打の価値が分からん
14名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:23.15 ID:pdl5xBCV0
コネでどっかの会社に入れてもらった方がいいぞ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:58.14 ID:mIulHoC30
>>11
パチンコタレント
16名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:14:21.54 ID:VuUsvmGx0
野球ばっかりやってたとは言え24歳になってこの程度の脳みそとはね
お前さんがチヤホヤされてたのはプロ野球選手だからであって
お前さんから野球をとったらただの24歳無職だって誰か教えてやる奴はいないのか
17名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:14:59.34 ID:t8v6x19H0
ちょっと何言ってるかわかんないですね
18名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:15:09.42 ID:OkhQf2iB0
うどんうったほうがいいんじゃねえの
19名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:16:33.21 ID:j8XC3PvY0
24ならまだ他の球団が獲る可能性があるんじゃないの?
えらくあっさり野球を諦めるんだな。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:17:50.26 ID:EW4Ixn8t0
はぁ…
ゆとりは果てしないお花畑脳なんだな。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:18:15.76 ID:RWj86CgTO
ぐっさんはなんでも器用に出来そうな雰囲気を持っていながら、実は何も出来ない雰囲気芸人だぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:18:44.20 ID:YKq6uNG10
>>1
誰?
23名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:21:04.19 ID:/WAiHkna0
プロ野球の平均引退年齢は29歳
24名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:21:42.20 ID:6Og0EYF20
村で働くの?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:22:34.52 ID:b5QHvpuc0
寺原も歌手に転向すればいいのに
26名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:24:02.13 ID:h668o+hc0
DeNAに入れてもろたらええやん
27名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:26:59.67 ID:T1B8GhczO
で、どこの芸能事務所に入るのよ?
山口が目標なら吉本かな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:27:24.47 ID:tdxxDjuh0
>>26
…。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:27:31.71 ID:nrG9xd0t0
>>21
なにも出来なくて、あれだけ売れれば凄いじゃないの?
「雰囲気芸」を極めたんだな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:28:07.96 ID:AxeUL0dv0
>>21
Mrビーンのクンニは面白いやろ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:28:54.75 ID:8r5jeq+C0
転進組でいちばん成功したのって
坂東でいいの
32名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:29:12.96 ID:s8Bmc/Jx0
意外と面白かった。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:45:08.80 ID:0O6p7haf0
>>9
面白いじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:47:08.14 ID:i1VIYRuM0
>>31
パンチ佐藤
35名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:48:59.18 ID:zc4R48JxO
欽ちゃん球団行けよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:50:27.41 ID:BlaaY1gm0
誰だよ。古木こそタレントにでもなれよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:52:27.45 ID:RX9SyiSL0
>>36
古木は職業SASUKEの人たちと一緒で
挑戦し続けることでTVに出るってタレントじゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:52:32.57 ID:aJvfz3mI0
朝井と勝負することになるのか。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:57:20.38 ID:fvBGbLNn0
パンチ佐藤とかじゃなくていきなりぐっさんか
40名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:01:36.00 ID:u9A/3Lyr0
>>4
本当に最近のスポーツ選手はすぐこれを言うよね
脳筋だから仕方ないけど、自分で言っちゃうって厚かましさが最高に不快
41名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:15:56.95 ID:0ae2I/og0
>>40
分かるわ〜。
こういうこと言っちゃう奴ほど、本業がたいした事無いんだよなあ。
しかもこれを理由に、年俸アップを狙う奴も多いし。
ホントにプロ野球選手はカスが多いよな。
42名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:22:41.10 ID:dq3TnMZ70
お情けで出して貰った番組で大滑りするのを一度だけ見てみたい
それ以降は消えて良し
43名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:34:48.70 ID:rGN9qumWO
せいぜいパンチ佐藤
44名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:39:41.53 ID:WsRAjX6I0
ブラバラ芸人枠
45名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:40:58.16 ID:gf+g5art0
あいつが消えそうだから
ゆで卵を買いこめ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:41:52.75 ID:bj1ujpY/0
ファームの成績見ると2年目で9本
3年目で15本ホームラン打ってるし
そんな早く切るような選手でもないような気がするんだが

守備がウンコだから?
47名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:41:56.41 ID:jmlQs7LZO
>>21
すげぇよくわかる
48名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:43:07.68 ID:wt7eF/RU0
まあ売れないな
うどん屋めざせ
49名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:47:42.40 ID:WWqt0HYBO
>>40-41
2ちゃんねらーが言うなって
50名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:54:50.35 ID:tjm/rzCVO
ピン芸人じゃなく、ひちょりも連れてコンビ芸人になればいいじゃん
51名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:56:00.67 ID:Z4ttfdG50
>>46
そう守備が全然だめでファーストのみ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:09:24.87 ID:fToLsav90
筋肉系の番組芸人しかねーだろーけど
タレント性はあんの、こいつ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:11:41.99 ID:fzwy+hWh0
元ジャイアンツで芸人になった福井はどうなった??
54名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:13:15.00 ID:xtcjRIT/0
>>46
その売りだったバッティングも4年目の途中から壊滅的に。
4・5年目は、壊滅的な成績の割りに我慢して使ってもらってたほうだったが、
3年間まったく復活の兆しが見えず。解雇は妥当だと思われます。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:19:28.50 ID:rZzY6Slj0
ユニフォーム脱いだ自分の価値を知った時、やきう選手は犯罪に走るのであろう
56名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:19:48.00 ID:IM8OEhdl0
新庄や古田でさえも「彼らは野球選手でいてなんぼ。引退したらただの人」って言われるくらいなのにな。
こんな小物で何とかなるわけがない。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:21:59.60 ID:cVuDx1awO
知らんがな
ゆとり焼き豚のくせに
58名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:23:00.84 ID:205IjEOR0
もうハンカチ世代とか言われなくなったな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:15.59 ID:rZzY6Slj0
古木という存在を見れば、それがどういう道のりなのか分かりそうなもんだが
60名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:22.51 ID:NIyCLnFp0
随分レベルの低い目標だな
且つ相方も捨てるんだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:00.62 ID:YWjIiPJ/0
応援団主催の忘年会では毎年いちばん目立ってた
舞台度胸だけは確かに認める

後釜は乙坂らしいが
62名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:45.01 ID:sTJ5MYt30
正直、野球で落ちこぼれると河原乞食か食堂の親父くらいしかやれることないよなw
63名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:35:09.75 ID:r0Cj6CDP0
>>56
ちょっと思い出してほしい
坂東英二という前例を
64名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:27.99 ID:HykN0AEnO
ぐっさんならすぐになれる、頑張れ
ただし草加に入信しないと駄目だけど
65名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:37:51.58 ID:vC8Jrzi+0
また人生舐めた奴が出てきたな、野球がダメならタレントって
66名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:27.49 ID:nF3hOGQw0
>>63
板東よりも定岡だろ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:53.20 ID:oo4S2MsJ0
>>31
とっさに浮かんだのは、ジャンボ尾崎とジャイアント馬場
68名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:08.07 ID:5wuicuzN0
24ならまだやりなおせるだろ
足利ガスの面接受けてこい
69名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:42.21 ID:0lsrW7bW0
野球で少しでも名前馳せてりゃまだしも
70名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:40:49.88 ID:vW0ZANXx0
芸能界ナメすぎ

サッサと消えろクズ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:03.01 ID:xtcjRIT/0
>>9を見る限り、
物マネはただマネするんじゃなくて、
特徴押さえた上で、笑いが取れる部分を強調するのができてる。
野球ネタは限界があるから、それ以外にまでうまく手を広げることができたら
中途半端な話芸しかないやつよりも可能性あるんじゃない?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:45.08 ID:OWY6t6ev0
ぐっさんは芸人だらけの飲み会で、一晩中ずっと何かしらのモノマネをやっていたとか。
あんなもんになろうなんて、絶対無理だぞw
73名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:52.11 ID:tCs4Ds7QP
>>65
人生舐めてるからこそのタレントだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:53.90 ID:L/no7Duy0
いつか宮本和知みたいに昼帯に冠番組が持てるようになるかもしれない
低視聴率で半年で終了したけど
75名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:27.64 ID:aJvfz3mI0
>>31
八名信夫だろ、芸能界史的には。
青汁が罰ゲームに使われるようになっただけでも十分な実績。
76名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:59.09 ID:oo4S2MsJ0
身体頑強でまだ24ならいくらでもヒキがあるだろうに、なんでそれ生かさず芸能界なんだ。
デカい金つかみたいなら公営ギャンブルとか大相撲とか。まあよく知らんのでイメージだが。

俺だったら安定求めて消防士か警察官だけどw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:54:12.87 ID:xk8ByWrfO
ネタを恥ずかしがらずやる度胸は芸人向き
小瀬のモノマネ覚えたら天下取れるぞ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:55:04.71 ID:5wuicuzN0
プレーを真似る才能はなかったようだな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:56:22.29 ID:5zVKcDME0
元プロ野球選手でこんだけモノマネできたら余裕でタレントで食っていけるでしょ
もっと全然似てなくてもっと全然面白くない
ごく普通のモノマネタレントが食っていけてんだから
80名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:58:44.98 ID:m2GFNXXSP
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権では間違いなく高需要だよ
他では見る機会ないだろうな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:03:42.32 ID:bTDqQ4Yf0
物まねは面白いね
熱心なプロ野球ファンでないと分からないのがあれだがw
82名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:04:07.20 ID:r0Cj6CDP0
宮本、元木
この辺のごみを駆逐するような活躍を期待
83名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:58.43 ID:BHQgorY+0
24歳で引退って随分早いね。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:11:19.64 ID:ZDx2MLq20
は?誰だよ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:11:49.90 ID:DU+b9GLf0
ぐっさんの世間の評価なんて
色々できるけどこの人の本職は何?
でしかない器用貧乏
86名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:18.76 ID:xtcjRIT/0
>>31
ここまでで出てないのだと、

江本猛紀・石井浩郎(国会議員)
中野渡進・條辺剛(飲食店店主)
大門和彦(実業家)
87名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:27.37 ID:gIJlVVPs0
元プロ野球選手ってたまにテレビ出たら
ほとんどが酒で顔むくんでるよな
やることなかったら酒飲むしかないんだろな
88名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:53.93 ID:ph3+V6vD0
誰や? 24歳で楽して稼ぐ選択すんなや
89名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:16:17.70 ID:AGnLmXy80
細かすぎて伝わらないモノマネにたまにでる、くじらとかいう芸人よりはまし
90名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:47.79 ID:AGj5yjr/0
>>85
お前個人の評価だな
91名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:42.86 ID:LhrAKjqz0
坂東の枠が空いたからちょうどいいんじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:17.75 ID:vPGcxWVHO
牧田知丈(元中日落合監督の物真似氏)を越えられるのか?
93名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:06.37 ID:QK7Ujc4H0
木塚www
94名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:16.11 ID:rZzY6Slj0
>>75
ジャイアント馬場じゃねーの?
95名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:16.81 ID:hIqYvCJ00
3年目にファームとはいえ3割15発打ったスラッガー候補だったのにな

筒の入団ではじき出されたのが不運だった
96名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:32:55.70 ID:JO7xmbOA0
動画見たら予想以上に面白かった、細かすぎて〜に出れば絶対絶賛されるわw
97名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:54.07 ID:i02bP/rq0
>>11
逃亡中で一度も見つかることなく逃げ切る
98名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:35:27.58 ID:NDg5SZJuO
>>92
定職ついててあのクオリティを維持してるからな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:22.56 ID:/sl2hI3z0
実はぐっさんは大喜利がすごい。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:36:52.76 ID:+zUq/MWl0
辛いの真似ワロタ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:40:26.29 ID:yMrtKZe20
野球物まね以外に何か武器はないのか
102名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:41:49.46 ID:FYLIh3thO
>>89
あいつはクズ過ぎて芸人やスタッフに総スカン食らったからもう出ないよw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:42:20.47 ID:bZC0D34t0
そういやくじらって見ないな
104名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:45:10.67 ID:FYLIh3thO
イースラーも石橋に飽きられたし栗山も最近微妙で野球枠に空きが出てるから細かすぎるに出たらいい
105名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:21.84 ID:h2vynxf00
細かすぎるに出ても1,2回が限界だろう
元選手ってだけで何となく惰性と言うか笑ってあげないと感が出る
106名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:34:20.10 ID:qbcT/GWL0
知名度ないから難しいだろ
それでも北海道や広島なら地方で仕事あるだろうけど横浜の球団じゃちょっと厳しい
107名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:55:37.68 ID:Sqp//Q45O
ぐっさんをDonDokoDonと表記するのはいつぶりだろうか?
高森はぐっさん家に出ればホトチャンネルは見ないよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:07:31.36 ID:aNu8PEvq0
打撃センスが良くて一時は期待の若手だったんだがな
筒香が入団して、左打者としての価値が薄れたよな
キャッチャーから打撃を生かして野手にコンバートされるほど
打撃センスは良かったんだ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:11:14.49 ID:bjqbC2FN0
元日ハムの広瀬て剥げてた芸達者の野球選手いたけどいまなにしてんのかな
110名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:14:20.43 ID:EGBXX3OF0
三浦でもそんな出れないのにアホか
111名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:20:16.61 ID:EJn+7NLU0
動画は面白かったwが無理だろ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:00:06.22 ID:ethkMOxk0
板東英二は引退して直ぐにタレント転身したわけじゃないからね
タレントや役者に転身宣言して大成功したアスリートなんて過去に居ただろうか?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:16:24.72 ID:mSut1mZGO
おどりゃクソ森
114名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:36:09.53 ID:xtcjRIT/0
>>112
八名信夫(元プロ野球選手)
青島健太(元プロ野球選手)
藤本隆宏(元水泳オリンピック代表)
江角マキコ(元バレーボール実業団選手)
赤井秀和(元プロボクサー)
トミーズ雅(元プロボクサー)
115名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:31:55.07 ID:ethkMOxk0
ボクシングは割と重宝されやすいかもね
イジられ要因限定だけど
116名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:40:37.17 ID:fmo7KIBJ0
木原美知子 ガッツ石松 川平慈英
117名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:42:10.40 ID:d7GHb19r0
そういえば、阪神の投手を辞めて役者になった嶋尾というのがいたけど、
元気なのかしら。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:44:03.44 ID:/3JOfd0O0
SS 板東
A 定岡
B 一茂、パンチ、宮本
C ギャオス、元木、木田、岩本
D 福井

元野球選手のタレントはこんなもんか
119名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:44:39.80 ID:0apPAzp90
龍虎 舞の海 江本 いしだあゆみ 
120名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:46:31.51 ID:66vUtfpP0
ぐっさんは手頃な目標って感じだもんな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:46:44.52 ID:0apPAzp90
若乃花 増井山
122名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:48:51.19 ID:YzvCnUcM0
見たところ笑いのセンスは無さそうだ。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:52:03.46 ID:d7GHb19r0
>>119
いしだあゆみって、そうなんだな。今調べた。
大林素子も追加で。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:06:35.70 ID:3JuCUHiI0
>>1
きれいな久保田?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:32:15.33 ID:66vUtfpP0
仲間内で受けると勘違いするよねぇ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:05:03.10 ID:eK4TOC+CP
山口が目標ってすーかり役者だで。濃い顔でさ(笑)
127名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:22:16.90 ID:x7zFVjpD0
仕事がなく欽ちゃん球団の選手になる予感
128名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:34:32.83 ID:03s94N1UO
古木もマンネリしてきたからクビを宣告された男たちの新レギュラーからだな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:17:15.37 ID:p9e74gTJ0
もう干されてる人を目標にするとか
130名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 15:08:30.40 ID:vlHB8E1l0
>>1
中京高出でレギュラーとして1軍定着出来たのは
松田(ソフバン)山北(中日〜ロッテ他)くらいだな
社会人 大学経由だけ

中京高は野球ウリにしてる割にヌルイから大学社会人経由者しかブレイクしない 
131名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:47:07.77 ID:oGRLqdix0
>>72
何で無理なん?
132名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:47:54.75 ID:oGRLqdix0
>>106
知名度がないからって難しい理由があるか!
133名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:35:54.08 ID:Xen5UNU6i
古木と一緒に漫才でもやれ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:48:37.53 ID:c408qgha0
元プロ野球選手の肩書きが無くても通用する
ゆでたまごと青汁は偉大だよな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:56:42.08 ID:7cuIQbVg0
勘違いしてるよね。まずはうどん屋から始めるべき。ダメなら犯罪者しかない。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 06:25:45.76 ID:3NZdDr9A0
>>118
森末慎二(体操)と松尾雄治(ラグビー)は一昔前までテレビ出まくってたのに
137名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:05:42.65 ID:8kJTu+w10
>>136
松尾はポーカー賭博で捕まってからテレビから消えた
138名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:01:36.58 ID:FwzpryPk0
>>137
元巨人の柴田と興じてたんだな

柴田が釈明会見の場で着ていたセーターに吹いた記憶w
当時2ちゃんがあったら鯖飛んでただろう
139名無しさん@恐縮です
>>138
トランプのジョーカーが描かれたセーターだもんな