【サッカー/イングランド】FAカップ マンU、ペルシーの同点弾でからくも追いつきウェストハムとドロー、再試合に 香川フル出場[01/06]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★ :
2013/01/06(日) 04:17:21.16 ID:???0
佐藤さんすみませんでした
あ
香川は過大評価
オワタ
ペルシやばいわw
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、 有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。 興醒めなんだよね。 もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。 Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
ミネキスタ大勝利
9 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:18:21.91 ID:0wOGhAly0
ウェルベックは早く放出しろ
10 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:18:28.91 ID:tgKIMOGH0
香川イラネ
香川は試練だな ここ乗り越えたらたぶん成長できるよ頑張れ
信者よりの俺でも今日の香川はちょっと擁護できないレベル まあ復帰明けだしまだまだ調子が上がらないのかね
香川酷過ぎてシャレならんかった
黒い脳筋2匹が酷かった
ペルシ神 真さんは今後ベンチ決定
16 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:18:41.40 ID:wtyPCbTd0
ペルシはCFなのかな?
18 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:18:52.12 ID:UIXe17je0
ペルシ神に助けられたな香川 負けたらボロクソに叩かれた
ペルシしか印象に残らないクソ試合だったw 香川は怪我明けとはいえ、移籍してから一番悪かったな
今日は香川酷かった、他の連中もやばかったけど ペルシはいつもどおりでした
21 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:18:59.62 ID:C6KC1qMU0
英霊に召し上げられるでペルシさん 香川トラップミス多すぎ
香川ヒドかったな ボールが一切収まらん
23 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:01.79 ID:Wu2n56Pw0
ミネキさんごめんなさい 足手まといで邪魔って本当だったわ
戦術ファンペルシーだわ
相変わらずのゴミサッカー ペルシ一人でこじ開けるしか脳がない 全員死ねばいいのに ペルシはこんなクソチームにいるなよ。レアル行け
26 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:11.04 ID:hTmJaoaT0
香川ばっかり叩くなよチクショー 今日の試合は忘れてくれ 頼む
ミネキ大正解の試合だった
29 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:21.68 ID:S60+Blsh0
あいかわらずトラップミス多いしボールロスト多いし香川らしかった
代表にもいらね
31 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:31.86 ID:iCK40zdM0
シュートの意識が低すぎ 少なくとも2本は打てるチャンスがあっただろうに
32 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:34.70 ID:pXDBt7IH0
香川バルブがはじける瞬間を見た気がする
何もかもがクソすぎる 時間返せ
34 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:36.32 ID:EJn+7NLU0
敗退したら出番減るから負けないでよかったな
まさかのミネキ逆転ゴールわろたw
いつものFCファンペルシー
香川伝説よ、さらば!
しかしトラップミス多すぎ。 なんで普通のパスもミスしちゃうかなー
香川は気持ち切れるんどうにかならんの?
40 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:19:49.99 ID:L6LmfHGL0
バレンシアいらね
41 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:00.45 ID:tgKIMOGH0
前線に走りこんでもパスこなくて停滞しちゃうからなー そこが$との違い ゴール前に無意味に4人が棒立ちなんてこともあったし
42 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:01.73 ID:SDH66emn0
>>12 たしかに今日は良くなかったな
張りつかれてたとはいえトラップミスやロストが何度かあった
マンU自体が最後までパスサッカーを試みてたけど、爺からの指示かね
43 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:10.26 ID:C6KC1qMU0
ミネキの言ってたこと本当だったわ・・・ 長友はあまり思わんけど香川は
44 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:10.29 ID:9TLeS4yd0
ペルシ神 香川はマークつかれるとミス多発する 最近数字で結果ついてきてないからそろそろやばいよ
香川は何の輝きも見せられず90分間空気 RVP神
ペルシ頼みのなんとやら
47 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:15.81 ID:HdLjts9Q0
ミネキもキレるなら今日にしとけばよかったのに
48 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:16.19 ID:tKwGExWu0
これから香川の出来がひどけりゃ毎回あのコピペが貼られるな そう確信を持てた試合
本当にゴミだよ フットボールそのものを侮辱するような試合
ザックがサイドに置いてる理由が証明されつつあるわな
51 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:25.72 ID:Jxbagr2C0
今日はペルシー以外みんな悪かった でも香川も悪かった プレーが消極的すぎる。パスにしてもそうだし、 ゴール前のチャンスではシュート打てよ。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ
53 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:28.02 ID:Ej+3KpYl0
マンペルシ―ユナイテッド
54 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:28.23 ID:2ntjrFwo0
ファンペルシーだけでいいよもう
まったくダメ 速攻の時にボール受けにくるばっかりで 前に走らないから停滞すること多い おまけに味方のドリブルの邪魔してるし
56 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:29.00 ID:1SN1Am6F0
ドルトムントにレンタルできないの? ドルもいらないか
日本のペルシー、リーに期待するしかないな。
58 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:31.17 ID:hk2P7dZjO
今日の試合は足手まといって表現がぴったりだったな 一人だけ高校生がゲスト参加してるんかとオモタ
59 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:37.97 ID:RutIV8cH0
ペルシの鬼トラップ凄かった ギグス頑張ってた バレンシア(笑) 監督采配は完璧だった、エンターテイメント的に
トラップ練習しとけよ香川、誰もパスしてくれなくなるぞ
今日の香川は擁護できない ドル時代含めて今まで見てきた中で一番ひどかった
63 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:20:55.53 ID:4vE07juS0
今日も安定の戦術ペルシでした。
>>27 今日の出来は擁護できないレベルだからしょうがないね。ペルシ無双がなければ
戦犯とはいかなくても最低点レベル。なんか気の抜けたようなプレイが多かったのが
個人的には気になる
, - ―‐ - 、 / \ / ∧ ∧ , ヽ ./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー! / ハ.|/ ∨|,、ヘ カガシン怒りのチョン認定がはじまるよー!! |ヽ' ヽ ● ● ノ! l . 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ \ `'ー-、 ___,_ - '´ ` - 、 ||V V|| \ | || || l\ ヽ
ヴァレンシアは最後まで笑わせてくれたなw 最後のシュートなんだよ
香川ってマンU放出されたらどこへ行くんだろ まさかパクチソンと同じ所?
FCペルシ
香川は常にゴールを背にして後ろばっかり見てるから 周りが全然見えてない もうダメだしプレミアじゃ通用しない
前半は繋いでて面白い試合だったのに残念だわ
71 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:21:50.00 ID:Jxbagr2C0
香川は長友見習えよ あんだけ外してもまだまだゴール前では貪欲にシュート狙ってるぞ
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
73 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:03.79 ID:6GlL2JIU0
渡欧後、最低のパフォーマンス
擁護できない(キリッ 普通にダメダメだったって書けばいいのにw
>>49 逆に“フットボール”ってこういうのを言ってたんだなって試合に思った。
俺の知ってるサッカーじゃなかったww
つかアーセナルはこんな化け物抱えてたくせになんで優勝できなかったの?
今日の香川は叩かれて当然。 チーム全体で酷かったけど、くだらんミスを危険な位置でしすぎ。 この試合で大分信用落としたろ。
78 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:11.99 ID:iCK40zdM0
ミネキに同意してるってのはマンUに日本人が居ることに不愉快だって同意したってことだぞ 香川の出来不出来に関わらないんだけどちゃんとわかって言ってんのかね?
シュート打たない、ドリブルしない、キープできない トラップできない、守備できない 真さんスタイル
80 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:12.74 ID:4vE07juS0
球こないからって下がりすぎなんだよな香川
81 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:17.17 ID:csQaykv50
↓ミネキが嬉々として一言
再試合って中立地で行われるの?
もうセレッソに帰ろうぜ
84 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:22.18 ID:kqzzjgEz0
2013現在の劣化した本山>>>>>>>>>>>>>>香川 これが現実wwwwwwwwww
85 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:23.72 ID:GUUkdgmx0
積極性が完全に消えて普通のJリーガーになっちゃった
86 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:35.25 ID:4Fittps20
87 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:46.02 ID:fmAXIqR60
88 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:49.45 ID:pFWYLlSKI
見てないけどペルシがまたやってくれたんだな?
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのが安っぽくて、有り難みがないんだよ。 どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。
91 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:22:57.67 ID:OzoAE0Kr0
チームへの適応ばっかり考えてるからヘタになるんだよ
>>12 というか全体の連動性なさ過ぎてパスが足元、足元になるから、
相手にブロック作られて崩せなくなってた
ユナイテッドはボール無い所での運動量が少な過ぎ
あとガム爺はポゼッションの戦術練習しろよ
あんなモタモタサッカーじゃウエストハムにすら勝てなくて当然だろ
香川浮きすぎ どっかいったほうがみんなのため・・・
94 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:23:17.74 ID:RKVEJEHL0
今日は擁護できねーw あれじゃ唯の足かせだ 香川よ もっともっと頑張らないと先が見えねーぞw ほんとに 凄く悲しくなったよ今日の試合は どうしたらいいべ
95 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:23:18.98 ID:3YIAWgcfP
あまりにもファンペルシが凄すぎるw
香川今日最低点だよ…
97 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:23:20.45 ID:ArXiiAO80
アーセナルがあともうちょっと本気出してたらいくらでも首位になるチャンスはあったってことだ こんなユナイテッドで無双してるのを見ると悲しくなるね
機能してたのがボランチあたりまで下がってボール供給してた時とチャンスに流した一回ぐらいだったな あとはいない扱いされてた、相手チームからもマーク外される空気っぷり
99 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:23:25.52 ID:dg2g9Iwl0
iiiiiii iiiiiii iiii __ __ iii ii / \ ii | | | | | \ / | / _ _ _ _ \ | | | | | 0”*・o | | ・u。*@・ | \ / | __/ ● ● \__ | | ______ | ククククククククク・・・・・・・ | \UU U / | | \/ | \_______________/
100 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:23:26.60 ID:wFsNdaNm0
今日は本当にクソだった 加入直後のクソ試合だったときから何にも学んでない ギグスが厳しいパス無理やり2本ほど出してきたけどどっちも収まらなくて あのプレースタイルを否定されてるようだった
香川ひとり子供みたいだった
良かったから最後まで残ったのに てかペルシやべえええええっw
トラップ下手、スルーパスは通らない、危険なパス多い 今日は酷い出来だった
香川いたらスポンサーの手前使わなきゃいけなかったりするし、もう存在が悪だわ 本気で邪魔だから自ら退団申し出てくれ
失点シーンどちらもデヘア棒立ちでワロタわ
106 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:05.83 ID:SDH66emn0
前や斜め前にコースある時でもボール戻してるのが気になった もっと仕掛けてほしかったな 香川含めペルシ以外全員悪かったけどさ
107 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:09.94 ID:S2yrvBCD0
香川の今日のトラップでかくなかったか? 調子悪いっていうかまだ本調子じゃないのかな?
ファンペルシーさえいればなんでもおkなのかwwwwwwwwwwww
109 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:19.30 ID:OoUVkRmX0
俺らにはインテル長友がいるから(震え声)
今回は酷かったな なんにもしてないぞ
111 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:29.90 ID:UMyWoQ9q0
香川 シュート 1本 しかし相手にブロック バックパス 15回 内ミス 2回 前へパス 6回 内ミス 2回 前へドリブル 2回 トラップミス 5回 タックル 1回 ペナルティエリア進入回数 2回 内パス受け0回 ダッシュ 3回 内パス受け 0回
112 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:30.36 ID:vgOXYTTs0
今日の香川は叩かれても仕方ない
113 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:31.97 ID:QIx/v9380
トラップ異常だったな
114 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:35.46 ID:BB/OTaVL0
やっぱペルシはスゴイよね 移籍してすぐにチームにフィットして点を取りまくり 本当に実力のある選手はどこに行っても結果が出せるんだよね
115 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:40.57 ID:GUUkdgmx0
来週までに心を整えといてくれ
116 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:24:42.34 ID:N7mNY2Y/0
香川は下がりすぎ もっと高い位置で地蔵してろや 地蔵になって体力を失わないことも必要
結局長友だけだな
周りが周りの足りない部分を補うサッカーしようとする限り プレミアで活躍するのは2000%無理
redcafeより thevalley20 i see,lady KAGA. you wanna dance with the ball, get off the pitch. mono77teen this kag is made in china. >>longdong88 he will bomb soonly.HAHAHA youare14 yeeeeeeees! kag launched the back pass! beautifuuuuul! zoo555tall he cant pass the ball ahead?
120 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:03.88 ID:qpev/jdE0
いつかの俊輔みたいだったな
121 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:07.19 ID:Z4ttfdG50
フルで使ってもらったからいい仕事できたらよかったんだけどな・・・。 また練習からアピールして次のチャンスでがんばってほしい。
122 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:09.34 ID:RKPhgbPf0
そろそろアザールと同程度できると思ってた海外ファンがキレ出すころ
123 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:12.81 ID:hPhmz7MI0
最後の3分に小さい見せ場作ったけど おせーよ・・・
前向きながらパス貰えて 前方向へドリブル出来たのは一度だけ 真ん中でボール受けるのは何とかしろ 見方からしたらパスだせねよw ドリブルが通用しないからプレーの選択幅が狭い 競ることが出来ないからターンすら出来ない もう全部ダメ ダメのダメ 論外
125 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:27.37 ID:bq2EhoNs0
日本人 ヨロヨロ 日本人 ヨロヨロ 日本人 ヨロヨロ 日本人 ヨロヨロ
香川はアンチフットボーラー
127 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:42.07 ID:iCK40zdM0
どうせ叩かれるなら吹っ切ればいいのに いい意味でバレンシアに習えよ
ファンペルシーは凄いけど、あそこまで決められると 守備してるほうも工夫したらどうだろうな
129 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:45.61 ID:Jxbagr2C0
もっと失敗恐れずにチャレンジしてくれよ 中でもらってもすぐ外に捌くんじゃなくてさ ドリブルなりシュートなりリスク負っていかないと。
130 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:25:49.69 ID:OzoAE0Kr0
香川は気に入られようとしすぎて もはやただの地味な選手に成り下がってる
最後のシュートチャンスを自ら潰した場面は 日本人選手の悪さが凝縮されたプレーだったな あそこでシュート打たないでいつ打つの?
133 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:04.02 ID:iMhaJrAI0
・トラップ出来ない ・ポジション悪い ・シュート打たない ・自分から仕掛けない ・バックパスばかり そりゃ外人にも叩かれるわ
ミネキ様〜〜〜 出てきておくんなまし〜〜〜 ミネキさまあ〜〜〜?
135 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:09.19 ID:hk2P7dZjO
>>92 いやいや香川出さなかったら普通に勝ってただろw
136 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:10.17 ID:pXDBt7IH0
佐藤のノロいハンパねー
137 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:10.22 ID:ArXiiAO80
>>102 良かったとかお前今すぐ目くりぬいて捨てたほうがいいんじゃね
最後まで使ったのはもうヘタすぎて次いつ使うか未定だから疲労を考えなかっただけだろ
138 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:19.23 ID:vgOXYTTs0
139 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:22.81 ID:g7T6YcyP0
香川スルーして放り込みにしたほうがいい現実
香川はバレンシアみたいなドヘタクソの脳筋土人がなぜまんうーにいるのか理解しろよ
ミネキの言葉は長友を入れないで 香川だけに言った言葉だったら賛同者多かっただろうな
スパーズ戦みたいに左に置いてたまに中に入って来る感じが1番いいと思うんこちんちんびろ〜ん
これ完全に香川、もういらないだろ クリスティアーノ、ロナウドきたら、特にwww
144 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:26:44.52 ID:3YIAWgcfP
ペルシはもはや人間では無く、神
>>107 プレミア行ってからずっとトラップでかい
何故かわからんけど、1タッチ目でフェイントかけようとしてボンボン弾いてる
2chの名人様達は偉そうに指示を出しているけど おまえらって自分では何も出来ない癖に口だけは一人前だよなwwww
>>127 バレンシアは終始チャレンジしてるからな
中村けんごでももうちょっと出来るんじゃねーの
149 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:27:09.57 ID:HdLjts9Q0
>>92 ポゼッションの戦術練習は多分してるんだろう
中盤でキープすると前線から一人すごい勢いで下がって来たりしてた
エルゴラの人にごめんなさいの用意しないとな
151 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:27:17.34 ID:6GlL2JIU0
次はベンチだろ 出したら他の選手が嫌がるんじゃないか それぐらい酷い出来
そのうち良くなる そう思っていた時期がありました
こういうグダグダした展開を打開できるところを見せないとファーストチョイス昇格は 厳しいかな。今期は我慢だな。まだまだ修正しなきゃ部分も多い。
ファンペルシは対価以上の補強だったな。香川はこのままだと微妙という ことになりかねない。
155 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:27:49.72 ID:1gM4gtxh0
ダメなときの香川だな ドルでもベンチスタートだった時期並の不調や まあ主力とどこまで合わせられるかだなこれから
積極的にいってミスるのと消極的でミスるのは全然印象違うからな 仲間との協調ばっか考え過ぎだな
. 166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0 自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、 みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。 その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると 分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので 2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も 我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの 対立も我々が煽ってます。 マニュアルには 「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き 国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
とりあえず英語は覚えるべき。コミュニケーション取れないんじゃ話にならなくねえか?ww
159 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:01.60 ID:ArXiiAO80
あのサッカースタイルにハマらなくてゴールもアシストもつかないのはまだ納得がいく だが普通のパスでトラップすら満足にできないってどういうことなの?
ラムジーより酷い
去年のドルトムント序盤のギュンドアンのようだ香川。 しかしマンUにフィットしたとしても、そんなに期待できそうにないのが なんとも
>>151 ファギーが決めたことには選手は文句言わない
ファンは不満だろうな
次はベンチ間違いなし。外でも驚かない
163 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:18.41 ID:CO1347lY0
香川レンタルってまじ!?
>>145 1タッチ目でフェイントは昔からの癖だが,
ボールの圧が違うとかの可能性はありそう
>>131 そこなんだよな。周りがあれだけエゴ丸出しだから、自分は・・・という思いになるのは
当然なんだが、エールやプレミアではそれでは絶対通用しない。
特にプレミア、マンUなんて自分たちの人間離れした身体能力以外一切信用してない
ユナイテッドファンは「香川に時間を」って感じみたいだが さていつまで我慢できるかな・・・怪我前とプレーの質は言うほど変わってないと思うね
167 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:36.48 ID:9TAbGqmk0
香川のせいでリプレイだからチームに迷惑かけただけじゃん
>>139 良くも悪くも香川いるとゴリ押しができなくなるからな
力でねじ伏せるサッカーの方が強いのが問題だわ
今日は、どうした?ってくらいトラップミス多かったね。 今日だけ調子悪いだけならいいけど。 そしてバレンシアのワロス〆にクソわろたw
171 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:51.30 ID:iCK40zdM0
>>145 2試合目あたりからマンマーク付かれて後ろから突っつかれてたからその恐怖心もあったりするのかねぇ
172 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:51.59 ID:OzoAE0Kr0
>>111 トラップミス異常。
ひざから下まだプランプランしてんだろ
173 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:28:53.64 ID:1gM4gtxh0
>>114 みたいな奴のことを視野が狭いと言います。
怪我から復帰して2戦目のスモーリングに先発はまだ早かった ラファエルにサイドハーフやらせてたけど右サイドに深く入るボールに追いつけないシーンが多々あり エブラがいないからCKでの期待値が低かったし ウェルベックはボールキープできずに取られすぎだしバレンシアと2人して糞クロスばかり 香川はゲーム終盤でようやく自分から前を向くシーンが増えたけど マークのきつい前半からあれが出来ればな
ペルシ神すぎ 下手したら昨季より活躍してんぞ
香川はゴールエリア付近にスペースを見つけて飛び込むのが得意 でも遅行で相手は引ききってスペースがない上、狭いスペースではキープできない。 香川が入ると遅効パスサッカーになるし、中央で起点なくなりチャンスが少なくなる
177 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:10.57 ID:hTmJaoaT0
戻ってきたばかりなのに叩くなよ 海外ではバレンシアのほうが叩かれてる
長友みたいに自信に満ち溢れてないとやっぱ駄目だな
179 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:17.53 ID:P6vGFHOH0
香川のトラップは急に下手になったわけじゃない ブンデスの時も流れまくりだったけど寄せが甘いから雑でもキープできてただけ 単純にブンデスの守備レベルが低かったんだよ 下手したらすぐにスペース埋めるJよりも守備レベルは低いかもしれないくらい
180 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:20.12 ID:OoUVkRmX0
このパフォーマンスに16年まで契約しようとしてくれたヴァツケに土下座しなきゃいけないよね
181 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:24.18 ID:Aoqfo6NU0
Twitter荒れすぎ・・・うわああああ(´Д⊂グスン Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit (ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない) Kagawa was absolute dog shit rvp god (ペルシは神、香川は犬の糞以下) Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved. (香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足) Kagawa should've gone off ages ago (香川、消え失せろ!) This games done! Kagawa did fuck all! (香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!) So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" (マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ) Go Home KaGawa, u're Drunk.. (香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・) Has kagawa been bought to sell shirts in Asia? (香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ) Kagawa = Junichi Inamoto (香川は稲本と同じぐらい使えない)
182 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:24.87 ID:RutIV8cH0
>>131 いやあれはそんなに悪くないよ
香川からはシュートコースがキツいし中には味方が三人いたからね
ただ中の3人が誰も感じてなかった
183 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:26.96 ID:hPhmz7MI0
クレバリーと香川のポジション逆だろってくらい 香川は下がるしクレバリーは上がるし・・・
184 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:28.65 ID:/o2FLwKD0
毎試合ペルシー大活躍だな それに引き換え香川のクズさばかりが目立つ
185 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:50.73 ID:4vE07juS0
最後とか同点に追いついたし俺が決めてやるぐらいの勢いで打てよ
香川が入るといつもスローで攻撃のできないユナイテッドになるな つまんねーんだよ
頑張れよ佐川慎之助 お前☆6貰ってんだからな
188 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:29:58.08 ID:3YIAWgcfP
ペルシはもはや人間の域を超えとる
香川怪我したときチームは絶好調だったから言い訳できないね。夏に放出かな。 プレミアの他のクラブに移籍しても試合に出れないだろうから。 ブンデスに戻るのが香川にとっていいのかな。ドルトムントが拾ってくれればいいのだが。
>>122 アザールみたいにボール持って仕掛ければいいのにな
同じ事は無理でも、受けた瞬間に相手の逆突くくらいは出来るはずなのに
足元、足元のサッカーから脱するにはボール持って相手引きつけたりしないと
ブンデス以降、殆ど勝負しなくなったのは怪我を恐れてるんだろうな
まぁアザールと言わずともシルバのプレーは手本にすべき
191 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:30:17.21 ID:OzoAE0Kr0
だから言ってんだろ? 敵はヴァレンシアとウェルベックだってさ
お前ら糞ニワカは誰が持ってきた大金でペル神を獲得できたかわかってないようだな
ペルシすごすぎだろ なんだよあのトラップ ベルカンプかよ 香川はディアッラの密着マークに完全にやられてた やばいねあの選手
最後、ペルシの画抜かれっ放しだったな、その価値十分だがw ユナイテッドの一点目なんか、完璧に崩していて素晴らしかったのに霞んじゃったよw 香川はボールこなすぎて下がりすぎ、身体重いのか知らんが動きだしのきれもなかったような気がする。
ドリブルが一切出来ないっつーか 見方からパス受けてトラップ一歩目の抜き去りの部分で 完全に対応されてるから機敏さのアドバンテージがゼロ もう武器が無い状態
196 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:30:33.71 ID:wFsNdaNm0
ただチームいじりすぎだ 2失点ともCBはちゃんとマークついてるのに その前のスペースドフリーとか同じパターンでワロタ
>>166 まあ今シーズンはまってくれると思うけどね
マンUで1年目でフィットして大活躍した選手なんてそうそういない
ロナウドだって南欧の田舎小僧扱いだった
ただ今日のような感じが続けばさすがにまずいと思う。
198 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:30:52.72 ID:QIx/v9380
屈強な男達が命懸けで殺し合いやってるなかで、一人小さな女の子がダンス踊ってるみたいだったわ このステップ素敵でしょ、みたいな。もう、それじゃ通用せんわな
いつものファンペルシーユナイテッドだったな
カガワンゴwwwwwww
ゴルコム香川1.5wwww クッソワロタwww
今まで見た香川の試合でワーストだった
まあ守備が酷かったのはビュットネルのせいだな。 とてもじゃないが普通に使えない。
>>182 マタやカソルラ、シルバがいるチームならあのパスは有りだとおもうが
マンUであれはやったらダメだろ。
そもそもああいう狭いところにパスを出さないし、くると思ってないんだから
205 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:31:45.31 ID:hPhmz7MI0
1.5wwwwwwwwブンデス式ですよねwwwwwwwwwwwww
207 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:32:01.25 ID:9TAbGqmk0
金額や年齢考えたら即戦力として獲得してるだろうからな厳しい評価も仕方ない
>>182 あそこは強く枠内に蹴りこめば、こぼれ球を味方が押し込んでくれるだろう
枠内に蹴る方がゴールに繋がる確率が高い
>>167 ミスが直接失点に繋がったわけでもないし香川のせいではないだろ。
点取れなかったのは確かだが失点はまた別の話
全然パス貰えなくてワロタwwww 爺、交代させてやれよw
211 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:32:34.55 ID:OoUVkRmX0
ボールを失う事より攻められないということが問題なんだよなぁ 長友は失敗してもいいやと割り切ってやってる
ブンデスがトップリーグだと思っていた時期が僕にもありましたwwwwwwwww (^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
おいおいカップ戦要員にもなってねえぞワラ
タッチが合わずに試合終わるまで修正できなかったのはドル時代にも何度かあった。 そういうときの対応もできるようにならないとなぁ。
215 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:32:48.64 ID:HdLjts9Q0
ドルの時みたいに余裕持って前向けるタイミングが皆無だから スプリントする場面がほとんど無くてすごくイメージが悪い ダラダラとプレーしてボール失う選手にしか見えなくなってる
香川とかヴァレンシアとかどうでもよくて ファンペルシーがいるかいないかだけが全て
あんだけトラップミスしてたらそら味方からのパスは減るに決まってる アルディアラのプレッシャーもすごかったけどあれをいなせるようになって欲しいんだが
香川はトラップ上手い方なんだが、 よっぽど疲れていたか焦りだな… ドルで悪いときと同じで、 下がりすぎてる 最後は本当に打って欲しかったわ… まぁ、自分でも反省してるでしょ
ペルシはパーフェクトストライカーだな
220 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:33:39.47 ID:ArXiiAO80
大体一番ウイングのくせに真ん中にしかいねえじゃんこいつ
221 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:33:42.65 ID:/o2FLwKD0
香川チーム内からも不満噴出しててワロタw もうスタメンは無理だろう、まあ良くて放出だろ、でも欲しがるところがないw
とりあえずファギーはもう一度香川にチャンスとか 変な気だけは起こさないでくれ まじで優勝できなくなるから
223 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:05.08 ID:S2yrvBCD0
マンUにとってこの引き分けは嬉しいの?
>>208 そうそう、強引に放り込んで、強引に撃って、強引にこぼれを拾うチームで
一人だけあんな狭いところを複数人の線、面で崩すサッカーしててあうわけがない
225 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:09.48 ID:3YIAWgcfP
FCファンペルシ ! 最強すぐる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>212 いや,今期中にプレミアはブンデスに逆転されそうなのは確か
227 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:19.83 ID:bq2EhoNs0
ただただ紙 ただただ下手 ただただ紙 ただただ下手 ただただ紙 ただただ下手 ただただ紙 ただただ下手
>>111 シュート意識の低さは最近おそろしく低いよな
前回も1本じゃなかったか?
229 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:23.64 ID:nbc2hxgk0
本場欧州マンカスサポの熱い掌返し 欧州だろうがマスコミが書いた通りすごい選手とか妄信するゴミが大半・・・
怪我から復帰した直後の牛丼がフィットしてないドルトムントの時もなかなか酷かったが その時より酷かったな 欧州移籍後ワーストかも、そろそろ結果でないと流石にやばいかもな
231 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:27.83 ID:kqzzjgEz0
な?技術不足ってわかっただろ。 鹿島に入れないレベルなんだよ。 大事な下積みおろそかにしてマンU行くとこうなる。 まぁ内田か山村か柴崎か大迫が日本の名誉を回復してくれるからチョン民国クラブの英雄。香川なんか忘れようぜ
フィジカルが足りんな シルバとかカソルラでももっと筋肉ついてるぞ
233 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:37.07 ID:QJWr0xNU0
ファンペルシーユナイテッド
234 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:34:40.82 ID:yf24TsdwP
まだプレースタイル変えてないんだ 本当はしらないよな 自分の試合みないのかね?
プレミアはアスリートがDFしてる感じだなw ブンデスとは格が違うわ
きれいにつなぐより最後のシュートチャンスは強く打つべき こぼれ球に詰める味方もいたんだし
>>149 そんなんしてるうちに入らないよ
香川もパスコース作れてないけど、他の選手も大概酷い
まともな戦術練習してたら出しどころなくてモタモタするシーンは半分くらい減ってるはず
向こうのファンもめちゃ激怒してんな これはやっちゃったんじゃないかな・・・もう挽回不可能レベル
239 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:35:00.58 ID:RKVEJEHL0
240 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:35:00.98 ID:9TAbGqmk0
>>218 プレミア来てからトラップミス増えたから
なにかしら合わない部分があるんでしょう
修正できなかったら致命的だね
242 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:35:04.51 ID:RutIV8cH0
>>183 いやそこは合ってきているんじゃないかな
香川が下がって空いたスペースを前の3人が有効に使えなかった所を
クレバリーがタイミングをあわせて上がって香川も前を向きやすくなった、低い位置だがね
香川と入れ替わりでスコールズはあまり上がらなかったから、約束事が出来ているのかもしれん
243 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:35:22.43 ID:clI2FlLV0
興ざめとか足手まといとか あれだけ酷い言い方されたらそりゃ香川も動揺するでしょ
245 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:01.85 ID:KopdOOUE0
トップ下なのに攻撃参加が遅い
246 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:02.46 ID:DBjUFSyX0
香川に関してはデザイナーの人は正しかったな。佐藤さん、長友にだけは謝ってくれませんか?
247 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:15.61 ID:UJtg/CyJ0
低脳焼き豚は死ねよ
今日のフォメ ウェルベック チチェリート クレヴァリー カガワ ラファウエ スコールズ ビュットナー スモーリング エヴァンス ヴィダ
一年目の長友でも最低限、守備は通用してた 香川は実力不足
250 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:24.42 ID:s3Cp6eO40
ねえ アーセナルのファンは今どんな気持ち? ねえ? RVPについてどんな気持ち?
プレスが速いから パスも当然のように速くないと繋がらないわけ 香川はそれをトラップすることも出来ない 中田がみてたら呆れてると思う
252 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:26.22 ID:RKVEJEHL0
253 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:27.91 ID:S2yrvBCD0
>>240 やっぱそうか
優勝でもしないと本当に無駄だった・・・
ってなるよね
254 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:31.67 ID:nm2wX1zd0
255 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:40.01 ID:hk2P7dZjO
ブンデスMVPクラスが失敗しまくるプレミア まあユルブンみたいにプレッシャー甘くねえからなあ
256 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:36:40.78 ID:iCK40zdM0
ボールの受け方も中途半端だし ちゃんと動いてるのならまだパスがコネーって言えるんだけど今日の位置取りじゃ高い位置でパスはこねーわ
こりゃ代わりのトップ下取って、香川は飼い殺しだな まあ年俸高いから本人は幸せかもなw
258 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:37:08.25 ID:DQBY27ax0
戦術ファンペルシー
ファンペルシー頼みの糞チーム 香川空気のスペランカーフィジカル 一対一メインの糞ラグビーサッカー
何が酷いって 後ろからJCにタックルして軽く避けられてたとこ
試合に出してもらってるだけシャヒンよりはマシか……
>>249 セリエは当たりはそこそこタイトだけど、プレミアほど速く無い
お前ら香川叩くなよ そもそもこんなもんなんだから
Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit (ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない) Kagawa was absolute dog shit rvp god (ペルシは神、香川は犬の糞以下) Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved. (香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足) Kagawa should've gone off ages ago (香川、消え失せろ!) This games done! Kagawa did fuck all! (香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!) So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" (マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ) Go Home KaGawa, u're Drunk.. (香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・) Has kagawa been bought to sell shirts in Asia? (香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ) Kagawa = Junichi Inamoto (香川は稲本と同じぐらい使えない)
>>242 香川のカルチャーが,コンパクトに全体が上下動するサッカーにどっぷりだからなあ。
全体の流れと全くあっていないという
266 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:04.55 ID:OzoAE0Kr0
香川はメンタル弱すぎ ドルでもクロップがヨチヨチしてくれたからやれただけだろ チームプレーに徹してたら評価されると思ってたら大間違い。 積極性がないならベンチに引っ込んでろや
267 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:07.62 ID:/o2FLwKD0
香川一人だけ3つぐらいレベル低いプレーしてるな プレミアに居る資格すらねーわ
268 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:10.56 ID:ef4AF6Uk0
香川はやっぱ無理。プレミアは向かない。いい選手ですけどね。 スペースがない。ボールがこない。壁やりたいの?
エルゴラの中の人にゴメンナサイしよか?
>>231 香川は鹿島ファンだったのによくそんな事言えるな
271 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:33.83 ID:Yg/7FNed0
二軍も失格とかオワタw
Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit (ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない) Kagawa was absolute dog shit rvp god (ペルシは神、香川は犬の糞以下) Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved. (香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足) Kagawa should've gone off ages ago (香川、消え失せろ!) This games done! Kagawa did fuck all! (香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!) So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" (マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ) Go Home KaGawa, u're Drunk.. (香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・) Has kagawa been bought to sell shirts in Asia? (香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ) Kagawa = Junichi Inamoto (香川は稲本と同じぐらい使えない)
273 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:48.20 ID:1SnOLr7FO
シュート打たなすぎ消極的すぎ ロストしまくりで味方も怖くてパス出せないわあれじゃ ペルシー様々
>>181 >Kagawa = Junichi Inamoto
>(香川は稲本と同じぐらい使えない
イナモッツにまで火傷させんなよw
275 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:38:51.86 ID:P1aoSpPN0
ヨロヨロ日本人が戦犯
276 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:39:03.00 ID:HdLjts9Q0
>>242 ウェルベックや香川が突然下がってくるのと
クレバリーの上がりは多分セットでやってるんだろうな
全然機能してないけど
277 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:39:04.07 ID:Tzh4F2Eo0
マンUにフィットする日がくるのだろうか・・・ 試合に出れるならそこそこ数字は稼げそうだけど、ドルのような大活躍は絶対にありえないと感じた
279 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:39:09.61 ID:RutIV8cH0
>>208 でも実際にパスは通り抜けたからね
あんなゴール前での横パスが抜けるのは、闇雲に打つより可能性があったと思うよ
ターンオーバー要員もままならんとかwwwwwwwwwww
香川はどうだった?マジレス求む
ダメだ・・・もう日本人は韓国人に勝つことは出来ないんだよ・・・・ パクはすごすぎた
まああの出来でフル出したってことはリバポ戦出場は微妙だなぁ
今日はディアッラが完全に香川潰し要員になってて 本当にすごかった あのプレッシャーにやられたな でもあれかわせるようにならないと生き残れない
285 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:40:08.79 ID:yf24TsdwP
>>278 マンUどころか今のままじゃ
どこにもフィットしないと思うよw
代表にもね
いつまで裸の王様プレーしてるんだよw
>>255 それでも今年からは
ブンデス>>プレミア 決定してるけどなw
288 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:40:15.51 ID:N7mNY2Y/0
>>248 スコールズもやっぱりもう無理かもねって感じた
香川が下がってボール受けに回ってた
基礎技術がなさすぎ 受ける。蹴る。が出来てない 馴れで足先でやってしまっている
291 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:40:25.27 ID:BnRDp+4N0
あんだけ引かれて香川が生きないのはしょうがないよ バレンシアがひきつけて前にスペースあるときはちゃんとしかけたし ドルもこういう安全運転サッカー意識しすぎてる頃は香川のパフォーマンス上がらなかったな
ベッカムが虫を見るような目で見てた
293 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:40:36.66 ID:OoUVkRmX0
ノミの心臓のノミ真さんは心の整え方が足りない。 −パスの多さと楔の少なさからそれがはっきりわかんだよね
主力を休ませるために二軍を使ったんだから 香川を交代させるわけないじゃん
295 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:41:23.72 ID:QmGi/EaV0
香川はカウンターじゃないと活きないな('A`) どん詰まりフォメだとふわふわ浮いちゃう。。
>>282 QPRに移籍したシャツ売りさんはチェルシー戦で後半45分から途中出場して
味方から1回もボールこない大活躍だもんなあ
何したらいいか全然わからないうちに試合終わった感じなんだろうな 下がってきて受けて戻して上がって行く今日は90分これしてただけだもん 下がってマーク連れてきても空いたスペースでどうこう出来るのなんて居ないわサイドに出すしか無いんだって
ゴミみたいな出来だったなwww
マンマーク外れて中でフリーになってんのに パスもらえないのは何度か感じたなー 今日はトラップミス多かったし出しにくかったんだろうけど 意識が外へなんだよな
302 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:42:13.47 ID:iCK40zdM0
>>281 よくなかったよ、消極的で何がしたいのかわからなかった
ミネキごめんなさいとか言ってるやつはスルーしとけ
ペルシとんでもないやつだな 香川はすごい下手になってた。特にボール持って前を向くときの動作が異常にもたつく
304 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:42:24.98 ID:QJWr0xNU0
ドルのときは調子悪くても結構使ってもらえてたけど、 ユナイテッドじゃ無理かなー リバポ戦はベンチか
ゴミみたいな出来というか香川自体ゴミだからな さっさとJリーグに戻ってこい
306 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:42:50.35 ID:OzoAE0Kr0
307 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:42:55.30 ID:ef4AF6Uk0
ドルトムントにいたら良かったよ。 人間は居るべき場所ってある。向き不向き いい選手なのは保障できる。まあユナイテッドは向かないね。ビッククラブがダメ じゃなくユナイテッドがダメ。
なんで延長戦かPK合戦やらないんだよ
もうリーグ戦中位以上相手&CLは使えないね
香川は元々トラップ下手だぞ 代表やブンデスでも結構ミス多かった 本田、長友、清武は異常なほどトラップ上手い
311 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:43:14.40 ID:EvFhQ7yh0
ファンペルシ投入の時、キャプテンに出てくる青葉中のシーン 「二軍の練習それまで!」 を思い出して切なくなった
312 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:43:22.07 ID:yMZ8YrEp0
ガム爺が香川を出すって言ってしまったから香川にマンマーク着いちゃったんだよ
>>279 ゴールの無い方向にボールが流れても、味方が居なければ入る確率はゼロ
ゴールに向かってキーパーがキャッチ出来ない強さで蹴れば、
例え誰かに当たってもこぼれ球を味方が押し込める可能性はある
あのシーンはシュートが相手にとって最も脅威だっただろうな
そもそもエリア内で前向けたら撃つべきだし
無理しないでバックパスしろよwwwwww
またファンペルシがきめたんか もう完全にFCファンペルシだな
316 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:43:34.74 ID:yf24TsdwP
何していいかわからないのは終わってるよ 失敗してもいいからゴリゴリいって点とればいいんだって まったく攻める気ないんじゃ 味方の士気が落ちるだけだね 移籍したいなら移籍したいっていったほうがいいよ どこも取らないだろうけどね
なんで香川にだけ密着マークがつくんだ、しかももとフランス代表だとぉ
パクと香川は両方とも通用してないから Jに帰って来い
319 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:43:49.50 ID:thwUXfwb0
マークべったり付けておくだけで潰せることがバレちゃったな サンキュー細貝
いまさらなんだけど基礎技術が低すぎないか?
>>307 全体上下動サッカーだとわりとうまく行くと思われるので
今のビッグクラブで選べと言われたらユーベならそこそこ嵌ると思う
おまいら ミネキに土下座しろよ
まあたられば言っても仕方ないけど マンCやアーセナルならもうちょい効果的に使ってもらえたと思うけどね 絶望的にプレースタイルがフィットしてない はやくレンタル出して欲しいね
よく追いついた ペルシは結果出しすぎw 香川も結果欲しい状況なんだけどなぁ 2回もコリンズ、フリーにするDFどうにかしろ
下位チームに半年間レンタルしたほうがいいかもな シャツ売れるし喜んで借りてくれるだろ
真司からさっき電話あってインフルエンザ だったみたい。よく頑張ったよ、許してあげて。
今日の香川は悪い意味で日本人的サッカーだったわ。
ザッケローニも香川スタメンから外しやすくなっただろ もともと評価高くなかったし
329 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:45:04.31 ID:dg2g9Iwl0
香川は2ch見るほどのメンタルだから大丈夫だろ
一対一ができない香川には相当きついチームだな どんだけ下がってくるんだよアホなのか? お前に守備期待してねーのに無駄に下がってくんじゃねーよ
>>322 今日に限ってはミネキ様に土下座するしかないw
くっそw
ポジショニングが一向に改善されないし、もう駄目だろ。 「チンタラ」といより「ヨロヨロ」というのがぴったりだもの。
333 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:45:43.75 ID:kqzzjgEz0
香川というシャツ売り要員のゴミが去り 誰も日本人に期待しなくなり ポールスコールズが引退せざる得なくなり マンUの屋台骨がグラついた時 柴崎という天才がスコールズの後釜として活躍して日本人の名誉を回復してくれるから それまで辛抱だ。日本人なら耐えようぜ。 ゴミチョン民国クラブがバカなダンピング輸出をし電通が絡むという、不幸のマリアージュのおかげでこんなことが起きただけさ。
香川ってマークついたら何もできなくなるよね もうブンデス時代にバレてたけどww
335 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:45:48.87 ID:OzoAE0Kr0
もうレンタル出しちゃえよ! ドルにさw
336 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:45:49.56 ID:yMZ8YrEp0
ここで香川を叩きすぎると放り込みサッカーに逆戻りなんだよ
トラップ下手っていうかトラップでかわそうとするからいけないんだよ ドル時代はちょっとトラップが大きくなっても味方がフォローしてくれたり 相手がそこまで詰めて来なかったりでなんとかなったけど プレミアでは命取り
338 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:46:04.44 ID:P6vGFHOH0
香川は実質ショートカウンターでしか使えない 自分の得意な形以外はすべてにおいて水準以下なのは痛いな
339 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:46:12.99 ID:9TAbGqmk0
マジでヴェロンコースじゃないのか
ロビンユナイテッドは格が違うな マンチェスターユナイテッドは並だけど
341 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:46:29.73 ID:yf24TsdwP
技術は別に低くないよ 完全にびびって自信なくしてるだけだろうな サッカーやってるようには見えない 勝手にいって勝手に失敗して 勝手に点とって来ればいいんだよ ミスを恐れすぎてんでしょ 黒人どもはガンガンしかけるし ガンガン失敗してるわ マンU入る前にさんざんいったけどね ヘタレはものすごく嫌われるチームだって 今のプレーはマンUが一番嫌がるプレーだよ
またアホンダ信者が荒らしてるのか トルコからしかオファー来ないから必死だのうwww
>>310 その3人は特にみっちり基礎練やってるからな
中盤の選手は一つのミスが命取りになる
「受けて蹴る」が100%できる技術が求められる
>>281 マジレスするなら一本でも周りが見えすぎのナイスパスを誰か(主にバレンシア)が決めてくれてたら
ファーガソンはこれがやりたかったんだろうって神あつかい
でも実際は誰も決めてくれなかった&自分でも積極的にシュートに行かなかったと言うことで消極的すぎ
ここぞとばかりにぼろ糞に叩かれてる
あと今日は復帰戦ではなかった楔に入った時にロスが数回あったのも悪印象だな
345 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:46:50.85 ID:1Oa0+BKN0
もう見てられんかった… 完全に失敗だった件
パス渡してもトラップミスばっかりだから味方もパスしてくれなくなってたな
本当にRed cafeは殆ど香川の悪口ばっかりで鬱になるわ。。。
良いコメントが一つもないorz
Kagawa has been massively shit which is a shame, I'm worried how he fits into this team because as a footballer he's brilliant.
Kagawa had to do better there
kagawa ? fuck
why didn't Kagawa shoot there?
Buttner should have squared it to Kagawa earlier.. dammit
http://www.redcafe.net/f11/west-ham-vs-manchester-united-364307/index29.html Giggs doesn't seem to like Kagawa - he can't pass him the ball
>>308 昔はチャンピオンズカップ決勝とかも引き分けだったら再試合だったんだぜ。
再試合だらけで日程が滅茶苦茶になるから延長とか、PK合戦が出来た。
FAカップだけまだ伝統を守って再試合やってる。
>>308 FAカップは昔から引き分けたらリプレイで再試合だ
昔は何回でもリプレイしてたがいまは2回引き分けたら延長戦&PK戦で決着つける
350 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:47:18.06 ID:hTmJaoaT0
どっちにしろ香川みたいなパスサッカーが出来ないと 強敵で詰むからね 香川がやってることが間違ってないからこれからも使われると思うよ
351 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:47:18.54 ID:ScSvHmgaO
韓国人とレヴァンドフスキが笑てるでw
352 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:47:20.13 ID:dg2g9Iwl0
////////, ''" ヽミ川川 |//////, '" ',川川 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川|| 川f 川f´ ,ィ::ラ',川 やだっ…チョンくさい。 川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ 川 ヘ.__ ヽ /7! 川川 ヘ _,. '-‐''"´y' // 川川リヘ , '´ __,,,/ / / 川川川|/ '"´ , '´ /|| 川川川| /川
>>320 低いというか集中力が無いというか、プレーが軽くてつまらないミスが多い
この辺りはドルトムントの時から変わってない
Kagawa has been so poor. Never seen much of him at Dortmund, so reserving my judgement so far. Kagawa has been really shit. Kagawa was spending loads of the match having to come deep next to scholes, and it reduces his impact. Defensively without a proper holding player it's also quite open. Kagawa not been himself tonight, such a shame Poor second half from Kagawa Kagawa is tired. Kagawa ffs!!!
>>330 守備するために下がってくるんじゃなくて,
あれドルだと全体が一緒に下がって裏のスペース作る動きなんだわ
チームコンセプトと全く合わん動きをしている
詰められてると思ってトラップ大きいんだろ
358 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:47:55.98 ID:nbc2hxgk0
アーセナルを出る喜び
359 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:48:01.37 ID:RKVEJEHL0
3年間でJ2→J1→ドル→マンチェ ちょっと生き急ぎすぎた感はあるな 残り10年以上もある選手人生 地道にやって行きましょうや香川さん
360 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:48:17.77 ID:gzZWQUUMP
みんなわかってるだろ ペルシを獲得した時点でもう香川はいらない子になったてさ
ガム爺が脳筋どもを訓練しないのが悪い 縦ポンするなら香川は不要な訳だし、それを分かって獲得したんだからサッカーを変える意志はあるんだろ 香川にチャレンジするチャンスを与えないままだと、改善のしようがないままずっとこうだぞ
362 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:48:25.27 ID:Pc8o6haDO
>>181 イギリス人は稲本なんて知らないから日本からの書き込みだなw
香川はゴミ 日本人が技術あるってのは幻想
364 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:48:32.48 ID:ScSvHmgaO
ミネキさんさーせんw
香川へのパスが雑なのは気のせいか? タッチ集見れば分かるだろうけど
366 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:48:51.74 ID:yf24TsdwP
完全にやる気がない様に見えてるだろうね チャンスは残り少ないだろうな 現状のプレーじゃ日本帰ってくることになるね びびってるやつなんてどこも取らないよ
367 :
ライ :2013/01/06(日) 04:48:54.56 ID:YW5n/ows0
正直2chで安心したわ。ヤフコメでは香川信者が多いから、香川はよくやったみたいな コメが多いのよね。香川自信の自己評価いつも高くないみたいだけど、自分自身のプレー を見直すつもりないのかな?ファンペルシーいる限り、香川の活躍の場はないだろうけど、期待されてるんだから もっと魂こもったプレイしてほしい。
チェルシーの9番と交換してよ
369 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:49:35.25 ID:yf24TsdwP
アーセナルでも通用しないよ もちろんバルサでも
香川にはディアラが何かでかい壁に見えてたんだろうな 前向いて仕掛ける気配が全くなく逃げるようにプレーし、それどころかトラップも疎かになってた プレミア来てからずっと言える事だけど今日はそれが顕著だった
代表と一緒でマンマークつかれると消えるのは一緒だったかな ドルじゃマークつかれた時にチームプレイやパスで活路を見出したけど マンUじゃ連携より個人突破が求められるから、どうなるもんかな
372 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:49:47.53 ID:ScSvHmgaO
まさかの採点4くるか
373 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:49:51.24 ID:jXeuZ0Fg0
ファーガソンは見切りをつけると早いぞ 今日の試合で交代しなかったことに悪い予兆を感じたな
374 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:49:52.50 ID:mc1WHwP30
香川怒りのバックパスww 日本人はプレミアに適応できないから諦めろ イタリアかドイツでトップ目指せ
375 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:49:59.06 ID:yMZ8YrEp0
ドルで香川が成功したのはクロップがボールを持ったら香川を見ろと指示をだしていたから でもガム爺はそういう指示はださんだろうね
376 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:50:10.41 ID:ANlHTxpf0
ルーニーが怪我して、ペルシーも獲れてなかったら今頃めちゃくちゃ悲惨だったろうな
>>347 おまえさん,「香川のポテンシャルは分かってるが,チームに合わない」というコメントだけ抜き出してくれるとか,優しいじゃねえか
378 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:50:29.06 ID:1SnOLr7FO
パスサッカーやっていくにしても香川じゃ無理だってファーガソンも思ったんじゃないの カソルラやシルバには遥かに及ばないもの
現状香川がいなくても点取れちゃうから 意識改革ができないんだよな CLで通用しないからって香川取ったのに もう忘れてる
マンUってマジで一昔前のJ2的縦ポンサッカーやってんのな。 最前列の超人(フッキとか)が決めるとこまでそっくりww
381 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:50:47.43 ID:QmGi/EaV0
ミネキの言ってるのはちょっと乱暴だけど正しいよ いずれ時代が証明する 352の時もそうだった
383 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:50:55.71 ID:9j7NoWNR0
もしかしてドルでしか生きないんじゃないだろな
384 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:51:20.07 ID:OzoAE0Kr0
チームに気に入られるために必死で下がるからなw 誰もスペースに走りこまないならたまにはドリブルで抜いてみろよw もらいに降りてバックパス!バックパス! どこがインテリジェンス?w
385 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:51:24.47 ID:3GKbKCaB0
チョンナムスタイルとか歌っちゃうから法則が発動しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>350 強豪の方があんな引いたりしないからやりやすいだろうな
マンUもベスメンで行くからマーク分散するだろうし
香川も今日みたいな2軍の中に放り込まれたら、フィニッシュだけ意識しとけば良いんだよ
387 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:51:36.43 ID:UIXe17je0
トラップミスは小学生以下の有り得ない弾き方してたよな
388 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:51:50.10 ID:N7mNY2Y/0
香川を抑える方法が分かってしまった・・・ここには書き込まないけど
389 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:51:54.33 ID:WT/dEMv80
⌒ヽ / / _ノ ∠______________ / .| /\ \ | .\ \ \ | ○ / \ \ \ | /> / / \ \ \ , "⌒ヽ / /// ./ / \ \ \ i .i / ./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ / / .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ | / \ \\ ./ .(´・ω・) / \ \ \ | / \ \\ ∪ ノ '. \ \ \ | /| / o .\ \\ ⊂ノ/ \ \ \ | / | ./ "⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | / i i \\ ○ _\ \/|/ | ./ ○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _.| / \ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ |/ \ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ \ \\//。 \ 香川ももう終わりだな ゚ o 。 .\ \/ | 。  ̄ ̄
相手に身体を預けて ボールキープ出来ない限り成長はないよ これができればドリブルなり溜めてパスなり 出来るようになるんだけどさ
まあドン・ファンジョよりは長持ちしたんじゃないか
392 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:03.28 ID:3YIAWgcfP
今日はちょっとな・・w
393 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:08.32 ID:UJtg/CyJ0
稲本はフラムでそこそこ活躍した記憶がある
394 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:12.80 ID:QJWr0xNU0
あーあたのしみがまた1つなくなりそう
代表でも1人ヘタで ずっと気のせいかと思ってたけど 今日、普通にヘタクソだと確信した
396 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:24.33 ID:ANlHTxpf0
>>362 プレミアにいた日本人はあんまりいないから覚えてるだろ
397 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:30.02 ID:yf24TsdwP
何度もいってるけど ドルのスタイルなんてドイツでももう通用しないよ マークされたらはずすのが当たり前だから オフザボールの動きが全然できてないんだよ 何を勘違いしてるのかしらないけど ひょろひょろなのにポストプレーしようとしてるでしょ?w それただのカウンターの基点だから
399 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:36.41 ID:thwUXfwb0
こりゃ翻訳ブログの連中は頭抱えてるなw ひどいコメントばっかりで
ドイツに戻れよもう プレミア無理
401 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:46.44 ID:BnRDp+4N0
異分子としてとったのに 異分子扱いでポイって捨てられそう ファーガソンがどのくらい香川を生かす術を理解してるのか ちょうど怪我した試合は香川の裏っかわ使ってペルシやルーニーが動いてくれて少し可能性が見えたものだが
下がってボール受けるのが見てて怖くなってきた
403 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:52:57.91 ID:QmGi/EaV0
>>393 わずかに活躍しただけのをクローズアップしてそこそこに見させたw
405 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:53:16.58 ID:hk2P7dZjO
>>367 動画見ながら単にロストしたなって言ったらロストしてないだろwって一斉攻撃されてた人もいたw
俺はいやロストしてるやんと笑いながら見てたけど
なんなんだろうなありゃ
406 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:53:29.21 ID:gzZWQUUMP
407 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:53:32.90 ID:9TAbGqmk0
パスサッカーって言うけどあのトラップじゃあ無理じゃん
>>398 スワンズはミチュのチームだから
香川が行っても居場所ないよ
409 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:54:05.51 ID:HdLjts9Q0
410 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:54:06.72 ID:mc1WHwP30
香川は過大評価 バックパサー卒業しない限り チームメイト信頼は得られない
そういや香川ってマンマーク付けられたらドイツでも輝きを失う選手だったな
全試合ペルシ頼みじゃねぇか なんだこのチーム
リーガなら合う(キリッ
414 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:54:42.10 ID:OoUVkRmX0
チームに気に入られたい? ご機嫌取りしてる暇があったらちょっとはハングリーに活躍しろや ご機嫌伺いなんかより、うまいやつにボールが集まるんだよ
415 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:54:56.92 ID:yf24TsdwP
>>390 そんなこと絶対にできるようにならない
動いてる中でプレーしていくしかないよ
ドイツのバイタルは緩いからな
他の国でそんなことあるわけないわ
アジアでもない
416 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:55:00.39 ID:OzoAE0Kr0
>>363 どさくさに紛れても日本人って書き方するとキムチってばれるぜw
>>408 ミチュすぐに引き抜かれるだろうからその後釜でいいと思う
リケルメとバルサ ベルカンプとインテル ベロンとマンU 合わないチームではどんな才能も無理・・・
419 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:55:15.85 ID:yMZ8YrEp0
香川は疲れが残っているな 疲れが残っていると香川は棒立ちになる ポジショニングも悪くなる
でもあんだけバックパスしたんだからパス成功率(笑)は良いんだろうなw
>>378 カソルラにせよシルバにせよ、ボール持てるからな
香川もあれくらいボール持つ意識が無いとこの壁は破れないだろう
>>408 スワンズはプレミアで唯一ボールを大事にするサッカーをするチームだろ
別にミチュだけで点取ってるわけじゃない
423 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:55:40.59 ID:kqzzjgEz0
本山なら 一瞬の切り替えしで抜ける 本山なら 絶妙のポジショニングでゲームを作れる 香川は石にかじりついてでも鹿島に入団し答えを持っている偉大なる先輩の技術を会得すべきだった。 香川は技術力・判断・・etc プロフットボーラーとしてすでに高卒2年目の柴崎にかなわない・・・・orz
これだけ偉そうに語っているということは おまえらはさぞかしサッカーが上手いんだろうなぁ〜w
425 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:55:49.81 ID:KwVBBj4S0
積極性が問題ならまだなんとかなる
426 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:55:53.38 ID:yf24TsdwP
>>413 絶対無駄よ
ヘタレなんてようないからね
家長よりだめじゃね
スペイン人はやる気ない様に見えたら
チャンスをもうあげない
427 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:56:07.92 ID:bq2EhoNs0
ボディコンタクトしない縛りプレーwwwwwwwwww
アンチはさ夜中にわざわざ英語アンチコメだけ拾ってくる執念を他に使えよ ドル時代にもっと悪い試合あったしそんな日もあるよ 香川中心にサッカー見過ぎなんだよアンチもファンも
429 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:56:32.20 ID:7b+IxvjRO
>>411 薄々ばれてたな
対策されたらもう欧州では通用しないと思う
432 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:56:37.71 ID:AJBPhtlg0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、 有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。 興醒めなんだよね。
433 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:56:43.61 ID:QmGi/EaV0
>>418 ベロンはフィットしてた
過小評価の一人
まあ香川だけ特別悪いとも感じなかったが ちんたら感あって必死さ足りない仕掛けないのと最後のプレーで印象悪すぎ 本当にインテリジェンスなら後半から立て直したりできるしな。 まあ次がんばれ(´・ω・`)
435 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:56:53.25 ID:nbc2hxgk0
香川は日本人なのに chinkとか言うなや
>>422 ミチュがいるうちは香川が行っても居場所ないって話だよ
あんまり残念という気持ちが無いな 香川みたいな雑魚は身の程を知るべきだし チキンプレー見てるとマジ消えて欲しくなる。 何より代表で使えない理由がハッキリ分かる。 香川にオールインとかダサ過ぎるし てきとーにドイツでやってりゃいい
438 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:03.55 ID:iCK40zdM0
>>405 別にロストしようがしまいがどうでもいいんだけどな
それよりもミスを恐れて無難どころか消極的としか見えないプレーしかしないのが問題
別にパスが大きくなって流れても、DFに引っかかってもいいからもっと積極性のあるプレーをしろよと
折角ベンガルが日本人褒めてくれたんだから頑張れよ香川ぁ
440 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:08.84 ID:9TAbGqmk0
>>429 ファーガソンも出来るならそうしたいだろうな
441 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:32.97 ID:yf24TsdwP
>>427 それではしらないんだから
成り立つわけないんだよねw
なんでこんな王様プレーしてんだろうね?
守備も完全にアリバイ守備だしなw
やる気ないならでないほうがいいよ
442 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:35.67 ID:JztnPmZe0
Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit (ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない) Kagawa was absolute dog shit rvp god (ペルシは神、香川は犬の糞以下) Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved. (香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足) Kagawa should've gone off ages ago (香川、消え失せろ!) This games done! Kagawa did fuck all! (香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!) So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" (マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ) Go Home KaGawa, u're Drunk.. (香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・) Has kagawa been bought to sell shirts in Asia? (香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ) Kagawa = Junichi Inamoto (香川は稲本と同じぐらい使えない) これからは香川のことを犬の糞以下って呼ばないといけないのかよ。めんどくさいな
つか未だに一人だけドルのサッカーやってるのが問題だろ。 チームに合わせようとしてるとは思えない。
444 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:41.96 ID:ScSvHmgaO
QPRにレンタル出してもらってバートンさんからメンタル学んでこい。
どんな選手にも波はあるけど、香川は調子が悪いとトラップまでメチャクチャになるんだよなあ マジで足手まといになっちゃうのはどうにかせんと
446 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:57:54.12 ID:Pc8o6haDO
>>351 プレミア撤退中の韓国人は笑えないからw
447 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:58:05.17 ID:aybBYl7E0
またノーゴールか・・・
香川はもう終了 日本人はやっぱダメだわ Jで適当にやってるべき
今日の香川は最高に糞 そしてバルサっぽくパス回そうくらいの考えで60分使ったファーガソンも最高に糞 絶賛守備崩壊中で戦術ペルシしか無いんだから余計なことすんな
450 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:58:13.30 ID:hTmJaoaT0
明らかに監督が香川にパスを回すように指揮しろって言われてるじゃん 香川以外が好き勝手にプレイしてるんだから香川だけかみ合ってないのは当然 はじめのうちは苦しいだろうが形になりだしたら次世代をになえる選手になれるはず 監督もそうしたがってる
RVPが神すぎて日本人としてツライ・・
452 :
ライ :2013/01/06(日) 04:58:30.46 ID:YW5n/ows0
日本のメディアが香川持ち上げ過ぎなだけで、実力はそこまでないでしょ。 正直今日のプレー見てたら、代表でも場所危ういよ。一度どん底まで落ちた方が ある意味いいかも。香川プライド高いから、きついな。香川が悪い評価受けるの見るのも嫌だから、 どっか活躍できそうなチームに移籍してほしいわ。
453 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:58:40.13 ID:tBMW3AiA0
つうか 日本代表でも変わらん
ちょっと隙みせると190くらいの黒人が足かっさらいにくるからな 恐ろしいだろう
455 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:58:45.75 ID:OoUVkRmX0
ドル時代に比べて最近の香川のプレイを一言で言うとムカつくんだよね
前線で体張ってウェルベックに絶妙スルー通したのが唯一光るプレーだったな あれをゑが決めてればその後の展開も変わってたのに
457 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:59:29.64 ID:Lh3NxC2s0
つーかこんなプレイヤーだったっけ? 怪我のせいか知らんがどんどん下手糞になってるわ・・・
まあ、インテル長友みたいにお手本がいないから大変だろうな ルーニーのプレイは真似できないし、そら孤立するわ
459 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:59:39.20 ID:yf24TsdwP
>>443 ドルもうそんなサッカーしてないけどねw
ゲッツェなんてゴリゴリPA入るし点取るからな
もう帰る事はできないわ
>>423 天皇杯準決勝の柴崎は集中力無くてパスミス、ロストしまくりで扇原と変わらなかったね(ボソッ
>>422 今年のプレミアのポゼッションランキング
1位 59.4% シティ
2位 59.3% リヴァプール
3位 58.7% アーセナル
4位 58.4% ユナイテッド
5位 55.5% チェルシー
6位 55.3% スウォンジー
ユナイテッドだってポゼッション高いんだぜ
462 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 04:59:50.71 ID:B7415awz0
ポジショニング悪いし走らないしだとマジでやる気あんのかって印象になっちゃうな
463 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:00:01.76 ID:/lobXboe0
後ろに下がらないで前にへばりついてた方がいいな ドルトムントでもシャヒンが抜けるまではそれをやってた ゲームメイクなんてやらんでいいよ
464 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:00:02.42 ID:kqzzjgEz0
レヴァンドフスキ「よ。」 ゴミチューハイ「よ。」 レ「久しぶり。また一緒にできるな」 ゴ「と思うやんかー?ロシアに売られたんよ」
465 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:00:21.70 ID:yMZ8YrEp0
ガム爺がなぜ香川を下げなかったのか この理由をおまえら言ってみろ
日本人にはレベル的にまだプレミア厳しいみたいだな
ロビンユナイテッド強すぎ! マケダ ロビン ナニ バレンシア カガワ パウエル ビュットナー ジョーンズ スモーリング リオ この布陣でもロビンユナイテッドなら最低でもCL権取れるだろ それくらいロビンは別格!
468 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:00:36.03 ID:nbc2hxgk0
全盛期の混雑したなかでの盗人ゴールとか相手に当てるゴールが見れないのは残念
今日でサポの信頼は0になったと思うわ ガム爺の信頼が1でも残ってることに祈るしかないね
470 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:00:38.54 ID:P6vGFHOH0
香川は結果的にはドルトムントに行くべきじゃなかったな 周りが香川の事を良く見てお膳立てしてくれたおかげで実力をかさ上げしてしまったのは不幸だった ブンデスの他チームに行って自分で局面を打開する能力を身に着けてから ステップアップした方が良かったと思う
>>378 俺も今までは
フィジカルの問題で活躍出来ないだけで、才能はシルバやカルソラと同じ物持ってる
と思ってたんだよ
実際ただの下手やった
472 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:01:04.17 ID:p/DQGyjX0
故障明けだしミスはある程度しゃーないかなと思うけどまあそれでも今日は多いけど キャンプもプレシーズンも参加したとは思えないくらいチームで浮いてるな インテル加入直後の長友思い出したわ
473 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:01:22.29 ID:yf24TsdwP
>>450 ありえないよw
バルサの選手だってもっと動いてもらうよw
ごついイブラだってもっと動くぞ
香川のプレースタイルで生き残ってる奴なんていない
今日の香川、最後シュート打って欲しかったけど 結構、良かったと思ったけどな 個人的には、トラップやら攻めよりも、DF時の積極性、必死さがない方が気になる もうちょっと詰めろよって場面が多すぎる
475 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:01:37.49 ID:OzoAE0Kr0
これを境に香川ベンチウォーマーになるだろ だいたい1人でチームを一変させるほどのスキルないのに 期待されすぎて責任感じて焦って泥沼状態。
476 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:01:55.68 ID:ScSvHmgaO
恥かかせやがって糞が
477 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:01:59.36 ID:P2s0uXXZ0
香川は偉大すぎるほど偉大な選手だよ 誰もが知っている事実 今日の試合でもベストだった このスレは在日ばかりだな さっさと半島に帰れよ
478 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:04.76 ID:9TAbGqmk0
479 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:08.63 ID:1SnOLr7FO
>>465 「リーグ戦では使わねぇから出しとくか」じゃないの
主力休ませたいだろうし
なんでおまえらそんなネガティヴなんだよ!!! 香川は調子の悪いドルトムンド時代と似てきたね。ちょっと心配だけどこれは香川の気持ちの問題 ボランチのサヒン、ギュンドガンのように、ボランチに仲間を作るといいと思うぜ 萌とマンマークつかれた時を思い出しちゃったからさ
481 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:19.46 ID:hk2P7dZjO
このカップ戦のやりあいでひいひい言ってるようじゃ こないだのマンチェスターダービーだと前半15分で即交代
482 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:21.65 ID:UJtg/CyJ0
ドルより強いチームに行ってもっと無双できるかと思ったらそうじぁないのな 移籍は難しいな
483 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:23.11 ID:ldVcvpcz0
日本人のアタッカーにプレミアは無理だよ とくに香川みたいな体格のFWはいないからな 吹っ飛ばされるわ
484 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:02:24.22 ID:1km3cg9j0
再試合っていつ?
>>461 ここでいうボールを“大事にする”とポゼッションは必ずしもイコールじゃないでしょ。
自分はなにも出来ないくせに 味方の突破&センタリングだけ貰おうとかセコすぎるだろこいつ
ドル時代から香川ってあんまり前からプレスかけないイメージは強いんだよな 根本的に守備が下手糞すぎるけど、CFの後ろならプレスくらいやらなきゃな
489 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:03:04.05 ID:yf24TsdwP
もう散々いってるけど ドル時代のプレーなんて通用しないよ うまくなってるつもりなんだろうけど 全然なってないよ
490 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:03:22.50 ID:OzoAE0Kr0
香川は技術はあるんだけど、その技術を出すにはある程度のフィジカルがいるんだよな プレミアに必要な最低限のフィジカルに香川は達してないw
ずるずる下がってきてバックパスして帰っていく
香川そんなに悪くなかったろ? 日本代表でのいつもの香川だったじゃん
>>483 ポジションすら知らない馬鹿がプレミアを語る不思議
495 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:04:09.90 ID:Lh3NxC2s0
なんか当たりに対してビビり過ぎな気がする プレミアは特にきついから香川は通用せんかったか
496 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:04:16.86 ID:HdLjts9Q0
周りを見渡すと今日はビュットネルですら下げられてないんだぜ ビュットネルや香川はBチームのレギュラーとして定着だろうな ビュットネルもかなり大概だけど
497 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:04:25.24 ID:yf24TsdwP
相手が嫌なスペースとかに全然走らないからな もやしがバイタルで突っ立って何したいんだよ メッシだって押し込んでるときはマークはずしてるわ
498 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:04:41.90 ID:kqzzjgEz0
>>460 おまえ・・・介護疲れで殺人事件まで起きてるのに
一年間介護してて疲れない人間いるか?いないだろ?
サッカーで一番疲労が出るのがパス精度だからな
根本的に技術がないゴミ扇原と一緒にするなよ
ピッチ上で殺人事件が起こらなかっただけでも良かっただろ。むしろお前が殺されれば良かった。
499 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:04:48.94 ID:iCK40zdM0
>>488 ウェルベックは下手糞なりに守備で走るんだけど香川はコースを切るだけ
そのギャップがかえって消極感を増幅させてる
>>465 マンマークされるならいるだけで一定の意味がある
501 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:05:22.63 ID:MYiIahxF0
スウォンジーに来い香川 プレミア一バックパスが多いチームだ、バックパスを ネガティブな意味でしか受け取れないファンなんか見切ってスワンズに来い
今のままブンデス戻っても失敗すると思うよ 初心に戻って意識改革するしかない それができなかったら日本に帰った方がいい
504 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:06:13.29 ID:yf24TsdwP
香川リーガいったら下から数えたほうが早いわ 多分ユースの選手のがうまい
505 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:06:18.99 ID:ldVcvpcz0
最初からなぜ日本人に向かないプレミアなんかに 移籍するのか謎だったわ ブンデスは寄せが厳しくないしザルだからな プレミアはタックルが激しいし、 ファールもとってくれないからな プレミアは、フィジカルとパワーとスピードのリーグだよ
つか香川ってブンデスでもドル以外のチームにいたら通用してたか最近疑問 になってきた。 実際ほかのチームでもやれたと思う?
>>455 なんか1人トロくさいから
ストレス溜るんだよな
張っ倒したくなる
509 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:06:36.86 ID:7b+IxvjRO
>>484 リバポ戦とスパーズ戦の間という最悪なタイミング
510 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:06:39.22 ID:ugW/dikj0
red cafeでの香川コメが恐ろしいことになってるな・・・ まぁ、ガム爺は多少のことでは見放さんとは思うが
512 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:06:52.81 ID:1SnOLr7FO
いつまでドル感覚でプレーしてんだよ ユナイテッドに合わせる気がないなら試合出るなっつーの 怪我してる間に試合見てたんじゃないのか? ロストしまくる新入りが「周りが合わせてくれないから」とか言い訳にもならんわ
513 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:12.17 ID:yf24TsdwP
香川いた時のドルがCLやELで通用しなかったのは偶然じゃないよ
514 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:12.44 ID:mc1WHwP30
怪我明けでサッカーのやり方忘れたんでしょ 仕方ないよね
今季はともかく、夏には新しくトップ下要員を取るだろうな 香川はどっかに移籍させてもらうでもなく チマチマ使われるだけになるだろう
香川は自分でも何やってるかわかってなさそうだな コレはマジで厳しいわ
517 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:36.59 ID:ldVcvpcz0
>>494 もともと香川はアタッカーだろ
こいつがマッチアップして剥がせるのかよ
518 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:36.60 ID:OzoAE0Kr0
>>491 フィジカルだけじゃなくメンタルも弱い
アザールやシウバにあって香川にないのって、まずはメンタルの強さだと思う
519 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:39.00 ID:MEGJCjA50
>>509 まーた、スパーズが勝つチャンスあるのか!
香川が出てくるのが絶対条件だろうが
520 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:07:56.89 ID:ScSvHmgaO
ロッカールームでチームメートにリンチされてもおかしくないくらいひどかった。 そしてそこにファギーが混ざってても驚かない。
521 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:08:05.54 ID:rp2P0/Mo0
また結果出せなかったのか そろそろまずいんじゃね
522 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:08:08.10 ID:sM1K2YCqO
さすが疫病神香川が出ると勝てないな
523 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:08:17.71 ID:KwVBBj4S0
一応復帰戦はMOMでした
ビッグクラブは容赦ないからな ダメだったらポイ、長い目では見てくれない グッバイ香川
525 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:01.43 ID:fmAXIqR60
>>442 お前、朝鮮人だろ。図々しい奴だな
当時よっぽど羨ましかったんだろうな
クソゴミムシって未だに稲本の名前出すの好きだよな
527 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:13.78 ID:kqzzjgEz0
>>511 ?????
極小で見放すことで有名なんだが???ニワカか????
ニワカの知ったか発見wwwww
528 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:22.34 ID:B7415awz0
>>487 味方もそれ感じてかいい位置にいてもアシストしてくれないね
どーでもいいや ボロクソ叩かれろ いい気味だ
530 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:32.10 ID:3YIAWgcfP
しばらく控えの方が香川としても気持ちが楽だと思ふ
531 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:37.78 ID:yf24TsdwP
サイドにながれてシンプルに仕掛ければいいじゃない プレミアのDFなんてどん臭いよ スペイン人ガンガン抜いてるわ ビビリ杉で初速が遅くなってるだけだよ イギリスの下手糞に飲まれすぎ
532 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:39.28 ID:N7mNY2Y/0
左膝本当に大丈夫か? 俺には無理して出てたように感じるが
533 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:47.34 ID:JztnPmZe0
今季はともかくって言ってるやつ。マンU放出は考えないの?w
534 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:52.22 ID:ScSvHmgaO
一ヶ月後、ダイスラーの足下で泣いてる香川の姿が・・・
535 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:09:55.95 ID:ugW/dikj0
・香川は1対1勝率がブンデスのころから低い ・密着マークに弱い、つまりぴったりつかれるとボールロストしたりトラップミスをする ・味方がスペース作ってくれて、そこにはしりこんでいくサッカーでしか点取れない、活躍しにくい。
香川の加入はただのハンデ。
537 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:10:12.87 ID:7b+IxvjRO
ペルシが活躍する度にアナルオタがイラついてるのが楽しい
538 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:10:24.49 ID:nbc2hxgk0
レヴァンドフスキとかいうブンデスMVP
にわかです。 ブンデス→プレミアで無双した選手いますか?
540 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:10:44.87 ID:OzoAE0Kr0
だいたい香川は1人でどうこうできるスキルないから 今チームに媚び売り中なんだよ。 それが余計に悪循環。
これ夏にクリロナじゃなくても噂のハメスロドリゲスとか来たらサイドにも逃げられず 完全終了だろ。トップ下はどう考えてもルーニーのがいいし。 猶予はもうあんま残ってない
542 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:11:28.70 ID:yf24TsdwP
ボール取られてもいいから極力前向いてパスドリブルシュートしかけて それでだめなら移籍しろ
フィジカルコンタクトを避けるならプレミアは無理だろ… プレミアのDFなんて香川のスピードなら楽にかわせる、最低ずらすことくらいは出来るのに ビビって勝負すらしないからな
信者が散々アザールより上とか吹きまくってたけど 正直パクチソンよりも貢献できてなくね? あれはあれで勝ち点貢献してたからな
セルティックあたりにレンタルで行くのもありかもな あそこで初心に戻って改造すれば? 俊さんの紹介あれば引き取ってもらえるかもね
いつもチョンガーチョンガーとつっかかってきてた信者もいよいよ香川の実力自体を疑い始めてるなwww
>>539 ハーグリーブス
ジェコ
ロシツキ
レーマン
548 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:12:25.52 ID:7b+IxvjRO
>>518 インタビュー時の表情見てるとホント精神的に弱ってるのがわかる
550 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:12:31.96 ID:ldVcvpcz0
プレミアで通用した日本人って稲本だけだよな 中田英寿も微妙だったし 西澤 戸田 宮市 みんな通用してないよな 日本人にフィジカルのリーグは向かないわ 香川は難しいだろうがリーガに行って欲しかった
>>539 最初苦戦したがフレブは後期無双してたね
最近ならバとシセ
552 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:12:42.07 ID:mc1WHwP30
香川2ch見て心が折れたんでしょ もうここには来ない方がいいよ香川
553 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:12:44.05 ID:9TAbGqmk0
554 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:12:45.20 ID:HdLjts9Q0
ファンペルシーが絶対的なのは誰が見ても当たり前だけど 今日1-2のピンチで出てきたのはファンペルシーとバレンシアだからな 香川視点からバレンシアのプレーに文句つけるのは 身の程知らずだとキッチリ認識した方がいい
ミッドウィークに試合が無いのも1週間言われ続けるから痛いな まあ1試合ぐらいフルボッコ喰らっても挽回できるだろ。 今シーズン叩かれまくって無いのはペルシぐらいだな。 ペルシは別格だわ
556 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:13:11.33 ID:ScSvHmgaO
557 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:13:27.39 ID:yf24TsdwP
>>540 嫌できるよw
そんな風に思ってるなら
それは暗示だわ
J2のころなんていくらJ2といえど
3人4人抜いてたからね
ドルで楽させてもらって本当に悪い方向に言ったわ
558 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:13:28.22 ID:kqzzjgEz0
こういう時こそ桜サポと名乗るべきなのにいないwww やっぱ虚勢張ることしかないゴミ民国メンタリティーだなww 在チョン民国桜サポーターwwwゴミすぎwww
スポンサーが撤退しない限り、移籍させてくれないよ 朴と一緒だよ
561 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:14:35.49 ID:7b+IxvjRO
>>544 なぜかビッグクラブ相手に点取ってたからな
アナルとかアナルとかアナルとか飴とかアナルとかから
562 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:15:09.55 ID:9j7NoWNR0
プレーがかなり消極的になってるんだよなぁ、強引にでも仕掛ければいいのに プレミアに来るアタッカーなんてエゴの塊みたいな奴ばかりだし香川が仕掛けても文句言われんだろ
563 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:15:22.71 ID:iCK40zdM0
>>554 redcafeは香川の批判ばかり!
と言ってバレンシアの批判をスルーするのはどうかと思うけどね
564 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:15:24.87 ID:9TAbGqmk0
566 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:15:35.41 ID:ScSvHmgaO
まったく守備なくていいなら俺でも10点獲れる。
いまの状態ならサイド起用の方が有難いかもね リターンがもらえないんだから中央じゃ生きないし、サイドなら仕掛けて奪われた時のリスクも限定的だし
568 :
ライ :2013/01/06(日) 05:15:54.53 ID:YW5n/ows0
同じシンジでも小野の方が見てて圧倒的に面白いわ。 下手したら小野の方がプレミアで活躍するんじゃないの?
569 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:16:02.17 ID:LdSzStKK0
パグは途中までは普通に戦力だったよ 晩年は粗大ゴミだったけど
香川くんは フィジカルが弱い 気が弱い オツムが弱い カッコ悪いです
572 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:16:33.45 ID:uIqSAKbA0
【超悲報】マンウー香川、あまりの酷さに後半戦交代
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1357410114/ 1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/06(日) 03:21:54.73 ID:GNS7S8QK [1/3]
うーんこの
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/06(日) 03:40:45.86 ID:GNS7S8QK [2/3]
正直香川はざまぁww
信者がガチでうざいからな
49 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/06(日) 03:42:35.02 ID:GNS7S8QK [3/3]
ガム爺狂ったか?
何故残す?
↑なんでも実況Jの焼豚の実態
常に日本サッカーの粗探しに忙しい、サッカー叩きを1日中やってる
今日も非常に伸びた。スレ主は香川が途中交代しそうと思い喜んでスレ立て→結果:フル出場に終わる
573 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:16:44.80 ID:a4OBPheK0
>>567 サイドだと今度は香川の守備が問題だろ。左SBの後ろは衰えたエブラだぞ?
ヤング以外は厳しいだろ
>>562 香川が一番エゴイストだよ
ヘタクソの便利屋ほどいらんもんはない
575 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:17:16.26 ID:S2yrvBCD0
>>505 最近スペイン人選手がプレミアでだいかつしていることについて一言
576 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:17:28.75 ID:yf24TsdwP
トップ下からサイドに流れればいいじゃない バイタルで突っ立てるよりわな 裏取るでもいいけど
577 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:17:46.03 ID:ldVcvpcz0
小さくてもテベスみたいにガチムチで、 ゴリゴリドリブルで勝負できるなら別だけどな それかよほどスピードがあるとかなら通用するだろうが、 こいつの1回ドリブルして味方に預けて またもらうみたいな他人に頼ったプレーは、プレミアじゃやってくれないしな 自分で局面打開をマッチアップしてやるしかない
香川より本田の方がまんうなら合ってるよね
>>565 たまにやらかすことぐらいあるだろ
毎試合やらかしてる真さんなめんな
稲本はすぐ放出されたし残れそうなのは吉田ぐらいだろ
580 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:16.62 ID:hk2P7dZjO
そもそもゲームスピードが上がってプレッシャー受けるとまともにボール扱えない下手くそ 何もスペイン人じゃなくてもゲーム出てる奴はトラップやキープぐらい余裕はあるわ 香川は常にカツカツだけど
581 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:28.12 ID:kqzzjgEz0
これ以上日本の名誉を貶めないためにやるべきこと ・香川をプレスのゆるいシンガポールリーグに売り飛ばす ・競り合いなど集中砲火に弱い吉田を競り合いの弱いベトナムリーグに売り飛ばす ・柴崎をスコールズの後釜として三顧の礼を尽くす ・山村を吉田の3倍の値段で購入する
582 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:29.58 ID:S2yrvBCD0
>>515 トップ下要員じゃなくてFWじゃない?
トップ下はルーニーおるし
583 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:34.20 ID:yf24TsdwP
584 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:36.36 ID:DBjUFSyX0
>>569 香川は得点シーンでは一切ボールに触れて無いぞw
585 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:18:39.67 ID:HdLjts9Q0
>>563 単純に序列の問題だから
いくらバレンシア批判しても首脳陣はバレンシアを切り札にしてるって事
クロンボ共がパスよこさねーから連携が合ってねーんだよ ルーニー連れてくるか、クロンボどーにかしねーと居場所ねーだろ
587 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:19:00.10 ID:ScSvHmgaO
S・ラモス「香川は偉大な選手だ」
588 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:19:28.05 ID:OzoAE0Kr0
いくら香川糞でもどさくさでパク出さなくていいってw ポジションも期待度も試合数も全然違うから見苦しい
589 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:19:30.48 ID:ldVcvpcz0
>>575 スペイン人は小さいだけでフィジカルは強いぞ
590 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:19:43.09 ID:jerQ8ock0
そもそも香川って個人の実力だけで結果出した事ないだろ 過大評価されすぎなんだよ
591 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:20:13.26 ID:nbc2hxgk0
最初が清武みたいなクラブだったら いまごろセレッソで流動的に動いてドリブルしてそう
592 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:20:15.43 ID:MEGJCjA50
>>586 まーた、試合一つも見てない奴がアホ垂れてるのか
あれだけロストロストロスト重ねれば、そりゃこないわ
593 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:20:39.38 ID:9j7NoWNR0
勝負しないのにマンUのサイドに置いちゃダメだろう 代表と同じようにフラフラ真ん中に来てルーニーに気を使わせるだけだし
594 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:20:40.04 ID:S2yrvBCD0
電通がゴリ押しする選手はみんなダメになるなぁ マンUなんて全然合わないのに無理やり行かせてwww
ドルで香川がやってた仕事ってマンUの選手みんな出来るんだよね
香川何にもできなかったな。 野球に例えるなら西岡剛ぐらい。
598 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:21:06.48 ID:d8CholpJ0
馬鹿みたいなサッカーやってんなユナイテッド 中盤ががら空きだわ
599 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:21:17.15 ID:wP3w78+40
ファンペルシーがいない時といる時のギャップもあったのかなー
>>590 レバークーゼン戦は完全にカガワの独壇場だったな
601 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:21:33.78 ID:JztnPmZe0
602 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:21:43.79 ID:YW5n/ows0
>592 香川信者は香川にパスが来ないことでスネるけど、 来ても活かせないのが香川。今日それを本気で痛感した。
603 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:21:46.64 ID:QmGi/EaV0
>>477 そういう風にチームメイトから偉大だ、ファンタスティックだ、
て言われてるのを当人自信がリップだと気づかない痛さを
すんげー冷めた目で見てるチチャやペルシが目に浮かぶ
>>134 コピペもどきのふりにしてもう出てきてるかも
ツイッターやれなくてうっぷんたまってるだろうし
605 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:22:46.89 ID:ldVcvpcz0
プレミアとリーガは個人でマッチアップして勝負ができないと 通用しない まだ本田圭佑のがプレースタイル的に通用する 使われるタイプの選手は西澤みたいに使われない 香川も時間の問題だな
>>589 なんというかスペイン人はフィジカルないと言われがちだがそこそこちゃんとあるしな。
ミチュみたいなガチムチもいるし
607 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:23:07.82 ID:yf24TsdwP
>>595 アホだよねw
後、半シーズンしかないけど
それでだめなら代表にもいらないな
10番も返せ
VPとヤングとキャリックがいなきゃこんなもん 実はルーニーはあまり重要ではない
609 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:23:21.85 ID:kqzzjgEz0
>>589 黒人とやり合う程強くねーよ
香川より強いのは確か
ボールを置く位置が相手DFからかなり遠い
吉武のチーム最高とかU16日本代表絶賛してたバカもこんな基本的な技術疎かにしてること見抜けてないからな。
運動量でパスコース作るチームにだまされるバカばっか。
まともなやつは本山のトラップを見る。
610 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:23:39.30 ID:D4g5Ra3X0
ゲンダイがあげる選手全部クソ むしろこいつらに叩かれたほうがいいんだなと思う
611 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:24:16.35 ID:OzoAE0Kr0
もうさすがに日本人だからといって特別視したり持ち上げすぎるのもどうかと思うよねぇ・・・ そこまでの選手なのか、だったのか・・・自分の個の力でボールを前に運べない、ミドルレンジからシュート蹴れ合い ショートパスとポジション取りでリターンを受けて狭いところで決める。 こういう特性の選手だとなかなか身体能力の発表会みたいなプレミアでは厳しいよね。 ちょろちょろ中盤でプレスに行ってるけど甘いもんね、あれでは奪うどころかプレッシャーにさえなっていない。 もっとタフにならないと活躍は不可能だろうね。戻るんじゃないかな、ドイツに。
613 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:24:31.38 ID:yf24TsdwP
スペイン人はフィジカルないよ それを武器にしてるのなんて トーレスくらいだわw 後は全部技術
614 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:24:46.42 ID:xilVcc390
香川ダメだな ドルトムントじゃ、待ってくれるかもしれんが マンUではそうは行かないことをこれから思い知らされるだろう まぁ、おれはシティファンだからどうでもいいんだけどw
下がらないでずっと前に張ってろ
616 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:25:18.10 ID:ScSvHmgaO
最近チーム練習から離れてゴール裏でバックパスの練習ばっかしてるらしいな。
>>590 今ドルにいる選手たちは残っとくべきだな
シャヒンもドル出てからかなり苦労してる
618 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:26:01.30 ID:ldVcvpcz0
プレミアはガチムチでマッチアップできないと話にならんな 五輪のイングランド代表も サッカーはインテリジェンスはさっぱりないんだが、 愚直なまでにアタッカーがマッチアップしてたからな
619 :
ライ :2013/01/06(日) 05:26:37.25 ID:YW5n/ows0
日本のメディアも海外みたいにダメな時はバッシング。 で、良かった時は称賛するみたいなのした方がいいと思う。フォローは選手を 成長させない。セルジオみたいな奴がもっといるなw
620 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:26:56.45 ID:kqzzjgEz0
むしろマンUみたいなポゼッションでも格上のチームでこれだぜ? 格下とか行ったらどうなるんだよwww 電通スタメン確約契約消化のため前半10分で交代あるよw
チームと全然合ってねーんだよ もっとPA内で勝負出来る様になれ
タッチ集みたらけっこう周りに協力してもらえてるように見えたけど、 それでも結果がでないのではだめだわ。 期待させるようなプレーもあったけどね。
>>617 シャヒンはリバポでもすげぇ微妙なんだが、なんでかね・・
1年前とは別の用
>>613 それが正解
イニエスタも自分でフィジカルないとか言ってるし
イニエスタとかシルバとか技術なかったら
さすがに競り勝てない
625 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:27:44.45 ID:jXGyuKOe0
>>119 >youare14
>yeeeeeeees! kag launched the back pass! beautifuuuuul!
ものすごっ嫌味言われてる
626 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:27:51.66 ID:lGinUVAf0
俺、気になったから現地の奴に香川の事、 「どう?」って聞いてみたんだ。そしたら「キャッシュバック目当てで獲ってきたゴミ携帯だからどうでもいい」だってwww それより、その資金でGETしたペルシーが大活躍してるからいま満足感でいっぱいだってwww 言われてみりゃそりゃそうだwwwww
627 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:27:53.19 ID:HdLjts9Q0
ファンペルシーが離脱した時どうなるかだな 離脱せずにシーズン終われたらごめんなさいするしかない
628 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:27:56.23 ID:a4OBPheK0
>>617 噂のレバも確実に失敗すると思う
ドルでても輝けるのってゲッツェとロイスくらいだろ
フンメルスは戦術変わるとオワコンだしな
629 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:28:09.76 ID:8lm3ikoN0
香川自体のコンディション、マンマークディフェンスの出来、いろいろ要素があるんだから、 いちいち一試合で右往左往すんなよw 今日の香川が全然ダメかと言えば、オフサイドになったスルーやカウンターのポストプレー、 前スペースが開いた時のドリブルからのパスとか、光るところもあった。まあ、次次。
630 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:28:23.06 ID:ldVcvpcz0
>>613 リーガを見てないだろ
Jみたいに味方がフォローしてくれないから
基本、局面は個人で勝負しろのリーグだ
631 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:28:55.49 ID:ScSvHmgaO
シンジオノ>シンジオカザキ>シンジカガワ
ドルのサッカー見てるとレヴァンドフスキが自己中だったって思ってる人も多いだろうけど 結局はシュートに積極的で決定力はちょい微妙って程度の万能型でいいCFだったな あいつでさえプレミアの糞サッカーじゃ活躍できないと思う 香川はどんだけ恵まれてきたか思い知ればいいよ
長友はここから驚くべき成長を遂げた 香川にそれができるかな
634 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:30:07.39 ID:7b+IxvjRO
まあシルバなんかは明らかに技術だわな マタはまだフィジカルもあるかもしれんが
ファンペルシーはいい仕事するな。 今シーズンの残り5分すぎの同点弾とか逆転弾何点取ってるんだ?
636 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:30:42.12 ID:OzoAE0Kr0
ボランチでも点とれるクレヴァリーの方が香川よりどーみても優秀
637 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:31:07.87 ID:iCK40zdM0
>>625 にちゃん風に言えばwwwwwwwwって草生やしてコメしてるようなもんだから
あんま批判コメの代表例みたいに語るのはどうかと思うけどね
もうあれだ、このチームは 6バック 3ボランチ ファンペルシーでいいよ
>>553 確かに。
今日は、凄かったです。これから注目して見ます。
640 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:31:46.44 ID:ldVcvpcz0
日本人で通用するかな?って可能性を感じるのは本田圭佑くらいだな ああいう当たりに強いゴリゴリ行くタイプが適性 ただ足が遅いのが致命的だが プレミアは身体能力やパワーが問われるリーグだ
ファンペルシの終了直前ゴールは狙ってるんだろうな。 相手が最も疲れて油断する時間を。そうでなきゃ多すぎる。
フィジカルにコンプレックス持ってるから気にしなくてもいいと言ってくれる仲間や監督が必要だね ギグスは言ってくれてた。さすが大人だと思った。だからチームに残れてるんだと思うね。
643 :
ライ :2013/01/06(日) 05:32:37.91 ID:YW5n/ows0
一時ブンデスで干された長谷部の方がまだシュート打つわ。 香川はもう干されて、後輩に悪い例として伝えられる方が日本のサッカー界にとって いいかも。
644 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:32:46.56 ID:QmGi/EaV0
ところで戦列離れてる間にフィジカル鍛え直すとか言ってたけど 見た感じ全然って感じだったな イギリス姉ちゃんとオマンコ三昧してマリーシア鍛えた方が 男らしくなってペルシやガム爺にガツンと物言えるようになるのにねw カズや宮市と早く手を切れっつうの
645 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:33:25.02 ID:7b+IxvjRO
>>635 残り5分は知らんが残り15分で6点取ってるな
プレミアだけで
646 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:33:27.42 ID:hju93RR/0
結局峰樹の言うとおりじゃねえかwwwww 日本人使えねーwwww
647 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:33:41.83 ID:HdLjts9Q0
リーグ首位でCL勝ち上がってるチームの試合には どう考えても見えなかったなしかし
プレミアみたいな原始的な放り込みサッカーしてる所に行くからだ クルピも苦言呈してた
649 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:34:34.19 ID:yf24TsdwP
>>630 そりゃそうだよ
でも基本的にスピードと技術だわな
外人やネグレドジョレンテなんかは強さで勝負する選手もいるけどね
スタメンにラファエルいると和むわ〜w
651 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:35:18.43 ID:yf24TsdwP
ちなみに今マラガ見てるよw
652 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:35:30.43 ID:ldVcvpcz0
ボールを預けて、あとは目の前のディフェンスと自分で勝負して何とかしな のリーグで、引っ掛かってもフォローしてくれないし 何回か奪われたら、 は?お前なにやってんの?って感じで見られてパスが来なくなる リーガとプレミアの日本人はこのパターンだな
653 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:35:45.67 ID:ScSvHmgaO
ファンペルシー チチャリート ヤング バレンシア クレヴァリー スコールズ ルーニー、香川抜きでも苦戦するようなメンツではないはず。 これにウェルベック、ナニもいる。
654 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:35:50.52 ID:1SnOLr7FO
香川信者はいい加減に「ユナイテッドをパスサッカーに変える為に香川が必要」とか言うのやめろよな あんなトラップもまともに出来ないやつを中心にするなんて誰も納得しないよ 周りの選手は「なんでお前に合わせなきゃいけねーんだよ」って思ってるよ
655 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:35:50.92 ID:jerQ8ock0
客観的に見ればマンUにとってただの期待はずれ選手だからな CLでいきなり全試合通用する即戦力で取った選手なのに 香川本人もそれを分かった上で移籍したわけだし マンUみたいな超ビッグクラブは選手育成なんてしないし長い目で見る事なんかないから香川はもっと焦るべきなんだけどな 香川本人に危機感足りなさ過ぎると思うわ
656 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:36:10.94 ID:yf24TsdwP
個人技でも清武のが完全に上になってきたな どんどん自信つけてる
今のままじゃ全然チームと合ってないからキツイな ドルに戻ってCL目指す方がいいかもしれん
658 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:37:15.78 ID:Pc8o6haDO
そんな事より引き分け再試合ってシステムはどうなんだ? こんな馬鹿なシステムはプレミア以外あまり知らないんだけど?
659 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:37:23.18 ID:yf24TsdwP
ドルは絶対に戻さないよw 結局周りが倍走ってくれてただけだったんだよね
661 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:38:17.56 ID:lGinUVAf0
今日のカガワシンジファンタスティックプレイ 相手PA手前でパスを受けいつものダイレクトBPを披露するも 出した選手がその場に居なくて誰も居ない空間をBPしたボールがコロコロ・・・www
662 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:38:30.54 ID:jWEJ9OWx0
怪我前は能力自体は遜色ないものの 致命的にチームにあっていない って印象だったが… こりゃいよいよ厳しくなったな
663 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:39:14.37 ID:7b+IxvjRO
まだ間に合うかなクーリングオフ
>>678 カップ戦だよ
それでも珍しいけど
普通PKか延長戦だよな
665 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:39:27.68 ID:HdLjts9Q0
>>655 ファーガソンはプレミアにおける巨額の移籍金を批判して
それとは逆に自分のチームでは若手を獲得して育成してると主張してるけどw
ビュットネルや香川をフルで使う今日の試合を見るとあながち間違ってない(皮肉)
666 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:39:32.14 ID:P6vGFHOH0
下位チーム相手でも局面で負けまくってほとんど何もできてないし、 さらにはプレーの幅が狭い上に頭も悪いから この環境で改善を求めるのは相当厳しい様に見える 正直言ってこれ以上恥を晒して日本人のプレミアへの道を閉ざすのはまずいから 今すぐにでも他リーグへ移籍してほしい
667 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:39:48.31 ID:jerQ8ock0
>>657 >>659 香川がドルに戻る事は100%無い
香川いなくても問題無いし
それ以前にドルは香川いらないから、さっさと売りたかったからイギリスに出した
俊さんなぞりすぎやw 使えねー
クロップなら拾ってくれるだろ
670 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:40:28.39 ID:OzoAE0Kr0
トラップミス、パスミス以外は ただ無難なとこにパス回してるだけw チャンスメーク一切なし。ひどいなこりゃ
香川の頭の悪さは異常
ベンガルさん香川を助けて
>>658 もともとはCLもそうだったろww
FA杯は世界最古のカップ戦だし、伝統を守るのは当たり前だろ
674 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:41:19.40 ID:/lobXboe0
まあお前らもあまり叩き過ぎるなよ
キュアマーチが香川のポジションに立ったら、もうちょっと頑張れた。
676 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:41:32.81 ID:ScSvHmgaO
別にプレミアリーグで活躍する必要なんかないんだよ。 日本が目指すサッカーはあそこにはない。
677 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:41:47.68 ID:jerQ8ock0
ドルで活躍したのも実際は周りが頑張って最後に香川が絡んでただけだからな だからドル時代でさえ試合中はひたすら消えてた あれだけの数字残してるにも関わらず
>>669 契約期間中は無理だな。移籍金が高すぎる
香川って代表でもそうだけど、自分のサッカーが出来なかったり 調子悪かったりすると、消えるよな 最低限の仕事が出来ない そこが長友、本田や他の選手との違い ゴミになる
680 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:43:15.99 ID:ScSvHmgaO
今頃このスレ見ながら脱糞してるよ
香川は来シーズン途中でトルコあたりにレンタルかなw
相変わらずうんこかすしか居ないな
683 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:43:31.07 ID:ldVcvpcz0
イングランドのサッカーを見てると 果敢にディフェンスに向かっていって、マッチアップする その勝負が醍醐味みたいなサッカー観だもんな そこをちょこまか細かいショートパスのパスワークで崩すのは 彼らからしたらオカマみたいな勇敢じゃない 際の迫力の醍醐味を得られないサッカー観だろうな ディフェンスも勝負してくるアタッカーに全力でタックルするし 力勝負なんだろう 香川なんかとんでもない場違いだよ
684 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:43:39.30 ID:yf24TsdwP
>>666 そうでもないと思うよ
無駄に落ち込みすぎなだけで
>>677 香川中心のメンバー組んで、組織の中で生きるんだよな
自分のほしいところにボールが来てこそ、点が取れる
代表でもドルトムントでも、自分の欲しいボールが来ないと、メディアに文句垂れてたからなあ
活躍すれば「香川の実力」 活躍できなければ「糞リーグだから」
688 :
ライ :2013/01/06(日) 05:44:30.68 ID:YW5n/ows0
活躍できる条件は、サッカーを楽しんでやることだな。 活躍してる長友とか小野はサッカー少年だもん。 香川はいやいややってる感じしかしない。
689 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:44:51.38 ID:yf24TsdwP
馬鹿になってガンガン攻撃すればいいんだよ それがマンUだろ 失点なんてだれも気にしてない
なんなん? たった1試合でこの手の平返しは? お前らみねきか チョンかよ?
691 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:45:48.52 ID:jerQ8ock0
香川信者 日本の大手メディア ガム爺 こいつら香川の事全く知らないからな ガム爺なんて昔から香川をずっと見てたとかいいながわ試合を作るトップ下の選手とか言ってたもんな セレッソでもドルでも香川はそんな仕事したことねーっつーの ガム爺はセレッソの複数シャドーサッカーとか絶対見たことないわ
692 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:46:11.63 ID:yf24TsdwP
>>669 売り抜けてると思ってるから
ありえない
清武のが安いわw
タッチ集改めて見ると、結果がビッグクラブにとっては負けに等しい引き分けだったから 叩かれ過ぎてると思うわ。どんな形でも勝ってさえいれば「今日の香川は乗れてなかったな」で済んでる出来
694 :
ライ :2013/01/06(日) 05:46:41.74 ID:YW5n/ows0
>690 たった一試合? 香川はプレミアで一度たりとも活躍していない。
ルーニー戻ってきたらマジで居場所なくなるぞ
696 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:47:10.73 ID:ohHofJ4CO
再試合とか負けよりも痛いな
>>690 ビッグクラブってのはたった一試合の評価で人生を失うこともあるんだよ
それだけ厳しいんだ
698 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:47:44.51 ID:c0sICRjwO
カップ要員としてもダメだったか…
699 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:47:58.14 ID:yf24TsdwP
700 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:48:14.41 ID:7b+IxvjRO
そういや香川って2ちゃん見てるんだっけ? あんま叩きすぎるとさらにダメになるな 見てるか香川頑張れ香川頑張れめっちゃ頑張れ!!
701 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:48:17.15 ID:J6UQ2dwq0
香川の本当の実力を見せれないのは本当に痛いな これ以上無理だったら違うチームでやればいいんじゃないか?とも思う でも、マンUで活躍するところが見たい
>>690 批判されたらすぐにチョンとか言って逃げるなよ
一試合でも駄目ならボロクソに叩かれて当然。そういうレベルのチームに香川は居るんだよ
タイトル獲れなきゃ失敗なんだから
復帰1試合目はそこそこ良かったろ 今日は調子が悪かったんだよ 気を取り直して、次だ次
704 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:49:47.57 ID:OzoAE0Kr0
トラップ下手すぎる
705 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:49:54.31 ID:3HY1TuBy0
香川雑魚過ぎわろた
香川そんなに酷かったのか
ハネムーンは終わってんだよ もう容赦無くボロカス叩かれっからな 香川みたいなド下手は地獄だろうよ 泣きそうな顔しながらバックパスしてろ 誰もお前にはパスしないw
708 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:50:41.21 ID:S8Dl3S9d0
>>697 大金かけてとってきた選手をたった1試合で切るとか
そんな馬鹿なクラブは世界中どこを探してもありませんw
ビッグクラブなら、スカウティングした上でとってるんで、なおさらw
第一、きられるような選手なんて試合にさへださねーよw
>>701 本当の実力ってw
これが実力だろ
ドルはシステムが強かっただけ
香川は個人技無い
プレイが駄目なだけじゃなく、なんなんだろう 凄い消極的で、神経質な選手に見えるんだよな ユニの色も合わないのかね イギリス人は永井が好きなように、もうちょっと自信ももったポジティブな表情したほうがいい
711 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:50:58.51 ID:lGinUVAf0
カップ戦要員なのにカップ戦でも満足な仕事出来ないで 結局、ペルシーに尻拭いさせちゃって。全然、使い物にならないじゃんww
712 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:51:06.31 ID:3HY1TuBy0
トラップも出来ない選手なんて マンUで初めて見たわw
713 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:51:07.01 ID:ldVcvpcz0
プレミアは縦にアタックする時に観客が沸くもんな その勝負する姿勢と スピードやパワーとパワーが対峙する 単純だがマッチョな対決が求められるサッカーなんだろう 香川みたいな香川の動きを理解して まわりがお膳立てをしないとならないタイプは、生きないよ もっとシンプルに縦に勝負するって考えのサッカーだから
714 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:51:44.41 ID:N4aq/h7W0
浦和に移籍するといいと思うよ
715 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:51:51.80 ID:mxmDdTa/0
ミネキは香川見て頭にきたんだろうな・・気持ちはわかる
716 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:51:53.64 ID:HdLjts9Q0
FAカップの1試合のスレなのに 結局香川のスレになるんだよなー この状況が異常だという主張には同意せざるを得ないわ
相変わらずのFCペルシ
718 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:52:12.13 ID:OzoAE0Kr0
チームの戦術があわない上に個人技で点も取れない香川には活躍なんて難しすぎる
クルピ「香川にボランチやらせてる前任者はバカ」 クロップ「香川にサイドやらせてる日本の監督はバカ」
720 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:52:46.62 ID:7b+IxvjRO
721 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:52:53.62 ID:jerQ8ock0
つーかイギリス行ってから臆病になりすぎ ドル時代はまだ戦ってたぞ 今の香川って異常なほど攻撃性見せないから そりゃ味方もボール渡しにくいわ 点取らなきゃ勝てないのに
ミネキ出て来いよ 今ならスターになれるぞ
723 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:53:16.81 ID:hk2P7dZjO
大体マンUのメンツが最後の仕上げ担当なんて役割用意してくれるわけないだろ みんな我こそはの選手でそいつらのリーダーが問答無用でゴール奪い続けるペルシだったりルーニーだったりするからな 個人技ない選手が最後だけおいしいとこ取りたいですなんて態度は一瞬で見抜かれてるわ いつかのレバ批判とか笑い草だよ
もし次の試合で得点やアシストしたら、手の平返して持ち上げるんだろーが 馬鹿どもが 香川 気にしないで次頑張れよ 最高のプレーを見せてやれ!
725 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:54:05.50 ID:J6UQ2dwq0
>>709 ごめん。なんかごめん
でも、ちょっと悔しくて書き込んでしまったんだよ
ひどすぎるw 今年で終わりかなぁ
727 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:54:19.17 ID:CxTTu9KK0
ペルシとガム爺、時々ルーニーのチーム
728 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:54:23.39 ID:mxmDdTa/0
香川はゴールの近くでプレーさせないと、ただのうまげな軽い中盤だな
729 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:54:24.93 ID:QmGi/EaV0
>>710 フワフワしてんだよね
セスクとちょっと似てる感がある
期待を裏切るところなんかもw
下がってボール貰うのは見方にスペースを与える為って信者が言ってたけど 相手に戻る時間与えてるだけなんだよね
2ヶ月外から見て、メンタル立て直す時間は十分有ったのにこれなのは終了のお知らせだろ。 復帰戦は普通に前向いてたのにね。
香川はリケルメと同じでビッグクラブに合わないと思う 香川中心のシステムを作ってもらえる弱小クラブでないと活躍できない
733 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:55:14.24 ID:ScSvHmgaO
無様な香川の姿を見て自分勝手な個人プレーに走るサッカー少年が増えるな
735 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:55:21.47 ID:S8Dl3S9d0
アンチ香川が必死になって叩いてるが、 それ以前にマンU全体としてダメダメなことにつっこめよ!
基礎練からやり直せ 何もかもプレミアの平均以下だわ
737 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:55:28.50 ID:yf24TsdwP
>>713 そこに技術やアイデアが入る余地だってあるよ
そっちのが多いと思うけど
香川が回り見えてないのは
おっさんのギグスなんかだって未だにやれてるのに
そう言うところ全然見てないところだね
完全に試合前から負けてる
長友に殴られるぞ
チャンスはもう何度も与えてもらった。 もう終わりだよ。 客観的事実として。
739 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:55:56.34 ID:7b+IxvjRO
PA内でボール持てばパクよりはいい仕事できてたはずなのになあ
740 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:56:04.23 ID:ldVcvpcz0
逆に言えばプレミアは、リーグ全体を見てもそんな繊細な足元の技術は要求はされないね ヘディングが強いとか縦の推進力やスピード パワーのが大事 日本人にはそれが致命的に欠けている
741 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:56:17.62 ID:nKMKTXUJ0
むかしアルゼンチンのヴェロンも全然活躍できなくて消えたよな と思い出してウィキ見たら51試合で7得点決めててワロタw
742 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:56:48.85 ID:lGinUVAf0
やっぱ、マンUみたいなビッククラブの試合で周りと比べて 明らかにトラップのレベルが低いヨロヨロした奴がピッチに居ると不快になるなw ミネキのいう事分かるわw
アンチがここぞとばかりに叩きまくっててワロタwwwwwww ID真っ赤っ赤な奴ばかりwwwwwww
>>731 相手がマンマークつけたらこんなもんよ。
復帰戦はフリーにしてもらえたからな。
一人ついてきたらもう前向けないからね、
下がってくるくせにポコにバックパスしかしないし
何なのこいつ…イライラする
>>735 試合すら見てないから香川、ペルシー、ルーニーしか名前が出てこないんだろう
746 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:57:21.00 ID:zapDDrFe0
とりあえずウイイレは不買決定だわ
747 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:57:34.21 ID:OzoAE0Kr0
スルーパスもワンツーも1本もないw
748 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:57:38.88 ID:U4d8F3jB0
このとおりだね ↓ 下記みれば香川がいかに過大評価で、 現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、 マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。 香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。 両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、 サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■ www48.atwiki.jp/kagawas 上記wikiは香川信者が反論できず、 彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。
日本人はJで小銭稼ぐのがお似合いだはw
本田は特に指示しなくても司令塔として動けるけど香川は無理 日本代表で香川がイマイチなのがよく分かった試合だわ
751 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:58:00.46 ID:J6UQ2dwq0
香川=ドルトムントの活躍時代が今でも強くて こんなはずじゃあなあ・・・と思ってしまう。 これは駄目だなこういう考えがにわかなんだろうな俺は・・・w
752 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:58:02.32 ID:kqzzjgEz0
>>708 練習で使えないってわかるだろ。
そして実践テストでダメ。
ばかか??おまえww想像力なさすぎwww
マンチェスター在住だけど、香川のせいで日本人がバカにされてる・・・ 「なんだあの粗大ごみは」 「日本人は機会と車だけ作ってろ、サッカーはやるな」 「シャツ売るのは上手いけどサッカーは下手」 とかが今のマンチェスターでの日本人の評価 俺が韓国人のふりをして「韓国はどんな評価なの?」って聞いたらみんなが口を合わせて 「パクは最高の選手だった、彼を放出して日本人のゴミを取ったの事を"マンチェスターの悲劇"って呼んでる」だってさ
754 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:58:40.74 ID:QmGi/EaV0
>>741 CLじゃ結構中心になってたぞ
つか馬とコイツぐらいしか怖さがなかった
755 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:59:00.29 ID:U4d8F3jB0
ぱくちそんは得点は少ないが、アシストは2試合に1以上のペースでしていたと思ったが。
756 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:59:03.87 ID:AFcP3mNG0
ミスしてもいいから出てる限りは何かしらチームのためになる仕事やらなきゃな でなきゃ引っ込めって言われてもしょうがない 正直今日は何もしてなかったよ まぁ次頑張って
ペルシはアリーナ ルーニーはマーニャ 香川はザラキ連発するクリフト
香川って代表でもそうだけど、自分のサッカーでしか輝けないんだよな 人のサッカー、チームの戦術に合わせたサッカーが出来ない だからこそ、文句言ってでも、自分のサッカーにチームを合わせようとする そんな香川がなんでマンUを選んだか、いまだに理解できない もうそろそろ香川に誰か聞いてほしいぞ
759 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 05:59:57.54 ID:U4d8F3jB0
このとおりだね
↓
下記みれば香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、
マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。
香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas 上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。
ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから 詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
760 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:00:03.41 ID:yf24TsdwP
バックパスは一試合5回までな バナナはおやつにはいらない 帰るまでが遠足
香川はタイプが違うけど、日本のリケルメだと思う
762 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:00:21.27 ID:jerQ8ock0
>>735 今年のマンUは普通に調子いいんですけど
プレミア内でも2位のシティに勝ち点7くらい離して独走中な
ちなみに今日の相手だったウエストハムは下から数えた方が早い順位
ここはチョン猿とミネキとかいう馬鹿ばっかりだから 香川 馬鹿は相手にせず頑張れよ! 結果で見せてやれ!
764 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:00:39.69 ID:U4d8F3jB0
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。) ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。 リーグ優勝した時も、香川が怪我などでいなくても強いまま。) マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。) 結果でも、香川がいなくなると強くなる 香川がいると弱くなる 香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね 香川いると香川自体は自分の数字のための動きしかできないので、その分、穴があいて弱くなる。 香川自体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
>>735 リーグ一位独走してるのにダメダメは無いわ
結果がすべて
そういえば、進藤とかいう香川信者コテってどこ行ったんだ? 香川がケガしてから見かけないが
767 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:01:00.27 ID:yf24TsdwP
リケルメは強いからね
768 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:01:04.77 ID:nKMKTXUJ0
>>754 ミドルとか結構決めてたよな。あれで活躍できていないことになるなら香川やばいわ
769 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:01:11.06 ID:U4d8F3jB0
チェルシーMFラミレス 『香川とは対戦したことないけどいい選手だと聞いていたよ(実際にやってみたが感想はない模様)』 チェルシーDFダヴィド・ルイス 『香川のことは知っていたよ(ラミレスと同じく試合やってみて感想はない模様)』 元ブラジル代表トスタン 『本田と長友は欧州の経験を活かし、ブラジル代表選手と遜色ないレベルにあることを示していた』 ※香川に関してはノーコメント 仏代表監督デシャン 『香川がファーガソンに認められるには更にレベルアップする必要がある』 『今回の試合中も彼のプレーには波があった』 ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者 『香川には何の魅力もなかった』 元伊代表フィリポ・インザーギ (フランス戦の印象) 『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』 ・ネイマール 「本田は素晴らしい選手。どの代表チームでもケアしないといけない」 ・チアゴ・シウバ 「(本田について)特に注意を払っていた選手(他一人は長友)。本田は中盤に“違い”をもたらしている。 CSKAで活躍しているのも知っているけど、チームが前を向いて攻撃を出来ているのは 本田のおかげだろう」 ・元ローマのシンプリシオ 「最も印象に残ったのは本田。並外れた才能があり、ブラジル人選手のようなプレーだった」
770 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:01:11.49 ID:ldVcvpcz0
中田英寿もマンマークにつかれたり、1枚前にいて寄せられたら 縦に勝負できないから、後ろや横にパスを出してお茶を濁してたよな 香川もフィジカル負けをして奪われるから縦に勝負に行けなくなってる 本田圭佑みたいなゴリゴリ行くフィジカルと 奪われないキープ力がないと厳しい
771 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:01:11.98 ID:OzoAE0Kr0
>>525 酷いミスが3回、軽いミスが2回
ちょい良いシーンが3回くらいか
トラップミスとかプレッシャーかけられてボールとられるとかが印象悪いんだろうな
773 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:02:10.68 ID:U4d8F3jB0
ビッグクラブではチケット料金以外の収入、 選手のユニフォームやらグッズやら、肖像権やらで稼いでいることが多いので、 選手も監督もチーム関係者はすべて、自分のチームにいる選手のことは基本的に持ち上げる。 そうすることでブランドが上がってさらなる稼ぎにつながるからね。 まだ移籍したばかりなのにどんどんジャパンマネー投入されているな。 新生銀行がマンUとスポンサー契約マンUカード発行 東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)を無償提供 電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収 フジテレビとマンUTVとスポンサー契約&業務提携 マンUがヤンマーと3年間のパートナーシップ契約 (3年間ベンチ確保か) すでにもう香川の移籍金や年棒以上のお金がマンUにころがった。マンUは数百億の借金あるのだからとるわけだ。 そらこんな金積んだらマンUでもどこでも移籍できるだろ。 これだけスポンサー資金を得ているとなると、契約書には確実に何試合か出すと書かれているだろうな。 スポンサーの金→マンU→香川ブランドあげ→電通はマスコミを使って、香川もちあげて広告料金稼ぎ。→スポンサーはその作られたブランドでB層にアピール→ 最初に戻る。 この虚構システム。 香川が優秀だからスポンサーがつくのではなく、 電通が香川をスターシステムにのせることが決まっているから、スポンサーがそのシステムを利用するという汚い流れ。
>>762 プレミアで調子よくてもな
バルサに勝つのが目標なんじゃないの
775 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:02:36.03 ID:yf24TsdwP
スコールズより走らないとかありえないから 2倍走ってフォローして当たり前 一回引退した選手にけつ拭いて貰ってどうすんだよ
>>732 香川を中心にするってかなり勇気要るんじゃないか
飛び出し以外さして秀でた部分はないし ポジション的にもトップ サイドは無理
あくまで組織が出来上がったチームのワンポイントで生きるタイプでしょ
>>753 香川の評価がいまいちなのはしょうがないが、パクは最高の選手なわけない。
なんでパクは移籍先で散々なんだ、最高の選手なら輝いているはずだろ
778 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:03:15.15 ID:U4d8F3jB0
779 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:04:11.24 ID:U4d8F3jB0
888 名前:あ 投稿日:2012/10/01(月) 16:08:53.51 ID:lRVrHIns0
これもあった
■ 某選手が大活躍したのでやべっちを見てたらスルーされていて、カガワマンセー。
その選手が駄目だった試合はピックアップされている。そしてカガワマンセー。
でもたとえ一時的に栄えても、他選手が真面目に頑張っている中
エレベーターで上に上げてもらって、
かつ他選手の足を引っ張りながら保護されている、
そんな選手に、いい末路は待っていないと思う。
アディダスだってイメージが悪くなるばかり。
893 名前:。 投稿日:2012/10/02(火) 00:18:28.93 ID:/fLrY1H+0
>>888 NHKがまんまそんな感じだった。
香川のゴール&高評価と、
力んで不発だった乾をセットで出していた。
香川>乾を印象付けたいのかね?
本田長友が大活躍した時は扱わず、
むしろ負けた時なんかはしっかりピックアップして
香川はいい時を強調
っていうのもありがちだ。
こんな選手応援できるわけねーな。
894 名前:。 投稿日:2012/10/02(火) 00:20:56.49 ID:/fLrY1H+0
かなり早い段階からアディダスが香川を猛プッシュしている
のを見ているから、
マンUへ行こうが、「〜が絶賛」記事が山のように出ようが
高評価記事を見ようが、
胡散臭く感じられてしまう。(アリバイでちょっと叩いてみせたとしてももう遅い
結局、一見損でも、優遇されず理不尽なこともあろうが
正直にやるのが一番なのかもしれない。
895 名前:あ 投稿日:2012/10/03(水) 00:39:32.23 ID:g/H6DeOj0
俊輔の時に滅茶苦茶反感買ってる手法をそのまま継承してるから、そりゃ香川は人気出るわけない
780 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:04:14.04 ID:jerQ8ock0
>>774 まあそうなんだよな
で、そのための一番の戦力として香川を取った
で、この現状
香川は前から論外だったけど本田も最近走らないでポンコツ化してきたし一番ワクワクさせてくれるのがディフェンダーの長友って…
782 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:04:45.62 ID:a4OBPheK0
やっぱ移籍は間違いだったな
784 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:04:56.83 ID:7b+IxvjRO
ベロンはチェルシー戦終了間際フォルランのゴールアシストしたプレーはよく覚えてるわ
香川はプレミアで通用する、しない以前に圧倒的にチーム内で孤立しすぎてる パスをくれる選手があまりにも少ないし、くれたとしても何もできないところでだけ いいタイミングでスペースに走りこんでも誰も香川を見ていない、考えていることが全く伝わってない ちゃんとチームメイトとコミュニケーションとってんのか!? 言葉が通じなくても練習やミーティングで自分の意思を伝えようとしないと、我の強い選手が集まるビッグチームじゃなんにもできずに終わっちゃうぞ 頑張れ!
786 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:05:56.40 ID:lGinUVAf0
これだけゴミだと またケガで休まされるねw
>>732 ドルトムントやビジャレアルが弱小クラブ?
香川が出ると勝てない。こいつはポンコツ
789 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:07:09.71 ID:ldVcvpcz0
プレミアは、ボールをもらったら縦に仕掛けるプレーができないとダメだよ オカマみたいに後ろや横の近くにいる味方に逃げのパスばかりして お茶を濁してたら、このリーグでは使われない。 フィジカルコンタクトを避けて、 いかにフリーのオフザボールでいいパスをもらうかばかり追求しても、 それはプレミアのサッカーじゃないわ 基本自分から仕掛けないとな
790 :
ライ :2013/01/06(日) 06:07:17.68 ID:YW5n/ows0
>785 パス貰えても、それを活かせる技術が香川にはない模様。 今日はそれなりにパス貰えてたよ。
バレンシアの最後のシュートクッソワロタ あいつアホだろ
792 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:08:08.02 ID:ZXa8ev1Z0
おまえらどこで見てたんだ
793 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:08:51.09 ID:jerQ8ock0
香川のタッチ集って大事な部分が抜けてるんだよな毎回 味方が香川へパス→香川にボール渡る前に狙われてカットって場面も実は多いんだよ そこから一気にゴール前まで運ばれるのも結構ある 復帰戦でもいきなり狙われまくってた
バルサに勝つのが目標っていうのもよく分からんな 1シーズンのうち1、2回戦うかどうかのチームじゃん
795 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:09:04.70 ID:OzoAE0Kr0
>>785 パスしてもバックパスするだけだし、
散々トラップミスして奪われてんのに誰がパスだすんだ?w
悪いけど今日の香川は町田でも通用しないよ。
797 :
ライ :2013/01/06(日) 06:09:25.87 ID:YW5n/ows0
>792 sopcast
香川もやばいがレバ来たらウェルベックも終了だな 今日ももれなくひどかったし
799 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:09:40.73 ID:jXGyuKOe0
800 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:09:42.38 ID:nbc2hxgk0
flop of the match
802 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:10:00.45 ID:7b+IxvjRO
803 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:10:11.85 ID:P6vGFHOH0
個人的に香川にはブンデスの中下位チームでプレーしてほしい 味方のサポートがない中で清武と比べてどの程度できるのか見てみたい それによって本来の実力が測れると思う
>>702 ここじゃ何度もサイドごりおしで失敗ばかり繰り返してる
やつがいても伝統ガースタイルガーで許されてる奴もいますけど?ww
>>794 ファーガソンもそんなこと言ってないよな
香川以外にPL、マンUの前線で通用する可能性がある日本人選手がいるのかよ? お前らのマインドは、ホントチョン猿やミネキと一緒だな
807 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:11:25.21 ID:kPFt4GXy0
ここぞとばかりにチョンが沸いてくる。 チョンは試合に出てるのか。
808 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:12:11.23 ID:6aY1LFbu0
香川ゴミすぎ ペルシ神すぎ
809 :
ライ :2013/01/06(日) 06:12:19.13 ID:YW5n/ows0
香川は腹黒いと思う。 チームメイトが点を決めても本心から喜んでない。 その証拠にいつも顔がこわばってる。 長友、小野はその点違うよな
810 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:12:19.96 ID:dg2g9Iwl0
____ Y/ニニ|>o<|\ / //\___\ |/ / === |  ̄ | / ・ ・ | \(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / _ ||||||| _| < チョンなのだ!! |(( \□ ̄□/| | \  ̄ ̄ ̄ ノ \__________ / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了 / |: | ̄ ̄ ̄ ̄ | |______| | | | | | | | |
>>805 いや言わなくてもみんな分かってるだろ……
812 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:14:10.32 ID:SZsqz5yt0
813 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:14:44.17 ID:Pc8o6haDO
>>809 レギュラー確定してない選手はみんなそんなもんだよ
プロなら自分中心に考えるのは当たり前
>>805 ファーガソンはサイドからだけじゃなく中央から点取りたいとは言ってたな。そんで香川取ったとか
バルサ云々は言ってないはず
815 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:15:25.60 ID:7b+IxvjRO
バルサに勝ちたい バルサみたいなパスサッカーしたい もちろんCL獲るためにはバルサに勝たなきゃいけないだろうけど ファーガソンは直接こんなこと言ってないはずだよね リスペクトしてはいるけどさ だいたいバルサに勝ちたいとバルサみたいなサッカーしたいじゃ矛盾してるし
>>811 信者は香川が改革の象徴であることと7番を辞退したことを本気で信じてるぞw
817 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:16:18.00 ID:c6CzT6MP0
そんな文句言うならサッカー見るのやめたらいいのにwwww ホンマサカ豚はキチガイの集まりやなwwwwwwww
818 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:16:19.23 ID:pbamxz+E0
佐藤峰樹の言う通りだったな。 香川のプレイは良くない、というかイライラした。 なんでこんな奴がマンUに居るんだと素直に思った。
香川の不幸で今日もキムチがうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + ニダ━━━/ \ / \━━━━!!!! + /:::::: ________ :::::\ + < \ トェェェイ / > + \ `'´ / + _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_ > < _/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | _/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | / /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
そもそもバルサに勝つならバルサみたいなサッカーで勝てるはず無いんだよ 上位互換に葉が立たないのはアーセナル見りゃわかるし
>>812 よく「こんなサッカーじゃバルサに勝てない」とか言う奴が居るからさ
寧ろバルサ相手に付け焼き刃のパスサッカーで戦う方が無謀な気がするけど
822 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:17:53.37 ID:jerQ8ock0
スポーツ選手を妄信的、盲目的に信仰してる人間ってどういう人生を生きてるんだろう ひたすら褒めて持ち上げる事で対象に自己投影でもしてるんだろうか 宗教みたいだな
823 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:17:55.88 ID:ldVcvpcz0
香川のオフザボールの動きのパターンを理解して、 味方がお膳立てをしないとならない すなわち香川中心に戦術を組まないと輝かない 生かしてもらわないと生きないタイプは無理だわ 通用しないよ 代表でもだから香川は輝かない 自分の好きに感覚的に動いて味方の邪魔をしてる
香川はゴールに背を向けてのポストプレイと ポジティブトランジションの時に下がってきて、反転して前を向いて生きるスタイル これつまりセンターラインの動きなわけで、サイドじゃあ持ち味はまったく生きないよ。 左右使えるのも、視野が広いのも全く生きない。
825 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:19:12.62 ID:vktU5bUQP
「CLでバルサに勝ちたいから香川とった」 ってのは香川信者のいつもの捏造。
826 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:20:11.47 ID:kqzzjgEz0
バルサなんてメッシとイニエスタ抜きだったらマンUに負けるオナパスサッカーだよ
827 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:20:32.54 ID:c6CzT6MP0
>>811 目標はそうだとしても今までのサッカーを変えるとは言ってないよね
邪推してパスサッカー目指してるとか言う人も居るけど重用されてるバレンシアの生き生きとしたクロス見てないのかと思う
>>821 2年連続でバルサにフルボッコにされたことで
ファーガソンが今までのスタイルから変革を狙い始めたのは事実。
ではどういう変革を狙っているかというと、頻繁にドルトムントの試合を見に行ってたことから見て
トランジションカウンターを目指してるとわかる。
守備から攻撃への切り替え、つまりトランジションを超効率化して点を取るスタイル。
だからセンターラインの、香川、レバ、フンメルスを狙ってたわけでしょ。
>>818 香川は分かるが、佐藤さんは長友やJリーグ、日本人サッカー選手全てをけなしているのは容認できないのだが
831 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:22:51.12 ID:jerQ8ock0
香川が真ん中で出た代表の試合 北朝鮮、ウズベク どっちもザックジャパンの汚点になってる数少ない敗北ってのも問題 ガム爺はもうちょっと香川の事調べてから取ろうとしろや 誰(ドルからサッカー見始めたような香川信者の無知ニワカは除く)が見ても通用するわけねーだろ マジマンUアホ 行った香川も同じくアホ
香川のサッカーって、要は自分が輝くサッカーなんだよな 動きも、自分が点を取るための動きであり、マークを外すための動き けして戦術的な動きじゃない ザックのサッカーと合わなくて、不満気味なのも、ザックは戦術による動きを求めるから 香川は自由に動かせてくれるチームじゃないといけないんだよ そして周りは香川の動きに合わせてくれるチーム ここを乗り越えて、香川が戦術やチームに合わせた動きが出来るようにならないと どこに行っても無理だと思う
833 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:23:12.97 ID:Y1jXCAIw0
カガシンの妄想やばいな
834 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:23:49.82 ID:gvNtIsXE0
脳筋サッカーばっかりやらされてきた連中にパスサッカーは無理だろ
835 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:24:05.55 ID:c6CzT6MP0
>>829 二回連続な。 で毎回思うのは今季始まる前に欧州じゃガラクタも同然だった
ドルの選手を大量に引き抜くって発想がまず変だろ。
実際ファギーはレバに関しては否定してるし、フンメルスもドル以外じゃ輝かないだろ。
ほんとにファギーが狙ってるのはベインズ ハメスロドリゲスだと思うよ
香川はゴミ
838 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:24:52.92 ID:nbc2hxgk0
ゴミは香川
839 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:25:19.49 ID:c6CzT6MP0
840 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:26:35.45 ID:V+Rfo/Jm0
っで、サカ豚は佐藤氏に土下座まだぁ??????wwwwwww あれだけスレ伸ばしておいて、このままでは済まされないぞ!!!!!!!!!!
>>832 ザックはそれを分かってるよな
サイドをあえてやらせて、成長を促した
二年前からずっと香川を成長させたいって言ってた
でも香川は無視し続けたなあ
もったいない
>>832 香川はトランジションカウンターに特化した選手なのよ。
日本代表のサッカーはポゼッションサッカー
マンUのサッカーはキックアンドラッシュ
843 :
ライ :2013/01/06(日) 06:28:58.69 ID:YW5n/ows0
>827 インターナショナルじゃないスポーツなど 興味ない
とりあえずマンUはスペイン人獲ろう ボルハバレロとヘススナバスあたり
845 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:29:47.42 ID:ldVcvpcz0
香川は代表でも前田のスペースに割り込んで邪魔をしたりしてるしな 最後にからみたがるし、感性で動きたがるからバランスが悪くなる
846 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:31:23.42 ID:5BOXWQBOO
まあこの香川のクズっぷりを観てたら、佐藤とかいうやつも、なんでこんな下手くそがまんうにいるんだと言いたくなるわ
847 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:31:46.85 ID:7b+IxvjRO
ナバスはホームシックになりそう
野球って世界で10ヶ国くらいしかやってないんだろ スポーツ自体に魅力ないからいつまでたってもそんな状態なんだろうね
カップ戦ぐらいペルシを休ませてやれよ情けない
下がってきてのバックパスはイライラする
851 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:32:51.58 ID:gvNtIsXE0
マンUにパスサッカーは無理だな 選手全体のパスIQが低過ぎる
バレンシアとかウェルべックが脳筋なら香川はオナニーだよな 周りなんか関係なく自分のしたいことしかしない 低い位置でパス回しして悦に入ってる感じ
>>852 まあお互い様ってやつなんだろうな
向こうから見たら、なんだこの糞フィジカルとか思ってそうだし
854 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:34:29.25 ID:9j7NoWNR0
とりあえず対人勝負は何とかしないと逃げてばかりじゃダメだ
855 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:34:34.18 ID:+cIg2acr0
結果が出なくてもいいじゃない また次のチャレンジをすればいい 他のチーム行こ
一試合調子が悪かったくらいでミネキもどきが活き活きしてるな
FCファンペルシ
トップ下でドリブルもしないシュートも撃たない こいつ頭沸いてんの
今日の試合を観てたら香川はプレミアでは無理っぽいな
861 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:36:35.73 ID:RM5ky8rL0
カップでもベンチあるで
862 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:36:37.40 ID:hk2P7dZjO
アジアのスポンサーシャツ売り要員としては優秀選手 チームの戦力としては雀の涙どころか明らかにマイナスの選手 それがマンU香川
863 :
ライ :2013/01/06(日) 06:36:40.36 ID:YW5n/ows0
>856 だから一試合だけじゃないってw
864 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:36:54.90 ID:hig18mor0
香川のやってることなんてアンデルソンでお釣りは来るからな 冬に放出あるで
体を張っていかないとプレミアでは埋もれていくよ ドイツのようにアジリティだけでは通用しないリーグだったとさ
867 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:38:44.67 ID:WPhO7aM80
香川はトップ下だったの?
868 :
ライ :2013/01/06(日) 06:38:46.38 ID:YW5n/ows0
>865 放出は香川にとっても吉。 今の状況がダラダラ続くことが一番やばい。
869 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:39:23.73 ID:jerQ8ock0
>>842 まさにそうなんだよな
周りがボール奪ってくれて初めて役立つ選手
最近だと代表のフランス戦なんかもある意味そう
香川は前に残って今野のナイスカウンターから長友の独走
で最後の香川は決めるだけ
これが香川の輝けるサッカーだからな
ドルみたいなショートカウンターサッカーだとチャンス増える分だけなおさら数字は増える
放出って無理だろう あれだけ日本のスポンサーでガチガチにされたら 飼い殺しになるぜ
延長じゃなく再試合ってなんなの
やっば合ってないよプレミア
873 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:41:11.52 ID:6DhpUOb30
見てなかったけどペルシ弾で土壇場追いつくとか、いつもと同じペルシ頼みだったという事は分かった
874 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:41:34.15 ID:qdfLRSli0
選んだのは自分 自業自得やね
875 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:41:37.16 ID:5BOXWQBOO
放出とかするわけないじゃん いるだけで何百億もくれるんだぜ
876 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:42:29.65 ID:DwC28IH70
さすがにこれは終わったわ・・・・ 現地のフォーラムではパク待望論がでてるな
877 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:42:35.72 ID:ldVcvpcz0
日本人は前に1枚いたりマンマークにつかれると もう手詰まりになって縦に仕掛けられなくなるから、 だからFWはハーフ 二列目はボランチとスペースが比較的あるポジションにコンバートされてしまうよな 中田英寿もそうだったし、中村俊輔もそうだった 香川もボランチ起用は、伝統的な終わりの始まりになってきてる
878 :
ライ :2013/01/06(日) 06:42:36.43 ID:YW5n/ows0
>871 やっぱそうなるよな。 だから香川にとってはきついな。
>>869 ドルだとそれに加えてロストしても後ろがボールを回収してくれるからね
ドルの活躍で勘違いされてるけど香川ってあくまでアクセントであって
チームの核になれる選手じゃない
普段ルーニーがやってるマンUのトップ下はチームの核そのものだからその代役は不可能だろう
もうベンチ損さんに謝る準備できたわ 長友いるから佐藤には謝らないけど
短時間だったけど下がり目でボール供給してた時は唯一ボール回ってたからチームメイトにももうあがるなとかおもわれてそうw
882 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:44:13.26 ID:7b+IxvjRO
プレミアでの決勝点 ペルシ・・・5得点/16得点中 チチャ・・・4得点/8得点中
884 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:44:28.04 ID:lHo1aMf20
香川こんなに下手だっけ
香川つかえねーわ
886 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:45:09.64 ID:c6CzT6MP0
>>879 いや間違いなく核だったよ。
ある程度前に残っておいて一旦受けて散らす
これができるのは香川だけだった。
いまはゲッツェがやってるのかな?最近見てないんでなんとも言えないが。
888 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:46:25.17 ID:ScSvHmgaO
もう恥ずかしくてユナイテッドのシャツ着れねぇよorz
889 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:46:31.58 ID:qdfLRSli0
プレスにチビって安全プレーに終始 情けない…
890 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:47:26.60 ID:tKwGExWu0
もうブンデスに戻れよ どうせ今季でブンデスがプレミアをリーグランクで抜くだろうし ブンデスでやってる方が水に合うだろ
うまいこと潜り込んだが実力が無いから余計シンドイだろうなw ざまあ
892 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:47:53.44 ID:5BOXWQBOO
今日の一試合だけ悪いのなら別だが、ほぼ全試合がゴミだからな
ネトウヨ的には香川批判してる奴等全員在日だから
>>890 移籍ってそんな簡単じゃないぞ
戻れって言って、戻れるわけがない
香川の移籍金を払うブンデスのチームは無い
895 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:49:09.14 ID:7nOeCOEv0
どうにもなんね
896 :
ライ :2013/01/06(日) 06:49:20.29 ID:YW5n/ows0
本当に香川2ch見たりしてんのかな? だったらもっと気合い入れてくれよ。
897 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:49:34.01 ID:c6CzT6MP0
898 :
ライ :2013/01/06(日) 06:51:26.96 ID:YW5n/ows0
>897 野球が好きなら違う板いけよ。
899 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:51:53.12 ID:hk2P7dZjO
焼き豚で香川信者とか一体どうなったらそういうことになるんだよw
野球ファン装った本田信者
香川は佐藤が言うようにほんとにヨロヨロしてる 長友はシャキっとしてる
902 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:53:08.93 ID:HpzNQW3j0
香川の文句言ってるミネキとチョンはどうせカスだろ
>>893 バカが我慢出来なくなってネトウヨとか言い始めました
904 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:53:26.48 ID:kqzzjgEz0
柴崎が1年で7kg以上筋肉つけたっていうのに プレミアでJ時代と同じヒョロヒョロさ。 ポジショニングなど宇佐美レベルで向上しない頭の悪さ。 脳がダメだとすべてダメだな。
905 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:53:34.20 ID:c6CzT6MP0
>>898 球蹴りなどやっとる奴に野球を見る資格などねーーーわ
この下賤朝鮮人が
>>877 今日の香川はマークすらされてなかった、PA内にボールがいったらやっとつくぐらいでPA外ではいない扱いされてた
味方も香川がら空きでもすぐには渡さなかったしばれてた節があったぜ
907 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:54:30.93 ID:zi3V+JnT0
一度でいいから見てみたい 香川がバルサでやるところ 歌丸です
908 :
ライ :2013/01/06(日) 06:54:41.52 ID:YW5n/ows0
>905 みねーよ、ばーか
909 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:55:25.33 ID:23gZjU5a0
香川、ペルシ、ルーニーの三人で今季すでに20得点以上も稼ぎ出してんのに 香川がチームに必要ないとかあり得んだろ
ハマーズ相手にこの出来は厳しい シティチェルシーガナスパーズリバプールエバートン戦ではまず使って貰えない
911 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:56:36.02 ID:ScSvHmgaO
バルサなんか行ったらアフェライよりひどいことになるよw
香川はマンカス移籍してから常に酷いだろw
カップ要員からベンチ要員へ スタンド要員までもうすぐだ
クロップの偉大さ
>>907 例え移籍出来たとしてもプレーエリアがメッシともろ被り
917 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:58:41.36 ID:giIkEDMd0
ドルで王様やってたほうがよかったな
918 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:59:03.89 ID:ScSvHmgaO
日本人に生まれて悔しいよorz
919 :
ライ :2013/01/06(日) 06:59:29.35 ID:YW5n/ows0
せめてもう一年ドルに残るべきだった。
920 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 06:59:58.21 ID:zi3V+JnT0
ペルシとルーニーと俺がいれば18得点 雇ってくれ
jで国際経験積んだほうがよかったよな 香川は代表でもそうだけど、国際経験が少ない
どうしてマンチェスターに移籍したんだw
>>859 バックパスしましょう
なんて書いて無いじゃん
クルピ監督も、マンチェスターに移籍するのはやめとけと
925 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:01:07.77 ID:wqyiPImi0
最初よかったけどあれじゃ息切れしちゃうなw あれするなら1トップにしてボランチ2枚とかにしないと後ろがやばい
926 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:01:10.80 ID:c6CzT6MP0
927 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:01:38.20 ID:zRt7+OI4O
まぁ怪我明けの復帰戦だからね、リハビリみたいなもんだよ あと5.6試合出る機会があればまた怪我前の香川に戻るはず
928 :
ライ :2013/01/06(日) 07:01:58.27 ID:YW5n/ows0
>926 君は朝鮮人コンプレックスでもあるのかいw?
929 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:02:01.17 ID:ldVcvpcz0
>>906 香川は裏に長いボールを入れるとか、前に当てるなり
サイドにロングパスを入れるとか
ボランチとしての散らしもできないから
パスが渡ったら
プレッシャーだけかけとけば、横パスやバックパスで仕掛けないから怖くないしね。
いちばん怖くない居ても居なくてもどうでもいい
プレーに終始してるよな
なんの驚異にもならないし、相手の陣形は崩れない
930 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:02:21.69 ID:ScSvHmgaO
武器がリターンパスなんてナメすぎだろ
931 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:02:41.29 ID:uuhkb5KP0
香川糞すぎ こりゃCLやリーグ戦でスタメンなんて夢の夢
ボール収まらない ロスト多過ぎ パスミスしまくり トラップ下手くそ 前向けない バックパスオンリー野郎 シュート打てない 意味のない指差し指示
>>924 クロップもそうだし、誰もが何でマンU何だって感じだよな
香川はドルトムントを一年で出る気だったし、ビッグクラブ願望が強すぎて
そこに、自分のサッカー選手としてのスタイルとか
そういうものの考慮がまったく無かったんじゃね
ビッグクラブならどこでもいいって感じ
935 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:03:44.93 ID:P6vGFHOH0
>>877 日本って個人能力の低さを連携でカバーするサッカーやってるから
チームとしてはそこそこのとこまで行けても、個人だとトップレベルでは全然通用しないんだよな
日本が強豪国になるには今の日本人の個人能力では限界だから
これからは育成段階では一対一に強い選手を育てる方向で行ってほしいよ
936 :
ライ :2013/01/06(日) 07:04:22.40 ID:YW5n/ows0
シンジオノがまたヨーロッパで輝くのを見たいな。
>>933 香川はマンチェスターのプレイスタイル知らなかった可能性あるな
938 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:05:40.31 ID:wqyiPImi0
マンUがどんなサッカーだろうがサッカー選手がオファーもらったら9割以上の選手がマンUに移籍するとおもうけどw
939 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:06:10.32 ID:ldVcvpcz0
香川はポジションの応用が効かないから、ボランチは向かないと思うがね 攻撃的なボランチは長いのを蹴れないとダメ とくに前が間延びした展開は必ずあるからね FWの動きを見て一本通すとか ディフェンスの裏を狙うとか FWにロングを当てるとか パスが極めて近距離の足元足元のショートパスがほとんどだから、 視野的にも技術的にも適正はないだろうな 中田英寿や中村俊輔は、長いのを蹴れたからボランチができたんだよな 名波浩しかり
940 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:06:24.05 ID:c6CzT6MP0
941 :
ライ :2013/01/06(日) 07:06:25.97 ID:YW5n/ows0
>935 だね。ヨーロッパの試合見た後にJリーグの試合見るとものたりない。
>>938 でも、それが許されるのって
どんな戦術だろうが、どんな糞サッカーだろうが
関係なく結果を出せる選手だけじゃね
943 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:07:13.48 ID:zi3V+JnT0
まぁ失敗=挑戦すべきじゃなかった は成功しないやつの思考だから。マンUで経験はどんな輝かしい賞や栄光より 得たものは大きい(震え)
944 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:07:29.80 ID:N4aq/h7W0
とりあえず背が低いから下駄でも履けよ
945 :
ライ :2013/01/06(日) 07:08:31.28 ID:YW5n/ows0
>940 俺が仮に朝鮮人ならお前はジャップだなw さっさと球投げスレいけよ。
>>939 そもそもそれ以前に
香川のメンタルがボランチに向いてない
チーム全体のことを考える余裕は香川には無い
947 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:09:11.45 ID:kqzzjgEz0
>>932 意味ない指指し確認
桜って守備の大切さ教えないで何でこんなアホみたいなこと教えてるだろうなw
扇原みたいなポンコツが次から次へと出てくるわけだww
948 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:10:01.91 ID:g3z0kk1J0
今んとこプレミアで成功したって言える日本人選手っていたっけ?
>>941 それを言ったら
Jとは真逆な個だけのオランダリーグ見ても、物足りないぞ
朝鮮人が集結したなあwwwたかが1試合不調だからって喜び叩きまくるなんて日本人の思考じゃないな。もし日本人だとしたら朝鮮人以下だな。
951 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:12:12.72 ID:vktU5bUQP
高速バックパスが売りだったのに、今日は誰もいないとこにバックパスしてたからな。
952 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:12:27.30 ID:sR28CfRr0
>>929 マンUは特にトップが自力でゴールまで持っていくかサイドからクロス上げるだけのサッカーやってるから香川には辛いな
マンCみたいにポゼッションしながらPA付近で連携があれば香川も生きてくると思うが
953 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:12:35.17 ID:5BOXWQBOO
たかが一試合不調ならいいんだけどな そうじゃなく、ほぼ全試合ゴミだからな
954 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:12:36.60 ID:8s7iX9w/0
しかし、ペルシは活躍するなぁ。マンUは、香川とペルシという 見事な補強を行ったね。特に、香川。
もう諦めよう 日本人はどう頑張ってもブンデス止まり
956 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:13:21.89 ID:4cWVAL5gO
結局本田も香川も中田英寿を超えることは無理だな
>>923 高い位置の真ん中でプレイして
下がってきてゴールに背中向けてボールもらって
それに連動してウイングとボランチがあがる
このハンドボールの形
バルサもそう、3トップの真ん中にメッシがいて
そのメッシが下がることによりウイングとイニエスタ、チャビが上がる形
4-3-3の●の位置
一昔前のトップ下、9.5番の2010年以降の新しいポジション
○ ○
●
○ ○
○
958 :
ライ :2013/01/06(日) 07:13:52.09 ID:YW5n/ows0
マンUで香川が活躍した試合の方が少ない。 怪我も多いしね。
959 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:14:17.71 ID:ldVcvpcz0
>>935 Jリーグのディフェンスの厳しさが低いから、
個が育たないって側面もあるよね
960 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:14:51.31 ID:vlQBaU+J0
香川良かったぞ!! アンチなんか無視してこれからもスポンサー営業を頑張ってほしい ペルシ獲得資金を捻出してくれた功績はファンは忘れないよ!! いくらアンチが叩こうと香川はマンUに必要 シャラララー オッパーン カンガワスタイール セクシーレイデー!
961 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:15:22.24 ID:c6CzT6MP0
962 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:16:21.21 ID:kqzzjgEz0
>>957 こーゆーウイイレ脳ってどうやってできるんだろうなw
バカとニワカのハイブリッドwww
964 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:16:53.69 ID:zA6AUb5TO
スレの伸びが悪いけど香川オタはニワカばかりだからもう香川を 見捨てたのか
965 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:18:24.69 ID:hju93RR/0
中村に続き香川の失敗で紙フィジカルはビッグリーグで通用しないことは確定
966 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:18:36.21 ID:BgX3wp2k0
>>958 香川の活躍の場所はピッチじゃないぞ?
マンUファンの間では子供でも知ってる有名な故事がある
死せる香川、生けるペルシーの金出す
967 :
ライ :2013/01/06(日) 07:19:17.82 ID:YW5n/ows0
>964 日本人がプレーしてるからサッカー見てる連中が多いだろうよ。 香川も可哀想に
969 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:19:31.53 ID:/lobXboe0
なんか平気で悪口を言えるクズが本当に増えたな
46分かよw
971 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:20:57.88 ID:/XrP+P0X0
ペルシはフェイエノールトで小野といい感じでプレーしてたから、香川に好意は持ってると思うんだけどね。
ペルシは香川の活かし方分かってるよ
ペルシでプロレススコアめざすクラブなんだから仕方ない
>>968 おまえ香川スレでも同じこと言ってるな、粘着力間違いなく朝鮮人だな。キモいから消え失せろ
975 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:23:55.52 ID:lCbbNmBD0
フナキ
>>971 ペルシは小野をメチャクチャ高く評価してたからな
でも、香川は小野とは違うタイプの選手だし、そもそも上手さだけで言ったら小野は
香川うんぬんじゃなく日本人の中で最高だからなあ
977 :
ライ :2013/01/06(日) 07:25:36.23 ID:YW5n/ows0
小野はファンタジスタ。見ててわくわくする。
フル出場できたのか。試合も負けてないし、これからだな。
979 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:27:26.10 ID:P6vGFHOH0
>>959 基本的に攻撃でも守備でも複数で戦う事を前提にしてて
守備では一対一で当たるより複数で囲むってやり方が多いよね
それだとなかなか一対一は強くならないよな
香川の個人能力の低さは異常
981 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:27:53.85 ID:ldVcvpcz0
長いのを蹴れないのにボランチ起用も使いどころがないから苦肉の起用だろうし、 仕掛けて勝負できるようにならないと 現状、プレミアでやっていくには、もう手詰まりだろうね。 ディフェンスをドリブルで1枚はがせないと 何度も仕掛けて、プレミアのディフェンスのタイミングをつかんでいくより ほかに生きる道はないよ その場しのぎで、横パスやバックパスをしてお茶を濁していたらダメ
982 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:29:47.39 ID:ScSvHmgaO
ファンペルシーを従えた小野 マテラッツィを従えた中田 カッサーノを従えた長友
983 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:30:01.60 ID:g3z0kk1J0
>>969 2chって昔からそんなやつばっかりなような気がするがw
香川もうダメだろ
985 :
ライ :2013/01/06(日) 07:30:51.44 ID:YW5n/ows0
まーいろいろ書いたけど、香川頑張ってや。 みんな期待してるだろうし。
香川おわた、完全におわた
成長してくれたらいいさ
988 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:31:53.40 ID:oI312duO0
相変わらずメンバーすげえな。香川格好良すぎる
カップ戦要員ですらこなせない現状。。。。厳しい。
990 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:32:06.66 ID:P6vGFHOH0
今までフィジカルで戦える選手は中田本田長友と出てきてるけど 技術で戦える選手がいまだに出ないよな 明らかにうまいと言える選手は小野だけ 小野を超える選手が早く現れないとこれから先きついね
991 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:32:22.03 ID:BKn108OI0
周りとあってないね ルニかペルしか感応しない
>>983 芸スポ+が、てことならそのとおり。
それ以前ならそんなことないよ。2chは公正と公平でみちていた。
Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit (ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない) Kagawa was absolute dog shit rvp god (ペルシは神、香川は犬の糞以下) Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved. (香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足) Kagawa should've gone off ages ago (香川、消え失せろ!) This games done! Kagawa did fuck all! (香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!) So, some utd fan is now saying "kagawa is shit" (マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ) Go Home KaGawa, u're Drunk.. (香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・) Has kagawa been bought to sell shirts in Asia? (香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ) Kagawa = Junichi Inamoto (香川は稲本と同じぐらい使えない) 当然糞以下の評価だな
>>989 ID変えて大変だね。祖国からボーナスがでるのかい?今日は
995 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:36:48.56 ID:w++iCh2V0
996 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:38:23.44 ID:ldVcvpcz0
長友はとにかく縦に仕掛けるじゃない スピードもあるしマッチアップをいとわない 個で勝負してる 今の香川は怖くないよ
997 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:39:26.09 ID:MZNV9kbA0
1000ならまさかの旅人デビュー
998 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:40:03.29 ID:jerQ8ock0
>>994 無知ニワカはアフィまとめブログに帰れば?
999 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:40:31.25 ID:ibE/oz/m0
1000
1000 :
名無しさん@恐縮です :2013/01/06(日) 07:40:35.49 ID:MZNV9kbA0
1000ならそうかそうか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。