【サッカー】佐藤峰樹氏「ヨーロッパに日本人選手は要らないし不快だ。足手まといで邪魔」→謝罪&自粛、エルゴラお詫び★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
[お詫び:弊社デザイナーのツイッターでの発信について]

弊社のデザイナー佐藤峰樹が1月2日に個人のツイッターアカウント( https://twitter.com/0_0empate
から発信した内容につきまして謝罪とご説明をさせていただきます。

1月2日午前2時頃に発信されたツイート2件の内容は、サッカーファンの皆様、及び関係者の皆様に対して
極めて不適切なものであったことを深くお詫びいたします。
サッカー媒体のデザイナーとしての影響を鑑みず、思慮に欠けた発信をしたためにこのような事態となりました。
本人にはウェブ上での配信について厳しく注意をし、事態の重要性を勘案し今後は本件ツイッターアカウントを
始めとするウェブ上での発信については自粛いたします。

また、日頃サッカー新聞エル・ゴラッソを購読いただいている読者の皆様を、紙面の内容とは全く異なる主旨
のツイートで困惑させてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。
今回のツイートはエル・ゴラッソの編集方針とは全く関連性はございません。
これからも日本サッカーを大切にする編集方針を継続していくことで、読者の皆様に信頼を取り戻したいと考えております。
重ねまして、ご迷惑をおかけしましたサッカーファン、関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。

株式会社スクワッド 代表取締役 山田 泰
http://golazo.jp/

問題のツイート

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

★1=2013/01/04(金) 00:53:55.65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357374883/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:47:38.79 ID:1m3Vgnbu0
のびてるのー
3名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:47:56.47 ID:WC7KfT3M0
佐藤怒りのサムゲタン
4名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:48:59.49 ID:p4ouDQaa0
バッカターは本年も平常運転。
5名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:49:05.90 ID:nlcBbaWeP
ミネキタンも何やってんだか・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:49:30.81 ID:peg6CHBf0
欧州で頑張ってる日本人選手に身の程を教える前に自分が身の程知っちゃいましたね
7名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:50:23.19 ID:8M8KNrwz0
>>1
GJ。
次スレ建たないかと思ったよ。
これスレ面白いw
8名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:51:01.47 ID:Y7qYmoeg0
馬鹿がツイッターをやるとろくなことにならんなwwwww
こいつどうせ高卒やろwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:51:14.59 ID:/Bjgq+0pO
事実を書いて叩かれるとは
10名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:51:20.18 ID:tQxX0xSeP
中村俊輔はイギリスで優勝に貢献してMVP取ったんだけど?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:51:59.28 ID:AYeH5oYX0
さんまでもここまで言ったことはないな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:52:39.87 ID:/Bjgq+0pO
黄色が白い世界に出しゃばるなよ
黒は使えるから許す
こうですね
13名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:52:50.59 ID:RUrfzNU00
本当のことを言うと叩かれる国、日本
14名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:52:55.66 ID:NA5CgEvv0
ミネキって杉山や金子以上だろwww
15名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:52:58.61 ID:TA+dlJFO0
同時にJリーグも馬鹿にしてる形なわけか
こりゃサッカー誌なら対応せざるをえんね
16名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:53:44.39 ID:PzFgUI8z0
紙面デザイナーって何する人?
17名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:53:50.39 ID:nOSHQXm0O
ネットは怖いわ。
酔ってちょろっと書いただけで人生の岐路だよ。
18名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:54:10.55 ID:Nc2NnTBZ0
この佐藤って人に限らず、ネットでやたら高圧的な人って実生活では真逆の底辺な生活してるんだろうなーと思う
19名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:54:19.92 ID:8M8KNrwz0
>>17
酔ってたって書かれてる訳でもないしな。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:54:49.59 ID:HZudXS7b0
何でこんなに伸びてるんだ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:16.35 ID:4PToTVCrP
もう買わない
周りにも買わせない
22名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:16.67 ID:UvFUUhB00
>>18
大半の2ちゃんねらーの事ですね
23名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:26.64 ID:9Kz1SAJg0
>>20
誰が伸ばしてるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:35.52 ID:ss6YEba50
実名でネットやるやつは、こういうことがある
自分にはとても出来ん
名を売ろうとする仕事でもない限り、実名を明かすメリットが無い
25名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:37.98 ID:3tiC0gkD0
ネットの遊び半分の叩きにビビる会社がしょぼい
必要な謝罪が済んだらほっときゃいいんだよw
どうせすぐ飽きて散るんだから
26名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:38.41 ID:g9Bzmgkg0
>>13
そうだな、もう隣の国に帰ろうぜ。
俺は残るけど。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:55:43.97 ID:4yjeTI9j0
よくわからないけど、記念真紀子
28名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:09.68 ID:Ch1XtbdF0
欧州厨がこじれたら、こうなるのか
29名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:09.91 ID:D+d8CwKT0
まともな海外厨もいるとは思うが
今後風当たり強くなりそうだな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:17.44 ID:ivvGJjlp0
バックナンバー全部捨てた
もう買わない
31名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:23.66 ID:viqOjTe30
パクはマンチェスターとき全くヨロヨロしてなかたね。
我々日本人はどうしたら韓国人に追いつけるのだろうか…
32名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:55.21 ID:PHx873C00
長友がインテルと契約延長して
今頃悔し涙にくれてるんだろうなミネキはw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:57:08.16 ID:SQdr3ToY0
>>17
書かなければ何も問題は無いw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:57:49.51 ID:5zQvW8hQ0
Jリーガーも言われっぱなしで耐えろってのも変な話で
会見やテレビ出演時に実名出してどんどん思ったこと言ったほうがいいよ
やべっちFCなんかセルジオが座ってることあるんだし
35名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:58:06.66 ID:QqcR+smC0
>>20
想像上の生き物だとみんなが思っていた海外厨が実在したから
有り難味があるって思ってるいる人多数だからかなw
36名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:58:37.78 ID:PHx873C00
「Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」

Jリーグメインの専門紙やっててこの発言だからなあ
破壊力がすげーなw
37名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:59:52.50 ID:HZudXS7b0
まあ批判は多いけど昔ながらの海外サッカーファン的にはGJ
実は気に入らないって言ってるのはニワカ層

実際、海外サッカースレとか
日本人加入してスレの質が低下するからな
その図星を言われたニワカが癇癪起こしてこの叩きの流れになってるんだけど

本当のサッカーファンは基本的に
まあ、この気持ちはわからなくも無いってスタンスだよな
38名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:00:27.52 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいヴィッテルやエビアンあたりがお店でゴロゴロしてるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの硬度を誇ってる知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もう日本に硬水は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
韓国でテキト?に売ってればいいじゃん。身の程を知れ。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:00:30.29 ID:8M8KNrwz0
ID:HZudXS7b0さん、きたわぁwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:00:49.82 ID:BWFhLUkl0
足手まといで邪魔な身の程知らずは自分だったというオチか
41w:2013/01/05(土) 23:01:03.69 ID:WGjdHcB20
こんな化石みたいな奴もいるんだ
香川や長友にはなおさら頑張ってほしいわ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:01:24.79 ID:SQdr3ToY0
>>25
会社が(表向き)取っている方針に対して、
よりによって中の人間がそれと真逆の趣旨のツイートしているから
厄介な事になっているんだろう
そうなると会社が謝れば済むって問題ではなくなるわ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:01.00 ID:vBZ1vKyn0
差別発言は、絶対に許されない。

Jリーグに対する侮辱
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

さらに日本人に対する侮辱
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

この発言の日本人を 韓国人や黒人に置き換えて見ろよ。
>もうヨーロッパに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。

ヤフーニュースのコメント欄は大荒れ。差別発言の事の重大さに気づいたようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci

世界的に許されない問題なのに新聞エル・ゴラッソの処分が甘い。
人種差別に抗議しサッカー中止
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013010401000621.html

サッカー紙デザイナーがツイッターで「暴言」、以前にも暴言
ttp://www.j-cast.com/2013/01/04160247.html?p=all

サッカー紙「エル・ゴラッソ」デザイナー 批判殺到で姉妹誌コラムの連載終了
ttp://www.j-cast.com/2013/01/05160290.html
44名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:08.90 ID:uhLzROCz0
この人だって、仕事柄現役元問わずJリーガーの知り合いもいるだろ?
次会ったとき何て言うのよ。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:26.71 ID:SbGZhC570
なんで海外サッカー好きってこう日本に対して卑屈なんだ?
46名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:39.24 ID:8M8KNrwz0
エルゴラとフットボリスタやばいぞwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:44.71 ID:D+lQ38l70
これ、なんで書き込み認めちゃったんだろう。
謝罪までは信者が「こんなこと言う人じゃない。ハッキングされたんだと思う」と
かばってたくらいだから、他の失言者らのようにスーパーハカーにハッキングされた
で通せば良かったのに、へんなところで潔いんだな。
本人も仕事やめたかったからどうでもいいのか
48名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:54.66 ID:ss6YEba50
サッカーとレイシズムは相容れない
49名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:55.71 ID:PHx873C00
こいつが首にならない限り、
エルゴラの中の人はJリーグなんて鼻で笑って馬鹿にしてんのに
金のために嫌々国内サッカー報道やってんだなーと
思われても仕方なかろ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:03:05.38 ID:XSYXTPjE0
エルゴラはなんでダンマリなの?
喧嘩売ってるんかい。

本当にむかつくわ。
このデザイナーやらは勿論、周りというか主にエルゴラの対応に。
二度とサッカーに関わらせたくない。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:03:33.87 ID:8M8KNrwz0
エルゴラが今まで積み重ねてきたものが一瞬でパァにw
52名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:03:49.39 ID:SQdr3ToY0
>>37
本当のサッカーファンの基準kwsk
53名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:04:12.97 ID:ytMSuBRz0
エルゴラはツイッターで苦情リプした人全員に同じ定型文送ってるんだよな
あれ、ものすごく心証悪くなると思うが
54名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:04:16.26 ID:SZJzE78W0
んで、何を不買すればいいんだ?
55名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:04:16.33 ID:0dUpHzI50
直球でSAFやクロップDISるとか大胆すぎて俺には無理
56名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:04:29.76 ID:1IS+r9Oq0
>>29
ほとんどが欧州に幻想抱いてるからいい薬だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:04:47.57 ID:NrNhoHGx0
本当のサッカーファンはなんでも楽しめる奴だよ
この件が海外に配信されたら佐藤を正論だなんて擁護する奴なんて間違いなく皆無
なんでこの日本人は日本人排斥してんだ?ってなる
58名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:05:00.05 ID:1/3wudiM0
まだサッカー界から追放されてないのか?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:05:02.43 ID:swl93pOQ0
>>46
フツトボリスタは首したやん
60名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:05:21.67 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいガストやサイゼあたりで中学生がワイワイやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのドリンクバー頼んでるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうファミレスに中学生は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
デパ地下でテキト?に試食していればいいじゃん。身の程を知れ。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:05:53.71 ID:X94/PvkdO
>>20
わかってるくせに〜w
62名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:06:09.43 ID:HZudXS7b0
自分が好きなものをコツコツ楽しんできた人間なら
誰もがわかるよなこういう気持ちは

こういう気持ちがわからないのは
常に流行ったものに飛びついて飽きては別のものにいくような
人の大切なフィールドを荒らしまわってる人間だ

俺もずっと海外サッカーを愛してたけど
日本人選手が海外に渡るようになっていろんな嫌なことを経験した

選手には罪はないけど
付属でやってくる変なファンとメディアの過剰な露出で
クラブチームの価値が激減する

冷めてしまうんだよなー熱狂や興奮が
このツイートの気持ちは良くわかる

この人も海外サッカーを愛してたんだよ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:06:23.39 ID:XSYXTPjE0
>>59
でも渋々だろう、あれって。
どうせちゃっかり居座られそう。
64名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:06:28.91 ID:3tiC0gkD0
不買しようぜって煽ってるけどそもそも買ってないだろwおまえらっ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:06:32.31 ID:ss6YEba50
エルゴラは、謝罪で一号使ってもいいレベル
佐藤に徹底取材つーか取り調べして、発言の経緯と弁解の場を設けるべきだ
おそらく。語らせれば語らせるほどレイシストの本性が浮き彫りになるだろうが、それが狙いだ。
社会的に完全に葬れる。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:06:52.58 ID:K7kdnbVX0
こいつ、在日だろう
こいつの日本人選手を見る目は韓国視線だ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:01.88 ID:g9Bzmgkg0
>>37
海外フォーラムで語り合えばええやん。
大学で英語と第二外国語のドイツ語あたり勉強したやろ。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:10.93 ID:8M8KNrwz0
>>59
姉妹紙らしいからなw
サッカーダイジェストとWSDみたいなもんだろ。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:12.39 ID:piFLVTgZ0
Jを小バカにしてるってことは、なでしこやユースは?
JFLは?高校サッカーや社会人サッカーは?
全否定?
ひどくない?携わってる人でしょ?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:25.36 ID:ytMSuBRz0
海外サッカーファンっつっても、本当に「チームを」愛してたら
戦力になるなら人種関係ないしなあ
ニワカがどうとかチームの価値がどうとか言ってる奴は
ブランド好きのミーハーが自称古参ファンなんだろ

例えば前スレでエルゴラを本屋で見かけると言った超絶ニワカくんとか
71名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:38.87 ID:oJU2ze9i0
>>37
本当のサッカーファンってどんな人?
まさかあなた?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:43.45 ID:D+lQ38l70
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん
これもひどいよな
選手やチーム全体がみな人生かけて試合に臨んでるの知ってて言ってんだろ。
適当にやって勝てて儲けられるような世界じゃないし、実力だって
どんどん上がっていって観てて楽しい時期なのに、この選民思想の上からっぷり
73名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:45.04 ID:Icn2BFlm0
海外厨の気持ち悪さを凝縮したようなニュースやな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:57.92 ID:H+RUX/o90
どうでもいいけど欧州サッカーをそこまで持ち上げるってなんか田舎っぽいw
当の欧州では選手の多国籍化がもうずいぶん前から進んでて、変えられない流れとなってる
75名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:08:42.97 ID:dcXDYUZ7O
予想だけど今エルゴラは裏で次のデザイナー探してて見つかり次第ミネキはクビなんじゃないかな?


次号までデザイナーがいなくなると困るからね。
76名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:08:53.81 ID:xjOManhh0
スレが立つと毎スレ同じコピペを何十個と投下しまくる
ID:HZudXS7b0とかが伸ばしてると思う
77名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:08:56.60 ID:Z52kspLi0
>>60
やっぱジョナサンだよな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:14.14 ID:NeWh9fBj0
>>62
これから君は新しく何かを好きにならないでね
昔からのファンに迷惑だから
79名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:34.79 ID:K7kdnbVX0
エル・ゴラッソは、もう買いません
80名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:35.36 ID:0dUpHzI50
>>63
流石に木村さんはあの発言は許さんと思うよ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:47.20 ID:1IS+r9Oq0
【サッカー/イタリア】ACミラン、人種差別チャントにより練習試合を途中放棄! MFボアテングは激怒しスタンドにボールを蹴り込む
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357270989/
82名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:48.86 ID:QqcR+smC0
>>74
ボスマン判決以前の古きよき欧州リーグってヤツの回顧厨なんかもしれんね
83名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:28.28 ID:6cOxRl9qT
>>37
実際行われてるサッカーそのものよりスレの雰囲気のが大事っておかしくないか?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:28.16 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
85名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:33.10 ID:WrDRLX/t0
0-0empateのミネキとは別人?
86名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:42.37 ID:NA5CgEvv0
何十回もレスしてる奴はミネキでしょw
87名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:03.62 ID:8M8KNrwz0
>>85
一緒らしい。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:05.37 ID:SQdr3ToY0
>>72
むしろエルゴラッソ的にはこっちのツイートの方が大問題かと
どちらかというと安定的に購入してくれるJサポをメインの購入層としているだけにな
89名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:10.32 ID:Pf1KV1zz0
>>62
そのくらいで冷めるくらい薄っぺらい愛だってことだ。
本当に、本当に愛してるなら外野がギャーギャーうるさくても冷めないだろう。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:23.84 ID:HZudXS7b0
佐藤氏のコメントは共感する
足手まといとかは言いすぎだけど、日本人選手は別に必要でないから

以前リーガエスパニョーラをWOWOWが中継したときなんか
放送枠が少ないのにマジョルカ大久保の試合を何度も生中継された
アトレティコマドリーやセルタ、バレンシアの試合を見たいおれは失望したよ

もちろん大久保には罪はない
でも視たい試合の枠が消える

こういう辛さって海外サッカーファンじゃないとわからない
そしてセットでやってくる古参のクラブファンに礼儀を知らないニワカファン

ああいう奴らは大嫌いだ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:58.35 ID:uZg7Hil50
>>86
あり得るw
92名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:12:46.61 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいXvideosやEmpflixあたりでJAVが違法アップロードされてるのがお大杉て
有り難みがないんだよ。どんだけの中韓人の仕業か知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もう動画サイトに違法無料動画は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
通販でキチンと購入してくれればいいじゃん。身の程を知れ。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:12:49.08 ID:piFLVTgZ0
>>78
大丈夫。
ID:HZudXS7b0ならまさか新しい物を好きになるハズがない。
古くからのファン()に迷惑だものwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:12:58.87 ID:8M8KNrwz0
>>90
セルタとかバレンシアとかアトレティコなんて昔からWOWOWじゃ、あんまり見れんかったろw
95名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:14:27.41 ID:841YItFzP
在日棄民っぽいね。
まあ、棄民共も追い詰められてるからなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:14:37.56 ID:h0NRx0yr0
>>62
それは多分君が日本からの視点でしか海外サッカーを見てないからじゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:14:39.92 ID:6cOxRl9qT
>>90
日本人ファンだって物心つく頃からそのクラブを応援してる人たちからすればニワカでしょ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:15:10.89 ID:QwPoRdHW0
ずいぶん伸びたなw
99名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:15:44.66 ID:US1R56Ez0
日本人たたきってことは在日やろうだなw
100名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:09.11 ID:PHx873C00
>>75
QuarkとIllustratorとPhotoshopあれば、デザイナーなんか居なくても問題ない
どうせ新聞なんて画一的な誌面レイアウトしかしないんだからな
会社からしたら、デザイナー一人分の無駄な人件費を浮かせるチャンスだな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:35.27 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
102名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:55.93 ID:HZudXS7b0
>>94
まあスカパーの時代はリーガの放送たくさんしてくれたからね
WOWOWが取ったのは確かベッカム移籍の時期だったかな
映像が綺麗なWOWOWも良かったけど

クラシコの試合前中継のクラッキーとカネタツのスカパーの臨場感は最高だった

その当時のリーガのWOWOWの少ない試合枠を日本人でだからって
優先されての放送はほんと悲しかった
103名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:17:09.07 ID:6cOxRl9qT
クラブ側としては新しいファン・サポーターは来るなっていう排他的古参ファンよりもニワカを選んだんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:17:36.36 ID:XSYXTPjE0
内部に同じような連中が多くて、こんなヌルイ対応になってるんだろうな。
裏で何考えてJメインの紙面作ってるのやら。
気持ち悪い新聞だわ。

エルゴラ腐ってる。
105名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:17:54.98 ID:yphrzavq0
大リーグファンは日本人来るな、とは言わんだろ。
欧州サッカーファンはなぜ自国人が居ると嫌なんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:17:55.62 ID:8M8KNrwz0
>>102
お前がもっと海外サッカーに貢献すればよかったんだなw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:18:28.85 ID:gsxJhdu/0
「古参のサッカーファン」とやらの代弁者さんはクビになりましたw
ざまぁwww
108名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:18:31.29 ID:Ch1XtbdF0
欧州だけがサッカーではないし、Jリーグだけがサッカーでもないのに。
今やってる高校選手権も下手糞wwwって笑いながら見てるのかな。
ものすごく狭い価値観だな。そこまで思うなら海外で取材すればいいのに日本にいるんだろw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:18:45.91 ID:8M8KNrwz0
>>105
さんまは、ヤンキース、ウィンブルドン、マンUに日本人来るなっと言うな。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:18:52.47 ID:JrgSJ1P70
これだけ紙媒体が売れない時代にTwitterでこの発言
狙ってるとしか思えない
111名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:19:06.26 ID:Gt5L5LoI0
気持ちは分からなくはないけど、本音をストレートに出しすぎたな
以前はフォローしてたんだけど最近はあまり面白くなくて外してた。
しばらく見ないうちにこんな事になってたとはね。潮時かもな。
112名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:19:36.47 ID:ivvGJjlp0
ヨロヨロやって足手まとい・・・
なんか悔しくて涙出てきた
113名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:19:46.00 ID:GwIaqAg50
ヨーロッパといえば風吹裕也じゃないか
114名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:20:18.50 ID:1IS+r9Oq0
>>108
高校生は下手くそに決まっている
下手くそと言うほうも言われて過剰反応するのも大人気ない
115名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:20:23.64 ID:QmXRUpry0
>>111
きもちがわかるの?
お前もこいつの同類かよ。
どうしようもないクズだなw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:05.62 ID:8M8KNrwz0
パラシオ、ミリート、カンビアッソ、カルガーノ、サネッティ、サムエル、ラノッキア。
全員足でまといになるぞw
117名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:07.16 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
118名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:09.67 ID:cC/OnZ0Ei
ブンデスリーガの英語版公式HPが2012年のベストイレブンを発表して、

リーグ首位を走るバイエルン勢がユップ・ハインケス監督を含め9人占める中、
ドルトムントのドイツ代表DFマッツ・フンメルス、
ポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキの2選手とともに、
ベストイレブンに選出された。

ベストイレブンは以下のとおり。

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン/ドイツ)

DF
内田篤人(シャルケ/日本)
ダンテ(バイエルン/ブラジル)
マッツ・フンメルス(ドルトムント/ドイツ)
ダヴィド・アラバ(バイエルン/オーストリア)

MF
バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン/ドイツ)
トニ・クロース(バイエルン/ドイツ)
トーマス・ミュラー(バイエルン/ドイツ)
フランク・リベリー(バイエルン/フランス)

FW
マリオ・マンジュキッチ(バイエルン/クロアチア)
ロベルト・レヴァンドフスキ(ドルトムント/ポーランド)
119名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:16.89 ID:vmqsT2AK0
しかし評論家でもなく、本職の余技だったろうに
なんで実名でやってたのかいまさらながら不思議だ。
コテハンみたいなのでやってれば職まで失うことも
なかったろうに。

ツイッターやってるけど実名なんか絶対出さない。
フェイスブックは絶対やらない。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:31.08 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいレンコンやピーマンあたりがハンバーグにくっついてるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの定番メニューなのか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうハンバーグにシイタケは要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
煮物でテキト?に隠してればいいじゃん。身の程を知れ。
121名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:38.37 ID:HZudXS7b0
有料放送での日本人選手を優先的に
ライブ中継にされるのは本当に辛い

好カードがそれで何度か録画もしくは消滅した

古参の海外サッカーファンってそういう悲しい目に何度も合ってるのに
さらにニワカの代表からきた海外サッカーファンでもないやつらに
「日本人を応援しろ!!」って命令されるんだからな

古参の海外サッカーファンってマジで可愛そうだわ
海外サッカーを長らく視聴してきて支えてきたのにこんな仕打ちされるんだぜ?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:41.17 ID:aEgk+anq0
いつ死ぬの?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:41.40 ID:DIeuXuCe0
佐藤が自分は在日です。すいませんでしたって真摯に謝罪すれば許してやってもいいなw
チョウセン人の血がそうさせたって素直に認めればなw
124名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:21:42.38 ID:yphrzavq0
>>109
さんまは大リーグファンではないだろ。
ただ>>102の言うとおり、放映枠が偏る、ってのは大きな理由なのかもね。
芸能界の人間だからTV局への悪口は言えないだろうし。
125名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:22:19.36 ID:cC/OnZ0Ei
 インテル・ミラノと日本代表DFの長友佑都(26)の2016年6月までの契約延長が決定した。インテル・ミラノが公式HPで「すべての書類がレーガ・セリエAに登録され、手続きが完了となった」と発表したもの。

 長友は2010年にFC東京からチェゼーナへ移籍、16試合に出場した後、11年1月にインテル・ミラノに移籍。昨季は35試合、今季も前半戦の18試合のうち、出場停止と負傷で2試合欠場したほかは、16試合に出場。ストラマッチョーニ監督からも信頼を得ている。

 2日にイタリアに出発した長友は「世界の誰に聞いても“サイドバックは長友”と言われるくらい活躍したい」と今年の目標を掲げており、さらなる活躍が注目。今年初戦は6日のウディネーゼ戦となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000101-spnannex-socc
126名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:23:40.80 ID:6cOxRl9qT
>>121
SBバンクの孫がMXの枠買って野球の試合流すみたいに
あなたがスポンサーになって試合流せばよかったんじゃないの?

ノジマとかいう電気屋はプロ野球の大洋のスポンサーになる夢があって店を大きくして
夢をかなえて横浜ベイスターズのスポンサーになったよ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:04.59 ID:Ebrjm6Va0
まあ批判は多いのは当然。ダイヤモンドサッカー時代から乏しい海外サッカー
の情報にかじりついてた古参のファンに取ってユナイテッドやインテルって
名前がどれほどのものか。閑古鳥啼いてた日本リーグ時代を同時に知ってる古参なら
この両チームに日本人が加入して喜ばないものはない。こいつの発言にGJだなんて
思ってるやつは、古参のふりしたただのみーはーだよ・

真のサッカーファンならスレが荒れようが質が低下しよおうが、そんなもの
鼻クソほども気にかけない。海外サッカースレとか
こいつのコメントが図星だなんて言ってるのはただ観戦歴が長いだけのニワカ
ですよと自己紹介しているようなもんだ。

本当のサッカーファンは基本的に
こいつの言動に同意できるわけがない。Jリーグまでディスってるんだから。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:25.92 ID:JrgSJ1P70
>>120
ピーマンの肉詰め美味いのに
129名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:39.73 ID:CZjdeHeS0
>>125
インテルはこのタイミングで燃料投下とか流石のセンスだなw
130名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:48.33 ID:HZudXS7b0
ここで叩いてるニワカ層は凄いと思う
海外サカオタなんてもし俺がニワカなら絶対に叩けない

まず「あなた達のおかげでこうやって海を渡った日本人の活躍をテレビで観れます!ありがとう!」

こういって涙を流すぞ

それを反対に「お前ら日本人選手応援しろやwwwwww」

どうやったらこういうスタンスになれるのか・・・

マジで理解できない精神構造が・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:05.55 ID:D+lQ38l70
>>88
Jサポはまさかこんなやつがスタッフにいるとは思わんかっただろね。
佐藤は怪我やらプレッシャーやらと常に戦いながら試合出てる選手たちと
身近な立場でよくこんなこと言えたもんだ。
自分はどこのサポでもないけど大分県民だから一応トリニータ寄りで観てて
後が無く必死で戦って昇格掴み、相手チームも全力で戦って負けて昇格ならず
という試合があったりして、命がけと言っても過言じゃないすごい試合を見せてもらったと
感嘆したばかりなんで、佐藤のこれにはほんとガッカリというか、
何でこんな人が選手らの身近な位置にいるんだろうと悲しくなったわ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:24.03 ID:8M8KNrwz0
>>124
いやでも入って欲しくないって言ってたからな。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:26.38 ID:WC7KfT3M0
>>60
ジョイフル最強w
134名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:32.48 ID:26y12xZN0
ブラよろの人か
135名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:39.24 ID:Ch1XtbdF0
放送枠のことをいうと、そのニワカがいないと商売にならないだろ。
今はbwinとかネットで見られなかったっけ?テレビのきれいな映像で見たいんだよ、は無しな。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:25:41.51 ID:9tPartof0
WOWOW運営開始当初からセリエ見始めた程度のニワカだけど
どこそこの国の選手だから嫌っていうのはないなあ
137名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:25.55 ID:piFLVTgZ0
この人は白人様だけがヨーロッパでサッカーやれって言ってるの?
有色人種がダメなの?
アルハブシは?
この人ヨーロッパの歴史知ってるの?
シルバは?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:30.27 ID:Vid9NMA90
>>124
さんまはMLB、NBA、NFL、PGA全部ファンだよ
あとエミネムも
139名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:38.84 ID:HZudXS7b0
>>126
放映権って大概が独占契約結ぶだろ
だからどっかの局が買い取ったら
他の局は流せないとか生中継できないとかの制約があったはず

そんな上手いことは出来ないと思う
140名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:15.18 ID:QmXRUpry0
48歳でこんな発言はみっともないな。
こいつが批判してる選手たちは20台なんだぜ?
こんな違法翻訳サイトをやって一部に持ち上げられてたクズ親父と比較にならない事を成し遂げてるのにw
写真も女子高生の盗撮ばかり公開して何がしたいの?
案の定ブサイク男だしなw
141名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:27.46 ID:6cOxRl9qT
>>130
お前だってたかがニワカじゃん
そこまで好きなら移住しなよ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:58.77 ID:6cOxRl9qT
>>139
局のスポンサーにでもなれば?

なにもしないでうめいてるだけの人っていらんでしょ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:59.16 ID:8M8KNrwz0
>>124
さんまは日本戦見ずに、オランダ対カメルーン見てた真性w
CWCで南米を毎回小馬鹿にしてるw
144名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:29.43 ID:xfofnoZy0
>>127
まさにそれ
一番のガンはさんまとかミネキを有り難がる古参ぶりたいミーハー
ただのミーハーのほうが百倍マシ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:40.86 ID:HZudXS7b0
ようやく海外サッカーファンの気持ちと
ニワカファンのうざさがこのスレで浸透したことを嬉しく思う

風呂に入ってくるから面白い話題に花を咲かせてくれ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:44.68 ID:cKHlCrs+P
日本人のほとんどが大リーグなんて見ていない時代から
見続けてきたパンチョ伊東は日本人が大リーグに行くようになって
すごく喜んでたらしいけどねえ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:29:30.29 ID:7JCGwT7U0
私はこの一件は、日本国内の在日韓国人・朝鮮人問題や従軍慰安婦問題捏造に通ずるものがあると感じるからだ。

在日はとあるごとに“差別”だと連呼する。そして被害者ぶる。

従軍慰安婦問題の捏造なんて酷いものだ。
そもそもこれは日本帝国軍の問題ではない。韓国人内の問題なのだ。

アメリカで従軍慰安婦の石碑が出来たと聞く。ありもしない捏造事件の碑だ。

そもそも、韓国人は昔から、人身売買や売春で有名だ。
そんな中、わざわざ強制連行なんてあり得ない。

ただの昔からある韓国人による人身売買行為や売春の問題を日本軍に転嫁しているだけである

http://ytbprogram.blog.fc2.com/?no=34
148名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:29:41.19 ID:D+lQ38l70
>>112
自分はサッカーのニワカファンになりつつある程度のもんだけど、
同じくなんかすげー悔しいわ…
これ知った選手が嫌な思いしてないといいけど。まあこんなことでダメージ受ける
弱い人はいなさそうなのが救い。佐藤と特別親しくしてる選手がいたら
ショックかもしれんね。こんなやつと親しい選手なんぞいないと思うけど
149名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:29:43.03 ID:1raukqT80
フィギュアとか人気でたら放送が糞化したもんな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:30.27 ID:QmXRUpry0
>>145
ようやく海外サッカーファンのうざさと
ニワカファンの気持ちがこのスレで浸透したの間違いだろw
151名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:31.44 ID:6cOxRl9qT
>>149
人気が出たからクソ化したのか放送局がクソ化したのか
どっちだろうね
152名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:36.81 ID:9tPartof0
考えて見ると一番の海外サカオタって海外行ってる選手かもね
外から見るだけじゃ飽き足らず中に入っちゃうんだから凄い
153名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:47.89 ID:Ebrjm6Va0
>>146
在英の日本人の友人でずっとユナイテッドサポだったやつなんか躍り上がってたよ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:58.35 ID:8M8KNrwz0
>>148
二人共監督に評価されてのスタメンだからね。
ミネキの中ではベンチ外人>>>>>スタメン日本人だね。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:31:17.30 ID:KiVjXYJiP
フットボリスタを見習えばそれで終わる話なのになぁ
156名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:31:33.90 ID:v2669QDa0
佐藤峰樹は半島に帰っていいよ。無理して日本に住まなくて良い。本国で「ニダニダ」つぶやいてろよ。しかも創価?
157名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:31:34.85 ID:xfofnoZy0
見たいカードが日本人選手のせいで見れない!なんて奴が本当のファンのワケないだろw
見たくもないカードを前半後半で2週間かけて見てたんだよオジサン達は
50歳そこそこにもなってこんなこと言う馬鹿は脳に障害があるとしか思えんわ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:31:59.07 ID:HP1q3t7CO
ヤリ●ンいっぱい
出会うならここ

モバゲー公認出会いサークル


http://yahoo-mbga.jp/group/32426605
159名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:32:07.83 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
160名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:32:36.50 ID:HZudXS7b0
>>127
ないない
大体の海外サッカーファンはそもそも日本サッカーファンではない

「日本のサッカー頑張ってくれ」こういう感情のファンはJリーグファンに流れる

海外サッカーファンは発着点が「マラドーナかっけえ」「フリットかっけえ」「ファンバステンかっけえ」「バッジョかっけえ」

これだから

海外サッカーそのものをずっと応援してきたファンにとって
日本人選手が入ってきても「君で大丈夫?」こんな感想しかない

そして放送枠をぶんどられて
変なファンが一緒に来て
さらにメディアに取り上げられてミーハー化する

うんざりよ
海外サッカーに日本人選手が来るのは
161名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:32:42.55 ID:vmqsT2AK0
エルゴラマジでクビにしない気か?
クビにしないとヤバくね?
162名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:32:46.96 ID:QmXRUpry0
さんまもこいつも国内限定だからな。
しかもどっちも落ち目だ。
163名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:22.26 ID:xjOManhh0
風呂はどうしたんだよwww
164名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:22.48 ID:xfofnoZy0
>>155
所詮同人レベルでテキトーに作ってる新聞なんだろうな
全てにおいて対応が稚拙で呆れる
165名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:38.06 ID:COoO8NHD0
そもそもプレミア自体が放り込みのクソなのにって考え方もあるんだが
そういった負の部分も許容した上で楽しめない人は回りに悪影響を及ぼす害虫
166名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:48.84 ID:X94/PvkdO
>>38
超硬水のコントレックスはダイエットの友
あとゲロルシュタイナーは自然な炭酸で美味いじゃんw
167名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:33:48.96 ID:Lp0J4bjx0
長友インテル16年6月まで続くよおおおお ざあまああああああ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:01.88 ID:9tPartof0
>>160
風呂入る時間短すぎないか
169名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:08.18 ID:HZudXS7b0
急いで風呂入ってくるわ
170名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:33.96 ID:xGAfV3zf0
>>160
そういう極論吐いて夜釣りオナニーするのって気持ちイイ?
171名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:39.63 ID:gsxJhdu/0
>>169
誰も待ってないからゆっくり入って来いよw
172名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:44.71 ID:8xEAW6MG0
>>62
>俺もずっと海外サッカーを愛してたけど
日本人選手が海外に渡るようになっていろんな嫌なことを経験した

>選手には罪はないけど
付属でやってくる変なファンとメディアの過剰な露出で
クラブチームの価値が激減する

要するに、「一般的な日本人の知らない海外の
一流クラブを見ている俺ってカッコいい!」っていう
低レベルの自己愛ってこと。
こういうのを「明石家さんま症候群」っていうんだよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:45.20 ID:vmqsT2AK0
>>169
()
174名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:50.48 ID:xfofnoZy0
ミネキこのスレに居るだろw
どうあがいても無駄だからあさってからちゃんと職安行けよw
175名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:52.17 ID:zIc4PBpRO
炎上はそのうち収まっても
ミネキがいるエルゴラってレッテルは消えんぜー

読者がそんなのに金払いたがるとでも思ってんのかね
176名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:53.65 ID:6cOxRl9qT
>>146
WIKI見ればわかるけどパンチョはガチで筋金入りだからね
177名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:34:54.81 ID:Ebrjm6Va0
>>160
おまえだけだよヴァ〜カ
つか、風呂入ったんじゃないのか?ミネキさんw

145 :名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:28:40.86 ID:HZudXS7b0
ようやく海外サッカーファンの気持ちと
ニワカファンのうざさがこのスレで浸透したことを嬉しく思う

風呂に入ってくるから面白い話題に花を咲かせてくれ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:35:09.96 ID:kMrS+/ja0
この人に限った事ではないけど、ツイッターってさ、
居酒屋とかで愚痴る感じの雰囲気だと誤解している人が多いよね
だからうっかり本音を言ってしまう

本名出した時点で
全裸で大声で叫んでいる姿が全世界に放映されているのと同じなのに…
179名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:35:13.00 ID:8M8KNrwz0
>>160
今でいうメッシ、C・ロナウドかっけえみたいな感じだよな。
完全にニワカじゃんw
180名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:36:24.96 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
181名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:36:30.97 ID:piFLVTgZ0
見たいカードが日本人選手のせいで放送されなくなった?wwwwww
古くからのコアサポなら現地で見ればいいじゃんかwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:36:31.17 ID:6cOxRl9qT
>>160
そもそも「サッカーのファン」ですらないんじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:36:57.59 ID:8M8KNrwz0
俺はさんまがCWCで明らかにヨーロッパ偏向で、南米を毎回小馬鹿にするのがマジで不快だわ。
南米には負けて欲しい、当然ヨーロッパが勝つみたいな事を毎回言ってる。
で、南米が勝つと「サッカーは弱い方が勝つ事もあるから分からんもんやわぁ」みたいな感じw
184名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:37:39.12 ID:DCMV8OlMO
白人中心チームの中で日本人が1回でもミスすると足手まといに感じる人なんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:37:48.56 ID:278VmF+40
反日サカ豚はチョンと仲いいしな
186名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:02.11 ID:naPT98t9O
これから姓名判断で「佐藤」と「峰」がつくとトラブルを招く運勢が
187名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:10.36 ID:mK5YJxa00
日本から盗まれた文化財が、韓国の古美術業界で流通している

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/

日本の寺院から盗まれた文化財が、韓国の骨董業界で普通に流通していて、そのなかには韓国で
国宝になったものすらある……。

『韓国窃盗ビジネスを追え 狙われる日本の「国宝」』は日本在住のジャーナリスト・菅野朋子氏が
この韓国古美術界の闇に迫ったノンフィクションだ。
188名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:11.13 ID:evjQf3wB0
>>31,32
愛媛VANKも自己愛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:13.74 ID:ND7c6g3t0
海サカ板のempateスレには叩いている側を批判してる取り巻きみたいのがいっぱい居るわ
ツイッターでこいつを擁護してる連中なのかもしれん
暇な奴は見に行ってみ
一般社会的常識が全く無いのが見てとれるぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:38:51.17 ID:6cOxRl9qT
>>183
まぁ、それは個人の趣味だからそういう人を起用した人が悪いか
もしくは仕事として表面的にも平等な態度をとらないのが悪いか
191名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:39:04.33 ID:xfofnoZy0
フェルナンドトーレスとかは外国人が他国でヨロヨロやってる典型だと思うけど
こういうオジサン達は大絶賛なんだろうなw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:39:07.41 ID:Ebrjm6Va0
サン・マメス行ってETAに爆殺されるくらいしたら真の海外厨認定してやるわw
193名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:39:38.47 ID:vmqsT2AK0
>>186
海ザルですねわかります
194 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/05(土) 23:39:51.60 ID:lSzzMOBA0
日本人として恥ずかしい
195名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:40:05.64 ID:/GKsolcu0
>>160
放送枠?
CSなら主要リーグをほぼ生放送してるだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:40:15.46 ID:D+lQ38l70
>>178
ハンドルネームで呟いても身元あっさり割れるくらいだしなw
本名ならなおさら警戒してもいいはずなのに考えがユルすぎる。
で、自分が勝手に自爆するならまだしも、会社にさんざん迷惑かけて
選手やファンなど、四方八方に迷惑かけて壮絶に散るところが痛すぎ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:40:22.83 ID:gEJKZvrg0
編集部にしてみればデザイナーのしたことはテロみたいなもの
198名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:40:44.13 ID:i+N2mPR+0
エルゴラのやつら事の重大さをまだ理解できてないのな
もしヨーロッパのサッカーマスコミ関係者が
「黒人はいらないし不快、邪魔、消えろ」とかツイッターに書いたら
そいつは間違いなくサッカー界から追放されて社会的に抹殺されるよ
この佐藤とかいうやつ徹底的に追い込んで仕事全部切られて路頭に迷うくらい叩き潰さないと日本が世界の笑いものになるぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:41:17.99 ID:6Tk1kCSS0
こいつ、韓国人が ユナイテッドやインテルあたりでやってるのは 
安っぼくて、有り難みがない とは言ってないんだな。

日本人に対して日本人が と言う奴は、だいたい日本人ではない。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:41:28.57 ID:8M8KNrwz0
>>198
同意。
エルゴラにはそこまでやってほしい。
ミネキもここまで言うからには、エルゴラには頼らず個人で仕事していけばいい。
201名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:42:26.56 ID:ZJ1iFHxW0
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 22:54:49.59 ID:HZudXS7b0 [1/11]
何でこんなに伸びてるんだ

ワロタw自分がハードワークして前スレから伸ばしてるんだろーがw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130105/SFp1ZFhTN2Iw.html
202名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:42:28.44 ID:xdNpnYyZO
サカ豚の海外厨ってこういうの多いの?
203名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:42:32.32 ID:6cOxRl9qT
>>199
「同じ日本人として恥ずかしい」とか言い出すんだよね
自分が誰に対しても恥ずかしくないような立派な人間でないにもかかわらず
204名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:42:44.54 ID:ivvGJjlp0
そりゃオーナーはビジネスのことを考えるだろ。
監督もその意向を多少は受けるだろうけど、基本的には勝つことしか考えてない。
それをヨロヨロやってて足手まといとか、なんか悔しくてマジ涙出てきた。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:42:49.56 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいフィンチャーやスパイクリーあたりがTSUTAYAでおすすめ表示されてるのが悔しくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのレンタル売上なのか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうTSUTAYAにジャームッシュは要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
マイケルベイでテキト?に盛り上げてればいいじゃん。身の程を知れ。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:43:09.67 ID:6cOxRl9qT
>>201
PART15くらいまで伸ばしたいんでしょう
勢い落ちてきて駄目ね
207名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:43:47.26 ID:le76Oum90
>>160
お前にうんざりだわw  まだやってたのかw しつけーよたいがいw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:43:50.68 ID:6DLSRWwd0
>>198-199
それは完全に人種差別になるからな
日本人が日本人の差別発言するのと天地の差がある
209名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:07.40 ID:uM4+aZlZ0
海外厨誌作ってwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:20.93 ID:esmj7cSX0
【拡 散 希 望 】

日 本 人 の 雇 用 と 安 全 の た め に フ ジ テ レ ビ は 見 て は い け ま せ ん 。

貴 方 が 解 雇 さ れ な い た め に 、 今 で き る こ と 。

そ れ は フ ジ テ レ ビ を 見 な い こ と 。

韓 国 経 済 発 展 の た め だ け の 放 送 局 、 そ れ が フ ジ テ レ ビ 。

フ ジ テ レ ビ の せ い で 、 パ ナ ソ ニ ッ ク も ソ ニ ー も 株 価 が 大 下 落 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


/
211名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:22.22 ID:vmqsT2AK0
>>199
いや、それがどうして日本人自身が書いてると思うよ。
前スレでも書いたんで根拠は省くけど。
どうも海外の事物に接するとこういう倒錯を起こしやすい
みたい。わがニッポン人。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:31.35 ID:Xo/WAnAW0
今日もスレにマジキチが沸いてるじゃねーかww

>>201クソフイタwww
213名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:44.66 ID:ss6YEba50
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1806673.html

どうでもいいが、早速まとめられててワロタw
214名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:51.61 ID:9tPartof0
この人はゴリゴリの海外サッカーファンなのに
エルゴラで日本人海外所属選手やJリーグの仕事ばかり押し付けられてでもいるんじゃね
それで出た愚痴ってならわからんでもない
215名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:53.69 ID:nGEehH0E0
メジャーの放映に夏季五輪並みの大金をつぎ込んでしまっているNHK+電通+民放による野球防衛軍
いよいよ追い詰められてきたね。最近の日本サッカーの台頭に焦って野球防衛の為にどうせ手回ししてたんだろ



オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額

MLB         ★→ 300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定



↑これを見てくれ。電通+NHKがメジャーに献金してるメジャー放映権料
日本国民の血税から出ています


つまり、日本人メジャー選手のポスティング代、年俸は日本人がジャパンマネーで負担してるってこと。
その他にメジャーへの日本からの広告収入献金は莫大
だから、西岡や川崎みたいな雑魚までメジャー挑戦出来る。日本人メジャーリーガーは誰も通用してない
イチローだって日本の会社任天堂マリナーズからジャパンマネーによって給料貰ってたわけで、ヤンキースに行っても
任天堂が給料の大部分を払ってる現状。


日本人には野球は全く向いてない。サッカーは向いてる


つまり野球はオワコン

最近の野球とサッカー差がついて野球がオワコンすぎるので野球防衛軍が手回ししたんだろう。セルジオも日刊・テロ朝の準社員(野球防衛軍所属)
216名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:44:55.72 ID:WaIUwmNQ0
>>198
確かに。
やきう関係なら無知でも仕方ないが
サッカー関係者なのに一番デリケートな問題に対して
きちんと対処できていない。
これはひとつの新聞じゃなくて
日本人として大きく問題とすべき。
問題を起こしたライターが日本人じゃないとしても
自粛やお詫びで済ませられることではないね。
217名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:45:12.08 ID:qll0EC1G0
こんな低俗な物書きの日本人がいたんだね。ツイッタやるかどうか思案中だって。笑わせる。
やめる勇気がないなら、最初から恥なことはやるな!やめっちまえよ。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:45:13.62 ID:Ebrjm6Va0
この発言の何がすごいって海外の日本人選手だけでなく
Jリーガー全員、つまり日本人サッカー選手全員ディスってるとこ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:46:01.30 ID:6cOxRl9qT
>>204
もしそうかんがえるとしたら古参ファンとやらがビジネスにならないから
ニワカファンを得るためにしたってことになるでしょ
テレビの前でグズグズ批判してるだけの古参ファンとかより
ミーハーでいっぱい物買って追いかけて試合見にきてくれるニワカの方を選んだんでしょ

古参ファンとやらが口ばっかでろくに金おとさないでビジネスにならないのがいけないんじゃん
220名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:46:11.83 ID:uM4+aZlZ0
>>198
大相撲は日常茶飯事だなwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:46:58.37 ID:nGEehH0E0
■なぜメッツに日本人選手が多いのか

 さて、前記のダーリン氏の言葉にあるように、メッツはこれまでかなり多くの日本人選手を獲得してきた。
柏田貴史、吉井理人、新庄剛志、小宮山悟、野茂英雄、石井一久、松井稼頭央、高津臣吾、高橋健、高橋尚成、五十嵐亮太……。
 しかしこうやって歴代の選手リストを見ると、活躍した選手が少ないことにもすぐに気付かされる。
失敗補強の代名詞のように語られてしまっている松井稼を始め、あとは軒並み期待を裏切っている。
それにもかかわらずメッツが日本人選手とほとんど毎年のように契約し続ける理由は、いったいどこにあるのだろうか?

 それを尋ねると、ダーリング氏は少し躊躇(ちゅうちょ)しながらこんな答えを返してくれた。
「日本人に限らず、近年のメッツはアジア、ラテンの好選手を重視して獲得する傾向があった。
選手の能力はもちろん、人種の多様性を考慮に入れていたはずだ。ニューヨークはミルウォーキーやシンシナティとは違う。
多くの人種が共存するこの街では、ロースターも多様な方がビジネスに旨味が出る。
日本人選手を獲れば、日本マーケットにアピールできるのは言うまでもないからね」
 そんな話を聞くと、気になって来るのは今季終了後のメッツの方向性である。


メジャー日本人選手=ジャパンマネーそのもの

野球で日本から米に流れる金はサッカーと桁が違いすぎるよ

まず放映権料が貧困国の国家予算規模の額、それ以外に広告収入でメジャーにジャパンマネー垂れ流し

イチローなんてメジャーで10年以上 日本の会社から給料もらってるだけのジャパンマネーリーガーだったし

任天堂(日本企業)がイチローの給料を全額払っていたし、今でもヤンキースのイチローの給料を9割5分払うのは任天堂。

ヤンキース行ってもイチローの年俸を払ってたのは任天堂だったw

まず、NHKと民放と電通が日本から法外な放映権料を搾取し 、メジャーはそれを維持する為に西岡や川崎みたいな雑魚ですらメジャー挑戦を受け入れる

世界の野球人口の3分の2以上が日本人なのに今まで誰も成功者がいないwwwwゴキローみたいな内野安打粉飾乞食が限界w

でアメリカ人の95%がWBC(笑)もイチローの存在も知らないww
222名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:47:23.09 ID:WaIUwmNQ0
>>218
サッカー選手に対してじゃなくて
全日本人に対することで大問題だぞ。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:47:26.92 ID:rDWFSclm0
古参ファンは自分の事ばかりでクラブに対する愛が足りないってわけだな
224名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:48:30.04 ID:xjOManhh0
だいたい(  )や(   )あたりで(★)がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう(     )に(★)は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
(   )でテキト?に(   )いればいいじゃん。身の程を知れ。

元ネタは改変しやすいけど、★の部分と発言者が
同じコミュニティーに所属してないと味わいが欠ける
ブルガリア人の奴が一番しっくりきたかな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:49:40.46 ID:Ebrjm6Va0
結局のところ、自分や一部しか知られていなかった海外クラブの情報が一般に
共有されるのが我慢ならぬってだけだよね。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:50:36.61 ID:nGEehH0E0
ヴェンゲル:「新しく魅力的なマーケットは日本」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130104/pre13010415530006-n1.html




アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、若手選手を発掘することの難しさを強調し、日本の若手選手に注目していることを明らかにした。
獲得競争は激しいし、イングランドでは制限される。非常に魅力的な新たなマーケットは日本だ。今では多くの日本人選手がドイツでプレーしている」
「日本は非常に競争力がある。以前はフランスがそうだったが、今のフランスは15年前ほどトッププレーヤーを輩出できずにいる。ドイツとスペインがかわって伸びている。フランスにとってかわる国で、非常に優秀な若手を多数抱えている」




ヴェンゲル監督、日本での逸材発掘に関心 「優れた選手のいる新たな市場」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000010-ism-socc




現場の人間がこういってるのに佐藤とかいう素人記者はなんなのかね

死んだ方がいいよ

てかもう、一生サッカー関連で飯食えないように追い込んだ方がいいだろう

サッカー界から抹殺しよう
227名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:50:44.10 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいパリやモスクワあたりでアジア人が寿司屋やってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの模倣してるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もう欧米にキムチ寿司は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
新大久保でテキト?に店構えていればいいじゃん。身の程を知れ。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:50:58.15 ID:Lp0J4bjx0
日本サッカー選手は、日本から出て行かずに、ずっと井の中の蛙のままでいろって事を言いたいんだよね
日本サッカー関連と決別する覚悟で書いたんだよね それともバカだからそこまで頭が回らなかったのか?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:51:33.79 ID:SbnQ6/WL0
我々欧米人はずっと幸運だった

アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド・・・

膨張する必要があれば、そこには広大な空き地があった
230名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:51:40.45 ID:mSWZzUY80
ただでさえJのシーズンオフは売上減なのにな
エルゴラ災難だね
231名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:10.74 ID:piFLVTgZ0
>>224
入試問題かとオモタwww
232名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:09.84 ID:nGEehH0E0
NHKの役割  −公共の電波?−

NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。


http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/021.html



2003年の11月に、MLBと日本の電通がMLBの試合放映権(2004〜2008年)の契約をしたというニュースを「ワシントン・ポスト」の電子版かどこかで見つけた。
5年間で総額275milドル(2億7500万ドル=約300億円)の契約だった。日本でMLBの放送をしていたのは、NHK−BSとスカパー、特別なゲームに限ってフジテレビとTBSが放送していたと思う。
総額を2億7500万ドルとして、年毎の契約金はエスカレートする特殊な算定方式の契約だったが、1年平均すれば5500万ドル(約65億円前後)という予想外の巨額契約だった。

http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-81.html
233名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:31.97 ID:Vid9NMA90
佐藤って言うやつは実力に関係なく日本人は欧州に行くな
って言ってるのに
擁護する人間が「にわかファンが〜」
とか矛先ずらしの擁護しか出来てないからな
佐藤の言ってることを擁護しろよ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:46.54 ID:uM4+aZlZ0
>>225
オタそのもの

メインストリームなったら黙って離れるのが正解
235名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:47.58 ID:le76Oum90
今頃本人頭抱えて後悔地獄なんだろうなぁ。 ツィッターって何の得があるんだろう? 意味不明だ。
236名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:49.15 ID:4onrqjA30
エンパテwww

なんやエンパテてww
237名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:52:54.70 ID:D+lQ38l70
>>218
海外厨、かつ凄まじいまでのJ蔑視がこの悪質な発言をより際立たせてる。
ものすごい切れ味だなこの失言。よくここまでの悪態つけたもんだと思う、
一応文書のプロだからかねw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:53:11.02 ID:6cOxRl9qT
クラブや所属選手が日本人選手を歓迎しててもその意思に反して来るな!って思うの?
239名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:53:22.94 ID:6DLSRWwd0
>>225
そこじゃないと思うけどな
書いてある通りの
特別だと思ってたのに日本人でも活躍できると特別じゃなくなる
という事だと思うけどな
240名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:53:33.13 ID:vmqsT2AK0
>>229
帝国主義=資本主義=マルチ商法=ネズミ講ってことでいいのかな
241名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:54:12.46 ID:uu7JEeqZ0
明石家さんま症候群wwww
242名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:54:24.72 ID:EhIGd9qa0
謝っても二度と購読しないよ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:54:25.91 ID:nGEehH0E0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球の競技人口
||||1200万人

※日本の野球競技人口は730万人で世界全体の61%


電通+NHK+民放(野球防衛軍)がメジャーに献金してるメジャー放映権料は300億円
そのほとんどを公共放送のNHKが日本国民の血税、受信料で支払っている

その他、日本からの莫大な広告収入でメジャーは潤っている。日本会社そのものが球団を所有してたりもする(任天堂マリナーズ)
だから、メジャーはこの莫大な日本からの放映権料搾取を維持する為に日本人選手をメジャーに受け入れている。
ポスティング代、日本人選手の年俸負担してもお釣りが大量に来る程のジャパンマネー収入があるから。(WBCも全く同じ構図)

それに比べるとサッカーの日本から流れる金なんてほんの微々たる少額に過ぎない。なんせ桁が違いすぎる
30分の1以下

野球は日本人が世界の野球人口の3分の2を占め、ほぼ日本人しかやってないのに今まで誰も通用してない
イチローだってアメリカからは1セントも貰っていない。給料は日本会社の任天堂ジャパンマネーを10年貰ってただけに過ぎない
ジャパンマネーリーガー鈴木イチロー。日本から金もらってただけなのに日本の焼豚はそれで年俸自慢してたわけ
ヤンキースに任天堂が献金して最後の泊つけにヤンキースに裏口入学してからも給料の9割5分以上を負担してたのは任天堂という有様。

そんなイチローですら内野安打と粉飾決算打率で隙間産業的な姑息でしょぼいヒットを重ねるだけでメジャーで成功してないほど
日本人には野球はまるで向いてない。

逆にサッカーは日本人に向いている。野球と違って莫大な放映権料がバックにないのに実力だけで海外で勝負して成功している。

サッカーは野球と違って最も競争率が高い最激戦のスポーツであるにも関わらずだ。

では、なぜここまで日本において野球はこれほど優遇されるか?だが

元々野球はアメリカが日本を支配する道具にC○Aが支配下に置く読売の正力を使い、日本国民を政治から目を離し野球漬けにして愚民化するという方針で
スタートしたからだ。
244名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:54:54.87 ID:xjOManhh0
>>213
「峰樹スレにマジキチ海外厨が降臨」
的確すぎてワロスw
ただこいつは擁護じゃなくて単なる確信犯のレス乞食だと思うな
245名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:55:16.96 ID:Ebrjm6Va0
>>239
同じだと思うけどw
246名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:55:29.55 ID:QaJd9ok50
この会社、内部統制糞過ぎるだろ。

俺の勤め先なんか、社内イントラネットの伝言板へのアップでさえ、
自部門課長→自部門部長→広報室長の承認が居るんだぜ。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:55:42.65 ID:LOCpZ5OW0
小林って50過ぎのオッサンだろ
モロ老害じゃん
サッカーに対する見方なんて三十年前から何もかわってないんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:55:47.46 ID:M3PGVobB0
欧州サッカーだの
ファンが自慢げに語るほど大したもんじゃないからな
249名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:16.84 ID:ss6YEba50
つーかこの人にとっては、サッカーってのは「ネタ」にすぎないんだろうと思う。
ネタだから、茶化そうが馬鹿にしようが構わない、むしろ進んでそうする。
こんな人間は、サッカーにとって害悪でしかない。
250名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:20.06 ID:6cOxRl9qT
>>239
長友とかが努力して特別な存在になっただけなのにね
251名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:25.82 ID:dcXDYUZ7O
峰樹みたいなタイプって今も反省してないで俺は悪くないって思ってるよな


メンタルが中2なんだよ
252名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:30.30 ID:xfofnoZy0
それこそ焼き豚ライターにでもなるしかないんじゃないかこいつw
それでもヤンキースに黒田は不要とか言い出しそうな残念な脳みそしてそうだけどw
253名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:40.59 ID:5zQvW8hQ0
代表戦の後になると必ず“スタジアムのおーにっぽんが海外と比べてマジ恥ずかしい”とかいうのが出現するけど
あれも【昔ながらの海外サッカーファン】とやらと同様でテレビ見て文句言ってるだけで
交通費とチケット代とグッズ代を出してくれるニワカのほうがよっぽど有難い存在だよ
本当に嫌なら同好の士(連中いわく大勢いるらしいから)を募ってチケットかって
スタジアムを占拠して自分で応援スタイルを見せればよい
254名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:52.86 ID:LOCpZ5OW0
小林じゃなかった佐藤だった
他の執筆者の小林なんとかもクソだけどね
255名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:11.99 ID:5oC7n8ZdO
佐藤峰樹のコメントまだ〜?
256名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:13.98 ID:G/csVARM0
エルゴラはドメサカのニーズがそのまま結集してできたようなもんだからな。
ネットの評判は気にするだろ。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:18.35 ID:1TZbAM2U0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいおでんや焼き鳥あたりがコンビニでぐつぐつ煮立ってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのハイコスパか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうコンビニに国民食は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
屋台でテキト?にPB展開してればいいじゃん。身の程を知れ。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:19.16 ID:TA+dlJFO0
関係ない話で
スレを埋めようとする奴が複数いるようだね(´・ω・)
259名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:57:45.01 ID:vdcpV4ESO
>>235
後悔するような人には見えない
むしろ被害者意識持ってそう
260名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:58:01.36 ID:Ebrjm6Va0
>>253
植豚乙
261名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:58:49.30 ID:xfofnoZy0
>>258
おおかたミネキ本人とその取り巻きだろw
262名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:58:50.88 ID:lnFCLkq20
自動車評論家と同じだな
263名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:59:08.52 ID:1IS+r9Oq0
1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
264名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:59:40.49 ID:5bNWNlnN0
レイシストッ!
265名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:59:50.18 ID:GnmcPiT/0
スレが12も行ってるところで恐縮なんですが

これの発言したのは何人なんですか?
266名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:00:03.66 ID:dcXDYUZ7O
峰樹とか言うやつの外見がむっちゃデブで運動音痴を絵に描いたようなルックスだったら笑うよなw


顔出しして欲しいわ。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:00:14.73 ID:7er3lnZl0
本人の謝罪まだ?
268名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:00:16.76 ID:faMqD0w60
大してもう話すこともないだろ飯スレにしようぜw
269名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:01:12.72 ID:6DLSRWwd0
>>250
俺の想像だけど
同じ人間として見てないと思う
海外厨は海外のエロビデオではあまり興奮しないし
海外の人とは恋愛対象にならないと思ってると思う
270名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:01:59.02 ID:6cOxRl9qT
>>253
外国の人が応援いいわねってtubeにコメントしてることすらあるからな
271名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:02:34.78 ID:7m7CCzYY0
>>265
日本人だけど、擁護してる清義明は三国人
272名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:03:41.60 ID:YlqUuU4g0
結局ヨロヨロやってんなってことだろ
ビシッと活躍してれば誰も文句は言わん
273名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:03:52.88 ID:kEeGGUl70
思ってる事は全然問題無いし色んな意見があっても良いけどこいつは手段を間違ったな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:03:55.34 ID:I+M2Of7v0
そりゃ欧州組み鮮猿サッカーのじゃまだしね^^
275名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:04:08.06 ID:b4F96iz1O
外人のAVしか見ない奴が、パツキンの女優と加藤鷹が絡んでるのを見たら興醒めした、


と言う感覚でおk?
276名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:04:09.85 ID:8M8KNrwz0
いろんなまとめサイトにまとめられてるなw
エルゴラとフットボリスタの名前が売れてしまったよw
277名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:04:18.85 ID:zhyxUhUG0
 「Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」
この一文が無ければ「へえー、そうなんだ」位で済んだと思うんだよ。

ただ、仮にもJリーグ絡みで稼がせてもらってる身なのにJリーグバカにしちゃ駄目だろ。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:04:52.46 ID:js8v+bVK0
こいつのコラムってどんな内容なの?
279名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:05:03.62 ID:4st2c1Sx0
そうはいっても日本人にはまだまだ欧州のトップクラブは遠いわけだ。
そのハードルを超えようとしてる僅かな選手(長友や香川)を認めようとしない、
偏った目線が醜い。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:05:42.71 ID:h0NRx0yr0
自分の応援するJのクラブに例えばラオス人とかが入ってさ、大勢のラオス人が一時的にでもサポーターになってくれる一方で、ありがたみがないとか言ってるラオス人がいたらさ、俺はどっちも嬉しいと思うね
後者については笑っちまうと思うけどw
281名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:05:44.61 ID:1gLDmEph0
>>273
2ちゃんでぶちまけてりゃ良かったのにね
282名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:05:58.37 ID:WsbERMCw0
>>278
ヨーロッパの某選手がツイッターで失言やらかしたのに懲りずにまた呟いてる、とか書いてる
283名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:07.98 ID:faMqD0w60
結局サッカーが好きなわけじゃないんだろうなw
でも食い詰めて貧乏を忘れる為にやってた趣味のサイトがきっかけでエルゴラに拾われ
時代の変化についていけないまま劣等感だけが底辺デザとしての能力と反比例して
高まっていき自爆してしまった感じだなw
足手まといと身の程知らずに人を罵倒しておきながら自分が足手まといになって切られた、とw
そこそこ華々しい散り方でよかったじゃんw
284名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:08.60 ID:opkICEGd0
だいたい(パン)や(ご飯)あたりで(卵)がトロトロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう(ご飯)に(卵)は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
(とろろ芋)でテキト?に(かき混ぜ)ればいいじゃん。身の程を知れ。
285名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:18.77 ID:P/pgq47w0
エルゴラでこんな思想の人間が働いていること自体がびっくりだわ。
明らかに話合わないんじゃね。

Jを馬鹿にしてるフシもあるし。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:28.25 ID:sJvTtQBo0
本人の謝罪ってないの?
287名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:36.52 ID:sdY5bPiV0
とりあえず今年スタジアムでエルゴラの人見つけたら何したらいいの?
288名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:48.57 ID:QhyCBLsq0
選手からの感想とかはないの?
誰か聞いてきてよ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:50.43 ID:SznrS5iLT
>>276
代表戦をテレビで見る程度の人にも知られたよ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:06:58.64 ID:MNHOWw0z0
まだ風呂かなぁ〜
291名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:07:30.79 ID:uv7uZtXR0
>>287
卵投げちゃえw
292名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:08:03.23 ID:h6TukoJR0
年末にボリスタは日本人選手を特集した雑誌を出したばかりだろ
ミネキはボリスタの足手まといなんだよ身の程をしれ
293名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:08:55.97 ID:qkWlNxMK0
ワロタ
酷い海外コンプレックスだな
294名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:09:26.20 ID:sdY5bPiV0
>>291
それやると捕まるから中指立てとこかなw
295名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:09:31.67 ID:jU1+b0ev0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたい池袋あたりで埼玉県民がフラフラやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの時間を電車に揺られて来ているのか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もう池袋に埼玉県民は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
赤羽でテキト?に遊んでいればいいじゃん。身の程を知れ。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:09:44.85 ID:SznrS5iLT
>>287
A4の紙に絶対許さないって書いて掲げればいいんじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:09:46.81 ID:b4F96iz1O
ヨロヨロとエルゴラあたりでデザインしてるのが迷惑なんだよね。

身の程を知れ。
298名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:29.08 ID:l0ONKYwj0
エルゴラこれを機にデザイン一新しよう。
これでデザイナーを変えれば、エルゴラの株も上がる。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:37.94 ID:FUkoPNix0
ご意見ありがとうございました。弊社としての対応を公式ウェブサイト上に掲載させていただきました。
ご一読いただければ幸いです。 [お詫び:弊社デザイナーのツイッターでの発信について]
http://www.golazo.jp/

エルゴラ「違った文面で謝んのもだりぃし定型文でも送っておくか」
「注意したって書いておいたしすぐおさまるだろう」
「紙面広告主(スポンサー)に電凸するのだけは絶対やめてくれよ」
300名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:38.12 ID:nf8UqMI90
>>282
www
301名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:46.99 ID:/xM6xldA0
サッカー選手がいるから、こいつも飯食えるんだろ。選手に敬意も払えないような
奴は物書きする資格なし。多分この男どこの世界に行っても通用しない人間だ。
302名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:11:11.39 ID:RbeECtpsP
謝罪したところで、これがこいつの本音なんだろ?
303名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:12:04.78 ID:kFLe6vv90
この佐藤某っていうのは、明石家さんまと同じ考えなのか。明石家はあんまり叩かれないなw
304名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:13:49.47 ID:3s98AcOH0
>>303
さんまは人を笑わせるのが仕事だが、こいつはサッカーで飯食ってるからな。
305名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:14:23.20 ID:kFLe6vv90
>>302
そうそう、これが本音なんだよね。だったらさ、反省がどうとかいうレベルじゃなくて、エルゴラを作ってる会社自体をやめないと問題残るよなw
306名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:14:27.10 ID:b4F96iz1O
峰樹と一緒にサッカーやってみたいわ いかほどのもんなのか。

けちょんけちょんにしてやりたいね
307名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:14:56.07 ID:kFLe6vv90
>>304
なるほどなるほど
308名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:15:20.16 ID:XSmAuxhn0
自分のメシのタネをクソ扱いしたんだろ
つまり佐藤はクソを食ってるんだよ
そんなヤツだよ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:16:13.40 ID:ZH5x98EG0
さんまが怒りながら一言↓
310名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:16:24.81 ID:l0ONKYwj0
香川を使ってるファーガソンもクソになるな。
邪魔しかできない選手を使ってしまうファーガソンw
311名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:16:29.05 ID:dIpXcrel0
伊集院も道民に対して威張り散らしまくった報いをうけて
今はハムのことほとんど語れなくなったよな。
バカなやつw北海道のテレビに出たときの態度が酷かったからな。
こういう心の狭さはこの年代特有のものなんだろうか?
312名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:17:04.84 ID:l0ONKYwj0
>>311
アメリカ大好き、白人大好きは多いかもね。
313名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:17:15.57 ID:VI8dt5kg0
本当のサッカーファンは
Jやら海外やら散々見倒した後
最後は地元のJFLに落ち着く

それまでは二流
314名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:18:04.89 ID:8oEdZWiJ0
ボリスタの方はデザインは任せてなかったんだな
315名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:18:23.17 ID:g/i7A5a2O
言霊…

今後、欧州の名門に行きたい選手が>>1の言葉に縛られて躊躇するとしたら罪深いことだ…
若手の可能性を閉ざすような愚行
316名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:18:58.97 ID:B7415awz0
クラブ的には超有難がってお金落としてくれる方が嬉しいだろ
同類以外の全方位に喧嘩売ってるじゃん
317名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:20:08.15 ID:dIpXcrel0
ニワカなんて言葉はやらせた伊集院は万死mに値するな。
こいつは本当ロクなことはやらせねえな。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:20:16.45 ID:jU1+b0ev0
>>313
自分の生活に組み込まないと満足がいかないって層は確実にいる気がする
テレビだけじゃ満足できないよって、それが多数派になるとは思わんけど
319名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:21:32.72 ID:2KKte//90
ID:HZudXS7b0は

風呂の中で必死に考えてます。
320名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:21:34.90 ID:r5ZFD78m0
高卒でも自分の飯の種を潰すような事はしない
この佐藤って奴は頭がおかしいんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:21:55.08 ID:l0ONKYwj0
>>318
ヨーロッパとか南米だと、まずそうだな。
322名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:22:25.79 ID:l0ONKYwj0
ID:HZudXS7b0はID変わったから丁度逃げるのに良いタイミングだと思ってそうだw
まあ楽しかったよw
323名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:23:16.29 ID:nYuCLd0J0
二桁行くとは
324名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:23:49.98 ID:239Qdq+z0
自粛するというが
名前変えなきゃもうコラムは無理じゃね
こそこそマッチレポとかはやれるかもだが
325名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:23:53.72 ID:SznrS5iLT
ほんとのファンでも嘘のファンでもニワカでもどうでもいいけどさ
好きだから見たいからみたいな欲求が先にきてしまって
他人からミーハーに思われるかどうかなんてどうでもいいわ
326名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:23:59.21 ID:MNHOWw0z0
意外に長風呂なのかもねw
327名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:25:03.87 ID:tMrZoBe00
自分の思ってることを、正直に言ったんなら、謝罪するな
そのかわり、日本を去れ
香川や、長友を汚し、Jリーグを馬鹿にした韓国人
おめが、サッカーについて語る場所は、日本にはない
さっさとKリーグに帰れ
328名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:25:12.52 ID:uoPQNvvA0
K-1で佐竹や武蔵が出てくると萎えるのと同じ心理かな。
329名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:25:12.81 ID:2mm7ScBJ0
>>313
地元がJ1なんですがダメですか?
330名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:25:24.34 ID:gZzcejCq0
>>313
地元にJが無いからどこのファンにもなれないんだよね
多摩でも味スタ遠すぎて地元とは思えない
331名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:25:46.14 ID:8nDv3ZGV0
>>314
それソースある?
あれもミネキっぽいんだが
332名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:26:03.14 ID:ZFmfxV3B0
味スタが遠すぎる多摩・・・清瀬とか?
333名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:26:50.99 ID:kofYVMx10
衝撃的なのは粘着してたキチガイがおっさんじゃなくて多分同世代だった事
334名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:27:00.42 ID:OwJ77qWt0
ニワカがどうのって話になりがちだけど
本人は別にニワカを叩いてる訳じゃないんだよね

驚くべき事に選手を叩いてるっていうw
335名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:27:35.31 ID:l0ONKYwj0
>>330
一番近い所でいいんじゃね?
それかJFLとか。
336名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:27:50.22 ID:6bA5Wjad0
これそんなに叩くことか?
普通じゃね?
337名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:28:28.57 ID:l0ONKYwj0
>>336
ミネキ「実力はあっても日本人の時点で邪魔。日本帰れ」

普通化?w
338名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:28:35.42 ID:8oEdZWiJ0
>>331
今手元にある第288号(1/9付)によると編集スタッフの中には
名前が無いよ。
339名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:07.37 ID:353qLzh+0
このタイミングで契約延長のニュースを出してくるインテルってネタ的にすごい
340名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:10.92 ID:tMrZoBe00
もう買わない
友達にも買わせない
発刊やめろ
もう買わない
友達にも買わせない
341名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:14.83 ID:2mm7ScBJ0
>>334
発言で叩いてるのは日本人選手とJリーグだな
エルゴラで仕事しててそれはどうなのって感じ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:46.19 ID:dIpXcrel0
こいつは今頃ことの重大さに気づいてガクブルしてそうw
343名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:56.55 ID:WsbERMCw0
>>336
・Jリーグメインの情報紙のデザインをして給与をもらい生活している人が
・自分の身分を明らかにした状態で

Jリーグをバカにすることが普通かね?
344名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:30:14.11 ID:wQmV43DR0
こいつのクビ切らんで誰を切るってレベルの話なんだが
日本はあまいねぇ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:31:26.99 ID:2PVG/zGC0
いや、Jリーグ馬鹿にしてるデザイナーが鼻くそほじりながら(比喩)作ってる ピンク新聞なんて絶対買わないから。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:31:28.71 ID:jU1+b0ev0
>>334
日本人選手を獲得する欧州のクラブにも文句を言ってるぜw
自分が抱いている欧州のブランドイメージを損ねるからって
日本人を取るなって
347名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:32:04.09 ID:Rg2rzJKz0
イエローモンキー
語源はシナ人を差した蔑視言葉
シナ人の肌は黄色い、日本人の肌はアジアで一番白い

世界を滅亡させる悪魔アンゴルモーは中国の事なのは欧米人の間では常識

エリザベス女王の旦那が中国に来た時
チャイナ人みたいにゲテモノ喰ってると目が吊りあがってしまうと差別発言したのは有名

チャイナ、チャイニーズの語源は小人

身長
日本人172.25cm

小人民族
朝鮮人164.9cm
シナ人164.8cm
348名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:32:17.93 ID:OsNVcCwY0
デザインつっても、編集の段組とかそんなんじゃないの?
349名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:32:44.76 ID:bzslxBJU0
ニュースみてこれは!と思って検索してやってきたから絡むなよクズ。

あー、これ日本人の発言なんだ。
てっきり、ヨーロッパの人かと思ってた。

ほら、無害なこといいに来ただけだから、絡むなよ。
350名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:33:02.79 ID:l5ZPJM+OO
本人が謝罪しなければ、無意味(怒)
351名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:33:14.50 ID:MNHOWw0z0
>>330
横河武蔵野か町田ではいけませんか?
352名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:33:35.89 ID:6bA5Wjad0
>>337
日本人選手ってそんなに海外で活躍してる?

>>343
実際JリーグはACLでも勝ってないし・・・

辛口ではあるが結構ピントを抑えたコメントかと
353名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:33:37.35 ID:vhX0vjON0
998 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/05(土) 22:17:43.33 ID:hyqfhDv80
欧州サッカーの聖域化は、それ自体が一種のマーケティングなんだよ
欧州厨はその手法にやられちゃったわけだ

それが市場の拡大に伴い古臭くなってきた為、
今では欧州サッカーをより身近に感じてもらう為の活動に精を出している
神聖なアイドルから会いにいけるアイドルへと変化したんだよ
354名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:33:43.65 ID:zSwS1CmF0
社員じゃないなら謝罪する必要はない
契約関係を破棄すればいいだけ
355名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:34:32.68 ID:LONCzdPL0
>>JFAは、2005年に『JFA 2005年宣言』を出した。2015年までに世界10番以内の組織となり、
>>ブラジルワールドカップでベスト8に進出する、2050年には1000万人のサッカー関係者を養成し、
>>世界の頂点に立つという計画まで立っている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357349702/

Jリーグ20年というのにこんな奴がサッカー雑誌にかかわってちゃいけねぇや
356名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:34:50.58 ID:NUDYvK3a0
エルゴラは対応遅すぎだな
対応誤ると致命的になるぞ
357名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:34:54.94 ID:9OqDKJXrO
正月から無職とか大変だな
親にも言えないだろ

…独身だよな?流石に
358名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:35:30.40 ID:wQmV43DR0
>>352
アスキーアート - 朝鮮人だー!
朝鮮人だー! (ちょうせんじんだー!)

   ┼  .|~|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  |~|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  |~|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
359名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:35:41.00 ID:zSwS1CmF0
>>1
本人に注意ってこの社長バカすぎて萎えるわ
もう新聞やめろよ
360名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:35:44.29 ID:l0ONKYwj0
>>356
こいつの名前と一緒にエルゴラがついてきてるからな。
こういう時はボリスタみたいに即行動しないと致命的になりかねないよな。
361名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:35:54.42 ID:WsbERMCw0
>>352
発言の内容じゃなくて、

Jにまつわる仕事で生活している人が
Jを全否定するような発言をしたらまずいだろってこと

例えばトヨタの車の部品作ってる工場が
全世界に向かってトヨタ車は糞だって言ったらその工場の仕事どうなるよ?
362名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:36:11.13 ID:OsNVcCwY0
ヨロヨロと名指しした長友さんが契約延長しちゃってんのな
363名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:06.39 ID:8nDv3ZGV0
>>338
逆にエルゴラには名前出てる?
デザイナーは紙面に名前だしてないような気がするんだが、どっちも
364名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:16.90 ID:bATLCjHE0
ヨロヨロとしてるのは

このマヌケなツイートで仕事失った50過ぎのオッサンのほうだったなw
365名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:18.25 ID:6bA5Wjad0
>>361
要するにその立場の人で相応しくない発言だって
PTAみたいに批判するのね
相手は正論を言ってるのに
軟弱っすなあ
366名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:33.63 ID:aLaXxjZV0
これ外国人じゃなくて日本人の発言だったのかよw
まあ外国人も内心はそう思ってるにしても、あの人種差別に厳格な社会で良くいったもんだと思ったが
日本人だったなら納得だわw
367名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:57.33 ID:vhX0vjON0
社長も癖のある人物だからなあ
まともな対応を期待しても無駄だよ
368名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:38:24.84 ID:l0ONKYwj0
>>365
香川と長友が邪魔で、足でまといって言ってんだぞコイツは。
二人共スタメンじゃんw
369名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:38:36.31 ID:8oEdZWiJ0
>>363
エルゴラは手元にないな。他当ってみてくれ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:38:47.85 ID:2jGu+WDY0
個人の見解を表明することすら禁止するのかこの会社は?
371名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:39:14.98 ID:9OqDKJXrO
>>348

あのデザイン自体の産みの親らしいぜ
サポティスタのツイートによると

まあ特徴あるしな
372名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:39:17.33 ID:8nDv3ZGV0
>>367
癖のあるっていうか、ネットでいきがってたキチガイトルシエ信者だろ
こんな奴は人生詰ませてやったらいいんだよw
373名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:39:20.82 ID:WQ/fNJrK0
得意先や協力会社すべてにツバ吐いたんだ。終了だろ
自由の身になって好きなことを好きなだけ言えばいい
374名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:39:37.63 ID:8oEdZWiJ0
>>370
自由な会社どこ?
375名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:39:59.63 ID:8nDv3ZGV0
>>371
単にイタリアの新聞のパクリ
376名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:04.20 ID:NUDYvK3a0
もう既にエルゴラにマイナスなイメージが浸透し始めてるからなー
377名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:04.94 ID:jU1+b0ev0
>>368
そういう事ですらないのがなんとも、どんな選手だとか問題ですらなく存在そのものが気に食わないんだから
この人が抱いているブランドイメージが損なわれるから
日本人は欧州に来ないでくれっていう、この人の信仰の問題
378名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:30.46 ID:WsbERMCw0
>>365
あなたが人としての良識を持たず、社会生活を営めていないことはよくわかった

ついでに言うと、香川は移籍したてで評価保留と百歩譲っても
長友はすでにインテルで複数シーズンをレギュラーで過ごしてるバリバリの主力なので
発言自体も的外れの妄言なのよ
379名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:39.37 ID:AVK9kamH0
>>364
ミネキってそんなオッサンだったんか?
380名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:40:54.19 ID:2PVG/zGC0
>>367
それはそれでおもしろいな。"峰樹"にネット自粛だけさせて使い続けるとどうなるか見守るのも、今後のことを考えれば実験としてありかと。
381名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:41:00.97 ID:r8VWrIcr0
>>201
NG入ってたからそのレス気付かなかったけどクソワロタwwwwwwwww
書き込み数8位てwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:41:06.85 ID:wQmV43DR0
ミネキID変えたな
383名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:41:09.09 ID:BkbMtd1Q0
本当はこの人もJへの愛情は深く持っていると思うんだ
でもツイッターのような短い言葉で端的に表現すると
ラディカルになってしまう特性がある
もちろん発信する側もそれを踏まえていないといけない
エルゴラッソの成功とは違う方向に向かってるのは確かだけど
384名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:41:28.07 ID:vhX0vjON0
>>379
50は過ぎていないと思うが、古参の海外厨だよ
385名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:41:35.62 ID:H1FhsjVz0
もう買わないっていう人よりも、
どんな新聞だろう一回買ってみるかなという人の方が多くて
結局はプラスで終わりそうな予感がする。
386名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:42:06.04 ID:dIpXcrel0
かつて読売は長嶋を解任したってだけで大きく部数を減らしたからな。
387名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:42:17.49 ID:Na3iJrHwO
>>365
軟弱なのは謝った方だね
正論と思うなら潔くフリーにでもなって堂々と発言すりゃいいんだよ
中途半端でダサイんだわ
388名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:42:38.40 ID:6bA5Wjad0
まあ、わかるんだこういう発言は
海外のサッカー好きにとってはホントよくわかる
今まで鳴り物入りの日本人選手外れすぎだし
マジでいい加減にしろやっていいたくなる気持ちは良くわかる

そもそも叩いてるのはニワカで
大体のサッカーファンは支持してるでしょこの意見は
昔からサッカーの海外クラブスレでは新規選手が日本人だったら
「最悪・・・」「ここも荒らされるなorz]

こういう意見で蔓延してた
よって叩いてるのはニワカってことだ
389名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:43:10.21 ID:WsbERMCw0
エルゴラも名前載ってないなあ
今手元にあったのさっき読んでた松田の追悼特集あるから昨夏のやつで古いけど・・・

>>385
定期購読を解約する人が続出してるっぽいから打撃は受けてると思うぞ
390名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:43:33.30 ID:2mm7ScBJ0
>>370
禁止されてないから問題あっても発言できてるじゃないですか
ただ発言の結果には責任とらなきゃね
391名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:44:01.78 ID:6bA5Wjad0
>>378
長友加入してからのインテルはとてもビッグクラブとは思えないけどね
ん?何かタイトル獲得に貢献したっけ?
昨年のリーグ順位は?

ごめんね正論で
392名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:44:34.96 ID:l0ONKYwj0
>>388
ID変わっても来たんだなw
393名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:06.28 ID:WsbERMCw0
>>391
ミネキの発言で「インテル」という固有名詞が出てるんだが


ごめんね、正論で
394名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:22.90 ID:8nDv3ZGV0
>>389
でしょ?
紙面にスタッフの名前は載せてないんだよ
ボリスタもデザインがこいつだったら二度と買わない
395名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:23.09 ID:vhX0vjON0
ミネキを擁護する連中はエルゴラなんて読まないだろ
エルゴラを読むのはミネキを叩いてる連中だ
いくら気狂いの海外厨でもこの発言がまずいことぐらいは分かるだろ
396名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:26.56 ID:6bA5Wjad0
>>393
あっそ
397名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:27.71 ID:ufJjXDI/O
立場上言ってはいけない発言な上に
発言の中身自体も3秒で論破される間違いだらけの発言なのに
よくもまあ擁護しようとする低能が現れるもんだな
398名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:29.21 ID:2KKte//90
ホントわかりやすいな
ID:6bA5Wjad0
399名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:33.89 ID:BnRDp+4N0
"だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや
安っぼくて、有り難みがないんだよ"
「アリガタミ」 がない・・
アリガタイものでないといけないわけね、この人にとっては
400名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:42.69 ID:dIpXcrel0
>>391
まだ懲りてねのかミネキはw
401名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:45:48.11 ID:2mm7ScBJ0
>>388
お風呂からお帰りなさい
402名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:10.71 ID:wQmV43DR0
>>388
ちゃんとちんこ洗ってきたか?
403名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:17.18 ID:l0ONKYwj0
やっぱID:6bA5Wjad0さんは最高やあw
404名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:24.05 ID:29MbV+3I0
おや、風呂から戻ってきたみたいだなw
405名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:27.22 ID:bATLCjHE0
いやいや、

ID:6bA5Wjad0
   ↑↑
逆にこういうバカがいると助かるだろ?w
スレが勝手に伸びてこの佐藤ミネキとかいうオッサンのバカさがどんどん知れ渡るw
406名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:37.90 ID:8oEdZWiJ0
>>391
「インテルがビッグクラブ」ってこの件でだれも使ってない
命題出してきてどれだけ必死なんだよw 
そんだけ必死になにと戦ってんの?
407名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:43.21 ID:ZFmfxV3B0
風呂から出てきたのか ID:6bA5Wjad
少し角度を変えないともう相手してもらえないからね
408名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:46:53.52 ID:jU1+b0ev0
>>391
成績とか実力でイランって話ならこんなスレも伸びないんじゃね?
戦力とか成績とかどーでもよくて、個人が抱いているブランドイメージが絶対っておっしゃっているのですから
有り難味が薄れることが問題なんですよ
409名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:47:02.38 ID:l0ONKYwj0
ちょっと文章の雰囲気を変えるID:6bA5Wjad0最高wwww
410名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:47:41.06 ID:MNHOWw0z0
風呂から上がったなwww
411名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:48:06.02 ID:WsbERMCw0
>>396
ごめんね。「自称」古参のあなたをただのサッカーファンが正論で論破しちゃったねw

ID:6bA5Wjad = ID:HZudXS7b0

は、こんなとこで「にわかがーにわかがー」って喚いてないで
海外のフォーラムにいればいいんじゃないかな?
なんで2ちゃんから得た情報だけでエルゴラについて語ってるのかな?
エルゴラを本屋で見かけたとか、夢でも見てたのかな?
412名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:48:13.69 ID:vhX0vjON0
ミネキの身内が下手に擁護をするから問題が大きくなる
初期の段階でミネキを切り捨てていればこんな大事にはならなかった
413名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:11.01 ID:XSmAuxhn0
お里が知れるわ この佐藤峰樹っての朝鮮人だろ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:31.98 ID:8oEdZWiJ0
そういや前スレにいたな。エルゴラ雑誌だと思ってるヤツ
415名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:43.79 ID:WQ/fNJrK0
読者やスポンサーが減るのはもちろんだけど、
取材先や提携相手であるJクラブや選手の信用失墜が痛いな
総スカンくらっておしまい
416名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:51.65 ID:2PVG/zGC0
エルゴラ 早く廃刊になんねーかなー、不二家より悪質だろwww
417名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:53.56 ID:H1FhsjVz0
>>391
ビッグクラブかどうかって、ここ最近の順位だけで決まるもの?

まあ、そんなことはどうでもよくて、

日本のサッカー選手のレベルが少しずつ上がって行って、
海外のクラブでもレギュラーを取れるだけの力を持つ選手が出始めたことは、
日本人として素直に嬉しい。こう思う人も結構多いわけであり、

この佐藤さんがおっしゃるような考えの人もいる。

ただ、この佐藤さんの仕事が仕事だけに、
あまりこんなことを言ってほしくはなかった。非常に残念なのはその点。
418名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:50:28.69 ID:/UX6SMsQ0
責任を取らなきゃとか言う奴がいるけど詭弁だよな
いい事言ったつもりが知らんが
実際やってる事は自分とは考えが違う異質なものを排除するってだけだろ
そりゃ日本の村社会の悪しき風習でそれこそ島国根性というもんだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:50:45.24 ID:XSmAuxhn0
>>416
不二家は朝鮮のロッテに吸収された
その愚の再現だけは避けたい
420名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:51:00.54 ID:6bA5Wjad0
海外サッカーなんてほんと15年前は
マイナー文化として知られてなかったよね

何故メジャーになったのか

当然そういう文化を育んだ人がいたから

マイナー時代から身銭を切って文化を成熟させた人を無視して
一般の馬鹿が「インテル長友すげえ」「香川マンUすげえ」

んーどう思う?

例えば、クラスで内々に流行ってた遊びが
他の奴も真似しだして「あーあ・・・」って気持ちになったことってないか?

人が頑張って楽しんで作ってきたものを
何の苦労も無く楽しんでる奴ってウザくない?

この人がそんなに酷いとは思わないな
421名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:51:00.73 ID:Na3iJrHwO
なんだその人だったのか
知らずに相手したら返事来ないわ
そんなに正論だったかな
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:51:42.13 ID:8oEdZWiJ0
>>415
そうあるべきなんだけどな。
Jもあまり露出するメディアが無さそうだから、今後も取材行くと
拒否せずホイホイ乗ってしまいそうで、ちょっとそれが怖い。
毅然と取材拒否すべきだよな。
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:51:42.08 ID:WsbERMCw0
>>394
サッカーメディアって貴重なだけに惜しいけどねー
シーズンオフは元々ほとんど買ってないけど
キャンプ始まるまでにどういう動きがあるか様子見だな
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:52:27.34 ID:wQmV43DR0
>>420
>人が頑張って楽しんで作ってきたもの

サカつくでもやってたの?
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:52:28.70 ID:R67+coWUO
海外組の中でも、長友や香川を名指しで、否定してんだから
日本人が活躍することが、興ざめなんだろ。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:52:42.77 ID:l0ONKYwj0
>>420
一緒にやろうよ。
皆でやると面白いよ。

っと思ったなw
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:52:45.70 ID:XSmAuxhn0
>>420
おまえがどんな苦労したんだよww
ただメディアが垂れ流してるサッカー番組を享受してきただけだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:53:23.17 ID:vhX0vjON0
>>420
日本における海外サッカー文化は00年前後で断絶してると思うけどね
今や嫌でも欧州サッカー情報が入ってくる時代だから
429名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:53:25.85 ID:wQmV43DR0
マジでミネキw
430名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:53:56.80 ID:c8eQv6360
よく日本人選手が加入したせいでにわかが増えるから嫌だとか言ってるやつがいるけど
こいつはにわかを批判してるのではなく頑張って結果を出して実力で入団した選手そのものをなんの意味もなく批判してるクズ

まじで頭のおかしい人間だと思う
431名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:54:02.21 ID:dIpXcrel0
Jリーグに報告だなこれは。
432名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:54:28.01 ID:l0ONKYwj0
>>420
>何故メジャーになったのか

>当然そういう文化を育んだ人がいたから

>マイナー時代から身銭を切って文化を成熟させた人を無視して
>一般の馬鹿が「インテル長友すげえ」「香川マンUすげえ」

確かに現地のインテルサポ、マンUサポは凄い。
スタジアム収入も馬鹿にならんし、放映権の面でも貢献してる。
グッズも買ってるだろうしな。
433名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:54:28.28 ID:GI+O2U1E0
ヨーロッパに詳しくても、どんなにすり寄っても、お前が日本人な事に変わりはないのに
434名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:54:34.53 ID:Ksmt0Z2i0
>>420
お前が言ってるのは20年以上前の話だろ
15年前は、日本でもサッカー自体人気あったし。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:08.58 ID:rgisdFVC0
馬鹿発見器のおかげでムダ金節約出来ていいわ本当
エルゴラ二度と買わねーし
436名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:18.22 ID:8nDv3ZGV0
>>423
作ってる奴がゴロツキばっかりだから潰れていい
もっと健全なメディアが出てくる
437名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:36.09 ID:6bA5Wjad0
>>417
そういう考えの人がいるなら認めてあげてもいいんじゃないの?
度量がないのね

こういうときに「お前はその立場だから〜云々」
ってどうも人との対話として卑怯なんじゃないのかな?と思うけど
438名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:38.04 ID:aQne2N0M0
俺は佐藤は重要な問題提起をしたと思ってるんだよね・・・

たとえば長友は何をした?
何もしてない。レギュラー格で試合に出続けてるけど、決定的な仕事はしてない。試合に出てるだけ。出てなくても問題ない。

たとえば香川は何をした?
中堅のドルトムントの一番上昇気流の時期にチームにいて、いくつか仕事をした。それだけ。実力と言うより、チームの流れに乗っただけ。

 それ以外の日本人選手は?
 いないも同然。物珍しさで取り上げられてる数名だけが、欧州の日本人選手ってだけ。小さくて素早いってだけで騒がれてるだけ。


 それが現実。
 でもその現実に大騒ぎするのが日本のマスゴミ。

 怒るに決まってるじゃん。気持ち悪いでしょ?
 体格もテクも、到底欧州レベルにないのに、試合に出てるだけで持ち上げられてるんだもん。気持ち悪いじゃん。

 佐藤は正しいよ。必要ないところに紛れ込んでる日本人。
 いなくたってなにも変わらない。革新性なんていない。
 そこは認めなきゃ。ね?
439名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:50.60 ID:l0ONKYwj0
サッカーマガジンとサッカーダイジェストが棚ボタだなw
エルゴラは対応が悪かったw
440名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:55:52.68 ID:6bX5S1bU0
ミネキ君風呂入って鏡見てさらに発狂
441名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:08.49 ID:bATLCjHE0
>>438
またID変えたのか?
442名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:18.65 ID:JpFv//zb0
キチガイ数名とわざと擁護して遊んでる奴が伸ばしてるだけじゃねーかw
443名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:22.05 ID:dIpXcrel0
間の悪いことに長友契約延長w
444名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:44.75 ID:8oEdZWiJ0
完全に本人降臨してんじゃんw
はじめからこうやって風呂に入りながら2ちゃんで遊んでる分には
失職しないで済んだのになw
これからは芸スポ民でガマンしろよなw
445名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:49.60 ID:XSmAuxhn0
>>438
おまえが何をしたのか言ってみろwww
446名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:49.64 ID:oI312duO0
>>420
さんまよりは若くミネキより年上だけど
それはない
憧憬はあってもコンプレックスは抱かない
たかがスポーツに
447名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:59.94 ID:wQmV43DR0
448名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:00.01 ID:Sk76VaMj0
 サッカー紙に携わって金銭を得ている立場でありながら
その飯の種を馬鹿にし擁護の余地のない暴言を吐いたんだから
呆れ返る。ツイッターは馬鹿発見器とはよく言ったものだ。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:01.97 ID:kofYVMx10
>>434
結局自分が見始めた時代には人気がなかった事にしたいだけなんじゃないの?

この人が前スレの生ダラやってる時代に小学生だった人と同じだったら親の金でサッカー見てただけで苦労も何もないと思うけど
450名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:10.45 ID:EU15DJer0
こいつが起稿してる雑誌を教えて
451名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:29.43 ID:MNHOWw0z0
>>405
wwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:38.44 ID:B3lt76YG0
こういうニュースサイトにしろ、どこかの自動車ヒョウンカにしろ、
レビューサイトのイヤホンカテゴリに年がら年中寄生してる基地外にしろ、
見た数と書いた記事の数しか自慢することのない馬鹿が
評論家ヅラしてデタラメ吹きまくるのはもううんざりだわ。
453名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:41.84 ID:H1FhsjVz0
>>437

私は佐藤さんの見方もあり、と認めていますよ。

あなたも、佐藤さんを叩く人の意見も認めるべきだと思います。
454名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:47.96 ID:l0ONKYwj0
>>438
長友
世界最高クラスのキブ、イタリア代表のクリッシトからスタメンを奪う。
監督が代わっても何度でもスタメンに定着する安定感。

香川
ポルトガル代表、イングランド代表なんかよりもファーガソンから高く評価されてる。
レアル、バルサ、バイエルンクラスのマンUでスタメン。

細貝、清武、長谷部、ゴウトク辺りはよくやってる。
455名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:47.96 ID:WsbERMCw0
>>436
健全なメディアか・・・
そういや女子御用達のサッカーaiのインタビュー記事は
意外とニュートラルで読みやすくていいんだよなw
まあ選手をアイドルみたいに見てる側面もあるけど
プレーの話とかチームの話とかは、記者の先入観とか変な偏りがなくて
初心者にとってはすごく馴染みやすいと思った

中田徹みたいな人増えないかなー
456名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:59:13.74 ID:TmAxNgrw0
これからJリーグで試合があった後の選手コメントや、監督コメント、
インタビュー記事なんかもコイツがバカにしながらレイアウトしたものが並ぶんだろ?
なんせコイツから言わせりゃテキトーに稼いでる連中なんだし、Jリーガーって。
俺は心底腹が立ったからエルゴラ二度と買わねえ。Jも今後エルゴラからの取材拒否するべきレベルだろ、これ。
457名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:59:30.65 ID:wQmV43DR0
footballista is...
【フットボリスタとは】

敬意をもって、勇気をもって。

海外サッカーに向き合うときがやってきた
一世紀を超える歴史に敬意を払おうということだ

鵜呑みにするのではない
海外には不正や暴力など学ぶべきでないことも一杯ある
事実はいつも感動的だとは限らない。真実が常に美しいわけではない

美だけを讃えるのではなく醜さにも目をそらさない
要は、ありのままのリアルな姿を見ていこうということだ

硬直してはいけない
時には肩の力を抜き、斜に構えることで本質に近づけることもある
ユーモアも発想の転換も必要だろう

プロサッカーは紛れもなくショーなのだ

だけど、それを言い訳に誇張や歪曲に走るのはサッカーに失礼というもの
あくまでまじめに誠実に、そして勇気を持って伝えていきたい

鮮度が落ちれば味が落ちる。噛み締めなければ旨味は出ない
消化しなければ血肉にはならない

新鮮なる海外サッカーを味わい、栄養にする雑誌です。


footballista編集長 木村浩嗣
458名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:59:31.94 ID:taVOk8o20
ミネキが貶しているJリーガーはちゃんとSNSに関する教育を受けていて、実際に選手自身が
やらかす事例を無くせてる(選手の友人がやらかした事例はあるが)というのに、
取材する側はその手の知識がないんだな。フリーランス含めて教育する仕組みが必要だろう。
459名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:59:37.58 ID:r8VWrIcr0
ID:6bA5Wjad0がID:HZudXS7b0さんの新しいIDであってますか?
460名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:59:40.81 ID:2mm7ScBJ0
海外サッカーファンってのはジャンルカ富樫みたいなものだと思っていたが
実際は随分と偏狭なものなんだな
461名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:00:16.89 ID:vhX0vjON0
誰の金で飯を食っているのか考えろや
ネトウヨの花王不買運動とは問題の質が違うんだぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:00:27.19 ID:9OqDKJXrO
>>438
で香川と長友が邪魔なら
ヨーロッパのサッカー選手9割失業だな
463名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:00:43.90 ID:8oEdZWiJ0
>>457
ボリスタは許してやれよ。対応早かったろ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:00:55.04 ID:XSmAuxhn0
>>460
今回のキチガイはかなり特殊な例だと思われます
465名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:01:10.00 ID:jU1+b0ev0
>>438
・どんだけの評価もらってるか知らない
・興醒め
・有り難味が薄れる
・不快
・Jでテキトーにやってろ

個人的な感情の発露にしか見えないです
どんな問題を提起しているのですか?
466名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:01:26.41 ID:Ksmt0Z2i0
>>449
そうかもしれんなw
だって、15年前のスポーツの年間視聴率ランキングでもサッカートップだしww

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本?イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本?クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本?アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本?フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本?ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本?中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本?北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本?クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本?パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
467名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:01:39.37 ID:oI312duO0
>>460
草葉の陰で泣いてるよ
468名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:04.32 ID:R67+coWUO
この人は、アフリカ人や南米人には興醒めしないんかな?
469名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:11.65 ID:ZFmfxV3B0
サッカーaiは選手がただそこにいればいいので
何かをしゃべらせようとしたり方向性を持ってったりしないのが
いいんじゃないかね。
470名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:24.24 ID:L+uyePTd0
ほんと馬鹿炙り出しツールだなtwitterは
471名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:54.26 ID:6bX5S1bU0
>>459
今は ID:aQne2N0M0 かも
472名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:02:57.18 ID:XSmAuxhn0
バカが言葉を重ねれば更にバカを晒すだけwwww
473名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:03:04.17 ID:Knx7y6L/0
このスレ6bA5Wjad0とかaQne2N0M0みたいな
変な奴次々に出てきておもろいわw
474名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:03:30.72 ID:8nDv3ZGV0
>>455
中田徹は数年前に高校サッカーの記事で
ひどい偏向、捏造をやらかしたから全く信用できない
475名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:03:32.48 ID:vhX0vjON0
欧州のスタで観戦したことがあるなら、日本人選手の存在は有難いものと感じるはず。
カズのような例は別として、ちゃんと試合に出ているならこれほど心強いものは無い。
476名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:04:03.82 ID:2PVG/zGC0
言いたい事まきちらしたいなら、峰樹さんはバイト(フットボールw関連以外)やりながら全力で欧州サッカー上げすればいいんだよ。
佐藤峰樹さんがJリーグのファンをお客にしていながら、それを馬鹿にするコメントしてるから "仕事やめろ"っていってるだけなんだよ。
懺悔してJにつくすか、 意思突き通してフットボールは趣味にするかだけの簡単な話だろ、なぁ 峰樹さんよぉ。
477名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:04:19.48 ID:6bA5Wjad0
>>426
ニワカのコ達がおれらをリスペクトしてくれるかの問題だな

どうも噛みあわないんだよニワカの子は

例えば、おれは草サッカーをやってて
施設の中でCSでプレミアの試合を観てたんだけど

ニワカのコが近くにいてこんな話をしてきた

「メンバースゲwチェルシーって金満チームになってすげw」

古参の海外サカオタ的にはその時点でイラッとした

おれはそいつに
かつてのチェルシー在籍の名前を列挙してやろうと思ったが我慢した

そのとき、おれは一生誓ったよ

もうニワカとは二度とサッカーについては語らないと・・・
永久に交わってはいけないとね・・・

まず、ニワカは相手がどれだけのサッカー視聴歴があるか
確認してから発言すべきだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:09.87 ID:l0ONKYwj0
今度はポエムになってるwwwwww
マジおもしれええええwwww
479名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:22.94 ID:3s98AcOH0
>>466
うわあ。フランスW杯からもう15年なのか。怖いなww
480名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:37.64 ID:XSmAuxhn0
>>477
ああ、もうバカ丸出しだわ、丸出しのバカ
481名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:39.61 ID:2KKte//90
まずID:6bA5Wjad0は
ここの人たちを会話が噛み合ってない
482名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:43.07 ID:wQmV43DR0
ニワカのコは知らんがこのコはミネキに怒ってるよ
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000SYLGJ4UmQNk/s/1000/aflo-bxlb041897.jpg
483名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:05:46.67 ID:qxytyCP/0
>>454
長友によって人生狂いかけたのはクリシットじゃなくてサントン。
新城で持ち直したのには感動した。
まあ、クリシットもロシア送りになって間接的な煽りうけたけど。
484名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:06:23.70 ID:l0ONKYwj0
>>482
これはスタメンで安定した活躍をしてないと無理だなw
485名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:06:26.43 ID:2mm7ScBJ0
>>477
そしてこんな場所でニワカ相手に延々語り続けているわけですね
486名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:06:32.98 ID:WQ/fNJrK0
エルゴラ関係者ってみんな沈黙してんの?
立場上あるまじき発言なんだから、佐藤氏と親交があるにせよ、厳しく批判すべきだろ
人格じゃなく発言を批判すればいいわけで

早くしないとエルゴラそのものが終わるぞ
487名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:06:51.53 ID:aQne2N0M0
>>438へのレスを見ると・・・やっぱりなぁって思うんだよね
的確な批判がひとつもこない・・・

つまりさ、日本人選手の「オンリーワン」要素がひとつもないんだよね
圧倒的個性っていうか、そういうのがないの
別にどっかの国の誰かで代用利くでしょ?って活躍ばっか・・・

佐藤が言いたいのもそこなんだよね
「いや欧州人なら普通の活躍なのに、なんでそんな騒いでんの?」ってこと
それが嫌なんだよ、佐藤とか俺ら欧州ファンは。

欧州ってサッカーは文化でさ、分かると思うんだけど、Jのレベルで語れないんだよね
歴史ときっちりくっついてるのが欧州サッカーなわけで。
そこにさ、代用の利く日本人が入ってくる・・・のはまあいい。
でも、あたかも欧州サッカーを変えるみたいに報道されるのはウンザリなんだよね。

そこなんだよ、論点は。
君たちももうちょっと真剣に考えて欲しい。Jのレベルじゃないんだよ。
488名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:06:58.50 ID:SFC8e4uy0
久しぶりにげいすぽ覗いたら12ってw
佐藤氏顔面ブルーレイじゃんw
489名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:00.15 ID:15TQHt9CO
>>454
よくやってる方に内田も入れてやれよw
490名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:13.19 ID:dIpXcrel0
パンチョ伊東を1mmくらい見習えよこいつぃは
491名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:13.68 ID:zJ577TO70
サッカーマスコミは、自分が批判する、
そのみっともな日本人選手にたかっている寄生虫みたいなもんだろ
そういう自覚がなく、よくもまあ、上から目線で語れるわ
492名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:15.46 ID:8oEdZWiJ0
>>483
長友に押さえ込まれたからってカペッロに干された
ウォルコットも大概だぞ。
まあ最近大活躍でなによりだが。
493名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:56.95 ID:clI2FlLV0
白人様 ありがてぇ ありがてぇ
494名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:07:57.15 ID:/UX6SMsQ0
異なる考えを認めず弾圧しようとするとかまじでやめた方がいいと思う
495名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:08:01.68 ID:h6TukoJR0
ミネキの発言自体、2chにいる海外厨とそっくりだしな
本人が芸スポにいても何ら不思議はないよ
496名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:08:25.60 ID:ZFmfxV3B0
草サッカーやってて施設の中で

もうね
497名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:08:31.71 ID:XSmAuxhn0
>>487
「別にどっかの国の誰かで代用が効く」なら
別の選手とってるわw
日本人とったらダメって言ってるんだろ要するに

なんで日本人じゃダメなわけよ
答えろクズ
498名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:06.04 ID:wQmV43DR0
>>487
文面から滲み出る低学歴w
499名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:22.70 ID:vhX0vjON0
>>495
2chに出入りしてる可能性は高いな
元々ネット界隈の人間なんだし
500名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:31.45 ID:wpI9KOkII
ボリスタ編集部なら文体で佐藤の書込みぐらい簡単にわかるわな
501名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:38.84 ID:onyz25Lh0
>>494
そうやって人の意見を弾圧しないでくれる?
502名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:41.09 ID:6bX5S1bU0
>>495
だいぶ前からこの調子で書き込みまくってたんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:09:43.82 ID:l0ONKYwj0
>>487
だからグアリンとかヤングとかも重要じゃん。
それと同じで長友と香川もチームとって必要だろ。
504名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:10:11.56 ID:S0OYkp2S0
エルゴラッソは、長友とスナイデルのツーショットとか
香川が移籍した時も、一面に写真使って露骨に客引きしたくせに
今後どのツラ下げて選手に取材するつもりだ
505名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:10:18.70 ID:P/pgq47w0
>>487
お前が言ってることがズレまくってるからだよ。
よく頭が悪いって言われないか?

香川や長友が実際にどれだけ活躍してるとかそんなことは関係ないからな。

エルゴラというデザイナーでありながらJリーグを馬鹿にするような発言をしたことで
叩かれてるんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:10:47.50 ID:r8VWrIcr0
ID:aQne2N0M0
相手に「的確な批判」を求めてるくせにこいつの言ってることが全部主観って言うのが面白いwwww
507名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:10:58.35 ID:2mm7ScBJ0
>>492
ウォルコットさんこの前吉田に封じられてたわ…
508名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:10:58.97 ID:3s98AcOH0
>>494
Jリーグを主に扱ってる新聞の関係者がJリーグと日本人選手をあからさまに見下してるのが問題なわけで。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:11:01.09 ID:/UX6SMsQ0
だいたいお前らの望んでるメディアって何なの?
耳触りのいい日本人ageするだけのメディアだったらいいわけ?
それ帝国時代と一緒だよ
510名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:11:05.52 ID:WsbERMCw0
>>474
あ、それ読んでないかも
自分はこの人が数少ないまともなライターだと思って読んでる
サッカー好きなの伝わってくるし、あんまり偏りがないから

金子は初期はまともだった。最近ちょっと昔に戻ってきた
湯浅は電波、宇都宮はサッカーエッセイと思えば面白い
お杉は駄文、木崎もどこか胡散臭い、浅田真樹は論外って感じかなー
511名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:11:21.18 ID:Gbc0rYGq0
今回佐藤がツイートでやらかした事

1.「人種」を理由に選手の「排斥」を訴えるという純然たる「人種差別」
2.自身が生業に利用しているJリーグとその所属選手に対する極度の侮辱

残念ながらメディアの人間のこのような行為が容認される社会は地球上に存在しない
完全終了です。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:11:34.62 ID:l0ONKYwj0
>>509
ミネキみたいに、活躍してても日本人だから邪魔ってのはアウトだよw
513名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:11:48.77 ID:6bA5Wjad0
サッカー関連のニワカの何が嫌かって
ろくにサッカー見てないくせに
「体幹」「オフザボール」
専門用語を一丁前に使う
そして選手を愛称で呼ぶ
「カサ坊」「マテ兄」「ファギー」

キモッ


ほんとキモイとしか言いようが無い
ああいう知ったか連中ってなんで無駄に背伸びしようとするんだろうな
514名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:23.96 ID:oEBgl21b0
正月から馬鹿発見器のバカッターお疲れ様です
515名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:32.92 ID:l0ONKYwj0
カサ坊、マテ兄はネットでしか使われないだろwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:35.85 ID:WsbERMCw0
っつかミネキはJリーグに食わせてもらってるのに
その身分明かしてJの悪口書いたらダメでしょ
ツイッターは海外サッカーネタしかないけどそっちでお金もらってるわけじゃないんだからw
いうなればミネキにとって海外サッカーは趣味でしかないんだからさーw
517名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:45.48 ID:2mm7ScBJ0
>>495
いつものように2chに書き込むつもりが酔っ払っててツイッターに誤爆しちゃった、ってところではないか?
518名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:52.03 ID:XSmAuxhn0
>>513
おまえネット中毒だから
しばらく回線切れ
519名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:12:59.66 ID:GyXBDsEe0
>>1
>サッカー媒体のデザイナーとしての影響を鑑みず、思慮に欠けた発信をしたためにこのような事態となりました。

「鑑みる」の使い方が微妙に違う
>>>>>
かんが・みる 4【鑑みる】
(動マ上一)文マ上一 
〔「かがみる(鑑)」の転〕
先例や規範に照らし合わせる。他を参考にして考える。「先例に―・みて…」「過去の失敗に―・み…」

大辞林 第三版
520名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:17.19 ID:XpeWEZbHO
>>8
馬鹿かどうかを学歴なんかで判断出来んよ

ちな鳩
521名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:23.46 ID:oI312duO0
>>477
分かったから
欧州ブランドフットボールを好きな自分が好きなのね
自己愛には付き合えないので
あぼん&おやすみ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:24.31 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0
はもう相手されてないなぁ
今は
ID:aQne2N0M0
523名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:25.04 ID:r8VWrIcr0
>>501
なんて見事な返し
524名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:38.29 ID:wQmV43DR0
>>517
それだ!
で、今ここで憂さ晴らしとw
525名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:42.37 ID:bgeSTVh90
>>519
使うなら 省みず かね。
526名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:13:43.68 ID:8nDv3ZGV0
>>510
あの人はサッカー経験もないただのオッサンで、
思い入れが強いだけの人なので、読めば読むほどまともなサッカー観からは遠ざかる
偏りがないとか冗談がきつい
その高校サッカーの記事は、思い入れが強く事前取材をしていたチームを
ひたすら褒めまくる醜悪なものだった
527名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:14:45.85 ID:FUkoPNix0
ミネキたんは
要するにAKBみたいに会いにいけるアイドルじゃ嫌なわけ
中森明菜や松田聖子いやもっと昔の
アイドルはトイレにも行かないと言われてた頃の神聖なアイドルに戻って欲しいわけ。
528名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:14:54.14 ID:8nDv3ZGV0
>>510
そして、宇都宮をおもしろいと言っている時点でサッカー好きですらない
ライターを論評する資格すらない
529名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:13.78 ID:rpdTr6n80
別垢で暴れてたのに本垢に誤爆でしょうな
まあそれだけの人ってことで
もう誰にも相手にされなくなるんでしょう
530名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:14.13 ID:P/pgq47w0
>>519
かんがみずだけどな。
531名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:39.28 ID:0j8w8awr0
海外厨曰く、長友並に早く走れてスタミナもある選手がゴロゴロしてるらしい
532名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:43.84 ID:/UX6SMsQ0
Jリーグ関連で飯食わせてもらったらJリーグの批判してはいけないってのは
原発関連で飯食わせてもらったら原発の批判してはいけないって言ってるのと一緒だな
まじでアホだと思う
533名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:44.18 ID:H1FhsjVz0
でも、発言内容はともかくとして、何でこの佐藤さんと言う人は、

なぜ、こんなことを、このタイミングで、ツイッターに流してしまったんだろうな。
しかもあの語り口で。

炎上することは目に見える暴言をわざわざ吐くというのは
かまってちゃんなのか、乱暴な問題提起なのか。

そのあたりの真相くらいは説明してほしい。
ちゃんとした理由ならエルゴラ解約層を呼び戻すこともできるんじゃないかしら。
534名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:15:49.71 ID:8oEdZWiJ0
>>509
フットボリスタはかなり良質だよ。
峰樹と縁切るようだからこれからも表紙面白そうなら
買うつもりだが。
ただエルゴラと母体が一緒って部分でね…
エルゴラの対応次第ではちょっと心理的に引っかかって
くるかも知れないが
535名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:16:07.49 ID:XSmAuxhn0
佐藤峰樹さんがおまえらの仲間になるんだぞ
喜んで迎え入れろ
536名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:16:11.02 ID:qxytyCP/0
>>487
文化という面では、インテルナツィオナーレであり、国籍にとらわれないチーム作りがモットーのインテルに非欧州人がいるのは普通だと思うんですが。
537名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:16:33.37 ID:R67+coWUO
>>487
大好きな欧州クラブが、その日本人と契約してんだから、仕方ないだろ。
日本人だから、日本人選手を応援するのは仕方ないよ
白人や黒人ばかりのクラブを応援するのは、かなりのマニアックな・・・・・・
また、30年前に戻っちゃうよ。

日本人の変わりの外人になるから、さらに無個性な外人になるぞ
538名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:16:43.82 ID:XSmAuxhn0
>>531
ほほう そんじゃその選手名を出してくれ
539名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:16:55.11 ID:l0ONKYwj0
>>532
活躍してる香川と長友に対して、邪魔、足でまといって言ってるのが問題なんだよ。
540名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:17:01.81 ID:K+jfEe7A0
誰?
541名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:17:24.23 ID:WsbERMCw0
>>526
そうなのかー。個人的には好き好き言ってる文章はなんか好きだったりするのでw
割と好意的に読んでた。ネットのコラムが多いからさらっと流し読みしてたのもあるかな

ちなみに宇都宮は「エッセイとして読むなら」の但し書き付きね
サッカーというよりも、サッカーにまつわる紀行文でしょあの人

サッカー好きではないなんて他人を断じれるあなたのおすすめライター教えてよw
542名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:17:28.00 ID:w6lCaa5z0
自分たちが大好きな海外サッカーを何十年も見続けてる欧州のジャーナリストたちが
香川をワールドクラスと評価してるのは無視するんだなw
543名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:17:45.79 ID:SSAXduQC0
そんなの採用不採用を決めている経営陣に直接掛け合えばいいだろうにな
544名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:18:17.00 ID:nrG9xd0t0
>>532
Jリーグへの批判なら誰も問題にしないわな
今回のは批判じゃないからね
545名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:18:18.31 ID:jU1+b0ev0
>>532
何を言ってるのよ
エルゴラやフットボリスタが謝るのはお客の機嫌を損ねたくないだけ
そういう相手の商売やってるんだから
546名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:02.68 ID:SFC8e4uy0
スカパーの解説でも凄い不愉快な人いる(いた)んだよね
余りに不愉快で名前も覚えてないけど

すげー上から発言するやつ

あーいま思い出した うえだじむ って人だ
この人もツイッターで発言しないかなーw
547名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:03.41 ID:P/pgq47w0
批判と侮辱の違いもわからない脳狂い
548名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:09.36 ID:rpdTr6n80
うちのヨメは厨房の時にフィレンツェでミラノ戦見たことあるって言ってんだけど凄いのか?
549名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:20.32 ID:2mm7ScBJ0
>>532
批判じゃないよ
侮辱だよ
550名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:22.68 ID:Ksmt0Z2i0
>>532
建設的な批判ならいいと思うが、佐藤のは差別だから。
551名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:19:43.29 ID:BUss0kvo0
こういう人たちはそのうち絶滅するよ
欧州サッカーに過剰な思い入れがある人は年配の人だけ
キャプ翼世代以降は世界で活躍する日本人をかっこいいと思っている
552名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:21:26.51 ID:29MbV+3I0
ミネキくん、クビになったら毎日2chで好きなだけ愚痴ればいいよw
553名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:21:49.28 ID:fddQVuJDO
飲み屋のテレビでのんべんだらりと欧州サッカー見てる身としては、
ツマミ代わりになる面白い試合見れたらそれでいいです。
554名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:21:58.12 ID:EJfsAxF20
「日本」を「アジア」に変えてみろよ。レイシストと世界中から非難されるだろうが。
日本人は自虐的だからいいんですってかw 本当に気持ち悪いやつだよ。はやく消えてなくなれ!

だいたいユナイテッドやインテルあたりでアジア人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパにアジア人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
555名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:04.25 ID:uIqSAKbA0
メジャーの放映に夏季五輪並みの大金をつぎ込んでしまっているNHK+電通+民放による野球防衛軍
いよいよ追い詰められてきたね。最近の日本サッカーの台頭に焦って野球防衛の為にどうせ手回ししてたんだろ



オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額

MLB         ★→ 300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定



↑これを見てくれ。電通+NHKがメジャーに献金してるメジャー放映権料
日本国民の血税から出ています


つまり、日本人メジャー選手のポスティング代、年俸は日本人がジャパンマネーで負担してるってこと。
その他にメジャーへの日本からの広告収入献金は莫大
だから、西岡や川崎みたいな雑魚までメジャー挑戦出来る。日本人メジャーリーガーは誰も通用してない
イチローだって日本の会社任天堂マリナーズからジャパンマネーによって給料貰ってたわけで、ヤンキースに行っても
任天堂が給料の大部分を払ってる現状。


日本人には野球は全く向いてない。サッカーは向いてる


つまり野球はオワコン

最近の野球とサッカー差がついて野球がオワコンすぎるので野球防衛軍が手回ししたんだろう。セルジオも日刊・テロ朝の準社員(野球防衛軍所属)
556名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:09.45 ID:XRCB9b4M0
もう不買で廃刊でいいよ。
自粛しようが本音はツイートの通りなんだろう。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:22.00 ID:Gbc0rYGq0
人種を理由にした差別&侮辱

こんな行為が通用する社会が地球上の何処にあるのか是非聞きたいw
558名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:27.17 ID:YvvESg+Y0
50近いおっさんが、20代で世界で頑張ってる選手を日本人だからという理由で侮辱
結局は選手とったクラブも侮辱してるんだが
しかも日本のサッカー雑誌で仕事してるのに…情けないねえ
自粛で済まそうと思ってるとか舐めすぎぃ〜
559名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:40.24 ID:6bA5Wjad0
これはかなりの現在のサッカー界を鋭く評した風刺だからな
今まで海外サッカーが好きだった人達が求めてた情熱のあるコメント
メディア関連の人からこういう発言が出たのは凄く嬉しい

海外サッカー好きのおれは個人的には良くぞ言った!的な気持ちがある

そもそもこの程度のことで批判する奴らはサッカーをなんだと思ってるのかってこと
ノーボーダーのスポーツにおいて日本人選手は絶対に応援しろってスタンスは異常
例えばマンチェスターシティファンが香川率いるマンチェスターユナイテッドが負けるのを
願って何がおかしい?

あと、日本人選手が本当に凄かったならこの人もこんな発言はしてないと思う
レベルが足りてないのは正論だし叩くような発言ではないだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:44.27 ID:2KKte//90
ただいま
ID:6bA5Wjad0 で書き込むか
または
ID:aQne2N0M0 で書き込むべきか
悩んでおります
しばらくお待ちください・・・。
561名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:23:04.21 ID:erG6wRbm0
この人が50歳っていうのが驚きだよw
年上の人を敬えってもこれだけ馬鹿な事を平気で公に晒せるのがいるとな〜
もちろん大多数の人は大人な人だと分かってますけど…こんなのもいると思うとな
562名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:23:23.44 ID:dolSjXBu0
【サッカー/イタリア】ACミラン、人種差別チャントにより練習試合を途中放棄! MFボアテングは激怒しスタンドにボールを蹴り込む
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357270989/

1 名前:お歳暮はトマト1cφ ★ :2013/01/04(金) 12:43:09.48 ID:???i
 ミラン(イタリア)は現地時間3日、プロパトリア(4部)と練習試合を行なった。しかし、相手ファンからの人種差別チャントが起こったことで、ミランは開始から30分ほどで試合を途中放棄する決断を下した。ロイター通信が報じている。

 この練習試合の26分、ミランMFケヴィン・プリンス・ボアテングはパスを受けたものの、突如プレーを止め、ボールを手で取りスタンドに向けて蹴り込んだ。これは相手ファンから人種差別チャントを受けたためのもので、

ボアテングは怒りをあらわにし、ユニフォームを脱いでピッチを去ると、チームメイトも同選手を追って出て行った。その後、ミランは試合を放棄する決断を下している。

 ミランはクラブの公式HP上で、ボアテングのほか、MFウルビー・エマニュエルソンとサリー・ムンタリらも人種差別的な挑発を受けていたと発表。

主将MFマッシモ・アンブロジーニは、人種差別行為は試合開始からずっと続いていたと証言している。

 ミランのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は「残念で悲しいことだが、我々や、ほかのすべてのリーグの有色人種の選手たちへの敬意を表すためにも、ピッチに戻らなかったことは正しい判断だったと思う」とコメント。

「サッカーを楽しむために訪れた家族や子どもたちには申し訳なく思う。しかし、今後どのリーグでもこうした行為が起こらないよう、シグナルを発する必要があった。こんな野蛮な行為が二度と起きないことを願う」と、遺憾の意を表した。

 今回の件に対し、ミランのディレクターを務めるウンベルト・ガンディーニ氏がツイッター上で「ミランの選手たちが人種差別行為に及んだ愚か者に対して取った行為は誇るべきものだった」と発言したほか、

FIGC(イタリアサッカー連盟)のジャンカルロ・アベーテ会長もミランの決断を支持している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000010-ism-socc
563名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:23:25.80 ID:S0OYkp2S0
>>542
むしろ、長友や香川が欧州で一定の評価をされてきているのが
目ざわりなんじゃない?
ここまで来ると怨念を感じるわ、不快って…
564名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:23:33.77 ID:XSmAuxhn0
>>560
佐藤しね
565名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:24:16.91 ID:8nDv3ZGV0
>>541
宇都宮を紀行文として評価するという奴ほど、頭が悪い
まともな紀行文を読んだことがない人だと認識している

そもそも、ここ最近宇都宮が紀行文と言えるものを書いているのかと
謎の上から目線でクラブや協会に薄っぺらい意見をぶつけているだけだ

そして、震災の時には不謹慎なツイートまでしている
あなたの人間性を疑うね
566名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:24:26.62 ID:r8VWrIcr0
ID:6bA5Wjad0
ID:aQne2N0M0
ID:/UX6SMsQ0

ちょっと馬鹿多すぎんよー
567名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:25:30.24 ID:gZzcejCq0
>>482
JCの娘なんてニワカもいいとこなんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:25:36.94 ID:tlGxPidT0
おっさんつーか、じいちゃんやんけ50なんてw
なにしてんのいい歳してw
569名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:25:55.22 ID:w6lCaa5z0
>>559
94年W杯からの海外サッカーファンだけどこれっぽっちも求めてねーよ
日本人が海外の名門で主力とか嬉しすぎて涙出るわw
570名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:26:29.07 ID:gE3SaF1m0
>>38
これは激しく同意
571名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:26:38.93 ID:F+EORg1O0
もうサッカーの記事書いて食うのは無理だろうな。
チノパンといい、ちょっと踏み間違えただけで人生転落だよ、恐ろしい。
572名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:26:46.58 ID:Gbc0rYGq0
まあ、今回ハッキリしたのは
海外厨と呼ばれる奴の主張というのは
あくまでも、匿名のネットでしか通用しないお花畑論であって
実名の実社会でやると社会的に抹殺されてしまうという話
573名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:27:13.27 ID:WsbERMCw0
>>565
宇都宮のツイッター見てないから炎上騒ぎ知らなかった

なんでそんなに俺に突っかかってきて否定して
人間性まで罵倒するんだ?お前の人間性おかしいぞ

お前の言うまともなライターを上げてくれよ
他人をそこまで罵倒するんだからできるよな?
574名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:27:40.11 ID:2mm7ScBJ0
>どんだけの評価もらってるか知らないけど

ここの発言が凄いと思ったんだよね
能力とか客観的評価とか関係ないぞって断言してるんだから
575名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:28:01.23 ID:gZzcejCq0
>>477
>もうニワカとは二度とサッカーについては語らないと・・・
>永久に交わってはいけないとね・・・

芸スポ来たらダメだろw
576名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:28:29.73 ID:MNHOWw0z0
>>560
wwwwwwwwwwww了解スバスタwww
577名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:28:48.74 ID:b5U5o2l50
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
50のじいさんなの?落ち着けよwwwツイッターなんて
若者のツール使うから失敗するんだよ(プッ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:29:15.17 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0
ID:aQne2N0M0
ID:/UX6SMsQ0

この三人に共通してるのは
社会人かつ自分の態度・言動を
用心する姿勢ができる仕事を任されてないこと
579名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:29:20.79 ID:29MbV+3I0
>>574
っつーか仮にもサッカー誌の関係者なのに、現地メディアの評価とか見てねーのかよ、と
580名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:29:48.72 ID:Ng8Y5FUN0
>>371
あれはガゼッタのパクリだろう
581名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:02.88 ID:WsbERMCw0
>>578
ID:8nDv3ZGV0

「自称メディアに詳しくて日本のライターをこき下ろしてファンを罵倒できる俺様」追加で


宇都宮のツイッター知らなかっただけで人間性疑われたよ、俺www
582名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:12.85 ID:H1FhsjVz0
>>573

まあまあ。あなたが好きならいいじゃないの。

人の好きなものにケチをつける人は、本当に人間のクズだと思うよ。
そういう人は相手にしない方がいいよ。

俺も宇都宮さんの文章は好きだな。
特に日本代表についてのコラムは、素人目線かつ日本代表への愛情が溢れているので大好きだ。
583名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:46.14 ID:6bA5Wjad0
同時にニワカにとっては言われたくない発言だったんだろうな
日本人選手好きからクラブサッカーをみるようになったチープな連中にとっては
衝撃だったんだろう

(え?日本人選手は絶対に応援するもんだろ?)

(なんだ?こいつは・・・!日本人じゃねえ!)

(叩け!不買だ!!)

恐らくこんないかにもニワカみたいな脳内変革で叩いてるんだと思われ

そして、真のサカオタであるクラブサッカーファンはあのツイートみても
ただのいちサッカーファンとして客観的に日本人選手を評してるだけじゃんって思うだけのことなのに

ニワカはこんなに騒ぎを起こして馬鹿すぎる

ニワカがこのスレで発狂するたびにニワカの馬鹿さが知れ渡るだけなのに
584名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:56.32 ID:JpFv//zb0
>>566
まあ少し泳がしてやれよwwいまどのID使うか悩んでんだからさ

ID使い分けて頑張ってるのは解るけど、もっとうまく擁護派を演じろよ
585名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:30:57.57 ID:Ksmt0Z2i0
>>569
俺はそんなに長くないけど、同じ感じだわ。
長友がインテルのユニ着て、サンシーロに立った時とか、ミラノダービーに
スタメンで出た時はすげぇ感動したし、香川も同様に感動した。

こういうのが味わえないって、海外の試合見てる意味ないよなw
586名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:31:35.15 ID:ZFmfxV3B0
見てない、知らないんじゃなくて
それは自分の物差しじゃないって言ってるんだろう

現地メディアの報道を安全な立場から好き勝手に意訳してたんだから
報道に次第に日本人の話題が入ってきたことに気がつかないはずはない
あっちの評価もね
587名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:31:43.67 ID:+bK3g5FFO
この本売ってるの見た事ない
588名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:32:04.87 ID:Ng8Y5FUN0
サッカーメディアってまともな人間が居ないイメージなんだよな
社会常識が欠けてる感じ
特に、ネット界隈
589名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:32:10.81 ID:nrG9xd0t0
>>579
本当に知らないじゃなくて
その発言は「どんなに評価されてても(高くても)」と言う意味だと思うけど
590名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:32:17.98 ID:/UX6SMsQ0
それから最後に人種差別とか言ってる奴も間違いね
これは日本人が日本人に対して感じる同族意識から生じる問題だから
それは人種差別ではありませんよ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:33:09.68 ID:4z9exaC20
こいつの人気っぷりに
お杉が嫉妬してるんじゃないか?
592名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:33:29.50 ID:Ng8Y5FUN0
>>591
元祖炎上系サッカーライターなのにね
593名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:33:41.46 ID:8oEdZWiJ0
>>587
そばにコンビニないの? ってか本じゃないから
594名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:34:24.25 ID:V4PLHLR00
ありゃ、こんなスレがここまで伸びるってなんかあったんすか
595名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:34:44.41 ID:WsbERMCw0
>>582
ありがと
宇都宮はサッカーの戦術だなんだって詳しい話になるとアレだけど
(試合中もツイッターしてるって叩かれてたよな?この人)
地方行ってその土地その土地でサッカー観てる人のエッセイとしては楽しめるよねえ
紀行文を読んだことないとかなんでそこまで罵倒されなきゃいけないんだろうね・・・
ミネキみたいな選民思想でもあるのかねw
596名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:35:06.26 ID:r/42DStd0
昔はキオスクにも売ってたのに最近じゃコンビニにしか無いな
597名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:35:24.90 ID:R67+coWUO
>>583
深夜にテレビ観戦でオナニーしてるのは
こりゃ、完全にニワカじゃないか

そりゃ、高い金を出してレプリカのユニフォーム買ってるかもしれんし
思い切って、髪を金髪にしてるかもしれんが
そんなんで欧州に行ったら、奇人扱いだろうし。

日本人なんだから仕方ないよ。諦めよう日本人。
598名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:35:37.32 ID:Ksmt0Z2i0
>>590
佐藤を使ってる紙面が、何でこんなに早く対応してるか理解できないなら黙っとけよw
同族意識じゃねーよw意味不明すぎるわ。

ただの古臭いレイシスト思想。
599名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:36:21.27 ID:6bA5Wjad0
>>585
胡散くせー


マイナー時代はインテルって栄光の時代はなかったぞ
マンUやミラン、ユベントスはともかく

ロナウド、ヴィエリ、バッジョ、サモラーノ時代もスクテッド取れなかったしな
インテルってむしろタイトルに遠い可愛そうな子の位置づけのクラブ
ニワカって簡単にボロが出るからなー
600名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:36:31.72 ID:Ja/xMlue0
ID:6bA5Wjad0がキモ過ぎるんだけど・・・ネタじゃなかったらキチガイだな
601名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:37:26.88 ID:ZFmfxV3B0
>>588
まだ無頼を気取ってる人間が多いイメージ
いつのまにか自分たちも時代遅れになってるのに気がついてない
若いつもりでいる50代のおっさんたち
602名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:37:36.23 ID:Gbc0rYGq0
>>590
残念ながら差別主義はその主張だけで成り立つ物で
発言者の所属や立ち位置は何の関係もないよ

男性経営者が入社試験その他で女性社員だけを特別優遇した場合
同じ男性である男性経営者が男性社員に対して性差別を行ったことになるのと同じで
その所属など全く意味を成さない話
603名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:01.64 ID:Ja/xMlue0
それにしても急激に不自然な擁護の書き込みが増えたなw
低能コラムニストを総動員でもしたのか?
604名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:22.06 ID:r/42DStd0
日本人が海外の日本人を恥ずかしく思うのは差別じゃないだろ
例えば日本人が外国の免税店で騒ぐ日本人を同胞として恥ずかしいと言ったら差別になるの?ならんだろ
605名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:39.44 ID:Ksmt0Z2i0
>>599
ダービーはすげぇ昔からみてたけどw
お前が舐めすぎなんじゃね?

お前2chで色々書いてるが、実況でも俺と同じ感想の奴メチャ多かったし
進行もめちゃ早かったんだが。
お前のほうが確実にググっただけのニワカ臭がすごい。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:44.80 ID:V4PLHLR00
そのID:6bA5Wjad0さんのレス拾ってみたが
オフザボールって見れば見るほど楽しいじゃん
ああ、サッカーってこんなにタクティクルなんだなって
なんで素人がそれを楽しむのを嫌がるのよw
607名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:46.43 ID:oegCHYm40
こんな事書いたら問題になるのわかり切ってるのにどうして書いたんだ
頭がちょっとあれな人なのか
608名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:51.12 ID:nO4IRoFEO
ここの叩きが批判全てを排除しようとしているかの様に曲解している奴はなんなんだろうなあ
609名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:39:59.85 ID:XSmAuxhn0
>>599
ミラノ・ダービー知らないのか
いつからサッカー見てんだ
610名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:40:03.55 ID:WQ/fNJrK0
違訳してみた


佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人が活躍しているのを見ると
欧米クラブへの幻想が打ち砕かれて有り難みがないんだよ(笑)。
どんだけ進化するのか知らないけど、こうなったら早く頂点を見せてくれよ。
興奮するんだよね。


佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに「日本人」選手は要らない。日本で生まれた「世界の」フットボーラ―がいるだけ。
海外ロートルがJでテキト?に稼げたのは大昔の話じゃん。世界よ身の程を知れ。


よくわからん
611名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:40:24.87 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0のなんが気持ち悪いってさ

もう誰もがうんざりしてるような
自分だけの言い分をほぼ無理やり押し付ける割には
他者の意見は 否定のみ体制なんだよな
612名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:41:08.79 ID:9OqDKJXrO
てかこれにケジメつけないまま
平然と海外日本人の記事をまた載せて売る気なのかなエルゴラって

面の皮厚すぎだろ
613名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:41:18.65 ID:6bA5Wjad0
長友がインテルのユニフォームを着て感動したって感情はどうも理解できない
海外サッカー観戦してきて
インテルが偉大なクラブだって思った時期がないからかもしれない
むしろお笑い色が強い印象かな
連覇してたときもカルチョスキャンダルでミラン、ユーべが弱くなってからだし

長友が落ちぶれたセリエの
これまたスケール落ちのインテルに移籍してどこに感動できたのかサッパリ不明

香川もマンU移籍だけどここ10年でぱっとしない時代に加入したなって感じ
ただそれでもマンU黄金期知ってるからたいしたもんだとは思ったけど
ドルトムントでの活躍も立派だったし香川だけかなあ凄いのは

海外サッカーファンが認めるのも香川だけだし
614名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:41:27.41 ID:Gbc0rYGq0
>>604
誰かが行った行為を問題だと感じ恥ずかしいと思うのと
誰かの「人種」を理由に「排斥」を訴えるのは

全く1mmすら関係の無い話
615名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:41:48.55 ID:nrG9xd0t0
>>604
騒ぐ行為という恥ずかしい行為があるから差別にならないよ

その例えだと騒ぐとか関係なしに外国の免税店に行くなと言ってるんだよ
616名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:42:27.57 ID:R67+coWUO
>>604
免税店で騒ぐ客=日本人欧州サッカーファン
免税店の商品=日本人サッカー選手

だと思うね。なんとなく。
恥ずかしい存在だよ。
617名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:43:43.94 ID:V4PLHLR00
あー。長友がインテルにいくかどうかって
徹夜で張りつていたなあw
明日になればわかるんだから、あしたの仕事に響くから!といいながら
決まるまでは寝れなかった
決まったときには、なんかほんとに嬉しかった。馬鹿みたいだけどさ
618名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:43:53.45 ID:Ksmt0Z2i0
>>613
は?
長友入る前に3冠とってんだぞ?
CLすらみてねぇのか?
619名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:44:17.45 ID:6bA5Wjad0
>>605
>>609
今の格落ちセリエのミラノダービー見て何が盛り上がるのか?
長友インテルはカカ、シェフチェンコのミランが相手だったの?

はっきり言って、懐古厨ですら今のミラノダービーはミラノダービー(笑)
ほんとミランもインテルも小粒になったよなあ
620名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:44:29.25 ID:WsbERMCw0
>海外サッカーファンが認めるのも香川だけだし

むしろ海外サッカーファンなら香川の評価は保留だろ
移籍して最初のシーズンだし怪我して離脱期間長いし

長友は既に複数シーズンをレギュラーで出てるから
主力として評価が固まってる

あーやだやだ。これだからニワカはうざいんだよねーwwww
621名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:45:06.41 ID:nrG9xd0t0
>>604
まぁ、例え話が例え話になってないというのは
本質が見えていない証拠ですよ
622名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:45:16.86 ID:XSmAuxhn0
>>613
えーと、インテルタイトル取ってるんですけど3つくらい
むしろ長友が入ってからタイトル取ってなくて
キチガイからは批判されてるくらい
あんた何も知らないね
623名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:45:29.25 ID:l0ONKYwj0
>>619
イブラヒモビッチ、パト、ロビーニョ、セードルフ、ピルロ辺りはいたじゃんw
624名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:46:30.77 ID:MNHOWw0z0
ああ、ホントにこの人のレス面白過ぎて夜中なのに腹抱えて笑うわwww
625名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:46:47.39 ID:6bA5Wjad0
>>618
ニワカの知ったか乙
だからカルチョスキャンダルや破産してセブンシスターズが崩壊した後だ
インテルがスクデット取ったのは
相手が弱くなっておこぼれもらっただけ

そういう時代の推移を知らないニワカが
ミラノダービーという響きだけで感動する

笑えるよな
昔のセリエを知ってる人からすれば
実際はぜんぜんたいしたことないものなのに
626名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:47:12.96 ID:XSmAuxhn0
>>619
バカだコイツ
マジバカ

ダービーに心血注ぐ両チームの心意気とか
散々報道されてる
ファンが作るコレオがどうのこうのとかいうと
それはサッカーの質には関係ないとか言いそうなクズだな
627名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:47:29.58 ID:Ksmt0Z2i0
あのダービー見て盛り上がってないって、試合見てない奴の感想じゃん
マジ気持ち悪いなw

あれ以上に盛り上がるダービーマッチって数えるほどしかないぞw
628名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:47:48.64 ID:H5KaKTPc0
記者じゃなくてデザイナーって呼んでるのはなんなの?
629名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:48:09.92 ID:l0ONKYwj0
イブラヒモビッチ、パト、ロビーニョ、セードルフ、ピルロ辺りがいたから、まだ当時のミランは強かったよw
630名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:48:25.55 ID:Ksmt0Z2i0
>>625
だから、それがググっただけのニワカ知識なんだよねww
マジで試合見てないのにほざきすぎ
631名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:48:31.60 ID:ZFmfxV3B0
エルゴラでは記事は書いてない(少なくともここの所は)
デザインオンリーだからじゃね
632名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:48:57.56 ID:R67+coWUO
>>613
香川も、お前に認められても仕方ないだろうな。
633名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:49:05.45 ID:ATPQ21340
編集部がそういう雰囲気なんだろね(´・ω・`)
634名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:49:11.11 ID:1aI82rMR0
ID:I6bA5Wjad0とかスレに粘着して延々と講釈垂れてる奴いるけど、こんな所でシコシコ便所の落書き以下の長文書いててもミネキ批判は収まらないしお前の毛嫌いするニワカは減らないんだから諦めてとっとと寝ろよ
635名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:49:15.85 ID:3s98AcOH0
>>628
記事や写真のレイアウトを決める仕事いたいね。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:49:34.97 ID:6bA5Wjad0
>>622
だからカルチョスキャンダルでユーベが勝ち点剥奪されたり
Bに降格したとか知らないのか?

セリエのレベルが衰退しての連覇なんて何の評価もされないの
昔のレベルが高い時代のセリエではインテルはクソでした

可愛そうだけどリアルタイムでみてきたファンの意見としてはそれが現実ね

あんたの知ったかの意見聞いて
ニワカってガチで痛いのを痛感した

知ったかの癖にやたら強がって古参ファンに論じてくるんだからなw
こっちはベルカンプやロベカルがいたインテルの時代から知ってるのにw
637名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:08.22 ID:jpVWC3dv0
もういいからミネキは半島に帰れよ。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:29.92 ID:vNwPWxytO
これがエルゴラ編集スタッフの本音ですか
639名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:48.49 ID:XSmAuxhn0
>>625
はい ありがとうございます
あー、それでは八百長肯定すんですか
すごいすごいおもしろいですね
どこのリーグも人気選手がいるところを八百長で勝たせたら
面白いですね
640名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:50.52 ID:WsbERMCw0
ぐぐった知識を一生懸命披露するあたり工場長っぽいんだよな・・・
641名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:51.35 ID:6bA5Wjad0
>>629
しょぼすぎ吹いた
ほんと面子クソだな
642名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:51:00.93 ID:f9EPWhv+0
これは差別とかではないだろw
単なる好みの問題じゃん
サッカーで飯食ってる人の書くことではないのは確かだけど
643名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:51:28.57 ID:Ja/xMlue0
ID:6bA5Wjad0が佐藤峰樹本人なんじゃないかと思えてきたよ
佐藤と同レベルの頭の悪さと下品さだよねw
644名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:51:33.28 ID:5J1yjepSO
こいつのバカッターのプロフ見たけど
このままフットボール・ネタを続けようか思案中。
懲りてないなこりゃ
645名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:51:51.97 ID:NwlKdaWS0
>>633
たぶん編集部内ではいつもこんなこと言ってるから
感覚が麻痺しちゃってるんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:51:53.60 ID:XSmAuxhn0
>>636
おまえがかわいそうだわwww
647名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:52:38.93 ID:l0ONKYwj0
>>641
イブラヒモビッチ、ピルロ、セードルフがクソってマジかwwww
648名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:52:56.99 ID:Ksmt0Z2i0
ミラノダービーを馬鹿にする、海外のサカオタは初めて見たわw
もう化けの皮剥がれちゃってるレベル
649名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:10.75 ID:Gbc0rYGq0
>>642
「人種」を理由にして「排斥」を叫ぶのが

単なる好みの問題、で済むわけ無いだろ
どんだけお花畑だよw
650名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:13.27 ID:w7OWHGA9i
>>157
三菱ダイヤモンドサッカー世代ですな
651名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:20.63 ID:H5KaKTPc0
>>635
そんだけの仕事しかしてない奴のツイッターの発言まで注目されてるのか
652名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:36.59 ID:6bA5Wjad0
やっぱり駄目だよニワカは

衰退したセリエのうんこダービーを持ち上げてるんだもん

今のセリエなんてカテゴリー4って欧州で揶揄されるほどのレベルのリーグ

そこで感動したとか古参ファンなら絶対にありえないw

落ちぶれる以前のセリエでユーべのサイドバックとかならすげーって讃えたがな
653名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:38.30 ID:dBWrs+qm0
>ID:6bA5Wjad0

ユーベオタはだいたいこんな感じ。長友の移籍が決まったときも「高貴なユーベには日本人はふさわしくない」とか言ってた。
654名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:43.08 ID:LB2y6YOL0
 
確かに日本人選手ってパスサッカーだよな。

つないで、つないでって、フォーメーションとかにこだわり過ぎなのかもしれない。


 
655名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:43.24 ID:XSmAuxhn0
>>645
うん、もうエルゴラとか買わない
こんなバカがデザインしてんだもん
あんなデザイン俺でもできるわwww
656名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:45.28 ID:V4PLHLR00
>>644
だって、数年は答えが出ないネタだもん
まあ、いいよな。人の失敗を喜べる商売って。
657名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:53:47.39 ID:NwlKdaWS0
ミネキはすごい正月になったな
ヤフートップを飾るとかなかなか狙ってもできないぞ
記念に画面キャプっとけよ
658名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:00.79 ID:PN+4hlTh0
>>636
カルチョスキャンダルなんてつい最近の話なんだが
それをニワカとそうでない人間の境界みたいに言っちゃうあたり
お前ガチのニワカだろ
659名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:04.05 ID:jU1+b0ev0
>>633
今まで築き上げてきた信頼をブチ壊すようなことだからねw
660名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:12.61 ID:nrG9xd0t0
>>642
>評価もらってるか知らないけど
この後の
>身の程を知れ
は完全に好みじゃなくて差別w
661名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:12.89 ID:MNHOWw0z0
何で自称古参ファンのこいつはニワカの俺らの相手を延々とし続けるのだろうwww
嫌なら構わなきゃいいのにねwwwwww
読んでるぶんには面白いからいいけど。
662名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:12.86 ID:Ng8Y5FUN0
セリエAのピークは、ムカデ隊長
663名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:46.50 ID:6bA5Wjad0
>>648
観る価値がないから観ないだけ
今の悲惨なセリエのダービー持ち上げるような

海外サカオタなんていないから安心しろ
664名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:54:57.28 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0
はただいま必死に文を考えています

しばらくお待ちください。
665名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:55:36.77 ID:2mm7ScBJ0
>>617
戦場のメリークリスマスをあなたに
666名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:13.81 ID:l0ONKYwj0
>>663
今のミラノダービーが価値が無いのは分かる。
でも当時はイブラヒモビッチ、ピルロ、セードルフがいたんだぞ?w
667名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:19.82 ID:WsbERMCw0
>>663
お前、海外のフォーラムでもそうやって持論展開してるの?
668名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:36.14 ID:fe8r8Jvs0
こいつ日本じゃ仕事出来ないようにすればいいやん
大好きなイギリスやイタリアが仕事を回してくれるよw
669名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:38.15 ID:r8VWrIcr0
>>651
そのデザイナーの仕事はエルゴラでな
フットボリスタって雑誌には隔週でしっかりコラム載せちゃってるからこいつ
670名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:38.34 ID:6bA5Wjad0
>>658
いや2002年からがニワカっておれは前スレから言い続けてる
海外サッカーがメジャー化した年代が大体それぐらい
カルチョスキャンダルが2005年ぐらいだったからぜんぜんお前の主張は間違ってるな
671名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:39.68 ID:/o2FLwKD0
白人と黒人のハイレベルな試合にイエローがちょこまか紛れ込んでるとギャグにしか見えないんだわ
理屈云々じゃなくて絵として真剣な試合がお笑いになってしまう、だから佐藤さんに賛成する
672名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:56:47.80 ID:Ksmt0Z2i0
>>663
だから、実況にいっぱいいたって言ってるのに。
2chで日本語通じないってマジ終わってる。

ほんとニワカは黙ってろよw
673名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:06.92 ID:2KKte//90
てか
自分が勤めてる会社の
イメージダウンにつながる発言を
第三者に見られるとこで発言できるのが理解できないな。
674名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:13.46 ID:iZU9YV8h0
ミネキやID:6bA5Wjad0のような知識に欠けるニワカサッカーファンがこの時代にまだいるとか恥ずかしくなるわ!
675名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:20.74 ID:SznrS5iLT
>>670
その勝手な基準はなんですかね・・・・
676名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:35.67 ID:l0ONKYwj0
>>671
お前が何人か教えてくれw
677名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:35.58 ID:ZFmfxV3B0
>>651
エルゴラの仕事をしてると垢に書いてたから
関係者と宣言してのツイートとして問題視されてる
678名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:57:41.97 ID:w6lCaa5z0
>>599
首位争いしつつも土壇場でスクデット逃すのがお約束ではあったけど
普通に名門クラブ扱いだったぞ
イタリアダービーって知らんのか?
679名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:58:15.10 ID:XSmAuxhn0
まあ、エルゴラ終わりだわこんなクズ飼ってんなら
680名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:58:36.76 ID:Ja/xMlue0
>>651
佐藤峰樹はフットボリスタという雑誌では外注でコラム書いてたんだよ
今回の不祥事で縁を切られたけどなw

フットボリスタの対応
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/21924150.html
681名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:58:37.99 ID:SznrS5iLT
>>671
その理屈ならヨーロッパサポにイエロー混じっちゃ滑稽だからミネキ自身が恥ずべき存在だね
682名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:58:55.38 ID:B5ecKLFp0
ツイッターでのつぶやきぐらい許してやれよw公式発言じゃないんだし。
これが金貰った公式の仕事の場での発言なら大問題だけど。
683名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:59:16.80 ID:l0ONKYwj0
無名だったミネキがこれだけいろんなスレで盛り上がって、まとめサイトにも沢山まとめられたな。
悪い意味で有名になったけど記念にはなるなw
684名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:59:21.13 ID:/o2FLwKD0
>>676
先祖代々日本人だよ
別に自虐とかじゃなくて日本人がサッカーしてるの見たいときはJ見るから
カネ払って欧州サッカーを楽しみたいときにまで日本人の試合を強制的に見せられたくないだけ
685名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:59:39.30 ID:6bA5Wjad0
>>666
イブラヒモビッチがいたんだぞってだから何が凄いの?
イブラって一流リーグでは一度も活躍してない雑魚専じゃん
プレミアやリーガで活躍したっけ?

ああ、ごめんね
お前らの中ではセリエが一流リーグだったか
この時代のセリエとか失笑の対象でしかない
パトが何?
セードルフとかローカルじじいが何?全盛期とっくにすぎてオランダ代表からも外されてるレベルのロートルが

これだからニワカは困る
686名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:59:53.34 ID:PN+4hlTh0
>>670
たかだか7年前の話を昔と思っちゃうってところからもうボロが出てるんだよなぁ
7年前が昔だと感じちゃうようなお若いあなたがインテルの歴史の何を知ってるの?
687名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:00:00.66 ID:l0ONKYwj0
>>682
まあ今やもうツイッターって公式発言だろw
一般人なら仕方ないと思うけどさw
688名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:00:09.51 ID:Gbc0rYGq0
>>668
いやいやwレイシストに対する風当たりは
日本国内なんかより海外社会の方がずっと厳しいよ

表舞台全般そうだけどメディアの仕事とか逆立ちしても絶対に許されないからw
689名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:00:13.59 ID:XSmAuxhn0
>>682
バカッターで実名出して仕事関連も明かしてたら
あんな発言しちゃダメでしょ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:00:19.98 ID:8oEdZWiJ0
>>651
ってかもともと海外サッカーのゴシップの翻訳っていうか、
意訳ブロガーとして個人名が売れてたんだよ。
その後ブログからツイッターに移行して、並行してフットボリスタ
でも同じようなネタのページ持たされてたわけ。
が、フォロワーでもヤツの本職がエルゴラの紙面デザインとか
知ってる層ってそんなに多くないんじゃないかな?
691名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:01.98 ID:l0ONKYwj0
>>685
おー、イブラヒモビッチも駄目なのかw
さっきまでラツィオ好きとか言ってなかったか?w
692名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:19.96 ID:VSQngJlS0
喚いてる奴はその偏狭なサッカー観を初めからもってたのかな
最盛期の時代を引き合いにしてセリエの凋落を嬉々として語るのは海外厨でもなんでもないな
ただの老害だよ
693名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:28.95 ID:6bA5Wjad0
>>672
実況にいたのがお前らみたいなニワカのキモオタなんだろ

webでミラノダービーが凄いってのを調べて
大挙して集まったニワカの馬鹿が
お互いスゲーとか騒いでたんだろ

その頃おれは何をしてたと思う?
 
 寝 て た 

これが古参海外サッカーファンの選んだ選択
この試合見る価値なしって判断したんだね
694名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:30.83 ID:SznrS5iLT
>>684
古き良き昔のサッカー映像だけみてればいいんじゃないの?
695名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:46.10 ID:XSmAuxhn0
>>652
はい、じゃあ目が肥えたくそやろうなお前は
どのダービーを俺らに勧めますかww
696名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:46.98 ID:Ja/xMlue0
>>682
佐藤のツイッターでの呟きは実名アカウントからの発信だから公式なものになるよ
ツイッターでの発言で普通に逮捕されたりする時代だからね、ツイッターを軽いものと勘違いしないように
697名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:51.44 ID:SznrS5iLT
>>693
一生寝てたらいいじゃん
698名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:51.72 ID:B5ecKLFp0
>>687
そうなの?単なる息抜きの為の日記の代わりぐらいにしかおもってなさそうな人
も結構いそうだけど。どういう立場で垢を使っているかにもよるけどねえ。
699名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:57.09 ID:2KKte//90
「社員は会社の利益を保護しなければならず、例え真実であろうとも、
会社の不利益になる事を発言すれば、
雇用契約に反し、懲戒解雇など、処分の対象になる」

お前らも気をつけろよ
700名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:02:12.35 ID:l0ONKYwj0
>>693
ワロタwwwww
やっぱ俺お前の事好きだわwwww
701名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:02:30.11 ID:iSsZT6U40
>>671
これはもう美意識の問題だよな
お前らが美人を持ち上げてブス女を貶すのと全く一緒
人種差別やめろ!なんて言われても醜いものを醜いと感じてしまうのだからどうしようもない
702名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:03:22.22 ID:l0ONKYwj0
>>698
長友がツイッターで「今のインテル弱すぎ。こんな雑魚クラブから早く移籍したい。」って言ったら確実に問題になるよ。
703名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:03:30.37 ID:SznrS5iLT
>>701
感じるのは勝手
それを言うのは責任を伴う
704名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:03:36.08 ID:8oEdZWiJ0
しかし擁護してるやつは着々と次スレに近づいているのはOKなのか?
この調子だと絶対途切れずにあと何スレか立つだろ?
まとめブログでもキチガイ扱いされるわけだがそれでいいのか?
705名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:07.39 ID:w6lCaa5z0
海外サッカーがメジャー化し始めたのって98年くらいじゃね?
W杯初出場&中田のイタリア行きくらいだよなぁ?
2002の自国開催でたしかにミーハーが騒いだりはしてたけど
すぐ消えたよな?
中田ペルージャから海外サッカー見始めた奴のが多いと思うぞ
706名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:11.75 ID:6bA5Wjad0
>>695
マンチェスターダービー
余裕でこっちの方がレベルが高い
誰が好き好んでミラノダービーに時間を割かなきゃいけないんだ
707名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:26.39 ID:V4PLHLR00
正確には誰の言葉なのか知らないが、嫌いなものを語るより好きなもので語れよ…

まあ、さんまもひどかったよな
「引退したらどうするんです」と聞くより、本人も本心では「あなたはどこまで凄いです」と言いたかっただろうな
でも、受け狙いしか頭になかった
708名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:34.05 ID:Ksmt0Z2i0
>>693
クソフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

試合見てない奴が語るなよwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:36.14 ID:r8VWrIcr0
>その頃おれは何をしてたと思う?
> 
> 寝 て た 



やべえこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:42.17 ID:XSmAuxhn0
でもまあ、多分あいつが佐藤本人としか思えなくなってきたwww
俺も病気だなw
711名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:45.56 ID:ZFmfxV3B0
まあミネキは昔っから海外サッカーの選手やチームや関係者に対して
似たような暴言吐いてて、それをありがたがってる奴が多いんだけどね
暴言吐いてる相手がダイレクトに自分とつながってる世界になってきたことに
対応できなかったんだろうな 
712名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:46.18 ID:R67+coWUO
これを機に、記者なんてくだらない仕事は止めた方がよいよ
副業で匿名のブログかなんかで、記事にすればよい。

収入もしれてるだろ、50歳だから手遅れかもしれんけども・・・
713名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:00.16 ID:SznrS5iLT
>>698
認識が甘いだけじゃん
714名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:17.14 ID:XSmAuxhn0
>>706
wwwwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:20.03 ID:H5KaKTPc0
>>669,677,680,690
d
716名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:35.83 ID:2LIf0oEq0
お前ら廃刊まで追い込むの?
717名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:39.94 ID:V4PLHLR00
寝てたのが自慢かw
718名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:43.87 ID:SznrS5iLT
>>706
2chの書き込みに時間を割いてる人に言われたくないよ
719名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:05:56.64 ID:/o2FLwKD0
>>701
誰でもわかる簡単なことだよ
サッカーで白人の試合と日本人の試合のどちらか1試合だけ見れるってことになったら
世界の99.9%が白人の試合を選ぶ、つまり日本人のサッカーには価値がない
Jを欧州人が全く見ないことで誰でもわかりそうだが、それもわからないカスが多いのには驚いた
720名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:06:13.05 ID:Gbc0rYGq0
>>701
別に発言自体が禁止されてるワケじゃないんだから好きにすればいいじゃない
ただ実社会で名前を出して社会的に許容され得ない差別発言をしたら
今回の佐藤みたいに社会的に抹殺されちゃうってだけの話で。
721名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:06:18.09 ID:XSmAuxhn0
>>706
イングランドから見たら外人だらけのクラブだぞ、どっちもwwww
おまえの趣旨とは違うだろクズ
722名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:07:15.85 ID:MNHOWw0z0
>>710
いやいや貴方だけではないから安心しる
723名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:07:42.32 ID:WBa/xRHc0
佐藤って奴も>>684と同じで実際の試合内容じゃなくて
外国人がやってるとそれだけで凄いことに感じちゃう奴なんだろ
見る目がないから日本人がいないって事に意義を求めちゃう
724名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:07:43.02 ID:FnwWdhI00
海外サッカーファンは寝るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:07:44.04 ID:Ksmt0Z2i0
>>706
おい、マンチェスターダービーってwww
ニワカ確定じゃねーかwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:07:51.72 ID:l0ONKYwj0
>693 :名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:28.95 ID:6bA5Wjad0
> >>672
> 実況にいたのがお前らみたいなニワカのキモオタなんだろ
>
> webでミラノダービーが凄いってのを調べて
> 大挙して集まったニワカの馬鹿が
> お互いスゲーとか騒いでたんだろ
>
> その頃おれは何をしてたと思う?
>  
>  寝 て た 
>
> これが古参海外サッカーファンの選んだ選択
> この試合見る価値なしって判断したんだね


マジで最高wwwwww
このスレじゃなくても毎日でも見たいわwwww
727名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:08:16.87 ID:4wgBxISdO
どうせ在チョンだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:08:36.58 ID:SznrS5iLT
>>719
ヨーロッパにはいろんな人種がいるよ
もうサッカーみないほうがいいじゃないの?
729名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:08:36.81 ID:3s98AcOH0
>>719
Jを見てる欧州人って意外と多いよ。
ネットしてるといろんなとこで目にするじゃん。
730名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:08:50.71 ID:WsbERMCw0
>>693読む限り工場長だとしか思えないんだが・・・懐かしいなあ
731名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:08:55.81 ID:FnwWdhI00
本当にファンなの?この人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:09:20.97 ID:XSmAuxhn0
いやもうwwwダメwww笑えるダメこいつwww
733名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:09:49.67 ID:SznrS5iLT
>>729
スタジアムに見に来てることあるしな
734名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:10:10.64 ID:l0ONKYwj0
確かに工場長っぽいなw
年明け早々出会えて嬉しいよw
735名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:10:15.11 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0
の人気&レスの面白さに

      嫉妬
736名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:10:26.98 ID:5GwCisK8O
もっとヲチしてたいけどさすがに寝ないと明日に響くわ…
737名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:10:28.67 ID:l19lwGMt0
>>719
ネットの実情が全くわかってないという自己紹介ありがとう
738名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:10:29.86 ID:r8VWrIcr0
>>726
コピペに使えるだろうか
それにふさわしいレベルの素材だと思うが
739名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:11:05.29 ID:w6lCaa5z0
その時その時でレベルが高い(俺基準)の試合しか見ない!(キリッ ←ミーハー

その時その時で応援するチームがコロコロ変わるってことだよなww
740名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:11:14.28 ID:FnwWdhI00
いやー、やっぱ古参のミーハーは違うわw
スター選手いないから寝ちゃうんだものww
741名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:11:20.36 ID:fe8r8Jvs0
>>727
どうせじゃなくてチョンに決まってんだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:11:48.26 ID:l0ONKYwj0
>719 :名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:09:08.75 ID:HZudXS7b0
> いや日本人が在籍するとそれだけでメジャークラブになるんだ
>
> ペルージャとかアトレティコマドリーより確実に知名度は上だろ
> そういうこと
> だから自分が好きな隠れ家に著名人が入って欲しくないんだよ
>
> 大人だったら寂れたバーでママとハイボールやりたい気持ちわからないか?
> どこもかしこも人だらけのキャバクラなんてクソくらえだ

これも好きwwwww
743名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:11:51.80 ID:GinEFBgL0
なに、香ばしい人が来てんの?
744名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:12:32.06 ID:R67+coWUO
>>719

そんなこと言い出したら、
アフリカのリーグは何で人気がないんかって話になるな
ガーナ国内リーグとか、リビア国内リーグとか
真っ黒だぞ。知らんけど。

プレミアリーグみたいに、色んな国籍がいるリーグってないと思われ。
745名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:12:35.48 ID:Ksmt0Z2i0
今ググってるから、ちょっと待ってやってくれよ
746名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:12:47.46 ID:l0ONKYwj0
6>82 :名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:00:23.09 ID:HZudXS7b0
> >>675
> 2ちゃんじゃなくても
> メディアでミーハーの取り上げられ方してるし
> メジャーになると持ってるグッズを使うのが恥ずかしくなる
> おれはラツィオカラーのネクタイ愛用してたけど最近は使うの止めたしな
747名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:13:12.13 ID:VCxQZuJPO
サッカー海外厨ってノワヲタやwjヲタに通じる物がある
それとネトウヨは相変わらず違うものと戦っているという、ね(笑)

欧州スポーツで他所から、特に有色人種が入る事に抵抗を感じる人は未だにいる
けど一度受け入れられたらちゃんと評価される
ジョージ・ウェア、ヌワンコ・カヌやドログバなどのアフリカンは特に標的になった
国籍がヨーロッパのものでもルーツに有色人種があれば訝しがられもする。
それこそ、ジダンなんかはルーツがアフリカンなもんだから不当な評価をされてた時代もあった

もちろん現在でも頑なに排他主義者はいる
それとは別にアスレチックビルバオみたいなチームは今時珍しいけどそれが伝統ということで純血主義を守っている
ただこの純血主義と人種差別に繋がる問題とは別だよな
ものすごくデリケートな違いだけど

佐藤某は個人の嗜好で呟いたにせよ、今の時代、特にこの御仁は関係者の一人だけに特異な発言は軽率だった
そしてサッカーを飯のタネに、さらに、一般より詳しい知識を有しているわけだからオツムの弱い発言はいかがなもんかね
748名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:13:23.94 ID:2KKte//90
webでミラノダービーが凄いってのを調べて
> 大挙して集まったニワカの馬鹿が
> お互いスゲーとか騒いでたんだろ
>
> その頃おれは何をしてたと思う?

のレスにやる夫のだっておwwwwwのAAつけたらいいんでね
749名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:13:28.79 ID:r8VWrIcr0
>>739
まさにこいつが言う「ニワカ」の鏡じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:13:33.99 ID:EHmIoiUw0
こんな深夜に変な人が湧いてると聞いてキマスタ
751名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:13:42.27 ID:l0ONKYwj0
>880 :名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:53:46.98 ID:HZudXS7b0
> >>873
> 偉大な先輩としてそれは尊敬はするが
> おれもコア時代を支えた戦士だけどね
> 2002年以後のファンは後乗りのニワカ確定
752名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:14:01.94 ID:SznrS5iLT
>>742
> 大人だったら寂れたバーでママとハイボールやりたい気持ちわからないか?
> どこもかしこも人だらけのキャバクラなんてクソくらえだ

年季を感じる
753名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:14:02.46 ID:V4PLHLR00
ごめんなさい
鈴木大輔移籍が正式に決まって泣きたい気分で酒飲んで残ってるのですが
工場長って方はお触り禁止なのですか?
にわかで混乱させたなら、申し訳ない。ついでにもう一杯飲んでいいですか?
754名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:14:53.73 ID:FnwWdhI00
やべえwwww面白くてマンU見てられねえwwww
755名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:15:13.70 ID:XSmAuxhn0
>>753
ドメサカ板に帰れ
俺ももう帰る
756名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:15:29.51 ID:Ng8Y5FUN0
>>706
えっ?えっ?
757名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:16:15.02 ID:FnwWdhI00
ID:6bA5Wjad0はマンU観にいったかね
面白かったのに
758名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:16:51.75 ID:FUkoPNix0
>>693

アンタ100年に1人の逸材だよwww
なかなかの逸材だけど俺も相手してられないので寝るわ
759名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:17:04.90 ID:8oEdZWiJ0
しかし複数ID使いさんは、今回の峰樹の妄言ツイートが
なかったらどの場でこれだけの自分語りをするつもりだったんだ?
峰樹が騒ぎ起こしてくれてよかったなw 
みんなが聞いてくれる場ができてw
760名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:17:05.27 ID:XSmAuxhn0
>>757
なんもみてねーよ
ただ遁走しただけ
761名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:17:14.70 ID:2KKte//90
いやお風呂入ることよりこっち優先するやつだ

必死に文考えてるに違いない
762名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:17:30.16 ID:MNHOWw0z0
寝 て た 俺様カッケーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:17:43.48 ID:i1JcPkUE0
> その頃おれは何をしてたと思う?
>  
>  寝 て た 

↑www名言すぎてわろたw
この一行の間が素晴らしいわ
笑いのセンスあるじゃねーか
764名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:18:10.99 ID:r8VWrIcr0
>>753
気持ちは分かるが新潟サポはそろそろそういうの慣れたんじゃないのかw
それがストレス解消になるなら触ってみてもいいと思うよ。眺めてるだけでも面白いし
765名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:18:13.60 ID:l0ONKYwj0
リアルに吹いた奴沢山いるだろうな。
マジで面白かったw
766名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:17.69 ID:SznrS5iLT
>>757
寝てんじゃないの?

> その頃おれは何をしてたと思う?
>
>  寝 て た
767名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:25.61 ID:/o2FLwKD0
俺が良く見るプレミアのコミュでもイエローを一匹残らず叩き出せって意見よく見かけるわ
人種的に劣るイエローが本気で歓迎されてると思える脳みそお花畑には理解できないだろうな
白人から見ればイエローはサルと変わらん
768名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:25.98 ID:2KKte//90
俺が知ってる中で
奴は☆8から粘着してる奴だぜ?

おとなしく引き下がるやつじゃねーよ
769名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:33.72 ID:r8VWrIcr0
>>763
改変してみようかと考えたけどいいのが思いつかない
770名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:58.46 ID:Ja/xMlue0
これはコピペになるレベルかもしれないw
771名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:20:24.86 ID:SznrS5iLT
>>767
ミネキ白人だったのか
772名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:20:49.21 ID:eKV6dIkM0
エルゴラの自分の好きなクラブや選手の記事が捨てられなくて困ってたが、
おかげで全部捨てられたわw
今までたまにでもエルゴラ買うなんて無駄金使ってしまったが、
今後は一切買う価値がないものと分かったからまあよしとする
このツィートだけでなく、普段からこれに類することを編集部で言っていただろうし、これからも言うだろうし
そんな奴と普通に会話出来る他の編集部の奴も似たり寄ったりのこと言ってるんだろう
じゃなきゃ一緒に仕事出来ないわ
エルゴラ買うJサポを編集部では馬鹿にしまくってたんだろうな
773名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:21:01.30 ID:2KKte//90
次のスレの
>>1レス採用してもいいと思うんだっ!
774名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:21:19.52 ID:XSmAuxhn0
ID:6bA5Wjad0 に笑わせてもらったが、寝るわ
つーか死ね ID:6bA5Wjad0 wwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:21:21.60 ID:iZU9YV8h0
お前らこんなドニワカの相手をいつまで続ける気だよ!

ID:6bA5Wjad0=ID:HZudXS7b0

435 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 19:47:33.04 ID:HZudXS7b0 [45/94]
>>429
ワールドカップはメジャー
海外サッカーはドマイナー時代だよアホ
2000年のころまではレアルマドリーなんてほとんど一般人は知らなかった
そういう時代だ

865 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 21:49:22.78 ID:HZudXS7b0 [84/94]
>>840
96年ぐらいからな
ボスマン判決後ぐらいから
一番いい時期を美味しく視聴させてもらいました

880 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 21:53:46.98 ID:HZudXS7b0 [86/94]
>>873
偉大な先輩としてそれは尊敬はするが
おれもコア時代を支えた戦士だけどね
2002年以後のファンは後乗りのニワカ確定
776名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:21:40.74 ID:z2xGIJ4t0
昔だったらマイナーな洋画や洋楽やロキノンに流れたであろう理屈っぽいスノッブ学生が
今は海外サッカーがその受け皿になってるという指摘がどっかで見たが
なるほど確かにと思うスレ流れ
777名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:22:08.98 ID:jOxkt3dr0
まだやってんのかおめえら
もう許してやれよ
778名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:22:23.53 ID:/o2FLwKD0
>>771
俺は佐藤さんじゃねーよ、ボケ
イエローが白人や黒人に劣ると素直に事実を認めてるだけ
謙虚さは日本人の美徳だったが最近の日本人にはその欠片もないな
779名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:22:39.77 ID:WXz8QksA0
釣りにしちゃ必死杉だよな。
まさにいつぞやの工場長の再来wwwwwww

こいつの書きこみからの年齢は大体30半ばぐらいだと思うけど
炎上したデザイナーが50ぐらいでも所謂海外厨のメンタリティは概ねこんな程度なのね。
780名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:23:02.53 ID:ypq9pW6T0
むちゃくちゃ言ってるな
誰か知らないけど
781名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:23:33.88 ID:/ENISKEw0
Jのサポも韓国人いらないってしょっちゅう言ってるだろ
782名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:23:49.81 ID:l0ONKYwj0
>>778
>俺は佐藤さんじゃねーよ、ボケ
近い関係にありそうだなwwwww
783名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:24:53.78 ID:6hOauG2+0
基本的にミネキって名前が笑える
784名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:25:06.69 ID:/o2FLwKD0
スポーツや映画で白人見ると神々しさ感じるもんな
日本人には絶対到達できない高みだわ、来世は白人に生まれたい
785名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:25:41.40 ID:WXz8QksA0
>>776
あるあるwwww
でもロキノソ厨は洋楽よりも邦楽の方が痛いよwwww
786名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:25:53.14 ID:GinEFBgL0
サッカースレってストレス発散の荒らしがよう来るね
おまえらが相手してやるから
787名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:26:09.18 ID:+bK3g5FFO
>>781
日本人だからね
788名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:26:44.76 ID:HajXjsMi0
本人謝罪→エルゴラ0謝罪→ボリスタコラム打ち切り
失言に対してそれぞれがケジメつけたのにいつまでも何しとるのw
789名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:27:02.63 ID:2KKte//90
名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:04:11.75 ID:6bA5Wjad0
>>695
>マンチェスターダービー
>余裕でこっちの方がレベルが高い
>誰が好き好んでミラノダービーに時間を割かなきゃいけないんだ

これが彼の最後の言葉だった・・・
790名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:27:44.75 ID:JC2s5hiV0
佐藤峰樹が開き直ってこのスレで暴れてても驚かない
791名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:27:53.50 ID:i3a4sHGvP
峰樹よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のデザインの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか?だとしたら、先は長くないぞ)
792名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:28:31.26 ID:SFC8e4uy0
NEXT TARGET

加部究
793名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:29:25.66 ID:SznrS5iLT
>>778
おまえが無能だからって日本人全体を卑下しなくてもいいんだぞ
お前が無能だけだから
794名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:29:34.88 ID:EvFhQ7yh0
>>776
今海外サッカーでスノッブ気取るのも難しいけどな

各国リーグだけじゃなくてCLもグループリーグから見れるし
その試合評も見れればネットでファンのリアクションも見れる
情報へのアクセスがすごく楽になった

でも、そういう奴らはフォーメーション論とか歴史とか掘り下げて悦に入ってるんだろうか
795名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:29:42.63 ID:Ja/xMlue0
>>788
とりあえず頭下げとけってレベルの謝罪じゃケジメとは受け取られないって事だな
実際に売り上げに響くのではないかと噂されているぞ、世間はそう簡単なものじゃない
796名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:30:19.18 ID:SznrS5iLT
>>783
なんJくさい名前
797名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:31:16.64 ID:w6lCaa5z0
2002から見始めた奴等が海外サッカー観戦歴大体10年
ID:6bA5Wjad0は多分2006年にも玄人ぶってたと思う
「俺はもう10年も見続けてるからニワカじゃない」ってねw
798名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:33:02.82 ID:2KKte//90
またIDを変えてやってくるだろう

しかし

いかに変えようとも

文面でわかるんだよなぁ・・
799名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:34:35.50 ID:L6pkJxCDO
>>790
事件前は実際暴れてたろうな
ツイ垢複数持ちで、こんな事件起こしても執着してすてられないほどのネット中毒者だ
800名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:34:52.42 ID:8oEdZWiJ0
>>798
むしろ何の効果を狙ってID変更してくるのか疑問なレベル。
唯我独尊でいいのにな
801名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:36:23.48 ID:t/bS81kP0
90年代からの海外サッカーファンは
セリエAとかミラノダービーを有難がると思うぞ。

オランダトライアングルとかに萌えた世代

その世代からしたら、プレミアなんて新参ですよ
802名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:38:06.65 ID:SznrS5iLT
>>797
当時オサレっぽくて通っぽい古参面できるジャンルがたまたま海外サッカーだっただけだったんじゃないか?
803名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:41:09.55 ID:dBWrs+qm0
クレバリーの見事なゴール!

その頃おれは何をしてたと思う?

 寝 て た
804名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:41:56.34 ID:/ENISKEw0
F1が好きな人も日本勢をうざがってたろ

文化的に場違いに見えるわけだ
洋画見てて東洋系が出てくるとなんか萎えるでしょ
差別ではない

馴染まないんだよ文化的に
805名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:42:12.36 ID:2KKte//90
俺の彼女が別の男と見事なゴール!

その頃おれは何をしてたと思う?

 寝 て た
806名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:42:17.52 ID:+XBmntXaO
海外厨にしてみればエルゴラなんてまず買わないしな
ボリスタは買うぞ

芸能人がキリンがスポンサーついてる番組でサッカー日本代表興味なし!!とか言っちゃつたもんだろ?
807名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:42:24.38 ID:HajXjsMi0
>>795
世間じゃなくて2chだろw
世間はこんなマイナーな話題は知らない
808名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:44:13.76 ID:WXz8QksA0
プレミアも今の体制になってからまだ20年前後なんよね。
その前はフーリガンが暴れて事件が多発して酷かった。死人も出てたし。
女子供が安心してスタジアムに行けるようになったのなんてつい最近だよ。
このスレの工場長(?)がちょうど観始めたころぐらいからね。
809名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:44:38.32 ID:pWtJkgIFO
>>796
ミネニキか…
810名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:47:04.18 ID:UgPRU+UVO
>>788
本人の謝罪とかあったのか?
811名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:48:24.77 ID:V4PLHLR00
新潟とガンバの直接対決
前半早々に0−2になってだれもがあきらめたろ
その時、オレは何してたと思う?

 本読んでた。

Jリーグタイム見て引き分けだったときはポレナレフ状態だったぜ
812名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:49:51.82 ID:TKX/4PNV0
サムゲタンゲロ味
813名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:50:26.03 ID:/RAiGZaI0
ブラよろ、海猿の人かと思ったが
よく見ると違うのなw
814名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:51:07.15 ID:WXz8QksA0
メキシコ五輪→ダイヤモンドサッカー→キャプ翼ブーム≒トヨタカップ→
J開幕→98〜2002W杯
ぐらいで大体の世代間ギャップはあると思う。

その間にもW杯やEUROは放送されてたしそのブームの都度に
目にする機会も多かったと思うよ。
815名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:53:38.34 ID:AzDQ95M90
>>804
フェラーリなんぞを応援したところで、何になる。
一般人はフェラーリなんか乗れるわけねえじゃん。
お金持ちの道楽を応援する貧民お疲れwww。
って感じだよな。
816名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:55:28.42 ID:Lgd6ABOIO
>>804
オレF1好きだけど日本勢うざくないし洋画に東洋人出てきても何とも思わない
お前は邦画に欧米人出てきたら違和感を感じるのか?柔道を白人や黒人がやってたら萎えるのか?
お前は欧米コンプレックスの典型例
817名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:55:35.27 ID:V+Rfo/Jm0
香川がしょぼすぎて・・

佐藤峰樹氏の発言の正当性が証明されたわけだが。。。
818名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:57:00.35 ID:r8VWrIcr0
どう考えてもいなくなった時間からして今頃必死に実況スレで香川叩いてんだろwwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:57:12.64 ID:8oEdZWiJ0
>>804
日本勢をウザがってたF1好きさん方は当然モナコに
見に行ってらっしゃるわけですよね?
まさか間違ってもウジの中継でTRUTHなんか聞いては
いらっしゃらないですよね?
820名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:58:21.79 ID:JXlpbyAg0
>>804
それはないな
中嶋悟が走った時は感動したよ
821名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:59:56.38 ID:WXz8QksA0
>>804
F1は60年代から日本勢はおりましたが?
それ以前から観てる高齢な方なんですね。
822名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:01:01.86 ID:Z9OJVZHVO
こんな事呟くやつ海外在住の奴かと思ったら日本人かよ
823名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:01:11.18 ID:z2xGIJ4t0
>>804
F1選手をウザイとは思ったことがないが
周りの作り手やファンはちょっとなあと思ったことはないと言ったら嘘になる

同じチームの別のドライバーを異様に軽視・敵視したり
他のドライバーを敵視したりする奴は結構いるしね

こいつもそういう視点で言えば支持されたと思うよ
824名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:02:06.30 ID:FoHZ8BC10
>>817

獲得したガム爺さんはバカだねwww
無能な香川を獲得してさwww
マンUはバカだなwww
825名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:02:43.52 ID:8c2pfykv0
ドリブルで変化を付けたりブロックの外からミドルでというプレミアに必須の能力がないのが厳しいところだよね、香川の場合。
ましてや今のマンUの個の強さの活かした局面を一人でドンドン打開しちゃう選手が多い中で
ショートパスをのリターンをもらってスペースに走り込んでペナルティエリアでおこぼれを押し込むといった香川の得意のパターンが演出されづらい環境にある。
マンUのサッカーに香川は不要といってももはや過言ではない。
826名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:04:40.04 ID:+bK3g5FFO
Q急に
K香川の
H話
827名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:04:44.93 ID:IRKtcLmzO
>>825
そういうことじゃない。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:05:41.36 ID:V4PLHLR00
>>822
むしろ、ふつうに日本人
今話題に出てるF1もその傾向があった
自虐的であればあるほどかっこよかった時代があるんだよ

アグリに「あなたがあなたらしければいいから!」と連呼してたユーミンはひどかったなあ
829名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:08:35.12 ID:SznrS5iLT
>>825
全然違うんだよな

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
830名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:08:41.95 ID:Cn20h2kW0
>>823
ほんとその通り
831名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:08:59.50 ID:Alv33YHLO
確実にこれはマンU香川に宛てた言葉だろうなw
納得行かないのは盲目香川信者だけだろうなw
832名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:09:56.69 ID:KJOWDs8B0
伸びまくりやな

まぁでもサッカー関連の仕事もらってる奴がこれやったらねぇ
833名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:09:59.89 ID:SznrS5iLT
>>828
フジテレビ関係者がひどかったような
834名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:10:49.40 ID:SznrS5iLT
>>831
香川って書けばいいんじゃないですかね

誤解されるような書き方しかできないならライター失格でいいでしょ
835名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:11:33.23 ID:ZFmfxV3B0
香川と長友ね インテルも名指しだから
ただ香川が大活躍してスタメン確保しても同じツイートしたでしょ
836名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:11:36.50 ID:IRKtcLmzO
日本人を評価しない俺、真のサッカー通。
ってことが言いたいわけで
香川や長友が通用しようがしまいが、海外厨には関係ない。
837名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:14:01.05 ID:V4PLHLR00
>>833
ひどかったですねえ
古舘伊知郎さんが最後の年には「いいときだけのフジサンケイ!」と連呼してたな
まあ、このスレの話とは少し違うけどw
838名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:15:18.34 ID:t/bS81kP0
サッカーの「自称」メディア関係者には、よくあること。

素人が連中を真似して、毒舌コラムとか書きたがるから更に悪質
839名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:16:48.62 ID:z2xGIJ4t0
>>837
wwww
840名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:17:03.95 ID:kpbgAToj0
80年代までに青春を送った世代は欧米コンプレックスが骨の髄までしみこんでるからねえ
841名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:18:46.15 ID:Fe15dmED0
>こばやしりょーじ @gazfootballcom
>あっさり白旗挙げたミネキたんに比べて、セルジオの打たれ強い事。
>海外で成功するにはこういうメンタルでないといかんのだろうなw

どんだけ馬鹿なの?
842名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:19:01.77 ID:9/j6VWT90
こいつテレビでサッカーみただけで記事かいてたんじゃねw
現場で選手と触れ合ってたら、こんな発想ならんだろw
そんなヤツが記事かけるってスゲー業界だ。ってそういうやつばっかか。
843名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:19:59.17 ID:z2xGIJ4t0
>>840
まあ、何でも十把一からげに海外好きはコンプの塊!自虐自虐ぅ!って言うのも根っこは同じよ
自分で考えて自分で選択することが出来ない
流されるのは嫌いと称して周りの逆を行ってるだけの
若い時にありがちな、誰でも一度は通る麻疹的行動

でも社会に出て数年もするとこういうのって消えるもんだけど
佐藤さんはどうしちゃったのかねw
844名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:20:19.74 ID:s9hwavWKO
日本に佐藤峰樹は要らないし不快だ
845名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:20:35.71 ID:erG6wRbm0
>>833
どの時代も提供する側が意図的だなって事だけは分かるなw
846名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:20:44.96 ID:SFC8e4uy0
粕谷とかいうスカパのサッカー解説者なんて
どっかの素人のHPの内容○パクで記事書いて
謝罪してたじゃんw ほんとしょうもないよね 

粕谷ってやつ消えたのかな
847名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:21:05.76 ID:8+iS1uBBO
馬鹿発見器絶好調
848名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:21:28.79 ID:4a3sEDQC0
>>841
毒舌の意味理解してないな
849名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:22:03.66 ID:SznrS5iLT
>>840
自分らはコンプの塊なんだから若い子もコンプを感じろって強制されても困るよね
コンプなんていいことでもなんでもないわけだし
850名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:22:24.62 ID:lH0sOOHi0
こばやしりょーじもアホなツイートやめないといずれミネキるぞ
851名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:22:40.38 ID:1xOgOUtM0
上から物事をよー言うわ
852名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:23:24.52 ID:qf/bzx9P0
カスな解説者や記者はなんぼでもおるけど

海外に日本人選手がいると安っぽくて有り難味がない
興ざめなんだよね
足手まといで邪魔なんだよ
Jでテキトーに稼いでればいいじゃん
身の程を知れ

ここまで言ったやつはいないからなwww
さんまですらここまで言ってないwww
853名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:24:10.29 ID:z2xGIJ4t0
>>850
まあ選手が落っことしたお金拾ってるだけの立場ですってのを分かってれば大丈夫だろう
854名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:24:14.29 ID:ZFmfxV3B0
業界って本当に狭いもんだしネットとネットの知り合いだけで
仕事できるし暮らしていけるから感覚が麻痺しちゃうんだろうな
855名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:24:30.92 ID:V4PLHLR00
>>849
成長すればいいんですけどねえ
他人にはそれを強いるくせに
結局、自分は自分の立ち位置を守りだすのだよね
856名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:24:41.01 ID:KR0xRf550
>>829
これ改めて見てもとてつもないなw
酔っ払って書いてるとしか思えん。
サッカー仕事にしてる奴が正気でこれじゃ、頭おかしいだろ。
857名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:26:51.89 ID:L6pkJxCDO
>>856
改変しやすいしリズム感いいからか、結構関係ない板でもチラホラ見かけるな
858名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:27:46.88 ID:+XBmntXaO
>>840
スタローン・タイソン・マドンナ・MCハマー・カールルイス・マラドーナ・プラティニ

今じゃチョンブームと世界と戦うが合言葉だからなw
859名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:27:56.71 ID:EvFhQ7yh0
>>846
素人じゃなくて小澤一郎っていうジャーナリスト
http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/
860名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:28:16.93 ID:9/j6VWT90
香川はマンUやプレミアに合ってないよね。
スペインも厳しいと思う。ブンデスが限界プレーヤーじゃないのかねー。
って発言なら問題なかったのになw
861名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:28:50.78 ID:yGNgwL+OO
批評なら分かるんだが…これは何の価値も無い罵声
862名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:31:45.87 ID:ZFmfxV3B0
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうユナイテッドに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
ブンデスでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。


これだとかなり反響が違っていたと思うわ
863名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:32:09.66 ID:KR0xRf550
>>841
セルジオと比較できる回路を持ってる時点で、
この人は一生理解できないだろうw
864名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:34:04.05 ID:SFC8e4uy0
>>859
修正サンクス
865名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:34:35.35 ID:GrQhwkTwP
佐藤峰樹は日本にいらねーっす
866名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:36:08.33 ID:V4PLHLR00
できれば信藤さんもどこかのクラブにいてください
解説にきてくれなくていいですから。
867名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:36:49.47 ID:/eJ9xoPt0
サッカーにもJリーグ自分で取材しないし全然勉強してないけど
普通に解説してたりするのがやっぱりいるの。
868名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:37:28.92 ID:g9yz2nSoO
海外サッカーファンにはJを見直してほしい

 今のJリーグは思っているよりレベル高いよ。
何故なら、長友や香川など他国で通用する日本人選手が出てきているから。
インテルやマンUにいる選手が今のJリーグに行って適当にやって通用するレベルではないと思う。
日本サッカー協会はトヨタカップの頃から一流選手の基本技術をレポートし、Jリーグ創世記に来日した一流選手に直接教わったことで

 Jリーグ開幕20年で日本サッカーのレベルは競馬と一緒で最高峰まで手が届きつつあると思う。

W杯、凱旋門賞どちらが先に優勝するのが先かってところ
869名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:38:38.23 ID:t/bS81kP0
>>859
「ジャーナリスト」とか「ライター」とか、軽々しく名乗って欲しくないよね
870名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:39:16.94 ID:L6pkJxCDO
メッシが好きで最近いっしょにリーガ見始めた俺の家族が
「でぽるてぃーぼ?なんかいっつも負けてるよね?あそこやる気あるの?」てつぶやいた時、
俺の中に住むミネキが目覚めそうだった
871名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:39:17.40 ID:EvFhQ7yh0
>>867
セルジオ越後?
872名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:40:36.77 ID:w6lCaa5z0
セルジオは日本でサッカーの普及に貢献してきて
日本人が海外で活躍することを喜んでいて
慢心しないように戒めてるだけだからな
偏向フィルターで公平な批評もせず、日本人は劣ってるに違いないって思い込んでる
外国人に憧れてるだけの馬鹿とは根本からして違う
873名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:40:51.69 ID:+ill5pFj0
               ◯                  _______
               //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
              // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
              // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
             // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
             //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
            //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
            //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
           //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
           //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
          //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
          //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
         //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
         // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
        //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
        //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       //       \________/
874名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:41:42.15 ID:Ja/xMlue0
>>807
ネットとはいえ普通にニュースになっとるんだがw
ちゃんと流れを読もうな
875名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:42:41.01 ID:EvFhQ7yh0
セルジオは勉強してねえけどな
トッププロの試合で何が行われているか理解できない
876名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:43:55.19 ID:yGNgwL+OO
>>807
>>795
世間じゃなくて2chだろw
> 世間はこんなマイナーな話題は知らない




おいおい(;^_^A
結構ヤバイと思うぞ
877名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:44:03.59 ID:8rhbseWR0
昔から日本人ネタの扱いが淡白でこの人ニュートラルな人だなあと感心していたが、何のことはないただの最低レベルな輩だった
言うなればオネエキャラの人が女性をレイプして捕まったみたいな残念さ
878名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:44:07.70 ID:EvFhQ7yh0
>>870
いつぞやのCL?でバイエルンを倒した試合思い出したのか
879名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:47:25.41 ID:N4rAEtUG0
ニワカだからこんな人知らない
880名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:53:15.38 ID:rK9G0bPv0
>>869
別にいいんじゃね?
どっちも何の地位もない職業で評価されるのは
それなりの仕事をしている人だけだから
881名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:54:25.01 ID:2KKte//90
同じようなことを
一般の社会人がやったら

処分されるわ
882名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:01:54.66 ID:UJxSELLr0
>>877
> 言うなればオネエキャラの人が女性をレイプして捕まったみたいな残念さ

わろたw
やっくんはもう許してやれよ、レイプだったかどうか忘れたが
883名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:02:27.69 ID:+G4cU4WCO
こいつとセルジオ越後の違いは、セルジオは日本が勝つと大喜びする所。
あと香川はマンUで試合出てるから評価しまくってる。
884名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:07:02.92 ID:Dt9OaH/m0
不良ぶることがカッコいいなんて考えは高校生までにしとけよ
社会人になってまで得意げに毒を吐くな
885名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:09:36.35 ID:+XBmntXaO
気持ちはわかるがな…
サッカーの嗜好の話は経験上一般社会ではしないほうがいい
海外厨・代表厨これお互いにわかると親しい奴でも疎遠か絶縁になるからな
886名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:11:56.84 ID:yGNgwL+OO
セルジオのは批評 日本代表及び日本人選手が実は大好き

この辺の差だな(笑)
887名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:13:33.54 ID:z2xGIJ4t0
理屈っぽい、語りたがる、説教したがる、俺の話を聞いてくれ

これサッカー以外のどのジャンルでも一番嫌われるタイプだからな
俺を含めみなさん外では気をつけましょう
888名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:14:35.59 ID:XFZFTZcJ0
FAの香川酷かった
同じ日本人として恥ずかしかったわ

香川=日本の恥
889名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:14:58.92 ID:ma8tcd830
佐藤さんは正しかった
890名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:15:52.39 ID:0d6oHmY30
また佐藤秀峰先生が何か言ったのかと思ったら違ってた
891名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:17:12.86 ID:scWkHhg/0
mineki is right
892名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:17:51.50 ID:7eq731PT0
韓国のシャツ売りパクチソンみたいな恥ずかしい真似だけは辞めてくれ
893名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:20:43.35 ID:FsU/5BIiO
佐藤、杉山、金子、越後でなんか一つ作れるだろサッカー雑誌
894名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:20:45.26 ID:yGNgwL+OO
>>890
急に佐藤秀峰先生擁護が沸いて出てるみたい(笑)
あまのじゃくなのか何なのか(笑)
895名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:22:54.07 ID:0d6oHmY30
>>894
えっどういう事
何か絡んでんの?
896名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:23:07.92 ID:Ksmt0Z2i0
あれ?
ID:6bA5Wjad0恥ずかしくて出てこれねーのか?
897名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:23:34.28 ID:7116TEv50
こんなぶっ飛んだ発言、海外厨にしかできないわ


カッコイイし憧れるわ
898名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:24:28.19 ID:4Fittps20
香川はその通りだったな
899名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:24:54.52 ID:UtOR0oRQ0
あんたの気持ちがわかったわ佐藤さん
900名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:28:37.46 ID:XFZFTZcJ0
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうプレミアに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
ブンデスでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。


こうすれば完璧じゃん
ミネキ今からツイッターでこれ書き込めよwww
901名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:28:58.80 ID:jXeuZ0Fg0
香川はクラゲのように漂ってるだけだったわwwww
902名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:29:18.30 ID:ofEis2N40
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
903名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:29:25.04 ID:aJD09Cna0
このスレにもたくさんいる、「ユナイテッドの試合でも香川しか見てない奴。そしてそれだけでユナイテッドを語ろうとする奴」
ミネキはこういうのが嫌いなんだろう。それがこういうツイートにもつながってくるんだろう。
904名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:29:59.47 ID:ufJjXDI/O
この一件で自分の身の程を知っちゃった佐藤さん
905名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:32:39.81 ID:iW5aCB2b0
今回の件で抗議の電話を入れたら
知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで最悪だわ佐藤秀峰
906名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:35:16.10 ID:/RAiGZaI0
>>895
いや単に名前が似てるから
勘違いしやすいだけだろう。
俺は勘違いしたw
907名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:35:58.40 ID:RVo4OU6E0
908名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:36:16.68 ID:zBddLom10
>>903
それでJリーガーを適当にやってる人たち扱いするツイートに繋がってくる脳味噌がバカだ
それが分からん奴もバカだ
909名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:39:12.75 ID:/RAiGZaI0
>>905
そりゃ知らないだろうなw
ツイッターでぼやいてたぜ。
まじで人違いで抗議されてるらしいw
910名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:39:55.94 ID:L6pkJxCDO
>>903
そういう奴をコキ下ろしてないからこうなったことくらいわかれ
911名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:41:56.84 ID:/o2FLwKD0
今日は香川一人でマンUの勝ち試合ぶち壊してたな
佐藤さんの言うとおりなことがまた証明された
イエローのせいでマンUがめちゃくちゃ、現地サポも劣等イエローにぶちキレてる
912名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:42:49.80 ID:+XBmntXaO
野球ならMLBの日本人応援するんだがな。
913名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:42:52.75 ID:pzU1KvogO
この発言は許されないわ
914名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:44:19.28 ID:RVo4OU6E0
ツイより

Good skills from RVP and can't believe Kagawa played the whole game he's shit
(ペルシは最高!香川の野郎がフル出場はありえない)
Kagawa was absolute dog shit rvp god
(ペルシは神、香川は犬の糞以下)
Kagawa is very poor. He is not fitting man united and PL. He needs more improved.
(香川しょぼすぎる。マンUに合ってないし、技術不足)
Kagawa should've gone off ages ago
(香川、消え失せろ!)
This games done! Kagawa did fuck all!
(香川のくそったれのせいで、この試合が台無しだ!)
So, some utd fan is now saying "kagawa is shit"
(マンUサポは「香川はクソ野郎!」って大合唱だ)
Go Home KaGawa, u're Drunk..
(香川よ、ウチへ帰ってママのミルクでも吸ってろ・・・)
Has kagawa been bought to sell shirts in Asia?
(香川はアジアからTシャツを売りにきただけだろ)
Kagawa = Junichi Inamoto
(香川は稲本と同じぐらい使えない)
915名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:46:01.63 ID:ufJjXDI/O
>>912
野球の場合は逆にNPBを神聖視してMLBを見下したりする老害がいるな
916名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:46:21.03 ID:VecCQYkm0
まあ、twitterってのは気軽にできるのをウリにしてるが、その性質は街頭広報に近い。
年末だろうが酔っ払おうがストレスだろうが、こんなこと街頭広報したら、そりゃただじゃ済まないだろw

むしろ発言内容が正確に記録されてしまう点で、さらにシビアと言えるな。
917名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:50:09.22 ID:z2xGIJ4t0
>>909
俺も最初はブラよろのあいつかと思ったことは否めない
918名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:51:53.48 ID:nm2wX1zd0
>>914
なんか綺麗な英語だね。
現地人のコメントじゃないみたいwwwww
919名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:53:22.08 ID:1SN1Am6F0
こいつの言ったことは正しかったなw
マジでヨロヨロだったわ
920名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:54:03.02 ID:RVo4OU6E0
921名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:55:45.38 ID:LBoBAu380
>>1の人は立場的に問題があるけど、似たような心理はほかの分野でもある。
日本人のピアニストは本物じゃない、とか体型の良くない日本人バレエダンサーを
欧米のバレエ団のメンバーとして観たくないとか言う心理。
922名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:00:52.14 ID:3s98AcOH0
>>921
バレエに関しては体型の美しさも評価の内だろうからちょっと違う気がするわ。
美しくないから見たくないっていう人も理解される世界じゃない?
923名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:01:11.02 ID:yAdpsmCa0
そもそも今のインテルとかゴミすぎるし、安っぽさもなにもないわな
まあ、今のミラン、ユベントス然りだが
924名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:04:10.37 ID:PP/0sMmF0
>>915
そんなやついねえよ
むしろMLB神聖してるくらいだ
何人日本人がメジャー挑戦してると思ってんだ
925名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:04:59.70 ID:ofEis2N40
>>918
香川がAV女優と付き合ってるってデマ流した日本のAVに詳しかった反日チョン猿だよ
926名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:07:11.30 ID:z2xGIJ4t0
>>915
見下してるというより、敵視してる人は確かにいるな。例えばナベツネとかな
あっちはそれぞれの国で完結して各国で繋がってないし、直接的な利害関係があるからしょうがないんだが

それに昔のリーグ改革論議の際に改革派、MLBを参考にしようっていう人の意見を弾きだした影響もある
927名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:08:18.39 ID:Pc8o6haDO
まあこいつはクビにしないと会社に悪影響出るぞ
代わりならすぐ見つかるだろ
928名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:09:11.19 ID:fi88unLO0
いやいや日本人取ったマンチェスターやインテルのフロント、強化部に怒れよ

必要としてるんだから仕方ないだろ
929名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:10:25.14 ID:kpbgAToj0
まあ、あのツイートした人がエルゴラのデザインしてると思うと
しばらくはエルゴラ見るのも不快になるなあ
930名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:12:09.68 ID:FsU/5BIiO
こばやしってのはなんなの?
931名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:12:57.68 ID:+XBmntXaO
>>923
インテルは華やかさ落ちた
ミランは今季は仕方なし
ユーベはメンバーもいいしいいサッカーしてるよ
932名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:19:40.39 ID:uIqSAKbA0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球の競技人口
||||1200万人

※日本の野球競技人口は730万人で世界全体の61%


電通+NHK+民放(野球防衛軍)がメジャーに献金してるメジャー放映権料は300億円
そのほとんどを公共放送のNHKが日本国民の血税、受信料で支払っている

その他、日本からの莫大な広告収入でメジャーは潤っている。日本会社そのものが球団を所有してたりもする(任天堂マリナーズ)
だから、メジャーはこの莫大な日本からの放映権料搾取を維持する為に日本人選手をメジャーに受け入れている。
ポスティング代、日本人選手の年俸負担してもお釣りが大量に来る程のジャパンマネー収入があるから。(WBCも全く同じ構図)

それに比べるとサッカーの日本から流れる金なんてほんの微々たる少額に過ぎない。なんせ桁が違いすぎる
30分の1以下

野球は日本人が世界の野球人口の3分の2を占め、ほぼ日本人しかやってないのに今まで誰も通用してない
イチローだってアメリカからは1セントも貰っていない。給料は日本会社の任天堂ジャパンマネーを10年貰ってただけに過ぎない
ジャパンマネーリーガー鈴木イチロー。日本から金もらってただけなのに日本の焼豚はそれで年俸自慢してたわけ
ヤンキースに任天堂が献金して最後の泊つけにヤンキースに裏口入学してからも給料の9割5分以上を負担してたのは任天堂という有様。

そんなイチローですら内野安打と粉飾決算打率で隙間産業的な姑息でしょぼいヒットを重ねるだけでメジャーで成功してないほど
日本人には野球はまるで向いてない。

逆にサッカーは日本人に向いている。野球と違って莫大な放映権料がバックにないのに実力だけで海外で勝負して成功している。

サッカーは野球と違って最も競争率が高い最激戦のスポーツであるにも関わらずだ。

では、なぜここまで日本において野球はこれほど優遇されるか?だが

元々野球はアメリカが日本を支配する道具にC○Aが支配下に置く読売の正力を使い、日本国民を政治から目を離し野球漬けにして愚民化するという方針で
スタートしたからだ。
933名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:20:23.83 ID:uIqSAKbA0
NHKの役割  −公共の電波?−

NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。


http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/021.html



2003年の11月に、MLBと日本の電通がMLBの試合放映権(2004〜2008年)の契約をしたというニュースを「ワシントン・ポスト」の電子版かどこかで見つけた。
5年間で総額275milドル(2億7500万ドル=約300億円)の契約だった。日本でMLBの放送をしていたのは、NHK−BSとスカパー、特別なゲームに限ってフジテレビとTBSが放送していたと思う。
総額を2億7500万ドルとして、年毎の契約金はエスカレートする特殊な算定方式の契約だったが、1年平均すれば5500万ドル(約65億円前後)という予想外の巨額契約だった。

http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-81.html
934名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:23:19.26 ID:LBoBAu380
>>922
ちょっと遅レスごめん。日本人頑張れ、と言う気持ちにならないのが
何か悲しい・・と思って。
935腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/01/06(日) 05:34:52.84 ID:d3i9bfFY0
自分はハマってるんだが知名度は高くない、でも地道にファンを獲得していたPCゲームに
プレイ動画見たニコ厨が雪崩れ込んで来る感覚

に近いんだろうか。
936名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:41:30.49 ID:G/QsKldC0
懐古厨の欧州厨ほど頭の固い人種も少ないだろうな
937名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:44:50.06 ID:uIqSAKbA0
ヴェンゲル:「新しく魅力的なマーケットは日本」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130104/pre13010415530006-n1.html




アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、若手選手を発掘することの難しさを強調し、日本の若手選手に注目していることを明らかにした。
獲得競争は激しいし、イングランドでは制限される。非常に魅力的な新たなマーケットは日本だ。今では多くの日本人選手がドイツでプレーしている」
「日本は非常に競争力がある。以前はフランスがそうだったが、今のフランスは15年前ほどトッププレーヤーを輩出できずにいる。ドイツとスペインがかわって伸びている。フランスにとってかわる国で、非常に優秀な若手を多数抱えている」




ヴェンゲル監督、日本での逸材発掘に関心 「優れた選手のいる新たな市場」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000010-ism-socc




現場の人間がこういってるのに佐藤とかいう素人記者はなんなのかね

死んだ方がいいよ

てかもう、一生サッカー関連で飯食えないように追い込んだ方がいいだろう

サッカー界から抹殺しよう
938名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:46:47.22 ID:MZ30VAAi0
ま、こういう人がいても別にいいとは思うけどね
オールドファンは自虐史観というか、そういうのにどっぷり漬かってるから
普通に考えれば、日本人が日本人を無駄に貶める発言をするってのはアホだと思うけど

個人的には、俺も自分のクラブ以外の選手はどうでもいいから、根は一緒かもな
ただ、ブラジル人や韓国人助っ人がハズレまくったら、選手への文句もあるが、
まずGMやスカウト含めフロントの目を疑い、そっちに文句言うけどなw
ポンコツ連れて来やがって、と・・・何人だろうが関係ねーけどw

欧州でプレーしている日本人はそれなりに当たり外れあるかもしれないが、
頑張れくらいにしか思わない
自分のクラブから巣立っていったのなら応援するけど、移籍しちゃったらな・・・
そこである程度は切れるというかね
939名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:49:58.07 ID:z2xGIJ4t0
>>935
そうだろうね
どの分野にもあることだし応用が効くから、この件はネットで話題になってるんだと思う
940名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:02:29.82 ID:fiLgkAYL0
後追いのクズのくせにでかい面してりゃ叩かれて当然だよね
941名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:09:35.55 ID:PN8pfVGy0
なんかミサワみたいでわらた
942名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:32:33.73 ID:+VL9fEXl0
絶大なり
バカ発見器の威力w
943名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:35:29.28 ID:+2qJv7Kw0
だいたい芸スポあたりでニワカがヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もう芸スポにニワカは要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
バカッターでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
944名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:41:48.42 ID:oZlaceN+O
日本人要らねという確固たる信念を持っての発言ぽいのに何で謝るのかよく分からんです
945名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:46:34.60 ID:CqM5UDhr0
>だいたい〜
つまんねーコピペだけど活用だけはしやすいから後々残るだろうな、かわいそ
946名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:56:06.08 ID:+G4cU4WCO
謝罪せずに、日本人は不快で押していけばよかったのに。
947名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:12:54.48 ID:bmZQs2oP0
日本人ごときがヨーロッパのサッカーを見たり、挙句その内容について
語るのもおこがましいとはこの人は思わなかったのかね?
948名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:41:28.96 ID:xmTkN82k0
仕事に影響しないのかこれ
たぶん酔っ払ってたんだろ
949名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:46:37.19 ID:1QACl4+p0
ピンクにしたのこいつらしいな
950名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:04:08.03 ID:z8nL9fIk0
>>911
佐藤チース
951名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:05:17.19 ID:JN7UhNQa0
この手の輩の何が一番痛いかって、他人を好き放題にボロクソに叩いておきながら
その自分はメチャクチャ打たれ弱くて、ちょっと叩かれるだけで泣きじゃくる。
2chにもよくいるタイプ。
952名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:09:03.54 ID:WW/GIqxn0
エルゴラって、本心ではJを見下していて、しかも日本人が海外挑戦する姿を忌々しく思っているような奴らが作っていたんだね…
いくら謝罪やツイッター自粛したところで、本心ってのは変わらないからね。
953名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:09:54.17 ID:+G4cU4WCO
そうだね。
これだけ言うなら、すぐに謝罪するなよ。
何がしたかったのか分からんw
954名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:10:37.64 ID:UgPRU+UVO
海外厨とチョンの物言いが符合するのはどうしてだろうなw
955名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:13:02.79 ID:9+7MFkKJ0
海外厨てサッカー未経験のにわかばっかだよなw
956名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:13:05.49 ID:rsmqXG2t0
プロ出きる前ならほざけたが
もう時代錯誤の老害の妄言としか言えんよ
957名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:16:06.77 ID:+yvItdyd0
今後この人が何か書く度に、
海外では、”あのナショナリズムと愛国心の無い奴か。”
国内では、”あんな事書いといて今更何書いてるんだよ。”
と言われるんだろうな。気の毒というか何というか。
958名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:16:11.52 ID:B5yMTcm/0
今回わかったのは海外厨ってのが日本に要らない害毒だったって事だな
959名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:17:28.24 ID:9wWUcSra0
>>957
欧州白人は拍手してますよ
960名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:23:35.32 ID:54uCS3Ai0
香川がヨロヨロしてるのはあってるな
961名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:24:26.23 ID:+G4cU4WCO
長友はヨロヨロしてないな。
962名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:29:24.14 ID:+yvItdyd0
表向き拍手される事は有っても、内心軽蔑されてると思うんだけど。
963名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:32:20.13 ID:5BOXWQBOO
確かに香川はヨロヨロしてるな
長友がしてないけどな
964名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:36:54.36 ID:5BOXWQBOO
長友が→長友は
965名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:38:44.28 ID:f23ncwvv0
香川が糞なせいで正論だったと証明しちゃったね
香川だけを名指しで批判だったらすんなり受け入れられてただろうな
966名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:39:00.16 ID:jdUR0C4E0
F東京サポ(エルゴラの最大の購入者)の本音

451 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:36:50.37 ID:94EL3tBt0 [16/19]
エルゴラはコメント、インタビューと予想フォメだけ
あとは自分の好きなコラムだけよんどきゃいいだろw
150円の新聞に何を求めてるんだ?
967名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:40:56.50 ID:vvmKFkymO
Jリーグと差がなくなってんだろ。ブンデスとか誰でも楽勝じゃん。

確かに有名クラブで日本人が出てるのは寂しいかもしれんが、差はつまるもの。
968名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:43:25.20 ID:15TQHt9CO
>>967
宇佐美「…」
969名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:45:22.62 ID:6nB7GvmsO
佐藤峰樹って在日朝鮮人なんですか?
970名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:48:15.82 ID:nWgBkUKh0
香川のせいで失職してしまった佐藤さん可哀想
971名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:49:46.56 ID:65Uf9w+i0
972名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:49:49.60 ID:jKESMSCHI
セリエAダイジェスト程度しか観てなかった奴に限って
こういう事言うよなw
973名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:52:42.00 ID:Hr++lSDj0
お前等ですらボロクソ

【サッカー/イングランド】FAカップ マンU、ペルシーの同点弾でからくも追いつきウェストハムとドロー、再試合に 香川フル出場[01/06]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1357413441/

香川 1.50
http://www.goal.com/jp/match/98909/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0-vs-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89/lineup-stats
974名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:54:45.43 ID:YdeABJKo0
佐藤さんすいませんでした
その通りでした
975名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:55:14.15 ID:nc8QiIWlO
長友、香川だけ表にだして、香川がへぐったから擁護厨が「正論が証明()」とか必死だけど、佐藤はこの二人だけじゃなくて△とかマヤとか清武とかゴートクとか内田とか川島とか、ディスりの対象は実質海を渡った「全員」だろ?

ゴラッソは擁護のしようがないわそりゃw
976名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:56:39.51 ID:MMIfVF0EO
実際どうかはともかく、人によっては、差別的だと受け取りかねないような話で
そうなるとFIFA的にも気にしていることに繋がりかねないというか
編集方針的にも違うなら、撤回、謝罪、処分の流れか
あくまで主張し続けるなら、社として一緒にされたくないので
個人でどうぞ、お疲れ様でした、という感じかな
977名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:58:20.34 ID:vqfMu9320
>>966
最大の購入者はレッズサポだと思う
978名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:59:26.75 ID:15TQHt9CO
>>972
ダイアモンドサッカーも川平慈英時代すら知らないんだろうなぁ…
979名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:59:30.47 ID:jdUR0C4E0
>>977
統計はないから推測だけど、俺はF東だと思う。

なんたってクラブぐるみでページを買ってるくらいだし
980名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:00:49.08 ID:NRp7xQEo0
>>973
まあ事実だよなあ
ジャップが入るとチームの格が落ちてしまう
本来楽勝の相手にいい勝負されてしまう

すべてジャップの身体能力が奇形児並なせい
981名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:01:03.57 ID:z2xGIJ4t0
>>966
そもそも大多数のJオタも年に1〜2回しか買ってないと思う

エルゴラを買うときはどんな時ですか(俺調べ)
・応援してるクラブが優勝した時
・応援クラブの特集の時
・試合のある日、駅でどうしようもなく暇な時
・ネットに出た移籍情報や衝撃的な選手コメントのソース元がエルゴラの時

まずこんなもんでしょ
982名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:01:47.33 ID:UCuwZ8oP0
香川だめじゃん
983名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:02:12.84 ID:Yt9VaTwo0
Goal.com選定ワースト選手
ファン投票によるワースト選手
http://www.goal.com/jp/match/98909/a/report

【サッカー/イングランド】FAカップ マンU、ペルシーの同点弾でからくも追いつきウェストハムとドロー、再試合に 香川フル出場[01/06]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1357413441/ ←2ちゃんねらーも香川に絶望w
984名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:04:20.76 ID:nc8QiIWlO
>>976
もっとコミュニティの規模の低い日本競馬界でも、秩序を乱した根拠のない自称正論を書面に書いた奴は切られたし、

誌是として「暗部を追求する」ようなところは取材拒否で生の声を拾えないことが多いから妄想記事に走るしかない。

ジャンル問わずそんなもん。
985名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:04:30.98 ID:+G4cU4WCO
香川つかえねじゃなくて、邪魔で不快だもんなw
オヤジやりすぎだなw
986名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:04:36.19 ID:/BuL0froI
峰樹エア自粛
987名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:05:17.94 ID:U+Ygq7eJ0
さんまの気持ちがわかると書いたらスコボコに叩かれたのが懐かしい
988名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:05:30.88 ID:+G4cU4WCO
だれか次スレ頼むw
989名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:07:21.10 ID:JZq+ggX1O
サカ豚よりも佐藤の方が正しいと証明されたなwwww
990名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:08:23.38 ID:YdeABJKo0
次スレは佐藤さんとエルゴらにお詫びしないとな
991名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:08:27.74 ID:QZ/amcbGO
こいつの味方する奴はチョンくらいだろうと思ったらその通りみたいだなw
992名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:08:37.43 ID:nc8QiIWlO
さんまは芸能人の心理読みはエスパークラスなのにサッカーに関してのみは2ちゃんねらクラスだからなあ…

木梨は知識あるのにああいう場では気が利かないし。
993名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:09:32.75 ID:/BuL0froI
だいたいエルゴラあたりで佐藤峰樹がヨロヨロやってるのが安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
994名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:10:17.70 ID:8tlVX66A0
FAカップの香川みてたらこいつやさんまの方が正しいと思えるようになってきた。
995名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:10:31.79 ID:AYmN43v00
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうユナイテッドに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
996名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:10.11 ID:59bDAs+K0
確かに今日のユナイテッドの日本人はヨロヨロやってたわ
997名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:10.09 ID:rsmqXG2t0
使えないなら干してもいいが
このクズが関わってる雑誌は日本に必要ない
998名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:30.92 ID:W1ubPtn50
一晩でスレの流れ変わっててワロタwwwww
999名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:39.43 ID:+G4cU4WCO
佐藤は長友も批判してるじゃんw
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:56.21 ID:/BuL0froI
峰樹オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。