【サッカー】ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーがリバプールファンであることが判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
プレミアリーグのリバプールに吉報が届き続けている。

 1989年に96名 の死者を出したイギリスサッカー史上最悪の事故「ヒルズボロの悲劇」の遺族を援助するために立ち上がったアーティストたちのチャリティ・プロジェクト「ジャスティス・コレクティブ」(The Justice Collective)が、

1969年の大ヒット曲、ホリーズ(the hollies)の『he ain’t heavy, he’s my brother』をカバー。これがシングル・チャートで1位になったのだ。

 このグループはポール・マッカートニーをはじめリバプール出身のミュージシャンで構成され、選手OBで事故当時は監督として指揮を執っていたリバプールの英雄、ケニー・ダルグリッシュも参加。

中にはひとりで96枚購入したファンもいたと報じられ、1週間で約27万枚を売り上げた。売上は全額、遺族に寄付されるという。

 この「ヒルズボロの悲劇」を巡る裁判は、当初はファンに過失があったとされていたが、今年9月の調査書の情報公開を機に歴史的転機を迎え、再調査の結果、警察とスタジアム管理側に非があったとして「Justice=正義」が下された。

 また、最近、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーがリバプールファンであることが判明。

ふたりが、6人の子どもたちに800ポンド相当(約11万円)のリバプール公式グッズをクリスマスギフトとして購入したと報じられたばかり。各界の著名人サポーターの活躍にもあやかり、リバプールはシーズン後半戦の巻き返しを図れるか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130102-00000303-sportiva-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:44:06.83 ID:8ZdsveN20
巻き返しは無理。
何故ならだめぽだから。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:45:12.73 ID:P18LSDXoO
3兄弟
4名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:46:18.93 ID:nZ5w8YeH0
ブラピのサッカー好きは有名
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:21.52 ID:hZKxrnQqP
人気サッカーライターが香川、長友ら海外組を侮辱 大炎上【佐藤峰樹】
http://www.youtube.com/watch?v=CGU2ax9wXbM
6名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:26.22 ID:Y4XXk7+/0
リバプールファンでEDWINファン!!!
7名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:55.66 ID:Lb+rVhDU0
プラピとジョリーを野球帳に
8名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:49:31.65 ID:RBijFas90
こいつらの本当の子供が生まれたとたん
それまでいたアジア系の養子とかが実子の荷物持ちかつ世話が係りに格下げされてるよねw
9名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:50:21.93 ID:UAGN6nO/0
チャリティで27万枚www
10名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:51:14.56 ID:6IrdONdaO
リバプールの残虐王カーカスは参加してないの?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:51:17.49 ID:I8e/SvMjO
野球映画に出てたのにwww
12名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:52:10.71 ID:nxEU2UY40
こんなのより、バッジオが創価と判明したことのほうが衝撃的じゃね?
13名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:52:52.50 ID:nxEU2UY40
間違えた創価はベッカムだったでござるwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:54:40.64 ID:Y4XXk7+/0
ベッカムが創価!?
15名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:55:47.85 ID:nZ5w8YeH0
>>5
なんだこのゴミ野郎は・・
16名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:56:03.09 ID:m6I/5aQq0
ニワカ乙
17名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:57:03.35 ID:jhvvBHyTO
>>1
せっかくの洋楽ネタを、この馬鹿記者が!
18名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:58:10.19 ID:CgUhb/ju0
>>11
ヤンクススタジアムにも良く来てるみたいだよ
MLBの公式配信映像で良く映されてる
19名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:58:56.95 ID:xV9d9dFC0
アメリカ人のサッカー好きがどんどん増えてるな

あいつらちょっとまえまでアメリカ国内しか見てこなかった
20名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:59:49.67 ID:zb4krPST0
>>8 まぁ最初からそのつもりだったんじゃない?
どこの馬の骨とも知らない使用人を雇うより
生まれたころから一つ屋根の下で育った人間の方が信用できるだろうし。
普通の人間だったら、本来なら施設育ちの所を、裕福に育ててもらったら
言葉にできないほどの恩義を感じることであろう。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:59:56.62 ID:nZ5w8YeH0
>>18
ブラピは野球一切興味ないってインタビューで言ってたぞw
ま、アメリカにもヤキュハラはあるだろうから
仕事でスタジアムには足はこぶだろう
22名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:00:26.96 ID:6UwFP5pA0
でっていう
23名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:01:10.00 ID:I8e/SvMjO
背中に守護天使背負ってるベッカムが創価とかw
24名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:01:11.38 ID:7ZJwbLlv0
>>11
いや、別に野球とサッカーは対立するものじゃないし・・・芸スポ的には対立してたほうがいいんだろうけど
25名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:01:54.98 ID:xV9d9dFC0
>>21
言ってたなw
やきうの映画の時にルールさえもわからんしやきうには全然興味ないらしい

ニューヨークに住んでたら付き合いでいったんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:02:01.02 ID:rXr0NtqW0
マネーボールの時のインタビューで野球にあまり関心がないって言ってたじゃん
その監督も野球は知らないって言ってたし・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:02:58.82 ID:QzOrF02a0
日本でもリヴァプール結構人気あるだろ。あのデブデザイナーとかスポーツショップのイベントで渋谷の
スポーツバーで飲みながら試合を見るとか。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:04:14.28 ID:xV9d9dFC0
>>26
まじかよwwwwwwww
アメリカに住んでたら興味がなくても当然アメリカ発祥のやきうを押しつけられるんだろうなーw
仕事とはいえかわいそうw
29名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:04:57.31 ID:/rexjuS00
>中にはひとりで96枚購入したファンもいたと報じられ、


日本だけじゃないのか
30名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:05:44.08 ID:MPTv08sp0
>>5
この人、今年の年末は生活できてるのかな。
こういうこと言ったらおしまいだよね。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:06:56.27 ID:nxEU2UY40
>>21
芸スポの野球アンチは嘘ばかり書き込むけど
君の書いてることはホント?
32名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:07:58.52 ID:xV9d9dFC0
>>31
有名な話すぎるだろw
googleあるだろ?w
検索してみろw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:10:33.90 ID:nxEU2UY40
>>32
そこまでする必要ない

なにが言いたいかというと野球アンチは嘘つき

と言うことです
34名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:11:22.86 ID:/rexjuS00
>>5
伝説のサイト352、0-0empateやってた人だな
彼はマンU、ユベントス、一番にレアルマドリードが大好きな人だったと記憶してる
たしか浦和レッズも好きだったはずだけど?
まさか昨今の日本人の欧州移籍をこんな風に考えてたなんてな
「敷居が高いと思われている欧州サッカーを、茶化したり笑ったりすることで少しでも身近に感じてもらって敷居を低くしようと思ってこのサイトを…」
みたいなこと言ってたんだけど
今度は自分で敷居高くしちゃってるな
残念だ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:11:39.32 ID:44iVAdUV0
レブロンもそうだな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:12:53.09 ID:r4gJBA790
リバプールはオーナーのオモチャになって迷走を抜け出せてない
印象なんだが
37名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:15:52.27 ID:xV9d9dFC0
>>36
印象というか事実だな
2人のアメリカ人がオーナーになったんだけどこいつら金は持ってないクラブ経営もできない莫大な負債は残すは口だけのペテン師だったよ
今も別のアメリカ人オーナーなんだけどサッカー分かってないからさっぱり駄目
今年もCL出場権内の4位以内は絶望
38名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:16:26.68 ID:lKR+r/FF0
>>36
ヘンリーになってから多少まともになったけど・・・
去年リバポのレジェンドを監督にしたらリバポをぶっ壊されたという皮肉
39名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:16:50.46 ID:jhvvBHyTO
ビートルズ時代、ジョンはホリーズを毛嫌いしてたんだが
ポールはそんな事はなかったのね
40名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:16:54.56 ID:D5EGGtkE0
>>5
この人スペインリーグのニュースを紹介するサイトを長くやってた人だよな
こんなこと言っちゃう人だったのか
41名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:17:45.43 ID:WicKefzY0
双方とも落ち目だからちょうどいいな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:18:42.16 ID:lKR+r/FF0
>>37
オーナーがサッカー分かるかは関係ねえよw
それに今のオーナーは前オーナーの借金返済してくれてるからサポなら悪く言えない
金は出してくれたしな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:27:50.83 ID:Uh/jaoLD0
サッカー・・・・・・・・世界一、祝福されたスポーツ。




      〜〜越えられない壁〜〜





野球・・・・・・・・・基礎トレだけが拷問並みの、呪われた軽作業。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:32:09.67 ID:79n6qbvs0
夫婦揃ってユダヤの使い
45名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:34:22.77 ID:3DwhiEnW0
マンチェスターダービーにはトムクルーズが来てたな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:36:21.42 ID:Y4of0Y160
ちょっと前までリバプールどうなっちゃうの?とか思ってたけど
その内考えるのをやめた
47名無しさん@恐縮でーす:2013/01/02(水) 18:36:42.23 ID:pgHls/cM0
>>5
秋刀魚が乗っ取りしたんだな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:41:21.41 ID:bDmApzmi0
公言してもにわか扱いされないいい頃合い。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:42:08.55 ID:8ZdsveN20
>>5
ツイッターに移行してからちょくちょく暴言吐くようになってたな。
今回は誰がどう見てもアウトだし、もう終わりかなぁ。
0-0時代から世話になってただけに残念。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:44:37.68 ID:n26Y7dC2O
忘れかけてた超名曲
51名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:48:48.46 ID:nxEU2UY40
>>5
どうでもいいけどこれが本音ってことね
52名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:05:10.76 ID:5EKyHZXGO
>>51
こいつ芸スポはバカの集まりと言いながら昨日200レスしてた奴じゃん
おめでとう 君がバカの頂点だ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:14:43.95 ID:JtQproaSO
ベッカムは創加じゃなくユダヤだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:29:24.24 ID:nxEU2UY40
>>52
おまえは昨日俺に馬鹿にされた奴か
精進しろよwww
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:32:01.84 ID:0euH4kyS0
ユベントスとリバプールの違いはコンテがいたかいなかったかの違いだろうな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:45:05.85 ID:oSyJZtMm0
>>55
八百長したかしなかったかだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:47:56.37 ID:I8e/SvMjO
ユーベ:コンテ
ダメポ:ダルグリッシュ(笑)

この違いは大きいな
ダメポのOBゴミすぎw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:02:29.60 ID:tjNcq8wOO
△はブラピと親友になれるチャンスだぞ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:06:41.35 ID:lAIzSu/k0
.





ブラッド・ピット、『マネーボール』のプロモーションで来日したときの発言



「僕は野球あまりよく知らなかったんだよね」

「僕みたいに野球を知らなくても楽しめる映画だよ!」









.
60名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:17:43.81 ID:gBDF6Oqt0
>>5
こんな事言ってまだ仕事あるんならある意味すごい
61名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:25:35.61 ID:WaNXL1mHO
ホリーズについて語ろうず
62名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:58:41.43 ID:OhIxvfHz0
しかしこんだけブラッドとアンジーがコテコテのファンだったとはなw
子供にXmasプレゼントにグッズを贈るとかかなりだぞw
お前らだってインテルやCSKAやシュツットグッズを子供に贈るレベルにないだろw
どうせバンガードファイトをねだられるだろw
63名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:10:16.37 ID:xm24hzsF0
どうせオーナーの関係でしょ
64名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:19:46.09 ID:uFnxNpN20
>>13
イギリス人だからってオーランドブルームと間違えてないか?
こっちの層化は昔から有名で嫁のミランダカーも日本でごり押し凄いじゃん
ちなみにオーランドブルームは南アフリカ生まれのイギリス人
65名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:21:20.49 ID:w1gw3PMTP
あれ、本田はいつ行くの?w
66名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:21:30.19 ID:mKdSZOr9P
>>43
だよね♪

サッカーのネガキャンしか脳がない哀れな「やきぶたさん」がこんなスレまできて奮闘してるよwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:22:42.64 ID:/DDXtq630
サカ豚の妄想記事か
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:25:20.56 ID:6DrpFzHu0
>>59
そりゃ野球好きな人も興味ない人もいるだろ。サッカーも同じ
なんで煽るのかわからん。反日チョンみたいなサカ豚
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:26:17.60 ID:nxEU2UY40
>>64
創価嫌いの現役創価の女の人から聞いた
ベッカム創価とググったら出てきたからマジなのかなと思ってる
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:29:10.53 ID:nZ5w8YeH0
>>68
今まで焼豚が野球に興味ない人間を勝手に大の野球ファンと嘘・捏造し続けたからだろうなw

■ヤキュハラ一例

深田恭子のwikiには大の巨人ファンと書かれているが・・・
現実は、

Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B
深田恭子B
瀬戸朝香 無回答
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/3/3305a154.jpg


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B サッカー
深田恭子B サッカー
瀬戸朝香B サッカー
ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/d/ad1d42e0.jpg
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:35:23.74 ID:mKdSZOr9P
>>70
野球を観るわけがないwww観る理由もないしwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:36:13.95 ID:nZ5w8YeH0
こんなのもあったわw

仲間由紀恵もハラハラドキドキ!?プロ野球・前田健太がリトルリーグチームと対決
ttp://dogatch.jp/news/cx/13158?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


現実
仲間由紀恵 「すいません、やきうは興味ありません、今日勉強して帰ります」
73名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:36:48.10 ID:hkaR9gJj0
片瀬那奈、歓喜
74名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:46:24.55 ID:0IAR1nT10
あれ?
こいつ→ID:nxEU2UY40逃げたの?
早くね?ww
75名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:46:47.50 ID:Y82hLyk/0
ブラッド・ピットってmotoGP好きで、生まれ変わったら
ヴァレンティーノ・ロッシになりたいとか言ってたよな。
サッカー好きってイメージが湧かない。
76名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:49:55.01 ID:nxEU2UY40
>>74
誰?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:54:16.87 ID:mKdSZOr9P
>>72
絶対その後勉強してないだろwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:25:58.67 ID:l/uoj5w9O
マンチェスターは忌み嫌ってます
79名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:38:05.87 ID:uS2ZFyvYP
りがるーす
80名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:44:00.26 ID:XIYk2+qP0
>>57
つうかイギリス人とイタリア人の違いだな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:00:30.20 ID:uS2ZFyvYP
セルティック
82名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:24:57.53 ID:zkobY54F0
ブラピの映画マネーボールの時の発言は衝撃的だったなwwwww 「実はベースボールを良く知らないんだ」
83名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:27:29.69 ID:roWAMUGd0
その発言は野球を知らない人に見てもらうためかと
84名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:46:10.24 ID:28J/0pI10
やってるサッカーは日本人好みだぞ決定力は低いけど
85名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:57:05.56 ID:x9Dt8eCmO
ブラッド・ピットはベッカムがいた時代にオールドトラッフォードに来てたな
映画の宣伝かと思ったけど違ったようだった
86名無しさん@恐縮です
>>57
今はダルグリッシュじゃないよ