【音楽】「アメリカやヨーロッパにいきたい」Perfume、今度は欧米ツアーに意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
今年はアジアツアーが一番印象的だといい「世界に行ってこいっていう日本のファンの
熱い想いと、世界で迎えてくれた人の熱い想いに愛を感じた」と笑顔で振り返った。

来年は「ワールドツアー・セカンドがやりたい」と声を弾ませ、アジア圏を飛び越え
「アメリカやヨーロッパにいきたい」とさらなる世界進出に意欲をみせていた。

本文より抜粋

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2020231/full/

関連スレ
【音楽】Perfume 紅白歌合戦本番で“最新の技術”お披露目!あ〜ちゃんが「あーっ!」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356793648/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:33:19.94 ID:8euPWgZN0
客なんていないのに
3名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:34:31.32 ID:En1sVvCV0
口パクとかぶっ飛ばされるしアメリカじゃ口パクだと客に訴えられるからね
4名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:35:12.44 ID:BL45Z09a0
エゲレスにはもうゴリラズがいるからな。
二番煎じはいかん。
5名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:37:27.82 ID:vEAHJt5z0
正直に韓国って言っちゃいなよ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:39:46.27 ID:m5JPT6in0
日本でやってくれても全然いいよ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:45:02.22 ID:+rJ9afg10
これからアベノミクスで経済がイケイケになるから、欧米進出にはいいタイミングだな
GOGO!Perfume!
8名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:49:30.62 ID:8WOeKSMy0
ぱむぱむとか似たようなのまとめてイベントやれば客集まるんじゃないか?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:59:27.52 ID:X3EfdxKs0
アフリカじゃないんか、ゴリ…
10名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:07:04.34 ID:Q+yWO15x0
>>1
テレビで(しかもNHK)ドキュメンタリーをしていたが、
海外ファンの熱狂は日本人以上だな。

しかし、どうやらNHKも韓流から日本人タレントの応援に切り替えたのかな?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:07:10.67 ID:m5JPT6in0
欧米でPerfumeって言うとこれしか思い浮かばない

PerfumeのFake it で踊り狂うアメリカのゲイの方々
ttp://www.dailymotion.com/video/xhavpg_fake-it-in-club-san-diego-ca_music
12名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:08:31.44 ID:3o3kBtWmO
朝鮮人的な発想だなあ
白人様にお近づきになりたいのか?
13名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:09:02.74 ID:Q+yWO15x0
>>12
オマエが朝鮮人だろうがW
14名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:11:06.64 ID:uLN1ln3nP
夢はビッグクラブか
15名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:12:29.46 ID:+w0I+KZMO
ユニバ移籍第2弾シングルの「Spending all my time」の表題曲は欧米で流行のEDMを取り入れ

全英語詞で海外受けを狙ったがアジアツアーでの反応は悪かった

PerfumeはKPOPアイドルみたいに“アメリカ人”になりたいのだろうか?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:18:00.00 ID:LFNOAo2jO
>>10
ありゃたまげたねw
香港台湾シンガポールがアツいアツいw
朝鮮公演をカットしたのは賢明だったね
17名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:18:43.88 ID:3+npZGAp0
youtubeのでの評価も高いし
そこそこいけそう
18名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:19:15.01 ID:3o3kBtWmO
>>13
正月早々チョン認定とはご挨拶だなw
19名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:19:39.87 ID:R/UFTEqb0
みくの前座としていけば、いいのに。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:20:04.59 ID:H5yHpGG/O
名誉白人(笑)
21名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:27:47.08 ID:zOs/VJ9N0
こんなしょーもないもん送り込まなくても
22名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:33:07.78 ID:m5JPT6in0
A○B系統送り込むよりかいいだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:33:37.78 ID:bhcK/vZg0
肺に煙を入れていません。
ゲロ以下の朝鮮より
24名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:35:20.85 ID:HRBLt+QDO
英語圏で外国語が受け入れられるのはやっぱり独創性だな
オリジナリティがあれば言葉わからなくてもウケる

結局なまり英語で歌っても流行らないから猿真似英語で進出するのはもう辞めて欲しい

わかったか?プロダクションのアホども
25名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:37:55.80 ID:3T8+AF1q0
旅行でも何でも行けばいいじゃん。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:38:45.69 ID:HoLYcAJ+O
猿真似英語のおかげでブレイクしたABBA
27名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:41:16.78 ID:Q+yWO15x0
>>24
チョンカスのオマエが余計なことを言わんでいい。

今回のパフュームのアジアツアーは大成功に終わってるんだからな。
欧米のファンも熱狂的なようだから、成功するだろう。

 (アジアツアーの大成功の様子)→http://nemuru-umigame.blogspot.jp/2012/11/perfume_25.html
28名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:43:01.39 ID:S2e8V1490
イルミナリティ全開だから向こうでもいけるんじゃない?w
29名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:45:49.95 ID:SpOH0+/90
http://www.youtube.com/watch?v=3PKoySWGQTc

ぜひポリリズムをレゲエ風に
30名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:46:54.00 ID:w2HzQl8b0
>>16
だからどうっていうわけじゃないけど、
今回のアジアツアーでPerfume史上最高(度)に盛り上がったのが韓国公演だったらしい。
メンバーとスタッフの証言もあるし。
どれほどのもんだったかを俺はみたいけどね。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:49:07.49 ID:pS05byoD0
アジアなら最近の曲のほうがいいかもしれないけど、
きゃりーのPONPONPONみたいな初期の曲のほうが欧米だとウケると思う。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:15:56.98 ID:XNy3dVYH0
欧米は動物愛護に厳しいから叩かれるだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:23:54.47 ID:i/1NyhXh0
【J-POP勢のiTunes世界配信】
日本以外では全く相手にされず世界進出大惨敗

●アルバム
・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位(年間で2位)、その他61ヵ国=圏外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/

・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信  
iTunesアルバム総合チャート 米国=最高位377位、日本=1位、その他21ヵ国=圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg

・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=未配信、その他49ヵ国=圏外
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1331195906/

・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他20ヵ国=圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969

●シングル
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他215ヵ国=圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP

参考
・PSY『GANGNAM STYLE』2012年9月
iTunesシングル総合チャート 米国=1位、英国1位、日本=未配信、その他30ヵ国以上で1位獲得。
http://www.allkpop.com/2012/09/psys-gangnam-style-ranks-1-on-itunes-in-31-countries
34名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:24:05.39 ID:CJQ/Hvg10
旅行で行きたいって話しじゃないのか
35名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:25:29.78 ID:d7B5XlkA0
>>5
韓国行の航空チケットは
HISで往復で2013円でも売れ残っているよ
他の代理店でも3000〜4000円前後でも売れ残り
アメリカFDA公認の人糞汚染の国
韓国ノロウイルスツアーに行きたくないのかも
36名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:26:43.95 ID:Yqg6YRC30
小便入りのペットボトルが飛んでくるぞ!
37名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:33:17.31 ID:/VYhV0770
お気楽やな
38名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:33:42.70 ID:q5F5yySX0
ホンマの歌手なら生で歌わないとな〜意味ないだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:43:28.19 ID:0RKVPgQe0
早くワンマンライブを見たい
40名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:51:53.68 ID:PLHeepSoO
二度と日本に帰って来ないで下さいね
41名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:56:38.93 ID:UccJvpZi0
旅行なら自腹で行くガニ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:11:36.16 ID:H2/fwnSbO
アジアツアーだと「海外進出した」って感じがしない。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:31:03.38 ID:aVKV6xNs0
フランスのJーpopチャートが…
44名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:14:15.10 ID:E+ysFj600
もう50年60年の歴史を持つ日本の大衆音楽が欧米では全くと言って相手にされない
ガラパゴスなのは仕方がないんだから(最大の障壁は言語の壁)
あんまり欧米進出なんて言うなよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:21:38.69 ID:y0ageB8h0
どうせキモ信者が日本からツアー組んでで箱を埋めるだけでしょ。
46名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:24:01.60 ID:nrlyTA6w0
頑張って欲しいが、欧米は厳しい
Bzはさっぱり相手にされなかったし
あの少女時代でさえダメだったからな
47名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:28:08.27 ID:GLufiNL+P
この子らの曲だったら、初音ミクで十分だもんな。あっちが有名だし
48名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:30:02.66 ID:ne8grmng0
正直、パフュよりも でんぱ組.incみたいなの方が欧米では受けがいいと思う。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:30:19.56 ID:o3VIU247O
会社の後押しスタッフの介入なしで、自分たち3人だけで企画して金も自腹で全てやるんなら勝手にどこでもどうぞ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:45:23.36 ID:RlklrXpD0
アメリカ人が作った音楽が売れなくなってるのに日本人の作った音楽が爆発的に売れるわけないじゃん。
音楽の市場規模なら日本もアメリカもさほど変わらんし、パッケージの売上だけならすでに日本が世界一位。
足元をしっかり見つめて堅実に商売しましょう。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:52:01.31 ID:y41wnTTr0
ドキュメント見て思ったけど日本でのライブのクオリティをやるにはライブハウスやホールが限界かなと思った
音響やセットの運送費がめっちゃ掛かるしそれに見合った儲けが出すにはリスク高いもんな
52名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:00:06.47 ID:l1TypRQYO
>アメリカやヨーロッパにいきたい

行けばいいじゃん
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:00:17.96 ID:yLobQHDy0
>>46
Bzとか宇多田みたいなのがいちばん海外で勝算無いんじゃね。
ああいうのこそ欧米にいくらでもいるから。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:06:35.55 ID:VcEtQpZt0
このまま行くと「SEXYさ」を求められそうな気がする
きゃりーぱみゅぱみゅは、そもそも「原宿スタイル」なのでそこクリアしてる
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:11:30.01 ID:xPrH30XWO
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:34:02.18 ID:2fwaSsFr0
サスガヤ

フランスで人気の日本人アーティストBEST100…1位はPerfume AKBやジャニは不人気 - 音楽
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2209.html
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:40:50.20 ID:T0eo8zZNI
日本国内では成功とか言われてる邦楽歌手も実は海外では悲惨な惨状だからね

X JAPAN アメリカのフェスに出るも壮絶なお寒い状況 観客は半分以下?
http://www.youtube.com/watch?v=VWpaWf7VnXQ&feature=related
B'z アメリカでコンサートするも観客全員お地蔵さん状態
http://www.youtube.com/watch?v=XC_WnxWH2UI&feature=youtu.be
Dir en grey  日本人が海外フェスに出てもこのお寒い惨状
http://www.youtube.com/watch?v=XOmea-T5daQ
AKB アメリカでコンサートするも、日本人ばかりで大恥
http://www.youtube.com/watch?v=8QieRNN7BZ8
ラルク アメリカでコンサートするも観客がアジア系だらけ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=n9ELFrFdFfk
Puffy アメリカのイベントに出るも観客「誰?」状態
http://www.youtube.com/watch?v=A0CmeWZdMGI
きゃりーぱみゅぱみゅ アメリカでショボい会場でコンサートするのが限界
http://www.youtube.com/watch?v=BV6_aTWevCo
【ジャニーズ】赤西仁、米国での知名度の低さに驚く 「黒人の人が全然オレとか知らなくて」
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/musicnews/1331742073/
「Perfume海外進出」は宣伝文句? Jポップのお寒いマーケティング事情
http://www.cyzo.com/2012/03/post_10096.html
米・ワシントンポスト記者がAKB48に当惑… 『何だこれは?』『特に取り柄のない存在』
http://www.officiallyjd.com/archives/140783/
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:42:18.28 ID:T0eo8zZNI
【2012年度日本の音楽業界最大のニュース邦楽アーティスト海外進出するも歴史的大惨敗】

日本以外では全く相手にされず世界進出大惨敗

●アルバム
・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位(年間で2位)、その他61ヵ国=圏外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/

・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信  
iTunesアルバム総合チャート 米国=最高位377位、日本=1位、その他21ヵ国=圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg

・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=未配信、その他49ヵ国=圏外
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1331195906/

・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他20ヵ国=圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969

●シングル
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他215ヵ国=圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
59名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:44:05.20 ID:T0eo8zZNI
その他の日本人の情けない海外での成績

浜崎 → 当時日本最高峰の歌姫として2003年ドイツ、スペイン、ベルギーでAyu名義でリリースするものの、全くヒットせず。その後欧州では発売すらされず。
宇多田→日本歴代最多アルバム売上を記録し日本中からも期待の声は大きく多額の宣伝費を掛けアメリカに挑戦するが1作目は161位、アメリカ2作目は69位の大惨敗で撤退。
ディルアングレイ → よく日本のネトウヨが世界で通じるバンド(爆笑)と言っているがアメリカで最後にリリースした作品は全米135位で3900枚の大惨敗であった。
久保田利伸 → 日本ナンバー1R&Bアーティストとしてアメリカに挑戦するも日本人向けにアレンジして日本人に受け入れられたR&Bは全く相手にされず終了。
ドリカム→ラジオ局に音源を持って行って(番組で流すことを)お願いしても、まず日本人アーティストであることで音源を聞いてもくれない門前払いが続き、アメリカで契約すら結べず撤退。
スーパーフライ → 2009年に当時日本最強の歌声としてアメリカのWOODSTOCK40周年記念ライブに挑戦するもアメリカ人に特に相手にされずレコード契約も進まずアメリカで撤退

日本の歌手自体はかなり海外挑戦はしてるよ。しかし玉砕しまくりの方が多いけど
60名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:47:59.64 ID:BPARGRcT0
爆発的大ヒットじゃなくても、海外にいる日本好きのファンに
サービスする感じで、そこそこの大きさのライブハウスで
各地を回ればいいんじゃないかな?
台湾のファンは結構熱かったな。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:56:09.03 ID:lzycl+vFO
嫌だねぇ 内向き思考の人達は。
お前らより遥かに才能がある若い人達が広い世界に挑戦したいって言ってるのに
やる前から無理だ失敗する辞めた方がいいとか言い出して。
いいたかないけど こんなんだからK-POPにのさばられるんだよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:02:03.77 ID:T0eo8zZNI
>>61

日本人として残念なのは、日本人そのものは絶対にワールドスターになれないこと。
日本人の歌手が世界中のスタジアムで大規模なワールドツアーを開いたり、
日本人女優がハリウッド映画で主演したり、日本映画が世界中で大ヒットしたり、
日本人のモデルが世界中のファッション雑誌表紙になったり
日本人アスリートが世界中の少年の憧れになったり
日本のプロスポーツが世界中で中継されて大人気になると言うことはない。
本当に狭い範囲での成功を成功とは言わないからね。世界での成功ってのは
映画で言えばアバターやハリポタ、歌手で言えばマイケルやビートルズ、最低ガガやアデル
クラスないと、世界で人気とは言わない
アニメとか日本の工業製品が局地的に人気になることはあるけどね。
生身の日本人が人気出てほしいけど今後も無理だろうね。
63名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:14:54.64 ID:asUSfMIy0
そろそろチョンID:T0eo8zZNIの自慢が始まりますよw
64名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:28:24.64 ID:q1MGQpjh0
ガチで勝負してリアーナやビヨンセ・エミネム、ガガとかと
タメ張れるのかいな?アジアンが
psyみたいなゲテモノ方向に行かないとさ
まぁ1万発撃ったら一つくらいは当たるのかもしれないけど・・
65名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:30:21.65 ID:04ZS2Us10
カプセルときゃりーぱみゅぱみゅさんとセットで
ワールドサーカスツアーでもやればうまくいくんじゃねー
66名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:30:56.20 ID:Gl45L9gB0
動画見たら、真ん中のやつが
まじで
「生まれ変わったら韓国人になりたい!!」
と言ってたw
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:32:08.52 ID:f7+CEDMPO
アメリカである程度は成功したアイドル歌手ってPUFFYぐらい?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:39:53.92 ID:l0cBXXd+0
>>59
由紀さおりって凄いんだな
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:41:54.06 ID:pfP0ReKJ0
>>59
まあラウドネスレベルじゃないと成功とは言えないな。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:46:37.12 ID:uuKVC6pzO
もともと欧米の音楽のインスパイアで作ってる音楽で日本で売れてるのにそれをそのままただ歌詞を英語にしたぐらいで売れるわけない
欧米の中ならどこにでもいるアーティストの一つになるだけ、むしろちょっと遅れてるぐらい
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:48:18.17 ID:YaY0D9ek0
perfumeなら欧米ツアーも集客できるでしょ
捏造人気で客呼べず公演できないpsyと違ってw
T0eo8zZNIはそれが妬ましくてたまらないみたい
72名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:50:22.25 ID:c3ugK5gi0
ヨーロッパはいけるんじゃないかな?
アメリカは超える壁が多すぎて厳しそう、、、
73名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:54:03.90 ID:ShGsQ73HO
少年ナイフ的な売り方でいいんじゃないか
74名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:58:18.00 ID:HE389I2pI
>>71
無理無理w
itunesの結果見たの?(笑)
75名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:59:12.09 ID:IyIr88EdI
>>68
えっ?由紀さおりってアメリカで売れてないけど



・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他20ヵ国=圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969

由紀さおりってビルボード200位圏外なのに、何故欧米で成功(笑)したことになってるの?
http://sp.logsoku.com/r/morningcoffee/1328271827/
76名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:00:37.63 ID:6vNEzOyn0
欧米で有名な日本女性歌手はおそらくモームス
77名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:03:18.92 ID:qDEp/oNnP
ドキュメンタリー観て思ったけど、Perfumeのライブって滅茶コストパフォーマンスいいな
本人たちだけでかなりのことが出来るし
採算取るのはそんなにハードル高くないはず
78名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:04:27.09 ID:IyIr88EdI
>>76
モーニング娘なんか無名だけど
海外で売れた日本人アーティストは50年前の一発屋以外ゼロだよ
それ以外はニッチな世界で局地的に受け入れられてる例が少しある
くらいで邦楽アーティストなんて海外では全く知られていないけど

日本のメディアが誇張報道するから
勘違いする人がいるよね
79名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:14:38.05 ID:raeY5Q+mO
スレが立つと直ぐにレスをつけに来る
アンチさんたちのスタートダッシュはスゴイね
80名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:14:56.45 ID:+suAoyoD0
Perfumeヨーロッパはイケるんじゃない?
年末のNHKの特番見て感動したわ。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:18:58.85 ID:Gl45L9gB0
【パフューム低視聴率伝説】

2011 紅白歌合戦後半戦
Perfume 35.7% ワースト

2010 紅白歌合戦後半戦
Perfume   39.5%  ビリから2位



さて、2012年は????????
82名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:19:32.12 ID:YaY0D9ek0
<<74
由紀さおりも初音ミクも海外公演成功させてるじゃん
公演すればするほどガラガラor同胞動員で赤字のk−popと違ってw

アメリカで初音ミクがいけたということは受ける一定の層があるってことで
知名度が大事なんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:21:29.54 ID:ForRB+SX0
欧米で口朴やって大丈夫かね 支那以外のアジアは大丈夫だが 欧米で口朴だと巨額の訴訟もあるからな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:23:36.50 ID:HE389I2pI
>>75
じゃあそれ以下のPerfumeさんはどうなのよ?(笑)
85名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:24:22.85 ID:IyIr88EdI
由紀さおりはピンクマルティーニのコンサートに
ゲスト参加して数曲歌っただけじゃん(笑)

なんか邦楽厨って簡単にテレビの世界で人気(笑)の
誇張報道に騙されちゃうんだな

まぁ後都合の良い反応だけ集めたニコニコとかの海外の反応とかの
見過ぎかな

つうかそういうのからしか海外の情報知らないんだろうけど
リアルに海外の音楽シーン見てれば邦楽アーティストなんか
全く話題に出て来ないけど
86名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:27:31.65 ID:IyIr88EdI
>>84
全くお話にならないレベルだな

彼女達は海外で活動しましたという実績が欲しいだけで
中身は関係ない

とりあえず海外で小規模でもコンサートして
日本で海外で人気ですという報道に使いたいだけ
そして騙された信者から集金するのが最大の目的だから
87名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:28:45.46 ID:5yc9Ho2h0
口パク口パクって馬鹿の一つ覚えみたいに執着して恥ずかしくないのかなw
こういう連中はお遊戯集団やジャニーズも勿論叩いてますよね^^?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:38:11.17 ID:mKJ9rn8TO
ニッチ市場でいいから進出すればいいと思うよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:42:08.64 ID:YaY0D9ek0
まずは海外でそこそこ売れて黒字化出来ればいい
超ビッグになるかどうかは結果論
ひたすら売名に励んでも公演も出来ない虚構の大人気より一定の熱心なファンがつけばまずはよしとする
朝鮮人とは考え方が違うんで
90名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:48:36.24 ID:KbWd6r1m0
アメリカのチャート物もつまんないよね
91名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:52:51.73 ID:RKJrZYHm0
きゃりーは動画の再生回数の割りには音源が売れてないよな
capsuleも???だし
Perfumeもヤスタカのお陰で売れたとか言われてるが、
実際どうなのよ?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:53:45.98 ID:m5JPT6in0
スゲェ。ネガティブなアンチで埋め尽くされてる。
これで成功したらマジかっこいいな。

Perfume関連の芸術家集団達が最近海外でも試行錯誤してるみたいだし、
「クリエイター陣も同時にアピールしていく」って話もあった。
紅白をうまく利用して新技術のネタも仕込んだし、
欧米展開に向けても、総合エンターテインメントとして新たな切り口を示してくれそうで楽しみ。

あまりネガティブな面に注目し過ぎると、日本の一線級の人達の凄さに気付けなくて勿体ない
93名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:57:08.09 ID:1+/4kveW0
94名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:01:24.32 ID:qDEp/oNnP
>>91
Perfumeはライブでファンを取り込めるのが強味なんだよ
日本でも今までそうして来たんだし
本人たちがその国に乗り込んでライブして、そこからがスタートな訳で
95名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:02:53.29 ID:VcEtQpZt0
Spending all my time - Perfume
http://www.youtube.com/watch?v=THXMUcaloQk

この曲、テレビでもやればいいのにね
96名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:03:32.65 ID:qmIW4ppO0
つか口朴のステージ見て何がおもしろいの?
97名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:12:31.65 ID:qDEp/oNnP
>>96
見る分にはバンドのステージより確実におもしろいだろ
踊ってるんだし
98名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:13:46.35 ID:o9KddxutO
>>96
3人のパフォーマンスが従来の日本人パフォーマーの芸術性の域を超越している
世界最高峰の演出とのマッチアップが見るもの全ての人を感動と驚愕の渦に巻き込む
そして何といっても満面の笑顔を屈託なく振り撒く姿に魅了されてしまう
Perfumeは真のエンターテイナーで地上に舞い降りた天使でもある
99名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:14:17.79 ID:ObTTgLIb0
口パク死ね
100名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:16:42.84 ID:DPUx/frx0
>>59
大々的にプロモーションしたのに
1000枚以下しか売れなかった少女時代馬鹿にしてんの?
101名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:29:56.04 ID:cnCMcPcx0
おれがずっと好きだった某歌手
生歌である事を信じて疑わなかったがある日それが一瞬で崩れた事があってさ
それからは騙す奴は許せなくなった

だったら最初からカミングアウトしろやってね
102名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:31:05.28 ID:osFiTSm0O
そういえばブPSYクって何で欧米ツアーしないの?
米ビルボード2位でYoutubeも凄い再生回数なのにw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:33:47.22 ID:tmZrnj9E0
>>83
ディズニーチャンネル出身の歌手もステージでは口パクだよ
欧米ではリンジーとかモンタナとかがさつなアイドルが多いけど

繊細でオルゴールの人形みたいに踊るってとこが日本のアイドルの売りだと思うんだけど
104名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:35:52.79 ID:HE389I2pI
>>87
当たり前じゃん
ジャニーズやAKB等論外
105名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:37:02.01 ID:HE389I2pI
>>97
お遊戯みたいでまるで面白くなかった。
106名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:37:36.33 ID:qDEp/oNnP
>>101
騙してないだろ
見たまんまやん
107名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:42:01.13 ID:o9KddxutO
>>105
お遊戯とは失礼な
3人がどれだけライブに情熱を注いでるか知らないくせによくそんなこと言えるな
108名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:44:23.20 ID:x7d+YQn20
>>91
勢いはきゃりーの方があるから海外公演はきゃりーの方が上
Perfumeは演歌歌手のように固定ファンに売れてるだけ
アイドル枠ではももクロやAKBにかなわないからロックヲタ獲得のためフェスに出まくっている
ライブは最先端技術を使ってるというだけで安っぽい演出だしバックダンサーもいないから採算は取れる
それにアイドルというだけで海外のヲタとロリコンが飛びつくから成功間違いなし
きゃりーのファッションが勝つかPerfumeのダンスが勝つか
109名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:45:08.91 ID:uTGBP2/Q0
>>62
世界で人気になりたいって言ってるの?パフュームは
110名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:48:09.11 ID:0N5d/6QE0
>>105
で、お前のオススメは?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:51:47.27 ID:o9KddxutO
>>108
勢いだけあっても肝心の魅力がなければ成功しないでしょ
ビョークやレディー・ガガは独特なファッションと音楽性と人間性がマッチしているから成功してるけど、
きゃりーの場合は中身がまだまだ未熟で大人のおもちゃに過ぎない
ヤスタカサウンドの布教としての役割のほうが凄い
112名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:52:42.87 ID:RKJrZYHm0
MEGときゃりーの違いは何なのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:55:00.99 ID:P7JtKWvv0
パフュームみたいなテクノ系が歌謡界と相容れる訳がない
生歌至上主義からすればパフュームはまさに天敵だろうな
理解しろとは言わんが排斥は違うと思うぞ?
114名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:55:46.57 ID:CaBbW2CJO
>>107
寒すぎる…
115名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:55:50.41 ID:+/VnahON0
欧米に行く前に47都道府県回れや
116名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:58:43.19 ID:6R+0KGWk0
Perfumeと西野カナ両方楽しんでる俺が最強だな
117名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:59:59.75 ID:SjHaQiSXT
>>110
そういう質問で答えが返ってきてるの見た事ないわw
ID:HE389I2pIは絶対に答えない
118名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:06:02.55 ID:ne8grmng0
一度、Perfumeの演出スタッフ陣による、
ハイテクアートなKalafinaの公演を見てみたい。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:10:36.38 ID:7TdEcpiB0
アベノミクスで内需が高まれば、海外に出稼ぎ行く必要はなくなります
時代遅れの発想 乙です
120名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:18:11.38 ID:xPrH30XWO
アメリカに行きたい?
もちろんデトロイトでご自慢のテクノ(笑)を披露するんですよね?
コイツらのゴミ音楽じゃ小便入りの瓶を投げつけられるのがオチだろw

ヨーロッパに行きたい?
もちろんベルリンでバキバキのトラック(笑)を披露するんだよな?
コイツらのゴミ音楽じゃネオナチにボコボコされるのがオチだろw
121名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:22:48.21 ID:uTGBP2/Q0
>>120
かしゆかはドイツでやりたいって言ってるけど
122名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:25:09.24 ID:k+BIJ2f10
グラミー賞フラグ立った!
123名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:27:19.20 ID:x7d+YQn20
>>107
のっちはライブは自分達が楽しむ事が一番大事と客の存在を無視してるし
あ〜ちゃんはPTAのコーナーやマイカラーなど客いじりで遊んでばかりいるし
シンガポールで無理やりマイカラーをねじ込んで来る姿は真剣にやってる様には見えなかった

きゃりーは大人のおもちゃでも若者にとってはファッションリーダーだぞ
ガガに比べればきゃりーも3人も中身のないすっからかん
震災でガガは真っ先に日本に来て福島でのライブを希望してスタッフに止められたが
AKBですら現地に行ってるのに3人は行ってないたぶん海外旅行デモしてたんじゃないか
124名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:27:19.30 ID:s90yMBvi0
あ〜ちゃんはドイツやフランスの名も挙げていたし、プライベートでロンドン行ってたからな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:29:51.79 ID:vaAScbKz0
震災には行ってるが宣伝に利用しない
さらにRIJにも参加し応援している
126名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:45.12 ID:y4UXVa/+O
欧米ツアー決まったきゃりーに嫉妬したのかな
まぁ見捨てず面倒みてくれた敬愛してるプロデューサーを取られたという意識はありそう
127名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:34:36.40 ID:y4UXVa/+O
>>123
Perfume福島行ってたじゃん。派手にボランティアしましたと宣伝してないだけだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:36:37.85 ID:MuCAxGBL0
英語なめてる芸能人のくせに調子に乗るなよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:38:01.39 ID:AUJILCJ6O
ここにいる自称音楽通(ワラ)が海外音楽を褒めてるのを見てると本当に耳腐ってんだなって思うよW
今の時代、海外だって98%はお手軽音楽だろうに
ど素人の俺にでさえわかるんだから海外マンセーの音楽通(ワラ)は耳潰した方がいいよ
どうせ英語も分かんないんだろうしさ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:38:30.12 ID:uPs3shJy0
131名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:39:36.23 ID:o9KddxutO
>>123
それだけ楽しんでライブをやれるのも構成まで参加して念入りに練習するからこそできる代物だろ
>>126
先に決まったからって良いライブになるわけじゃないでしょ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:41:35.32 ID:JlqiLOcd0
いつも通りな流れだけどやはり先生こないと伸びないな
133名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:10:10.49 ID:DPUx/frx0
海外行きたいならまず英語くらい喋れないとな
池沼丸出しのあ〜ちゃんにそれができんのか?
134名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:18:31.16 ID:ok3a5Pyw0
>>133
それ以前にこんな低俗な音楽はアメリカやイギリスでは売れないだろう
邦楽は世界最低レベルのゴミ屑音楽だからね

日本向けの宣伝に海外でコンサートしたという実績が欲しいから
1000人か2000人くらいの箱で半分日本人で半分はサクラの白人で
コンサートするとは思うけどね
135名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:32:09.88 ID:o9KddxutO
>>134
PSYを最初に見て売れると思ってたのか?
売れる売れないとゴミ屑音楽は比例しない
Perfumeの場合は元々ライブハウスでライブしてたから濃厚に味わえるのが羨ましい
136名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:50:16.42 ID:GpPFJJph0
アンチの冷やかしどこ吹く風でどうせ売れてしまうんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:59:00.67 ID:zD+ZOINX0
We will rock youを生で歌うあ〜ちゃんは無敵
138名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:01:17.39 ID:x7d+YQn20
散々叩かれたから実績作りに宮城に顔出しに行っただけジャン歌うたったわけでもないし
しかも時期が震災からかなりたってるし
139名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:17:27.81 ID:+2hqd2Yf0
Fan Service Sweetをオクで5万以上で買ってた連中は、今何を思う…
140名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:19:22.81 ID:y41wnTTr0
>>138
お前みたいな何もしない人間に限って偉そうな事言うよね
そして何かしようとする人間の足を引っ張る事に人生掛けてる
141名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:22:52.97 ID:K5mb915RO
きゃり−さん1人の個性に完全に負けてる感が…
142名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:23:25.83 ID:uTGBP2/Q0
>>138
散々叩かれたから

どこで?
143名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:29:52.69 ID:66i6WvFZ0
世界進出!!とか大口叩いて結局アジアの小さい箱回るだけだったもんな
曲もきゃりーに持っていかれた感じ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:38:39.15 ID:uTGBP2/Q0
>>143
曲はストックしない主義だよ
5分の曲は5分で作れるって公言してるし
145名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:45:58.02 ID:66i6WvFZ0
>>144数ではなくてファッションモンスターやつけまつけるみたいな話題性という意味で。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:56:45.77 ID:z/LEltqP0
>>138
あんた何でも2ちゃんねるを物事の中心に考えてないかい?w
147名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:00:43.92 ID:nUeP1TwO0
ヤスタカの音楽は海外じゃだめだろ
日本でも結局テクノを知らなかった層に受けてるだけだし
148名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:50:36.67 ID:/oQHnmx10
グラミー賞のインタビューの練習だけは終えてるんだが
149名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:07:40.37 ID:fNdPYWXk0
歌もダンスも下手で 自分で曲書いてるわけでもないのに

なんで 顔だけでもまともな奴を人選しなかったんだろ

なんの取り柄も無い。 きゃりーも同じく。誰でも代わりが効く。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:13:59.22 ID:ImmxOA0C0
151名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:19:16.40 ID:6LEPRoK60
口パクが海外で通用すると思ってんの?
アホちゃうか
152名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:21:46.78 ID:8WOeKSMy0
>>147
がちテクノなんて世界の何処でもニッチだろ。
だがヤスタカ一人まかせじゃなく
もうちょっと色んなリミキサー起用してもいいんじゃないかとはおもう。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:23:12.43 ID:6LEPRoK60
口パクに価値はない
154名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:24:14.55 ID:6LEPRoK60
口パクで金とるとかヤクザもええとこ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:29:27.43 ID:HE389I2pI
海外で成功するにはセルフプロデュースできる人でないとだめよ
リアーナみたいに強烈な個性持ったね
156名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:34:08.01 ID:HE389I2pI
ついでに。
ただCD垂れ流しなだけじゃブーイングものだって
サマソニマリンずっといたけど、Perfumeだけ観客もドン引きしてたよ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:34:29.57 ID:qXg5tVkb0
Perfume始まったな
158名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:39:06.78 ID:plhG6Wgf0
日本の生きる芸術が世界を席巻するのも遠くない
159名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:39:12.50 ID:GOconOfy0
紅白前にやってたアジアツアーのドキュメンタリーを見る限り、
Perfumeってアイドルというよりもパフォーマンス集団って感じなんだな…
どちらかというと、エアギターとかのノリに似てる
160名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:55:28.00 ID:HBcRtHDt0
CD流してるだけのステージw
161名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:01:32.17 ID:6LEPRoK60
歌手が口パクて終わってる
パヒュームに未来はない
162名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:04:51.28 ID:+9Khuko+0
ヨーロッパこそ無理だろ
ヤスタカの曲ってあっちのクラブ音楽のパクリなんだから
ヨーロッパに憧れてる人達がperfume好きなんだよね、少なくとも俺はそう
163名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:09:00.04 ID:OKXmLWv0O
今年の紅白は30%越えたかな?
164名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:19:14.52 ID:RKJrZYHm0
>>149
音楽プロデューサーに人選の権限はないのだが
Perfumeからオファーがなければ中田はPerfumeの曲を作れないのだが
実際の立場はPerfume>中田なんだよ
AKBのプロデューサーとは違うんだよ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:24:24.97 ID:C39HGbqo0
>>1

あーちゃんの渡航は、ワシントン条約に抵触するのでは?
166名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:35:21.49 ID:XHxVfU320
客の反応はフェス動画見ればよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=GhVz1iG5_Wc

最近Perfumeの100%はLIVEでなくフェスなんじゃないかと思う。
TVは30%
167名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:56:53.78 ID:/oQHnmx10
Perfume最高なのさ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:11:44.63 ID:uTGBP2/Q0
>>160
バンマスはいるぞ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:15:38.12 ID:HE389I2pI
>>164
ふざけたこと言うなよw
ヤスタカなしじゃ所詮オマペロ程度の仕事しかしてなかったくせにwww
170名無し募集中。。。:2013/01/02(水) 18:17:56.05 ID:uTGBP2/Q0
>>169
ロコドル時代だよね
2000枚完売したけど
171名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:27:08.95 ID:u25mRELN0
ゴリラを輸出って
ワシントン条約とか大丈夫なの?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:06:02.53 ID:y41wnTTr0
>>171
いつまでそのネタ引っ張ってんの?
お前の頭は3年前くらいから止まってるんじゃないのw
173名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:06:18.94 ID:ioq3pZTB0
>>171
岩崎がんばれよw
174名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:17:17.37 ID:TaGC5SFa0
たまに見るとやっぱいい足してるなあって感心する
テレビ持ってないから知らんけど
まだテレビとか出てるん?
175名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:20:54.63 ID:FZcsuJdL0
韓国はもう見限ったんだね!
176名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:26:01.31 ID:WIj1ZnaK0
日曜の朝9:30〜テレビ東京系列でほぼ毎週出てる
177名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:33:44.12 ID:jtP3ebn40
JCDありがとう
178名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:08:15.53 ID:rGljo6gbP
今日は、石川香澄と田中陽子がでてて
山口県誇らしい
179名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:13:21.14 ID:CZI0uhYX0
NHKさんありがとう
180名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:20:15.74 ID:gsM7LEQQP
国内じゃホールが目一杯だからね・・・海外だと別にステージギャラが出るし
ガラガラでも影響ないからな・・・・。増員したラインじゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:56:19.65 ID:o9KddxutO
>>169
VMAJ見てなかったの?
182名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:59:37.61 ID:I+5yhJEdO
イルミナティだし2013年から猛攻なんだろうな
きゃりーぱみゅぱみゅもCMで世界制覇とかサイン送ってるよ
183名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:13:47.75 ID:TJdTcQXb0
Mステで言ってたけどアジアツアーで現地語より日本語の方が通じたらしいけどね
184名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:14:18.40 ID:dP2u6iHy0
GAMEだけは認めざるを得ない
185名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:23:55.65 ID:eMkzjxuY0
今度は生まれ変わったらドイツ人になりたいって
あ〜ちゃんが言うわけだな。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:35:12.14 ID:/ShXyo2g0
クラフトワークとジョイントでヨーロッパツアーを
187名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:44:54.00 ID:HE389I2pI
>>181
見たけどジョボかった
188名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:47:17.10 ID:HE389I2pI
VMAJ…w
あれも対したことなかったよね〜
なんかこう、重厚感がないの。
やっぱ素人だから何やらせてもだめよ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:53:52.09 ID:RKJrZYHm0
ID変えるの忘れてるよ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:56:44.18 ID:FZE19Z7L0
アメリカやヨーロッパに行っても口パク
191名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:00:51.07 ID:RKJrZYHm0
ID:FZE19Z7L0さん
年がら年中口パク口パク言ってて人生楽しい?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:03:35.52 ID:XHxVfU320
今年の紅白はきゃりーくらいしかごり押し感のある出場者がいなくて引き締まった感じだった。
その分、Perfumeの存在感も上がった気がする。
これでAKBがいなければ完璧なんだが。
去年はあんまり流行ってない外国人が出てたからな。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:06:12.54 ID:RKJrZYHm0
何でももクロは外してきゃりーだけなの?
194名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:08:24.76 ID:P4B7tccf0
>>186
でもジョイントしたらあ〜ちゃんは影響受けやすいから
♪ヒロシマナガサキチェルノブイリフクシマ〜核反対!
とか政治発言しそうで心配。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:09:00.87 ID:y41wnTTr0
Perfumeスレでageたりsageたりしてるのは大抵ハゲたおっさん
196名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:13:18.01 ID:jeShijGy0
よかったな
まだアンチが沸くほど活躍出来てるじゃないか
オワコンじゃないのは確認した
197名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:15:38.53 ID:PlVDgEdN0
海外進出するときは、せめて、英語で歌って欲しい
それで、ヒットしなかったら、諦めるしか無い
198名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:16:30.02 ID:RTZS3XhY0
願望でスレ立てとかw
アメリカやヨーロッパでのライブが決まってからにしたら
199名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:18:29.05 ID:RKJrZYHm0
ID:FZE19Z7L0さんは何処へ?
200名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:21:26.62 ID:RKJrZYHm0
>>194
「ヒロシマ」は東京、京都と並んで海外では知名度が高い
201名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:48.68 ID:x7d+YQn20
本スレ信者はほとんどsageでやってるけどあいつらみんな馬鹿でハゲのおっさん信者なの?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:26:11.31 ID:ajsiNOQT0
勘違いすんなよジャップ。
アジア圏で騒げるだけ有難いと思え。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:28:46.41 ID:RKJrZYHm0
馬鹿でハゲのおっさん信者なので言ってることが矛盾だらけ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:30:22.83 ID:RKJrZYHm0
因みにアンチも馬鹿でハゲの50代のおっさん
205名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:31:39.67 ID:y41wnTTr0
>>201
芸スポのPerfumeスレで同一IDでageたりsageたりしてアンチ活動してんのは大抵は通称岩崎先生(ハゲ)だって意味ですよ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:33:04.81 ID:1lBJIkLVO
とりあえず手っ取り早いのはアニメタイアップだな
欧米で日本人アーティスト好きな奴は大抵アニヲタだし
207名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:35:45.12 ID:Y9p8PLe70
先生きてんの?
208名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:37:55.93 ID:0Owi0di10
調子に乗り過ぎ
もう今年は終わる年
売り上げが厳しい
209名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:45:51.05 ID:RKJrZYHm0
先生こんばんわ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:55:10.23 ID:rGljo6gbP
グループ名がPerfumeじゃあ売れないよ。
モンゴリアン・チョップ・スクワットとかにしないと。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:59:22.60 ID:ReN5DJeE0
そこが本丸だろ
212名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:00:53.80 ID:e+0qoU7H0
ラ・マヒストラルに改名ヨロ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:04:37.33 ID:z+urSefz0
調子に乗んなよ
アジアでやめとけ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:09:16.27 ID:u+Eky7/p0
>>206
そんなあなたにドラえもん
215名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:14:06.34 ID:x1RqM6Z40
売れたし、フライデーもされちゃったからな。もう日本じゃ街を歩けまい
チラシ配っても見向きもされなかった時代が懐かしいだろうなぁ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:29:03.23 ID:fSju76IuP
まあ、正直アジアでツアーしたくらいじゃ世界に認められたとはいえないからな
国内向けに「世界進出」を宣伝したいからあの程度でも世界進出と騒いでいただけで
本心では欧米で認められたいと思ってるだろうよ
217名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:31:37.57 ID:xWs2pnIt0
EU圏のユーロビート系とかの音楽イベントにも参加して欲しいなぁ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:35:35.17 ID:4b6p4Uev0
紅白でもおかしかったじゃん、AKB48とかもそうだったけど、声が横から出てくる感じでさ。唄ってるんだから歌手の正面から音が出てくるはずなのに全く出てなくてどこかから流れてくるなんて。あんなのねーわ。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:43:11.59 ID:Y328nEAE0
カラオキでがんがんユニゾン&ダンスできるテクノがあってもいいかもな
今年から景気よくなるみたいだし(棒
220名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:52:29.65 ID:fMQEkiGF0
>>56
なんかフェスとかで盛り上がりそうな面子だなぁと思ってふと気づいた。
モーニング娘がフェス出たら意外とウケるんじゃないのか?w
221名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:56:31.14 ID:KWFi+qiE0
のっちの短パンは罰ゲームなの?
CDTVで短パンから尻肉の大半が露出して実況で
Tバック履いてるとか言われてたし、フェスとかでも短パンのせいで
パンティーライン見えてることあったし可哀想すぎる
222名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:56:39.69 ID:fMQEkiGF0
>>120
デトロイトテクノやジャーマンハードテクノ辺りの別物と比べてどうするよw
(それでもSergeonとかMijk van Dijkとかは別物として楽しんでくれたみたいだけど)

比べるならせめて所謂EDM系とかだろ?
今度レディ・ガガの曲作る連中がtwitterで中田ヤスタカの曲の話してたりしたし
この辺なら結構親和性悪く無いと思うけどな。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:58:14.78 ID:7R+UhlVz0
ドイツでPerfumeが観たいわ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:01:31.35 ID:fAKzLim70
http://www.youtube.com/watch?v=iKDY2UQ63j4
これだけできりゃ今後パフュームがこけて仕事が減ってもなにかしらで食ってはいける
現状シングル10万前後売れてアリーナツアーやってるんだし
日本でこれ以上売り上げ、動員を増やすのにこだわるのもあれだろうからパーッと海外売り出しとけよ
R&B系やセクシーさ、歌唱力で勝負するようなタイプよりはつけ入るスキがあるんじゃないか
225名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:03:59.44 ID:A5J/4S6g0
226名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:09:54.12 ID:bxKMVBNsO
>>221 脚担当だからじゃ?

しかし欧米でこの顔たちどう思われるんだ?エキゾチックで済まされるの?
肛門みたいな顔とアゴたんと唯一ましに見えるけど可愛くも美人でもない顔と
227名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:28:33.84 ID:ttZ25Nd8O
欧米のシンガー、パフォーマーはそんな美人ぞろいじゃないよ
モデルじゃないから
モデル上がりのアイドルとかもいるけど
228名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:34:57.12 ID:NUDNqIuV0
紅白でも口パクだったね
229名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:57:27.50 ID:/IVWqsIM0
そうだねプロテインだね
230名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:02:33.27 ID:RUBsljHs0
この人らが海外で人気なるのは無理だね。
つべのスポーツ動画のBGMでテクノとかユーロビートみたいなのはすごく嫌われる
231名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:12:48.03 ID:9ITMfrD50
アメリカで口パクやったらwwww
チケット代返せって割とガチで抗議されるぞwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:19:27.25 ID:QD6y3oD10
欧州ツアーしてくれ!日本で武道館クラスでライブしてる奴でも
欧州の小国だとすげー小さいとこでやるからライブ後にサインもらったり話したりできるかもしれないんだぜ!
233名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:19:52.55 ID:7QUZZw+j0
234名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:20:47.66 ID:TrCCS+ye0
アメリカ、イギリスの英語文化圏は他文化に超閉鎖的だが、
英国以外の欧州ならなんとかなりそうだ。
235名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:23:45.24 ID:4Kvx8no8O
ぱみゅぱみゅのほうが日本人臭さもっと抜けてていいんじゃない?
236名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:24:13.04 ID:FQlAxhKm0
地声で歌え
237名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:25:00.36 ID:QDgmFtTUO
俺も
ホノルル→シアトル→サンフランシスコ→ロサンゼルス→ダラス→アトランタ→マイアミ
→ミネアポリス→シカゴ
→デトロイト→ピッツバーグ→ボストン→ニューヨーク

って全米ツアーが夢
238名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:16:38.54 ID:oUk5BkTV0
貧弱なアジア人の娘に興味を持つ白人や黒人はいない
239名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:37:33.39 ID:wfa2FvlN0
ちょ、カオスww

perfumeの掟
http://www.youtube.com/watch?v=2EjOistJABM

Perfume edge -mix
http://www.youtube.com/watch?v=x0MVv-2h2_k

game
http://www.youtube.com/watch?v=qeJHjb69cYY



海外での成功例(完全有料ライブ)

デーモン閣下 ほか
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o

http://www.youtube.com/watch?v=QRvWL5SHVsg

閣下がコントしてるw
240名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:09:09.55 ID:uqchDBL0P
サイ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:32:04.02 ID:j/8zYhfY0
perfumeで電子音楽入って、ハウスエレクトロテクノに興味持ったからそういう意味ではとても感謝してるよ
でもそういう音楽て話せるひとあんまり居ないからPerfumeとかきゃりーとか話すことになる
個人的に最近はskrillex とかのダブステがお気に入り
242名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:39:31.11 ID:zTNwMztoP
アミューズの会長が3年計画で欧米に売り出すって言ってるんだろ
アジアと同様に現地法人立ち上げて腰を据えて進出するつもりかもね
243名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:14:47.16 ID:VgVRknTEI
>>241
Perfumeでテクノ入りとかどんだけ無知なんw
Capsuleとか幾らでも活躍してたやん
244名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:15:20.50 ID:7j6CDiD6O
つうかアジアツアーあんまりやりたくない感じだよな
245名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:08:38.68 ID:2SPNUuyq0
今欧州の最新ってこんなんだよ
やっと世界がcapsuleに追いついたわ
http://www.youtube.com/watch?v=TrnUKfSg_kg
246名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:32:13.27 ID:fkXDugYD0
>>244
そんなことはないぞ
247名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:50:00.24 ID:VvdLbPXVO
普段からエレクトロニックミュージック聴いてると
スカトロ野郎の音楽なんてクソ過ぎて聴けたもんじゃないね
いつもの調子でひたすら安っぽくてプラスチックみたいで曲を聴いた数分間が無駄になったとマジで実感するわ

あぁプラスチック〜みたいな曲だ〜♪
248名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:04:33.89 ID:h2PEveaI0
きゃりーぱみゅぱみゅは、来月から欧米行くみたい
http://kyary.asobisystem.com/topics/index.php#41

100%KPP WORLD TOUR 2013

(抜粋)
2月9日(土)ベルギー ブリュッセル 会場:Vk* concerts
2月10日(日)フランス パリ 会場:La Cigale
2月13日(水)イギリス ロンドン 会場:O2 Academy
4月12日(金):アメリカ ロサンゼルス 会場:Club Nokia LA Live
4月14日(日):アメリカ ニューヨーク 会場:Best Buy Theater
249名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:06:53.60 ID:etU1yGC4O
有料で客入るならやるべき
250名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:07:53.21 ID:PQOI0d0y0
頑張って欲しいな
251名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:22:34.40 ID:3MgMiO2h0
>>248
うわあ・・・

なんだかなー
252名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:24:10.07 ID:hvyODn1d0
>>241 skrillexをダブステップっていうと本場のひとに怒られるぞ
ファンモンをヒップホップていうようなもん
253名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:31:31.21 ID:kHNCyXpU0
>>248
もはやPerfumeはやることすべて手遅れな感じ
254名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:35:37.84 ID:YMGckE6/O
いいねえ
テクノミュージック考えるとフランスやドイツなんか大盛り上がりしそう

ヤスタカも欧州でやって欲しいな
255名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:39:33.28 ID:SRpx4D8B0
別に各国のヒットチャートをにぎわすヒットを出すとか大それた事考えなくていい

各国にいるPerfumeファンを相手に毎度ワールドツアーが出来る位であれば十分だろ
256名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:44:43.02 ID:h2PEveaI0
「世界のきゃりーぱみゅぱみゅ」の新曲

ふりそでーしょん - きゃりーぱみゅぱみゅ
http://www.youtube.com/watch?v=sX97uOb5MxE
257名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:46:13.15 ID:R+O2+S2/0
海外進出は、以前からあった話。
当時の徳間さんでは出来なかったから、徳間さんの後押しでユニバーサル移籍だって。
後押ししてくれた人達に結果で報いたいだろね。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:46:16.52 ID:fkXDugYD0
人気がないからきゃりーのステマしてるんですね
259名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:52:30.27 ID:B8mbMz/J0
こんなのカースト最底辺の日本オタクにチヤホヤされるのが精一杯だろ
ショボイ日本アニメのイベントとかに呼ばれて終了が目に見えてる
てか単に海外でやったっていうハク付けなのバレバレw
260谷岡φ ★:2013/01/03(木) 10:58:38.63 ID:???0
アンチは随分と必死だなw
なるほど!Perfumeの活躍ぶりに嫉妬してい
るんだなって思うわけで。あまりに露骨な書き込みは
大人げないよ。書いていて虚しくなると思うんで
すよ。
きっと欧米ツアーも実現させるだろう。今までも夢を叶えてきたから。
261名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:04:39.32 ID:fkXDugYD0
>>260
そうそう先ずはアジアからスタートだからな
262名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:18:01.30 ID:kHNCyXpU0
きゃりーのはヤスタカが同行するんでしょ?
263名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:24:48.27 ID:h2PEveaI0
Perfume - NIGHT FLIGHT
http://www.youtube.com/watch_popup?v=Q1VjK7IQd30&vq=hd1080

ちょっと実験させて、最悪Escで抜けて
264名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:26:44.97 ID:iZhOUltu0
ポップス/エレクトロニカで欧米を陥落させるには、仏独から攻めるべきだと思う

米英は意外と手ごわいんじゃまいかと
265名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:27:03.01 ID:qi2QE68R0
>>260
アッー!
266名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:32:23.52 ID:h2PEveaI0
あ〜ちゃんのスカート丈は、もうかしゆか変態丈とさほど変わらないな
267名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:35:42.15 ID:5KyXCWnGO
全国47都道府県ツアーのほうが良いわ

海外ツアーとか自己満足だけやん
268名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:37:09.26 ID:kHNCyXpU0
ヤスタカはきゃりーと組んでると
自分のやりたいことができて楽しくってしょうがないだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:42:23.88 ID:/uvadFMU0
中米や・南米とかも行ってみたらどうだろう。
270名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:45:16.54 ID:54QzaTCm0
メキシコに行ってあげて欲しい…
271名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:46:19.20 ID:0wfMo0UA0
現時点ではツアー成功はできそうだけど欧米でのヒットは難しいと思う。
ヤスタカ節を再現できる翻訳を付けるか、もしくは曲そのものを英語で作り直すかしないと。
曲とダンスで勝負するにしてもそのダンスが曲のリズムというより歌詞の意味の体現や歌詞の補足に
重きを置いてるからこれがまた伝わりにくい。
しかも歌詞もそれを表現するダンスも日本文化、日本的価値観に根ざした部分が多いし。

>>260
谷岡アニキ、おっすおっす。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:49:50.31 ID:0wfMo0UA0
Samtは一つの答えだな、と最近思った。
日本語歌詞入れたのは想定の範囲外だけどそれは氏の愛情ゆえ。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:54:22.61 ID:kHNCyXpU0
実際Perfumeの人気はなぜかラテン系言語圏のほうが多い
ブログ立ち上げてたりyoutubeの投稿してるのは
イタリア・スペイン・メキシコ・ブラジルの連中

ドイツだイギリスだ言ってるのは白人コンプレックスのジジイどもだ
274名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:06:33.66 ID:P1dex/ea0
日本人にはゴリラにしか見えないが
外人にはあれがかわいく見えるらしいな
TIME誌でもルックスの良い3人組みって紹介されてたからな
275名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:10:24.93 ID:kHNCyXpU0
お前は年がら年中ゴリラのことばっかり考えてて人生楽しい?
276名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:10:46.23 ID:h2PEveaI0
少女時代の新曲 I GOT A BOY
https://www.youtube.com/watch?v=wq7ftOZBy0E

アメちゃん向けなのかね? ざらへー
277名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:11:34.89 ID:kDeqzT8mO
海外でゴミの分別のCMを流したら良い
278名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:15:24.37 ID:U8vkNy94O
ようつべ見る限り、こーゆーの好きな外人も多い
279名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:22:52.17 ID:ecVJfeRz0
Perfumeの良さはライブに行けば判る
280名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:24:29.13 ID:JrB9xqhYO
海外仕様にモデルチェンジして大失敗とかテンプレだな
逆に言えば日本語で歌って日本的な仕草が盛り込まれた振り付けだからこそ興味を持たれてる
何を言ってるのか何を伝えたいのかは興味を持った側が勝手に調べるし、別にわからなくたって構わない
俺らだって向こうが日本語で歌わなくても海外の音楽を聞くだろ
国はちがえど、海外の文化に興味がある人間にそんなにちがいがあるとは思わないよ
自国の言語で歌われてないと聞かないって層はハナから商売相手にならないし
ヤスタカにそういう人たちに伝わるような英詞書いてと言ったって無理
281名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:36:30.09 ID:kHNCyXpU0
日本語の歌詞を希望してたのにヤスタカは勝手に英語で歌詞作ってきたけどな
それより、ヤスタカはワーナー陣営に取り込まれてるんだから早めに手を切らないと
確実にPerfumeの足を引っ張ることになる
282名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:37:27.70 ID:2SPNUuyq0
Excite:最初「Spending all my time」というタイトルからアスリート的な熱い歌詞を想像していたんですけど…意表をつかれました。

のっち・かしゆか:あはははは!

あ〜ちゃん:ほとんど<Spending all my time>と<loving you forever>しか言ってないという(笑)。
たぶん中田(ヤスタカ)さんは世界を意識して私たちにこの曲を発信してくれたと思うんですけど、
自分がPerfumeのファンだったら「えっ!?」って気持ちになると思うんです。
「JPN」ツアーであれだけ「何も変えずに日本語で、日本の音楽を世界に伝えたいです!」って言ってきたし、
うちらが世界に挑戦しようと思ったのも「ああ、Perfumeがこんなに頑張っとるんじゃったら自分も頑張ろう」って
日本の皆さんに喜んでもらいたいからだし。なのに結局英語かーい! そっちいったんかーい! みたいな(笑)。

Excite:じゃあ、この曲については皆さんでかなり話し合われたんですか?

のっち:話し合いました。最初は誰もこんな英語の歌詞が来るとは思ってなかったんですよ。
いま英語の歌詞を歌う意味っていうか、私たちは日本語が歌いたいなと思っていたから。

かしゆか:自分たちが曲に対してこんなに強く意見を言ったのは初めてですね。

あ〜ちゃん:私たち自身、中田さんのファンだしPerfumeのファンなので、いきなりそっち行っちゃったら悲しいなって思って。
283名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:43:51.44 ID:SIl8C2FTP
>>270
メキシコの謎の人気っぷりは異常
あれはなんなんだ?w
284名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:08:24.72 ID:33ayp+yh0
メキシコは機材持って行くのが大変そうだけど
台湾の規模を大きくして、あとフィリピン辺りにも行って
「worldツアー2」をやると良いよ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:15:07.29 ID:+Cr3wKQQ0
>>283
こういうゲームも影響してんじゃないか
メキシコかわかんないけど
http://www.youtube.com/watch?v=GVw39tPK3KU
286名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:18:13.54 ID:0wfMo0UA0
Spending all my timeは歌詞がほとんどないに等しくTV向けでないと当初言われてたけど
その分、歌詞の制約を受けずにダンスパフォーマンスが如何なく発揮されていて
他も曲よりよっぽどTV向きになってる。

日本語歌詞が通じにくい海外向けだと予想があったが案外国内向けなのかもしれない。
みんな歌詞なんて案外聞いてないものだしw
287名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:23:24.32 ID:OT7LBpPx0
メキシコはアニメの影響もあるんじゃないかな。
スカが人気でスカパラも知名度がある
288名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:28:51.36 ID:jc6aRRPC0
公言する時はもう決まってる時
289名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:34:43.07 ID:fAKzLim70
スペンディング〜はむしろヤスタカが忠実にリクエストに答えてくれた結果とも言える

あ〜ちゃん そういえば、実はちょっと反省してることがあって……。
なんのレコーディングだったか忘れちゃったんですけど半年くらい前に、
録音が全部終わってスタジオに誰もいなくなってから、
私と中田さんと、Perfumeがインディーズ時代からお世話になってるヤマハの人の3人だけになったことがあったんです。
そのときに「最近の曲、ちょっと似通ってきちゃったかな」と思って、
中田さんに「今度はちょっと違う感じの曲が欲しいです」って言ったんですよ。
ポップでキャッチーな曲は大好きですし、中田さんからいつも曲をいただけて本当にありがたいですし、
中田さんのファンなんですけど……、たまにはちょっと変わった曲をシングルにして
違う一面を出したり、もう少し自分たちのイメージを広げていきたい、みたいなことを言ったんです。
もしかしてそのせいでこの曲になったのかなって(笑)。
290名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:39:40.02 ID:kHNCyXpU0
ヤマハの人はパフュヲタをターゲットにきゃりーのステマ
しまくった中脇
291名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:59:48.48 ID:R+O2+S2/0
メキシコで例の3人組にあってあげてほしい。
あと、アメリカで444のおじさんのはっちゃけぶりが楽しみ。
292名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:25:36.31 ID:musBULsu0
アメリカとスペインとイタリアはファンのためにも近くに行ってあげたい
293名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:38:49.29 ID:VvdLbPXVO
メキシコに行って麻薬組織の抗争に巻き込まれて欲しい
294名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:57:24.39 ID:rkv4HzY90
落ち目になってから行くなよ
295名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:04:00.25 ID:vOKriEZk0
メキシコはリアルに怖いからなぁ・・・
安易に考えないほうがいい国の一つ・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:27:39.17 ID:f8NiKenTP
>>294
順位 累計
???位 **2,000 OMAJINAI★ペロリ 2002年
???位 **2,000 彼氏募集中
---------  上 京  ---------
???位 ***,*** スウィートドーナッツ(200位以下) 2003年
117位 **1,018 モノクロームエフェクト 2004年
119位 ***,802 ビタミンドロップ
--------- メジャー ---------
*99位 **2,630 リニアモーターガール 2005年
*45位 **3,841 コンピューターシティ 2006年
*77位 **1,989 エレクトロ・ワールド
*31位 **9,214 ファン・サーヴィス[sweet] 2007年
**7位 *76,832 ポリリズム
**3位 *65,686 Baby cruising Love/マカロニ 2008年
**1位 145,852 love the world
**2位 107,783 Dream Fighter
**1位 101,016 ワンルーム・ディスコ 2009年
**2位 107,254 不自然なガール/ナチュラルに恋して 2010年
**2位 121,201 VOICE
**2位 108,465 ねぇ
**2位 124,945 レーザービーム/微かなカオリ 2011年
**2位 *92,289 スパイス(アルバム先行)
**2位 115,756 Spring of Life 2012年
**2位 104,641 Spending all my time
297名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:43:20.67 ID:kHNCyXpU0
>>296
累計の意味わかってる?
298名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:53:48.98 ID:0wfMo0UA0
>>280
まあぶっちゃけ国内で人気の普通のJーpopは海外で出しても生はもちろんのこと、
いくら煮ても焼いても食えないと思うよ。

言葉の問題さえクリア出来ればと、思うかもしれないけどネイティブレベルに言語を操って
日本語でのレベルと遜色ないクオリティーで詞を再現しても今度は歌詞の内容で
拒絶される問題が出てくる。
結局それくらいなら最初から日本語でいけば良かったってことに。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:02:00.31 ID:MpcqEys30
Perfumeが欧米の馬鹿に見つかってしまう
300苦情社会人:2013/01/03(木) 16:54:05.58 ID:yICpHbk30
ダミーボイス世界へってか
恥をさらすだけ
お笑いだわ
紅白もくそみたいだったから
チャンネルかえたわ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:01:16.81 ID:A5J/4S6g0
>>241
ZEDDのアルバムはもう聞いただろうか
302名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:02:15.90 ID:A5J/4S6g0
>>245
割とマジで最近それ思うのよ。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:08:27.36 ID:h2PEveaI0
欧米用きゃりーぱみゅぱみゅ
http://livedoor.4.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/7/5/758cd376.jpg

より立体的な感じ
304名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:10:18.38 ID:0wfMo0UA0
>>299
だいぶ価値観が違うからどうかな。
例えば、というか主要な価値観の違いの一つだと思ってるけど「子供っぽさ」に関しては
欧米とはだいぶ価値観の差はある。
向こうは子供は大切にされてるけど子供っぽさということはむしろかなり侮蔑されてる。
言ってしまえば人間として劣るもの、弱いもの、早く脱するべきものみたいな。
だから守ろうとする意識も高いんだろうけど。

そして子供っぽさを排して大人の雰囲気を出しても今度は意識的、無意識的な差別的蔑視に晒されるという
糞みたいな・・・いや寛容と博愛の精神で越えねばならない問題に直面するという・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:47:56.57 ID:5JH6mZ0G0
>>304
それってパフィの成功で完全に崩れた仮説じゃなかったっけ?
それに借り物の論理をそんなにドヤ顔で披露されても…
306名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:00:31.16 ID:W0waIeh20
個人的な予想。
WORLD TOUR ニーズのありそうなところを、のんびり一周。
2年くらいかかるかもしれない。
一周目はでかい音が好きな奴らに届けばいいかな。
二周目は、反応の良かったところを重点に、もちょっと大きな箱で。
でも、二周目入る前にみんな結婚して活動休むかも。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:56:27.73 ID:4tjaiWShO
アミューズのアジア戦略に関しては、アミューズのサイトで大枠を発表しています

・アミューズは、まずは韓国と台湾でヒット作を出して、最終的に中国進出を目論んでいる

・その理由として、韓国と台湾でヒットしたものが中国本土でもヒットするという傾向がある

・今後は中国本土にもマーケティングを広めていこうというアジア展開について語っている

http://ir.amuse.co.jp/ir/private/approach.html.
308名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:52:36.20 ID:0wfMo0UA0
>>305
パフィーは完全に子供向けだったじゃん。
大人には受けてない。
309名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:19:15.76 ID:wfa2FvlN0
.
闇パフューム

game   目が逝ってる
http://www.youtube.com/watch?v=l0kydUHxCTo&feature=youtu.be&t=2m

Perfume edge -mix
http://www.youtube.com/watch?v=x0MVv-2h2_k

perfume 血の掟
http://www.youtube.com/watch?v=2EjOistJABM


アッー


海外での成功例(完全有料ライブ)

デーモン閣下 ほか
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o

http://www.youtube.com/watch?v=QRvWL5SHVsg

閣下がコントしてるw

.
310名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:21:33.58 ID:qAHpmBxu0
さて、そんなわたしたちは、目下来年のイベントに向けて鬼練習中です!
こちらのほうも是非チェックしていただけると嬉しいです(*´&amp;#9697;`)

詳細はコチラ↓
◆1/13(日)
E3!!!Plus@渋谷 club asia
◆2/2(土)
Flash Memory 360°vol.3 〜360度踊ってみたlive!!〜@TOKYO FM HALL

もう今年も残りわずか。。
紅白のPerfumeが楽しみです!
どんな衣装かなあ。

しまゆき
311名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:35:03.40 ID:f8NiKenTP
>>297
何か間違ってる?
312名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:43:57.51 ID:sAlAmQMR0
ギターウルフ的な人気の出方でいいじゃない
313名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:28:39.45 ID:ma2rpyQf0
何故Perfumeだけ海外で人気が出ないのか?
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira133309.jpg
314名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:46:54.46 ID:2SPNUuyq0
>>313
今はあるよ

フランスで人気の日本人アーティストBEST100…1位はPerfume
http://masafiro1986.blogspot.jp/2012/12/best1002012.html
315名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:53:15.99 ID:VvdLbPXVO
日本人しか見ないグローバルサイト
316名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:51:00.87 ID:VgVRknTEI
>>314
itunesチャートで全然名前お見かけしないのですが
317名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:13:33.54 ID:JqfkXhLgO
一番手っ取り早いのがアニメタイアップかkawaii的なアレに乗っかることだけど
そういう流れに乗らずに(乗れずに)きたグループだから地道にコツコツやってくしかないし
何年かかるかわからんけど、そういうのが性に合ってるチームなんじゃないかな
実際ドラえもんて海外だとどうなんだろうな
しかも映画だし
318名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:17:56.83 ID:oem4v46H0
SCANDALも海外の人気高いよな
319名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:19:44.13 ID:OewXKDcjT
海外進出に力入れてる間に日本での人気は落ちそう
320名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:21:36.61 ID:IOZD84zK0
海外の皆さんありがとうの顔見せ公演でいいと思うけど。
もちろんライブはいつもどおりの全力のパフォーマンスと演出ってのは当たり前として。
で、海外進出にこだわらなくても
今までどおり日本で普通に自分たちのやること突き詰めて行って配信していけば
海外のファンも勝手にそれを見て喜んでくれると思う。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:51:44.73 ID:CIk7H8T40
>>320
>海外の皆さんありがとうの顔見せ公演でいいと思うけど。

今やってるのは多分にそのニュアンスが強いんでないの?
後、ちっちゃい箱から慎重に市場を確認しながら、とか。
あんまり積極的に開拓っていう風でもない感じ。
やってみて需要無さそうならそれ以上は踏み込まないというか。
322名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:14:52.10 ID:Nt+j9QY90
本人達はアジアの小さな箱が昔を思い出して良かったんじゃないの?
日本でできなくなってしまったことができるって
それとも世界でも大きい所でやりたいと思ってるのかな?
323名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:55:16.75 ID:LS9lJnBx0
昔はこういう時あ〜ちゃんの彼氏もライブの前日に現地入り今頃デート中とか本スレにブログ情報があったのに
今回もライブしに行ってると見せかけてデートし行ってたんだろうけど
最近は本スレ見ても気持ち悪いマンセーばかりでつまらない
324名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:01:58.82 ID:oem4v46H0
おまえが気持ち悪くてつまらない
ネットストーカー君
325名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:11:35.27 ID:wT8mneFq0
無名だが1000人ぐらいの箱なら埋まるんじゃないか
326名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:35:31.93 ID:TKno6ggL0
ユニバーサル、YouTube、iTunesで韓国人のように頑張るしかない
少女時代やカラより日本で売れてない気がする
売れてないと宣伝費も予算がないし海外で頑張るしかないよね
ファンは日本で頑張って欲しいけど事務所はどうだろうね
同じ事務所の福山も売れてないけどCMや俳優もできるからな
327名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:37:56.61 ID:8uBOXYsk0
歌手としてじゃなくてパフォーマーとして行ってくれば
328名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:11:55.26 ID:wT8mneFq0
Perfumeは宣伝費を掛けずにやってて利益率が高い
329名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:22:25.51 ID:iwqusRvK0
Perfumeならどこでも通用する
問題は知名度
330名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 06:08:56.73 ID:oiN3qUN00
今NHKのMJ presentsの映像見たけど…
台湾公演の時、最前列でヤバい奴が映ってたな
歪んだ口がずっと開きっぱなしになってるデブ
まあそういう奴でもあ〜ちゃんなら分け隔てなく接するんだろうが…
331名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 06:20:32.32 ID:uK4gXNKKO
好感度UPのためにねw
でもそんなに頑張っても嫌われまくってるのが笑えるw
332名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:14:13.75 ID:STyvYajJ0
あ〜ちゃん△
333名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:14:55.11 ID:rpVvDkPx0
ひどいごり押しだったよなこいつらも
334名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:50:31.72 ID:Nt+j9QY90
ゴリラさんは久しぶりに見るとキャラ変わってた
335名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:54:27.49 ID:c3DwBvpg0
Auto tune多用はTPainのパクリ扱いされて終了
336名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 09:07:21.79 ID:wTIAVQRO0
最近はそんなオートチューン使ってねえよ
http://www.youtube.com/watch?v=RWuCmjpvXmE
337名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:02:27.34 ID:CIk7H8T40
>>331
朝の早よから根性曲がってんなぁオイw
338名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:28:16.55 ID:uK4gXNKKO
>>337
ゴリの根性の曲がりっぷりには敵わないよ
上っ面の優しくて真面目なキャラを演じるがボロ出して嫌われまくりのあ〜ちゃんにはw
339名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:33:19.32 ID:QEQ1zFss0
無理だろうな
口パクが駄目だしアジアンを下に見てるから成功しない
性交ならしてくれるだろう
340CーDEN:2013/01/04(金) 10:36:47.55 ID:0/kuypg40
セクシーアイドルつまり
AVとしても厳しいねえ
山陽訛りはキャラを作りすぎ
ぎゃあぎゃあうるせえ
静かにしろといいたい
黙ってたら仕事にならんか?
341名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:42:50.73 ID:STyvYajJ0
Perfumeなら世界中から愛される
342名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:42:55.19 ID:8Y31k5Ro0
こいつやキャリーぱみゅぱみゅって、人間版初音ミクじゃんか
ただ人が作った歌や衣装着て口パクしながら踊ってるだけで。
343名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:52:57.15 ID:aKGddFJ50
人間版初音ミク

日本語が不自由なのか

反意語を並べてどうする
344名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:55:54.45 ID:DBq8YTAH0
345名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:57:33.91 ID:STyvYajJ0
Perfumeのライブを見てしまうとみな虜になるからな
346名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:04:22.81 ID:wa9soZ4W0
Perfumeは本物
347名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:04:28.68 ID:bmUX1VBz0
パフォーマンスができるうちに行っとけ
348名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:25:53.10 ID:/HLdHmOu0
    チョコレイト♪    ゴリラ・ラ・ラ♪
        -‐―- 、        - -―- 、      (⌒Y⌒)
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ    (⌒*☆*⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ    (__人__) `゙`ヽ        
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.    / ,   -‐- !、 ウホ♪
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: |   / {,}f  -‐- ,,,__、)
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l /   /  .r'~"''‐--、)
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ//      \  (⊂`-'つ)i-、
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ          l   `-" ,ノ    ヽ
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|          } 、、___,j''      l
349名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:28:02.29 ID:iwqusRvK0
あ〜ちゃんのロックユーはカワかっこいい
350名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:30:43.90 ID:STyvYajJ0
ライブビューイングで見たが面白かったなw
あ〜ちゃんは多芸だ
351淫毛の常識:2013/01/04(金) 11:47:55.82 ID:0/kuypg40
もう舞台で脱げ
そしたら盛り上がるわ
鶴瓶みたく
352名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:18:51.15 ID:JqfkXhLgO
ああいう小ネタもあんなにキッチリ本番前にチェックしてるとは思わなかったw
353名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:00:45.78 ID:U8X9d1A80
ドキュメンタリー番組では直前までタイミングあわせてたぞ
リハ風景も真剣さと緩さが見られて満足
354名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:03:22.45 ID:jZtgLtbf0
a
355CーDEN:2013/01/04(金) 13:04:46.04 ID:0/kuypg40
女版ダチョウ倶楽部
356名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:19:32.14 ID:NdZI9HqyO
ダチョウのネタはももクロがよくやってるな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:45:18.28 ID:4oMDQD1D0
アメリカでは厳しいだろうけれど、ドイツあたりでは受けるかもしれん
358名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:42:13.89 ID:y1CcKUU40
>>356
MJで見たけど下手くそだわ
素人が遊んでるレベル
359名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:31:43.09 ID:/2vpNzda0
江南スタイル(米ビルボード7週連続2位)>>>(超えられない壁)>>>ポリリズム(爆笑)その他

が確定したわけだがw

アメリカで通用するんじゃなかったのか?w
通気取りのキチガイPerfume信者(笑)どもw
360名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:43:23.78 ID:wTIAVQRO0
>>359
来るの遅くない?
361名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:47:13.80 ID:Yu/FbUCF0
「コンゴに帰りたい」
362名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:50:09.49 ID:s1UnSY5C0
>>360
最近、ニュース系の板でも厳しい闘いを強いられているからな
察してやろうよw
363名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:01:44.36 ID:HkzLGj4l0
Perfumeがちょっとでも気になってる人たちは
1回でもいいからワンマンライブを見てもらいたい
テレビとは全然違うから
364名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:06:30.65 ID:dOyx3CsSO
>>363
一度連れられて横浜アリーナに見に行ったが、想像以上に口パクで萎えたわ
あとこれからって時に長いMC…そこからすわりっぱになった
多分二度はないわ
365名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:06:38.11 ID:h7tHWD4cI
>>363
曲を作ってる訳じゃないから彼女達には関心ない
366名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:15:33.90 ID:JqfkXhLgO
やっぱ作詞作曲でギター担当のみクレジットされてるようなバンドとかだと
ギターだけにしか興味行かないの?
367名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:19.64 ID:HkzLGj4l0
すべての人に引っかかるとは思ってないけど
ハマる人は多いと思う
368名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:38.52 ID:3tlRKAbI0
>>365
レディーガガも全部作ってるわけじゃないぞ
369名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:20:37.69 ID:b6OcqjS10
>>365
ソングライターしか興味ないのか。


別にどうでもいいけど(´・ω・`)
370名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:21:42.02 ID:dOyx3CsSO
まあでもPerfumeの活躍は期待してるわ
でも凄いのはPerfumeじゃなくて中田ヤスタカなんじゃ?とは思うが
371名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:45:16.32 ID:yoGS7iLz0
凄いのは創価マネーと創価ネットワーク
パフュームも中田もゴミ
372名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:33.71 ID:LS9lJnBx0
ライブの何が嫌ってお前らの姿がキモ過ぎるんだよ
いい年のおっさんが女子供と一緒にPTAのコーナーやフリコピを必死で喜んでやってるのが
こいつらと一緒にされたくないって思ったよ
いくら舞台や照明にこってもあれで台無しになる
373名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:56:26.63 ID:ZYNk0pdG0
>>372
それはのちかしよりもあ〜ちゃんに責任がある
374名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:00:32.48 ID:SG+qONb20
あれれ?あ〜ちゃんよりのちかしのほうがファンが多かったんじゃねーのw
375名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:08:42.25 ID:vYJckXyP0
>>363
ワンマンライブをチケット買って観に行くほど好きじゃないが
野外フェスとかでならついでに観てみようかな
376名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:09:09.35 ID:9KrzAf+i0
のちヲタのご都合主義ワロス
377名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:09:54.59 ID:xD0vyjxVO
はっきり言ってもう遅いわ
378名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:15:37.85 ID:fc+jdirA0
>>372
これかw
あまりのキモさに天もお怒りになっている
http://www.youtube.com/watch?v=jjMaY_UJbbg
379名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:24:44.13 ID:Yulk9bvQ0
石橋を叩き過ぎて壊すくらい用心深くおっとり刀で行くのもらしいっちゃらしいわなw
きゃりーには先発してもらって欧米での露払いの役目をやっていただこう。
380名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:27:00.13 ID:onJCg1TMO
215:ファンクラブ会員番号774[sage]2012/12/18(火) 18:30:43.32 ID:o5PMZYeh
アンチは俺たちをあ〜ヲタと呼ぶが光栄だね
俺たちはあ〜ちゃんの忠実なしもべ
踊れと言われれば踊り歌えと言われれば歌う

グリグリシャカシャカグリグリシャカシャカ!シュワ〜!!!
381名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:16.16 ID:9KrzAf+i0
あまりにも図星だったので発狂したかw
382名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:25.58 ID:rzI7vco20
たぶんいらないMCが多過ぎるんだと思うよ
ライブ行ったことないけど
383名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:40:50.33 ID:9KrzAf+i0
のちヲタさん必死ですね
384名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:42:32.49 ID:Alw0gDEM0
馬鹿ん国人になれるチャンスは?
385名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:25.52 ID:ZrZ7d4Mc0
音楽も口パク
出演者もCG
そして客もCGです
386名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:46:38.45 ID:9KrzAf+i0
IDコロコロ変えてくいついてきてるぅぅぅぅぅぅ






キモイよー
387名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:14:33.43 ID:PL3dfsos0
まだ売れてないヤスタカに曲を依頼したのは奇跡だな
ヤスタカがあの歌い方を徹底させてなきゃ今のパフュームはないし
今でもクオリティの高い曲を作り続けてるのは恐ろしい
ミキコ先生がスクールの先生じゃなければ今までの振り付けも舞台演出もなかったし
関監督がいなければアートワークが確立出来ているかもわからず
マナベダイトをはまらせるキッカケもなかった
そのマナベダイトいなければドームライブの演出やそれ以降の展開もできなかったし
当然パフューム本人も他の人間だったらもっと売れてたのかと言われるとちがう
ザッと羅列しただけでも偶然の産物にしては出来すぎてるな
388名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:42:13.20 ID:9yYm8lvO0
EDMムーブメントの代表的なアーティストの一人なんだけど、新曲がなんかちょっとcapsuleっぽくない?
http://www.youtube.com/watch?v=MLG0rV-ZUIE
389名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:23:29.44 ID:AduMTMzB0
>>387
仕事をきっちりやる集団だから上手く行ったんだな
後はその集団の中にコミュ力が高い人がいるんだろう
390名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:07:12.14 ID:nOspD/we0
Perfumeの明るく真摯な態度を見ればみんなスタッフをやりたくなるってもんだ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:11:58.12 ID:NZcRYeR20
最初に口パクでーすと言っとかないと後で訴訟もんだから
392名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:17:39.05 ID:TZjIlvB+O
とりあえずアニメタイアップだな
ドラえもんよりナルトの方が欧米では人気あるしその辺ちょっと考えた方がいいな
393名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:27:19.98 ID:S4s3rHCEI
>>368
え?私レディーガガが好きだなんて一言も言っていないよ?
ガガはバッドロマンスはいいと思ったけど、その他のは
マドンナのパクリみたいであまり好きでない。
Perfumeは最初聴いた時Capsuleのパクリかと思ったら
ヤスタカだったw 単なるパフォーマーだよ。
そのパフォーマンスもたいしたないしね。こしこで十分。
394名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:34:32.63 ID:S4s3rHCEI
付け足し〜
Perfumeがそもそもテクノやりたかった訳じゃない、単なる事務所の指示。
彼女達がやりたかったのは単なるアイドル。
だから悪いけど響いてくるものがないのよ
ちなみに紅白でよかったと思うのはせっちゃんとえいちゃん
395名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:44:53.30 ID:nOspD/we0
Perfumeのワンマンを見ても伝わってくるものがないなんてありえないw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:51:26.56 ID:uxOdXZv7O
この人達のダンス?
恥ずかしくて見てらんない
397名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:01:22.55 ID:nYzQKUTT0
新曲が普通に踊れる
これは欧米いったら売れるんじゃね
あっちじゃ今はそういうのブームだし
だからpsyも売れた
398名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:02:31.59 ID:4AKuVAVQ0
犯されそう
399名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:32:36.15 ID:hkjJ+3le0
Perfumeならやれるだろうし見れば虜だろうが
どうやって見に来てもらうかが鍵
イベントに乗っかればいいのに
400名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:27:29.28 ID:z49f8YkLO
>>393
>>366への回答はよ
401名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:34:31.20 ID:Hf8cYAJ00
ライブDVDって誰が作ってるの素人みたいな編集で買う気なくすよな
舞台装置も最先端技術を使ってるんだろうけどしょぼい
今より道具も技術もなかった昔の歌番組の方が今の歌番組より凄い作りになってるみたいな感じ

でもせり出した舞台や後ろの方に舞台作ったり会場全体を満足させようってコンセプトは成功だよ
だから世間での人気が急降下してるなかでもライブ動員数は逆に伸ばしてるんだろうな
他の歌手やkpopはあそこまで後ろの観客に気をつかってるのか
Perfumeのライブはは後ろの客にも見えるようにやたら巨大スクリーンが多い気がするが
402名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:46:30.52 ID:yhw/yxPr0
韓国向けリップサービス叩き、根拠のない人気凋落アピール、ファンと見せかけて褒めたあと貶す、
正しい情報の中に広めたい嘘を混ぜる、これらは全部ここ数年の芸スポPerfumeスレに居付いている
アンチの書き込みの傾向なので真面目に読むと損するよ。
403名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:48:03.48 ID:onJCg1TMO
ゴリの韓国大好き、ツアーは1人で複数公演参加、かしゆかの父親のコネ、アミューズのごり押し

全て事実だろうがキチガイPerfumeヲタ!
404名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:51:59.53 ID:RMrVqcYn0
Perfumeの韓流推しは良い韓流推し 

by Perfumeヲタ
405名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:53:17.34 ID:uKBxtvtv0
他のアーティストやバンドが行っても
向こうに既にあるものだからつまんないんだよね

Perfumeは日本の音楽史はおろか洋楽でも今まで全く無かったエンターテイメント
だから純粋に反応を見てみたくなる
406名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:03:27.62 ID:laHtN6eq0
アッー

game   目が逝ってる
http://www.youtube.com/watch?v=l0kydUHxCTo&feature=youtu.be&t=2m

Perfume edge -mix
http://www.youtube.com/watch?v=x0MVv-2h2_k

perfume 血の掟
http://www.youtube.com/watch?v=2EjOistJABM

ゴリラ ゴリラ

.
407名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:31:04.64 ID:OJan74yf0
>>403
>ツアーは1人で複数公演参加

それ菊タローというインディーズ・プロレスラーのオッサンw
連載持ってる週刊アスキー誌でツアー全公演制覇したと自慢
アジアツアーも制覇したらしい
408名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:58:25.87 ID:vHvE+nB90
菊タローはアキバプロレス主催者でゲーマーでPC自作派だから
ヤスタカの音楽みたいのも好きだしPerfumeがダンススキルで見せるところも
プロレスラーとして気に入ったんだろうな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:02:36.92 ID:9KrzAf+i0
そして菊タローはパンプキンの仲間だw
410名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:08:26.00 ID:ne2olck80
政権変わったし韓国韓国言わなくなるんじゃね?
それはそれであからさまで嫌だけどw
韓国推し過ぎて一部ネトウヨから嫌われちゃったのは事実だよね
411名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:08:57.23 ID:OJan74yf0
>>409
それ最大級のマイナスポイントw
菊タローは去年からファンになったので
パンプキンの悪評を知らないのがネック
412名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:10:15.96 ID:4C0LhgXh0
ヨーロッパだと意外にカシユカが人気あるのかな。
ユリオカ超特Q
413名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:15:56.61 ID:9KrzAf+i0
一方、アメリカではあ〜ちゃんが人気です
http://www.youtube.com/watch?v=GokZ9RrnVaI
414名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:20:25.44 ID:56IO1X+p0
perfumeの海外のサイト、なんかかっこいい
http://www.perfume-global.com/
415名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:27:13.44 ID:uZPzXK7hi
>>397
アイドルがやる曲としては面白いけど
海外ではありふれた曲調なので逆に受けが悪いと思う
歌詞もネイティブの人からみればチープな英語だろう
むしろ日本語でやるべき
416名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:34:37.83 ID:9KrzAf+i0
psyは韓国語で歌ってるし、パフュも日本語の曲を希望してた
ところが、中田は何を勘違いしたか英語の歌詞を持ってきた
大馬鹿野郎だ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:41:56.84 ID:pwIeg8KZ0
銀行の預金の金銭の金額をPerfmueは金銭の金額を
歯切れよく告白。
418名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:46:29.17 ID:99NdRQ2H0
>>417
日本語でおk
419名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:01:27.43 ID:KVrJ0aK00
samt日本語英語っぽい所も、繰り返しなのも意図的で私は大好き
欧米で大ヒットは無理だろうけど、ファンでいてくれる人たちに会いに行く
生で動いて歌ってる所を見てもらう一緒に楽しむ
それでいいんじゃん
もうCDが何枚売れたとかあんまり意味がなくなっちゃったし
日本にはPerfumeって言う
ちょっと変わったカッコ可愛い音楽とダンスをするグループがいるよって言うご紹介で
そこでまた新たなファンを増やせたら儲け物
420名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:11:02.71 ID:yWJMhUUS0
>>416
ナカタにしてみれば
Take me Take me
Speed of sound
系統の流れでやってるだけで海外とか
気にしてない、関係ないでなんの不思議もない。
421名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:14:11.88 ID:z49f8YkLO
あ「今度は最近のとはまたちょっとちがった感じを…」
ヤ「わかた」

♪スペンディンオー、スペンディン、スペンディンオーマイターイム

あ「え」
ヤ「え」
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:27:00.78 ID:3Uyugs/70
>>414
俺のPCじゃグローバルサイトまともに見られない
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:04:38.42 ID:Vi6tfLzkI
>>405
え?Capsuleのパクリとしか思わなかったけど?
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:53:22.08 ID:PEU4hk4k0
capsuleならいいじゃんw
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:02:01.49 ID:OJuxLPenI
いや、だから、なんでPerfumeなのか?ってことよ
Perfumeが斬新なのではなく、ヤスタカがって話でしょ?
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:53:06.27 ID:BHlI/h1XO
そりゃヤスタカがおもしろい曲を作らなきゃPerfumeはおもしろくならない
そしてcapsuleよりポップスに振り切った曲で
パッと見分けがつくアイコンみたいな3人が歌って踊ってるから
よりつかみが強いってことでしょ
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:32:26.50 ID:scw+Xzpw0
Perfumeの起源は韓国ニダ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:50:53.64 ID:Vi6tfLzkI
Capsuleだけ存在してればいいじゃん
429名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:36:16.15 ID:+qROmsxV0
一時期さあ、芸スポのパフュスレで盛んにつべのedgeだのgameだののLIVE動画貼られてた時に
“パフュヲタはそうやって布教するな”とか“自分の中で喜んでればいいじゃん”とか
そりゃあもう訳わからん理屈で駄々捏ねるアンチが居たなあ。

>>428見て思い出したんだけどさ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:11:31.49 ID:s9mO9lb50
>そりゃあもう訳わからん理屈で駄々捏ねるアンチ

仮にジャニーズの関係のニューススレでジャニオタが自慢気にLIVE動画貼りまくってたら気持ち悪いだろ
Perfumeオタさんたちはあちこちのスレでそういうことしてるから訳わからんのだろうけどさ
431名無しさん@恐縮です
ポルノグラフィも付いてきますか?