【サッカー】本田圭佑にトルコのフェネルバフチェがオファー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
2012.12.31 05:02
トルコリーグ強豪が本田にオファー

 ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑に対し、
トルコリーグの強豪、フェネルバフチェがオファーを出したことが30日、分かった。
フェネルに所属する元オランダ代表FWカイトの代理人が地元紙に明かした。
現契約の1・7倍増となる年俸250万ユーロ(約2億8500万円)でのオファーという。
この日は都内でフットサルを楽しんだ本田だが、同国リーグ・ガラタサライのオファーも
過去に拒否しており、交渉に応じる可能性は低い。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20121231/int12123105030001-n1.html

1 ★ :2012/12/31(月) 08:56:46.61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356911806/

フェネルバフチェ公式
http://www.fenerbahce.org/eng/kategori.asp?ContentCategoryID=29
2名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:46:16.84 ID:dVqvCu3W0
持ってる人は違うは
3名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:46:27.79 ID:6P316uQm0
金持ちチーム
4名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:46:51.30 ID:8WOeKSMy0
ビッグなエアー以外興味ない
5名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:47:01.67 ID:kKYRhJtp0
オファーおめでとう
6名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:47:43.20 ID:3UqH8lzk0
ジーコが目をつけてきたか
7名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:48:29.24 ID:6NrcAm+Z0
昨日の番組で本田の年俸が内田以下の1億ということが判明
8名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:48:43.83 ID:66Csm3Lp0
なんだっけ
トルコ代表だったやつ
一時期騒がれて日本に来て
ちょこっと試合でてすぐ帰国したやつ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:51:57.76 ID:oZGUtuMo0
イルハン
10名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:51:59.74 ID:GwZYvEWg0
       ____
     /      \
   /  ヽ、_  _ノ  \
  /   (●) (●)   \
  |   ::::⌒    ⌒::::   | ムッ
  \       ^       /
11名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:52:02.12 ID:37E3+NI70
オファーって言いきっちゃったよオイ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:52:12.24 ID:oZGUtuMo0
ロシアより、遥かにマシ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:56:07.45 ID:R+ufWSEc0
トルコがちょうどお似合い
14名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:58:05.01 ID:9sCj8OOp0
まさかのビッグオファーに2スレ目がたったか
15名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:00:32.72 ID:PLgTje5D0
オファー云々はさておき、本田の年俸の安さに驚いた。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:04:12.95 ID:/mfJyjjn0
FIFA13でインテルのキャリモすると砂がクラブ出たがるから放出して△を獲得してやったは
17名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:04:15.07 ID:7KILGmPm0
トルコだけはガチ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:20:42.36 ID:QExIzg+H0
ドネルケバブで2スレ目いっちゃうのかー。
さすが本田…。
19名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:21:34.16 ID:DBN2zctIO
むしろ高いだろ何の実績もない雑魚なのに億貰えてんだから十分だ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:23:04.69 ID:Ht7xh9CZ0
トルコリーガーの本田△
21名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:28:46.22 ID:0tMPa8Wn0
本田圭佑さん 【あの人は今こうしている】
名鉄西尾線・上横須賀駅近くでトルコ料理屋を

22日、CSKAモスクワがチャンピオンズリーグ優勝パレードを行った。
スルツキ監督が就任20年目の悲願だったが、
そのCSKAの中盤にかつて攻撃の中心として君臨した日本人MFがいた。
本田圭佑さんだ。膝の故障から、2014年に28歳の若さで引退した本田さん、今どうしているのか。

「いらっしゃ〜い」。名鉄西尾線上横須賀駅から歩いて3分。「トルコ料理 本田」のえび茶色
の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた本田さんの元気な声に迎えられた。

「何にしましょう?ウチは本場のトルコスタイルのセルフ店なので、練りたてのアイスクリーム
をお好みで取っていただいて、レジで精算します」
ケバブは冷・温2タイプ、トルコアイスは1玉380円から。
100円からあるシミットはこの日、12種類並んでいた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『Хонда』という文字はスルツキ監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ケバブ好きはターキッシュエアラインズに乗って
本場・トルコまで食べ歩きに出かける時代でしょ。
わてが修業したアンカラの老舗『ケバブのなかにし』は
コシが強くてモチモチ感があるのが特徴だから、
硬いくらいに歯応えがあるのがケバブだと信じ込んでる人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●朝7時から午後3時まで。「夜までは体がもちません」
店を訪れたのは午前10時過ぎ。中途半端な時間にもかかわらず、客足は途切れない。
22名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:22:04.65 ID:VyML73fci
>>12

いや、近年はロシア勢の方が欧州CLのGL勝ち抜いてるんじゃない?
23名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:24:08.42 ID:Nhgh4RX+O
そのうち中国からオファーあるで
24名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:28:13.61 ID:U75yQ1qUO
この際トルコでレジェンドになってほしい
25名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:31:55.57 ID:2qill3q10
トルコリーグってレベルどうなの??
ロシアより上??
26名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:35:50.78 ID:cXFmPrNx0
ちょうど合ってるんじゃねーか?
プレミア見てるとスピードが全然違うからこいつは無理
ザックも絶対本田中心だから期待できん やめてくれねーかな・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:39:34.36 ID:mfKP24Y00
飛んでイスタンブール
28名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:40:05.41 ID:a3m/h1jAP
トルコはガラタとフェネルの二強リーグ。
つまり、フェネルに入るということはリーガで言えばレアルに入るようなもん。
29 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/02(水) 04:15:24.84 ID:zNZTQCSv0
わはははははwww
フェネルバフチェとかwww
結局、さんざん言われてきた3大リーグのメジャーどころからはオファー来ないんかいw
微妙なチーム渡り歩いてる内にキャリアピーク過ぎちまうぞ?w
30名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:20:40.25 ID:jlhN6AZm0
トルコ行くくらいならロシアに留まった方がいい
31名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:43:31.85 ID:VyML73fci
>>26

日本代表は本田でW杯ベスト16入りしアジアカップ優勝(これはJリーグのオフシーズンってのはあって他選手は低調ってのはあったが)したのだが?

他に誰かいるか?
32名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:46:13.11 ID:i5X+jgw+O
見たか、本田信者
これが本田の現実だ

本田を欲しがるクラブなどない
稲本潤一と同格なんだよ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:47:57.92 ID:HoLYcAJ+O
こりゃ随分とビッグなクラブからオファーがあったもんだな
34名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:53:44.43 ID:6NrcAm+Z0
>>31
0G0Aで活躍?
本田攻撃の選手だぞ
あれは誰が見ても長友だろ
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/02(水) 04:54:35.48 ID:bhUQGtw60
>>8
イルハン
36名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:59:55.80 ID:Soy8wNr/0
>>32
たしかに、本田と稲本は劣化スピードが早いな
37名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:14:43.48 ID:DBN2zctIO
有名なクラブからエアオファー来るたびに妄想フォメや妄想戦術語ってたキモ口田圭佑信者涙目w
トルコw
38名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:15:46.66 ID:ScDywDl50
メイレレス カイト クラシッチと大型補強してまだ足りないのか
39名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:20:10.46 ID:qHz+j7df0
本田くん、君のためを思うがゆえに忠告するんだよ

是非トルコへいきたまえ

木村沙織もいることだしなwww
40名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:23:07.97 ID:ksnZAHwrO
ビッグクラブのオファー、まだぁ。
41名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:25:47.46 ID:XhVVTCRDO
和製イルハンになるのか本田△
来年は違うスポーツで五輪目指してるね
42名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:43:41.21 ID:PLVACClo0
ビッグクラブに相応しいと思ってるんで
43名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:47:04.18 ID:a+fXT4pg0
稲本先輩と同じ道を行けや
トルコ経由でブンデス行ってJリーグや
44名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:49:31.77 ID:a9kXD6vo0
は?稲本がブンデス?
45名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:50:27.08 ID:NS+ZbU8A0
とりあえずロシアを出たほうが良い展開はありそうだが
46名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:23:13.35 ID:O8vHQhSEO
は?て稲本はフランクフルトにいたやんか。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:21:31.73 ID:iH/0zT8R0
学校で本田のファンだって言ったら周りから笑われちゃったよ(T_T)
本田ってもうそういう存在だったんだ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:36:04.75 ID:XhVVTCRDO
>>47
もうネタキャラだからね
49名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:45:12.66 ID:PLVACClo0
実力不足
50名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 08:46:32.61 ID:nZ5w8YeH0
トルコのサッカー熱は本田にあってると思う
51名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:18:38.51 ID:dv8IZH5kO
トルコって欧州10大リーグに入ってる?
52名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:49:04.64 ID:xE8tBy270
トルコ本田
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:51:13.36 ID:jnEpswPp0
チョコレートパフェ本田
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:53:12.26 ID:XRaP2Hky0
トルコといえば、湾岸戦争の時に現地に取り残された日本人のために
旅客機を出して脱出させてくれた国。

恩義がある。

ただしそれと本田△の移籍話とは関係は無い。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:58:54.32 ID:0+mzatBIO
ロシア行きは皆反対したのにな
金に目がくらんだか、自己を過大評価しすぎたか、残念すぎる
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:16:09.97 ID:BkxczHcw0
>>55
逆じゃね?口ではデカい事言ってるが自己評価が正当だから
ロシアリーグくらいしか行けないの分かってるんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:22:58.61 ID:sHME3uhXO
初笑いをありがとう本田
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:46:57.24 ID:1Hgd/YJU0
トルコにいって力を証明してくれ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:52:23.64 ID:Mn2JslQG0
トルコは今はいまいちだけどいいチームは多いよ
もし本田が行ったならかなり温かく迎えてもらえると思う
60名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:06:50.28 ID:osBe0WezP
>>44
フランクフルトだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:08:43.99 ID:4Sa8eZHF0
2ちゃんでトルコリーグはレベルが高いって
やたらトルコを持ち上げる輩が湧くんだろうな・・・
何度か見てきた光景w
62名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:12:34.66 ID:GD/xkONb0
フェネルバフチェはサポーターが熱すぎてスタジアムが燃え上がった

http://www.youtube.com/embed/FWGAKCYfEc0
63名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:14:48.73 ID:2YLtp9BXO
名門クラブきたー
64名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:15:59.22 ID:S4gYQpJKO
ケバブ本田
65名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:31:24.40 ID:VyML73fci
>>34
>0G0Aで活躍?

何の話してんの?
いきなり数字から文章始められてもわからないよ。

W杯ベスト16入りアジアカップ優勝の立役者ですよ。
W杯は決勝点で2得点含め日本代表のほぼ全得点に直接的間接的に絡んでいる。
アジアカップはMVP。
ですよ。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:31:54.24 ID:sA8n2XyH0
じゃあ、俺がオファーするよ。
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:38:28.63 ID:VzTR9W3z0
トルコのどこに不満があるんだよ
名門じゃないか
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:40:37.77 ID:ivvsdNt3P
トルッキーも金はあるし、本田さん給料だけには毎回困らんな
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:58:10.92 ID:pDpLChN30
このスレには>>1を最後まで読めるやつは少なそうだなw
ここんとこ芸スポは>>1〜>20RESくらいまでキムチ臭いがなんか仕組んでるんか?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:02:12.54 ID:NghL5ejr0
>>65
いつまで過去の栄光にすがってんだよ 怪我する前の話じゃねーか
もうとっくに終わってんだよ
もうフリーキック蹴らすんじゃねーよ 入んねーんだから
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:22:26.18 ID:osBe0WezP
ま、例え正式オファーがあっても、トルコには行かないだろう。
ただ今冬、ここからしかオファーがなかったら相当終わってると思っていい。
72名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:42:45.74 ID:iwMOuTFS0
ガラタサライ、ベジクタシュ、フェネルバフチェ

トルコに行って再び欧州にカムバックした奴いるの?
トルコ人以外で
73名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:45:53.50 ID:VzTR9W3z0
>>72
稲本がトルコの後ブンデスに行かなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:48:07.30 ID:DBN2zctIO
ワールドカップ
マグレFKと糞トラップからのごっつぁんゴール決めただけ

アジアカップ
攻撃の邪魔してただけなのに疑惑のMVP

キチガイ信者の言うような活躍したならオファー殺到してるだろw
75名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:51:39.28 ID:SdeiQ06P0
76名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:52:25.81 ID:Td7Kna0W0
>>72
アネルカ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:53:36.07 ID:/DDXtq630
日本でやればいいのに
Jリーグってロシア以下???
78名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:55:09.30 ID:aRAyZvuJ0
>>21
だから上横須賀駅は無人駅だから駅から3分のところに店開いたって客来ねーよ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:56:21.98 ID:UkM7e8ti0
いまさら本田
80名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:01:32.78 ID:qWZIg4lL0
本田さんトルコ移籍おめでとう。トルコリーグなら二桁得点アシスト楽勝でしょう^^がんばれ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:02:23.78 ID:2knrr4kF0
hondhii飛んでイスタンブール△
82名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:02:35.33 ID:2zD8x5Ig0
これはいいオファー
83名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:03:20.46 ID:2knrr4kF0
確実にステップアップしてこ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:04:20.81 ID:J5ajd+DN0
>>71
まあそんなわけないけどな
三大の上位クラブから必ず話は行ってる
CSKAは交渉が公になるのを極端に嫌うから表には出ないが
85名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:05:43.69 ID:2knrr4kF0
そういえば移籍市場もう開いたんだっけ
もうそろそろ話があってもいいはずだが・・・・・・・
86名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:39:38.68 ID:b5jLcu+P0
本田:(さーてどこのクラブからオファー来るやろなぁ、なんたってわしはビッグクラブにふさわしい男やからなぁ....ドキドキ)

代理人:本田さん!名門クラブからオファーが来ました!

本田:キタ!!!どこや!!レアルかリバポか!!インテルとマンウは勘弁やで〜w

代理人:.....フェネルバフチェです.......

本田:!?......ど、どこやて.....?

代理人:......トルコリーグの名門、フェネルバフチェです........

本田:ト、トルコ?......ほートルコねぇ.......トルコ.......ところで、トルコって....ヨーロッパのどこにあるん?
87名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:48:47.67 ID:i/qg1BcV0
もう、永久にロシア親善大使でいいよ・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:55:23.52 ID:dFBza94+0
>>84
表に出ないのならなぜそこで確実にあるかの様に言えるんだよ
自分で言ってておかしいと思わないのか?
妄想も程程にしないと狂信者から足を洗えなくなるぞ
89名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:19:03.42 ID:tm4eg6nT0
「自分にふさわしいビッグクラブからの話なら聞く」
「自分を安売りしたくないから・・・」
「ブンデスリーガで活躍した程度で・・・」
「ドイツ程度で活躍したくらいで自信は・・・」
「俺もビッグクラブにふさわしいんで」
「パリSGはビッグクラブじゃない」
90名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:44:53.22 ID:Tgd1bJBV0
そろそろ CSKAモスクワとか雑魚っぽいチームから抜けないと
移籍市場で存在感なくなるぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:47:10.15 ID:J5ajd+DN0
>>88
夏に良いオファーがあった、本田レベルの選手なら当然需要はある。とGMが言っていたから
92名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:57:45.84 ID:ifMP8ksf0
良いクラブからのオファーはエアオファー!
大したことないクラブからのオファーはガチオファー!

このダブルスタンダードが理解できん

年俸の半額をも震災地に寄付していた本田△!
93名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:08:51.04 ID:XhVVTCRDO
本田はいいやつだよ
だけど飛び抜けて勘違いしてて面白いんだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:27:42.57 ID:osBe0WezP
>>92
寄付金の件は、率直に評価したよ。
なかなか出来るもんじゃない。しかも年俸の半分だからな。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:42:04.58 ID:XhVVTCRDO
本田には幸せになって欲しい
心から祈ってます
頑張ってください
トルコでw
96名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:48:33.31 ID:1M77ZOoDO
トルコwwwww
97名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:01:26.62 ID:xWvjVPBs0
ギリシャの梶山と似たようなレベルか
98名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:03:11.57 ID:53FXFxUp0
>>92
今回の件はどこかの関係者じゃなくて誰が言ったかはっきりしてるからこそだろ
そういうクラブで判断してるんじゃなくてソースの発言者次第。
ガゼッタ辺りが「関係者」とぼかしたソースで言っててもそれは
仮にどんなクラブであってもエアオファーとしか思えんわ。
まず君はソースから見ような?
99名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:18:34.57 ID:PLHeepSo0
早くアディダスに乗り換えてレアル行けよ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:21:36.12 ID:EWZn70Zp0
本田すごいな、ロシアのビッククラブの次は、トルコのビッククラブかよ
やはり格が違う!
101名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:30:35.71 ID:xgzg1Tf30
>>75
マジで笑ったwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:47:48.28 ID:ghkYroyrO
>>92
ガチ情報ですし
103名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:29:56.63 ID:FREbpuo10
半月板がばれる前だった
ラツィオに意地でも話まとめておくべきだった
104名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:02:21.05 ID:NmHSV3ht0
>>75何がどうなってんだよwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:03:52.89 ID:7iUWNcnf0
フェネルいくのは他の日本人でいいよ。
星稜つながりで鳥栖の豊田いけよ。
そろそろステップアップしろ。

本田が万が一レアルいけるとしたらバルサとの差が
絶望的になったための話題づくりとアジア戦略
の両方がセットとなった今なら、あの銭ゲバ会長
の考えそうなシナリオではあるな。

それか去年のCLの試合のゲームコントロールをモウリーニョが
もしかして頭の片隅に残ってるか・・かな?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:06:52.08 ID:b2uL+sYw0
サンスポにすら交渉の可能性は低いと書かれてるのに何故ここまで伸びたのか
107名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:10:08.49 ID:EWZn70Zp0
だって現実味あるじゃんw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:13:56.86 ID:Mau0kA7U0
遠藤は海外からオファーないよね?w
109名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:23:21.94 ID:gFusD/ArO
ついにトルコ屈指の強豪チームからオファーかw
アンチざまぁw
110名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:29:53.59 ID:HuD3QT3wP
去年のCLの試合のゲームコントロールをモウリーニョが
もしかして頭の片隅に残ってる

ねえよwねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:36:27.80 ID:XhVVTCRDO
つかモウリーニョはもうすぐクビだしなW
なんも知らない恥ずかしい奴だなW
頭の片隅にってWWWW
恥ずかし〜WWWW
112名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:41:09.89 ID:2o5lwpL90
本田さんはケバブ屋のコピペのまんまの道を順調に進んでるな。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:44:28.99 ID:oBZaHAey0
>>75
リアハッチが閉まるのはおかしいな。
ましてやエンジンかけてサイドブレーキ解除してギア変えて発進?
ありえねー。フェイクだお。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:48:06.28 ID:OxnLsOWy0
>同国リーグ・ガラタサライのオファーも 過去に拒否しており、交渉に応じる可能性は低い。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:52:15.89 ID:Ht7xh9CZ0
>>75
ロシアの熊は頭が良いなぁ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:02:58.86 ID:T1L351jD0
本田は明らかに劣化したからなあ・・・・ ヒザの及ぼした影響は大臣だったわけだ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:03:55.44 ID:T1L351jD0
本田はトルコいけないんじゃないかな? 検疫の関係で馬ですら脱獄不可能な国らしいじゃないの

愛犬テツが脱獄できないとなると、いかんでしょ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:20:31.36 ID:es5p89/T0
名前が出るのはトルコ系と八百長ラツィオだけでわらたw
119名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:24:40.30 ID:ux61nDfN0
トルコっつたらやっぱイルハン・スジマンだよな
120名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:25:58.08 ID:M8ptr3tYP
マンUも審判買収してるし八百長でしょ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:58:42.43 ID:g7ppF98w0
オワ田コン助
122名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:43:16.03 ID:x/m7MK7jO
リバポはスタリッジに金は出せるが本田には興味無いらしい
123名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:45:50.44 ID:TbGoCUZ30
ありがてえ
ありがてえ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:52:54.94 ID:K5PQPM6p0
トルコだろうと韓国だろうと日本以外なら海外勢って言ってもらえるよwww
125名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:58:03.10 ID:dAhE3ahk0
ザックも一緒に行ってくれねーかな
126名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:32:49.09 ID:/FeIjre60
ガラタサライは?
127名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 06:59:17.58 ID:7j6CDiD6O
むしろ俺からの命令で中近東逝って死ね
欧州リーグとか夢見るなゴリラ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:06:04.56 ID:fd6c/YyBO
どこのビッグクラブからも全く相手にされてない現実を受け入れて
あの痛々しいキャラやめたらどうだ?
ファッションショーも笑われてるの分かってるのか鈍足地蔵
129名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:06:22.60 ID:JvNCcLyK0
>>1
全部ジーコの所ばっかりじゃねーかこいつ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:22:00.12 ID:U9rrmmyiO
一旦Jリーグ帰ってこいよ(笑)
絶対にその方が後々近道になる
131名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:24:11.01 ID:x/m7MK7jO
おはようございます
本田です
今日はトルコからです
いいお天気ですよ〜
132名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:20:32.68 ID:9lHm767F0
旧ト○コ風呂の駐車場案内係が妥当
いちびるなクソが
133名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:55:38.25 ID:lyjVCka2O
これが最後の移籍かな
半月板がないから30以降は厳しいだろうし
ロシアとかトルコとか珍しい国でサッカーやれたのは貴重っしょ
一流リーグだけがサッカーじゃない
134名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:01:04.17 ID:/HGBDUD50
香川内田には及ばないにせよ、日本で屈指の人気選手なのは有名なはずなのに
ジャパンマネー込みでも移籍金800万程度のオファーも無い
どんだけ地雷だと思われてるんだ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:18:17.93 ID:ldP39p9J0
地雷と言うより地蔵
136名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:21:15.16 ID:8xnCnj/y0
鉄のカーテンより西に戻ることはもう無理っぽいな

トルコのオファーも結局なかったことになりそうだし
137名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:57:17.90 ID:YuVVnDFr0
エアーじゃない
138名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:00:15.00 ID:i2EsJypF0
もう住めない東京


柴又帝釈天・芝生の上・557,700 bq/m2(2012年6月の検査)

これは、チェルノで「強制移住エリア」水準


東京に住んでる人はキチガイといってもいいレベル。
検査から半年たった今はもっとひどいことはいうまでもありません。
食事に注意するとかの対応策は、焼き付けばにすぎません。

・ソース
「東京の汚染が「チェルノブイリ級」であるということが大袈裟でないことを確認した。」
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/204.html
139名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:06:44.07 ID:U9rrmmyiO
>>138関西方面にもしっかり沈殿してるからな。
それに食べ物は安い物探す業者いるから万遍なく全国に流通してるからな。
奇形魚も回転寿司業者が安く買い叩いてる。
外国に逃げるか諦めるかだ。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:50:34.90 ID:BCTRHLHnO
しかし本田の移籍話で盛り上がるのもすっかり今は昔って感じだな
まだ温かいトルコに脱出する方がマシかとトルコで頑張ればもしかしたら一回ぐらいトップリーグに移籍出来るかもしれない
141名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:20:01.47 ID:8xnCnj/y0
本田スレも末期だな
ソース不明のキチガイ放射脳がタカるようになると
142名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:48:26.87 ID:RGpxULcc0
ワールドカップ3位だった国だろ
相当強いじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:54:32.27 ID:rfkKS7uL0
本田けいすけ君の予定
【計画】(18歳)名古屋→(21歳)VVV→(23歳)ラツィオ→(25歳)レアル→(30歳)レアル10番→(35歳)引退
【現実】(18歳)名古屋→(21歳)VVV→(23歳)チェスカ→(26歳)とるこ→(30歳)いすらえる→(35歳)ツエーゲン
144名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:19:17.37 ID:nK/aYV2R0
これは裏でレアル移籍交渉が進んでる証拠だな!!!
145名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:15:51.31 ID:TC3PJdVi0
香川、長友、清武、宇佐美「トルコwwwwwwwwww」
146名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:18:31.92 ID:XQNNvuku0
本多はビジャレアル行けよ
ニワカは知らないだろうが高原はあのリケルメから
「俺と合うのはリケルメだけ」と互いを認め合うほどの仲だからな
147名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:21:43.16 ID:/obogSP80
いくら本田が嫌いで
ロシアにいてくれる事がうれしくてしょうがないからって
これはエアーじゃないとはさすがにダブスタもいいところ
ラツィオでさえエアーとか言ってた奴らがw
148名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:31:02.74 ID:nGT2Kw0T0
ガラタサライも来たで

Galatasaray's agenda for a long time do not fall tranfser Keisuke Honda,
the club renewed its contract with CSKA Moscow.
http://www.fotospor.com/haber_galatasaray-istedi-o-kulubunde-kaldi_113969
149名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:50:45.75 ID:Bw1LTp+I0
トルコか
スペインそしてレアルにだいぶ近づいたな△GOGO!!!!!!!
150名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:56:46.45 ID:/ryif+Ha0
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/0/f/0ff07ba9.jpg

これスポンサーあからさまにも程があるだろw
151名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:48:02.12 ID:x/m7MK7jO
>>146
日本語で
152名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:14:01.27 ID:LHVv5Iyq0
次はトルコか
153名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:24:07.96 ID:kyvht859O
下手で遅い雑魚リーグの本田にも世界各地からオファーが来るんだな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:31:10.42 ID:N4VTZby8O
本田アンチの粘着ぶりは異常だな
まあ日本代表の大黒柱だししょうがないのかな
155名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:31:57.76 ID:xnJ6GhXoP
左遷かw
156名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:45:25.20 ID:x284UZAC0
>>154
仕方ないよ
言葉に実績が伴ってないし
レアルの10番とかいいながらJ→オランダ→ロシア→トルコ(?)じゃあ突っ込まれても仕方ない
157名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:00:06.12 ID:ZQS+eTYr0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのが安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
158名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:05:42.50 ID:zHE0ehlZ0
別のトルコいったっていいだろ
少なくともロシアCSKAよりは早く出られそうだし
とおもったけどCSKAにもうちょっといてリーグ優勝してCLがんばるのもいいかもな
159名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:07:15.35 ID:PIUpSwxt0
ロシアで契約延長が濃厚か
160名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:12:20.20 ID:1GBFNJCM0
夏に良いオファーが複数来ていたと秋にCSKAが発表していたけど
マスコミはオファーがどこから来たか以前に
オファーが来たことさえ嗅ぎ付けられなかった
秘密主義のCSKAの移籍情報は
相手クラブからのリークが無ければ漏れないんだよ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:16:49.83 ID:zHE0ehlZ0
契約は来年までだからリーグ優勝してCL獲得
CL戦ってやってみないとわからないけど
負けだとしてそこからビッククラブにフリー移籍
これは△夢のスッテプアッププランですぞ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:20:59.02 ID:1GBFNJCM0
CSKAでCL出場したら他のクラブでCLに出られないから
来年の冬にビッククラブへ移籍するのは困難ですよ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:21:32.70 ID:on5euJonO
本田にアンチなんていないだろ?
愛すべき勘違いバカ
それがホンダ
いつも笑わせてくれるから大好きだぜw
情弱のアホ信者はいらねーけどなw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:22:36.16 ID:hz3tj+jdP
本田△
びっくりクラブからのオファーか
165名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:00:54.51 ID:SLGSxx+p0
>>47
そんなのまだいいほう。
俺が昔、学校でパクチソンっていい選手だよねって言ったら
あだ名がチョンになった
166名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:21:23.83 ID:CqUy/TnF0
裏街道
167名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:33:33.35 ID:Yjlf+Laj0
何故ジーコは余計な推薦をぶちかますのか
168名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:34:57.93 ID:aiuYT3Dk0
つか他のオファーはないんか?
もう市場は開いているんだろ?
169名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:42:26.48 ID:5fvES1q/0
ロシアからトルコへw
170名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:43:25.94 ID:wITZdSj2O
△はレアルの10番着るつもりなんだろ?ずっーと前に自分で言ってたよな?
171名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:58:15.93 ID:on5euJonO
>>160>>161
↑こいつらのバカレス見てわかるだろ?
情弱アホ丸出しWWW
秘密は漏れないとかCSKGBかよWWW
CL制覇とか論外だろ
信者だからアホになったのかアホだから信者になったのかWWWW
172名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:00:48.25 ID:YHfZc2vL0
ロシアで年俸1億だもんな
Jリーグにいたほうがよかったんでは?
173名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:04:29.85 ID:UycZ27TV0
プロでサッカーできること自体が幸せだろ
金も貰えてな
あーあ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:04:58.06 ID:YP/Fet/UO
氷点下と人工芝の膝地獄から逃れるためなら、トルコでも移籍した方がいいの?
教えてみんな。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:06:32.23 ID:1GBFNJCM0
>>171
160ですが
では夏のオファーがどこから来たのか貴方はご存知なのでしょうか?
CSKAが移籍交渉は水面下でやると言っていて
ロシアでもCSKAの移籍交渉は分かり難いと言われています
176名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:09:18.08 ID:uOAmKTQ+0
>>143
もしかしたらツエーゲンは引退場所の候補には入れてるかもね
177名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:19:13.63 ID:tGvaKSLw0
新しいオファーないの?
早く俺を笑わせてくれ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:18:36.84 ID:qd48eTtkO
ザゴエフと喧嘩したらクラブは放出するよ
イブラヒモビッチはアヤックスを出る時
生え抜きのファンデルサールを侮辱して
クラブは出すしかなかった
代理人が入れ知恵した
「たいした選手でもないのに勘違いするな」と、否定してやればいい
179名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:28:33.79 ID:t9Q81WPWP
>>143
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルすぎだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:32:39.66 ID:QRVZQeXw0
>>178
ファンデルサールとズラタン在籍かぶってないんじゃ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 05:53:42.98 ID:Ban+0Q5jO
乾はガラタサライ(トルコ)のビッグオファーを一瞬で断り、
話題になる隙も与えなかったのに、本田って奴は…
これが今海外組で一番な選手と、辺境のロシアに居る選手の違いか
182名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 06:17:25.97 ID:3cxz4ezOO
トルコ行って、また四年間拘留されてくれ(笑)
183名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:20:25.38 ID:iECPIBYYO
ウスノロ鈍足地蔵にはレベルの低い辺境リーグがお似合いw
4大リーグなんか行ったらウスノロすぎてパス一本すら通せないぞw
184名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:31:12.20 ID:0C2mqtfuP
>>180
かぶってるよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:33:21.27 ID:Bb1OqL9C0
メッキ剥がれないように逃げ回るにはロシアリーグがギリギリでしょ
トルコリーグはちょっとやばいと思う
186名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:41:05.66 ID:13m2L7H30
新しいチームメイトがかわいそう。10円ハゲ田個人のミスも必ずチーム全体のせいにするからな…
187名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:57:50.64 ID:VeSSAiAnO
ジーコ時代のフェネルバフチェは強かったね。
188名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:43:17.44 ID:a7GBCZtO0
兵役につかない朝鮮民族の工作員が湧いてるスレはここですか?
189名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:11:06.89 ID:DBq8YTAH0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:20:53.25 ID:T1d5ON3XO
本田っていまだに自分が香川や長友や乾や清武辺りと同格と思ってる感じが痛い
まるで戦ってるレベルが違うのに
あと本田信者はスポンサー、広告代理店、代理人、移籍金とかを持ち出して本田を擁護してるが単なる実力不足だから
191名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:52:17.78 ID:QRVZQeXw0
>>184
ファンデルサールは99年までアヤックス
ズラタンは01年からアヤックス
どこで?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:59:13.10 ID:1lW8Lg/E0
何このお通夜ムード…
せっかくのリアルオファーなんだからもっと盛り上がれよwww
193名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:11:25.70 ID:aiuYT3Dk0
>>178
それはファンデルサールではなくてファン・デル・ファールトだ。
ズラタンが移籍決定した後にも練習中にファン・デル・ファールトを
削って数週間の怪我を負わせている。
194名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:22:27.63 ID:ZlRPo/c20
本田チョン佑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:55:10.90 ID:07+es+xU0
ガチならやっぱこの辺かw
196名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:38:40.35 ID:0C2mqtfuP
>>191
元々のレスが間違ってるんだよ。>>178
ズラタンはラフィに暴言吐いたんだよ。
ファンデルサールじゃなくて。

だからズラタンとラフィ(ファンデルファールト)は同時期にアヤックスに在籍していた。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:44:49.04 ID:CcyoQpm70
本田で検索したらHITした記事。今日。

抜粋:フランスで干上がる才能の状況を見て、ベンゲル監督は、新興市場として日本に狙いを定めた。
   ベンゲルは記者団に語った。「我々は、選手を探す国をもっと多様化しようとしています。」
   「興味深く、非常に競争力のある新たな市場は、日本である事が分かります。
    例えばドイツでプレーしている日本人選手の数を見ても分かるでしょう。」
   CSKAでプレーメーカーをしている本田やインテルの長友、そしてマンUの香川をみて感銘を受けました。

http://www.bdlive.co.za/sport/soccer/2013/01/04/japan-new-market-for-talent-says-wenger
198名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:58:09.44 ID:qd48eTtkO
>>191
名前間違えた
オランダ人は似たような名前多いから
ファンハールと喧嘩してアヤックス出たイブラヒモビッチみたいに
クラブで揉め事起こしたら出すしかないわけ
だから本田はスルツキを豚の能無し野郎とか
ザゴエフはロシアのみで過大評価されたザコとか
プーチンの批判したらロシアから出れる
イブラヒモビッチはそうやってビッグクラブを渡り歩き
移籍するたびに移籍金を稼いだ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:08:29.46 ID:hKaBSSBk0
現役バリバリなのに、引退前の人気選手みたいな路線に入ってるな
200名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:13:48.87 ID:9gU3zih20
さすが本田さんだ
トルコからオファーが来るとはカッコイイp
201名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:41:03.67 ID:P3dGGCKi0
お前らな、ファン目線だから本田「程度」とか思うかもしれないけど
実際夢破れた雑魚の中の雑魚からすれば神様みたいな選手だ
批判はいいと思うが、基本的に凄い選手というのだけは忘れないでほしい
202名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:50:35.56 ID:UBzbcR/m0
またジーコの推薦じゃねえのかこれw
203名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:10:43.01 ID:t9Q81WPWP
ジーコに足向けて寝れねえな金ゴリはw
204名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:14:30.87 ID:yZTJLQYe0
良かったな、おめでと
205名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:27:55.39 ID:vTs5CPki0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
206名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:29:26.06 ID:UycZ27TV0
>>201
誰だよお前
207名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:40.66 ID:F5DkuAt8O
暖かいトルコでシシケバブでも食ったほうが捗るんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:03:55.14 ID:XCwC5zke0
香川>>>>>>本田
209名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:10:52.85 ID:CSvZOxMBO
>>201
新ネタか?
いきなりその辺のオッサンと比べんなよw
210名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:35:36.18 ID:KeG/e4oM0
ビッグクラブに移籍するんじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:36:23.97 ID:m+G7Ju2D0
南下政策
212名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:16:00.82 ID:R23owVr0O
よっぽどのニワカじゃなきゃファンデルサールとラフィは間違えないべ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:55.70 ID:5fTYznB50
>>201
気持ちはわかるけどチョンには何言っても無駄だって
もうこれ常識
214名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:11:08.14 ID:zXpSG8kH0
トルコ風呂にいったら
おっさんに洗われたんだが…
215名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:27:46.96 ID:1gLDmEph0
やっぱり俊敏性が無いとキツいのかな?
216名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:17:40.90 ID:vqVyTeofO
本田や香川レベルじゃなくて、ブラヒモレベルが出てくれば、W杯優勝狙えるのに…
もっと欲を言えば豚ロナウドとか…
217名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:20:18.64 ID:BBEmc2W30
ジーコって、フェネルに復帰するって噂もあったよな。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:52:10.27 ID:zlw2m3GJO
リバポさん、トルコいっちゃいますよ
いいんですか?
219名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:57:16.17 ID:IRX2GmB30
膝やっちゃうとダメだな。
小笠原も足は遅くて守備できないわ、剣豪や俊さんと競うくらいだった縦ポンが全然ダメ。
今の本田はJ1でも微妙な選手だよ。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:57:54.73 ID:kLUcdsdr0
良かったな少し憧れの地の南に近づけてw
221名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:03:04.73 ID:jeQdq3Ru0
フェネルはネタにしても、ビッグクラブと同一リーグでチャレンジして
成績を残してステップアップすると言う正攻法から逃げ続けた選手だから
結局CSKA残留だと思うよ
222名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:40:48.62 ID:h5l1FzJ00
馬鹿にしてる奴もいるけど、ロシアで王様やってラツィオやフェネルからガチオファーがくるなら相当だろ
東大狙ってMARCHにしか受からなかった奴を中学生が笑うようなもんだ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:50:08.58 ID:9E83p+1u0
だな。トルコに移籍して欲しいな
224名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:00:17.50 ID:PPsZ1QB+0
少なくてもサポーターの熱さはロシアより上でしょ。
イスタンブールダービーとかは世界有数の熱さだし、そこでゴール決めたら英雄扱いで選手冥利に尽きる。
ガラタサライのほうがCLを考えるといい気がするけど。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:33:24.63 ID:ZWybcuNZ0
イルハンぐらいしか知らん
226名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:39:53.84 ID:dVPWMTtU0
エアオファーのレベルも下がってきてるぞ
本田の夢もここで潰えるか
227名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:07:55.37 ID:q/D2aP+OO
今の珍テルなら日本人でも入れそうだぞw
228名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:08:40.94 ID:Xf1HSdyq0
デカイこという割にしょぼいオファーしかないよね、本田ってw
229名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:15:41.25 ID:0KE6rjJg0
ここの人は自分が醜いとゆう自覚を持つべき
230名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:30:31.55 ID:CaBDwrux0
本田ってメディカルで引っかかるんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:39:46.97 ID:MpeoTcuNO
マジでチェルシー来たぞ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:04:19.59 ID:us5xJqyu0
>>231
ソースは?
233名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:21:49.70 ID:CskawUPp0
今のプレーは本当に膝を騙し騙しって感じだもんな
30過ぎの選手みたい
234名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:27:54.65 ID:wHIxVcQXO
結局香川どころか俊輔以下のキャリアで終わりそうだな
まぁ俊輔はイタリアやスペインからオファーがあったからプレー出来たんだが本田はその段階に達してないままキャリア終盤に入りつつある
235名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:31:23.11 ID:A34Sf3yT0
本田の年齢からしたらまだ早いと考えるだろうな
しかしクラブともめるかもしれんが、ビッグクラブに限らず出るほうがいいかもしれん
236名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:47:32.86 ID:QGhRrUqp0
>>233
同意
あと何年現役で居られるかって感じだわ
2014終わった当たりで区切りつけるかもね
もしかしたら俊輔と同じ気持ちを味わうことになるかもしれない
237名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:50:04.50 ID:kqzzjgEz0
>>236
俊さん健康体なのになんで??
238名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:19:19.33 ID:hk2P7dZjO
体強さ生かしたキープや強烈なキックなんて本田の代名詞だったのに
今はまるで別の選手みたいに体を酷使しないスタイルで騙し騙しやってるもんなあ
当然そういうプレーのセンスが持ち味の選手じゃないし厳しいわ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:51:32.96 ID:apuLc4+M0
>>10
なんだコレかわいいなwww
240名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:54:13.58 ID:BDnnkI5G0
またカンナムスタイル香川信者による本田叩きか
241名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:33:31.81 ID:fLHAKMwS0
>>222
ロシアで王様なんかやってないだろ
MVPとか得点王とかなんもないじゃん
ロシアで通用してる程度でロシアより上のリーグでは無理
>>240
香川とか関係なくね?
欧州5大リーグで活躍してる選手なんか他に何人もいるんだから
香川と本田が比較される理由が分からない
闘ってるリーグのレベルも欧州で残してきた実績も将来性もまるで違うと思うんだが俺の考え方変かな?
242名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:53.51 ID:m2AGxl3J0
トルコ料理
243 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/06(日) 15:06:21.71 ID:wzWjk/at0
!ninja
244名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:35:10.83 ID:bz3Of26/0
普通にフリーになるまで待った方がいい
そしたら、プレミアでもイタリアでもドイツでも行ける
245名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:41:24.27 ID:HeTj3lEJ0
スポニチじゃないから本当
246名無しさん@恐縮です
そうだな
プータローになればいつでも何処でも観戦に行けるよな