【音楽】チリの国民的人気歌手ビクトル・ハラ殺害で軍人訴追 1973年のクーデターで拷問 腕折り多数の銃弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
チリ司法当局は1973年にアジェンデ社会主義政権を倒したピノチェト元大統領による軍事クーデター直後、
国民的歌手ビクトル・ハラを見せしめで拷問、殺害したとして殺人罪で当時の軍人8人を訴追した。
地元メディアが28日伝えた。

クーデターによる混乱沈静化を狙った軍は73年9月、政権を支持していた共産党員で当時40歳のハラを
拘束し、ギターを弾けないよう腕を折った後、多数の銃弾を浴びせて射殺した。軍政下の犯罪究明が進む中、
人気歌手殺害についても約40年を経て解明に向かう。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121229/amr12122920090003-n1.htm

http://sitios.upla.cl/contenidos/wp-content/uploads/2009/01/victor_jara76.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:12:38.97 ID:J5ULGN69O
こわい
3名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:13:24.08 ID:nt0DExAo0
反原発のあのNY在住の人も暗殺の予感
4名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:13:57.92 ID:Fmx43n9dO
チェンジで
5名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:14:10.85 ID:4ZRydQXK0
サンチャゴに降る雨って本思い出した奴挙手
6名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:14:50.51 ID:WYW0LeMf0
グータッチを封じるとはなんと卑劣
7名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:16:59.21 ID:LCtj5s0K0
ハラキリに見えた
8名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:17:45.18 ID:d9P0eVvWO
中坊の時「ミッシング」って映画ビデオで観て戦慄した記憶ある
実際にはもっと酷かった訳か…
9名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:19:07.20 ID:Z30rp//00
今年のチリはこれで〆か

来年もよろしく
10名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:21:59.00 ID:GbO08yqmP
戒厳令の夜を思い出した
11名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:23:51.52 ID:A0cancV70
こういう連中を殺したからチリは素晴らしい国になったわけだ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:25:48.07 ID:J3cB9txD0
チリスレか
13名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:28:42.43 ID:AbzuV7pu0
有名人が政治を語るのはリスクがあるな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:28:51.05 ID:gbqCXW6GO
腕を折られて蜂の巣か
実際はもっとやられてるんだろうけど俺の中での有名人の惨殺ランクはぶっちぎりで梶原の娘だな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:29:59.27 ID:Si7aHczK0
チリには時効ってないのか…
16名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:30:47.69 ID:3Q2HQPKF0
17名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:31:46.36 ID:vyEGc8Rd0
なんだチリ人か
18名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:31:58.54 ID:3dKJ1Bes0
アメリカでは今でも水責め窒息の拷問は人道的だからオッケーってことになってんだっけ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:32:38.71 ID:U/GYe57+P
チリ(の国民的アイ)ドルかぁ
ソフマップ歓喜
20名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:35:26.77 ID:BhHs8xf80
芸スポにハラのスレが立つなんて2度とないだろうから、貼っておこう

http://www.youtube.com/watch?v=GRmre8ggkcY
代表曲「アマンダの思い出」
21名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:42:29.90 ID:WnAl+rUeO
チリさん、よいお年を
22名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:43:06.89 ID:0N5OCofR0
>>14
「ギターを弾けないように腕を折られて」ってのはどうも嘘というか、伝説のようだな。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:56:36.72 ID:dkMWe5ae0
>>18
あいつら狂ってやがるwwwwwww
まあ狂ってなきゃあんなに異常なデブだらけの国にはならないよなww
24名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:00:37.33 ID:yjBqCjiE0
これまさかチリだからチリ人立てたのかw

wってつけるのためらうような内容なのに
25名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:03:50.34 ID:mLlo3FHZ0
スティングが『孤独なダンス』を嫌味でピノチェトに贈ったんだよな。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:04:14.93 ID:bjDq0ooXi
映画「ミッシング」
1973年、軍事クーデターの起きた南米チリで、妻ベスと暮らしていたアメリカ 人チャールズ・ホーマンが行方不明にな る。
ベスから知らせを受けたチャールズの父エドは、現地でベスとともにチャールズ の行方を追うが、その行方はようとして知 れない。チャールズの失踪にはクーデター が深く関わっており、そこにはCIAによる国家転覆工作が見え隠れしていた。
真実を知ったエドはアメリカ大使にこういい放つ、「我々の正義を甘く見るな」と。
実話です。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:04:28.88 ID:ebtLQ7gJ0
シナでは一党独裁中国共産党の管理下で現在進行中です
法輪功の指導者も一党独裁中国共産党のリンチで酷い仕打ちを受けている
当然チベットもだ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:06:13.76 ID:cu6fnK300
ソウルフラワーが「平和に生きる権利」カバーしてるよな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:08:51.44 ID:zxO19v4M0
チリ人よいお年を
来年も宜しく
30名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:09:02.97 ID:718ALvZj0
銃弾で死ぬならまだましでしょ。↓に比べれば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8C%E9%81%85%E5%88%91
31名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:11:55.74 ID:QEo/Hwr70
日本で言うとさだまさしみたいなもん?
32名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:13:08.63 ID:pi7wo6H40
チリのチリによるチリのためのスレ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:16:51.61 ID:1/6lLDYa0
中学の時にケサラとかいうこいつの名前が歌詞に入った合唱曲を歌わせられたけど共産主義者だったのか
まぁ自由のために死を選んだとかいう時点で思想がかってるとは思ったけど

しかしこれとか南米の国が欧米列強にレイプされたいたいな内容の歌詞のコンドルは飛んでゆくとか
修学旅行で広島の平和公園で大地参照歌うとか今にして思うと教師陣が左に傾倒してるの丸出しだったな
山梨だから日教組組員ばっかだったんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:17:24.21 ID:7ZPR/waF0
チリさん、良いお年を
35名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:19:48.97 ID:gzg678GU0
ハラ軍曹?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:21:08.34 ID:us6eZ82XO
>>28
昔ニューエストモデルを毎日狂ったように聴いてた
今思い出すとちょっと怖い
37名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:21:22.45 ID:i0rTe0O80
アメリカの新自由主義が扇動したクーデターじゃなかったっけこれ
ノーベル賞貰った奴
38名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:37:59.48 ID:Zi8eIBX70
ケセラーケセラーケセラー
僕たちの人生はー♪
の歌詞に出てくる人やな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:39:28.96 ID:S2Qw0lZX0
 
日本ではサヨマスコミの推した民主党による失政で多くの国民が死んでしまいましたとさ

めでたしめでたし
 
40名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:43:58.38 ID:Z3f6TwiN0
>>33
小学校時代アリランとか歌わされたし、ある意味ブサヨ教師の洗脳みたいなもんだな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:47:16.02 ID:AGL1zmMH0
>>37
クーデターを主導したのはCIAだろう
新自由主義は1990年代の通貨危機でIMFを使ってやった
裏庭ということでやりたい放題やった結果
南米は反米国家ばっかりになったがな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:49:57.49 ID:aU3vkv/n0
>>25
ああ、ピノシェトってそういえば歌詞で出てきたね
43名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:52:24.52 ID:WVaLGbd60
ピノチェトって反体制の市民を飛行機から墜落させた墜落刑で有名な人でしょ?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:03:44.03 ID:/AgNsFVo0
>>3
影響力無いから大丈夫だろw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:14:17.26 ID:POkS8cRO0
チリの旦那、来年も頼むよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:17:48.50 ID:2shYYgC60
南米に生まれるというのは
大変なことだな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:18:35.11 ID:VZm6TvJ40
チリスレかよ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:25:22.02 ID:+Mv8Nqrv0
中南米って、一握りの白人に富が集中して、インディオとか黒人は奴隷みたいな
感じだったんだよな。
アメリカも、それを支持してた。
で、革命起こして富を分配しようとか、共産化しようみたいになって、
実際キューバとか、いくつかはそうなっちゃって、阻止しようとしたアメリカが
裏で色々動いたっていう。
49名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:04:15.53 ID:79U9aR2BP
南米はあるでしょ・・・・・。それこそベネズエラなんかリアルタイムで
これぐらいはやってるだろうし・・・・。
50名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:16:01.23 ID:gZkys5We0
チリチリ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:29:10.90 ID:1x5c3dHY0
シカラムータもビクトルハラの曲やってるね
52名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:30:02.61 ID:H2OPkzXv0
>>1
チリ人(笑)
53名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:38:22.54 ID:VIMFELFh0
>>10
あんたもか
原作のラスト数ページで欝になり、映画のラスト見てさらに射つになったこと思い出した

そして今回、その犯人が訴追されるとは感慨深い
54名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:50:51.83 ID:3H1Zl9G+0
>>1
有吉反省会で藤子まいの時に、このスレでてくれば良かったのにな!
55名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:53:46.23 ID:L1nN+9bg0
>>11
冗談でもなんでもなく、そう思ってるひとは多い
代表的なのはマーガレットサッチャー
実際、フリードマン辺りはこの国べた褒め
56名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:54:03.73 ID:2A/7kByn0
チリ人の見立てにしちゃいい顔だな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:58:14.98 ID:L1nN+9bg0
ちなみに、この国は新自由主義者のいう構造改革が成功した国家
としても有名、ピノチェトに関しては日本語で自伝も出てた。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 05:29:46.11 ID:EfHlpMgO0
ある海岸に多数の手足が流れ着いたという話を軍幹部にしたら、
政治犯を廃船に押し込め、軍事演習の標的にしたんだよなあ、と
言ったという話は有名だな。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:34:07.69 ID:FA/z5Jfd0
チリ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:39:42.06 ID:BwDWM8NS0
昔、NHK教育の海外ドキュメンタリーで
南米の現代史をシリーズでやってたが
めちゃくちゃおもしろかった

またやってくれんかな
61名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:05:25.21 ID:c9xJ0Yp20
フォルクローレ音楽が好きなので、ビクトル・ハラのCDも
持っている。
CIAが関与したアジェンデ政権の転覆劇に関しては、映画の
「サンチャゴに雨が降る」「ミッシング」、五木寛之の小説
「戒厳令の夜」、深田祐介の「革命商人」などに詳しく描かれ
ているらしい。

俺は個人的には保守主義者なんだけど、南米特有の土着の社会
主義(極貧社会)から生まれてきたビクトル・ハラの歌なんか
には、本当の音楽の力を感じる時がある。
中国やソ連の共産主義はイデオロギーや国家民族主義が鉄のごとく
全体を律していたものだったが、南米の社会主義はもっと理想的で
自由でいい加減。
チェ・ゲバラみたいな存在は南米でしか生まれないと思う。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:25:45.60 ID:K4uRRhNH0
この本だな

チリの決断 1973年9月11日:
著者:チリ共和国大統領 アウグスト・ピノチェト
出版社:サンケイ出版

ちなみに「シカゴボーイズ」が大活躍だったとか
構造改革主義者が決して口にしない話ではある
63名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:32:02.81 ID:/VbMf/rmO
さすが発展途上国
64名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:34:44.04 ID:6kOSrY8Y0
日本でもこんなこと普通にやっていたし、
天皇など、権力者が殺しても良いと思ったらOKでしょ。
65:2013/01/01(火) 23:02:30.59 ID:mSJxdejk0
40年近く経っても時効にせず、裁きに掛けるというのは、すごいな。

そこへ行くと日本は、
「蟹工船」の小林多喜二を虐殺した、毛利基・中川成夫・山県為三の3人は、
戦前・戦中はおろか、戦後になっても一切断罪されず、大手を振って歩いていた。
毛利基は、戦後、埼玉県警の幹部になった。
中川成夫は、戦後、東映の取締役などを経て、東京都北区の教育長になった。
山県為三は、戦後、実業家(レストラン「スエヒロ」経営)として成功した。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 23:03:15.65 ID:kgVQJjoQ0
AHRAwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:09:02.20 ID:22q08ps60
>>62
フリードマンが関わってたらしいね、ゴルゴ13にそれっぽい話があって、どう見ても
彼をモデルにしたとしか思えなかったわw
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:12:56.74 ID:F9VQe5ts0
構造改革と軍事独裁が手に手をとっていたのは事実なんだが、
チリやその他の南米では、軍政に先立って、左翼政権が経済・財政を
ぐちゃぐちゃにしているんだよなぁ。
いうなれば、左翼のケツをたわしで拭いたようなのが、
軍政と構造改革のコンボ。
この国もあともう少し民主党政権が続いていたら、
たわしでケツを拭くことになったかもね。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:38:22.17 ID:UR4F4NfLO
戒厳令下チリ潜入記を映画・原作とも見た事ある。

ピノチェトは独裁維持を図って信任投票を実施したら意に反して落選、
その後も軍をバックに強い影響力を持っていたが
スペインで人権侵害の容疑で当局に逮捕されてから権威が失墜して
釈放されてからも息子が逮捕されたり財産の一部を没収されたりと
失意のうちに病死
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:43:29.26 ID:C72bq9lB0
ヨイトマケがやたらに評判いいみたいだから、
それならヴィクトル・ハラも聞かれて欲しいね。
NHKあたりで対訳つき映像で特集でも組んでくれ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 00:58:30.14 ID:DczbLT+lO
拷問ってきくとロボコップの最初マーフィーが銃で遊ばれて撃たれまくってるのが強烈に印象的
72名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:17:45.64 ID:PJPFr7RVO
あ、チリ人がチリ人のスレを立てるってギャグなのか
へーおもしろーい
73名無しさん@恐縮です
おそろチリ