【サッカー】本田圭佑にトルコのフェネルバフチェがオファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
2012.12.31 05:02
トルコリーグ強豪が本田にオファー

 ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑に対し、
トルコリーグの強豪、フェネルバフチェがオファーを出したことが30日、分かった。
フェネルに所属する元オランダ代表FWカイトの代理人が地元紙に明かした。
現契約の1・7倍増となる年俸250万ユーロ(約2億8500万円)でのオファーという。
この日は都内でフットサルを楽しんだ本田だが、同国リーグ・ガラタサライのオファーも
過去に拒否しており、交渉に応じる可能性は低い。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20121231/int12123105030001-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:57:36.90 ID:+QovdV5OP
これはガチw
3名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:57:51.98 ID:piI/uOnE0
本田良かったなw
4名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:57:55.23 ID:eXFNkmId0
いけえええええ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:57:58.18 ID:aIaNER6M0
エアじゃないオファー来たか
6名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:09.33 ID:mQjRqAiV0
これじゃ誰も踊れないな……
7名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:13.33 ID:WysyOYSc0
フェネルバフチェはビッグクラブではない
8名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:16.43 ID:ldNGKXMU0
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
X-BOX360 冷凍みかん 民主党 豚インフルエンザ ノロウイルス
マスタードガス
9名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:18.87 ID:JYnE8Jb+0
エアーじゃないオファーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:22.31 ID:nb3nTBPZ0
オランダ→ロシア→トルコ・・・

どうしてこうなった・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:49.58 ID:gNzpfXpo0
やっと現実味のありそうなところから来た
12名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:58:59.17 ID:zFRWpWKj0
トルコだとエアー臭がしないね
13名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:26.88 ID:+QovdV5OP
>>10
美女との結婚を熱望しながら

不細工としか付き合ったことがない、自称イケメンと例えてあげようw
14名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:32.80 ID:c1vhuzaU0
現実的なオファーがきた!
15名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:36.40 ID:wBswTulE0
ガチオファーはトルコだけ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:44.41 ID:YPZcaXvh0
なんかリアル過ぎて笑えない・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:44.95 ID:zz6sFSOi0
本田は技術もないし鈍足だからこの辺りが妥当かも
18名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:59:46.90 ID:d2kbnL7A0
リアルだな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:00:01.28 ID:s+v7Evzf0
なんでカイトの代理人が知ってるんだ
ていうかカイト、トルコにいたのか
20名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:00:43.96 ID:HirC31P80
トルコは超親日国だから、環境は良いかもな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:00:44.27 ID:4rqBPn5k0
ゆっくりトルコ風呂にでもつかるといい
22名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:00:44.38 ID:CrE0V01W0
現契約の1・7倍増となる年俸250万ユーロ

こんな安年俸で4年だか5年もロシアに拘束とかアホすぎる。本田に同情はしない
23名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:01:13.82 ID:U0z0xQfu0
なんだこのチョコレートパフェみたいな所わ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:01:15.82 ID:TVcl53VX0
きたああああああああああああああああああああああ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:01:49.10 ID:LYZ5wByI0
エアーじゃない!?
26名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:01:50.20 ID:pimVVsbx0
ブスにもてても意味ないんだよなあ、
27名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:02:40.24 ID:nT4N8tiH0
ロシアに残るのとトルコに行くのじゃどっちがこの先お得?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:02:44.24 ID:H26p27xs0
>>20
給料未払い、遅配の常習犯だよトルコ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:02:59.57 ID:QeQi2XeX0
おめでとー
30名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:10.73 ID:+LhSu9hB0
都落ちですやん
31名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:13.27 ID:SaInSEia0
やっとオファーがきたか
32名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:15.60 ID:3YYItfFC0
せめてガラタサライに、、、
33名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:35.57 ID:gSJM804E0
結局、おまえらに都合の悪いのがエアーで
都合のいいのはエアーじゃないってか
馬鹿ばっかりだなw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:42.44 ID:pHndtvpf0
26歳だもんな転売の旨味、含みがない。
日本人はJでやる時間がもったいない。
J、欧州、欧州強豪と運も必要。年齢との勝負
移籍ミスったらビッククラブ入団の確率がかなり低くなる
35名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:58.52 ID:3jvpu/aB0
バブチェならCL出場も夢じゃないな
36名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:03:59.46 ID:JLQdWQTz0
きたあああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:00.09 ID:Ns8znSkk0
本田以下のクズがプレミアに移籍する現状を見ると、
やはり本田の代理人が無能過ぎるとしか言えない…。
38名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:02.30 ID:MwVnwPhn0
下がってねぇかw
39名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:03.46 ID:RCPvxvZY0
これはガチガチのガチ
100%のオファー
40名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:17.73 ID:wyUmiyQTP
こいつじゃレアルとかセルティックレベルなんて無理だろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:23.16 ID:1edRErQi0
とりあえず熱狂的ではあるぞフェネルは
死人が出るレヴェル
42名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:26.27 ID:YPZcaXvh0
でもサポは熱狂的だし、人工芝じゃないし、気候も悪くないからロシアよりはいいんじゃね
43名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:04:26.94 ID:IUqYwzaFO
>>26
言い得て妙
44名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:05:04.52 ID:1J8DF6UR0
今のお給料結構安いのね
あんだけ移籍金をふんだくろうとするクラブなのに
今の年俸100万ユーロぐらいなんか
45名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:05:05.04 ID:lIFRkE7M0
アシュケー
46名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:05:55.61 ID://Uaj7U70
トルコがオファーするたび移籍金の最低条件が上がってしまう
47名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:06:20.02 ID:TVcl53VX0
>>33
えっ?何を言ってるんだ?記事も読めないのか?
どこがエアーなんだ
所属クラブの選手が言ってるんだぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:06:25.55 ID:ubcLxOlR0
ジーコの監督してたチームか
49名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:06:31.01 ID:d0A5nEI30
>>34
オランダとロシアで遥かに長くやってるんですが…
50名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:06:38.94 ID:rXF+J0dR0
ほんと恥ずかしい選手になっちゃったなあ。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:06:52.16 ID:cDQLNxKKO
トルコ(;´Д`)ハアハア
52名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:07:06.76 ID:gSJM804E0
>>47
おまえが記事嫁よw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:07:33.80 ID:7MV/W/Lv0
やっとガチオファーきたあああああああああああ
オランダにロシアにトルコに最高やでwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:07:43.23 ID:MF6Nfq4NP
監獄から監獄へ・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:06.89 ID:HgqM3M4HO
ケバブみたいな名前
56名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:20.72 ID:bhCJnWLl0
こんなとこいくくらいならJに復帰したほうがまし
57名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:21.88 ID:yeaiMpBe0
またオファーリストに追加か
58名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:27.29 ID:gSJM804E0
>>50
ステップアップできない事が恥ずかしいなら
サッカー選手のほとんどが恥ずかしんだな
おまえの中ではねw
59名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:30.41 ID:ggIaQr+l0
本田さんは「レアル以外のオファーを受けるつもりはない」と宣言すればいい
60名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:08:51.88 ID:+aetgAx5P
寒くない分ロシアよりはマシかもな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:09:57.92 ID:sWRk0Mw20
本田さんに熱視線を送る各国ビッグクラブ

ガラタサライ
シャフタール・ドネツク
FCポルト
パナシナイコス
オリンピアコス
セルティック
FCブニョドコル
ゼニト
フェネルバフチェ  ← new!
62名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:09:58.59 ID:LSPl4lDD0
このへんが現実的か
63名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:10:57.38 ID:OlNutby/0
なんだこの生々しさはw
64名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:11:23.48 ID:kXv8qW7S0
これはエアーじゃないきがする
本田にもやっと運が巡ってきたな
65名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:11:29.67 ID:DpxGom1E0
>>8
おいもっといいもんつけてやれよw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:11:58.07 ID:cDQLNxKKO
トルコ(;´Д`)ハアハア
67名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:13:13.86 ID:J0Fy1OQ20
>>58
もう26歳なんですが
ステップアップって言葉使っていい年齢じゃないだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:13:17.82 ID:pHndtvpf0
>>49
いやステップアップがミスれないってこと
そのなかでJにいる時間が無駄ということ。
あくまでステップアップを考えれば
オーナーは安く買って高く売るという転売の含みもたしての
チームの強化
69名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:13:50.36 ID:yUHF0Dxn0
よかったな
フェネルバフチェで骨うずめろ
70名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 09:14:23.49 ID:ZdmdHIpu0
親日国だぞ。
トルコでいいじゃん。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:14:35.46 ID:9xPXYNLd0
自分への評価を受け入れられないんだな
来るオファーを見ると二流扱いだもん
72名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:14:40.08 ID:zFroZk4e0
メイレレレいるとこじゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:14:54.94 ID:nb3nTBPZ0
>>44
本田って今の年俸は約1億1000万円なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうに負けとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何か夢がないな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:15:07.85 ID:kXv8qW7S0
トルコで4年やってから
次にステップアップするのがベストだと思うが
75名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:15:15.09 ID:NzKUrIl10
ワロタw
76名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:15:18.29 ID:J159uyve0
もうここでよくね
77名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:15:19.54 ID:q/JK4vQO0
チンピンリーグに出れるの?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:15:38.98 ID:CpoCQ6z40
超名門じゃん
あのジーコも所属してたチーム
ロベカルも所属してたチーム
79名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:25.50 ID:xniYo2Ku0
>>76
なんかわろた
80名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:27.67 ID:w1sa7luE0
半端に出るより、契約満了で自由になった方がいいかもな
81名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:31.07 ID:kJ1focaPP
本田も終わったな
ロシアでこのまま劣化して終わりそう
82名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:40.60 ID:AUCAZAi90
他人の代理人がこんなことバラすのか?
この人本田の代理人もやってんの?
83名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:42.04 ID:yUHF0Dxn0
>>73
つ CM、スポンサー等の副収入でガッポリ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:45.33 ID:vM/SUBzPO
ここは行かんだろ
85名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 09:16:57.36 ID:ZdmdHIpu0
寒すぎるロシアよりは、親日国のトルコの方がいい。
CLも狙えるレベルだし、稲本がガラタサライでプレイしたから、
フェネルバフチェで新規開拓しろ。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:59.53 ID:F/WQ06wXO
cskaはジーコ推薦だったな
これもそうだったりして
87名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:17:48.88 ID:DpolZKTJ0
え・・・カイトっていつの間にこうなったんだ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:18:24.30 ID:dW4KNpm80
CSKAとしては移籍してもらいたいだろうな金欠みたいだし
トルコならロシアよりちょい上だと思う悪くない
89名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:18:29.37 ID:HirC31P80
>>28
日本人にはしないでしょ
国民が許さないし優先されるのは間違いない
90名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:19:54.74 ID:10XAaTTi0
ガチキタ━(゚∀゚)━!w
91名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:21:10.17 ID:9/u5purFO
ガチオファーついにきたー
92名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:21:17.05 ID:gFO+0Q6/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メイレレスとカイトもいるし、入ったら試合見よう
93名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:21:22.53 ID:d3GW3S+R0
ところがこれもエアーなんだな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:21:30.84 ID:Rnki+ezo0
本田も移籍決定したらラブみたく涙流すのかな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:21:38.93 ID:hDr9350k0
カイトの代理人と一緒なの?また内容をペラペラと喋るとか嘘くさい
いくら年末だからって駆け込みスポニチしなくていいんだぞせわしない
96名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:22:05.19 ID:JLQdWQTz0
ここに移籍しないと契約更新させられそう
97名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:23:15.74 ID:uOT00AA5P
エアKとか言ってた糞どもくたばれや
これがガチオファーじゃ!
98名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:24:03.47 ID:aYFEmNzY0
アザール→チェルシー
オスカル→チェルシー
香川→マンU
ファン・ペルシ→マンU
ポドルスキ→アーセナル
ジルー→アーセナル

本田さん→トルコ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:24:53.01 ID:d0A5nEI30
>>68
Jじゃなくてロシアに行ったことが失敗だよ。
新卒でオランダ→ロシアに行っていても同じことになっている
100名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:24:58.04 ID:H26p27xs0
            ムサソウ
         (10-11アン得点王)

     ストッフ   本田    カイト
   (元チェルシー)        (元リバポ)
         メイレレス  トバル
       (元チェルシー)(元バレンシア)


全員が母国の代表常連
101名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:25:08.73 ID:YbVb5TYdO
リバプールアーセナルからはオファー来ないのかよ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:25:27.30 ID:kzH4uELsP
終わったブラジル人が行くイメージ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:26:09.44 ID:sWRk0Mw20
でも何で本田さんには三大リーグからオファーが来ないん?(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:26:31.72 ID:XX4vmMY50
>>67
アホすぎるw
105名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:26:44.37 ID:JPUqXPLK0
>>89
頭の中、お花畑やな
106名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:26:59.35 ID:6RMlMJ8h0
トルコきたああああああああああ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:27:18.63 ID:oqkAeLr0O
飯がとてもおいしいらしい。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:27:23.87 ID:uOT00AA5P
>>103
あ?
ロシアリーガー舐めんなよ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:27:24.71 ID:cdSY0J/TP
フェネルバフチェか
ウイイレでしか知らないチームだ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:27:37.24 ID:kzH4uELsP
>>103
高い上にそれほど上手くない
111名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:27:38.29 ID:H26p27xs0
>>103
プレミア → アジリティの低い選手はイラネ
リーガ → 金ねえよ
セリエ → 金ねえよ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:29:21.83 ID:6gxPh5IvO
服部なんとか先生「これが日本人選手をとりまくサッカー業界の現状です。」
113名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:29:27.16 ID:ubcLxOlR0
稲本がトルコに行ったときはスター扱いだったよ
ワールドカップで活躍したからだろうけど
114名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:29:29.21 ID:DLLLRyw8O
>>103
実力の割に移籍金高い
115名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:29:41.07 ID:sZo4hiXQ0
これはエアーじゃない本気だよ
心が動かされるね
名門フィなんとかのオファーだし
116名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:29:44.18 ID:DwP/Bwca0
フェネルバフチェに売るなら、とっくにラツィオに売ってるわな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:30:06.47 ID:pHndtvpf0
>>99
ロシアにいったのは失敗だよ。
ただJがなかったらもう一回ステップアップのチャンスがあるということ
香川みたいにストレートで出世するのは大変。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:30:15.37 ID:hpAFVtrh0
ロシアより暖かそうでいいんじゃね?w もう若くないんだからさww
119名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:30:29.14 ID:Tqu6WM7dO
トルコは大の親日国で好きなんだが・・・
正直トルコリーグには行って欲しくない
120名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:30:29.34 ID:dW4KNpm80
とりあえず嫁は喜ぶよね
イスタンブール最高だぜ
モスクワとか刑務所と同じだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:30:41.84 ID:m3j/tKXy0
トルコ人はチョン並のクズばっかだから気をつけろ

親日=良い人って思ってるゴミ虫多すぎ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:31:32.79 ID:aYFEmNzY0
アザール(ベルギー代表)→チェルシー
オスカル(ブラジル代表)→チェルシー
香川(日本代表)→マンU
ファン・ペルシ(オランダ代表)→マンU
ポドルスキ(ドイツ代表)→アーセナル
ジルー(フランス代表)→アーセナル
シャヒン(トルコ代表)→リバプール
ボリーニ(イタリア代表)→リバプール

本田さん(ロシア在住)→トルコ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:31:40.13 ID:qWwo2gd4O
信じられるのはケバブだけ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:32:01.58 ID:MGS4oV7e0
あと1年我慢すりゃ移籍金0で自由に移籍できんだろ?もうそれでいいじゃん。
チェスカを泣かせてやれ。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:32:28.79 ID:tb8i6A+u0
トルコ行くとしたら
ガラタサライの方がいいよな
126名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:32:45.43 ID:Yfi9toRQ0
近所にトルコ料理屋ができた
127@:2012/12/31(月) 09:33:20.07 ID:WpuLZIMu0
本田と無関係な選手の代理人がリークw
事実だとしてもCSKAは交渉のテーブルにもつかないだろな
本田が満足するオファーが来てるのは会長が明言してるし
来年はアンチの自殺が見れそう
128名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:33:24.68 ID:kXv8qW7S0
>>124
つーか1年後にオファーがあるのか?
俺はトルコでいいと思うが
一応名門だぞ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:33:48.34 ID:adpvrcA60
23:名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:04:55.30 ID:j7EVNaLg0
本田圭佑さん 【あの人は今こうしている】
名鉄西尾線・上横須賀駅近くでトルコ料理屋を

22日、CSKAモスクワがチャンピオンズリーグ優勝パレードを行った。
スルツキ監督が就任20年目の悲願だったが、
そのCSKAの中盤にかつて攻撃の中心として君臨した日本人MFがいた。
本田圭佑さんだ。膝の故障から、2014年に28歳の若さで引退した本田さん、今どうしているのか。

「いらっしゃ〜い」。名鉄西尾線上横須賀駅から歩いて3分。「トルコ料理 本田」のえび茶色
の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた本田さんの元気な声に迎えられた。

「何にしましょう?ウチは本場のトルコスタイルのセルフ店なので、練りたてのアイスクリーム
をお好みで取っていただいて、レジで精算します」
ケバブは冷・温2タイプ、トルコアイスは1玉380円から。
100円からあるシミットはこの日、12種類並んでいた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『Хонда』という文字はスルツキ監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ケバブ好きはターキッシュエアラインズに乗って
本場・トルコまで食べ歩きに出かける時代でしょ。
わてが修業したアンカラの老舗『ケバブのなかにし』は
コシが強くてモチモチ感があるのが特徴だから、
硬いくらいに歯応えがあるのがケバブだと信じ込んでる人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●朝7時から午後3時まで。「夜までは体がもちません」
店を訪れたのは午前10時過ぎ。中途半端な時間にもかかわらず、客足は途切れない。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:11.64 ID:qSqK59Uw0
トルコにそんなお金あるんだろうか。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:12.02 ID:RaRCQe9i0
これもエアー

それでこそ真のエアリスト
本田ならきっとエアってくれるとウチは信じてる
132名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:28.35 ID:LvIoE6lz0
徐々に西の方に近づいていってるな
よしよし
133名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:34.61 ID:Y+NwtaBh0
メイレレスが11試合出場停止とか喰らったから焦ってるのかな
134名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:42.30 ID:2gtvQHeQ0
凍死する前に早くトルコに渡るんだ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:45.34 ID:nG7GwAtdP
やっとガチと思ったら





トwルwコwリwーwグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:50.91 ID:dW4KNpm80
CSKAは残り半年で中東売り飛ばしあるからな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:58.76 ID:adpvrcA60
「朝7時開店の午後3時店じまいもトルコスタイルです。“夜もやってよ”と常連さんに
よくいわれるんですが、生地を練るのも打つのも、アイスを作るのもボクひとり。
サッカーで鍛えたといっても、夜までは体がもちません」

ちなみに、上横須賀からは夫人の実家が近い。

さて、05年、石川県星稜高校から名古屋グランパスに入団した本田さんは、
2年目には早くもレギュラーを掴む。
09年には当時オランダ2部のVVVフェンロのリーグ優勝に貢献した。

「でも、その頃からエアオファーが原因の膝の故障に悩まされていましてね。
何度もオファーを受けてはエアー。14年、トルコで泣く泣く引退しました」

そんな折、オランダ出身の先輩でFWのディルク・カイトさんに紹介され、
「ケバブのなかにし」で夫人と1年半の出稼ぎ。その後、開店にこぎつけた。

「去年の11月に長男が生まれ、仕事が終わったら自宅直帰です。
子供と毎日遊べて、成長を肌で感じる喜びを実感してます。
地方回りが多いサッカー選手よりも、うどん屋の店主になって
正解だったんじゃないでしょうか」

(終)
138名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:34:58.87 ID:TVcl53VX0
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:35:23.47 ID:Mux5HSFB0
>>116
フェネルバフチェに売る方が可能性高いだろ。
ラツィオは支払いを分割でって条件だったから破談になったんだから。
セリエの分割払いほどアテにならないもんはない。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:35:27.02 ID:e/ahi+ao0
トルコはサッカー人気すごいよ
フェネルもビッグクラブだ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:36:03.02 ID:MtsnIcV40
ロシアにいるよりはマシかな?
142名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:37:14.39 ID:KJXzyNOn0
他人の代理人とはいえ口が軽すぎだろ
143@:2012/12/31(月) 09:37:56.24 ID:WpuLZIMu0
>>139
CSKAはクラブの格式をきにするから
エースをトルコなんかに売らない
プレミア中堅がおとしどころだよ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:37:58.97 ID:dW4KNpm80
アネルカもフィネル行ってからチェルシー行ってるし
トルコは自由だぞ
2年契約でもいいんじゃないじか
145名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:38:04.41 ID:TR9ZZmCv0
裏街道まっしぐらだな…
146名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:38:32.32 ID:8irXAYSJ0
今年の冬はラツィオで賑わって来年の冬はフェネルで賑わうのか
こりゃ楽しみだw
147名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:38:43.32 ID:q/jV3s8U0
本田って長友より少ない給料だったのか
148名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:39:00.86 ID:KJXzyNOn0
>>139
ないな
腐ってもセリエだったから交渉にテーブルについたけれど
ガラタサライに対してはそれすらもなかった
149名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:39:38.99 ID:7IRymCfh0
本田のゴールビデオ。CSKAニュース(12/30)

http://cskanews.com/media/video/rfpl-osen-2012-goly-kejsuke-xondy-video/#axzz2GaLgMjrL
150名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:40:18.42 ID:nG7GwAtdP
>>147
それなのにフェラーリ乗り回したりの派手好き
大丈夫なのか本田wwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:07.96 ID:kzH4uELsP
>>147
実力からいったら妥当だろ
152名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:15.67 ID:9/u5purFO
トルコ本田
153名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:21.36 ID:sWRk0Mw20
CSKAモスクワ・ギネル会長
「本田の選択肢は2つ。CSKAと契約延長か
フェネルに移籍するかだ。この2つしか無い。」

CSKAモスクワ・ババエフGM
「本田の夢は知っている。2013年はそれが実現するだろう。
フェネル移籍実現へ向けて我々も最大限のサポートをするよ。
最も、ウチに残ってくれても一向に構わないがね(笑)」
154名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:21.76 ID:Oem+u8A90
これは受けるべき
155名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:51.59 ID:RaRCQe9i0
こうなるとオランダ移籍が本当に悔やまれるね
せめてベルギーだったらワッフル→ボルシチ→ケバブとなかなかのメニューなのに
オランダ料理ってなんだよ?
こんなんじゃいいお店を開けないじゃん
156名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:55.82 ID:dW4KNpm80
結婚仲介人の気持ち把握できた
157名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:41:59.69 ID:s5fRaEjP0
>>1
正式オファーがやっと来たね
ロシアより上位リーグのトルコ・・・良かったね
158名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:42:25.67 ID:e92JMs420
>>22
どこが安いんだよ
長友が手取り400万とか香川が300万で安すぎとか言ったり君らは頭わいてるの?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:42:40.19 ID:i7CsJnZ50
クラシッチがいるなw
160名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:42:53.01 ID:TVcl53VX0
>>150
なんか本田って反面教師の鑑みたいな事してるよな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:42:56.28 ID:KJXzyNOn0
>>150
まあ高級車乗るくらいには稼いでるだろー
てかあのフェラーリは主催者側の要望で用意されたもんだろ
ちなみにロシアではクラブが選手に支給してるスポンサーのチョンダイ乗ってる
162名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:43:00.88 ID:rskYBujf0
カイトとメイレレスと一緒にリバプール行けたらいいのに
163名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:43:39.17 ID:gtSdeaFd0
マジオファー来てよかったじゃんwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:44:20.24 ID:3u6X61nZ0
↓こんな捨民党みたいなお花畑(ベクトルは違うが)でも生きていける素晴らしい国、ニッポン。


20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 09:00:43.96 ID:HirC31P80
トルコは超親日国だから、環境は良いかもな

89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 09:18:29.37 ID:HirC31P80
>>28
日本人にはしないでしょ
国民が許さないし優先されるのは間違いない
165名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:45:32.73 ID:ZF0JrBlVO
トルコWWWWWWWWW WW
ソープランドWWWWWW WWW
166名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:45:37.74 ID:yZg71FXp0
エアじゃないだと・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:45:58.63 ID:zCyxqCLr0
え?このチームってそんなに金持っているの?
CSKAが安売りしないだろうから15億ぐらいいるんじゃないの?
168名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:46:10.27 ID:m3j/tKXy0
>>130
最初から払う気がないけどオファー

それがトルコクオリティ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:46:27.32 ID:LvIoE6lz0
>>155
グーグルで「オランダ料理」で予測変換したら

オランダ料理 まずい って出てきてワロタ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:46:55.68 ID:zXzp+Bya0
フェネルバフチェがオファーしたら本田を嘲笑う
意味がわからん
どんだけ憎しみを抱いてんだよw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:46:59.90 ID:uOT00AA5P
見栄よりベストな選択できない奴は失敗すんだよね
成金ゴリララストチャンス
172名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:47:25.45 ID:e92JMs420
>>167
15億とか金に困ってないクラブがちょっと奮発する程度だろ?
173名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:47:57.68 ID:5LejCoQs0
カイトいるのかw
174名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:48:21.46 ID:vlqGge2JO
残りの契約期間を干されて過ごすか、脱出か、よく考えた方が良い。
175名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:16.05 ID:2EWHCJeO0
トルコ風呂に沈められる本田△
176名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:23.64 ID:KSO3ngXr0
本田アンチは在日
177名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:24.78 ID:F6FKtM0U0
日本人にはお似合いじゃね
178名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:27.77 ID:KJXzyNOn0
>>174
干されたら17条使えばいいんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:31.81 ID:RmoY3xth0
まあこんなもんだろうな現時点では。いま日本人でビッグクラブにいける可能性を持ってるのは
乾と清武だよ。

特に乾はドイツでも飛び抜けた速さを持ってるから、マンUあたりに入ったらすごい
ことになると思う。香川と乾、ルーニー、ペルシのコンビネーションを想像するとワクワクしてしまう。

清武はもうちょっとがんばらないと無理だろうがね。

本田さんは正直スピードがなさ過ぎてビッグクラブはなさそうだよ・・・
180名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:37.66 ID:V+aRFrXE0
ジーコさんで優勝してCLベスト8行ったのは記憶に新しい
181名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:49:55.65 ID:nb3nTBPZ0
そんなことより、本田クラスの年俸が1億2000万円ってことに驚いた

このくらいの評価なのに移籍金15〜17億円なら欲しがるクラブは少ないよな

サッカーって以外に儲からないね
182名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:50:03.25 ID:xADTWlwM0
フェネルバフチェはエアー
無能監督のお陰でボロボロになった
杭州緑城足球倶楽部からのオファーなら信じちゃう
183名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:50:10.07 ID:P2lPHGBMO
ショボいところからのオファーだけはガチw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:50:33.65 ID:3QG6FcnQ0
>>129
アイス1玉380円ワロタw 直しとけよw
185名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:51:52.88 ID:H4Iv7w1N0
クラシッチって活躍してるの?
186名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:51:56.70 ID:dW4KNpm80
>>181
ロシアではそれでもトップクラスだよ
アンジみたいのがあってもリーグ全体で言えばJリーグと変わらないから
187名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:51:57.59 ID:TRmFG5XXO
カイト…
188名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:53:10.05 ID:s5fRaEjP0
>>167
1年前=CSKAの要求した移籍金1,600万ユーロ
これだけが唯一正式オファーだった(ラツィオ)時

2013年1月=26歳7ヶ月
2013年8月=27歳2ヶ月
2014年1月=27歳7ヶ月
たぶん今冬の移籍金は1,000万ユーロ以下だと思うよ・・オファー有ればね
189名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:53:11.75 ID:2WapsIjs0
フェネルバチェじゃ国は違うけど梶山の行ったパナシナイコスあたりと大差無いイメージだな
190名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:53:25.24 ID:nG7GwAtdP
トwwwwwwwルwwwwwコwwwwwwアイスwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:53:54.97 ID:9/u5purFO
しょぼいとか言っちゃう奴はニワカ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:54:24.35 ID:lJJhkmve0
   ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
X-BOX360 冷凍みかん 民主党 豚インフルエンザ ノロウイルス
マスタードガス 菅・鳩山・小沢・岡田・辻本・みずぽ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:54:46.41 ID:aaS9z+VA0
玄人だけどだいぶしょぼい
194名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:55:12.81 ID:PDz6myEDO
税抜き一億二千万だからな

まあ、それでも長友とかより安いけど
195名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:55:15.93 ID:aYFEmNzY0
シベリア抑留からソープランドへ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:55:52.77 ID:aaS9z+VA0
カイトは別にいいだろ
年齢考えろよ、十分だろ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:56:48.10 ID:o3e8VxkTO
ロシア移籍は完全に「曲がり角ひとつ間違え」たって感じだな
迷い道くねくね
198名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:56:54.02 ID:G6y5J4oLP
引退まで3大リーグにいけそうにないな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:57:06.65 ID:/RfrqWxF0
見向かれもしないのにビッグクラブビッグクラブ言ってもなぁ
現実見てこういうチームでも全然アリでしょ。アレックスみたいになればいい
200名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:57:52.15 ID:vNfpYh1o0
メイレレスとカイトって落ちぶれたリバポみたいだな
201名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:58:10.93 ID:BmTu0dQ9O
本田さんは流石やね。キャリアアップ失敗例を自ら実践してくれるなんて
202名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:58:31.13 ID:UdRCK5GC0
CASKとかフェネルバフチェとかでも、
10年前なら十分凄い事だったんだけどな。

しょぼく感じる時代が来るとはなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:58:51.47 ID:vjONXfPg0
本田のお笑い人生でメシがうまい!!!
204名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:17.60 ID:TAs0sHQu0
>>89
ここまでアホになれるのは才能だな
205名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:18.46 ID:ts3uImqKO
また香川信者が暴れてるのか
206名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:35.16 ID:OW6MGUcJO
一応はヨーロッパだなw
207名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:43.45 ID:LvIoE6lz0
トルコってめっちゃ美人多いらしいな
羨ましい
208名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:55.16 ID:yn6s4FUb0
本田は準ビッグクラブの主力が収まるべき所なのかもな
209名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:59:58.45 ID:xMD8RLBB0
チームは知らないけど国は悪くないな
これはちょっとうらやましい.
210名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:00:54.19 ID:UJFwfiFE0
いや・・・これはないだろ
稲本とか最後に行ったよな?

個人的にはトルコリーグ自体は面白いと思うけど、
Jとレベル的には近いあたりじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:01:26.04 ID:s5fRaEjP0
>>1
リーグレベルは
トルコ>ロシア
212名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:02:14.43 ID:DLLLRyw8O
CSKAばかり叩かれてるがCSKAだって1000万ユーロ近い移籍金で本田を獲得したんだから簡単に出さないのは仕方ない
悪いのはVVVの会長とロシアを選択した本田自身
213名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:02:34.91 ID:ECCVXSMY0
214名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:03:15.46 ID:XwQEE5wL0
プレミア、リーガ、ブンデスリーガ、セリエA→エア・リーグ
トルコ、ロシア、オランダ、フランス→リアル・リーグ

本田さんについてはこう考えとけばいいよ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:03:30.10 ID:yn6s4FUb0
クラシッチいるのかよwww
ワロタ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:03:51.55 ID:FTCBg+US0
エアKと言おうと思ったけど、妙にリアル
217名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:04:05.63 ID:sMoYLuZE0
ジーコ監督歴
2006–2008 フェネルバフチェ
2009 CSKAモスクワ

これ完璧ジーコが獲得した方が良いって
いってるだろw
218名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:05:00.90 ID:ICzW3lFZ0
なんでカイトの代理人がそんなこと知っているんだよw
219名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:05:34.13 ID:aC8qYTDs0
クリストフ・ダウムが監督だった時は好きだった
220名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:05:40.91 ID:Cz8Ef56T0
板東英二、脱税の件で名古屋の正月特番2つを潰す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356914501/



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:06:06.13 ID:yn6s4FUb0
>>217
それもあるかもしれないけど、
クラブの資金や格が近いからかもな
選手や監督って同じレベルのクラブを行き来しやすいと思う
222名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:06:19.65 ID:aYFEmNzY0
リーグ平均レベル

J>トルコ>ロシア>オランダ

もうちょっと頑張ればJリーグが見えてくるよ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:07:13.88 ID:L5SB7OpT0
トルコに行くならチャスカに残るだろう
224名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:07:42.75 ID:mmLAuvgoP
これは現実的だな
225名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:07:55.47 ID:HIyeiCep0
現実的にここが落とし所じゃね?
これ以上のオファーは考えられんだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:09:27.91 ID:au966hp50
これはガチオファーか
これが本田の現実なのか
ロシアの現実ということか

本当、ロシアって陽が当たらないというか、
交渉相手としての優先度を徹底的に下げられてるように感じる
欧州側からの信用が全くなさそう
227名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:10:54.41 ID:H4Iv7w1N0
クラブよりもビッグなリーグだよね クラシッチすらセリエ経由
カイト、ロベカル他名のある選手はやり切ってから行ってる人たちだし
ロシア直送は辛いものがあるな
228名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:11:05.70 ID:CbM8OVob0
まあモスクワよりはイスタンブールの方がなぁ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:11:37.75 ID:oOBAljot0
トルコ→CL→活躍→レアル
見えたな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:11:40.03 ID:wLiWNBpI0
これはガチオファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:11:42.70 ID:Ugk8ZVvE0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:11:46.11 ID:s5fRaEjP0
>>1
今冬の移籍シーズンで唯一大金出す可能性のあったパリSGがC.ロナウド断念
もう補強作業は終わった宣言へ

ホンダがパリSGはビッグクラブなの?と言ったのは春だったね・・相手にされてないのに
233名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:12:03.59 ID:dW4KNpm80
>>226
2季連続得点王が欧州から完全スルーだからな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:13:08.72 ID:HzzKeH2S0
ヴェンゲルが自らラジオでオファー出したって言ったアーセナルはエア扱いするわりに
フェネルバフチェからのは即ガチ扱いする芸スポww
235名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:13:26.75 ID:n5GiVhW/O
パリサンジェルマンが強豪化してるから、行けばよかったのに
236名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:14:24.06 ID:au966hp50
最近はJリーグからオランダ、ドイツの下位、中堅クラブに行くルートが多いけど、
Jリーグからプレミアとか、Jリーグからドイツ強豪に直接とかって殆どないし、あっても移籍金は超安い
それと似たようなものがロシアと西欧のリーグとの間にもあるんだろうな
移籍金が高い分、余計に性質が悪いというか
237名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:14:29.38 ID:Wr/4vVM+0
申し訳ないがリアルな移籍先は子どもたちの夢を壊すのでNG
238名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:14:49.47 ID:nb3nTBPZ0
>>235
もう、本田レベルは獲らないよ

もっと上を狙ってるし
239名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:14:53.95 ID:9wf59y6r0
クラブは否定してるから飛ばしか
ほんと欧州各国クラブはいい迷惑だな
今や勝手にオファーあったことにする本田にいい印象もってるとこはないだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:14:55.72 ID:Y+NwtaBh0
>>235
たとえ移籍しても出られるポジションないわ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:15:02.36 ID:FBlerx6M0
ガチオファーがきたのに信者が静かだな
242名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:15:30.55 ID:L44H159H0
ガセのランクがどんどん落ちてくな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:15:41.99 ID:8OS1r1IE0
>>235
思いっきり拒否されてたろ
244名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:15:49.53 ID:IsqY9hvxO
ここって以前ジーコが監督してたやろ。
またジーコが本田獲得するよう推したとかじゃないだろうな…
245名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:16:14.05 ID:G6y5J4oLP
インテル長友と比較されてしまう本田()
246名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:12.96 ID:RarOoVlX0
レベル下がっとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:34.22 ID:yn6s4FUb0
UEFAリーグランキング、7位ロシア、10位ギリシャ、11位トルコか
リーグランキングで梶山以下になってしまう
248名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:36.36 ID:s5fRaEjP0
>>235
日本で本田のパリSG報道の時
パリSGの監督が=「全くない」って言っていたよね
249名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:43.57 ID:O/GSDbEE0
香川は復帰戦でMOMだったというのに鈍足ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:46.73 ID:ZWt7USs60
>>241
金が安い
チームの格
トルコは知らん

これが理由
251名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:53.90 ID:8KCmeCe20
リアルな移籍先
252名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:17:59.95 ID:rpvUpnnb0
まあ妥当だな
移籍金が安くてもトルコかブンデスだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:18:01.96 ID:e92JMs420
PSGは戦力というより人気ブランドにするための商業戦略として本田を狙う可能性はあるだろ
まずはCLで上位に行くことが優先だろうけど
254名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:19:32.64 ID:EI76UYCi0
http://www.transfermarkt.de/en/sueper-lig/startseite/wettbewerb_TR1.html
トルコリーグで圧倒的なビッグクラブ
それがフェネルバフチェ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:20:04.51 ID:VxTKUqNv0
PSGがケチなジャパンマネーなんて狙うかよw
256名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:20:08.23 ID:E5lnbfEq0
ビッグクラブじゃんステップアップ出来るね
257名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:20:11.05 ID:+d8VFsW20
>>231
なんじゃこりゃあー!
なぜ右翼が韓日とか言ってんだぁ?
紋付きて韓国旗とか
何なんじゃコリやぁー
258名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:20:22.04 ID:H4Iv7w1N0
何年も前にガラタサライ断ってそれでこれ受けとかまずないんじゃない
259名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:20:54.47 ID:zajOxYj70
なんでカイトの代理人が明かすの?
260名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:21:06.45 ID:szHkzwoD0
エアオファーキター!
261名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:22:03.14 ID:EI76UYCi0
本田はフェネルバフチェに移籍すると思う
オファーがもう届いてるなら発表は近いね
262名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:22:16.95 ID:O/GSDbEE0
>>259
多分同じ奴なんじゃね
シャルケの前の監督だったステフェンスの息子な
263名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:22:26.49 ID:ZWt7USs60
>>248
イブラとかミラン総取りで世界最強狙ってるのに本田▽なわけがない
当たり前だ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:22:32.39 ID:Z8lKcX140
妥当過ぎてワロタ
265名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:22:53.85 ID:G123jeP/0
>>241
毎年トルコからのオファーはあっただろ
今更何を言ってるんだお前は
266名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:23:55.30 ID:yn6s4FUb0
CSKAで今シーズンやりきって、コンフェデで活躍して本格的なビッグクラブ行けたらいいね
267名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:25:23.81 ID:VxTKUqNv0
トルコの次はカタールか中国がいいなw
268名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:26:02.06 ID:Ev0nEg8u0
移籍金がどうなるかなw
269名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:26:25.13 ID:coAEYi3D0
>>89
こんなキショイアホ初めて
270名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:27:09.93 ID:GovZpvlg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
271名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:27:12.04 ID:coWXe5Ty0
ガチオファーがきて良かった
272名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:27:42.29 ID:v9tsuVUZO
さ っ か あ (笑)
273名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:27:43.28 ID:R9ILTpdt0
本田は極寒の地に幽閉されたままか
誰か救出してくれよ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:27:59.60 ID:EqlANU6V0
ロシアとトルコってどっちがレベル高いの?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:29:05.75 ID:au966hp50
香川・長友・中田>>>>>越えられない壁>>>俊さん(セルティックの伝説)>>>越えられない壁>>>本田(ロシア)

所属リーグとクラブの格では、これが現実
無論実力がこのままこの通りとは言わないが、
世の中ままならないってことだねえ

こういう風になサッカー人生を送る選手が出てきたこと事態が、日本サッカーの裾野の広がりを感じるとも思うけど
276名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:29:43.90 ID:HPGN3iY+0
まーたエアーか
277名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:30:01.97 ID:s5fRaEjP0
>>274
直近のCL
決勝t進出クラブ
トルコ=1
ロシア=0
トルコ>ロシア
278名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:31:20.52 ID:H4Iv7w1N0
寒さ和らぐだけでレベルうんぬんは変わらなさそうだな
279名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:32:24.90 ID:VxTKUqNv0
同じような待遇ならトルコかロシアなら普通の人ならトルコを選ぶだろうな

ロシアに行く奴なんて金を貰いに行く奴だけさ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:32:30.31 ID:rXF+J0dR0
なんか香川がプレミアで華々しく活躍した記事が載る中、
本田はトルコからのオファーくらいしか記事ないのがもうね…
正直もう本田を応援するのも限界だよなあ。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:32:36.37 ID:qmTjtOlrO
トルコってアジアン
282名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:33:24.81 ID:4be639/NO
エアの質すら下がってきたのか…
283名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:33:52.20 ID:92oEtb4zP
なんかイナと同じ道を辿ってない?

W杯で大活躍 2得点
体がでかい
スタミナない
稲本 ガラタサライ 本田 フェネルバフチェ

イナの方がアーセナル在籍、プレミアで活躍したっていうので数段上だが。
284名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:34:40.19 ID:Sj4wbgGb0
ターキッシュエアラインのCMはメッシvsコービーだったけど、
本田が移籍したら本田vsダルビッシュとかになるのかw
285名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:34:44.09 ID:L44H159H0
スターリン「シベリア抑留から逃れられると思うな」
286名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:34:45.59 ID:s5fRaEjP0
2013年1月の移籍シーズン開始までカウントダウン
もうすぐ始まる
Jから何人欧州へ旅立つか・・・
287名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:36:15.27 ID:TcVjmIA40
もうCSKAのレジェンドになればいいじゃん
288名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:36:22.13 ID:tjvx7SolP
本田以前にCSKAがオファー受けないでしょう
289名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:38:00.27 ID:97N3jhL20
どうだもうエアーとは言わせないぞ
これが本田だ!!
290名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:38:05.95 ID:UMCp/kCq0
四大リーグ童貞で現役を終えるとかw
291名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:38:20.71 ID:XR2mXiR+0
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
292名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:38:28.68 ID:7jNZBteLO
トルコで通用するかね?
293名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:40:12.61 ID:e92JMs420
まさか>>255>>253に対してのレス?
日本人獲る理由がジャパンマネーしかおもいつかないのか?
294名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:40:59.86 ID:EI76UYCi0
ムサ・ソウ
カイト
ストフ
クラシッチ
メイレレス
本田   ←new!
295名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:40:59.60 ID:KJcfn1It0
>>1
これはエアにしては妙にリアルw

何年後かにはガラクタサライにいるだろうなとは思ってたけど、フェネルバフチェかw
ちょっと予想より早いけどな。
296名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:41:44.72 ID:OueIy64r0
トルコは親日だから〜ってレスをみるとリアムだかノエルやらの気持ちがわかる気がするw
297名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:41:44.83 ID:WSqU+Cqc0
高く飛ぶ前には一回ひざを曲げてしゃがまなくてはならない

よしこれでいこう
298名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:42:18.48 ID:TeM1JTvnO
サンスポかあ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:43:00.95 ID:VxTKUqNv0
メイレレスとか明らかに本田さんより上の選手もいるじゃん
普通にリバポやチェルでスタメン貼ってた優秀な選手だよ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:43:22.02 ID:yn6s4FUb0
>>297
もう膝曲げてしゃがみっぱなしで、膝がおかしくなりそうなんじゃね?w
301名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:44:12.43 ID:e92JMs420
>>296
これか


記者:
日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、
日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル:
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って
聞いてくる!
なんでそんな質問をするんだろう?!
どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、
そんなこと、たいしたことじゃないし、気にする必要はないんだよ!
302名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:44:41.30 ID:F2SsLO8h0
これエアじゃないやつだ(´・ω・ `)
303名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:45:04.59 ID:EOKn0qh00
ビッグマウスなのにビッククラブにいけないというのはほんと痛々しいよな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:45:11.13 ID:yPpuR/DP0
会食情報が出るまでは待て!
305名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:45:22.23 ID:c6yNiTsy0
CSKAでも90分ゴール前だけの少エネプレーでスタミナはやっとやっと
守備でボール奪取は皆無の少エネスタイル
このスタイルじゃオファーはまずない
306名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:46:15.74 ID:Yoesu38H0
つーか、トルコは結構旬の選手を持っていくから困る
307名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:47:24.69 ID:DdJAAX0m0
エア田さんはエアが売りなのにトルコとかリアル過ぎるだろw
308名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:47:46.64 ID:rKF+k0/20
この流れ面白い
309名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:48:09.41 ID:yn6s4FUb0
ムサ・ソウってなかなか優秀な選手みたいだな
フェネルバフチェのメンバー見たら、移籍しても誇れるクラブと思うわ
310名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:48:50.62 ID:yqA/syZc0
飛んでイスターンブール
恨まないのがルール♪
311名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:49:52.14 ID:VxTKUqNv0
本田さんがdisていいレベルのクラブじゃないよなw
移籍しても競争に負けて出れない事がある得るレベルのクラブだよ

土下座して入れてもらうレベルのクラブ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:50:02.20 ID:2F56a+HBP
>>26
ブスは待つ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:51:20.20 ID:Vbz0jxKfP
トルコは元強豪クラブにいた1.5流のロートルが引退前に行くイメージ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:52:00.53 ID:r9PO3rJf0
本田さんは脚はやけりゃ もっとオファーきてるって2chでみた
教えてサッカー通!
315名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:53:01.33 ID:Yoesu38H0
>>311
何言ってんだカス
316名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:53:24.98 ID:EI76UYCi0
お前ら本田に対する理想が高すぎる
フェネルバフチェは本田レベルでは最高位のクラブ
移籍すべきだね
317名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:53:54.65 ID:JYnE8Jb+0
風物詩だな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:54:57.93 ID:nClLXeY5P
本命ビッグクラブきたああああああああああああああああああ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:55:44.36 ID:gWBjHCS7O
香川はマンUで躍動
本田はトルコ(笑)
320名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:56:16.12 ID:Very5T/f0
その程度の選手なんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:56:18.26 ID:YbVb5TYd0
ロシアからビッグクラブ行くのってほとんどないだろ
トルコがベストとみていい
322名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:56:35.74 ID:Zi8eIBX70
非エアーキチャッタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
323名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:57:03.91 ID:YXpEubab0
トルコは親日国で住みやすいぞ〜
行ったほうがいい
どうせレアル・バルサ・マンU・ACミラン・インテルってあたりには行けるはずないんだからもう
324名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:57:48.59 ID:LNkjrgk3P
気候がマシな分、トルコのがいいんじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:58:21.19 ID:SNdiOoIM0
相変わらずコイツは笑わしてくれるな
もしかして本人も解っててあーいうダサいキャラ演じてんの?
326名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:59:23.23 ID:2gtvQHeQ0
それにしても、ネトウヨが「トルコは親日」と信じきってるな
ちょっとここまで来ると笑えないレベルだわ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:59:56.26 ID:97N3jhL20
本田△
328名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:59:58.45 ID:gWBjHCS7O
オランダ二部のくせにと馬鹿にされ
ロシアのくせにと馬鹿にされ、
トルコのくせにと馬鹿にされる
329名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:59:59.35 ID:oGO5fl0V0
包丁を持った奴が稀に落とす奴か
330名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:00:46.48 ID:gYB+bAVO0
美人に小金持ちの不細工が僕にもチャンスがあるかも?と思って
交際を申し込んでみた感じかな?
331名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:01:05.89 ID:WKUXU7df0
こうなったら、B級リーグ制覇しろよ!
332名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:05:25.78 ID:/RBr1WTJ0
行け行け
バレーの木村沙織とやれるかもしれんぞ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:07:16.14 ID:EI76UYCi0
今冬主な移籍先候補一覧

フェネルバフチェ
ガラタサライ
ベシクタシュ
トラブゾンスポル
オリンピアコス
アンジ
ゼニト
シャフタール
ディナモキエフ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:08:29.47 ID:r+wEnTLX0
アッー!
335名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:09:56.40 ID:qd0xa/3u0
もうトルコでいいじゃん
ロシア出れるならどこでもいいじゃん
336名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:10:40.83 ID:au966hp50
もしも2010年のW杯がなくて、2011年に開催されていたら、CSKAにも恐らく移籍してないだろう
まあビッグクラブでやってるかはともかくとして、間違いなく四大リーグのどこかではプレーしてただろうな
世の中の巡り会わせって怖いねえ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:12:12.46 ID:l7SbSLVz0
元同僚のトシッチと同じとこだろ
ビッグクラブは年齢的にも実力的にももう無理だから寒いロシアよりトルコで頑張れ
上手くいけばレギュラーだって獲れるぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:12:20.40 ID:6P/PtKNh0
トルコが親日とかほんと頭がお花畑だな
この前言ったが「帰れ」だの「滅びろ」だの暴言言われまくったわ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:12:43.85 ID:P8XZpJ840
サカ豚最後の偶像崇拝、過大評価の口田圭佑さん
340名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:13:37.16 ID:Sj4wbgGb0
プレミアやブンデスから見た「アジリティがない日本人選手」って、
Jのクラブから見た「フィジカルが弱いオージー選手」みたいなもんだからな
アピールが難しい。
341名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:17:07.48 ID:NMXEycak0
ガンバユース(15歳でクビ)→星稜→グランパス→VVV→CSKA→フェネルバフチェ

能力的には大出世だろ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:17:12.17 ID:gWBjHCS7O
トルコの次はカタールで
343名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:17:38.21 ID:BmTu0dQ9O
>>338
お前が日本人じゃない可能性あるんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:18:06.53 ID:iadj4foF0
名門やないか池
345名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:20:49.55 ID:EOKn0qh00
>>336
いや、本田がこうなってしまったのは北京五輪での監督の戦術無視と戦術批判だろ
あのせいでスポンサーがつかないじゃないのジャパンマネーがついて来ないのでどこも取らないんじゃねーの
選手としてはそこそこだけどさ
346名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:21:13.69 ID:IodymA3G0
エア臭の無いオファーがやっときたぜ。
347名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:23:18.43 ID:91crvhh8P
これは悲しいガチオファーw
348名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:24:21.99 ID:Rzb6CUE30
オールドトラフォードで、拍手喝采のシンジに比べて
このオシャレなおじさんは、まだこんな段階なんだ・・

クスw
349名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:25:02.75 ID:S9HO4iZx0
エアーじゃないっぽいのが逆に悲しいなw
350名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:27:10.70 ID:m96Qc6mW0
その額じゃクラブ間合意も無理じゃんと思ったら移籍金じゃなくて年俸の金額か
まぁどっちにしろクラブ間合意しても本田は行かないだろ(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:27:16.99 ID:l7SbSLVz0
>>345
スポンサーで移籍しても稲本とかパクチュヨンみたいに全く試合に出れない
香川や長友がビッグクラブに移籍できて試合出れるのも実力が認められたから
実力ない本田じゃ移籍できても試合出れないからまだ試合でれるロシアの方ガマシ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:29:04.14 ID:IodymA3G0
本田の選択肢はトルコ、中国、Jリーグ、Kリーグしかないのか・・・
353名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:29:22.39 ID:bMKjd3120
ほんでいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:29:54.70 ID:vJkWY0OU0
あー……
妥当なとこだよなあ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:30:04.30 ID:KbN7WQ040
トルコになんて行くくらいならJに戻った方がマシじゃね?w
356名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:31:04.26 ID:92HhgAkQ0
将来トルコアイス屋になるのか
357名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:31:10.25 ID:Zuhc/2/e0
>>20,89
うわあ
まじでこんな考えのやついるんだな…
最高に気持ち悪い
358名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:33:01.14 ID:WXKdPuDt0
香川みたいにビッグクラブでやれる選手じゃないしな
この辺が妥当かもね
359名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:33:13.77 ID:izD4c8X50
ド派手な車のってるから相当稼いでると思ってたら
斜陽野球の阿部の半分もらってなかったのか
360名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:34:08.35 ID:+8jl5yol0
ガラタサライを蹴ってフェネルバフチェって
巨人を蹴って阪神とかヤクルトに行くようなもんじゃね?
って、よく知らずに言ってるんだが
361名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:34:17.08 ID:VMrq7y1f0
トルコは親日反韓だからな
ぜひフェネルバフチェに行って欲しい
362名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:34:33.29 ID:HrgBK38n0
>>358
香川もとてもやれてるレベルとは言えないんですがそれは・・・
363名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:35:07.72 ID:eXlRoFZF0
ニコラ・アネルカ

フェネルバフチェ→ボルトン→チェルシー
364名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:35:18.65 ID:wWM7U8i/0
ガチで煽りなしで、
本田って大した選手じゃないってこと?
無回転FKも蹴れなくなったし
シュート精度はないし
スルーパスはまぁまぁか・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:35:54.94 ID:zKBvd4dV0
エア移籍リスト更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
366名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:36:22.74 ID:99LPC1kvO
>>349
今確認できないけど、本田のトルコ関係はほとんどトルコでの報道ないんだよね
あったのはこの間のガラタサライくらいで
本当にオファーあったらトルコで報道されるだろうから
本田のトルコ関係はほぼ全部飛ばし
367名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:37:24.73 ID:xGR/kqrj0
やったね本田さん
ビッグクラブからオファーがきたよ!
368名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:37:46.64 ID:NZSBXZTQ0
イスタンブールに住めるなんて羨ましい限りですわ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:38:50.28 ID:xaKLaNub0
ちょっと前の日本からしたら凄いオファーじゃん
現状これぐらいが妥当なんだろうな
サイドバックみたいなポジションならまだしも
攻撃の主役のポジションでビッグクラブは無理でしょ

香川はドルに行ったのが運が良かった
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/31(月) 11:39:28.44 ID:MtXkyGP10
>>361
ロト戦争とか日露戦争のからみだっけ?
あと難破した船を日本が助けたり 湾岸戦争時は逆にトルコが助けてくれたりとか

たしか色々あるんだよね?
371名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:43:16.04 ID:vJkWY0OU0
本田はん身動きとれずw
372名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:43:36.66 ID:ORxbVSn/O
誰もがその名を知っている強豪クラブのフェなんとかなら移籍しても良いと思う
373名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:43:51.29 ID:WFlN9x3C0
リアルオファー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
374名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:45:08.59 ID:TKgzIgEh0
ミネルバビスチェ?
375名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:45:19.92 ID:P8XZpJ840
本信大歓喜
376名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:46:15.80 ID:au966hp50
実際、今の本田のプレースタイルは、
故障した膝を老練したポジショニングで補うものだから、
そういう意味で30代のロートルっぽい動きなんだよね
そういう選手が多そうなトルコは案外向いてるのかも知れない
377名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:50:06.77 ID:DdJAAX0m0
オランダ行って2部落ちしたのにどこからも拾ってもらえず
2部でMVPになっったのにどこにも獲得してもらえず
378名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:50:51.97 ID:RhclOrAq0
カイトと本田ってのもちょっとわくわくするけど
まぁガチオファーでも行かないだろう

カイトはリバポかオランダの誰かにもトルコ来いよ
みたいなこと言ってなかったか?
スナイデルだっけ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:52:05.80 ID:0Nv7I3jb0
カイトの代理人が何でこんな事喋るんだ
馬鹿じゃねえのこいつ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:53:06.77 ID:c3fREOuTO
まあ本田だとこの辺がレギュラーでやれそうな妥当なクラブだわな
3大のビッグクラブなんか実績からして明らかに分不相応だし
実績はチュヨンみたいな感じだしまあろくにトップリーグに人材供給できないロシアよりアンの方がもちろん上だが
381名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:53:21.87 ID:G4huH+3K0
ワラタ。CSKAからトルコって、実質ステップダウンじゃんw
382名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:54:58.71 ID:B3lTTBVK0
エアーオファーて言ってやりなよw
383名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:55:34.26 ID:AuurHbKL0
ビッグクラブ本田
384名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:55:41.34 ID:VFRb/JHfi
プレミア…プレミア …
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
385名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:56:50.33 ID:fZClb3+70
ガチオファー
386名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:57:23.33 ID:og+gQLfV0
シリアに近いトルコよりロシアに居座る方が安全だなw
387名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:57:44.86 ID:G4huH+3K0
「トルコは親日だから住みやすい(キリッ)」ワロタ。
それは所詮国家としての姿勢だっつーの。

日本はアメリカ最大の友好国だが、在日アメリカ人が周囲の日本人から
特別扱いして貰っている訳じゃあないだろ?ま、そういうこった。
388名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:58:09.35 ID:Rmau3tFE0
一言








ガチ
389名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:58:44.40 ID:V5awGGuu0
香川長友本田レベルの選手ならジャパンマネーで元ぐらい取れそうだけどなぁ…
4大リーグからオファー来ると思うが…
390名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:59:13.73 ID:xz4OKhhp0
親日だし行ったらいいんじゃなイカ?wwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:00:14.66 ID:75uF3cq/0
>>78
でもトルコなんだろwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:00:15.97 ID:TorX9kOO0
ガチオファーでも
ネタにしか見えんw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:03:12.23 ID:ZL/Yfw4S0
まぁ膝壊れた時に選手として上限決まったから可哀想
394名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:06:30.91 ID:2RGO0onX0
トルコが取ることぁないだろぅ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:07:17.58 ID:6LknrRxp0
ロシアより暖かいし欧州に近い。膝にはいい移籍だ
396名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:07:19.93 ID:l7SbSLVz0
今時ジャパンマネーなんてねーよ
そんなのあったらF1のカムイはシート失ってないわ
397名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:07:49.83 ID:7/CdsV/b0
よかったな本田!トルコのレアルからオファーきたぞ!
398名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:09:15.96 ID:HJMf5ner0
移籍金額を下げるって発想はないのか??
399名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:09:17.31 ID:vJkWY0OU0
稲本はんはガラタサライからフランクフルトに行けたで
本田はんも気張りや
400名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:09:27.49 ID:hDr9350k0
どうせ打診の段階だろ、正式オファーに発展する事はあるまい
401名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:09:47.59 ID:F/Ycml6O0
これを蹴るかどうかでアホかどうかが決まる
402名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:09:54.97 ID:84GyB+lcO
フェネルバフチェて引退前の選手が最後に行くイメージしかないわ
本田も終わりなのか
403名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:10:12.55 ID:uvVGDRZL0
下位リーグからのオファーはエアーにあらずw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:11:11.99 ID:bPv9PnEQ0
これがエアだったら、本田もう終わりすぎだろ
405名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:12:46.69 ID:VEYSy+eo0
暮らすだけだったらトルコは悪くないんだろうけどな
親日だし、魚好きだし、気候は温暖だし、今後は経済発展が見込めるし

だがサッカーはなぁ・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:13:56.89 ID:99LPC1kvO
>>387
トルコは日本人ってだけで超特別扱いされるよ
観光地じゃないちょっと田舎の方うろうろしてみ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:13:59.56 ID:75uF3cq/0
本田にタイムマシーン乗ってロシアに移籍止めとけよって誰か言ってこないよと思ったけど
結局ロシア行きは会長の意思なんだな。フッキと同じVVVに入った時点で
詰んでたのか
408名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:14:41.57 ID:I9UvjpD50
トルコ抑留
409名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:14:42.83 ID:vjONXfPg0
本田のビッグクラブ移籍失敗でメシが美味い!!!
410名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:15:46.48 ID:f6ANEz8q0
はっきり言ってスターの顔じゃないな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:01.37 ID:DdJAAX0m0
信者いわくロシアのままだと寒暖差で体調不良になることがあるらしいから
トルコの方がいいんじゃないですか
412名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:27.05 ID:cnaAP1QD0
フェネルバフチェは多分来期CL出れないよ
やっぱフリーになるまでCSKAにいるのが一番良い
413名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:31.00 ID:ReVpEShV0
パリSGに行けば良かったのに…
414名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:56.35 ID:YikiymPb0
>>406
ある程度は特別扱いされるけど
本質的にイスラームだし
最終的には自分たちの都合が最重要でしょ

イスラム色の強い田舎だろうが、イスタンブールだろうが
415名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:18:08.31 ID:TVcl53VX0
>>411
本当はWCのためにブラジル移籍してほしいんだが
30度前後の暑さにも耐えられない虚弱体質なのはオマーン戦で分かったしな
416名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:18:25.60 ID:kwP/t1nwO
トルコは止めとけ
戦争に巻き込まれるぞ
417名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:20:16.82 ID:ss5V5umYQ
正直、Jリーグのほうがレベル高いんじゃないか?
418名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:20:41.28 ID:5GKzE6rQ0
行く筈ねえw
419名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:21:30.97 ID:MOXZgV8N0
結局、一流チームは本田にオファー出さないって事だろ。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:23:15.26 ID:scAm56fR0
ヨーロッパとアジアの架け橋に
421名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:14.59 ID:uaB+R/gq0
>>171
だいたいチェスカは偶然でもないだろバロッテ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:56.33 ID:UkrOGZ9A0
>>420
そういう意味だとトルコは丁度ヨーロッパとアジアの境だな
423名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:27:23.60 ID:YwNMPCRs0
他人の代理人のリークとか意味わからん。飛ばしだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:00.67 ID:OlEC/VY10
トルコ抑留か
425名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:56.05 ID:gg2oQLqf0
Jでもういいよロシアは健康に悪いし
Jで体調整えてコンフェデ頑張ろうぜ!!
J観客数も増えるし
426名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:30:21.48 ID:lWcBVYy9O
不思議な選手だよな。ビッグクラブからは絶対オファーが来ないが、
二番手クラスのところからは世界的な名プレーヤーと遜色ない金額でオファーがくる。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:31:00.91 ID:X8cmhzX10
>>387
日本トルコの関係は歴史上「良い思い出」しかないんだよ
直接殺し合った事がないし、お互い命を助け合った歴史感を共通してんだよ

冗談抜きで一度トルコ行ってみ
428名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:31:08.68 ID:LFWU8j4eO
>>103
W杯前にアーセナルがオファーしたけど断られたってベンゲルが言ってた
429名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:32:07.83 ID:pMKVsC0J0
>>406
宿敵ロシアを破った乃木将軍はトルコの英雄だからな
負けてたらトルコはロシアの植民地になってた
トルコの教科書にも載っていて子供達が日本びいきになる原因になってる

一方で、江頭がフリチン踊りをしてトルコ全体を激怒させて
一気に関係がギクシャクしてしまった事件も記憶に新しい。
これはその内に教科書に載って子どもたちが日本の男たちは変態だと思うようになる
430名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:08.93 ID:DdJAAX0m0
来年は信者のトルコリーグageが見られるのか
オラ、ワクワクしてきたぞwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:42.96 ID:2XCFd9ACO
それより内田が夏にパリサンジェルマンのガチオファーを断ってたことのが衝撃的だわ
内田にオファーしてたとこ見るに本田へのパリオファーはやっぱりエアだな
432名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:35:53.74 ID:lWcBVYy9O
>>431
PSGのが金払い良さそうなのにな
433名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:30.91 ID:Mb2sObIL0
トルコってヨーロッパではめっちゃ嫌われてるからな
434名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:38:03.36 ID:kmyLap0o0
PSGってまだレオナルドがGMやってんの
435名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:38:22.30 ID:omGvPYev0
どこ?w
436名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:38:37.48 ID:YwNMPCRs0
行く訳ねえだろアホか
437名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:39:28.28 ID:uUFdLdtu0
とととっと取る子??
438名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:39:43.65 ID:oWD/qyToO
本田の移籍話見てたら陣内やフジモンの二匹目のドジョウを狙う
アラ40独身のおっさん芸人みたいで切なくなる
もうビッグクラブに拘らなくてもいいのに
439名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:40:35.81 ID:a8InuyA6O
辺境リーグを制覇しろ本田
440名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:40:51.41 ID:x7pQz+rh0
中国リーグ行けばよいと思います。
441名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:41:37.24 ID:Z/U0w1+W0
オランダ

ロシア

トルコ

カタール

Jリーグ

タイ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:42:52.50 ID:YwNMPCRs0
なんでこんな嫌われてんや
443名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:35.64 ID:GbSHCCCa0
おめでとう本田(笑)
444名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:49.40 ID:wPOKB3dJ0
年金リーグ巡りでぼろもうけやで
445名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:57.01 ID:+8jl5yol0
金髪にサングラスというファッションは明らかに白人崇拝
ロシアならOKだがトルコは嫌なんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:48.63 ID:9PmoIKfJ0
いま3億くらいだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:54:18.53 ID:Y7TyQbfC0
なんでよお前ら
アレックスみたく伝説になるのもいいじゃん
448名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:55:00.96 ID:99LPC1kvO
>>442
チョンが勝手に目の敵にしてる
449名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:14.87 ID:92oEtb4zP
カイト元気かなぁ・・・いつかフェイエかユトレヒトに戻るんだろうか。
450名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:59.25 ID:iYQuLJTm0
大口や派手なファッションと現実オファーとのギャップが笑える
451名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:58:39.75 ID:kzH4uELsP
>>442
実力が伴ってないのに口だけデカいから
長友、香川と同列に居ると勘違いしてるところ
452名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:40.27 ID:GnvgH3PwO
フェネルバフチェやシャフタール コペンハーゲン ヘルシンボリ
ここらで日本人が王様になるのも悪くない
453名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:01:15.80 ID:YwNMPCRs0
>>451
別にいいじゃん。何か問題あるの?
454名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:05.92 ID:VLlOZL260
これはビッグチームだ
おめでとう
455名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:09:46.61 ID:lI2XH+vg0
昨年のラッツオ移籍が無くなったのは根本的に何が原因?
456名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:10:23.31 ID:e92JMs420
本田の評価がしょぼかった
457名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:10:35.88 ID:7dU3GbHF0
>>10
別に珍しくないだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:10:40.38 ID:jMB+d1Gy0
なんで本田だけロシアやトルコからしかガチオファーが来ないん?
459名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:14:39.21 ID:m2j0Evot0
ロシアがステップアップになるとかいってた信者
どんどん都落ちしてくじゃねえか
460名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:16:43.85 ID:lI2XH+vg0
ロシアがこれほど移籍金で縛るとは予想しなかった。
461名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:17:32.87 ID:lI2XH+vg0
ていうか信者じゃないけど。そういうイメージしかない。
462名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:17:42.10 ID:H26p27xs0
>>455
イタリア経済が破綻寸前
ラツィオが一括を拒否して分割での支払いを提案

CSKAが満額支払いされないと見て拒否
463名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:19:30.77 ID:TVcl53VX0
>>453
これまで何回エアオファーで裏切ってきたと思ってるの?
狼少年なんてくらべものにならないくらいのことをしてきたんだよ
軽口叩いたら人にどう思われるのか考えてみたら?
このスレの流れは今までのツケなんだよ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:20:21.58 ID:MLsZwrOQO
>>455
ラツィオフロントは時々暴走する
あのオファーもそれ
上手く行かなくて賢者モードになっただけ
465名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:20:58.96 ID:lI2XH+vg0
>>463
エアオファーは本人には責任ないだろ。本人も被害者だ。
466名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:21:50.88 ID:PDz6myEDO
エアオファーとか行ってるやつは何なの?

夏にスパーズ、シャルケからオファー来たってCSKAが断言してんのに
467名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:22:02.27 ID:VLlOZL260
いい年して夢はビッグクラブへの移籍だって
468名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:22:45.55 ID:Ep85JBVj0
フリーになるまでロシアで粘るしかないな
仮に干されてもザックの中心選手になってるから代表は出られるだろうし
469名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:01.06 ID:YwNMPCRs0
>>463
本田がエアオファーしてる訳じゃねえだろ。逆恨みもいいところだ
470名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:24.89 ID:sLnoy+HS0
半年でフリーなんだろ?
471名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:28.28 ID:Kq2c2wLK0
せめてフランスに行けよ
472名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:27:11.12 ID:lI2XH+vg0
フランス行くくらいなら日本に帰ってこいよ。
473名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:30:09.09 ID:4dI4mHjRP
>>40
セルティック??
474名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:13.53 ID:92oEtb4zP
>>466
ソースヨロ
475名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:54.62 ID:6zFjWmqO0
マジでトルコアイス屋開けるじゃん!
やったじゃん!
476名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:34:10.23 ID:3jGWeQsd0
オファーなさすぎwwww哀れなwwwwほんでぃwwwwwwwwww
浦和はオファーだしてやれよwwwwwwwwww
ほんでぃ鬱になるぞwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:17.48 ID:jmV3xQmTO
ビッグチームきたな
478名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:22.10 ID:e92JMs420
浦和はたしかVVVが2部落ちしたときにオファーしただろ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:29.10 ID:QUniygUB0
日本に対して親日の国なんかない
480名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:37:33.63 ID:FMCCglRVP
>>466
シャルケじゃあかんかったんかねえ
ボルトビーいなくなりそうだし

    フンテラール
アフェライ 本田  ファルファン
 ノイシュ    ジョーンズ
フクス パパ ヘベテス 内田
      ラース

なんか結構ワクワクするけどなあ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:21.23 ID:QbKNngv90
パフェ食いたい
482名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:25.23 ID:W+8V+AkT0
ほう、これがCSKAのいうビッグクラブというものか
483名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:41.38 ID:lcHJDRHdO
ジーコルートか
最終的に鹿島入りあるな
484名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:44.94 ID:Aqk0Xr5mP
やったじゃん!おめ
485名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:52.15 ID:vjONXfPg0
ロシアリーグ(笑)(笑)(笑)
486名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:56.38 ID:xADTWlwM0
オランダ

ロシア

中国

南朝鮮

JFL
487名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:08.52 ID:tDGtW3sL0
>>89
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
488名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:27.78 ID:HirC31P80
>>479
海外旅行行った事ない引き篭もりは外(海外)出ようぜ
489名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:45.11 ID:e92JMs420
CSKAからシャルケってロクにステップアップになってないんだけど
本田が行きたがるのかよ
490名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:27.09 ID:8OS1r1IE0
本田本人も信者もアイデンティティ崩壊
491名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:28.60 ID:wFBNYMg40
トルコだったらロシアのほうがいいね…
ロシアは少なくとも4大に次ぐリーグだし。
492名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:10.54 ID:92oEtb4zP
トルコは監獄じゃないから行けばいいと思う。ロシアよりよっぽどスカウトが見に来てくれるしね。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:22.23 ID:FMCCglRVP
>>489
本田が行けるレベルとしては十分良いクラブだろう
まさかバルサやレアルのスタメンになれるわけでもあるめえに
494名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:22.42 ID:ycXgUvIZP
>>491
オランダ「」
495名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:42:13.39 ID:8OS1r1IE0
>>480
トルコで活躍すればいけるかもな
496名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:42:46.66 ID:Z5fkmO250
ロシアでレジェンドになったほうがいい
497名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:43:47.66 ID:9jvclfqa0
カイト活躍してんの?
498名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:44:54.24 ID:3jGWeQsd0
>>491
4大の下の下の下の下の下のリーグが弱小ロシアリーグwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:47:25.02 ID:3jGWeQsd0
シャルケもエアオファーwww
500名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:48:03.35 ID:QEo/Hwr70
トルコ風呂でケチャップドバドバ
501名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:49:08.66 ID:wFBNYMg40
>>498
ロシアリーグは6位だよ。
フランスの次。
502名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:49:37.72 ID:6LW89OWA0
弱小でもいいから5大リーグのどれかにいかないと
本当に終わる
503名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:51:37.39 ID:l7SbSLVz0
>>501
捏造すんな
ロシアの最新ランクはウクライナ以下の9位だ
504名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:51:53.31 ID:eb2oBCzo0
ロシアよりましだ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:52:08.95 ID:cO4zPeBv0
>>501
本信はまたそういうさらっと嘘をつく

ロシアリーグは今9位だぞ
ポルトガル、オランダ、ウクライナリーグ以下
506名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:52:51.70 ID:3jGWeQsd0
>>501
本田信者得意の捏造wwwwwwwwロシアリーグは弱小リーグでしゅwww
507名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:53:00.00 ID:lI2XH+vg0
5大リーグの、5番目がどこか気になる。
508名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:54:58.04 ID:8M+7YiwvP
本田は前線からのプレスをサボったつけでしょ
あのプレスを見てビッグクラブが動くと思えんしな
多分今冬は移籍無理
本当に移籍したいのならサボっちゃ駄目でしょ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:40.10 ID:92oEtb4zP
すぐバレる嘘ついたらあかん、あかんで。
510名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:58:59.35 ID:3jGWeQsd0
もうJに帰ってこいよwwほんでぃ哀れw
511名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:48.37 ID:TRBr0/yg0
本田じゃなければ行ったほうがいいと思うけど
本田はいかないだろうな
512名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:04.66 ID:JLQdWQTz0
あと1ヵ月でいいオファーが来るとも思えないし、どうするのかな?
513名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:49.14 ID:m2j0Evot0
ロシアなんか行くより明大のサッカー部で太鼓叩きやってるほうが
出世できるわ!
514名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:01:00.24 ID:WwGd2fWc0
なぜカイトの代理人が本田のオファーを明かすのか謎すぎる
CSKAから金貰って飛ばしてるんじゃね
移籍金吊り上げのために
515名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:16.12 ID:JuFKLChaO
バレンシアと交渉中らしいぞ@TF1
516名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:03:34.66 ID:vTXJDvzRO
ミラン動き出した
ソースはイタリア
517名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:04:12.09 ID:92oEtb4zP
>>514
ただでさえ、本田は移籍金が高くてビッグクラブが手を出さないと言われてんのに何で吊り上げるの?
嫌がらせ?
518名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:04:27.38 ID:jIU+u0EvT
エアーじゃないオファーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:03.02 ID:V1pzSWjcO
しょぼw
結局こいつはこの辺が限界なんだよな
元々はJでも通用してなかったんだから
520名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:46.11 ID:yHojkiGl0
ビッグクラブからオファーがこない…
521名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:49.08 ID:kw6lOmtx0
バレーの木村も1億貰ってプレイしてるくらい景気がいいんだよトルコは
ロシアにいるよりいいだろこれは
522名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:07:12.06 ID:DDnPrROO0
これはなぜエアー扱いされないのか
523名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:07:43.45 ID:yHojkiGl0
移籍金が問題じゃないんだ
実力なんだ…
524名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:07:45.41 ID:93ze0fgj0
>>514
契約更新やら、自分が抱えてる選手の売り込みでいろんな話するだろうから
こんな若手いるんだけどどうだい!→ホンダ狙ってるからいらねーよ→マスコミにリーク!ポシャっちまえ!
っていう代理人サイドの思惑やら、チーム側のブラフとかなんでもありえる気がする
525名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:57.16 ID:sKJEZocl0
フェネルバフチェがどんなチームかも知らん無知な馬鹿どもが騒いでるわ
まぁ俺も知らんけど
526名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:11:50.58 ID:jOpltx7C0
これは信ぴょう性が高いな
527名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:12.02 ID:wuUJGc/I0
あちゃあ・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:13:02.74 ID:JuFKLChaO
BAY FM(バレンシア地方のラジオ局)でもバレンシアが本田獲得に動いているって
529名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:14:43.42 ID:lI2XH+vg0
バレンシアもステップアップとは言い難いが・・・。
それもろロシアリーグよりはマシか。
530名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:15:33.11 ID:FXczNgUl0
バレンシアは借金まみれのはずだが、よりによって高すぎる本田狙うかな
行ければ面白いけど
531名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:02.69 ID:oBt3FsNv0
コンスタンティノープル!!!!!!!!!!
532名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:56.11 ID:Xx4sWmXZ0
エアじゃないっぽいのキター
533名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:21:03.31 ID:AG4r+TiD0
>>129
お前訴えられたら負けるぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:29:02.83 ID:W976yry30
なんでそもそもロシアいったんだろうな
微妙なチームでも仏独英伊のどっかにいっとけばよかったのに
535名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:12.48 ID:re3OtOmf0
小エアーか
536名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:10.39 ID:tJ209gmk0
現実味のあるオファーきたああああああああああ
537名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:21.78 ID:lI2XH+vg0
>>534
それは俺も思う。
538名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:33.90 ID:pFDArpoc0
トルコいくくらいなら残れ
539名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:34.80 ID:k7p/wuNg0
>>534
CL目当て。ただ、本田の思惑通りにいかなかった。
540名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:36:20.57 ID:MOiktQLC0
>>20
これはヒドイ
541名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:42:04.54 ID:l7SbSLVz0
エアーでさえトルコに落ちぶれたということか
次のエアーは韓国か中国かなw
542名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:05.46 ID:WkHzutfj0
結局本田は稲本レベルってことだな
543名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:45:05.14 ID:rBYzTr8M0
CLで活躍してW杯で活躍するまでは本田の思惑通りだったけど
そういう一発屋にはビッグクラブは手を出さなかったのが大誤算
4年契約して半年でステップアップ移籍するなんてどう考えても不可能なのに
544名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:45:57.11 ID:5aOqCQXl0
どうせエアでしょ
無理矢理話題つくんなっつうの
545名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:26.89 ID:5DfsL/9Q0
過去にトルコの別のチームのオファー蹴ってるじゃねえかよ。
マジなオファーを蹴るとは
546名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:49:53.32 ID:V1pzSWjcO
オランダからロシア行ったのも金に釣られてなんだから
今回も金に釣られてトルコ行くんやろ?w
547名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:46.91 ID:k7p/wuNg0
>>543
本田が目指すレアルに太いパイプを持つ代理人がいれば、
結果残して、テスト受けさせてもらって、半年でっていうのもなくはないけど、
明らかに代理人選びに失敗してる。
548名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:06.41 ID:iYQuLJTm0
トルコでさえエアーだったら悲しすぎる
549名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:40.91 ID:NQ5zwQDm0
トルコの文明はエジプトより古かったからな 歴史の教科書もそのうち書き換えられる
550名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:05.25 ID:UJNe+pKU0
今トルコリーグに有名選手って誰がいるんだ?
551名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:57:10.00 ID:TVcl53VX0
>>545
本田は結婚願望のあるアラフォー女みたいなものよ
相手への要求だけはやたら高い
応援してる奴の話しっぷりもそっくりだろ?
若いオーラが感じない
552名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:55.64 ID:l7SbSLVz0
たとえフリーになってもレベルの高いリーグでの実績皆無
更に28歳になろうというベテラン選手獲る高名なクラブはないだろ
トルコあたりが本田の実力実績に見合った適正なリーグでありクラブ
553名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:09.34 ID:2jJpNBeC0
てすと
554名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:02:08.11 ID:nLvmRbTf0
>>552
1行目はおかしいだろ。UCLでの実績があるんだから
555名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:02:50.10 ID:xdAYMe1X0
>>129
このスレ開いて絶対そのコピペあると思ったw
556名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:08:58.23 ID:t7nJ79K40
これもエアー
557名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:06.36 ID:Rp+OiDFq0
Jリーグ→オランダ無名チーム→ロシア→レアル

こんなことになったら韓国人笑えねえ

Kリーグ→フランス下位チーム→アーセナル

と変わらなねえ

Jリーグ→セリエA→セルティック→レアル

のがまだマシ
558名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:01.13 ID:spEYP8uA0
せめてガラタサライなら…
559名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:29.50 ID:3zFKwCsTO
こういうのはエアじゃなかったりする
いっそ支那だな
560名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:23:30.82 ID:e92JMs420
>>493
なんでステップアップになってないのに行く必要があるの?
また契約期間延びるだけなのに
561名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:28:33.16 ID:lokOEG5R0
ガラクタサライからランクアップしたか
562名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:27.08 ID:KBh7g8br0
>>560
逆に聞きたいけどどこならいいの?
563名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:34:22.92 ID:e92JMs420
>>562
はい?そらビッグクラブだろ?
ビッグクラブでなければ移籍する必要性が特にないし
564名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:34:38.04 ID:P9rd6tHd0
>>560
気候的にはいいんじゃ
でも100%拒否るだろうしそんな目くじらたてんでも
565名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:16.77 ID:ZfXM9zTa0
>>547
でたー代理人のせいw
566名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:36:16.99 ID:D0haW789P
あらら
もうビッグクラブ難しいんじゃないのこれ
567名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:37:40.78 ID:/1+6T6Ih0
とりあえず金はあるけど、ビッグクラブじゃないとこか
568名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:39:07.40 ID:Z2wd45vc0
さすが本田さんや
569名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:40:54.67 ID:hnEEsXIMT
ビッグクラブ(笑)
570名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:41:12.19 ID:mfE41OxN0
トルコじゃ行かないやろうな
年齢的に次の移籍が一番大事だし
571名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:42:44.05 ID:2lQuyAViO
AIRの季節
572名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:42:51.19 ID:q/jV3s8U0
デロッシみたいなボランチの選手目指せばいいんじゃないか
573名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:43:55.92 ID:0wtEOCQt0
ビッグマウスなのにスモールクラブ
574名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:44:43.69 ID:Vsn5eAdo0
つかこれ移籍金いくら?
575名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:45:02.38 ID:XgH6u+xJ0
ついに本田さんの夢がかなうのか
576名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:46:10.01 ID:1VBnD5jTT
これだけはガチ情報だと確信
577名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:46:41.51 ID:7s0PsZBD0
ロシアにいるより、トルコのほうがよいような気がするんだが。。。
578名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:46:56.12 ID:uqPtPrPp0
なんで、トルコはエア扱いしないんだよw
579名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:52:17.35 ID:7s0PsZBD0
ガラタサライのサポは凄いので有名だけど、ここはどうなの?
580名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:52:45.39 ID:OmSr8lPi0
もー諦めて 名古屋に帰って来いだがや
581名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:53:02.18 ID:jOpltx7C0
オサラアライ
582名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:56:02.06 ID:V9wHqesIO
本田「トルコなんかやだやだー イタリアが良いのー (T_T)」
583名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:57:31.54 ID:7jNZBteLO
ぶっちゃけ15億の価値はない選手
584名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:57:53.91 ID:gcy+qdUgO
本田
VVV
CSKAモスクワ
フェネルバフチェ


稲本
アーセナル
ボルトン
ガラタサライ
585名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:58:45.99 ID:BGaI5ZMc0
こんな所いくなら意地張ってないでブンデス行けばいいのに
会長はシャルケのこと下に見て売らないとか言ってたけどCL出れるのに
586名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:18.58 ID:gKhM6X2L0
稲本はWBAとカーディフだぞ
587名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:41.39 ID:Vsn5eAdo0
>>585
ホルトビーも放出っぽいしな
つかそのホルトビーもリバポの噂があるんだよな
588名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:00:21.35 ID:VJC0uKFd0
とりあえず10大リーグから出る必要ないでしょ
589名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:00:58.85 ID:k7p/wuNg0
>>565
いや、実力でも不可能と思うし、
そこに追い討ちの様に代理人選びに失敗している本人に問題があると思ってるよ
590名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:01:13.76 ID:92oEtb4zP
>>579
小野がCLの予選でフェルバフチェと対戦した時に見たけど、ガラタサライと同じくらい熱かったよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:09.22 ID:3jGWeQsd0
もう家長みたいにKリーグに獲って貰えよwww
トルコからエアオファーとか糞チョンにすら馬鹿にされるレベルww
もう恥ずかしいわw
592名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:22.92 ID:l7SbSLVz0
香川
セレッソ→ドルトムント→マンU
長友
東京→チェゼーナ→インテル
本田
名古屋→VVV→CSKA→フェネルバフチェ?
593名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:30.55 ID:kG5sFXqmO
もういい加減どこでもいいから移籍しろ
こういう記事もう飽きた
594名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:51.37 ID:T91BNRnsi
さらに宮落ちw
595名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:09:15.51 ID:8r5vQ2MB0
パリSGに行けばよかったと後悔してるんじゃない?
596名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:09:35.66 ID:3jGWeQsd0
>>592
本田
J1→オランダ2部→ロシアリーグ→トルコリーグ

これはヒドイwww
597名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:10:25.79 ID:/LHs0EAZ0
FFにミネルバビスチェってアイテムが出てきたっけな
女性キャラ用の防具服
598名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:10:42.89 ID:+WCHvoxo0
トルコwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:10:54.24 ID:5SR3vekJ0
ロシアよりマシ。
暖かいだけマシ。
600名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:05.92 ID:ibezvl+p0
ロシアから超ビッグクラブは 安く無ければどの道キビしいだろうね〜
最近じゃ飴が2度失敗して金額に見合った活躍例は殆ど無いし
まぁ長友 香川の活躍でタイミング的には少し可能性出てる次期ではあるけど
601名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:33.32 ID:7OlUMSQs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
602名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:12:21.76 ID:3zFKwCsTO
>>588

10大リーグとか便利な呼称だな
なんでもありじゃん
603名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:12:40.70 ID:7s0PsZBD0
そこまで悪いクラブとは思わないなあ。
ブンデスの下位行くぐらいなら、ここの方がいいと思う
実力的にはCSKAとそんな変わらない印象。
CSKAと違って移籍しやすそうなんで、CLて優勝できそうなクラブ入りを諦めてるなら、気候的にここに移籍したほうがよさそう
604名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:24.10 ID:H3vVr5AO0
トルコ?????


イギリス、スペイン、ドイツからオファーないのか?
落ち目のセリエでもダメ??
605名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:14:21.15 ID:se7VFion0
フェネルバフチェ()笑

やっぱり一旦ロシアに入っちまうと碌なクラブのオファーも来ないんだな

ヤクザ経営のC級芸能プロダクションに入って
着エロとか深夜エロ番組とかのヨゴレ仕事をやり続けてると
あとはアダルトビデオの仕事しかオファーが舞い込んで来ないのと似てる
606名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:14:27.98 ID:YbVb5TYd0
オワコンがたどる王道どさ回りルートだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:14:47.64 ID:aJEH5o6l0
本田さん
2010年 28試合 4ゴール3アシスト
2011-2012年 25試合 8ゴール5アシスト

この成績でビッグクラブとか良く言えるな
608名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:14:56.53 ID:3jGWeQsd0
>>603
本田信者は本当にブンデス敵視してるなぁ
トルコリーグで雑魚相手に試合するのと、ブンデスでバイエルンやドル相手に
試合するのじゃ雲泥の差だという事にいい加減気づけよ
609名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:44.16 ID:7jNZBteLO
トルコってヨーロッパというよりアジアだよね
地理的には中間だけど文化圏としてはアジアのイスラム国家
代表作はケバブ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:55.62 ID:se7VFion0
軌道から外れた衛星みたいなもんだ

もう二度と中心には戻れない
あとは虚しく暗くて寂しい外周をさ迷い続けるしかない

やっぱり目先に何があろうと、どんな甘言にそそのかされようと
ヨーロッパを出ちゃいかんかった絶対に
本当に悔やまれる キャリアをどぶに捨てたな

自分を利用して金儲けするしかない代理人なんかじゃなく
自分を愛してくれる嫁さんの「オランダに残れ」という忠告に耳を貸せばよかった
611名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:16:19.52 ID:Vsn5eAdo0
ロシアやトルコじゃ3大リーグのステップにはならないな
まだブンデスかリーグアンに行けるならたとえ中堅でもその方がマシ
612名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:17:34.03 ID:se7VFion0
Jリーグ→オランダ→ロシア→トルコ→ギリシャ→ルーマニア→カタール→中国

周辺・辺境リーグ所属のグランドスラム達成して欲しい

自伝のタイトルは「さすらいのジャーニーマン〜本田圭佑〜悲劇の流浪人生」で
613名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:17:49.82 ID:7s0PsZBD0
>>600
オイルマネーの大富豪が趣味でやってるクラブにいったのが間違いだったな。
儲けようという考えがないから、市場の適正価格より高い値段で移籍金が設定されて移籍できなくなってる。
実際にオファーがあったのか知らないけど、アヤックスとかオランダの上位クラブに移籍したほうがよかったかも
614名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:18:34.00 ID:c3fREOuTO
>>600
長友香川関係なさすぎでワロタ
単純に実力足りないんだからオファーはない
稲本と同じである時期に派手な花火あげただけの一発屋の域を出ない選手なんだよなあ
エイベックスのアレでさもサッカーの大スターみたいに演出されてるけど
615名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:20:42.43 ID:+WCHvoxo0
よし全力でトルコリーグ持ち上げるか
616名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:05.59 ID:3jGWeQsd0
ガンバユースの後輩ウサミに土下座して、ホッフェンハイムに入れて貰えよwww
年俸は0円なw
欧州4大リーグへの夢を叶えるにはコレしかない。ビッグクラブなんて夢のまた夢。
617名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:08.82 ID:MXFrE/0J0
ヤフコメ見てきたけど
「トルコリーグがレベル低いって言ってる奴なんなの
トルコはレベル高いよ」って
書いてる人多すぎてわろたw
618名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:17.29 ID:8VXBpjIT0
>>613
なんか色々間違ってるよw
619名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:34.82 ID:k3M+vBhr0
エアーww
サカ豚くたばれw
620名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:35.02 ID:HaA1vX+VO
惨めだなあ
海外に行っただけの人だったなこの人
621名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:46.91 ID:se7VFion0
嗚呼・・
また一年つまらんマイナーリーグの試合を糞画質で鑑賞する日々が始まるのか・・・
プレミアやセリエ、ブンデス、ビッククラブの一流選手と一緒にスタメンで出られる選手を
超高画質で見れるファンが正直妬ましいわ………orZ
622名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:24:37.99 ID:SkdRMR830
ちょうどいいんじゃないか、トルコの強豪クラブだし
ロシアよりは環境的にマシだろ、寒さ的に。
623名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:25:18.49 ID:PJjciEhcO
良かったじゃん
これであの寒さからは解放されるだろ
マジでw
624名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:25:43.67 ID:se7VFion0
ビッグクラブというかロシアのレベルが低いのは事実なんだよ
CLでもELでも惨敗でロシアの代表は予選敗退レベル
下位のチームなんてJ2以下
フィジカルが強いとか意味不明な御託並べても弱いのもレベルが低いのも現実なのだよ
だからレベルの高いリーグの下位クラブにでも妥協して移籍した方がいいんじゃないの?という話で
まあオファーがないならしょーがない
625名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:25:59.06 ID:aJEH5o6l0
インテルやレアル相手に活躍してれば
移籍の可能性あっただろうな
実力がなかったということ
626名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:26:16.72 ID:7jNZBteLO
キャリア的に鈴木師匠と似てるなと思ったら選手のスペックも鈴木と似てる事に気付いた
627名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:26:36.00 ID:XC12ctUz0
もうビッククラブは無理だからなー
残念ながらこのへんが打倒だよ
628名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:14.76 ID:0Ww4marQ0
本田給料安いなあ
629名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:29.96 ID:ll5oyh26O
26歳でトップリーグでの経験が一度もないってのがなぁ
630名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:54.83 ID:3jGWeQsd0
UEFAチャンピオンズリーグ>>>(有名トップクラブの壁)>>>UEFAヨーロッパリーグ>>(中堅クラブの壁)>>>>>>>>EL予選敗退=CSKAモスクワ=本田圭佑←ココww

現実を知る事から始めようwwww
631名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:58.68 ID:Vsn5eAdo0
>>625
CSKAでCLで活躍して…という意味ではチャンスはあったんだよな
まあ単に実力不足だったということか
でも日本代表には必要な選手なので腐らずにロシアのNo1プレーヤーになって頑張って欲しい
632名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:59.32 ID:7s0PsZBD0
人工芝だし、レアルとかマンUとかあのレベルへのステップアップ諦めてるなら移籍したほうがいいんじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:28:22.68 ID:se7VFion0
本田信者は被害者だから可哀相だ

純粋な人が本田の口に騙されて世界のトップ選手になれると信じてしまったのだ
本田がビッグクラブに行っていれば、ここまで理論が破綻することもなかった
結果としては3年経ってもロシアリーグ。ホラ吹き選手でしかなかったのだ
3年間ロシアリーグを見させられて、人生が潰れた奴もいる
本田は今日までファンを騙した責任を取るべきだ
本田は本田信者に詫びろ
634名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:28.16 ID:8N/pmNQi0
助けてジーコー!
635名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:31.99 ID:se7VFion0
本田信者は本当に可哀相だ
本田を擁護するために、ロシアリーグまで持ちあげなければならない
本当に可哀相。ここまで理論が破綻してしまうのは本田のせい
本田は信者に謝罪しろ



UEFAチャンピオンズリーグ>>>>(有名トップクラブの壁)>>>>>UEFAヨーロッパリーグ>>>>(中堅クラブの壁)>>>>>>>>EL予選敗退=CSKAモスクワ=本田圭佑www
636名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:30:03.65 ID:0Ww4marQ0
岡田に丸め込まれてチームプレーに徹するプレースタイルになったせいで、海外でのキャリアは終わった。攻撃選手がただの労働者プレイヤーになってはビッククラブにはいれる訳もなく。

香川みたいに代表にフィットしないくらいの方が海外では必要とされる。
637名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:32:57.22 ID:Rp+OiDFq0
-本田は-
2度と欧州へは戻れなかった…。
欧州とアジアの中間の選手となり
永遠にシルクロードをさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち本田は考えるのをやめた。
638名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:33:20.70 ID:ibezvl+p0
>>614
少しは影響あると思うんだけどね〜
内田のシャルケとかバイエルン宇佐美とか
他日本人選手の活躍なければまず有り得なかったと思うし
639名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:33:49.49 ID:se7VFion0
夏に内田にPSGからガチオファーあってそれ断ってたらしいな
なのに本田はPSGのレオナルドSDから不要と断言、
嘘オファー流して宣伝されて迷惑とまで吐き捨てられて…いったい本田はどこまで堕ちていくんだろう
640名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:34:33.92 ID:9os7DRvr0
ビッグオファーやでええええええ
641名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:34:53.06 ID:3jGWeQsd0
本田信者のほとんどが現実に気づいてるから
あまり虐めないであげろよ
トップリーグで結果を残さなければビッグクラブにいけないのに、トップリーグにすらたどり着けない
642名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:35:59.91 ID:x7pQz+rhO
選手生命なんてそんなに長くないんだから
欧州でプレーさせてやれよ
643名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:02.67 ID:se7VFion0
ロシア?
あそこは老いぼれ、銭ゲバ、おちこぼれ、犯罪者などサッカー界の底辺をのたまわってる奴等の巣窟
とにかく普通のサッカー選手は行かない欧州でも最低のリーグ
644名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:21.62 ID:rskecqMg0
本田(÷)
645名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:30.56 ID:YbVb5TYd0
すでに伸びしろを感じないからな
ピーク過ぎたろ
646名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:31.18 ID:0Ww4marQ0
オランダにいた方がマシだったかも
647名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:37:12.24 ID:Vsn5eAdo0
>>637
ワロタw
ついでに死にたいをビッグクラブに移籍したいに変えた方がいいな
648名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:38:11.01 ID:se7VFion0
やべえなロシアリーグに続いてトルコリーグもレベルの非常に高いリーグということになってしまう
CSKAに続きフェネルバフチェまでもがビッグクラブレベルとして語られてしまう
○○○よりCSKAのがレベル高い(キリッ → ○○○よりフェネルのがレベル高い(キリッ になってしまう
メインストリームのチームに所属してる選手のファンがまた不当な貶めに遭ってしまう
どうしよう・・・怖い
649名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:38:22.69 ID:8N/pmNQi0
わかってる・・・遠藤好きでガンバサポだったのに本田をひたすら追いかけるくらい好きだけど・・・現実見えてる・・・でも一度期待して夢見ちゃったら、なかなか覚めないんだよ。期待しちゃうんだよ・・・くそ・・・
650名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:38:24.23 ID:7s0PsZBD0
移籍して活躍すれば、ブレーメンとかシャルケとかに移籍できそう。仮に無双できればバイエルン移籍だってありうる。
ブンデス勢はトルコを結構チェックしてるし。
651名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:40:00.69 ID:lW/Y8fPsO
にわかでなければ本田はアジアレベルだって分かるはず。
652名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:40:11.35 ID:YhgfouXbO
もう日本に帰っておいで。
君にはヨーロッパは無理だ。
653名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:40:12.47 ID:se7VFion0
トルコの守備はブンデスより上
トルコの守備はプレミアやセリエクラス

これは必ず本田信者が言う言葉だから
予習しとけよ
654名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:40:33.11 ID:8VXBpjIT0
>>648
ロシアもトルコもどんなサッカーしてようが欧州サッカー的には年金・墓場リーグだからなぁ
スカウトも見てないしまともなオファーも来ない
655名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:41:18.62 ID:4yZ+qIGM0
やっぱり現実的にはこの程度なんだろうなあ
656名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:41:30.77 ID:BmTu0dQ9O
自らの言動でファン期待させるだけさせといてこのありさま……新手の詐欺師かよ
657名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:42:05.10 ID:se7VFion0
まあトルコ悪くないんじゃない?
特に実績もない選手がミランとかガナとか行けるわけないやん
ファンが何を勘違いしたのかリバポいくなら残留のがマシとか言ってたけど
まあせいぜいトルコかロシアで頑張ってくれ
658名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:43:11.44 ID:Vsn5eAdo0
>>657
リバポは来年の夏にトップ下取るって監督が言ってるね
誰を取るかは知らないけど
659名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:43:41.97 ID:vTXJDvzRO
トルコこそ至高のリーグ
660名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:45:53.06 ID:V1pzSWjcO
足が遅い以前にサッカーがとてつもなく下手だからな
なんでプロになれたのかも謎
661名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:47:59.85 ID:c3fREOuTO
つか信者という人種が手のひら返したら強烈なアンチにクラスチェンジするからな
ネット界での本田の立場はより厳しくなってくだろうな
現実を把握したり選択の力がないのに口だけデカいこと言いすぎた
662名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:49:39.13 ID:3jGWeQsd0
>>660
名古屋時代もコイツ下手くそだったし
そんで弱小オランダ2部リーグに逃亡しただけ。槙野がケルンに行った理由と同じ
663名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:50:09.69 ID:ViUXTzwE0
CSKAとの契約が長すぎたと思う
664名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:50:38.84 ID:itIL2kpii
というかビッグクラブがどうとかよりリーグで選べ。
イタリア、スペイン、英プレミアなら下位でも良いよ。
665名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:50:58.49 ID:Zm/R7TMX0
今のフェネルバフチェかー
CSKA以下じゃん
666名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:51:33.25 ID:8VXBpjIT0
>>657
今のミランはゼロ円ならなんでも取りそうな気もするけどなw
パトロビテング売ってエルシャラ維持に走りそうだし
何より借金もまだ綺麗になってないだろ
667名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:51:49.19 ID:PDz6myEDO
朝から同じやつが何レスしてんだ?
年末だってのに一緒にいるやつもいないのか、恥ずかしいやつらだな(笑)
668名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:51:56.27 ID:f4UmQ6/b0
4大リーグじゃないとなー^^;
669名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:52:31.07 ID:ibezvl+p0
槙野は空気吸いにいったんだろw
670名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:54:40.50 ID:sDG8KIMa0
カイトとメイレレスと友達になれるぞ!
671名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:08.63 ID:aIO/wbTpP
今年唯一の現実的オファーだな
エアーっぽくないのにエアー言われとる
672名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:51.87 ID:g3ja0U0w0
ロシアよりはいいだろう
673名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:54.49 ID:0Ww4marQ0
>>664
下位クラブ行くと中盤省略サッカー多いから、逆に要らない烙印押される可能性もある。
名波とか悲惨だった。
674名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:59:06.37 ID:J68vLWm30
なんだかファイナルファンタジーのアイテムとか
モンスターみたいな名前だな。
675名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:59:33.15 ID:Vr6XjuNC0
本田の代理人って今どこがやってるの?
676名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:59:41.32 ID:YbVb5TYd0
ゼロ円移籍でもオファーあるか疑問だな
3年10億ならその10億をまともな選手獲得に使いたいだろうし
給料もゼロにしちまえよ
677名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:02:05.20 ID:3jGWeQsd0
26歳でトルコかw
本田の実力からすれば順当な出世と言えなくはないなww
678名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:02:27.73 ID:8OS1r1IE0
本田信者がショックでスレが伸びないw
679名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:02:59.83 ID:PDz6myEDO
せめて数十億のスポンサーは欲しいよな

アディダスに靴替えなきゃ無理だけど
680名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:03:28.69 ID:fYGVOgGUO
W杯で活躍してもっと上に行けるかと思ったがパッとしない道が稲本と似てるよな
稲本はプレミアに一応いたことあるが本田は四大リーグすら行けそうにないし
681名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:03:40.65 ID:pMKVsC0J0
ビッグクラブがどうとか関係ない。

本田らしいプレーが出来る事が本人にとって
なにより、応援してくれるファンのために必要なことだ。

周りを気にするあまり、自分を見失ったら駄目だ。
682名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:04:00.69 ID:3jGWeQsd0
トルコ本田www
4大リーグ経験0wwww
683名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:04:31.97 ID:4zs8YfsG0
>>676
給料もゼロというか持参金用意すればいい
684名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:05:12.96 ID:0Ww4marQ0
>>683
俊さんや
685名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:05:48.26 ID:PDz6myEDO
持参金移籍とか香川みたいだからやめろ

チョンにもスポンサー移籍って馬鹿にされてるじゃねーか
686名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:06:12.24 ID:4zs8YfsG0
>>679
アディダス契約選手でもナイキチームに移籍できるんだから関係ないじゃないかな
687名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:06:51.74 ID:3jGWeQsd0
トルコか残留の二択で本信発狂w
688名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:09:02.09 ID:PDz6myEDO
いや、アディダスに靴替えるだけで電通が味方につく

そうすれば各企業からスポンサーが出る
689名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:09:26.15 ID:wPOKB3dJ0
>>103
ロシアリーグの悲しい現実

2010 ロシアリーグ移籍先
リーガ 0
プレミア 0
セリエ 1
ブンデス0

2011-2012 ロシアリーグ移籍先
リーガ 1
プレミア 0
セリエ 0
ブンデス0

2012-2013 ロシアリーグ移籍先
リーガ 0
プレミア 0
セリエ 0
ブンデス1

カスリーグしか移籍できません
690名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:10:34.78 ID:3jGWeQsd0
のっそのそした動きにサッカー選手とは思えないぎこちない下手糞なボールタッチ
そらビッグクラブなんか行けるわけないわな
691名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:11:52.58 ID:Sb6NML2Q0
しかし、こうもまぁまともなクラブからガチオファーがないと、
本田ってやっぱ使いにくい、もしくは二流選手なのかなぁ?
運が悪いってだけじゃさすがに…。

代表戦だと香川とかより良く見えるんだが。
692名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:14:03.82 ID:3jGWeQsd0
>>689
アホ高校の進学先みたいだなw
プレミア0人は3年連続かww
693名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:15:18.83 ID:BNKh1kzF0
エアオファーしないと、信者が夢から覚めてしまう
694名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:07.64 ID:V7GfJgji0
>>689
Jリーグ以下?
695名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:35.60 ID:ibezvl+p0
>>689
これも良くセットで貼られてたから一応

ここ10年のロシア得点王とMVP
2002 得点王グセフ →ウクライナリーグへ
     MVPロスコフ →2年連続ロシアMVP ロシアの中堅を転々
2003 得点王ロスコフ 
     MVPロスコフ
2004 得点王ケルジャコフ →5年契約でセビージャへ移籍も適応できず1年でロシア復帰
     MVPシチョフ → 5年契約でマルセイユへ移籍するも控え暮らし2年で帰国
2005 得点王キリチェンコ →2度得点王になるもロシアから出れず
     MVPカルバリーニョ →CSKAのUEFA杯優勝の原動力 ブラジル逃亡後カタールへ
2006 得点王パブリチェンコ →トットナムで4年在籍 ロシア得点王で史上最も活
     躍したが4シーズンで2ケタ1回(10点)あとは5点以下
     MVPアルシャビン →ロシアリーグ史上最高の成功者、3年西欧でやれた唯一のロシアMVP
2007 得点王アダモフ →シャフタールへ移籍も1年でロシア復帰
     MVPジリャノフ →ゼニト 海外経験なし
2008 得点王ラブ →涙
     MVPラブ →涙
2009 得点王ウェリトン →欧州から声かからず
     MVPドミンゲス →バレンシアで試合に出れず1年半でアルゼンチンへレンタル
2010 得点王ウェリトン
     MVPダニー →Sリスボンで干されてポルトガル下位マリティモへマリティモでも活躍できずロシアへ来てMVP 
2011 得点王ドゥンビア 柏でクビ→徳島→スイス中堅→CSKA
     MVPドゥンビア
696名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:41.75 ID:0Ww4marQ0
>>691
ヒョロヒョロが多い日本代表ではフィジカルの強い本田はとてもバランスいいし、無くてはならない存在だけど、海外ではフィジカル強い選手なんてそこらにいくらでも転がってるからなあ。

今は逆に香川みたいなすばしっこい選手が海外で貴重になってる。
一昔前ならヒョロヒョロで試合にも出してもらえなかっただろうけど。
697名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:49.02 ID:OUDZx4Um0
結局のところ本田△は
現チームの環境(気候含む)と待遇(チーム内での位置付けと給料)にどこまで不満があるんだ?

脱出が第一ならチャンスは在ったろうに
698名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:15.19 ID:SAg195AdT
トルコあたりが似合う感じがしちゃう悲しさ
699名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:35.57 ID:9/u5purFO
本信息してる?w
700名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:46.64 ID:dW4KNpm80
今クラシッチをサブに追いやってるエルキンも元CSKAだね
ジーコもそうだし何かとラインがある
701名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:20:12.68 ID:Hjsxp0Rz0
>>689
就職率としてはJの方が優秀だなw
Jから直で4大リーグ行けないようなら海外移籍なんてしない方が懸命だw
702名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:21:06.22 ID:3loCWjkJ0
日本人が本田に10レス以上罵詈雑言浴びせてると思うと悲しいな
703名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:22:43.38 ID:V7GfJgji0
>>689
何で出来ないじゃなくて何で出来ると思ってたんだというレベル
704名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:23:46.53 ID:DdJAAX0m0
稲本の日本代表でのゴール

W杯ロシア戦で決勝ゴール ○1-0
W杯ベルギー戦でもゴールして引き分け △2-2
ユーゴスラビア戦で決勝ゴール ○1-0
ガーナ戦で決勝ゴール ○4-3
ウルグアイにもゴールして引き分け △2-2
イタリア戦では柳沢への絶妙なパスでアシストして引き分け △1-1

ボランチながら大物食いの稲本に対して
本田はW杯での完全な一発屋、それ以外はホームで楽勝の試合でしかゴールできていない
本田はいまだにアウェーの代表戦でノーゴール

稲本は21歳でアーセナル
本田は21歳でVVV (笑)

■対戦国の当時のランキング
稲本
ロシア 22位
ベルギー 20位
ユーゴスラビア 11位
ガーナ 32位
ウルグアイ 27位

本田
カメルーン 19位
デンマーク 36位
その他の雑魚

稲本はボランチ、本田はワントップなのにFWとしては1点しか取れなかった

代表での実績も所属クラブも完全に  稲本 >>>>>> 本田
705名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:24:11.86 ID:bzlp3R3eO
本田が代表でそこまで活躍したことあるか?
香川や長友、岡崎のが良い働きしてる感じする
706名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:25:26.96 ID:zELy16H60
つか、このニュースでネガれるお前ら凄いなw
移籍市場解禁してるならいざ知らずだが
707名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:26:09.10 ID:TVcl53VX0
>>702
ほら吹き野郎に付き合わされてうんざりしてるんだよ
罵声だと?自分が今までいってきたことは忘れたのか?
708名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:34.48 ID:0Ww4marQ0
>>705
それほど活躍してなくても、本田がいないと攻撃作れないんだよね。
高めでキープできる本田は日本代表に合ってる。
709名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:45.87 ID:hj5V15DL0
ラツィオいっときゃ良かったのに
710名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:46.71 ID:c3fREOuTO
代表でも落ち目だけど
実力が明らかに落ちて出来ないことが増えたのはみんな気づいてることだしなあ
そういう選手にフェネルバフチェってのはまあぴったりなんだよな
711名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:47.93 ID:3loCWjkJ0
>>707
ほら吹きも何もマスコミが勝手に飛ばしてるだけやん。叩く相手が違うやろ
712名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:28:01.36 ID:BXXMw2zvO
>>706
言ってる意味が分からんが、もうオファーは出てる時期だぞ?
713名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:28:27.95 ID:vZSOKzjA0
ドサ回りの花形より日本のスターを目指せ。
714名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:30:30.66 ID:3loCWjkJ0
>>712
これから玉突き移籍だの何だのあるだろ。
715名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:30:44.73 ID:X2K7Bi4L0
>>1
>フェネルに所属する元オランダ代表FWカイトの代理人が地元紙に明かした。

えっ(´・ω・`)?
716名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:32:04.09 ID:uS5DiuAI0
>>705
ザックが岡田のやり方を継承してるからな
またギリギリになって前に置くしかなくなるだろう
本田、岡崎が居なくなる頃にはチリみたいなスタイルになってるよ
717名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:33:03.72 ID:l7SbSLVz0
本田のザックJAPANでの成績

得点
シリア戦 1PK※岡崎が得たPK強奪で得点/韓国戦 1ゴール/オマーン戦 1ゴール
ヨルダン戦 2ゴール+1PK※前田が得たPK強奪で得点
計4得点2PK
(注:ゴールは全てホームで楽勝のアジアの雑魚相手の試合のみ)

アシスト
・デンマーク戦 岡崎へのアシスト (本田はFWで出場)
・ヨルダン戦 前田へのアシスト (本田のCKを前田がヘディングゴール、試合は6−0で勝利)
・オーストラリア戦 栗原へのアシスト (本田CKでショートコーナー → 長谷部の折り返し → 本田 → 栗原)

代表39試合出場でたったの3アシストだけ
内、1つはFWとして、2つはCKから
トップ下なのに縦へのアシストが未だにゼロ

自身では決定力無し、アシストも出来ないのが本田
718名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:33:07.06 ID:BGaI5ZMc0
>>480
IDがペルシ
719名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:34:40.83 ID:ZF0JrBlVO
レアルだのリバポだの夢見てたけど実際はトルコWWWW
720名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:36:06.64 ID:8jhC7ogv0
チャントがカッコイイチームだっけ?
721名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:37:38.69 ID:r2fTg2zv0
これは断るだろうが
メンツたてることばかりに躍起にならず現実的に考える歳だな
みんなこの辺で一気に衰えるんだし
722名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:38:20.34 ID:8GYj0HCp0
これはクラシッチの時と同じ、CSKAの値段吊り上げ工作だろ。
つまり、本命のオファーは既に届いているって事だ
723名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:42:35.97 ID:42c6xUrZ0
>>722
ガラタサライか?
ライバルチームとうわさを流して吊り上げるという完璧な作戦だな
724名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:44:29.39 ID:aC8qYTDs0
>>708
ニワカ本田信者の大好きなサッカー用語

キープwwwwwwwwwwwwwwwwwwタメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:45:37.41 ID:3loCWjkJ0
>>723
いちいちうぜえんだよ
726名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:53:30.78 ID:BGaI5ZMc0
>>605
まさにそれ
727名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:56:47.00 ID:42c6xUrZ0
>>725
お前になんかレスしてないぞ
ID間違えたか?
728名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:56:47.62 ID:JZqslu4q0
とりあえずひとつ来たか
729名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:59:49.29 ID:OW3R9j1M0
オランダで別のオファー待ってたほうがよかったのか
ロシア以外にいっときゃいいわけでもなかったのか今となっちゃあわからんな
フッキもポルトガルで幽閉だったし
730名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:00:00.99 ID:ReK6b5wW0
流石エアキングwww

なぜか東欧から西はフィットしない風
731名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:00:42.58 ID:k7c9WUCY0
<12年ゴール関係ポイントランキング>

<1>本田圭佑 45 13(4、3、3、1、2) 9

<2>香川真司 24  6(3、1、1、1、0) 9

<2>岡崎慎司 24  6(3、1、1、1、0) 9

<2>前田遼一 24  6(4、0、1、0、1) 8

<5>長友佑都 21  7(0、4、0、2、1) 10

<6>長谷部誠 16  7(0、1、1、4、1) 11

<6>遠藤保仁 16  5(1、2、0、1、1) 11

<8>中村憲剛 11  4(0、1、2、0、1) 7

<8>槙野智章 11  3(1、1、0、1、0) 3

<8>駒野友一 11  3(0、2、1、0、0) 5

※表は左から順位、選手名、P、合計(得点、得点の1プレー前、同2プレー前、同3プレー前、同4プレー前)、試合数。

 ◆ゴール関係ポイント ゴールにどれだけ絡んだかを数値化し、攻撃の貢献度を測ったもの。
得点=5P、得点の1プレー前=4P、同2プレー前=3P、同3プレー前=2P、同4プレー前=1P。
なお、得点の1プレー前は、アシストとして記録しないケースもある。
732名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:00:51.93 ID:BPvsIt8c0
ルートコ(笑)
733名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:04:12.93 ID:EZOdR4mC0
>>729
幽閉ってほどでもないよ
734名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:04:33.55 ID:qRLRUEge0
日本では高身長、高フィジカルとしてモテはやされるが
いざ海外に出ると、普通であり、ある意味いちばん競争がシビアな層に入ってしまう
太鼓叩いてた大学生が、イタリアとオランダのエース中のエースといっしょに、ズっ友とかやってるのは
一般の日本人からすると、一瞬理解するのに混乱をきたす
グローバル化というのはこれが象徴的で、得意分野を伸ばせないと勝てないし、下手に競争に巻き込まれるのは避けるべき
735名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:13:37.47 ID:3jGWeQsd0
オレは東大に行くと周りに豪語しといて見事に3浪してる受験生が本田。
香川は地方高校からすんなり東大へ、長友も苦労したがしっかり京大へ行ったのに。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:15:10.45 ID:k0pg9F3/0
だからなんだよゴミw大晦日もゴミw家族もろとも焼死しろゴミw
737名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:15:48.19 ID:CeseYHJA0
3流リーグを渡り歩くのって結構センスいいと思うよw
738名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:17:14.90 ID:YyLeMTve0
本田は引退までロシアに幽閉されることは規定事項
739名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:17:36.36 ID:9GeLB9E50
トルコは勘違いしてる
本田は欧米かぶれだから礼儀正しい日本人らしいのを
期待してると痛い目にあうぞw
740名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:17:50.85 ID:1/nQ+oYl0
糞ジーコが全ての元凶であることはわかった
741名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:18:04.51 ID:rskecqMg0
ロシアで活躍した選手はトップリーグだと散々な結果
742名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:20:23.55 ID:6zFjWmqO0
Kさん手作りのトルコアイス食べたい!
あのコピペはよ
743名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:21:18.76 ID:HIyeiCep0
評価されてる内が花だって
これから年齢高くなるに連れて移籍しづらくなるしさ
フェネルバフチェ良いじゃん行っちゃえよ本ディー
梶山もパナシナイコス行くんだし欧州中堅リーグ名門クラブコンビで売り出しちゃえ
744名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:26:24.29 ID:42vIacXP0
まあフリーならリーガやセリエの中堅辺りが拾ってくれるよ
ビッグクラブ?ご冗談をw
745名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:27:44.14 ID:l86u4GGcO
>>736
通報した

最近の書き込み規制強化しらないのだね
年明けに警察署へ行ってらっしゃい
746名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:28:18.96 ID:l7SbSLVz0
本田はコミュ力皆無だからなぁ
長友や香川はチームメイトと仲良く写ってる画像がよく出てくるけど
本田の場合唯一仲良いのはチョンだけだもの
747名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:30:20.16 ID:VMrq7y1f0
今年の終盤はチェスカでもお荷物だったけど大丈夫なの?
得意のFKはボールが飛ばなくてニアで全部弾かれてキッカーじゃなくなったし
ロングシュートも蹴れなくなってるし
膝やってポンコツになったのバレる前にフェネルバフチェで決めた方が良いと思う
748名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:30:35.93 ID:0Ww4marQ0
ビッククラブはもう不可能だろ。
749マイメロ谷 ◆CGghdYInt. :2012/12/31(月) 18:32:05.36 ID:jooATQuD0
本田の代理人って仕事してんのか
750名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:38:23.67 ID:4wGUJHFV0
トルコは取りあえずメシ旨そうなのは良い
751名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:38:42.12 ID:mtRQgvRmP
フェネルバフチェとかラツィオより格下じゃないか・・・
752名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:39:41.59 ID:eU17j+cU0
おまいらにはいつオファーが来るの?
753名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:40:13.99 ID:r1isZEb70
>>746
オランダの頃はコミュ力バリバリだったがロシアにいたら誰でもそうなる
本田自身長居はしないつもりだったから
754名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:41:11.39 ID:j9eGCl1o0
トルコの皇帝を目指せ
755名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:41:23.87 ID:8N/pmNQi0
やめてくださいしんでしまいます(´;ω;`)
756名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:50:04.22 ID:fWKSdEsa0
親日国トルコ
757名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:52:22.38 ID:eU17j+cU0
>>129
上横須賀から歩いて3分とかぼてこかよ
758名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:57:53.47 ID:75uF3cq/0
VVV行ったのが運の尽。フッキもクラブが主導にお金欲しさにロシアに売ってしまた。
変にお金持ってるロシアリーグ、下手に育成クラブに行くとこうなりますって感じになってるなwwww
759名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:58:27.69 ID:HzRDUzK30
随分とスケールダウンしたな
760名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:59:05.72 ID:0zSMQKbI0
本田の移籍先がトルコ臭しかしない。
761名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:04:46.27 ID:BDbci61tO
フェネルバフチェって美味しいスイーツみたいな名前だね
762名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:07:07.32 ID:DGqGUSLZO
カイトそこにいたんかい(笑)
763名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:07:10.84 ID:WwGd2fWc0
>>697
cskaと4年契約した時点で3年間はノーチャンスだった
cskaは残り1年きるまでは相場を大幅に超えるオファーでもない限り絶対に売らない
764名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:07:28.26 ID:75uF3cq/0
その時歴史は動いた
765名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:10:21.88 ID:6YumUVKB0
本田が一流クラブに移籍することは無いだろう
欧州には本田レベルの選手はいくらでもいる
766名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:11:29.94 ID:Tvav//d20
超寒いロシアよりだいぶましだろ。行っとけよ。
767名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:11:30.73 ID:LpQCA+UoO
>>758
フッキはVVV行ってないだろw
何と間違えてんの?
768名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:14:19.45 ID:DfuxgbYl0
本田よりも清武の方が可能性はある
本田は下手糞だからアカンわ
769名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:16:56.32 ID:jMB+d1Gy0
>>766
トルコに逝くならJリーグに帰ったほうがマシだろw
770名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:24:34.03 ID:P8XZpJ840
クソ下手なのにFKとPKを蹴りたがる出しゃばり野郎
771名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:29:23.93 ID:49EC8q7+0
そう見せかけたコンサドーレへの移籍が本命!
772名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:35:47.38 ID:l9RF0cnL0
打診とか言葉がなく金額まで書いてるのは珍しいな
773名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:35:56.06 ID:mF5wsSxO0
アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:38:44.00 ID:dpEG6Z6Q0
ロシアが良くてトルコが駄目な理由が知りたい
775名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:39:45.17 ID:aHOUEB930
ロシアからトルコ吹いたwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:40:20.70 ID:j9eGCl1o0
三大リーグならぬ三大料理
777名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:42:16.05 ID:3VP0CXUm0
ロシアから出るなら何処でも構わん
778名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:48:00.25 ID:l9RF0cnL0
>>181
サッカーは手取りだから額面では2億くらいは貰ってんじゃね?
あと本田は副収入やばいでしょ
779名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:48:38.60 ID:F4Lth0BC0
アホんだは抑留

オファーイチスケ

おちょ〜ん
780名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:49:04.74 ID:0Ww4marQ0
トルコ行くぐらいならJに戻ってきてもいいんじゃね?

Jのスピードとすぐ倒れる日本選手になれるまでキツイと思うけど
781名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:49:33.67 ID:G+zccFcR0
定期的にトルコはオファーしてきてウザいな
782名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:52:55.93 ID:6cbRIzXL0
若いブラジル人とかアフリカ人なら良いクラブだと思うけど、△はもう26だしなぁ
783名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:57:39.65 ID:ghHVK9AM0
もういまさらこのクラスにはいけないだろう、引っ込みがつかない
ビッグクラブ以外無理
784名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:57:53.15 ID:vzjNMc5HP
本田は拒否してロシアに留まる
785名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:58:33.78 ID:b9p6/ILq0
>>780
Jなんかと比べちゃさすがにトルコリーグに失礼
786名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:59:01.76 ID:77ECbMAI0
現実的なオファーすぐる
787名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:00:06.75 ID:lZXOBLce0
そろそろ現実見たほうがいいな、極寒のロシアはもう嫌だろう
788名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:00:58.29 ID:sRL4/Vki0
トルコw
789名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:01:38.30 ID:NxnkMgYS0
>>735
香川は裏口入学なw持参金付き。
だからレベルの高さが求められる場や、採点者のコネ採点でないガチの
試験の場になると仮病。
本田は正直にやっている分ずっとまともだよ。
790名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:02:43.65 ID:8CV868ZXP
アホか
791名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:03:19.71 ID:vzjNMc5HP
スペイン、イタリア、イングランドのビッグクラブに
絞っていたらなかなか移籍は難しいだろう。
婚活でやたら理想の高くて相手が見つからないババアみたいだ。
792名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:04:16.81 ID:7jNZBteLO
本田ほどニワカに過大評価された選手って日本では初めてじゃないかな
明らかに実力が伴わないのにスター扱いされて本人がつらそう
793名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:06:33.35 ID:V1pzSWjcO
ワールドカップでまぐれFK決めただけの一発屋口田圭佑w

J→VVV

この時点で才能も実力も無いってのが分かるよねw

運だけはあるみたいだけど
794名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:06:54.51 ID:ghHVK9AM0
相変わらず分断チョンがうざいな
795名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:07:00.83 ID:Z8AF4r6u0
本田はヨーロッパ中堅クラブトップ下レベルの実力だよ。

ヨーロッパ的には平凡な選手。
796名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:11:06.46 ID:DdJAAX0m0
>>792
W杯でニワカファンがたくさん付いたからな
マスコミとニワカによってデンマークが強豪国扱いされていたしw
797名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:14:32.58 ID:Otap2Alm0
なんだかんだいって結局cskaで一生を終える気がする
798名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:16:19.18 ID:6cbRIzXL0
前回W杯のデンマークは、ポルトガルと同じグループに入りながらトップで予選を抜けた
799名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:18:48.05 ID:4HVaMyP70
もうここでいい
このへんで決めとけ本田!
800名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:19:51.79 ID:Sb6NML2Q0
今更リバプールなんてもう落ち切ってるし行かない方がいいだろと思ってたけど、
もうこの際リバポでもいいっす…ネームバリューだけはあるし…正式オファー出してくれ。
801名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:20:19.24 ID:+8jl5yol0
>>799
うーん…できれば風呂とトイレが別の物件がいいんですけど…
802名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:22:38.78 ID:EUgLicXQ0
>>789
香川を貶めても本田の価値は上がらないんだよ
本田は1流リーグでプレーした経験すらないんだから
ドルトムントで結果を出してやユナイテッドで厳しいポジション争いをしてる選手とは比べちゃダメだと思う
803名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:25:31.71 ID:x1e5u9dF0
本田△はビッグクラブしか行かないって言ってるんだからなぜオファーするんだ
804名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:26:00.89 ID:b6ZieXsX0
やっぱミズノと契約してると厳しいな
805名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:27:12.91 ID:Z8AF4r6u0
一昨日のマンUの香川見て思ったけど

やっぱ香川はマンUの選手だし、本田はロシアの選手だね。

香川がガチムチになってキープ力あがったら
本田はFWにされると思う。2014年

         本田
    岡崎  香川  清武
      遠藤  長谷部
   長友 今野 吉田 内田

これだろうね。
806名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:31:44.71 ID:8OS1r1IE0
もはや本田は痛ニューでいいんじゃねーの?w
807名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:40:02.09 ID:RExIUPhq0
>>804
リーグランク9位のロシアでベスト11すら取れないのに移籍できないのをスポンサーのせいにすんのか
808名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:42:22.38 ID:aHOUEB930
結局実力に見合わない言動だけしか記憶に残らない選手だったな…
809名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:44:51.22 ID:4FZDhkB7O
ロシアよりスペインに近いんだから良いじゃん
810名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:45:37.63 ID:ZF0JrBlVO
こんばんは
トルコホンダです
811名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:47:35.54 ID:eWOrbuoX0
ブンデスぐらいでもオファー来ないの?
内田ですらシャルケなのにそれよりマシな本田に何故オファー来ないのかね
812名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:47:58.43 ID:RbBcU8vF0
チョン国民だったら、ヨダレもののオファーだけどな。
日本人であったばかりの悲劇か。
813名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:49:09.44 ID:b6ZieXsX0
>>807
アディダス宇佐美 ガンバ→バイエルミュンヘン(アディダス)
アディダス内田 鹿島→シャルケ04(アディダス)
ナイキ長友 FC東京→チェゼーナ(アディダス)→インテル(ナイキ)

ミズノ本田 名古屋→VVVフェンロー→CSKAモスクワ
814名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:01:36.77 ID:RExIUPhq0
>>813
宇佐美も内田も長友もJで活躍して若くしてベスト11とかとってるけど本田は?
Jからなら本田より活躍してた選手に良いオファー来るのは当たり前では
815名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:03:04.17 ID:oJqOPKL40
チェスカにしてみれば、本田は大失敗な選手の部類に入るからな
少しでも元を取りたいだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:03:10.07 ID:aHOUEB930
やっぱり俊敏性がないと厳しいか…
817名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:10:48.50 ID:L+0uMz1KO
いっそCSKAで銅像建つくらい活躍すればいい
818名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:11:16.43 ID:b6ZieXsX0
>>814
ガンバからバイエルンなんて完全にスポンサーの力だよ。
長友は別にチェゼーナで活躍したわけじゃないけど、ザックの力とナイキの力でインテル。
819名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:12:18.89 ID:Z8AF4r6u0
>>818
本人試合で使えないのに取るわけねぇだろ
820名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:21:15.69 ID:8GYj0HCp0
>>815
スルツキー最新インタビュー「本田スキームの元でCSKAは現在、完全に構築された」
http://www.sports.ru/football/145779778.html

そう思ってるのはお前だけみたいだな
821名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:31:46.64 ID:aHOUEB930
ロシアレベルで何やっても意味ないというのがね…
822名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:43:39.05 ID:vJkWY0OU0
何やってもと言うがMVPになったわけでもあるまい
823名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:52:39.00 ID:3jGWeQsd0
低レベルなロシアでベストイレブンにすら入れない現実
824名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:56:47.92 ID:aHOUEB930
対戦相手が毎回草サッカーチームにしか見えない。
825名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:03:40.44 ID:x1e5u9dF0
名鉄西尾線上横須賀駅って確か無人駅だぞ
826名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:03:43.99 ID:8o5Ej1hs0
トルコ風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
827名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:04:57.35 ID:d0M9zDr80
トルコって…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
所詮こんなもん(笑)
828名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:05:52.22 ID:qmTjtOlrO
トルコアイス
829名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:07:28.76 ID:EEknTUhA0
セルテックの俊さんみたいに引退前に戻ってきて欲しいとCSKAに言われるくらいになれよ。
830名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:24:26.75 ID:7s0PsZBD0
>>811
サイドバックとセンターハーフの差
求められる能力が違う
831名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:25:49.37 ID:7s0PsZBD0
ブンデス如きと言われるようになったのがすごいよね。
832名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:37:55.48 ID:l9RF0cnL0
>>811
求められる能力が違うし
何をもってマシと言ってるのか分からないけど
本田と内田を比べたら内田の方が完全に天才だよ
833名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 22:40:40.60 ID:ZdmdHIpu0
>>811
本田オタにはうんざり。
移籍がうまくいかないからって今度は内田を貶める気か?
834名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:44:20.07 ID:ZjSRDMmU0
>>818
チェゼーナのプレーをインテルフロントが見て、取ろうと決めたのに
ザックもナイキも関係ない
宇佐美もずっと練習参加しろって言われてたし
835名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:46:12.95 ID:tt5b1/Aa0
>>818
本田信者ってマジでキチガイだな
だから叩かれるんだろうな
836名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:49:01.17 ID:74FLVR6uP
>>835
分かりやすい分断に乗る奴も工作員なの?
837名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:52:18.54 ID:e92JMs420
オファーオファーって
本田がいかないであろうクラブがわざわざオファーだす意味がないだろ
838名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:01:23.89 ID:3loCWjkJ0
>>837
まぁ、四十八九CSKAの値段吊り上げ工作だろうな。そもそも、全く無関係の
代理人がオファーどうこう言う意味が分からんし
839名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:08:50.13 ID:aHOUEB930
ビッグクラブに相応しいと思ってるんで
840名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:10:16.31 ID:HKe1VFgt0
ダダかよw
841名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:13:07.47 ID:SpUOHjSH0
寒くてリーグ戦が中断になるような所に何年いる気なんだよ。
柴犬かわいそうだよ。
トルコでもいいから寒い国から出てください。犬と嫁さんかわいそう。
842名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:02:06.61 ID:5d7bTdN70
>>838
四十八九てなんだよ
どう間違えたら出てくるんだよ
843名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:08:44.30 ID:bZr10PMt0
正直、トルコってカタールの一歩手前の選手の墓場みたいなイメージしか無い
844名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:13:24.87 ID:BOUwosy20
>>8
懐かしいAAだな
845名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:46:44.84 ID:Rdj2Yz9h0
口田圭佑さん…
846名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:48:24.10 ID:7fjRXp390
どうせまたうそだろ。こいつ、完全に狼少年だね。
847名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:53:34.35 ID:YpZtn+yqO
実力ないからなーこいつ
Jでも特別な選手じゃなかったとかしょぼすぎるわ
848名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:04:42.83 ID:6j5/NW5M0
初エアーは何かな
849名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:25:28.50 ID:db7R2X/i0
本田の実力の無さは異常
正直もっとあると思ってた。いまだにロシア。
850名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:28:16.83 ID:9WXW3Oxk0
イイじゃない!! トルコは今、高度経済成長中の真っ只中だし、2020年の夏季五輪はイスタンブールでほぼ決まり出し!!

ギャラもそれなりに弾んでくるれだろうからね
851名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:49:52.51 ID:m89fFJsT0
本田トルコ風呂へ移籍か
852名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:57:01.52 ID:+dNWhbog0
やはり移籍金がぼったくりすぎるんだぜ
853名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:59:39.76 ID:DHloUNWo0
香川が1700ポンドの23億ぐらいで本田が1500万ユーロの16億ぐらいだろ
本当に本田に価値があるならむしろ安いぐらいだろ
854名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:59:43.20 ID:OSlQpP+8O
本田に粘着ストーカーが多いのは、韓国が唯一日本より上回ってると思ってるフィジカルの強さが、本田には全く通用しないからw
まともな日本人なら馬鹿じゃない限り、本田が日本代表には必要不可欠ってわかってるからなw
855名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:03:39.25 ID:1gkcm8p20
またジーコの推薦だなw
856名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:04:51.02 ID:1gkcm8p20
ジーコがACミランの監督になってくれれば
857名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:06:08.90 ID:db7R2X/i0
>>853
ラツィオが本田獲得に提示した額が8億円だから。
引き上げても12億までだったからそこら辺が妥当なライン
それ以上は適性額じゃないからどこもオファーすら出さない
858名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:09:06.55 ID:VRGcaFzP0
日本代表に必要不可欠の選手がフェネルバフチェ止まりってのも寂しいもんだ。
別にフェネルバフチェをdisってる訳じゃないけど。
859名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:09:36.49 ID:DHloUNWo0
>>854
しお韓見てみ
アイツら香川は叩きまくってるけど、本田に関してはめっちゃマンセーしてるから
860名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:13:30.58 ID:db7R2X/i0
>>859
本田はヒュンダイ乗ってるからな。
861名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:19:07.82 ID:g2MqgoG20
マンUネタが出た時の長友本田スレの荒れ方見たら
いかに香川が恨まれてるのがわかる
現地観戦、企業広告と国挙げて貢いでたからな
862名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:19:25.08 ID:cqLM8w/R0
香川はスポンサーも見込んでの値段だからなぁ
マンUがヤンマーに「香川取ったんだからさっさと金出せ」と言ってスポンサー料ぶんどった
863名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:20:39.53 ID:db7R2X/i0
>>862
チョチョンガチョン
864名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:21:35.85 ID:QhzvFLko0
>>859
そりゃ朴を追い出して韓国戦で無双して2点とってたからなうらまれて当然
本田は独島パフォーマンス支持してヒュンダイの広告塔やってんだぞ好きにきまってんだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:24:58.95 ID:r89nKk8tO
>>838
十中八九より確率高いって事?
866名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:29:05.47 ID:OSlQpP+8O
フェネルバフチェ止まりって移籍してもない、それどころかオファーも本当かわからないのに何言ってるんだ?w
都合の悪いことはエアーで良いことは本物ってw
止まりって現役の選手に使わねえよw
引退してから使う言葉だろ
867名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:36:59.05 ID:1nzf4PZk0
>>866
本田ってどの辺のクラブなら移籍で来そうなの?
欧州5大リーグではないが欧州10大リーグには入ってるくらいなら出場機会あるよね
868名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:41:14.21 ID:OSlQpP+8O
海外組で一番点取ってるのに、本田は得点力ないキリッだもんなw
869名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:41:52.61 ID:hrNMWmlK0
そりゃリーグのレベルがね・・・
870名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:06:04.52 ID:YpZtn+yqO
守備放棄のほとんどFWの位置
J2以下のロシア
得点は下位にのみ
すべてごっつぁん

こんなんで誇られてもねw
871名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:07:28.74 ID:woYlqwqxP
これが現実
872名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:08:35.49 ID:HerbxyB20
まだJ復帰した方がマシなんじゃないか?
873名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:09:23.13 ID:1mUB45Pn0
トルコはエアじゃないんだよな...
874名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:12:48.82 ID:KdGoKxNbP
>>872
森本と一緒で海外ブランドに頼らないと代表も危うくなるぞ
そもそもJでまともに活躍してないからな
875名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:27:18.92 ID:vQoOJ7FA0
−50度のロシアより、暑いブラジルのW杯戦う準備にはいい環境だと思うな。
あったかい環境の方が怪我した箇所にもいいんじゃないの。
876名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:27:22.63 ID:xjt6BTzK0
香川タイプは需要あるけど▲は需要ない
877名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:30:26.72 ID:nMg7p2Xl0
本田のキープ(笑)がいかせる糞サッカーをやってるビッグクラブなんてないからな
878名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:35:31.82 ID:P/1rzGl80
本田って下手じゃん
動作がノロイし、すべてがぎこちないし、フィジカルだけは日本人にしては優れている
こーいうのは欧州では本田より安い移籍金で上位互換が腐るほどいる

日本ではチビガリのカスみたいなMFばかりだから
本田程度でも強くて逞しい選手に見えるから日本代表入りできるんだけど
欧州では底辺のロシアリーグでそこそこのレベルだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:41:42.92 ID:LNOpPasvO
>>866
泣きわめくなよみっともねぇWWWWWWWW
880名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:42:31.30 ID:5c0iKEN+0
ゴジラとキングヒドラの話から進歩がねぇなw
881名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:42:46.84 ID:OSlQpP+8O
得点が全てごっつぁんに見えるってすげぇなw
サッカー見るのやめた方がいいんじゃないかw
882名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:46:17.05 ID:Y403mAWh0
島流しだろw
883名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:46:25.30 ID:0pppppUAO
新年早々アンチ活動って悲しくなんねーのかな
884名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:47:10.47 ID:5c0iKEN+0
>>883
なんかすげーIDになってんぞw
885名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:51:43.30 ID:OSlQpP+8O
>>879
全く泣いてないけど?w
普通に事実を言っただけなんだが…。
図星だと反論も出来ず、必死に話すり替えることしか出来ないのなw
886名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:56:57.53 ID:db7R2X/i0
これが本田の現実
887名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:59:18.76 ID:9i4p+ZqM0
移籍解禁まであと4時間か
スナイデルなどの動向も気になるがやはり本田がどこいくか楽しみだ
888名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:00:08.30 ID:zgSURTJj0
Jリーグでやれ。
889名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:00:32.04 ID:7mvSkFFc0
>>886
こういう記事だとうれしくて自尊心保てるのがおまえの現実w
890バレーボーラー:2013/01/01(火) 04:01:05.41 ID:Rg3EKJ340
さおりんと同じ国でがんばるのもいいな
同世代だし話も合うだろう
891名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:09:52.50 ID:nMg7p2Xl0
本田を重宝するのは10年前のサッカーをやってるザックくらいだ
892名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:13:23.69 ID:3C5LJybD0
本田さんはレアル級のオファーしか受けないっていってるのにほんとトルコは身の程知らずだな
893名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:15:16.37 ID:db7R2X/i0
現状オファーはトルコだけだ。トルコに感謝しろ
894名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:19:55.56 ID:jLr1obX50
サンスポなのにフェネルになった途端信じるのか
895名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:28:07.89 ID:mOSHfFi+0
微妙なリーグのエース級集めには定評のあるフェネルだからな
本当にオファーが来てても不思議ではない
896名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:30:25.89 ID:f4Erw8M30
>>894
そりゃ有り得るレベルのクラブだからなw
他は有り得ないでしょ現実的に考えて
有り得るならもう移籍してるっつーの
897名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:37:25.66 ID:VrX2uZgx0
やっと現実味のある飛ばしオファーきたな
今までのエアは現実味無さすぎて笑うしかなかったが、今回は楽しめそうだ
898名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:38:18.22 ID:OU3Nx+Xu0
ルートコ(笑)
899名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:45:44.29 ID:iMqz2gES0
フェネルバフチェ
CSKA
オリンピアコス
シャフタール・ドネツク
ニューヨーク・レッドブルズ
FCバクー

本田にオファー来るのは現実的にこんな所
EU国籍外のカスはいらん
900名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:53:51.03 ID:fQYvwicJ0
香川スレで荒らせなくなったから、本田叩きですか朝鮮人さん
901名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 05:50:24.93 ID:btnLga7U0
きまったぁ嗚呼ああああああああああああ
902名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 06:06:59.97 ID:8NtSkEx60
トルコは晩年行ってやってもいいな。給料いいし。
まずは4大で。
903名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 06:08:28.47 ID:Qv4+XW3L0
いいじゃん
トルコ風アイスのCMもできるし
904名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 06:34:28.76 ID:LNOpPasvO
アホンダ信者かわいそWWWWWWW
レアル?リバポ?
否!
トルコWWWWWWW
905名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:09:05.20 ID:I+kBzBHF0
豊田、都倉、森島が成長してるからな。代表での本田の場所なくなるかも。移籍先のサッカーに合わない可能性もあるし、CSKAと単年契約が良いと思う。
906名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:20:50.44 ID:T0xO4SXq0
>>902
うわあ…「行ってやってもいい」だってさ
精神病だなあ
907名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:21:37.03 ID:XAP8WUz10
少し欧州に近づいたねw
908名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:43:45.34 ID:fW+81IX20
あれ?もしかして元チームメイトのクラシッチが居るとこ?
909名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:53:29.87 ID:fKXtNGnD0
ロシアに行ったのがすべての間違いだったな
910名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:12:00.00 ID:Ddq2zFdI0
>>834
お前は純情だなあ。ビジネスも知らんのか。そりゃプレーは見るに決まってるよ。
でもアジアの未知数の選手にビッグクラブが容易に手出すわけないだろ
チームが緻密にデータをとって自信を持って獲得したのなら、宇佐美なんかどうなんだよ
あいつバイエルンで何試合出た。カスリもしないで放り出されたじゃねーか。
長友だってチェゼーナでそんなに目立つような活躍してなかったのにインテル行きが決まって
ここの連中も驚いてただろ。

韓国のパクチソンの京都→PSV(ナイキ)→マンU(ナイキ)という流れも一緒
あれもナイキと契約してた若いパクは同じくナイキのPSVに移籍した。
理由は簡単。監督が韓国人に理解のあるヒディンクだし、ナイキの後押しもあったから。
むかし日本代表がレアルマドリードと親善試合をやったのもスポンサー力。

本田みたいにミズノと契約してると、なかなか移籍は実現しない。
ミズノと契約してる欧州のビッグクラブは皆無だからな
911名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:12:20.59 ID:kN8n4vke0
5大リーグのベンチよりトルコでレギュラーのほうが絶対いいよ
ここに決めちゃいなよ本田さん!
912名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:18:56.23 ID:C1b4K/KBO
とりあえず給料安くていいからフェンロにもどろうぜ本田さん
913名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:41:01.72 ID:OSlQpP+8O
ここの馬鹿にしてる奴らって、香川がドルトムントで絶対成功しないと断言して言いまくってたんだけどw
こんな見る目ない奴らを誰が信用するのかなw
914名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:00:22.50 ID:/uN4XRYw0
やっとオファーがきたか
915名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:01:28.36 ID:QUUkFaMs0
>>899

ガラタサライからもガチのオファーきてなかったか?
916名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:05:54.51 ID:HEDrz3Fk0
トルコは近いうちにワールドカップで優勝する国だぞ?
917名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:23:01.60 ID:I+kBzBHF0
もしもJリーグに戻って来るならどのチームがフィットするんだろう?
918名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:06:42.42 ID:p7Qess3h0
>>913
当時本田を持ち上げて香川を叩いていた連中が今本多を馬鹿にしているのかw
どういう流れでそうなったんだよオイw
919名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:12:43.67 ID:y7NYp9Qy0
移籍市場って今日から解禁?
920名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:44:33.79 ID:2C7TjQ6o0
やっと決まって良かったな
921名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:50:46.19 ID:UMDLupyNP
>>910
朴はPSVで活躍してたぞ。
922名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:52:04.27 ID:gpyrEw880
下手くそ労働者スーツソンとかどうでもいいんだわ
923名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:59:49.89 ID:UMDLupyNP
だからアディダスとかナイキの後押しとか関係ないだろ
924名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:02:56.74 ID:uCr7oUeR0
>>923
こいつらは基本的に頭がおかしいんだよ
奴らと話したら飲み込まれるぞ
925名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:11:02.59 ID:Q41Dz3cp0
マンチェスターのへっぺこボランチ見てると本田なら確実に奪える
926名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:16:40.67 ID:KdGoKxNbP
>>923
スポンサーのせいにしないと自我を保てない
このオファーもエアだったら別の所を叩きだすぞ
927名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:30:51.73 ID:7z+Wqu+j0
928名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:36:21.63 ID:uk885MVX0
スポンサーは関係があるに決まっているだろ
CLでゴミだった選手でも手ぶらじゃなければマンUへアジア枠で移籍できるんだよな
929名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:46:04.76 ID:iOi/9B1gO
ニワカがトルコリーグ馬鹿にしてるな
930名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:59:09.73 ID:2AGir4xmO
>>928
じゃあ何で本田はビッグクラブに移籍出来ないの?
スポンサーが付かないほど魅力が無いってこと?
931名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:59:15.34 ID:HDcj5d6b0
またジーコ絡みなんじゃw
932名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:01:06.02 ID:uk885MVX0
2年位前プレミアへ自分のクライアントの売り込みに行くと
本田の名前ばかり挙がるので代理人が嫉妬し
本田の性格やプレースタイルに対するネガティブな情報を流し
プレミアへの移籍妨害をしているという記事が東スポから出た
彼らは本田の移籍先を代理人以上に熱心に探していて
ユーベにも本田は安いと売り込みに行き
接触したユーベがCSKAに一蹴されたという記事も出た
この時期は代理人クロートが香川をプレミアへ売り込み始めた時期と一致する
933名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:02:08.64 ID:zgSURTJj0
なんでJリーグは嫌なの
国内リーグ盛り上げろ
934名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:07:50.82 ID:Ddq2zFdI0
>>921
うん知ってるよ。最初の年は微妙だったけどね。
ただオランダ一位のビッグクラブPSVに移籍できた理由はスポンサーの影響があったというだけだよ。
935名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:14:17.05 ID:qP4deinm0
ID:uk885MVX0
ID:Ddq2zFdI0

本田信者はほんと気持ち悪いw

被害妄想と陰謀論
小沢一郎の信者そっくりになってきてるな
教祖が共にオレ様でホラ吹き、落ち目でジリ貧なのもそっくり
936名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:16:22.51 ID:rPNvhxKk0
>>910
宇佐美は青田買いだっての間抜け
気にかけてた監督も変わってたいして評価されなくなって放出なんてよくあること
ほんとの金目当ての移籍というのはパク・チュヨンみたいに一切試合に出しても会えない状態を言うんだよ

インテル移籍してずっとスタメン張り続けてきた長友に金目当て云々言ははなから破綻してるわけ
お前の国の選手が誰も通用してないからって隣見て僻むな?
937名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:17:34.30 ID:uk885MVX0
都合の悪いことを書かれると相手を基地外扱い
毎度のことだね 笑
938名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:17:43.45 ID:oGawt3pgO
長友はチェゼーナで明らかに目に止まる活躍してただろ
香川はブンデス優勝の中心選手だからマンUレアルクラスの移籍は普通にありうる実績だし
ロシアで雑魚相手にたまに点とるぐらいでビッグクラブ行けると思うのがおかしいこれまでビッグゲームもなかったわけじゃないが特に目に止まるプレーもしてない
939名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:23:45.72 ID:qP4deinm0
小沢派が陰謀説に感染しやすいのは

小沢一郎が“歩くオカルト”だからだ。

小沢一郎幻想というのは「小沢にやらせてみるとぜったいにすごいはずだ」というものだ。
これまでの実績がすごいからというのではない。未だ隠されたままのスゴいもの、という点で、彼はオカルトである。

政治家としてこれからの展望を語るといつも抽象的なことしかいわず、
しかしそこがマスコミ文化人と似ていて、結果としてマスコミ文化人の一部が小沢と親和性が高くなる。

オカルトに魅かれやすい体質は陰謀説とも親和しやすいだろう。

小沢は何か事があると身を隠す。居場所がわからなくなる。
彼がかんじんなときに何をしていたのかは見えず、幻想だけが膨らむ。

べつにたいしたことはしていないですよというのが週刊文春に載った奥さんからの証言だったのだが、
低級なゴシップだとして小沢派はまともに取り合わなかった。

次の選挙でオカルトのまま政界から消えるのが、
小沢一郎伝説が信者の間で後の世まで語り伝えられるためにはいちばんいいのではなかろうか。
オカルトが蠱惑的なのは、隠されているからなのだ。

すごいままでいたいなら、もう隠遁したほうがいい。
940名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:23:54.20 ID:qFzWPGFA0
請われて行ってコンスタントに本田らしく出れるならトルコでもいいんじゃまいかとは思うが・・・

じっさい予算的にどこのリーグのチームが本田を買えそうなのかね
941名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:27:41.54 ID:uk885MVX0
長友移籍はスポンサーの力が関係しているとは思わないが
宇佐美は次期代表10番候補としてスポンサーが育成している一人ではないかと思う
いきなりバイエルンも有り得ないし
活躍してもいないのにリヴァプールからのオファーも有り得ない
宇佐美を否定するわけじゃないよ
流れがおかしすぎると言いたい

香川の実力が高く評価されていたなら
スポンサーをあれほど集める必要は無かっただろうね
香川が仲間に活かされて活躍できていたことは見抜かれていたよ
942名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:30:24.70 ID:QDsPheiCO
>>935
アディダス陰謀論はどこでもある
943名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:30:25.74 ID:Ddq2zFdI0
>>938
>長友はチェゼーナで明らかに目に止まる活躍してただろ

えええw 普通だったよw
インテルに行けるような目立つことはしてないよ間違いなく。
ここでスレ立った時みんなびっくりしてたじゃんw

長友がチェゼーナに移籍した時期、インテルへ移籍した時期と
ザックが日本代表の監督になった時期
見事に一致します
944名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:32:56.38 ID:Dk5WXquq0
本田抜け出せよ
945名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:33:27.05 ID:oGawt3pgO
宇佐美はよくある単なる若手枠だろ
チリあたりのわけわからん若手がマンU行ったりしてるのと同じ
946名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:36:27.03 ID:9ADKERxX0
まずは監獄から脱出が最優先か?
947名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:37:29.69 ID:Ddq2zFdI0
>>945
欧州は南米の選手をかなり見てるからね。レコバもいきなりインテル行ったし。
南米は才能の宝庫。
宇佐美がバイエルンとかありえないよ。
948名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:38:09.71 ID:uk885MVX0
宇佐美のような動きをした日本人選手がこれまでに一人でもいたか?
949名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:38:38.06 ID:mbj2G1SeO
トルコもなかなかの監獄だろ。本田も俊さんみたいに30こえてから3大の中堅にいくのかな
950名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:39:27.58 ID:s3SXVwTl0
これはエアくさくねえw
951名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:00:08.48 ID:r7cdYWY5O
日本一トルコが似合う男
952名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:19:38.00 ID:T+0RZlPZ0
本田さんのは自分の評価を高めるための嘘リークエアー

これ以上いじめないでください><

パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。
953名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:28:24.44 ID:gJSGo1qcO
>>948
稲本のアーセナル
954松屋 【吉】 めし大盛 【524円】 :2013/01/01(火) 14:33:06.73 ID:m9xwxlSK0
>>50
恥ずかしいヤツ
955名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:33:12.53 ID:uk885MVX0
稲本はJリーグで監督をしていたベンゲルに気に入られてアーセナルへ移籍した
宇佐美とは状況が違う
956名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:36:06.07 ID:Ddq2zFdI0
宇佐美はアディダスに気に入られてバイエルンに移籍した
稲本と状況が一緒じゃないか
957名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:37:37.72 ID:kBO9ukwt0
トルコいいだろ イタリアとかより断然いい
958名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:38:08.14 ID:qaSsXy370
全部糞ジーコのせい
959名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:44:40.41 ID:oGawt3pgO
他の選手にスポンサー言う前に本田が全然アピール出来てないのを棚上げすんな
ロシアでも目立ちまくればいい話
ゼニト戦とかネガティブキャンペーンにしかならなかったし
960名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:47:19.63 ID:QDsPheiCO
>>956
本田がビッグクラブに移籍した時の言い訳どうするのかな?
もちろんミズノでね
961名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:54:44.57 ID:I+s5XHFT0
これは決まったああぁぁ!!
962名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:58:43.44 ID:mbj2G1SeO
>>943
インテルは北京五輪のときに長友をリストアップしたんやで
963名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:01:59.46 ID:0ipGz21n0
選手寿命伸ばすなら行くべき
964名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:06:43.58 ID:mlDSohvS0
キタキタwww念願の正式オファー来たでwww
どこやwwwレアルかwwwリバポかwwwww



.....え.....どこやて....?フェネル....何.....?
965名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:07:11.20 ID:qfxnGi7X0
>>964
トルコリーグ強豪
966名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:14:56.36 ID:65HrjyrCO
ドネルケバブ?
967名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:16:56.29 ID:6u6VW7gC0
ラツィオの時もそうだったけど、CSKAの方からオファーの情報が漏れる事は無いから
実際に決まるまではろくな情報は流れて来ないよ。
オファーした方からの情報はラツィオの時みたいに出て来る事はあるかも知れないけど。
968名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:18:30.81 ID:mlDSohvS0
>>965
トルコリーグwww強豪www
ケバブの早食い選手権ですかwwwトルコアイスの早盛り選手権ですかwww
本田さんそろそろジョークは止めてビッククラブに行って下さいよーwww
969名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:52:57.30 ID:C1b4K/KBO
モスクワ行かずに、オランダにもうちょっと残ってがんばってたら、いまごろは四大リーグの中堅クラブくらいには行けただろうに。

モスクワ寒すぎるから,スカウトもなかなか来てくれんだろ
970名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:34:56.07 ID:CH5e2Jgx0
>>818
本田圭佑にスポンサーつかないからショボいとこしかいけないってこと?
971名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:46:06.44 ID:Q41Dz3cp0
韓国朝鮮人の妨害で移籍できないの
972名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:03:04.52 ID:uk885MVX0
本田潰しは韓国朝鮮を隠れ蓑にした某選手のバック
973名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:04:51.71 ID:DFzohCvV0
兎に角ロシア幽閉から脱出するのが大事
974名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:05:51.69 ID:CH5e2Jgx0
>>972
北と南の戦いかよ
975名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:11:46.38 ID:T+0RZlPZ0
Michael Jackson - Stranger In Moscow
http://www.youtube.com/watch?v=pEEMi2j6lYE

降りしきる雨の中を彷徨っていた 
偽りの生活、頭がおかしくなりそうだ
すばやく、瞬くあいだに神の恩寵から転げ落ちてしまった
晴天の日がとても遠く感じる クレムリンの影が僕をけなしている
スターリンの墓が僕を束縛する
後から後から果てしなく続く
ただ、この雨が僕を自由にしてくれたなら
なんて気持ちだろう(なんて感覚だろう)
なんて気持ちだろう どんな風に感じるかわかるかい
ひとり寂しく心の中が冷えきってしまったとき
僕は自らの名声の中に置き去りにされてしまった
善と悪の頭脳の最終決戦 KGBが僕に張りついている
僕から名前を奪ったら、後は放っておいてくれ
その時、物乞いの少年が僕の名前を呼んだ

「いつか幸福な日々が痛みを消し去ってくれるよ」

後から後からやって来る そしてまた、次から次へと・・・
僕から名声を奪ったら、後は放っておいてくれ
どんな風に感じるかわかるかい
ひとり寂しく心の中が冷えきってしまったとき
モスクワに不慣れな異邦人のように(神よ、正直に言わねばならない)
モスクワに不慣れな異邦人のように(神よ、なぜこんな仕打ちを?)
僕らは危険を冒して話しているんだ
僕らは危険を冒して話しているんだよ、ベイビー
モスクワに不慣れな異邦人のように
僕は毎日を孤独の中で暮らしているんだ
僕は毎日を孤独の中で暮らしているんだよ、ベイビー
まるでモスクワに不慣れな異邦人さ
976名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:13:49.29 ID:j3D3uPEJ0
ファンネルパフェ
977名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:14:31.87 ID:Utj8H4ffO
そもそも何故ロシア行っちゃったんだよ
978名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:17:50.95 ID:CH5e2Jgx0
>>977
ほかになかった
エアーばかりの中、ただひとつのオファー
今回もおなじ
979名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:23:00.51 ID:SKMRwMLo0
名門じゃないですか!
やったね夢のビッグクラブだよ
980名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:36:56.80 ID:2AGir4xmO
大人気!なはずの本田さんにスポンサー付かないのはどうして?
人気も実力もない(と主張してる)香川にマンU行ける程のスポンサー付いたのに?
981名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:40:34.90 ID:DHloUNWo0
好きなスポーツ選手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350275012/
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/228397.jpg
香川4位 本田ランク外

人気も香川のほうがあるんだけどな
982名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:46:51.10 ID:SWFuamtZ0
>>952
恥ずかしい
983名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:50:38.22 ID:l7fsMHFkO
フェネルバフチェユニかっこよくて好きだわ
984名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:53:27.96 ID:bY4Ks/l+0
アディダスが〜スポンサーが〜って言ってるのってただの煽りだよね?
まさか本気で頭おかしいの?
985名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:02:27.49 ID:U3eMrg590
>>977
腰掛けのつもりが囚人化
単に自分自身への見込み違いなんだろうな
986名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:05:38.33 ID:uk885MVX0
スポンサー移籍は隠しようが無いと観念すると
本田は人気が無いからスポンサー移籍できないと叩き
君が代も歌わず韓流文化に親しみ祖父や祖母が在日だと言われると
火の粉を振り払うために無関係の本田を在日だと捏造したり
カルト宗教の信者らしい活動だわ
987名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:08:47.27 ID:u07FeZQ80
本田は4大リーグで実績ゼロだからなあ
在籍すらしてない
988名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:34:50.22 ID:SIAVmBVR0
またエアーか
989名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:45:37.82 ID:LNOpPasvO
あ本田の勘違いっぷりにはいつも笑わせてもらってるが、アホ信者のバカレスも感心するほど笑えるw
もう26であのレベルじゃオワコンなのにな
トルコはエアーじゃなきゃこれ以上ない話だよな
これがダメなら28までロシアでくすぶりキャリア終了だな
990名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:50:12.51 ID:T+0RZlPZ0
<「希望の革命」エーリッヒ・フロム(P24)〜>

カフカはこのような諦めと受動性の希望を「審判」の中のある物語でみごとに描いている。

一人の男が天国(<法>)に入る門の所へやってきて、入れてほしいと門番に頼む。
門番は今はだめだと言う。
<法>に入る門は開いているのだが、男は許可があるまで待つ方がよかろうと腹を決める。
そこで男は坐って何日も何年も待つ。
彼は幾度も繰り返して入れてくれと言うのだが、いつもまだだめだと言われる。
この長い年月の間、男はほとんど絶え間なしに門番を観察し、ついには毛皮の襟についた蚤までわかるようになる。
とうとう彼は年をとって死にそうになる。
初めて彼はたずねる。
「こんなに長い間に、私のほかに誰も入れてくれと言ってこなかったのは、どうしてですか?」
門番は答える。
「お前のほかには誰もこの門から入ることはできないんだ。この門はお前の門と決まっていたんだからね。さあ、そろそろ閉めるとするか」

老人は年をとり過ぎてこの意味がわからない。
たぶんもっと若くてもわからなかっただろう。
決着をつけるのは役人なのだ。もし彼らがだめだと言えば、彼は入ることはできない。
もし彼にこの受動的な待つだけの希望以上のものがあれば、彼は入っていただろう。
そして役人など無視しようとする彼の勇気が、彼を光り輝く宮殿へ導く解放的行動となったことだろう。
多くの人間はカフカの老人に似ている。
彼らは希望を持つが、心の衝動によって行動するような人間ではないので、役人が青信号を出さない限り、彼らはいつまでも待つのだ。
991名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:52:01.38 ID:ppFlO/t00
売れ残り婆が婚期を焦って妥協してますみたいな
992名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:58:37.66 ID:XHhaIOi80
本田さんおめでとう!あったかいトルコならMVPもねらえるね!
993名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:01:50.17 ID:CH5e2Jgx0
>>986
香川が創価なら本田を在日認定しないだろ
994名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:33:57.32 ID:7jStnYLK0
ここであえて韓国人を「自分を「韓国人」と思っている韓国人」としたのは、
韓国人は非常にしばしば、自分を韓国人と考えないことがあるからです。

では何国人だと考えているのかと言えば、それはその時その時で様々です。

日本人のつもりになり切っている韓国人は全く珍しくありませんし、アメリカ人を気取る韓国人もたくさんいるでしょう。

時にはどこの国の人間でもなく、まるで天界から下界を見下ろす神の如き意識を持った韓国人もいます。

嫌われるのが怖い日本人、自分が好かれて当然と思っている韓国人
ttp://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-1152.html
995名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:43:05.14 ID:1nzf4PZk0
欧州5大リーグは23か24くらいまでに結果出さないといけないよ
キャリアの終盤にかかって一流リーグでのプレー経験すらない選手が移籍できるほど甘くはない
これ、現実ね
996名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:46:01.04 ID:6krc35AN0
年金リーグのロシアで年俸1億1000万て
吉田より格下じゃないですかー
997名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:53:34.17 ID:Ysi8ElqZ0
実績がオランダとロシアなのがキツいよな。26なのに移籍金も法外。
ロシア移籍の時こいつキャリア捨てただろって思ったわ。
998名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:56:45.75 ID:qfxnGi7X0
1000ならトルコ行く
999名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:58:55.77 ID:MOXk4raCO
999ならプレミア逝くな
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:00:14.91 ID:QDsPheiCO
>>984
ほぼ煽りのつもりだろうが中にはガチで言うのもいる
本田がミズノのままビッグクラブに移籍した時はどうするのか
アディダス履けば行けるなら清武も…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。