【音楽】「これが日本の音楽業界の現状です」 AKB連覇のレコード大賞 服部克久の発言が物議
1 :
ゲニ丸ρ ★:
30日にTBSで放映された第54回日本レコード大賞だが、見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決
定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日本の
音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。
一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。
日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日本の音楽業界の現状です。 楽
しんでいただけましたでしょうか」と発言。あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中
には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないか
と物議を醸している。
振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。これを
踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかも
しれない。
-Twitterの反応
・「これが日本の現状です」って活用できそうなので今後のネタ化に期待
・よほど忸怩たる思いがあるのだろう。共感した
・なるほどね
・だいぶ前から終わっとるがなw
・服部先生がそう言ってたのかーイロイロとニュアンスこめてそうだな
・ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。しかも同じ人が何枚も買う。これが日本の現状です。"
・もうレコ大に興味がなくなった…
・確かにこの発言が気になったw
・まぁ、握手券欲しさに買ってる自分もいるし、魅力的なアーティストがいないのも事実。
・よくぞ言ってくれた
・れが...日本の...音楽業界...もう...だめだ...
・基本的にTBSは嫌いです。わかりやすいヤラセが多くて
・よく言った!
・なんで「これが日本の現状です」って言ったんだろ?
・邦楽終了の知らせ
・でもみんな言いたい事は一緒だよ。
心なしか秋元氏の発言もそっけなく感じられた。音楽とは何か人気とは何か。
今まで積み重ねてきた日本の音楽の歴史が今年から一気に崩れ去るそんな瞬間であったようにも思える。
http://www.yukawanet.com/archives/4368346.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:47:18.71 ID:sgqjH3ST0
( ´_ゝ`)
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:47:30.89 ID:LfSrUr8w0
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:47:34.49 ID:EzKqjKbsT
2012年 オリコン年間シングルランキングトップ100
http://www.tnsori.com/archives/51942155.html ***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 130.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : 121.5万枚 … AKB48 「UZA」
***5位 : 107.3万枚 … AKB48 「永遠プレッシャー」
***6位 : *64.9万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***7位 : *62.0万枚 … 嵐 「Face Down」
***8位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***9位 : *58.8万枚 … SKE48 「キスだって左利き」
**10位 : *58.2万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
**11位 : *55.9万枚 … 嵐 「Your Eyes」
**12位 : *44.9万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**13位 : *39.1万枚 … NMB48 「ヴァージニティー」
**14位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
**15位 : *37.5万枚 … エイトレンジャー 「ER」
**16位 : *35.5万枚 … Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
**17位 : *35.3万枚 … NMB48 「北川謙二」
**18位 : *32.2万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」
**19位 : *32.0万枚 … 関ジャニ∞ 「愛でした。」
**20位 : *30.5万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」
**21位 : *29.1万枚 … Kis-My-Ft2 「アイノビート」
**22位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**24位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」
**25位 : *24.2万枚 … Kis-My-Ft2 「SHE!HER!HER!」
**26位 : *24.1万枚 … 乃木坂46 「走れ!Bicycle」
**27位 : *24.0万枚 … 関ジャニ∞ 「あおっぱな」
**28位 : *22.1万枚 … 乃木坂46 「おいでシャンプー」
**29位 : *21.1万枚 … 乃木坂46 「ぐるぐるカーテン」
**30位 : *20.5万枚 … EXILE TRIBE 「24karats TRIBE OF GOLD」
**31位 : *20.3万枚 … キム・ヒョンジュン 「HEAT」
**32位 : *19.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「グッドラック」
**33位 : *18.7万枚 … SMAP 「Moment」
**34位 : *18.7万枚 … B'z 「GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-」
**35位 : *18.4万枚 … SUPER JUNIOR 「Opera」
記念樹
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:48:03.29 ID:U2BtfrVyP
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:48:39.82 ID:AQVgSWHET
嵐が入ってないじゃんw
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:48:50.67 ID:7KH1LFqLO
かぶってるやん
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:49:00.27 ID:njtRs44J0
校庭の隅に
みんなで植えた記念樹
自分が大衆の心を掴む楽曲も作れないことを棚に上げて何を言う
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:49:21.72 ID:BEf+sa6w0
曲を売るんじゃなく
もはや曲という牛丼のメニューみたいなもの。
しかしどうにもならない。
欧米のようにチャートをジャンルごとに分けるしかないかもしれない。
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:49:31.23 ID:cB1b9GSQT
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:49:32.01 ID:ynufEtjF0
売れる曲つくってからいえ
おも複なくがしないでもない
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:50:10.19 ID:ELPKIOjV0
音楽業界のことなんてどうでもいいだろ
邦楽が糞でなんか生活で困ることがあるのか?
服部vs秋元の闘い
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:50:14.39 ID:WKuwIuvd0
小林亜星と決着はついたんだっけ?
まあ、その通りだろ
ひどいもんだ
服部克久ってわくわく動物ランドのEDでしたっけ?
久石嬢は勿論、博士太郎にも負けている
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:50:35.84 ID:symlUOl2T
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
カスラック終了の御知らせ
「歌謡曲からヒップホップまでですね、
ほんと幅広い音楽を聴いていただいたと思います。
えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、
今日3時間聴いていただいてすっかりその現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:51:22.64 ID:CR0rvUm/0
服部さんが話している最中の安住アナの表情がみたかった。
凍りついただろうな。
>12,17
もう「曲」だけじゃ売れないって現状を皮肉っているんだと思うがな
29 :
腐珍:2012/12/30(日) 23:51:38.01 ID:TAPGGLR50
AKBが曲の内容で売れていると
オタも含めて
本気で思ってるのか?
おめでたいなw
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:51:41.97 ID:ilXm6XSMT
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:51:50.91 ID:LD9SuuFl0
ミスチルが解散すれば完全に終わるけどそれでいいかもな
一回あとかたもなく崩壊すべき
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:51:51.10 ID:5H1UA7wtO
言いたいこと言えなくなったらそれこそこの世の終わりだ
影響力のある業界人が主張しなきゃ今の現状は変わらないんだ
他の人も言ってくれ
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:22.14 ID:RGSkGSVzT
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:32.30 ID:BXXRotrB0
ノミネート10曲のうち売り上げベスト50に入ったのは
売り上げ1位180万枚のAKBだけ
他9曲は15万枚すら売れていない
そんなもんノミネートしといてよく言うわ
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:48.62 ID:BEf+sa6w0
今の音楽は食玩だな。
おもちゃ(握手)目当てでガム(曲)はもうあるのかないのかわからんし
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:53.63 ID:3wlqNFzJ0
言わんとしてる真意、しかと心得たぞ
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:58.40 ID:Wg2q0ZBxT
購入特典がメインで曲は付録
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:09.32 ID:y1IqGQgS0
しかしなぜ「曲」が売れなくなったんだろうな?
そこはちょっと不思議だわ
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:09.93 ID:KI7a9AaX0
火曜曲のヤラセ、事故のTBSだから全然重みが無いなw
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:24.16 ID:VOGWFL2/0
学芸会がレコード大賞受賞ということでしょう。
レコード大賞大会そのものが学芸会になっているということ。
実に下らんね。
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:31.20 ID:V/VAUWP60
笑顔がなかったよな
安住も一瞬固まってたしw
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:41.18 ID:hzVfKI5OO
邦楽はほんと年々レベル落ちてるもんな
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:53:49.49 ID:QxGiyABoO
そんな含みは感じなかった気がするけどなあ
お偉いさんがよくする淡々とした挨拶だった
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:54:08.85 ID:uFIF+rwLO
別にいいでしょ、商売だし
海外でも、無料でダウンロードさせたり無料配付させたり、スポーツのチケットつけたり
似たようなもん
そんなこといったんかw録画しといたやつ今から見てみるわw
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:54:17.97 ID:6kmKEDU60
AKB学芸会とジャニーズ学芸会しか売れないからな。
日本の音楽は終わってる
>>1 服部、よく言った!
流行語大賞にノミネートさせて良いレベルの名言。
>>17 売れる曲なんてねーよw
売れた曲ってのはゴリ押しされた曲だ
エグザイルみたいな歌もダンスもどヘタなお笑い集団が大賞取れる世界で今更なに言ってんの?
とっくの昔に邦楽なんか死んでるよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:54:34.39 ID:BqVWzToDO
皮肉や暴言に据えちゃったのは
やましい気持ちがあるからだろ
俺としては、これが皮肉や暴言なら
清々しい気持ちになるけどな
まあその通りではあるよな
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:54:37.92 ID:jJZXakFGP
いや、これは言葉のアヤだろう
流石にこれをこう言う風に曲解されると本人も困惑すると思うぞ
ってマジレスはダメなのかな
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:54:54.14 ID:aL7PlOy50
>>12 >大衆の心を掴む楽曲
いろいろ作・編曲してる
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:55:12.32 ID:CR0rvUm/0
CDがそれ自体を聞くためじゃなくて物々交換の商品券としての価値がほとんどというのが大賞をとる。
それが歌謡界の現状という哀しさはよく伝わってきた。
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:55:16.79 ID:BXXRotrB0
>>40 コンテンツの多様化だろ
最も大きいのがSNSゲーム
音楽聞いてる暇なんて無いんだよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:55:35.19 ID:QsDxsxrh0
まあでもJASRACの理事が言っても説得力ないね。
こういう曲で飯食ってるんだから。
自分で作った曲歌って金取られるようなシステムで
埋もれてる若くて才能ある奴なんて出てこねーよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:55:50.96 ID:BV/CBoWLP
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:56:14.37 ID:Ey0LnKjN0
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:56:41.12 ID:V4fESPF30
音楽付録業界の現状です
レコ大なんて生まれてこのかた見たこと無いよ、TBS無いもん。
気になる曲はレンタルで済ますからもう何年もCD買ってない
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:57:16.62 ID:mC1Tezii0
レコ大も墜ちるところまで墜ちたな
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:57:24.21 ID:E3+nOwRyO
つうか五木とコンプレックス組んでたレイモンドって誰だよ
やっぱりトレンディドラマとのタイアップ路線から
おかしくなった。で、小室の登場で売り切って逃げ切る
スタイルが確立。つんく、団子、ウタダetcで質がどんどん低下、
幼稚化、AKBが決定的に止めを刺した。
AKBのようにおまけ商法が嫌なら選考基準を変えるしかないな
音楽業界の商業主義の行き着いた先みたいだけど
受け入れるしかないだろ
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:57:55.41 ID:oh/wk4S10
あまり聞いたこと無いけど、秋元への嫉妬だろ・・
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:57:58.03 ID:WnIGiJIR0
AKBの新曲が服部になったら笑うな
これで物議かよ
こんな現状じゃ音楽の質が低下していく一方なんて、受賞者達もみんな思ってることじゃないのか
>>38 お前の「論」がわからんけど、
ヘビロテや栄光の架け橋は今年の曲じゃないから
そのりくつでいうと大賞はゴールデンボンバーだな
>>70 いやその下地はその前のBeingブームからだ
<映像から書き起こし>
「歌謡曲からヒップホップまで幅広い音楽を聞いていただけたと思います。
これが日本の歌謡界の現状で今日3時間聞いていただきすっかりこの現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」
by服部克久
79 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 23:59:03.80 ID:eJOUEgEb0
よく言った!
立派じゃないですか!
上品な顔しとるのうw
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:06.64 ID:fcZLLa760
AKBが売ってるのは、音楽じゃなくてキャラクター商品。
カスラックと秋元が潰したようなもんだな
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:33.37 ID:/U1kUXimO
後期高齢者すげえええ
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:34.80 ID:5LPYz9d40
まあ確かに現状ではあるな
もちろんこの現状をいいと思わないが一方でざまあとも思う
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:36.37 ID:QW9FtU+e0
タワーカウントダウンは、アニソン除外して完全無視。
同じように、インチキ曲を除外するスタイルの賞があってもいいじゃない。
テレビに出てる、CDが売れてるだけであって、これが日本の音楽業界の全てではないだろ
テレビに出ないだけで格好いい音楽やってるのはたくさんいるわ
アッコにおまかせのクイズコーナーで
AKB以外の出演者全員曲名を答えられなかった
ダブルミリオンなのに
これが現状
>>78の発言の一部だけ抜き出して服部氏がAKBを批判してると捏造する人間がいるだけ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:48.47 ID:uFIF+rwLO
レディガガは、向こうのゲームサイトで曲ダウンロードしたらゲーム内で使える金貰えたり、リンキンパークは、アルバムにメジャーリーグのチケット、JAY-ZはNBAのチケットにアルバムつけたり
世界中こんなんだよ
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:00:03.09 ID:oh/wk4S10
>>76 ゴールデンボンバも今年の曲じゃないんじゃねw
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:58.41 ID:RGlSgD8s0
売れれば勝ちなんだろ仕方ないんじゃないの
一生懸命作っても売れない、握手券付ければ売れる
もう音楽だけじゃ売れない時代なんだよ
大河ドラマにしても芸能界全体、とくにテレビ業界中心に
凋落しているのは宣伝費が入らない終わった業界だから。
10年くらいマイナス成長の業界だよ、全体では。
落ちぶれるべくして落ちぶれている。
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:00:35.29 ID:E3+nOwRyO
初音ミクとか入ってきたら確実に邦楽終わりだな
現状ってあんまいい意味で使わないよね
服部氏は自分の発言を捻じ曲げて拡散している人間に対してはっきり怒るべき。
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:14.55 ID:RY01DP4eT
>>76 女々しくては2009年だからな
CMに使われたのは今年だけど
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:15.41 ID:UjEVNBFW0
AKBの握手権つけてら詰まらん本でもベストセラー連発するんじゃないか。
文化を殺してるよな。
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:21.27 ID:9iQkgb160
音楽界全体を憂うのもいいがww
レコ大の凋落振りはマジで涙が出るほどだろうww
WINKの寂しき熱帯魚まではまだ中学生のガキから90の爺さんまで
思わず口ずさんでしまう曲を選んでいたが、
今はレコ大の曲と言っても聞いたこともないww
紅白だと、かろうじてブランドを維持しているのに、
レコ大も昔は紅白と同じくらいの格式があったかと思うとww
これはどう見ても皮肉だろ
「現状です」と言った直後に早口になってる。
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:36.53 ID:RYrftZYP0
20年以上前から賞なんか興味ねーよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:38.48 ID:mC1Tezii0
服部「こんなんじゃもうやってられん。今年いっぱいで廃止だ」
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:42.38 ID:HcA3HZRr0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:44.17 ID:CR0rvUm/0
>>78 真ん中の文章は形式的なものな訳ないよな。
余計なことだけどこういうことをどうしても言いたくなるような今年のランキングの内容だし
服部先生のオケ曲好きです。
ドラムがなければもっと好きかもw
105 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:01:57.88 ID:eJOUEgEb0
しかしAKBが悪いわけでもない。
秋元は死んだ肉を処理してるに過ぎない。
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:01:59.40 ID:I626vb5GT
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:02:13.65 ID:HcA3HZRr0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
ギョーカイうちわで盛り上がっているしかない
茶番虚構のバカ騒ぎでも、やらないよりは金が動いていいんだろう
>>28 そもそもAKBみたいなやり方してまでCD売る必要あるのかという
問題もあるしな
結局ヲタの金は音楽業界に巣食う胡散くさい輩に金が流れてるだけだ
昔はアイドルが売れるお陰で色んなバンド発掘に資金投入してたみだいだけど
そういうの別にしてないわけだし
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:02:40.37 ID:s2P5C2eoO
少数のキモヲタが大量購入してるだけ
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:02:42.84 ID:mHOvjdyi0
さすがだな服部さん
息子のほうも好きだぜ
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:02:55.21 ID:YN39uML90
AKBが売れること自体は問題じゃない
若いミュージシャンを育てようともせず、
安上がりな韓流スターで間に合わせなど怠慢を続け、
結果衰退してしまった日本の音楽業界全体を憂れいてるんだろ
事実だし
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:03:12.38 ID:TnAgQxU10
別に何もおかしなことは言ってない
暴言だとか皮肉だとか言ってる人は何かやましいことでもあるのかね?
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:03:13.20 ID:8YxYjIcb0
歌唱力は二の次のキャバ嬢商法>AKB
ジャニーズも似たようなもんでイケメン
寄せ集めたホスト商法
これが日本の音楽です()
今では現状と惨状が同じ意味で使われているようなところがあるけど
もともと「現状」という言葉にネガティブな意味は無いわけで
年寄りだから気にせず使ったんじゃ無いかな
この10曲の中ならAKBを選ばない方がおかしいわ
AKBは確実に日本の音楽文化を衰退させている!
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:03:31.71 ID:7ve8F3IX0
盗作裁判で敗訴した私が審査員長やってる
これが日本音楽業界の現状です。by服部克久
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:03:34.50 ID:H5CBabP+T
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:03:39.02 ID:oh/wk4S10
>>106 すげー
右から順に、誰のパンツ姿か教えて
CD売上大賞にしたらいいじゃん
どんな手でもCD売ったやつを称える
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:04:14.15 ID:p+G2HDSn0
>>40 俺はyoutubeを見るようになってからCD買わなくなった
ダウンロードする気も起きないw
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:04:18.46 ID:3/oL3Z1L0
生演奏に対して口パクで返されたら音楽に関わるものとしては嫌味の一言も言いたくなるよな
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:04:26.52 ID:Ml2q8jRL0
別にAKB擁護するわけじゃないが
大賞「発表前」にノミネート曲一巡しての発言だろ?
別にAKBが多く歌ったわけじゃなし、
「これが今の音楽です」という意味にしか取れないが
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:04:36.16 ID:KtNU78n50
AKBファンの漫画家がAKB批判するとネトウヨとか癇癪おこすけど、みんなうぜえと思ってるんだよな。服部克久も
バカから言わせるとネトウヨということだろ。
>>114 やましいことがあるから、発言の一部だけ抜き出すんだろうね。
<映像から書き起こし>
「歌謡曲からヒップホップまで幅広い音楽を聞いていただけたと思います。
これが日本の歌謡界の現状で今日3時間聞いていただきすっかりこの現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」
by服部克久
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:14.89 ID:0dFkqn5L0
こいつらの陰に真の実力者がいるんならわかるけど、そうじゃないもんな
AKBが浸食する前から音楽は終わってる
>>89 スマン その通り
今年の曲は1曲も無かったね
130 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:05:26.52 ID:eJOUEgEb0
もう止めりゃいいじゃねえか、こんな賞。
笑われてどうするんだよw
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:28.06 ID:LD9SuuFl0
芸術が中世が頂点だったように人間は劣化してるからな
古典やアーカイブで充分だな
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:34.13 ID:QW9FtU+e0
>>106 こんなエロい衣装なのかよ
親子で見れねえだろ
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:36.53 ID:obPb3Pim0
インチキデキレース
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:43.47 ID:DydPm9GH0
そりゃ嘆くは接体売の業界なんて!音楽ちゃうで
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:05:46.20 ID:43l1ixRlO
AKBアンチの嫉妬が心地よいwwツイッターでも発狂しててワロタ
>>77 ああ・・・そうかも知れないわぁ。
秋元はかなりの天才だから、今の時代は
チャラくて仕方無いだろうな。
おにゃんこの足元にも及ばないような
AKBで楽々天下が取れたのだから。
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:06:18.08 ID:5M+uH7Ir0
楽曲なんてタレントやアイドルの衣装と同じ。
服部は巧いことを言ったと思うよ。
いっけん、疑うまいと言われる奴も見かけるけど、実際に巧い奴なんてもういない。
歌詞の意味すら分からないで歌ってるやつばかり
プロデュース側も、歌なんてどうでもいいんだよ。
駄作でも、派手にしてアイドル並べて足見せれば売れるからwww
おお言っちゃれ言っちゃれw
芸術関係の賞は全く無粋だと思うし興味もないが、
マスゴミやチョンのゴリ押し国策はここらでちゃんと叩かないと文化が廃れる
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:06:25.77 ID:3/oL3Z1L0
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:06:29.53 ID:hL79CoM0O
>>36 CDは買い取り拒否されるからゴミいがいの何物でもない。
会社の先輩にAKBオタがいるけどCDの処分に困って会社の人に配ったりしてた。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:06:39.22 ID:f6It0QgMT
AKBヲタが無意識の内にある種の後ろめたさを感じてることは分かった
ジャニとAKBばかりだもんね
その皮肉が解かるというか
透明化しちゃいけなかった
在日ヤクザに支配されている日本って意味ですね
実力的に斉藤和義あたりにあげればいいんじゃないの…
こういうのは売上で選んでるのか。
>>116 現状に甘んじる
現状を打破する
現在のありさまだけど
停滞気味のことを意味してる
ネガティブとは言えないまでも決してポジティブな言い回しでない
146 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:07:15.71 ID:eJOUEgEb0
>>131 確かに聖書1冊を死ぬまで読み返す米国人などいくらでもいるからな。
とは言え、やっぱり古典的な精神で現代により合ったものも
作っていくべきとも思うが。
バーニングレコード大賞なくせして、それは批判しないヘタレ
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:07:21.72 ID:VyJ7wFWS0
>>40 いろいろなパターンが出尽くして、過去曲の二番煎じみたいなのばっかりになったというのもあるかな。
自分が歳を食ったせいもあるかも知れないけど、今流行ってる曲を聴いても、目新しさを感じる曲は全然ない。
みーんな、「どこかで聴いたことあるような曲」ばっかり。
そんなのに金を払おうという気にはなかなかなれない。
>>132 エロければまだマシなんだが、ブサイクでスタイル悪いからエロすら無い
まさに誰得
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:07:43.26 ID:X87h6km+O
まともな音楽家が口パク握手券に賞を与えたくなかったのは当然のこと。
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:07:45.94 ID:obPb3Pim0
まだAKBはオリコントップなだけまし
新人賞なんてどっから選定したの?みたいな
あのメンツは
>>1 ソースは秒刊SUNDAY
テレビの感想とネットの反応をまとめて、記者の感想を添えるだけの簡単なお仕事です
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:07:51.67 ID:NyML6xsfT
こうならないといいね↓
阿子島たけし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%AD%90%E5%B3%B6%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97 2005年度の第47回日本レコード大賞審査委員長だったが、「業界関係者との金銭授受があった」
「阿子島はレコ大委員長を辞めろ」などという阿子島への怪文書が出回るようになる。
怪文書はプロダクション担当者で構成される「音楽業界有志一同」名で、辞任勧告文書であった。
阿子島は怪文書について、「全く根も葉もないこととまで言わないが、事実関係を捻じ曲げている」
「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコメントしていた。
しかし、阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に行方がわからなくなった。
13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
(中略)
警察は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は煙を吸い込んでいなかったため、
火事が発生する前に死亡したと思われるが、警察は事件性がないと判断した。
腹に据えかねてるんだろうな
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:08:01.64 ID:ATmmUyn30
漫画で例えるなら今の時代にキン肉マンが再び流行っているようなもので通常では
あり得ないことだ。
AKBって歌が評価されているじゃなくって、AKB商法によって大量にCDを買わされて
それがヒットにつながってるだけで、AKBのCDなどゴミ同然なものがレコード大賞
とってどうするよ
158 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:08:13.67 ID:eJOUEgEb0
>>3の動画見て「批判してない」と思うようなコミュ障だから
AKBオタになっちゃうんだよ。
もう死んでいいよ
いっそ毎回毎回はっきりと売上で選んでたらこういうときも
もともとそういうもので済んだんでないの
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:08:28.74 ID:4Ndw8M/u0
アカベが日本の経済活性に僅かでも貢献したのなら良いことだと思う
しかし、我が家では・耳障り・目障り以外の何者でも無い存在である
小室全盛の時の方がよっぽどひどかったけどな。CDが売れた時代だからミリオンが軒並み糞曲ばっかだし
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:08:52.50 ID:mC1Tezii0
これサンデーモーニングの「風を読む」で取り上げて欲しいな
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:09:01.44 ID:jhCLVH290
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:09:06.15 ID:d5vgcbkS0
星界の紋章の人か
あのOP曲で星界アニメの格が3つくらい上がったよ
>>155 オリコンが集計方法をもとに戻せばいいだけであって、
こいつに限らず、そこには関係者一切触れない
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:10:37.73 ID:6LxOsGHZO
こんな皮肉を言いたくなる現状は分かるけど、作曲家の服部が言ったらいかんだろ。
現状に不満があるなら、売れる「いい曲」をあんた自身が作ればいい。
作れないなら、おとなしく審査するフリして金だけもらっておけw
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:10:39.50 ID:JHSGU2g30
AV女優がCDにおっぱいモミ券つけて売ったらレコード大賞取れるかもな
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:10:39.90 ID:h0vCby6lT
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:10:41.06 ID:C2w2R7aX0
AKB商法はたしかにひどい
だがな、
カスラックの存在も
音楽業界を確実にダメにしてることを忘れるなよ
今はいいが、後10年もして今のメンバーがおばさんになったとき、今のAKBの歌が
評価されているはずがない。おニャン子クラブがそれを証明しているように熱がさめたら
ただのクソみてーな曲としか思わないはずだ
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:10:49.99 ID:MMURMfvv0
モー娘の2期生あたりからCD買ってないオッサンの俺には分からんが
スクールメイツみたいな集団なのか?
まぁ 親父の服部良一はレコ大にも深く係わっていた人だしな 色々と思うところがあるのだろう
もう末期医療 延命治療中といった体
さりとて 紅白もそうだが 中々簡単には止められないしな
この人は割と毒舌家 「現状」 と言う言葉が色んな憶測を呼ぶのだろうな
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:11:37.47 ID:vZaF8vGhO
マイナーだけど良い曲はあるのに。
音楽業界の一部の人達だけが苦しんでるんじゃ?
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:01.46 ID:CEs/bDno0
自分が中高生だった頃(90年代半ば)に好きだった歌手やバンドは未だに好きだけど、
過去のベスト盤とかが新しく出ても、買いたいと思うまでには至らなくなったな。
CDをプレーヤーにセットして再生する行為自体がめんどくさくなってしまった。
youtubeやniconicoで検索して1回聴いたらそれで満足してしまう。
無いなら無いで、CD買ってまで聴こうとは思わない。
今の音楽業界を支えている連中は音楽好きではなくただのアイドル好きな連中
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:09.47 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
根本的な問題を言うと、そもそも日本人に音楽と言う抽象的な
芸術が向いているかという問題もある。
それが足らないからどうしてもビジュアルに向かう。
それと徒党を組む愚かさ。
48と言うが48人ものグループ作る馬鹿は日本以外では
北朝鮮ぐらいだが喜び組みは国策としてプロパガンダの
手段でやっているが、この48人と言う異常に多い人数に
異常さを感じない人間に異常さを感じる。
右派からは起こられるが靖国神社に200万柱と言う神様を平然と
祭っている日本的な現象とも言える。ここはここで異常なくらい
神様の数が多い。古来200万もの神様を祭る神社は日本でもここくらいだな。
異常に多いアイドルグループの数と神社の神の数。さて、偶然か??
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:40.52 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:49.03 ID:+8b6kdzQ0
おれはミスチル解散したらもうほぼ邦楽を新しく聞こうと思わんね
人生は短いから古いいいものしか聞かん
180 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:57.79 ID:+UhSf+yuP
>>78 これでも十分な皮肉だよなあ
今年のヒット曲で、10年20年経って覚えてる曲なんてほぼ無いんじゃね
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:12:59.34 ID:y6BDNLTk0
こんな皮肉を言うくらいなら、最初からビジュアルやパフォーマンスを売りにしてるような奴らに賞なんかあげなければいい。
音楽で勝負しろというなら、ピンクレディなんかにあげた時点でレコ大なんて終わってんだよ。
182 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:13:12.27 ID:sKMYxooC0
そりゃそうだ
今の音楽業界はおわってる
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:13:47.74 ID:3K808CTwO
みんな同じこと思ってるだろ?
AKBの曲も以前より耳にしなくなったよな。
・まなつぅーのさんーずぐーー♪
くらいだな。
「あいたかったあいたかった会いたかったイエィ」
「えいけいびーーーーチャカチャカチャ ふぉうていえい」
「ふらいんげーっとぼくわ・・・」
なんかはよく耳にしたけど。
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:14:03.08 ID:g32kf4rK0
まぁ、AKB批判の前に他の奴らも曲売れってのは思うわ
いい曲ってなんだ?
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:14:05.36 ID:GiQ7EEXW0
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:14:33.90 ID:8jhC7ogv0
アメリカは実力がないとのし上がれないけど、
日本はある程度可愛くて踊りが出来れば
歌唱力が無くても集団で売り出せば誤魔化せる
という伝統()があるからな。そら衰退していくは
チョンさえいなくなれば不審死もグッと減るんだろうね
>>154
>>186 聴いて感動する曲じゃないか?AKBの曲聴いたって感動しないだろ?
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:15:11.05 ID:ZM+z6fMNO
アキバのCD買ってる連中てそんなにいるかな?
10万人くらいのオタクが10枚づつ買ってるの?
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:15:13.54 ID:Py6949Fd0
先日やってた番組の外国人の方がはるかに歌唱力があったもんなぁ。
日本人終わっとるわ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:15:20.59 ID:3jDKxRFCO
>>144 反原発ソングの人にあげると愛国者様(笑)の抗議あるで
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:15:46.98 ID:4WHarZSD0
何年か前にレコ大の審査委員長が不審な死を遂げた事件があったな
もうそんな利権絡みの番組なんてやめちまえよ
196 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:16:31.37 ID:sKMYxooC0
AKBは最終的に「無音」のCDを100万枚売ればいいと思う。
そこまでやれば、何らかの「芸術的意義」があるかもしれない運転
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:16:44.33 ID:ld0EQiJR0
もうレコ大に興味がなくなった…
というより、とっくの昔にレコード大賞など見なくなった。
AKB48が取ったのか、十分有り得そうなことだ
まだ、そんなものを見ているバカがいるのか
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:16:52.79 ID:c+EZDBIT0
業界の中でも好かれてないってことだろうな。現状だと言うだけじゃなくて対応しろよと言いたいがね
作曲者と歌手だけの完全打ち込み曲にしてCD化しないでデータ販売だけにするとかして価格競争しまくればいいじゃないか。ついてこられないのが淘汰されるだけのこと
消費と需要を見る限り完全にコモディティ化した産業なんだから、日本の文化だ何だとも言いにくいと感じるしな
握手券というコモディティ対応の一路線としての高付加価値市場も、このAKB商法を真似たやつらが出てくるか廃れるかどっちかの市場だ
だったら儲けた者勝ちだろ。ただ、結局勝ってるのは彼女たちではないのがある意味不幸だな
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:17:06.31 ID:qRLRUEge0
業界全体、そして消費者に向けた言葉だろw
エッジの効いた良い言葉だ
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:17:06.26 ID:ZVhPItoQ0
じゃあ理想的な業界に戻してくれよ
さー、やってみろ
できねーくせに
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:17:17.42 ID:9oex++kB0
服部克久も76歳になるし、怖い物なんかないだろ
秋元も頭上がらないんじゃないの?
未だにレコード大賞やってるのが無理。辞めたらいいわ。
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:17:43.78 ID:C2w2R7aX0
AKB信者は怒り心頭なんだろうな
ああいう人らにとって、
売上枚数とかもかなりなアイデンティティだろうし
こうやって捏造が既成事実化していくんだな。
おいおいまた燃やされちゃうんじゃねえのか
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:18:14.12 ID:G9Pin3IB0
というか・・・・
いまだに君等テレビ見てんのか?w
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:18:22.31 ID:fdBpfsUX0
DLだとランキングもだいぶ変わるのかね?
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:18:25.70 ID:83DKD+sg0
歌ってるとこ見たけど口パクすらしてなかったなもう
収録済みの音声流して踊ってるだけ
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:18:52.03 ID:Ek4MTF36T
エイベックスが占領して
EXILEが3連覇の時点でもう終わってるだろ
213 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:19:08.87 ID:sKMYxooC0
>>210 もう、口パクパクするのも面倒だったんやろな〜
この3年間でジャニ系とAKB系以外でオリコン年間シングルトップ10に入ったのは「マル・マル・モリ・モリ!」だけだしなw
まあレコード自体もうなかなか手に入らないしな
いつまでレコード大賞なのか興味はある
良いミュージシャンはいるんだけどなー
業界が上手く回ってないんだろうな
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:20:20.78 ID:uHxifJg/0
まあ実際売れてて、グループとしての知名度が高いから仕方ないのかな
自分は嫌いだから一切見ないし聞かないからどうでも
218 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:20:29.27 ID:sKMYxooC0
「いいミュージシャンはネット等で評価が高まって広まっていく」という風になれば
いいんじゃないですか?
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:20:30.81 ID:+v6KID4v0
音楽はもうとっくに死んでるのにいまだに音楽に期待してる馬鹿がいることに驚く
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:20:35.45 ID:OsHCzJ9m0
>>208 テレビ見ないんですか?
それは、地上波を見ないということですか?
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:20:44.47 ID:ld0EQiJR0
>>202 戻ることなどありえない
見ている人は、ただ死んでいく(もうとっくに死んでいるとも言えるが)のを唯、見続けるだけだろう
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:21:01.81 ID:qvwWyesYO
日本の現状と言っても良いかもな。
音楽に限らず日本のもの=良いものという時代は完全に終わっちゃってるわけで。
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:21:08.12 ID:22vuQwwz0
後ろの方のメンバーしらけてたよな
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:21:16.55 ID:Ek4MTF36T
もうCDというパッケージじゃ売れない時代なんだよ。
それはゲームも同じ。サービスに進化させる必要がある。
だからソーシャルゲームは無料にして、追加サービスで
課金する。
総選挙とか握手券とかライブもアイドルサービスの一環
と考えれば良い。音楽文化としてはいびつだが、音楽産業
としては正しい。
売り上げ枚数だけで人気を語る時代はもう終わってるんだよ
オリコンもこういう時代にはプロパガンダに使われる嘲笑のネタにしかなってない
あれ?レコ大って昔から茶番だったじゃん
何をいまさら…
アンチはAKBのせいにしてんなよ
CDなんかいつ買ったのが最後か思い出せないし
かと言って、アレして只なら聴いてもいいって曲もないしで
おわっとるよね
レベルは上がってるけどなあ。カラオケの普及とデジタル化で音の
加工や切り貼りが簡単になったおかげで 30年前、40年前の浅田
美代子とか近藤真彦みたいな壊滅的音痴のアイドルはいないし。
昔は楽器の演奏も出来ないのにグループサウンズのメンバーなんての
もいっぱいいたりしてたし
90年代でもビーイング系と小室哲哉等ピコピコ電子音楽化が進んで
深みがない 劣化してる って言われてたしなあ
80年代おにゃん子クラブ 90年代モーニング娘 00年代AKB
で楽曲的には
おにゃん子<モーニング<AKBでしょ
劣化劣化って数十年言われ続けてるけど実際はずっと質は上がってる
よなあ。
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:22:14.00 ID:Ctbz4lH30
電通のせいで日本のエンターテイメントの質がどんどん落ちてるなぁ
スポーツもなでしこ(笑)とかサッカー(笑)とか日本産業にとっておいしくないものばっかり贔屓してるし
K-POPやAKBのヒットをみればメディアがどれだけゴリ押ししたかにかかっているのは
明白。メディアが自分の利益になると見込んだものがいっぱい宣伝されいっぱい売れる
だけ。音楽の良さなど二の次なの現状である
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:22:29.49 ID:+8b6kdzQ0
メリットもあるな 人間劣化万歳じゃないか
少々アホで能天気なほうが戦争も減っていいかもしれない
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:22:50.37 ID:yvTzzw4x0
日本の音楽は小室哲也が終わらせちゃったから、今更どうだっていいよ。
もうヒットチャート一位はAKB48の何かの曲、で良いじゃん。
来年、再来年と違う看板歌手を作ればいいし。
あ、別にCDに音楽入ってなくても良いよ。俺はランキング外の好きな歌を聞くからさ。
プロダクトライフサイクル的にはFGが頂点
たかみなが 最後に皆もついて来て下さい
って悲壮感ただよう感じだった
もう来年はオワコンの死に体になる
売上50位にAKBの曲しか入ってないんだから選考時点でおかしいわw
要はこんなものが売れて助長させてしまってる
日本人自体のレベルが低いってことだわな
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:23:21.68 ID:1W3ERjoq0
日本の音楽業界の状況を確実に悪くした一人はアッキー
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:23:25.40 ID:Mk5EMnv00
さすが服部さん
ナイス
(( / ) ) ) )) / ̄ ̄ ̄\
| ⊂) / ─ ─ \
| │ /──■─■──\.
| │ | (__人__) | < おっぱいガンナムスタイルwwwww
| ヽ \ ` ⌒´ /
ヽ  ̄ ̄ \
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´
| │
| │
/ ̄ ̄ │
/ ____ │
/ / \ │
((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │
│ │
│ \
\ \
\___/
言っちゃわるいが生で歌えない歌手は偽モンだよ。
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:24:09.90 ID:j+T9lKitT
これには小林亜星ぶち切れ
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:24:36.55 ID:sJgDHjIGO
マッチの母ちゃんの墓から遺骨盗まれたのって
レコード大賞を辞退しろって脅迫されてたんだよな
レコード大賞って利権絡みすぎ
歴代レコード大賞受賞曲はこうあるべきだった!
1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
1986年 My Revolution 渡辺美里
1987年 ろくなもんじゃねえ 長渕剛
1988年 パラダイス銀河 光GENJI
1989年 Diamonds プリンセス・プリンセス
1990年 さよなら人類 たま
1991年 SAY YES CHAGE&ASKA
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1993年 負けないで ZARD
1994年 innocent world Mr.Children
1995年 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True
1996年 チェリー スピッツ
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1998年 my graduation SPEED
1999年 Automatic 宇多田ヒカル
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 secret base〜君がくれたもの〜 ZONE
2002年 Voyage by 浜崎あゆみ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 Dreamland BENNIE K
2006年 三日月 絢香
2007年 Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 明日の記憶 嵐
2010年 ありがとう いきものがかり
2011年 Everyday、カチューシャ AKB48
2012年 ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
レコ大なんて昔からバーニング大賞じゃんwww
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:24:53.96 ID:wxBaAEr+0
いちいち深読みしすぎ
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:08.67 ID:c+EZDBIT0
ガチで今回限りで廃止ありそう
こいつらに限らず本人の実力どうこうより
結局世渡り上手な奴が成功するんだよな。
どんなに歌上手くても事務所と揉めたら終わりだし
歌下手でも股開けば表舞台に立てるし。
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:20.49 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:30.23 ID:czfFB7O80
AKBのファンは悔い改めた方がいいと思う
お前らのせいで何もかも衰退していく
レコ大か
ガッキー画像はどこですか?
昔は良かったってのは幻想だよ
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:51.03 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:51.57 ID:nzjcui8L0
また焼死にみせかけられて殺されるぞ、服部先生
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:26:30.35 ID:uHxifJg/0
>>243 あー、俺の中でレコード大賞のイメージは中森明菜
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:26:30.98 ID:jhCLVH290
AKBのCD持ってますとか恥だからな
(( / ) ) ) )) / ̄ ̄ ̄\
| ⊂) / ─ ─ \
| │ /──■─■──\.
| │ | (__人__) | < おっwwwwwwwおっwwwwwwおっwwwwおおっwwwwwwwwww
| ヽ \ ` ⌒´ /
ヽ  ̄ ̄ \
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´
| │
| │
/ ̄ ̄ │
/ ____ │
/ / \ │
((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │
│ │
│ \
\ \
\___/
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:27:06.85 ID:hXXyJzAK0
客「店が馬鹿」
店「客が馬鹿」
>>242 橋幸夫の霧氷から怪しいと思ってた、という人は流石にこのスレにはいないようだ
まぁ多くの人が知らない曲がレコ大とかじゃあな
握手券大賞だし
それでも不況のCDショップにとってはありがたいらしい
あんな輸入盤の倍近い値段で売ってるうちはそのまま不況継続だろうに、
レコード会社に歯向かえよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:27:36.79 ID:kwpiT11qO
物議も何も、現状って言葉はネガティブな意図だわな
>>230 日本のエンタメはもう終わってるよ。
もはや一部のヲタを相手に商売するしかない。
そういう意味ではAKBやももクロのやり方は正しいとも言えるが…
最近、プロスポーツの会場でコラボ企画をよくやるのは、そうやって他のヲタを取り込むため。まあ、効果は一時的だが…
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
__ |─―■‐■―‐|
(( / ) ) ) )) | (__人__) | <おっぱいガンダムスターイ
| ⊂) | ` ⌒-´ |
| │ | |
| │ ヽ /
| ヽ ヽ、.,___ノ
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´
| │
| │
/ ̄ ̄ │
/ ____ │
/ / \ │
((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │
│ │
│ \
\ \
\___/
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:28:38.32 ID:s5fRaEjP0
どうせ視聴率じゃイッテQとアメトークにボロ負けしてるだろ
商品としてのテレビに拘泥しすぎた家電業界と同じ運命辿るよ、芸能界も。
テレビどくくれる放送業界、家電、芸能界、等々はみな凋落するだろ。
広告宣伝費なんか10年間見ていると明らかだけどな。
下克上そのままにテレビ業界とネット業界のデータが対照的。
マイナス成長に対して2桁成長なんだから議論の余地もない。
つまり所謂オワコンの業界が出してきた最後のゲテモノだろ。
なるほどなと言う代物だと思うよ、この業界のデータ見ていると。
ネットのものはどこかに未来が感じられるがテレビ関係は過去ばかり
なんだよな、新しいなんて上辺だけで。
例えばこの2ちゃんだが今時まだ掲示板で文字情報で20世紀のコンテンツ
まだ引きずっているわけだよ。動画の時代に恥ずかしいほど遅れたサイトだよね。
しかしこの井戸端会議という古典的なコンテンツの本質はコミュニケーションで
あって、メールや検索や通販に共通するものがある。双方向とか言ってたな。
どうしたんだ、テレビ業界の双方向は?
あれだけ必死に訴えていたよな、デジタル化で。
でねゲテモノの押し付けしかできない業界と言うことだろww
俺の中で「暴対法が悪い」って結論になってる
握手券付きCDセールス大賞って名前に変えろよ
オリコンが劇場盤やら握手券もカウントしてるんだからしゃーない
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:30:41.28 ID:vb2nK4RTT
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:30:47.08 ID:CHoRiEWD0
だって同じ人が選挙券だか握手券だか欲しさに何枚も何枚も買った結果だもんな
一言言いたくなる気持ちはわかる
>>177 なんとなくわかる気がする。
あと日本は「歌詞重視」な気がする。和歌とかあるし、伝統なんだろう。
「リズム重視」じゃないというか、そもそもリズムが苦手なのか?
それを補おうとしてビジュアルに走ってしまいがちなのかも。
でもって、その得意であろう歌詞すらも、厨房的恋愛に走りすぎて壊滅状態。
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:31:31.01 ID:YvsN83nb0
>>16 100万枚も売れてるのに全部知らねえwww
昔は100万枚売れてたら興味ない歌手の歌でも知ってたけどなw
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:32:13.17 ID:tDq7riPr0
経済の基本
馬鹿に売って、馬鹿を乗せて、馬鹿が馬鹿に馬鹿を移して、
考えさせないで買わせる。
馬鹿は中身なんて関係ない。
まあ昔からずっとヤラセだけどなw
Give me five! ってフィストファック頂戴
ってことでおk?
277 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:32:22.28 ID:+UhSf+yuP
>>251 確かにそうだとは思うんだけど、この満たされない感じはなんだろうな
例えば今、70年代80年代まんまの曲作ったって、売れるわけはないとは想像つくけど
youtubeとかで知らない世代の古い曲聞いても、今の曲よりいいと思えるんだよね
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:32:38.50 ID:v9tsuVUZ0
コイツらナツメロに不自由しそうな世代だよな
まあ、時が経てば分かるさ(笑
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:33:12.36 ID:OsHCzJ9m0
>>243 「2005年 Dreamland BENNIE K」は全然知らない
後、1990年のさよなら人類はネタですか?
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:33:44.50 ID:uFbzwX0J0
二代目のほうか
服部克久って最近なんの仕事してるんだ?
愛知でfriends love believing歌ってたのは覚えてるが
>音楽とは何か人気とは何か。
>今まで積み重ねてきた日本の音楽の歴史が今年から一気に崩れ去る、
>そんな瞬間であったようにも思える。
崩れたのはマスゴミと連携したレコード会社のビジネスモデル
もはやレコ大なんぞ世相を映す鏡ですら無い
違法ダウンロードの刑罰化という形でユーザーに銃口を向けた業界という認識しか無い
俺は、細々とリリースされてる無名やその道でそこそこ知られたミュージシャンのCDを買ってるけどな
ミュージシャンは、生き延びたければ今のビジネスモデルに固執するな
沢山売れる時代じゃないだけじゃないのか
それとも国民の大多数が音楽さえ聞かなくなったのか
そんなことは無いだろう
みんなだって好きな歌手の1人や2人居るんじゃないのか?
売れるか売れないかは別にして
もうこんな賞やめちまえば
カニエ並の暴言?
アメリカ人は許さなかったが日本ではたいして問題にすらなりそうに無い
現状と言う言葉には多くの場合マイナーな雰囲気があるね
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:35:00.15 ID:+8b6kdzQ0
人類は明らかに劣化してるだろ
芸術なんてとくに近代でいいものなんてない
CDシングル売り上げのピークが97年の1億6千万枚で今は4500万枚くらいだから
1/3以下になってるけど、あくまで「シングルCD」の話であってDLの方は着歌除いた
シングルトラックの有料配信だけで、PC・モバイル端末合わせて1億6千万くらいある。
CDが売れないんであって曲が売れてない訳じゃない。
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:35:34.07 ID:CEs/bDno0
>>271 映画もそんな感じだよね。
アクション映画ではハリウッド映画に敵わないし、
どうしてもドラマの延長のような情緒的な作品ばっかりになる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
(( / ) ) ) )) |;;:: ::;;|
| ⊂) |;;:: c{ っ ::;;|
| │ |;;:: __ ::;;;|
| │ ヽ;;:: ー ::;;/
| ヽ \;;:: ::;;/
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´
| │
| │
/ ̄ ̄ │
/ ____ │
/ / \ │
((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │
│ │
│ \
\ \
\___/
>>4
ランキング吹いたw こりゃヒデーな
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:37:01.95 ID:ejkHuMAXO
昔は100万枚売れたら100万人近い人が聴いてただろうに
今は100万枚売れて一体何人が聴いてるんだろ?
正論だ!
一曲も知らねーよwww知りたくもねーしな(笑)
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:37:34.53 ID:qvwWyesYO
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:37:42.52 ID:2E5/RAJxO
服部さん消されちゃうよ……
服部さんの発言を捻じ曲げて拡散してる人は、服部さんに迷惑かけている自覚があるのかね?
断言しよう。数年後AKBブームが終焉したとき、AKBのCDが売れてた時代は酷い
時代だったと必ず言われる
服部先生大丈夫か?
殺されたりしないか?
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:38:19.08 ID:+8b6kdzQ0
アニメも駿で頂点だろうなあとは下っていくだけ
デジタルでいいものなんて作れない
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:38:25.31 ID:c+EZDBIT0
握手権付けても泳げたいやきくんに届かないという
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:38:36.98 ID:GiQ7EEXW0
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:39:07.65 ID:DtORmR/tP
俺もそこだけ見てた
あとガッキー
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:39:22.86 ID:GiQ7EEXW0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
__ __ |─―■‐■―‐|
(( / ) ) ) )) / ̄ ̄ ̄\ (( / ) ) ) )) | (__人__) |
| ⊂) / ─ ─ \ | ⊂) | ` ⌒´ |
| │ /──■─■──\. | │ | |
| │ | (__人__) | | │ ヽ /
| ヽ \ ` ⌒´ / | ヽ ヽ、.,___ノ
ヽ  ̄ ̄ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´ \ ヽ、⊂,─┬──´
| │ | │
| │ | │
/ ̄ ̄ │ / ̄ ̄ ̄ │
/ ____ │ / ____ │
/ / \ │ / / \ │
((/ ̄ / │ │((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │ \___/ )) │ │
│ │ │ │
│ \ │ \
\ \ \ \
\___/ \___/
>>271 いやいや大体和歌そのものが厨房的恋愛感 掛詞等の技巧はすごいけど
後日本はどちらかというとリズム重視で歌詞は適当 典型はサザン
日本語はリズムと相性悪いのは事実だけどそこでリズム優先して歌詞は
むにゅむにゅっていうほうが多数派でしょ。
おいおい、レコ大なんて昔からヘッタクソなアイドルが取ってたもんじゃん
ねえねえ
キモオタ君、いまどんな気持ち?w
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:40:21.08 ID:tDq7riPr0
>>293 そう。
「流行だ」とか「今の風潮」っすり込む切っ掛けを与えると、
それに反する奴は、時代遅れ、古いとかのレッテルが出来る。
そうなりたくないから、乗っかる。
伝染させればできあがり。
馬鹿は馬鹿。
>>277 おマイの気持ちは、正しいんだよ。
>>251 が、乗っかっちゃった馬鹿www
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:40:24.77 ID:y3H6GzUJO
この服部とやらがどこの馬の骨なのかは知らんが事実を述べただけで悪い事は何も言ってないじゃん
言いたい事も言えないこんな世の中じゃそりゃあ鬼塚も教え子の家の壁の1つもぶち壊すわなぁ
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:41:02.30 ID:ZfXM9zTaT
まぁ1人で何枚も買ってるだけだしな・・・
よくわからんが握手券のおまけでついてくるCDの曲が
売り上げ上位独占したうえ大賞になってるんだろ?
この発言がなんで「物議」になるのかなぞ
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:42:11.77 ID:wffuARkTO
篠田が\(´。`;)ノ~~~~~\(^_^)
とにかく痛いからBBAはあの社長と結婚して早く引退しろ
ipodでは欧米で売れてる曲と日本の昔の曲しか聞かない
今の日本の音楽?耳が腐る
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:42:19.19 ID:Si4afoAZ0
そもそもレコードが普及する前はビジネス的には興行中心だったろ
インターネットや動画配信の普及でビジネスの枠組が変わっただけ
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:42:48.82 ID:y3H6GzUJO
>>312恥ずかしながら音楽業界にはうといモンでなw
>>308 だな
もうチンコも勃たない枯れたジジィに若者文化が分かるかって話だな
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:43:16.36 ID:R4Ig87ex0
服部は別にイヤミで言った訳じゃない。
実際にこれが現状なんだから。
番組3時間やって総括の言葉として発した一言ってだけだろ。
AKBがレコ大獲った日本の音楽界の現状を皮肉ったなんて裏読み過ぎだわw
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:43:57.30 ID:D1bSbIRn0
浜崎あゆみみたいな、変な声の出し方するヘタクソを
「歌姫」と持ち上げてレコ大取らせまくった時点で
日本の音楽業界なんて終わってたようなもんだろ
今さらAKBが取っても別に驚かないわ
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:44:02.73 ID:tDq7riPr0
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:44:31.12 ID:M10JgjrD0
レコード大賞改め握手券大賞。
赤字でもダンピングして他企業を排除して市場を独占する企業とやり方が同じだよね。
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:44:52.08 ID:9PCHdwtBO
見てたけどあんな老人にそんな意味深な発言が出来るとも思えない。
結果的に問題提起にはなったが他意は無かったと思うよ
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:45:02.10 ID:tDq7riPr0
>>317 まるで1960年代の年寄りの台詞だなww
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:45:11.47 ID:X7pHLKn00
こんなやり方が許されるなら
恵比寿マスカッツも簡単に大賞取れるだろ
ふざけるな
>>311 AKBファンは問題視するんだろ
まあ芸能は芸術じゃなくてビジネスだからな
純粋な音楽性とかを求めるほうがおかしいんだろうけど、
それでもこんなのがビジネスとして成り立つ国ってのも
やっぱ恥ずかしさはあるな
日本の音楽よりも
日本の将来が心配だわ
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:46:02.55 ID:+8b6kdzQ0
近年なら涙そうそうや直太朗のさくらが最高峰だったな
あれは未来に残る本物の歌だ
>>323 おれもそう思う。言葉の選び方を間違えただけだと思う。
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:46:52.43 ID:8jhC7ogv0
外人のカラオケ番組にしたって、誰もが知ってる
ような歌唱力がある人が歌ってた歌を選ぶもんな
AKBの歌が十数年後どれだけの人の心に残って
いることやら
331 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 00:47:12.61 ID:Jfmf3GF1T
物議とか発言を曲解したいいがかりでこんな感じで普通に感動的な受賞場面でした
服部克久
「はい、歌謡曲からHIPHOPまでですね、幅広い音楽を聴いていただいたと思います
えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いていただいて
すっかりその現状が把握できたと思います
お楽しみいただけましたでしょうか(ニッコリ)」
会場「パチパチパチパチ」(盛大な拍手)
安住「それではレコード大賞の発表です」
服部克久「それでは発表いたします。2012年第54回日本レコード大賞は、真夏のSounds good !を歌われたAKB48!」
会場「ワー!パチパチパチパチ!」(盛大な拍手と祝福)
たかみな「すごい嬉しいです!」(感涙)
もはやCD売ってるわけじゃないもんな
AKBはほんと人間のクズの集団だわ
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:47:31.77 ID:c+EZDBIT0
消されるのは服部よりむしろ秋元の方だろ
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:47:37.97 ID:y3H6GzUJO
>>326そりゃあバラエティでモノマネが似てないだけで殺害予告を出す様なイカれた信者しかいないグループだし
×若者文化
○アイドルオタク文化
少なくとも男についてはこうだな
女は芸能マーケティングに対して
反発する傾向が小さいから
流行してればなんでも受け入れるけど
AKB聞いてる男はやっぱ平均的にヤバメ
つーかあの応援で引かれてる部分も大きいから
応援やめればいいのに
AKBは糞なりに売ってるから仕方ないと思うが
小野とか言うクズを新人賞にねじ込むのは酷いな
>>332 クズとはいいすぎ。お前自体、クズじゃないといえるのか?
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:48:49.40 ID:ZMjWcwu10
服部克久知らないって、そんなマイナーな作曲家じゃないよなw
オリコンに出てこない音楽家はそのほかに活動の場や
音楽を使われることがないと思っているのか
デジタルメディアの進化が音楽業界の秩序
を破壊し浮いた富を通信キャリアが吸い上
げたんだろ
結果的にエンタメ、パブリッシング系は
斜陽産業になった
業界に富が無い以上才能を持つ若者も減少
しこの有様
そういう意味で吊り目や臼澤みさきは文化
芸能を育てるという観点で応援してあげる
のが大人
AKBは来年は斜陽化が加速
AKBを認めてる国民8万人くらい
AKBを認めてない国民1億人くらい
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:50:11.62 ID:uEhPLAMp0
ライダースナック
ビックリマンチョコ
AKBのCD
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:50:14.40 ID:Ep/R5A2QO
AKBは人間のクズ以下
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:50:36.46 ID:y3H6GzUJO
346 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/31(月) 00:50:49.88 ID:sKMYxooC0
>>15 ジャンル別ランキングを一般的にするしかないよね
>>288 映画業界も、ハリウッドものは一部のモンスター級(ハリポタとかほんと一部)以外は
日本映画のほうが興行が上なんだよなあ。海猿が100億近く稼ぐ現状。
音楽もガガ様しか売れてないし。
映画も音楽も、日本人の好みとして情緒的なものが好きなのは昔から変わらないんだろうと思う。
良いとか悪いとかではなく。
>>304 確かに昔から恋愛厨房だな。
だけど日本はやはりリズムは苦手なんじゃないかなあと思う。
言語的なものもあるかもしれないけど、恋愛厨房ラップとかまじでひどいから取り入れるの止めたほうがいい。
でもぶっちゃけAKBのおかげで持ってるようなもんじゃないの?<CD業界
金になればなんでもやる芸能界でのお話なんだから
自業自得っちゃ自業自得だと思うけどねw
だれだったらいいわけさ?西野カナか?
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:53:26.16 ID:Y49zftONO
AKB認めてるやつはわずかだろう
可愛くもなく、性格も悪い、謙虚さがない、努力の押し売り
正論だな
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:53:55.42 ID:D1bSbIRn0
レコ大って、一番売れた曲にあげる賞だろ?
他のアーティストがAKB以上の売り上げを出せばいいだけのことなのに
それができるアーティストがいないってことだろ
音楽業界っつか、歌い手の質自体が落ちてるんだろ
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:54:08.58 ID:OsHCzJ9m0
>>340 最優秀新人賞の家入レオは?
可愛かったし、声も良かったし、自分で作った楽曲も良かった。
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:54:17.25 ID:+8b6kdzQ0
沖縄音楽にしかもう日本の心は残ってないな
中国が狙うのもわかるわ 地政上だけでなく文化や魂の中心が沖縄だもんな
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:54:30.02 ID:ZMjWcwu10
>>345 知ってる事を「通ですねw」「情強」なんて
皮肉言われるような知名度じゃないぞw
この人の曲はお前さんもきっとどこかで耳にしてるはず
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:55:08.97 ID:X7pHLKn00
握手券商法
マジで反則だよな
秋元康が消えればだいぶ改善されるんじゃね?
おニャン子クラブも最後は酷いものだった
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:55:23.74 ID:9u/oHkLg0
聴いたことない歌がレコ大ってのもすごいな
ミリオンセールスの価値も落としまくってるし確かに嘆きたくもなるわなwww
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:55:31.86 ID:tk7iCfaw0
信者数が全て・・・
ディスクメディアでの音楽販売は
AKBの有無に関わらず衰退は免れないし、
不要な量のCDプレスしたり運搬したりする分環境にわるい
それをワザとやってるのもタチがわるいし、
CD売り上げランキングの意義を崩壊させたという意味で
オリコンにとっても害悪
AKB
カラオケカバー
パクリ
素人に毛が生えた程度の連中
これが日本の音楽業界の現状です
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:56:34.89 ID:tJhFT7f30
でもakb抜いたら嵐しかいないぞww
嵐でも同じだろwww
ミスチルはもう出ないだろうしw
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:56:41.20 ID:vmm2By5W0
世間からは評価されなくてもハロプロのように立派なアイドル音楽を作り続けている所もあるけどね
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:57:00.66 ID:K6ZcSqw60
このまま行くと前人未到の3連覇確定だなw
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:57:06.31 ID:y3H6GzUJO
>>355どんな曲があるか試しに俺が分かりそうな例を挙げてチョンマゲ
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:57:17.98 ID:yNI2mQw+0
TV向けでしょ?
歌は二の次のTV業界が盛り上げたんだから、こうなるのは当たり前
180万売れてるのに世間にさっぱり認知されない曲
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:57:30.19 ID:wZCL3UavO
六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。
代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると
週刊誌に報じられており、背中には入れ墨があると伝えられている(office48側は否定)。
そんな彼が代表を務める「office48」に関東連合の影がチラついているという。
「役員を務めるX氏は関東連合の元メンバー。現在も関東連合や裏社会とのつながりが強い。
関東連合メンバーが逮捕された市川海老蔵暴行事件があったビルは、X氏の父親が経営している貸しビルでした。
このビルには、ジャニーズタレントやモデル、アイドルら大勢の芸能人が出入りしていた」(週刊誌記者)
単に関東連合の元メンバーが役員にいるというだけならば大きな問題はないが、
AKBメンバーにも魔の手が及んでいるとしたらコトだ。
今年9月に前田敦子のケツ出し泥酔事件が起きた合コンには、前田のほかに大島優子や仲川遥香が参加していた。
この合コンに使われた高級カラオケ店は、シャワーや簡易ベッドが用意された「通称ホテル」と呼ばれるヤリ部屋。
この店の経営者は、元有名アイドルと結婚した実業家A氏であり、彼も関東連合とズブズブの関係にあるといわれる。
また、数年前に元関東連合メンバーのブログに、当時未成年のAKBメンバー・Sが登場し、
一緒に酒を飲んでいるらしき写真が公開されたこともあった。
AKBと関東連合の関係は、否定できないレベルにまで深まっているようだ。
それだけでなく、関東連合によってAKBメンバーが接待合コンや乱交パーティーに駆り出されているというウワサもある。
昨年6月に「週刊新潮」(新潮社)が、未成年メンバーの“飲酒&乱交疑惑”を報じたが、
そのようなことは日常的に行われているという情報があるようだ。
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:57:43.46 ID:y3KqXM5WO
事務所の利権見えすぎ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:58:30.45 ID:tDq7riPr0
【日本レコード大賞】「真夏のSounds good!」 AKB48
【最優秀新人賞】家入レオ
【優秀作品賞】「ありがとう」JUJU
「風が吹いている」いきものがかり 「GO FOR IT!!」西野カナ 「櫻」氷川きよし
「酒のやど」香西かおり 「777 〜We can sing a song!〜」AAA 「花火」三代目 J Soul Brothers
「White Angel」Fairies 「真夏のSounds good!」AKB48 「やさしくなりたい」斉藤和義
【新人賞】 家入レオ 臼澤みさき 小野恵令奈 ティーナ・カリーナ
【特別賞】きゃりーぱみゅぱみゅ プリンセス・プリンセス ペギー葉山
【最優秀歌唱賞】天童よしみ
【最優秀アルバム賞】「Love Place」西野カナ
【優秀アルバム賞】「縁-えにし-」山崎ハコ 「ENTERTAINMENT」SEKAI NO OWARI
「花束と猫」藤田恵美 「ファンキーモンキーベイビーズ4」FUNKY MONKEY BABYS
【作曲賞】レーモンド松屋 「夜明けのブルース」五木ひろし
【作詩賞】秋元康「UZA」「ギンガムチェック」「真夏のSounds good!」AKB48 など
【編曲賞】中田ヤスタカ 「スパイス」Perfume「つけまつける」きゃりーぱみゅぱみゅ など
そりゃ、言うわなぁ・・・・
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:58:32.19 ID:c+EZDBIT0
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:58:57.58 ID:Ep/R5A2QO
関東連合のOBだと!?
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:59:03.21 ID:28j4siR/0
馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ。
いい曲を知ってる奴はしこしこ楽しんでいこうぜw
375 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 00:59:06.77 ID:Jfmf3GF1T
>>362 歌が下手でも歌がきもくても、
未成年にスカートめくらせて人気取りしながら
握手券商法でまCD何枚も買わせるようなパターンでなければ
こういう叩き方はしないよ
>>356 それが今の現状なんだろ
ポジティブな意味でw
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:59:51.67 ID:53hYJx/n0
そもそもAKBよりこいつが取るべきだろって確信持って言えるような奴がいない今の邦楽現状の方が恐ろしいわ
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:00:06.14 ID:DyiCxh2yO
俺はAKBが出てきてから90年代の小室サウンドを評価するようになったわ。
まともな音楽だったんだなと。
小室哲哉があんな詐欺しなければ、
色々アイデア出して売れる仕組みを考えたかもしれないが…
塀の中の空白期間勿体無かった。
で、成功したのが中田ヤスタカかな。
テクノアイドルプロデュースは小室路線。
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:00:43.86 ID:1XFenP3u0
「真夏の○○」というタイトルの曲にランクをつけますと、
いくら「真夏のSounds good」が売れても、「AKBだから」という理由で、
「真夏の夜の夢」「真夏の果実」に次いで3位どまりになりそうです…。
ぱるるの為なら死ねる
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:00:55.78 ID:AIeLPH740
みんなが思ってることだから仕方ない
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:01:03.93 ID:IdEugJ6mP
お菓子大賞でビッグワンガムが大賞を取ってるようなもんだしな
386 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:01:29.08 ID:m4VHCix2O
CDじゃなくて握手券大賞だろ
。
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:01:54.75 ID:1XoGUVBw0
音楽業界の低迷の原因はAKBではない。
低迷したからこそAKBに乗っ取られたに過ぎない。
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:02:01.42 ID:AQi11j8pP
現状がどんだけひどいものだか。
秋元はどう考える?
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:02:01.44 ID:r2fTg2zv0
あんな会場でゾロゾロとみっともないとは思う
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:02:05.39 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
>>353 本当に自分で作ってるんならたいしたもの
だと思う
それを願ってる
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:02:36.61 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
>>24 糞みたいなラインナップじゃん・・・
ここにAKBが入ってても何の違和感もねーわ
>>371 聞いたことあるのはいきものががりの曲だけだな
後はどれも一度も聞いたこと無いや
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:02:55.38 ID:oSjvw62r0
いいから小林さんにごめんなさいしろよ
w
確かにひどいよな
聖子だ百恵だの時代がよく見えるくらい
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:03:08.61 ID:pGAXxmPK0
AKB48です!って発表した瞬間のAKBメンバーの両手で口を塞ぐ仕草がクサイクサイwww
あんなわざとらしいポーズとるやつは相当なワルだよ
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:03:24.34 ID:X7pHLKn00
マッチは伊集院静の詞が良かったのかな
資本主義の世の中じゃね
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:03:48.85 ID:OsHCzJ9m0
AKB、SKE、NMBといい曲があるけどなあ。
今年何枚かCDを買ったけど、握手会とか全く興味が
なく、純粋にAKB関連の曲を聴きたいので、
BOOKOFFでCDを買います。
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:03:51.21 ID:tur988bC0
どうしてこう独身オバサンてAKB嫌いなのかね
不思議
「これが現状です」がネガティブに聞こえる日本語の不思議。
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:04:11.81 ID:X7pHLKn00
>>398 もうわかってんだからわざわざ泣くなよと言いたい
握手券付きだと販売数が音楽的なよさを反映しなくなるわな。
しかし、根拠が単にAKB48が気に食わないから叩いているにしか思えないわ。
だれだって、都合が悪けりゃ叩くんだろ?w
きゃりーぱみゅぱみゅなんつうのは、単なる遊びだろ。矢島美容室みたいだろw
そういうのも叩けよ。片手間でやんなと。
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:04:59.14 ID:yNI2mQw+0
音楽業界は90年代が一番面白かったな
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:05:20.09 ID:GvCz2vINO
風が吹いてるって曲は好きだけどなあ。あんな曲調のを
シングルで出せばいいのに
>>394 酷いラインナップだよね
歴代レコード大賞受賞曲はこうあるべきだった!
1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
1986年 My Revolution 渡辺美里
1987年 ろくなもんじゃねえ 長渕剛
1988年 パラダイス銀河 光GENJI
1989年 Diamonds プリンセス・プリンセス
1990年 さよなら人類 たま
1991年 SAY YES CHAGE&ASKA
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1993年 負けないで ZARD
1994年 innocent world Mr.Children
1995年 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True
1996年 チェリー スピッツ
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1998年 my graduation SPEED
1999年 Automatic 宇多田ヒカル
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 secret base〜君がくれたもの〜 ZONE
2002年 Voyage by 浜崎あゆみ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 Dreamland BENNIE K
2006年 三日月 絢香
2007年 Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 明日の記憶 嵐
2010年 ありがとう いきものがかり
2011年 Everyday、カチューシャ AKB48
2012年 ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:06:10.38 ID:FWRfQolxO
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:06:35.60 ID:nzjcui8L0
たぶん大賞取れないと分かってたら出演辞退してるだろうから
デキレースだろうし。服部先生もやってられないんじゃねーの?
大賞取れないから、ヤクザイルは出なかったんだろうし
しかしお前らAKBをめちゃくちゃ叩いてる
がちょっと思い出してみ
去年の今頃はチョウセンヒトモドキがTV
出まくってて日本の芸能の最後の砦だった
んだよ
日の丸で元気があるのはAKBだけだった事
を思えば今はしょうがない
まぁAKBグループ潰したらレコード会社どんだけ潰れてCD産業にかかわる人が
どれだけクビ攣るのかだけ興味あるね
カス共の共依存状態でしょ、打開策も無いし、前観ず空見てブツブツ言ってるだけw
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:07:04.49 ID:ecUNDZBz0
>>40 一部コンテンツをゴリ押ししすぎてチャートの下位に存在してた「よく聞いてみたらいい曲」ってのが、完全に弾き出されて日の目を見る機会を失った事と、同じジャンルだけに染まりすぎたランキングで買う側がランキング自体を見なくなって曲を知る機会を無くした事だろうな。
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:07:09.43 ID:vmm2By5W0
>>375 ハロプロの握手はあくまでもファンサービス、余興だよ
ハロプロの本質はコンサートだから
会社やプロデューサーが歌を愛する人たちしかいないのがハロプロ
お金儲けを愛する人たちしかいないのがAKBと秋元だよ
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:07:15.86 ID:R56gt0kyO
負けたんだよ。
フォークはアンチ企業志向でテレビに出ると
嫌なこともやらされると出演拒否してた時代があった。
「テレビに出るのは商業的な歌謡曲」なんて言われもした。
職業作詞家、作曲家の作ったのを歌わされるのでなく、
自分で作るシンガーソングライターが本物なんて時代があった。
ところが、CMタイアップでヒット曲が連発されると飛び付いた。
その時もタイアップは商業主義で本当の音楽が売れないという人もいた。
マイケルジャクソンもミュージックビデオで売上を伸ばし、
ビジュアル系も音楽に見た目をプラス。
音楽以外の要素がプラスされた。
カラオケが出てきた頃はカラオケで歌いやすい音楽が売れた。
すると素人でも歌える曲ばかり売れると負け惜しみ。
ドラマのタイアップも当たり前になる。
アニメにそぐわない曲がタイアップでアニメの主題歌になる。
しかし当たり前になった。
若者中心に売っていたのに若者は携帯に金をかける
少子化、不況でCDが売れなくなる。
デフレなのに再販制度で価格の固定。
ダウンロード、価値観の多様化…工夫もしない手をこまねいていた音楽業界。
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:07:24.86 ID:1XoGUVBw0
八代亜紀だって握手会やってんのに、やらない歌手に限ってAKBのせいにするんだよねw
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:08:32.76 ID:oaXxtvlF0
AK豚行きしてる?wwwwwwwwwww
ガッキーは天使 (*・∀・*)
419 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:09:13.55 ID:wxbnvwyr0
来年までは安泰だろうな
いや年取ると語彙減ってくるから。ただ単に現状って言葉しか思い浮かばなかっただけ。
コイツの経歴見てもそれは明らかだろう、コイツが日本の音楽界を憂いてると思うか?深読み厨ウザいわ。
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:10:23.66 ID:DIu+3H+S0
でも、他の曲が売れてないんだからしょうがないよね
音楽にかかわってる人たちもどうせCD買ってないんだろ?
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:10:44.86 ID:BffYHbTgO
AKBの歌なんか流行ってないし
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:10:57.72 ID:X7pHLKn00
日本歌謡大賞やFNS歌謡祭大賞も続行してたら独占されてたのか
CD売上げだけが全てじゃないからな
まあこういうランキングになるとそればっか取り上げられるのでおかしくなってるように感じるけど
小中学生はよく聞いてるらしいぞ
本当かどうかは知らん
音と楽しむと書いて音楽
AKBの場合は握楽だろ
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:11:26.29 ID:nzjcui8L0
ヲタが何枚も買わずに1枚しかかわなかったら、10位にもはいってないんじゃないの
AKBのうりあげって
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:11:39.94 ID:jzI3wfnh0
レコ大()なんぞ東京ドームかなんか貸し切って、内輪だけでひっそりとやってればいいんでないか?
徒に電波に乗せて情弱洗脳するのはやめてやれよw
CDオマケのAKB
口パクやめろ
それだけでもマシになるぜ
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:12:23.34 ID:AhPeBq6b0
ちりめん合唱団を音楽と呼べというのは音楽家にとっては苦痛だろう
中学生はももクロとか好きだよ
AKBは一年おっかけるとまた同じ曲出してくるから
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:12:30.74 ID:IJfc+a3X0
ガッキーの迷司会ぶりが神がかってたな
>>392 17 栄光の架橋 ゆず
なぜ2012年に栄光の架け橋なのか
ロンドンオリンピックで思い出したから?
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:13:11.65 ID:p8i73eBr0
>>382 真夏のファンタジーを忘れてもらっては困る
>>420 下書きもせずにその場でコメント考えてるわけねーだろ
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:13:32.74 ID:QNtM+RICO
なんだかんだでファンが飛び抜けて多いのは間違いない
いい曲も多いんだよ
劇場曲でもいい曲沢山ある
彼女たち見てると元気出るよ
二連勝止まりだと思うけど妥当だと思うな
一枚買いとしてもランキングは一位だし
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:13:33.65 ID:GvCz2vINO
西武ドームのコンサートをテレビで見たけど純粋に楽しかった
見てからはヲタを叩けなくなったな
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:13:52.77 ID:D4tRskly0
×音楽業界
○芸能界
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:14:09.99 ID:+8b6kdzQ0
沖縄美女に沖縄音楽が最高峰だからな
おれもガッキーほしいわ
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:14:17.15 ID:mxvVFTj10
チョンが絡むと何事も腐るね
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:14:20.82 ID:OsHCzJ9m0
>>408 さよなら人類が大賞って…完全にネタかと思ったら
57万枚と結構売れているのにビックリ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:14:36.16 ID:ZfXM9zTaT
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:14:56.15 ID:tDq7riPr0
スマフォのゲームと同じだね。
中毒作れば勝ち。
その為の仕掛けって大変だけどね。
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:15:15.11 ID:Es34Oz7M0
ソープ嬢がホストに貢いでいるようなものか。
446 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:15:30.04 ID:DASKnB1RO
何十年後かに、これが2012年ランキングだ!と紹介されるのを見て、
我々はどういう気分になるんかねぇ
うちのジジババが60、70年代のランキングをテレビで見て、
懐かしい懐かしいって喜んでるのは羨ましかった
AKBやジャニランキングが笑い話になるくらいの、邦楽の復権はあるのか
売上喜ぶAKBオタってさ、今までのと今の「CD売上」を同じと考えてるみたいだけど本気なの?
マスゴミが何も言わないからそう信じてるの?
他の話になるとマスゴミ叩くのにAKBの記録ニュースだと一心不乱に喜ぶよね。
その辺自覚していないの?
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:16:08.83 ID:AzQE2W9O0
あれは皮肉だったのか?
450 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 01:16:25.47 ID:Jfmf3GF1T
>>414 そんなのお前の都合のいい主観じゃん
モームスは売上上げようとしてAKB以上にメチャクチャ必死に握手会連発してるのに
あんなの余興なんて言えるレベルじゃないのは知ってるだろ?
だいたい金のことならつんくはケチで曲作りに金かけない手抜きプロデュースの守銭奴
AKBは儲けはちゃんと還元するしちゃんと曲にお金かけて作ってる
AKBは昔から赤字覚悟で再三度外視でやってる
金儲けのためにやってるのはつんくの方
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:16:41.45 ID:TH4rsDOC0
>>446 作り手側から腐ってるから無理じゃねもう
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:16:57.63 ID:1XoGUVBw0
アンチAKBに音楽配信ランキング見せるなよw
戦意喪失するからなww
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:17:35.40 ID:aqW5ISob0
>>40 音楽を聴く手段にCDである必要が無くなったから
それだけの話
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:17:47.11 ID:3YZ4YNN1O
そりゃアナログレコードも復権するわ
一昨年前ぐらいから米国でもそんな流れだし
「歌謡曲からヒップホップまでですね、
ほんと幅広い音楽を聴いていただいたと思います。
えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、
今日3時間聴いていただいてすっかりその現状が把握できたと思います。
お楽しみいただけましたでしょうか?」
この発言なにが問題なんだ
現状の音楽界は幅広いですよ。楽しかったでしょうと
言う意味だろ
曲解して無理やり捻じ曲げる
2ちゃんねらーてあほやろ
この発言は自嘲の意味もあるだろ
>>446 AKBや嵐より優れたアーティストに未だBzやミスチルの名前が出てくる時点で・・・
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:18:54.65 ID:OsHCzJ9m0
>>422 ヘビーローテーションは2年連続カラオケランキング1位なので充分
はやっていると思うのだが。
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:19:36.50 ID:gTBdLAR30
何を今更、 小室〜浜崎あたりから、これが日本の音楽業界の現状です。
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:19:58.27 ID:M86CLDVU0
>>408 今年はともかくw
「売り上げ実績を反映させるべき」という点は同意
AKBとかジャニとかももクロとか幼稚で正直見るに耐えない
盛り上がってんのオタだけだろ
チョンポップなんかが売れるわけだわ
秋豚が悪いだろ!!
AKB商法してさぁ
秋豚のせいで日本の音楽は終わった!!
普通握手券つけるか?
やり方がマジで酷い!!
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:20:30.93 ID:yCxF3pct0
>>331 レスついてないのがかわいそうだからレスするけど
耳の腐った腐れキモ豚の意見なんて誰も求めてないんだよw
>>1 もう物議を醸してるか?
誰も見てないだろ。
曲も作らない、歌詞も書かない、踊りも考えない、これでレコ大なんですよね
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:21:43.72 ID:1XoGUVBw0
>>462 だから、他の連中も握手会やればいいんだってw
かといって売れてなさそうな演歌が年末だけ出てきて大賞をとっても違和感あるだろ
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:22:14.17 ID:CGkULayZ0
空気読むの嫌いだから言うが、
文脈的に、これは皮肉じゃないだろ。
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:22:32.23 ID:oTBKFZE30
アケビもジャニもさ、ネット多チャンネル時代なんだし
自前のメディアでやりゃあいいじゃん有料PPVならもっと儲かるだろ
握手券付けりゃ100万枚売れるんだから
>>462 80年代からアイドルのレコードに握手券をつけるのは普通の事。
ジャニーズもモー娘もやってたこと。AKBは人数が多い分売れる。
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:23:23.33 ID:oDGTJVmh0
皮肉に聞こえちゃうんだよ
酷いから
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:23:41.31 ID:owvoo1Zu0
芸術だって政治と同じでその国の国民のレベル以上のものは生まれようがないんだよ。
AKBや秋元に食わしてもらってるんだから。
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:23:41.08 ID:vmm2By5W0
>>450 あれはCDを売るためではなく新メンバーを世間に覚えてもらうためのものなの
だから必死にやってるんだよ
それと赤字を出さずに事業を継続してアイドル文化を守っていくことは大事
AKBはまさに焼畑農業で全てを収穫して去ってくだけ
後に残るものなどない
秋元の手元には印税は残るだろうけどね
後ろめたいんだろ
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:24:19.24 ID:QznIZq12O
ならずっと氷川にしとけや
>>385 BIG 1 GUMって...懐かしな...
元々"レコード"大賞に期待はしないが、ニューカマーを育成し喰える状況を作らないと碌なもんは出て来ないだろうな。
JASRACはトリビュートバンドという裾野を削るようなやり方してるし、演歌の様な弟子育成システムも決定的解決策では無いし...まあもうちょっと夢のある演出しないとな...
枕やってTVで推して貰って使い捨て...しかも上がりの大半を事務所にハネられてではなあ...
どーりで男がカラオケで持ちネタ増えねぇ〜って嘆くわけだな
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:24:22.98 ID:aXBqfJHe0
賞自体が浜崎あゆみ3連覇あたりから腐りきってるだろ
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:24:31.68 ID:vM9RHPGJ0
>>457 宇多田が出てきたあたりが邦楽の終焉なんだろな
川田の「これが全日本プロレスです」を思い出した
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:24:57.97 ID:VLlOZL260
AKBはブサイク集団すぎる
あんなんが日本一の扱いで恥ずかしい
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:25:15.86 ID:aqW5ISob0
レコード大賞の選考基準の大幅な見直しの時期が来たと思います
いやそもそもレコード大賞自体存続させる意義がもはや無いのではなかろうか?
皮肉じゃない言ってる奴なんなの
日本語わかんねーチョンかよ
484 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 01:25:42.38 ID:Jfmf3GF1T
本当はAKBのUZAが大賞受賞するべきだったんだけど
UZAは音楽のレベルが高すぎて一般層が付いてこれない部分があるので
一般的に分かりやすい真夏の〜が受賞になったのがちょっと残念だった
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:26:05.09 ID:bCcvkGMP0
>>469 例えばももクロの場合、専用の冠番組をテレ朝動画で配信して売上げ7億で社長賞
多分ジャニやAKBがやったらもっと儲かると思うが、ジャニもAKBも常にTVで
露出しつづけてスポンサーつけてないと組織でか過ぎて運転できないんだよ
AKBは常に口パクな時点で嫌いだ
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:26:53.43 ID:+8b6kdzQ0
AKBよりもPSYとかマツコデラックス踊ってたほうが面白いもんな
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:26:57.16 ID:vc8qB9Nn0
エイベックス大賞wになってから価値がなくなった
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:27:19.69 ID:qvwWyesYO
>>307 いくら煽ろうが、一般人は先行きが不安過ぎて、とてもじゃないが金を使ってられないのが現状だしな。
だからエンタメに限らず新しい商品が出ても、使えるものを捨ててまで飛び付かなくなってる。
もはや、今まで通用してたマーケティングの手法も一般人にはなかなか通用しなくなってきてるから、ヲタを取り込もうと必死だよな。
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:28:00.18 ID:Aqk0Xr5mP
こいつらはあくどい商法で拡大しただけで
音楽関係ないもんな
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:28:07.77 ID:vmm2By5W0
AKBヲタにはUZAがレベルの高い曲に聞こえるのか・・・・
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:28:12.46 ID:tDq7riPr0
>>473 すっかり・・・・だね
AKBは、プロダクション側にとって見れば便利だよ。
WinWInの関係を巧く作ったよな。
AKBが出てくる前に日本の音楽産業は死んでいた
みんな知ってることだろ
AKBを悪者にしたところで再生はないよ
>>483 皮肉にも聞こえるし、まー、言葉の選び方のミスだと思う人もいる。
結局、結果に満足できなきゃ、勘ぐりしたくなるもんだ。
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:28:35.79 ID:jRiEWsgL0
一番の問題はだな
真夏のなんたらって曲どんな曲か知らんっちゅーことや!
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:29:17.34 ID:bCcvkGMP0
>>494 まぁレコ大に関してはAKBが出てくるかなり前に完全に死んでたよな
>>484 ちょっとナニ言ってるかわからない
キモヲタ同士の会話なら地下でやって
音楽に興味もったら逮捕されそうだしね。
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:29:47.00 ID:A0FBYPR80
AKBが連続受賞で何の問題あんの?
実際一番活躍したじゃん。
悔しかったら抜いてみろよ。
皮肉言うだけならねらーと同レベルだぞ。
501 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 01:30:15.78 ID:Jfmf3GF1T
>>473 言い訳はいらないから
つんくのモームスの握手会商法は綺麗でAKBはそうじゃないって?
そんな理屈通用するわけないだろ
現実はモームスはAKBより必死の握手会商法してますし
AKBがやってないチェキ7枚セット商法とかしてAKBよりも必死に複数買い商法してるから
そもそも、日本の音楽業界(J−POP)・映画業界(邦画)自体が
駄作で中身がない糞作品ばっかりだもんwww海外じゃまず評価されない
それが現在の日本クオリティー(笑)
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:30:39.50 ID:BffYHbTgO
口パク軍団が業界支えてるレベルですから
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:30:45.69 ID:1XoGUVBw0
むしろAKBのおかげでCDの総売り上げ枚数は増えたらしいからCD業界にとっては喜ばしいこと。
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:00.35 ID:VLlOZL260
日本おわりすぎで哀しい
>>500 前田が卒業した後に目立った活躍したか?
これが現実なのだよ
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:03.77 ID:AKYKXKsM0
じゃあ誰がいいんだよ??
ジャニと声優と初音ミク禁止な
俺は「該当ナシ」だと思う
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:34.03 ID:c+EZDBIT0
そもそも選考基準自体が現代にそぐわないものになってる
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:46.47 ID:dxzFGgGd0
そんなにいい音楽があるならその音楽にお金使ってね
批判するだけですか?
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:47.23 ID:hlI0Xj7wO
UZAは神曲
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:31:50.42 ID:PBSN+hKcO
まっとうな売り方ならこんなに叩かれないだろうにね
512 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 01:31:59.04 ID:SNYbPYDe0
AKBのファンだが、もうこんな番組出るなと言いたい。
賞なんてアイドルにはいらねーよ。
それより彼女たちは東北に定期的に支援活動に行ったりしてる事のが崇高で評価されるべき。
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:32:19.81 ID:FFF+GUuK0
AKBの圧勝に対抗するために
他の事務所もキス付きのCDとか乳もみ付きのCD販売とかどんどんやればいい
でもじゃあ逆に他になるがあるの?っていいたくもなるけどな・・・。
オリンピック100m走でみんなこけて10秒で優勝とか
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:32:37.25 ID:1XoGUVBw0
>>506 おまえの論点のすり替え具合にはガッカリだw
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:32:49.57 ID:QZpt7+ER0
俺はGISMが好きだな
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:32:51.12 ID:0a9I7yLuO
懐メロ番組で昔のアイドルの曲とか流れたりするけど、20年後くらいにAKBの曲が流れる事はないな
昔はアイドルと言っても良曲がたくさんあった
AKBにはそれが無い
純粋に曲で評価されないと、流行りが終わるとあっという間に風化してしまう
握手券で数字だけ伸ばしたCDに音楽としての価値は無い
勘違いしてる人が少なからずいるが、
純粋に売り上げだけで大賞を決める音楽賞は
日本ゴールドディスク大賞の方だぞ
>>504 AKBの一番というか唯一の功績はそこ。
儲けりゃ売上の見込めなさそうな100%赤字の貴重な音源のCDが出せたりするしね
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:05.01 ID:2DmpWN8T0
今年ジャニーズで売り上げ上位のグループも嵐以外の関ジャニとキスマイは4種とか5種とか購入特典付のリリースばかり
秋葉が出てくるジャニーズの基本スタイルの「特典等付けずに3種」で頑張ってるグループが売り上げランク下位でいかにも落ちぶれて終わっているようにみえる
これが今のジャニーズの現状です
誰も音楽なんか聞いてません
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:11.21 ID:A0FBYPR80
>>506 これでしてないと言いたいなら他のアーティストは
もはや存在すらしてないことになるが。
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:19.00 ID:bCcvkGMP0
今はレコ大受賞=うさんくさいだからね
てかもう10年以上そんな状態だから逆にアイドルくらいじゃないと受賞してくれない
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:20.02 ID:AKYKXKsM0
>>504 実際はAKB自体は勢い落ちまくるが、
それを上回るくらい姉妹グループもAKB商法で稼げるようになったのが原因
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:25.75 ID:Ipx3b5tUO
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:33.07 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
動画見たけど悪意があるようには思えなかったけどな
実際はどうか知らん
>>489 確かに浜崎あゆみ三年連続あたりからさっぱり見てない
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:44.09 ID:OH2aUZtWP
>>511 好き勝手に違法ダウンロードする奴がいるのに昔どおりの売り方しろって?
CD1000円でそのまま売ったらあんたら買わないじゃないか
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:49.07 ID:c+EZDBIT0
そろそろレコード大賞を衣替えして
「第1回○○大賞」として再出発すべき時に来ている
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:34:04.38 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
アケカスは余程この言葉が癪に障ったらしい
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:34:07.58 ID:8NFregUo0
AKBはいい加減自分たちで自分らの曲の価値を落としてる事に気付け
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:34:08.81 ID:ic/D97J00
おらキモヲタども
さっさとハットリくんを攻撃しろよw
AKBとか誰が興味あんのよwwwww
バカじゃねえの、糞ヲタどもwwwww
売り上げ大賞
>>512 行きたいっていって、行けるわけでなく、
行きたくなくても、行かされるわけだが。
アイドルなんて意思ないじゃん?
どんなのだったら皆納得するの
540 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:34:55.81 ID:gGpsVXXi0
>>518 実際おにゃんこなんて全然見ないな
秋元はもういらん
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:00.96 ID:bCcvkGMP0
有線放送大賞が形態を変えたみたいに
レコ大も普通に「年末の音楽番組」に変わればいいと思う
ランキングに載ってる糞曲なんて聴いてないから別にいいよ
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:05.33 ID:APmdkMYo0
あれ?いきものがかりじゃね〜のか
ロンドン五輪効果で今年はさすがにいきものがかりと思ったわw
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:05.51 ID:vmm2By5W0
>>501 モー娘の握手会はメンバーがやりたいっていうからやってるの
現にハロプロのほかのグループはそこまでやってないでしょ
今の若い娘は握手会に抵抗ないからね
その上でコンサートのためにパフォーマンス力の向上にも手を抜かない
握手が全てのAKBとは違うんだよ
545 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:17.49 ID:pBroio8m0
>>513 このままいったらAV女優が音楽ランキング上位を占める日も遠くないなw
546 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 01:35:19.19 ID:SNYbPYDe0
>>538 じゃあおまえ行ってんのか?
行ってから文句言えw
547 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 01:35:19.74 ID:Jfmf3GF1T
>>518 ヘビロテはカラオケ記録作ってんだけど
AKBの名曲は普通に日本の名曲として何十年後も残るよ
KPOP(終了)
AKB
野球
マスゴミにごり押しされて一部のマニアだけが盛り上がるとこは似てるな
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:28.93 ID:VAZVQv3E0
服部さんGJ!
事務所の力、外野の力で獲った賞だもんな。
だけど秋元はすごいなぁ
1人1枚の時代から1人何百枚の時代に変えたパイオニアだからな
>>494 瀕死のところにAKBで止めを刺した感じだな
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:51.23 ID:3YZ4YNN1O
ただな〜、歌唱とか歌詞とか売り方とかルックスとか無視すればキャッチーなメロディーの優れたポップソングは相当数がアイドル方面にあるのも現状っちゃあ現状だな
アーティスト方面にもそれはあるんだが、なかなか人目につかないってのも現状だ
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:35:53.99 ID:AKYKXKsM0
AKB叩いてるんじゃなくて
AKBにすら勝てるやつがでない現状を
皮肉ってることに気づかない奴は恥ずかしい
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:36:04.62 ID:22vuQwwz0
そもそも何を評価する賞なのこれ?
現実に日本人はAKBやジャニーズが大好き、何も恥じることはない。
逆に、俺はこんな現状を嘆いてるぜ!とか言うほうが恥ずかしい。
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:36:33.49 ID:c+EZDBIT0
>>513 「会いに行けるアイドル」に対抗して
「お持ち帰りできるアイドル」にしたら売れるんじゃない?
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:36:33.70 ID:kgDdVlwB0
AKB48のことを言ってるなら俺には理解できない。
なにせ聞いたことがないから。
>>553 電通がAKBしか主立って放送しないからしょうがない
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:36:46.73 ID:AKYKXKsM0
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:36:52.75 ID:pBroio8m0
>>553 AKBが何百いるか分からんけどそれに勝てるわけねえだろw
レコード大賞は売れたもん勝ちなんだろうから致し方ないだろ
楽曲の質をどうこう言いたいなら他に賞作ればいいんじゃない
まぁ、さすがに一言くらい言いたくなるわな
売れたんならやってもいい
だが勘違いして音楽性がどうとか語るような愚か者がでないよう教育しておけばよい
>>507 AKBでいいよ
でも握手券が売れたのかCDが売れたのかどっちでしょう
二年連続レコード大賞取ったんだから来年からはCDだけで勝負してはどうですか?って言ってからトロフィー渡すなら
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:37:14.29 ID:4NnS9Ut40
握手券付けなきゃ売れない現状を、秋元は作詞家としてどう思ってるんだろうね?
俺は最近、歌旨い外国人が日本の歌、歌う番組が好きだ。あれ見てると服部さんの発言は納得だわ。
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:37:28.88 ID:5WP5YpU+0
単純にアイドルブームなだけじゃないか?
純粋に音楽だけで選らんでいたらそれこそ誰?みたいな選考になるわけだし
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:37:34.53 ID:uOobwisR0
日本の音楽文化というのは、昔っから所詮この程度だと思うけどな。
570 :
ネットと素人:2012/12/31(月) 01:37:35.03 ID:qYSVuf6n0
考えてみれば芸人なんてプロ集団は要らない時代かもな。
そう言う意味では実に素人臭い48は芸能界が素人に屈服した
例だな。
ネットで個々の人間が通信できて動画も投稿できて世界で交流が出来る。
馬鹿がただ速く拍手するだけの芸がおかしいwwツベだよな。
しかし意味わからない文字や言語で笑い話したりされるよりわかり易い。
本当の芸ってものは文字や言葉は勿論音楽等他の芸に依存しちゃ
いけないんじゃないか?
スポーツってそうだよな。解説も要らないしBGMも要らない。
ただ速く走るだけとか、泳ぐだけとか。
ゴールに球蹴るだけとか。
総合芸術とかほざいて映画以来の誤魔化しが効きにくくなったか。
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:37:45.83 ID:22vuQwwz0
大賞ですと出てきてあのパフォーマンスだぜなにこれ?だよな
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:00.41 ID:vmm2By5W0
>>547 そのカラオケ記録も怪しい記録だけどね
48週で1位が途切れたんでしょ?
偶然にしてはすごいよね
>>507 おれは永遠に該当者なしだと思う。
歌を歌う人が多い中でファンは多種多様。結果を批判する手段も多種多様。
納得がいく結果なんか出ない。
誤解やつまらない思い込みが多いことはこのスレを見てもわかるだろ?w
アイドルは外せばいいかな?
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:13.50 ID:CaEPmRq50
PSYがガチで世界で成功しているのに、日本は相変わらず世界で売れた詐欺の時代だしな
本格的に音楽後進国だよ
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:21.33 ID:AKYKXKsM0
>>561 それが全てだろ
昔はジャニーズ大量に動員してCD出しても
ミスチルとかが勝ってた
握手で握った手を万個に持っていけば儲かるんじゃねーの。
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:33.71 ID:SR07eoaS0
ランキング見て驚いた
SKEとNMBも売れてるのかw
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:37.36 ID:M86CLDVU0
ダウンロードの売り上げをある程度加算しないと
リアルなヒットが判りにくい
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:38:52.47 ID:qTUssk560
AKBのCDを特典目当てに山ほど買って、部下に配るの辞めて欲しいんだけど
レコード大賞って今は30日なんだ。
レコード大賞出演歌手が急いでNHKに駆けつける慌ただしさが
歳末らしくて良かったんだけどね。昔は。
>>24を見ると売り上げのみで選んでるわけでもないのか
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:39:02.96 ID:pBroio8m0
>>575 ジャニーズは券付けてないだろw
AKBは券付けたから叩かれてるのw
付属品つけて売ってたやつは対象外にしろよ
それだけでだいぶラインナップ変わるだろ
>>547 素人が機械買って一位取れるランキングだぞw
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:39:22.98 ID:1XoGUVBw0
>>545 恵比寿マスカッツなら来春の解散が決定しましたけどw
>>578 服部さんは
「ダウンロード?なにそれ。これが現状だ」と言ってるんだよ?
>>555 まあヲタたちには、一般庶民の代わりに日本経済に貢献してくれてありがとうとは言いたいな。
レコード大賞の結果は、あいつらの購買力の結果だもの。
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:08.41 ID:R56gt0kyO
>>518 昔は長くチャートに残ってた。
どれだけ長くチャートに残ってたかの記録はほとんど80年代までの曲が上位。
それに懐メロ番組で繰り返しやれば覚えられていく。
今や曲はオマケ。CD買う目的は握手券だからな。良い曲=CDの売り上げなんてのは完全に崩壊してるし。
別にアイドルは、歌の上手い下手を競ってるワケじゃないんで・・・
料理やファッションや小説他、まぁなんでもいいけど、他より優れてるから売れる、なんて事は無いワケで
でもまぁ、消費者がそーいう物を求めてないのは、プロとしては哀しいかもね
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:30.41 ID:xw8DRHBWP
>>583 ジャニーズもつけてるグループいた気がする
しかも握手しに行くと別のグループとも握手できるとかで
ツイッターで話題になってた
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:30.67 ID:2Fe0ADtb0
AKBの酷さ
・口パク
・握手券
・CD売り上げに貢献してるのにステージに出ないメンバーがいる
きゃりーぱみゅぱみゅは一番上だけ
AKBは3項目全部 特に一番下は酷いと思う 人数稼ぎで握手券売ってるだけ
酷いアイドルグループ
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:45.52 ID:vmm2By5W0
>>574 だよなあ
KPOPの方がまだいいわ
彼らは純粋に音楽で勝負していてしかも海外でもそれなりの成果を収めているからな
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:47.69 ID:tQ2LFLQw0
>>555 スイーツとキモオタを同じ日本人としてひと括りにすんなよ
ま、あくまでもマイノリティーと思いたいがry
現状ですって言った後に声のトーンと口元と表情が微妙に変わってるな
心理学的には、やばい!!みたいな
597 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:52.55 ID:SNK5rsPN0
物々交換するためのものでしかなくなったってことだろ
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:40:59.43 ID:BY3oJwZs0
この180万枚売れた曲聞いたこと無いw
いやあるんだろうが記憶にない
純粋に音楽の売上だけで大賞決めればいいのに、
わざわざ自分でCDの売上とか計上してて何言ってるんだと。
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:41:15.24 ID:nCpwlPAi0
>>512 >>支援活動に行ったりしてる事のが崇高
支援活動に行ったりしてる事のがって何?
もしかして、支援活動に行ったりしてる事の方が崇高って言いたいの? ウケル
おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?
恥ずかしいから そんな言葉遣い やめてよね ゲラゲラ
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:41:22.36 ID:hlI0Xj7wO
糞K-POPですら握手券つけてないからな
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:41:22.78 ID:BffYHbTgO
切り札がAKBしかいないっていう 売れればいい時代だから
売れるから秋元も反省なんかしない
でもこれはちょっとAKBが可哀想だなとおもた
AKBってリリースされるシングルやアルバムすべてに握手券付けるのか?
もしそうなら一度握手券付けないデータを見てみたい
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:41:52.84 ID:PBSN+hKcO
お前らあんまりいじめんなよ…。オタが涙目で必死にキーボード叩いてるじゃねーかwww
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:42:02.11 ID:dxzFGgGd0
>>572 それ止めたのAKBのフライングゲットだよ
その後また1位に返り咲いて90週くらい1位になった
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:42:18.53 ID:AKYKXKsM0
>>583 ジャニも特典つけまくってるぞ
昔買ってた俺が言うんだから間違いない
608 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:42:24.56 ID:c+EZDBIT0
もはやAKBにあらずんば歌手にあらずだな
>>572 カラオケの不正はできると証明された事件もあったしな
作曲家である服部克久さんがいい曲作ればいいやん
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:07.93 ID:4NnS9Ut40
実につまらない業界になったなw
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:08.46 ID:dxzFGgGd0
>>599 音楽の売上って何?
カスラックの版権使用料とかにする?
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:11.18 ID:nX1zHlPbO
わざわざいい曲作ってるのがなぁ
歌はゴミだけど
どうせ売上に関係ないだろうに
とりあえず秋元は儲かりゃいいみたいなのを
全面に出すの辞めろ
自分抱けよければいい、儲かりゃなんでもいい
みたいな人間が増えてモラルハザード起きてるのに
なんでそれを助長するような態度とるかね
ミク聞くというのは、作曲者で選ぶのと同義なんだよ
ミクは所詮作曲の領域なんだから
615 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:16.28 ID:VtV4fAhiT
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:19.45 ID:xw8DRHBWP
ていうかもうフェアリーズでいいじゃん?
全部フェアリーズが受賞で
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:22.37 ID:lvYswEDe0
秋元にすれば、腐ってるくせに権威ぶってる音楽業界、
おれがぶっ壊してやったと快哉あげてるんじゃないの
事実じゃないか
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:45.25 ID:ic/D97J00
さて、秋元の豚がどうでるか見物だなw
何でもやりすぎるのは良くないんだよ
ジャニが全ての賞レースから辞退しだしたのは光ゲンジがレコード大賞を取ってからなんだよ
つまり何でも独占しだすと他勢力から狙われる
業界で独占しだすと闇社会が黙ってると思ってんのか?
ジャニもそれが解ってるから身を引いた
特に演歌勢のバックとやり合う覚悟があるのかとw
秋元の闇の勢力がどれほどか知らんが、他勢力全部を敵に回してやって行けるのかと
このままだと秋元豚は確実に狙われるわ
>>603 服部さんはAKBについて言ってるんじゃないよ?
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:43:54.15 ID:pBroio8m0
今の音楽には夢が無い
握手で売ってそこに何が生まれる?
虚しいなあホント
622 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:12.59 ID:AKYKXKsM0
音楽は2000年で既に終わってた
終わってるからこういうことが可能というだけの話
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:19.84 ID:1XoGUVBw0
音楽配信サイトmoraの現在のシングルランキング
1サラバ、愛しき悲しみたちよ ももいろクローバーZ
2女々しくて ゴールデンボンバー
3Happy Song 西野 カナ
4Always 西野 カナ
5紙飛行機 コブクロ
6永遠プレッシャー AKB48
7ハピネス - スマイル・バージョン AI
8ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
9雪の音 GReeeeN
10制服のマネキン 乃木坂46
※直近24時間集計(60分毎更新)
握手券商法でもいいがCDはDVD−Rとか贅沢は言わないからCD−Rにしろ
もちろんサラの状態のCD−Rな
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:37.77 ID:oLlFCehj0
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:40.89 ID:c+EZDBIT0
要はAKB以外の歌手が不甲斐ない、とでも言いたかったんだろ
なんや口パクがレコード大賞なのかよ
服部克久の気持ちは国民大多数の声やな
よく言った。
いいかげん目覚めろ
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:49.00 ID:vjPR4qep0
売れ方に問題があるわけで
現状では2万人が50枚買ってるだけなんだから意味無いだろ
100万人が買ってるならそれでいいよ
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:44:56.66 ID:eOovrl2XO
立場上発言できる範囲で最大限の皮肉
AkBオタは見つけ次第頭かちわって殺す法律つくるべき
身の回りでAKBオタ見つけたら半殺しにしていけ
こんな不細工の集まりとそれに群がるキモオタは日本から叩きだせ
こんな気持ち悪いクズ共は排除しろ
日本の恥
生きてる価値ない害虫
630 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:00.97 ID:2Fe0ADtb0
AIはもっと評価されてもいいだろうなぁ
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:29.97 ID:SR07eoaS0
でもCD売れない時代にこれだけ売れるのは一概に否定ばかりはできないな
まぁ90年代は最高だったけどw
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:32.48 ID:CaEPmRq50
>>594 恐ろしいことに日本のアホな大衆の中じゃメディアの捏造を信じ込んでいるのも多いからね
PSYやK-POP勢と違ってチャート実績0な日本の連中が世界で活躍していると本気で思っているのがいるんだよ
俺もびっくりしたが…
スポーツの世界でもただのマイナースポーツを大層に持ち上げて日本の体臭じゃなかった、大衆が勘違い状態だが
世界を知らなくなった民族の物悲しい背中を感じるよ、俺は
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:38.19 ID:pBroio8m0
これから女性アイドル目指す娘達が可哀想!
握手とかもうやめてくれ!
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:39.23 ID:c+EZDBIT0
つまり今年は音楽不作の年、ってこった
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:43.05 ID:cgtVZBOu0
・盤種は3種まで
・握手券付帯の禁止
・イベントでCD販売した分は枚数に一切カウントしない
これだけでかなり良くなる
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:46.05 ID:XNQbVag00
>>553 AKBにすらっていうか、ドーピングミリオンに勝てってのが無理ですね。
レコード大賞っていうのが、時代に合ってないんで、ダウンロード大賞で
いいんじゃないんですかね
637 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:45:59.76 ID:+8b6kdzQ0
闇の勢力とか言うのはアメリカにつぶされてもう力ないからな
>>621 音楽に限らず芸術は五感を刺激する物であるべきで
触感に訴えかける握手は、とても芸術だと思うけどね
他のタレントもやってる事なんで、特に珍しい手法でもないんですが・・・CDに付けるってアイデアの勝ちですね
639 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 01:46:08.53 ID:SNYbPYDe0
で、誰が大賞なら納得なの?
美空ひばりですか?
全く服部さんの言う通りだ
641 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:10.27 ID:Ow6YYMcv0
わざわざ言う必要ない言葉だし皮肉だろうな、よく言ってくれたと思う
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:12.16 ID:DUFHJ8rC0
>>512 同意。あまりにも無礼。
侮辱されてまで出てやる必要はない。
一瞬血の気が引いたあと怒りで目の前が真っ赤になったよ…
悪いけど俺、今憤怒の表情してるわ。
フライングゲットは口パク
やめたほうがいい。
ソロのパートが結構あるけど
自分とこにマイクがくる前に
声が聞こえてるぞ。
akbやジャニがクソなのはわかるが
リスナーもダメすぎる日本…
645 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:18.63 ID:xw8DRHBWP
なぜ「該当者ナシ」に出来ないのか?
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:28.57 ID:jnxv7JH30
**20位 : *30.5万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」
**21位 : *29.1万枚 … Kis-My-Ft2 「アイノビート」
**22位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**24位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」
**25位 : *24.2万枚 … Kis-My-Ft2 「SHE!HER!HER!」
**26位 : *24.1万枚 … 乃木坂46 「走れ!Bicycle」 ← 新人賞落選
**27位 : *24.0万枚 … 関ジャニ∞ 「あおっぱな」
**28位 : *22.1万枚 … 乃木坂46 「おいでシャンプー」 ←新人賞落選
**29位 : *21.1万枚 … 乃木坂46 「ぐるぐるカーテン」
**30位 : *20.5万枚 … EXILE TRIBE 「24karats TRIBE OF GOLD」
**31位 : *20.3万枚 … キム・ヒョンジュン 「HEAT」 ← 新人賞落選
**32位 : *19.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「グッドラック」
**33位 : *18.7万枚 … SMAP 「Moment」
**34位 : *18.7万枚 … B'z 「GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-」
**35位 : *18.4万枚 … SUPER JUNIOR 「Opera」
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:32.94 ID:Tl5J98ypO
マエアツの映画のCMでしつこくかかってたカチューシャの曲しか知らない
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:36.75 ID:cTMeCF9U0
AKBやジャニがCDショップとか小売を助けてるんだぞお前ら何も見えてなさすぎ
ダウンロードの方が多くなると失業者も増え日本の音楽市場は壊滅する
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:45.34 ID:CaEPmRq50
>>633 女性アイドルなんて目指す時点でアレなんだから可哀想でも何でもねえだろ
お前は馬鹿か?
おめでたい頭より現実を直視しろ
5 名前:読者の声[] 投稿日:2012/12/31(月) 00:07:53.34 ID:MaWMqhQN
ネガティブな感じじゃなくて実際はこうだっだよ
服部克久
「はい、歌謡曲からHIPHOPまでですね、幅広い音楽を聴いていただいたと思います
えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いていただいて
すっかりその現状が把握できたと思います
お楽しみいただけましたでしょうか(ニッコリ)」
会場「パチパチパチパチ」(盛大な拍手)
安住「それではレコード大賞の発表です」
服部克久「それでは発表いたします。2012年第54回日本レコード大賞は、真夏のSounds good !を歌われたAKB48!」
会場「ワー!パチパチパチパチ!」(盛大な拍手と祝福)
たかみな「すごい嬉しいです!」(感涙)
652 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:46:46.44 ID:VLlOZL260
握手券とか総選挙とかでAKB自体もヲタを煽って
ほんと汚い商法してるよな〜
音楽の賞は相応しくない
どう考えても皮肉じゃん
よく言ってくれたよ
色々脱線してるみたいだけど、本来レコード大賞は曲の良し悪しを判断したいものなのに、邦楽自体がこんなつまんない曲を選ばざるを得ない状況に陥ってることが悲しいって言ってるんでしょ?
どっちとも取れる言い方ですよ。
引っ掛かる人はそう思ってるという事。
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:04.53 ID:50w1neoY0
レコ大廃止でいいよ
誰も困らないし
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:05.30 ID:Ipx3b5tUO
そもそも日本の音楽賞があまりにもマイナー過ぎていくらでも買収できるからな
グラミー賞くらいの威厳があればPSYもジャスティン・ビーバーも蹴落とせる
日本アカデミー賞なんてのもやめちまえばいいのに
658 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 01:47:13.96 ID:Jfmf3GF1T
>>512 AKBが大賞とらないとそれこそ不自然でレコ大のほうが困る
まあジャニはもともと辞退してるけど
ここでAKBがジャニみたいに辞退しても他に大賞にふさわしいアーチストがいない
またエグザイルとか倖田とかじゃ無理があるし
誰かが大賞取らなきゃなんで
結局AKBしかふさわしいアーチストがいないし
AKBが邦楽界の盟主としての責任を果たしてレコ大受賞するしかない
ここで辞退するのは逃げだし
AKBはガチだから賞レースからも逃げないで堂々と責任を果たして受賞するのがAKBらしいと思う
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:13.89 ID:pBroio8m0
>>638 お前は最低野郎だな
未成年者の女こき使って金稼ごうなんて先進国のやることか
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:17.21 ID:vmm2By5W0
お前らカラオケボックスいって操作機器で履歴見てみろよ
AKBが1位をとりつづけてるのが信じられなくなるから
そこまでダントツに歌われているとは思えない
まあ自社買いと同じく不正があるだろうな
享楽がスポンサーやってる限りはやりたい放題だな
AKBにしろジャニーズにしろ楽曲自体はポップソング・歌謡曲としてのクオリティは高いからなあ…
まあでもいいよな
AKBが売れる事によって、いろんな企業の広告塔となり、新商品が売れていく
ほしのあきも嘘ブログで問題になってたが、会社や商品を紹介し大衆に先入観を与え、
マインド・コントロールさせるのがタレントやマスメディアの仕事だからな
こうやって経済が活性し、
雇用が生まれ、お前らみたいなもんにも仕事が与えられ、世の中に金が廻る
お前らAKBに感謝しろよ
ライダースナック→ビックリマンチョコ→AKBのCD
時代は繰り返すねw
664 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:34.23 ID:kDrfpD+E0
音楽が力ももたない時代=幸せな時代
だからOK
レコ大なんて昔から90%は歌唱力でなく政治力じゃん
正直、今更何って感じだな
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:43.47 ID:AKYKXKsM0
ネットの普及で「マス」が存在しえなくなったこと
コンピューターの手軽化で「ランキング」など簡単に操作出来ることが
浸透したこと
それにも関わらず「1番」を決めようとする
浅はかな人間の現れが日本の古い音楽業界
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:45.31 ID:2Fe0ADtb0
AKBヲタって握手券無かったら確実にCD買わんでしょうに・・
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:47:49.34 ID:eNIuWthBO
>>649 音楽業界食わせるためにAKBのCD買えってか
馬鹿か
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:00.08 ID:xw8DRHBWP
>>639 服部先生が手がけた曲でいいんじゃね
適当に
どうせ誰が取っても同じなら
別にAKB単体だけを指して言ってるわけじゃないだろ
演歌業界も最近鳴かず飛ばずで糞ばかりらしいし
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:26.77 ID:eOovrl2XO
身近にAKBオタ見つけたら殴って土下座させて顔面蹴り上げるつもり
こいつら生きてる価値ないわ
マジでキモいから死ぬべき
672 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:27.91 ID:1XoGUVBw0
>>635 CDケースが握手券代わりになるだけだぞそれじゃw
それにイベントよりもネット予約分が圧倒的なんだからww
>>653 そんなことは言ってません。
捏造はやめましょ。
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:33.12 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
>>659 意味がわかりません
妙齢の女性を描いた絵画がアホみたいな値段で取引されてますが・・・
セックスアピールを否定したら世界は灰色になっちゃいますよ
676 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:36.91 ID:vM9RHPGJ0
>>622 死んだ畑でこれだけ儲けれる秋元さんは商人としては天才だわ
今時普通の人はCD買わんものな
買わなくても音楽は簡単に手に入るし
677 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:38.38 ID:cTMeCF9U0
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:39.19 ID:VLlOZL260
日本の賞って全部嘘くさいよなまともなのがない
剛力の賞総なめとかこれとかくだらない
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:39.59 ID:3AVq7RAm0
仮に音楽的に完成度の高いアーティストがいるとして、今の時代AKBほど売れるかね
ゴリ押し宣伝でもしないとここまで売れない
でもゴリ押し宣伝すると、どんなに完成度高くても叩かれる
どうすりゃいいの?
2009年
*1 65.6万 Believe/曇りのち、快晴 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno
*2 62.0万 明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜 嵐
*3 51.3万 マイガール 嵐
*4 48.9万 愛のままで… 秋元順子
*5 42.3万 Everything 嵐
*6 37.7万 イチブトゼンブ B'z
*7 37.7万 RESCUE KAT-TUN
*8 35.9万 ひまわり 遊助
*9 33.1万 ONE DROP KAT-TUN
10 29.9万 急☆上☆Show!! 関ジャニ∞
2008年
*1 61.8万 truth/風の向こうへ 嵐
*2 52.4万 One Love 嵐
*3 52.0万 I AM YOUR SINGER サザンオールスターズ
*4 49.3万 キセキ GReeeeN
*5 47.2万 羞恥心 羞恥心
*6 46.8万 HANABI Mr.children
*7 45.6万 そばにいるね 青山テルマ
*8 44.7万 DON'T U EVER STOP KAT-TUN
*9 42.1万 LIPS KAT-TUN
10 42.1万 Beautiful days 嵐
3年前の2010年にAKBがトップ取る前からもう終わってたと思うけどな
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:48:53.51 ID:vjPR4qep0
AKBをヲタが100万人いるなら我慢してやるけど
いて3万程度だろ
>>654 そういう問題ではない。
この発言がAKBに向けられたもの、ということ自体が捏造。
683 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:00.20 ID:aAOfnqoaQ
邦楽は10年以上前から
聴ける曲無くなったしなー
高校からは洋楽オンリー
やっぱUK最高だわ
KPOPなんか入れるからだカス。そこから斜めに飛んでんだよ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:09.97 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
686 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:19.89 ID:c+EZDBIT0
今の日本は音楽氷河期に突入している
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:20.93 ID:hgLfNlaf0
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:25.39 ID:E2d9TXOe0
特別かわいくもない若いだけが取り柄のねーちゃん達が
口パクで下手な踊りをしてた
689 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:28.01 ID:JwvrowApO
言いたい事があるならはっきり言え。
業界の重鎮には苦言を呈する責任もあるだろ。
>>636 もう単なる歌謡祭にした方がいいんじゃないの?
FNSのような
691 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:31.62 ID:IRSosRgJ0
>>629 AKBオタとともにおまえみたいな過激なキチガイアンチも殺処分対象な
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:45.87 ID:Ctbz4lH30
質は悪いけど日本の音楽市場は世界トップって現実があるw
理由はいまだにCDやDVDが売れててしかも海外と比べて日本はめちゃくちゃ高い
693 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:46.23 ID:pBroio8m0
>>675 絵と生きてる人間と同一視してるのか?
呆れた奴だね
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:48.58 ID:1XoGUVBw0
>>643 それおまえのネット回線とPCがショボイから音声と動画が同期してないだけだw
695 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:51.05 ID:QJt2fHcN0
売り上げ以外から選べばいいだけ
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:49:58.47 ID:CaEPmRq50
>>657 音楽に限らず日本の賞なんてどれも形骸化が進行して権威なくなっているからな
マスメディア自体が外への発信力0だしな
そもそも、日本の音楽業界(J−POP)・映画業界(邦画)自体が
駄作で中身がない糞作品ばっかりだもんwww海外じゃまず評価されない。それが現在の日本クオリティー(笑)
数百万歩譲ってK−POP(韓流モノ)のほうがマシだわ!!韓流モノ自体大嫌いだけどwwwwww
80年代のアイドル歌謡全盛だって
90年代の小室ブームだって大してかわらんと思うけど
何が売れたら納得するんだ?
699 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:50:14.54 ID:c+EZDBIT0
こうなったらもうクラシック聞けよ
AKBより近所のコンビニ店員のほうが可愛いからなぁ
>>621 ホントだよな。今の時代音楽で食ってこうなんてやつはよっぽどのバカか他に何の能力もないかどっちかだわ。
702 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 01:50:35.62 ID:SNYbPYDe0
相撲がオリンピック競技になる事を誰も望まないのと同じで
日本のアイドルカルチャーは確立された物なんだから下手に権威ある賞とか番組に出るのはマイナスだと思う。
どうせ誰も数年前の大賞受賞者なんて覚えてないんだろうし。
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:50:37.32 ID:vjPR4qep0
何人が買ったのかが重要だろ
枚数じゃねえよ
>>686 でもぶっちゃけまったく困らないだろ
音楽業界が終わることって別に悪いことじゃないと思うわ
>>685 こっちの誰かが大賞獲ってもショボイのに変わりないよな
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:50:40.74 ID:CaEPmRq50
>>686 音楽限らずポップカルチャー全般がそうだぜ
曲は悪いとは思わないなぁ
けどミリオン連発はないわw
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:50:46.05 ID:AKYKXKsM0
>>636 来年からダウンロード(ステマ)大賞にしたら、
AKBが落ちるだろうから都合いいんじゃねえの?
だって電通はAKBを来年推さないつもりだから
>>679 売れないよ
買わなくても音楽は聞けるんだし
710 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:50:50.40 ID:1XoGUVBw0
アンチどもが元気なのはAKBのおかげでもあるなw
>>649 任天堂「なぜダウンロード権を売るという発想に行きつかないのか」
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:07.30 ID:hmHivZ120
AKB系列・ジャニーズ系列・Kpop・EXILE系列・他アイドルを除くチャート
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**32位 : *19.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「グッドラック」
**34位 : *18.7万枚 … B'z 「GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-」
**38位 : *17.7万枚 … 福山雅治 「生きてる生きてく」
**41位 : *17.4万枚 … 福山雅治 「Beautiful life/GAME」
**53位 : *14.8万枚 … 氷川きよし 「櫻」
**60位 : *12.2万枚 … 水森かおり 「ひとり長良川」
**74位 : *10.8万枚 … BUMP OF CHICKEN 「firefly」
**79位 : *10.3万枚 … 水樹奈々 「BRIGHT STREAM」
**80位 : **9.9万枚 … HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA 「HALLOWEEN PARTY」
**82位 : **9.6万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「CHASE」
**83位 : **9.5万枚 … 氷川きよし 「最後と決めた女だから」
**91位 : **8.5万枚 … LiSA 「crossing field」
**94位 : **8.4万枚 … 安室奈美恵 「Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story」
**96位 : **8.1万枚 … ONE OK ROCK 「The Beginning」
**97位 : **8.1万枚 … 五木ひろし 「夜明けのブルース」
*100位 : **8.0万枚 … UVERworld 「THE OVER」
*101位 : **8.0万枚 … 水樹奈々 「Synchrogazer」
ミスチルは賞レース不参加だから売上だけならBUMPか
でもBUMPのこの曲も聞いたことがないwこれがレコ大と言われたらもっと苦笑だわ
90年代と比べてBUMPとかしか顔ぶれが変わらないのな
ミスチルやB'zにしたって全盛期の1/10だし、総じて邦楽がもう終了してんだよ
AKBとジャニーズがなくなったって悲惨な状況は何一つ変わらない
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:10.91 ID:eNIuWthBO
>>658 あ 黄金伝説の逃亡ゴリラを気持ち悪い擁護してた人だ
714 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:20.79 ID:Ipx3b5tUO
>>679 アルバムはAKBに匹敵するほど売れてますが?
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:21.06 ID:T/SfVyti0
握手大賞と名前変えろよ
716 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:21.81 ID:UJFwfiFE0
AKBはUZAのオフボーカルバージョンのクオリティが高すぎる
音厚すぎるし密度高すぎ
この名曲を評価してねえAKBヲタはマジで耳腐ってるわ
曲が勿体ねえ
717 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:27.80 ID:RVDiLHGR0
一度、握手券も投票用紙も無い、ジャケットも1種類のシングル出したらどうなるのか興味あるわ。
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:29.93 ID:DUFHJ8rC0
来年から服部さんいらないわ。
AKBが音楽会にどれだけ貢献したか理解できるまで出てきて欲しくない。
>>651のような詳細な発言内容から目を背けたい人間ばかり集まってるというのが全て。
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:35.05 ID:APmdkMYo0
>>646 盛り上がらんからだろなw
所詮は音楽番組だよと言ってる偉いさんがいたりいなかったり
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:51:37.78 ID:CxL9V5550
AKBヲタにとっては相当癪にさわる発言なようだね>服部
糞チョンコのKPOPを追い出したAKBをディスってんじゃねーぞこら
KPOP工作員のスルーされっぷりがw
うたばん終わってヘイも終わった
ゴールデンで残ったのはMステ、火曜曲
これらも視聴率的にはいつ終わってもおかしくない
火曜曲なんて続いてるほうがおかしい
ゴールデンで音楽番組がなくなる日も近いな
音楽なんてそんなもんだろ
ただブーム、周りに合わせるだけ
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:52:15.43 ID:vmm2By5W0
何が何でもAKBを褒め称えるヲタが痛々しいわw
>>679 実力あれば評価もされるよ。
コブクロとか急にごり押しされた時があったけど評価されてただろ。
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:52:16.90 ID:pBroio8m0
AKBのやってる事ってほぼ売春でしょ
軽い援交だよねw
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:52:23.59 ID:BffYHbTgO
売上重視が現状だから安上がりな打ち込みサウンドは改善されないよ、ミュージシャンの人件費も売上がないと払えないわけだし
>>651 ネガティブな意味じゃなかったら「今の時代を代表する」とかいう
言葉のチョイスするだろ
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:52:30.17 ID:AKYKXKsM0
>>676 ビジネスモデルの特許権与えて良いレベルだと思う
CDでもコースターでもこのくらい売ってるだろうからな
>>721 AKBファンは誰も怒ってないよ。当たり前だけど。
まゆゆって顔デカくない?この子が新センターなの?
>>574 AMA出てるの見たときは驚いたわ
一発屋臭がするが人気なのは本当なんだな
おまいらそれらしい理屈こねるのだけは得意だな。
服部克久は正しい。
言ってくれた事で最後の矜持を保った感じ。
すでに音楽じゃねーしな。
単なる「若い女の太もも」。
それだけ。
737 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:01.12 ID:eOovrl2XO
>>691 握手券目当てでCD大量買いするキモオタのカスは死ね
気持ち悪いキモオタ殺す
お前みたいなカスは見つけ次第必ず殺すから
ゴキブリ死ね売国奴
さっさと出ていけクズ
○○48系の歌って違うグループでも同じ声にしか聞こえないんだけど
ジャニーズもそうだけど
>>693 生きて動いてる人間こそ最高の芸術でしょうが・・・
でもまぁ、アニメに出てくる萌えキャラも芸術だと思いますけどね
何に金を払うかは、消費者の自由意志でしょう
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:16.73 ID:UJFwfiFE0
>>727 一ミリもいいと思わんかったけどな
やっすいバラードだったよ
いきものがかりも嫌いだつまんねーから
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:25.72 ID:tQ2LFLQw0
ま、これで三連覇(笑)は確実だよな?
>>718 たしかに音楽会だわなw
学芸会レベルの
743 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:39.68 ID:CaEPmRq50
>>734 当たり前だぜ、世界のヒットチャートをかけのぼった江南スタイル
日本だけだぜw
江南スタイルをたいして知らないのはwww
744 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:40.18 ID:1SxJ6xYX0
まあ今akbに夢中になってる連中も数年後に気付くよ
膨大な時間とカネを無駄にしたって
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:45.62 ID:vmm2By5W0
ポップカルチャーが終わっててサブカルチャーばかり売れてるもんな
>>728 卒業したメンバーにAV女優がいるなんて前代未聞だぜ
援交なんて当たり前
どうでもいいけどレコ大でこんなに盛り上がるとは。。別の意味で
とりあえず生歌を披露できる人って、縛りをつけたらどうだろう
一応音楽の祭典ならば
749 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:53:56.37 ID:c+EZDBIT0
AKB一人勝ち
750 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:00.46 ID:T/SfVyti0
別に服部さんは楽しんでいただけましたかと言ってるだけなのに
AKBヲタが勝手に怒ってるだけだろ
なんで怒るんだろうねw
>>721 むしろAKB嫌いなやつが
過剰に食いついて持ち上げてるんじゃないか?
>>631 90's〜00's前半はタイアップ曲が多かったからね
色んな曲を聴くきっかけはあったと思う
753 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:14.44 ID:Ilrqy/7DO
業界内の薄汚い根回しも含めて
いかにカネを稼ぐかがプロであり社会人であり大人であるって
言われたらもう仕方ないよね
中堅以下のランキングには何度も見たくなるような出来のいい作品多いけど
悪貨は良貨を駆逐する…の格言通りだ
>>532 この前も指摘したの覚えてないのかコピペ野郎
シャネルじゃなくてシェネルだっつーの
755 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:21.23 ID:AKYKXKsM0
>>741 次はエイベックスが許さないはず
だから来年はSKEが取るんじゃね?
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:32.41 ID:CaEPmRq50
>>745 サブカルチャーもオワッテイルだろw日本
金がなくなったら全部終わった国が日本さwww
またIDかぶってる
>>730 そんな事は人それぞれ。
ひとつだけ確かなのは、この発言はこの日演奏された全ての歌に対するものであるということ。
>>703 商売だから何枚なんじゃねえの?
2000年代入ってきたあたりからやたら複数数商法横行してきたからな
握手もそうだがジャケが何種類もあるとかアイドルなんてみんなやってるだろう
モモクロやSKUとか言うやつらも出てきたしもうあきらめろw
うんこの流れは止まらんよ
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:53.07 ID:pBroio8m0
>>739 お前EQが相当低そうだね・・・
おそらく人の下で働いた経験ないだろ
762 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:54:59.06 ID:eNIuWthBO
>>735 じゃあ、音楽とはなんぞや って話になるんだけど
カラオケの採点機で100点取った人だけが音楽、みたいな基準は無いワケなんで
おーまーえーはーあーほーかー も全然音楽なんで
>>740 客観視しただけでお前個人の評価は知ったこっちゃないw
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:55:29.64 ID:K1a68/SkO
レコード大賞っていらないだろもう
というか一部の人達にしか関心の無い賞自体重みも何もない。
日本の音楽そのものが一昔と大きく変わってきているのに
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:55:31.83 ID:0rNa/gAp0
AKB系は賞レースから辞退すれば?
どう考えても邦楽界の癌なんだからさ
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:55:49.47 ID:DUFHJ8rC0
768 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 01:55:50.78 ID:SNYbPYDe0
もう解った!
来年からは美空ひばりで良いじゃん。
どうせ死んでるし、誰も文句言わねーだろ!w
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:55:51.85 ID:PYMOayN0O
>>1 服部さんは正しい
秋元豚氏ね、日本の癌糞AKB消えろ
日本の音楽業界はB'zとサザンとミスチル、女性アーティストは安室と浜崎と倖田で成り立ってるんだよ
握手会付けてゴミCD売るのやめろや
770 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:05.12 ID:eOovrl2XO
キモオタは日本の恥
生きてる価値ないゴキブリ売国奴
日本から叩きだせ
不細工寄せ集めとそのカス女に群がる不細工キモオタは殺していいよ
マジ生きてる価値ない
771 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:12.36 ID:IRSosRgJ0
>>737 キチってるねぇw
やっぱこういう危ない思想の奴は殺処分だわ
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:18.00 ID:hBaqv5XE0
何年AKBを見せつけるつもりなんや芸能業界
目先の儲けのつけは次世代が払うことになるんだぞ
773 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:28.04 ID:AKYKXKsM0
結局「AKB」がクソなのではなくて
「日本の音楽業界」がクソなだけ
AKBについては音楽性はともかくとして
ビジネスとしては良くできたものだと思う
褒められるものでもないが
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:37.37 ID:XNQbVag00
>>631 大量買いじゃなければ、素晴らしいんですけどね。
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:45.80 ID:SNK5rsPN0
ネットのアングラ化が終わって、国民ほぼ全員がネットの情報を享受するようになったのが終わりの始まりだったんだろうね。
自社買いだとか握手券商法だとかが明るみになっちゃってから、ほとんどの人が「ミリオン売れた曲」=「本当に流行ってる良い曲」だなんて思わなくなっちゃってるでしょ?
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:00.44 ID:APmdkMYo0
>>768 暴力団関係の人は駄目だってさ
某大御所演歌歌手とかマンモスさんとかは普通に芸能界にいるけどねw
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:04.10 ID:c+EZDBIT0
もう世も末だわ
ビルボードチャートもクソだけどね
ヒットチャートなんて所詮そんなもん
ポピュラーミュージックなんだから
何を期待してるんだお前らは
779 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:08.95 ID:iar1Z3P20
おまえら安心しろ
違法DL法のおかげで普通のアーティストCDがバカスカ売れて来年はミリオン連発するから
そうすればAKBはそれ以上順位を上げられないはず
来年こそは音楽業界は復活するよ
K−POPのねつ造ゴリ押しからすべてがおかしくなったなw
いやおかしくなったと言うより皆この手のコンテンツの真実を知ったと言うべきなのか
それがこのざま
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:20.05 ID:pBroio8m0
AKBヲタは人の痛みが分からないみたいだ
怖いねAKBにハマるとこんな無感情な人間が出来上がってしまう
終わったのはテレビ主導の音楽業界ってのは確実。
ネット主導でニコ動並の規模の音楽サイトが出てこればまだわからん。
783 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:24.91 ID:GaLYm3CMO
20年位前からかっこいい男、かわいい女が結婚して子供産まなくなったからだよ。
美男美女は偽装結婚で子供いないやつ多い。
だから日本はその頃よりはるかに吊り目チョン顔ブサイク比率が高くなった。
そいつらが誰よりも目立ちたがりで縄文顔の奴をスポイルしてく。
冨永愛みたいなチョン顔見ると萎縮するだろ?
>>741 辞退すると思うな
レコード大賞も終わりそうだし
視聴率も一桁だろ
裏アメトーークにイッテQだしw
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:27.78 ID:AIeLPH740
ミリオンとか何の意味ももたなくなったもんなー
CDに乳揉み券とかフェラ抜き券とかデート券とか付けたらAKBより売れるんじゃないか?
新田トランプはそれほど叩かれなかったが買おうとも思わなかったな
AKBは何も悪くないよな。あれは商売として成功してるしアリだよ。
音楽界の重鎮さんたちが本物のアーティストたちの為に
楽曲のヒット度合いを示す「売り上げ」の計算方法を改定をすれば良いだけなのに、
CD付き握手券が邦楽ランキングにカウントされるのを
ただただ黙って見ているだけなんだろ?
そのしわ寄せがレコ大にもきただけのこと。
AKBが出る前のミリオンは、CDを持ってなくても曲名は分かるし、
メロディーも鼻歌程度なら再現できた(30万枚でも同程度だと思う)
今年AKBがリリースした曲は、マジで1曲も知らない
ベビーローテーションなら、レコード大賞獲っても納得したけど
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:57:57.78 ID:OmXqTB3o0
もうずっと氷川きよしで
先生逃げてー
友愛されちゃうよ><
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:06.38 ID:1XoGUVBw0
>>712 CDの売上げでしか音楽を語れないおまえの脳味噌がどうかしてるw
真夏のなんちゃらが180万枚いくなら知名度くらいLOVEマシーン超えたんだろうな
794 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:20.34 ID:u6k4Ek6GO
過程はどうあれ数字だけど見たらそうなるだろうな。
おにゃん子クラブの時から詞も曲も全く変わらないけどな。
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:21.09 ID:R56gt0kyO
AKBが日本音楽界を制覇!
アンチくやしい?
大嫌いなKPOPでも聴いてなさいw
>>765 所詮は日本というカテゴリーの中のランクだからな
ビルボードなど世界で日本人が上位なら興味なくてもすごいと思うけど
なんつーかごり押しで買える順位に興味はないしなぁ
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:34.23 ID:nX1zHlPbO
>>698編集ソフトのイノベーションで音痴がいなくなった
これはでかいだろ。
鬼修正のパイオニアはつんくさんですけど。
アイドルはあえての下手のこしも仕事のうちだけど
本当に誰でもよくなったからすごい変わったよ
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:48.00 ID:DUFHJ8rC0
売れてナンボ。
ファンが大量買いしようが無関係な奴らにゴチャゴチャ言われる筋合いはない。
売れた枚数がアーティストの実力なんだよ。
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:58:50.21 ID:CSCYFtRLO
なんで指原でてんだよ
AKBが居なくなっても
普通にジャニーズがランキング独占するだけだけどな。2009年みたいに
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:59:04.57 ID:b7uOToRP0
音楽じゃねえからな
>>773 まぁそーいう事になるかな
消費者に迎合してひたすら低俗路線を突き進んだ結果がこれ
ヤマカンもブチ切れてたけど、先人がめちゃくちゃやった結果がこの体たらく
業界人は猛省こそすれ、「これが日本の音楽の現状です」なんて皮肉言ってる場合じゃないっすよね
プロなら、高尚な音楽で消費者を浄化することに意義を見出さないとね
一番可哀想なのはCD売上に貢献してるのにレコ大ステージに立てないメンバーと、
そのメンバーと握手するために買ってるファンだろw
>>748 俺もそう思う。歌ってない奴らはそういうジャンル付けすればいいじゃん、口パク部門とか
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:59:33.80 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
>>798 実力ではなく、人気でしょ
実力と人気は必ずしも比例しないし
807 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:15.17 ID:BffYHbTgO
でも口パクはちょっとなぁ
キレイな涙を流すたかみなでさえ親は性犯罪者
808 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:18.53 ID:UJFwfiFE0
マジで重くて最高なんだよなーUZAは
アイドルがこんだけヘヴィなエレクトロ出すんだもんすげーわ
一般ピーポーにもAKBヲタにも評判悪いけど俺みたいな音楽好きからするとたまらんわ
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:20.07 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
810 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:25.15 ID:+FHxPzDU0
当然の話、劣化ひどい
811 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:28.30 ID:bCcvkGMP0
昔から賞レースもチャートもアイドルと流行り物のPOPばかりだったら
別に今が酷くなったわけじゃない
昔は良かったとかいうが、こと日本の流行歌に昔は良かったなんて事はないよ
812 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:29.85 ID:D4tRskly0
近藤真彦が「愚か者」で取ったときも
たいがいやなと思ったけどな
あの歌唱力とあの歌詞でなんで大賞なのか
3代目なんちゃらってのも売れてんのか?
エグザイルでいいじゃん
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:36.75 ID:+bjVpvwP0
服部克久の真意「音楽業界はこのありさまだよ」
815 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:37.75 ID:OH2aUZtWP
AKBがいなかったらジャニーズ
ジャニーズがいなかったらチョン
チョンがいなかったらEXILE一族
ただ上にたつ奴らがちょっと変わるだけ
816 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:00:48.35 ID:T/SfVyti0
握手どころか現状は100枚出しして時間を買ってメンバーと話するんだよ
そしてメンバーが200人近くでやってる
817 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 02:00:51.95 ID:Jfmf3GF1T
>>716 UZAはアイドルソングの枠を超えてるからドルヲタが理解できなくてもしょうがない
つか一般的な邦楽のレベルも超えてる曲だから邦楽界もUZAの凄さを理解しきれてない
UZAはレベルが高すぎてレコ大取れなかったというタイプの曲だね
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:01:07.31 ID:APmdkMYo0
>>784 イッテQ面白かったわw
名前知らんけど変顔の女芸人と豚の祭りでミスチルw
イモトもさすがの安定感で警備に止められた時に爆笑したわw
リヴタイラーと顔合わせて写真まで撮ってるしw
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:01:31.00 ID:AKYKXKsM0
生歌部門作ってももクロが1位取れば満足ならそれでいいんじゃね?
ああいう薄っぺらいアンチテーゼが一番嫌いだわ
820 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:01:39.27 ID:1XoGUVBw0
>>806 人気と売上げも必ずしも比例しませんよw
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:01:46.58 ID:tQ2LFLQw0
>>755 そのへんの事情まったく詳しくないんだけど
SKEも秋元プロデュースなのに敵対してんの?
822 :
ネットと素人:2012/12/31(月) 02:01:50.67 ID:qYSVuf6n0
ツベや2ちゃん見ているともう芸能人とか芸能界自体が要らないんじゃないかと
思うね。面白いもんな、言っていることややっていることがww
48は芸能界が無理してネットの素人に媚びた最終形態だろ。
素人臭くして手続き上秋葉受けさせてプロモートしましたみたいなな。
これ始めている時点で敗北決定なんだよな。
やっぱ2桁成長とマイナス成長の差が答えだわ。
823 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:01:55.10 ID:D4tRskly0
824 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:02:09.78 ID:c+EZDBIT0
レコ大も一定の成果を挙げたことだし
もう役目は終わっただろ
今回を最後に廃止でいいんじゃないの?
>>553 それは遠まわしにAKBを下げる意味じゃないか
AKBが優れたアーティストって認識ならこんな発言はない
すごい認識なら単にAKB流石だな〜で終わり
>>1 >これが日本の音楽業界の現状です。
AKB関係者はさぞ耳が痛かろう
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:02:33.94 ID:FLFDoTCO0
828 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:02:51.59 ID:Bo0iwDH+0
642 名無しさん@恐縮です 2012/12/31(月) 01:46:12.16 ID:DUFHJ8rC0
>>512 同意。あまりにも無礼。
侮辱されてまで出てやる必要はない。
一瞬血の気が引いたあと怒りで目の前が真っ赤になったよ…
悪いけど俺、今憤怒の表情してるわ。
732 名無しさん@恐縮です sage 2012/12/31(月) 01:52:33.29 ID:h6gRgceu0
>>721 AKBファンは誰も怒ってないよ。当たり前だけど。
829 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:02:59.13 ID:Ctbz4lH30
日本はバラエティ番組の質は世界でもかなり上だよ
笑い文化が違うから世界で売れないけど
その代わり音楽とか映画とか他のカルチャーは低レベル
>>763 嵐やAKBをラジオのみでプロモーションして売れるか?
アニソンがアニメ主題歌ではなかったら売れるか?
ってことだと思う
831 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:03:09.00 ID:SSfSxSLF0
>>817 曲がよくて、詩と歌手がダメだったから伝わらなかったってパターンか
832 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:03:31.38 ID:+bjVpvwP0
>>822 正直、たしかにねらーや一部の生主の方が芸人やミュージシャンなんかより遥かに才能や先進性
を感じることは多多あるw
833 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:03:38.63 ID:IAQD0BCI0
秋元豚に対する皮肉だろ!ワロタ
834 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:03:40.62 ID:Ipx3b5tUO
ランキング形式で発表するようになってから邦楽が駄目になったのかもな
ベストテンの時代から一位を目指すために糞みたいなアイドルのごり押しが酷くなった
80年代のアイドル量産期にはもう腐り始めてた
>>818 あの実況スレでも流れに関係なく日本はもうダメだージャップは終わりだーってやってる人がいたねえ
元関東連合の人達、逮捕状出てるらしいけど彼らと親密なAKB大丈夫なんかな?
結局イロモノ扱いしているグループに負けただけだろ。
負け犬の何たらってやつだ罠。
西野カナってお人形みたいだね
これが日本の文化です、でいいんだよ
840 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:04:18.64 ID:dxzFGgGd0
>>559 オリンピックであんなに流した風が吹いているがさっぱり売れてませんが
841 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 02:04:31.70 ID:SNYbPYDe0
こんな賞より板野が前田の誕生日にケーキを盛大にぶっ倒したエピソードとかのが後世まで残るw
来年は辞退した方が良いよ。
アンチもそれなら叩けないだろうしw
そこらにある電波以外のアニソンの方がマシ
CD売上じゃなくて、配信でおけ
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:07.17 ID:LuN7YY970
レコード大賞の審査員が謎の死を遂げるよりはいいかなと思う
誰もAKBのことだって言ってないのに何怒ってんだオタどもは?
ジャニーズだけじゃなくアイドルという肩書きのやつはでなければいいんじゃね?
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:15.21 ID:APmdkMYo0
>>835 ?
なんでそれを俺に言うんだよ?
確かに流れ関係無いけど日本が駄目とかジャップだとかマジで言った事無いぞ
848 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:20.60 ID:bR+FdIHB0
「これが日本の音楽業界の惨状です」
>>838 あんな可愛くて歌も売れてて
しかも実家は超金持ちなんだってね
>>24 小学生の時、マッチ?は?ヘッタクソな歌
これが1年の大賞?と思って眺めた記憶を思い出しました。
851 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:24.41 ID:r2fTg2zv0
AKBなんかに興味持たずに学校やバイト先の女の子に興味持て
と教えてくれてるんだな
>>806 実力ねぇ
でも「それって誰よ?」と言って返って来るのは
洋楽のヤツだよな
もしくは昔のヤツとか
今の日本人アーティストだといないじゃん
いてもなんとか構ってチャンとかいうキチガイとかミクとかいうしょうもないもんだったりな
853 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:47.69 ID:c+EZDBIT0
来年以降服部がAKB締め出しにかかるのは確実
..;;;--‐'''| |'::::::::::::::ヽ
(( /::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::、 ))
. i':::::::::::::::::/、:::| |:::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::/ :、| |:::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::;/‐─ | |ヽ─ ヾ::::::::::::::|
. |:::::i' ヾ●)| |(●ノ `i:::::::| ゴウンゴウン・・・
゙:、:| "" ノ| | 、 ゙゙ |:::/ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
____ ____ アイタカッターアイタカッター
| (__| |__) |' アイタカッター・・・
(( i ^t三| |三テ' ,!
ヽ、. | | ノ ))
. \__ .| | __/
ゴウンゴウン・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> スターソルジャーーー!!!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
;;;--‐'''|'::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::::/、:::|::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::/ :、|::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::;/‐─ |ヽ─ ヾ::::::::::::::|
. |:::::i' ヾ●)|(●ノ `i:::::::|
゙:、:| "".ノ| 、 ゙゙ |:::/ ラザロ!!
| ̄ ̄ ̄(_.|__) ̄ ̄ ̄|'
i ^t三|三テ' ,!
ヽ、 | ノ
. \__ | __/
フェイスオブ敦子
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:52.71 ID:ni+moQnM0
>>102 >*2 ビリーヴ シャネル
シャネル??
田代まさしさん?
♪ランナウェ〜イ(ランナウェイ) とても好きさ(ランナウェエーイ)
・・・昔はよかったw
>>830 その発想はいいね
つまり、今の日本の音楽ってのは添え物なんだよな
アイドルの添え物、ドラマの添え物、アニメの添え物
決して主役ではない
そしてそれは、音楽としてはとても正しい
音楽ってのは総合芸術の一つのピースとして機能するべき物で、それだけで売れちゃイケナイ物なんだよ
音楽だけで売れてた90年代が異常で、今が正常なんだよ
857 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:59.06 ID:BffYHbTgO
来年はないよ口パクだし
858 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:05:59.52 ID:UJFwfiFE0
>>817 っていうか基本レコ大って糞なものしか受賞出来ない賞だから
UZAみたいな良いものが受賞できるわけがない
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:05.59 ID:o82svcWf0
服部さん、そんなに杞憂にならないで。
まだAKBを流さないFM局なんて、まだ日本中にいくつかあるし。
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:07.48 ID:+nCY5WAU0
いくら批判してもオタは離れない
オタがいるところへ行って「CD買うな!」って言うしかないよw
アイドルより他のジャンルの歌手が腑抜け過ぎるのが問題なんじゃないかね
昔はアイドルだけじゃなく他のジャンルにも目立つ歌手は居たでしょ
どうでもええわ
キモオタはそれだけ金払って満足してるんだろ?
ほっとけば良い
863 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:24.63 ID:XNQbVag00
AKBって握手権とかなくして、一人1枚しかかわなくなったら、どれくらい
売れるものなんですか?
864 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:25.03 ID:88j4AHu60
____
/ \ 15歳少年と複数回の淫行におよび
/ ─ ─\
./ (●) (●) \ 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ 違反。
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ | これがジャガみなの罪状です
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
865 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:34.65 ID:sOkWyHsn0
現状を嘆いてるだけまだマシだと思うよ
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:52.01 ID:1SxJ6xYX0
こいつらのは【音が苦】だな
867 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:06:54.03 ID:CaEPmRq50
世界で通用しない日本ってのが最近の流れだしね
まぁ、芸能は昔から通用してなかったがw
868 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:03.10 ID:8ONcZzKAO
ライダースナックとかビックリマンチョコと一緒
シールだけ取って、チョコはゴミ箱へ
握手券だけ取って、CDは…
869 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 02:07:10.40 ID:Jfmf3GF1T
>>847 このスレにもそういう人がいるから
どこにでもその手のがいるんだね、と話をつなげただけだよ
あんた個人がそうだなんて書いてないだろ
871 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:27.61 ID:o0QTzl5R0
真っ先に料理人の服部の顔を思い浮かべたのは俺だけではない筈だ
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:27.93 ID:+bjVpvwP0
実際は秋豚に向けた皮肉だけどな
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:28.61 ID:UJFwfiFE0
>>863 30万くらいじゃね
全盛期は握手無しアルバムが80万売れてたな
874 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:48.68 ID:c+EZDBIT0
そこで軍歌の復活ですよ
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:07:55.46 ID:CaEPmRq50
>>870 日本がオワッテイルのは本当だろ
目に見えてどの分野もダメじゃないの
876 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:01.34 ID:Ow6YYMcv0
AKBに限らず芸人、俳優なんかも素人臭いのばかりだもん
まあ、昔からそうだっただけで今は洗脳きかなくなっただけかもしれんが
877 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:15.10 ID:b6Wwz8dT0
いやごもっともで
878 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:22.67 ID:APmdkMYo0
>>870 そうか
ごめんね
いきなり訳分からん事言われたからビビったよw
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:23.74 ID:IAQD0BCI0
オマンコ舐めてるナウ
880 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:37.41 ID:SN8JeAVm0
まだまだ反発があるということはAKBは未来にいってるということ
小林幸子+握手券だったら買うかもしれん。
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:08:45.94 ID:XNQbVag00
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:09:06.51 ID:IjFtRmo00
>>1 深読みしすぎなんだよ。
このじいさんの表情と言葉みてれば、自然に言っただけで皮肉を言おうとしたものではないのは明白
つかこいつ何様だよ
服部なんてヒットチャートでも聞いたことないわ
せめて小室哲哉クラスがいうなら納得するけど
>.1
今に始まったことじゃねぇえだろw
ビーイング系から始まりハロプロAKB
まぁ秋元ホステス共はそれ以前のシステムと
明らかに違うからねw
音楽業界にうさんくさいマネーロンダリング利権が渦巻いている。
887 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:09:23.05 ID:CaEPmRq50
キモいオタクの兄ちゃんが絶賛する水樹なんとかもアニソンも90年代のエイベックスサウンドの劣化版だしな
90年代で終わってしまった国が日本ってことだよ
「これが〜」をなんかどっかで聞いたようなセリフだなあと思ったら…淳か!
890 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:09:44.75 ID:APmdkMYo0
891 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:09:55.01 ID:1XoGUVBw0
>>869 制服のマネキンは曲が90年代ユーロみたいで懐かしいですw
__
(( / ) ) ) )) / ̄ ̄ ̄\
| ⊂) / ─ ─ \
| │ /──■─■──\.
| │ | (__人__) | <カンナムスタイル
| ヽ \ ` ⌒´ /
ヽ  ̄ ̄ \
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´
| │
| │
/ ̄ ̄ │
/ ____ │
/ / \ │
((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │
│ │
│ \
\ \
\___/
893 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:08.69 ID:MM8UFNKc0
邦楽ランキングはジャニーズの曲が何曲も上位に入るようになった
2006年くらいからおかしくなり始めた
その後AKBが出てきて今はもうどうにもならない状態
違法DL刑罰化がとどめを刺したよ
業界が思ってる以上に一般人ってバカだからな
音楽PVをYoutubeで見なくなった友人「だってYoutubeで視ると違法なんでしょ?」
俺が動画サイトは問題ないし公式PVとかもあるよって説明しても
「もういいよ、捕まったら怖いから。視なきゃそういうの考えなくていい」
こんな感じだから
895 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:14.84 ID:kmMJfukJO
歌の力は事務所の力
by イタオイツジ
過去のJ-POPや洋楽を聴いてると満足なので今の音楽は一切いらない。
897 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:22.46 ID:IjFtRmo00
>>1 レコ大はもっとも売上が多かった人たちが大賞になるのが
本来の筋だったわけだし、握手券のおまけつきでも結果からしてAKBが選ばれるのは当然
取りあえず2chでも「電通」はタブーなんだなって
このスレみて実感したw
899 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:39.42 ID:c+EZDBIT0
握手券ともう1つ、総選挙も禁止にしないと駄目だ
900 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:40.77 ID:CUeMKZ9w0
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/ *1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
AKBの売り方に納得いかないなら、同じ事してみればいい。
毎週毎週長時間握手して合間に公演
仕事に追われプライベートも皆無。笑いたくない日もある筈なのに、毎日笑顔でいることがどれだけ難しいか。
それが自分にも出来るなら批判しても良いだろうけど、出来ないくせに簡単に批判するなよ。
>>867 実力とかそういうので楽しみたいのはサッカーとかのプロスポーツだけだな
ガンガン世界の舞台で活躍する選手が増えてきたし
音楽は別に自分の好きなもんだけ聞いてればいいわ
人気なんてなくても
とてもじゃないけど日本のランクトップを追う気にはなれない
別に世界に出て行って勝負できるわけでもなし
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:11:13.54 ID:CUeMKZ9w0
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング
**1 19,098 AKB48
**2 12,177 EXILE
**3 10,454 嵐
**4 *9,947 Mr.Children
**5 *4,916 関ジャニ∞
**6 *4,417 Kis-My-Ft2
**7 *4,332 少女時代
**8 *3,521 SMAP
**9 *3,417 KARA
*10 *3,211 安室奈美恵
*11 *3,012 SKE48
*12 *2,889 コブクロ
*13 *2,766 桑田佳佑
*14 *2,685 ももいろクローバーZ
*15 *2,623 L’Arc~en~Ciel
金ですよ全ては金
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:11:38.81 ID:o14Agbwh0
日本の音楽業界がマトモだった時代を教えてくれ
半世紀以上前から壊れてたんだけど
906 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:06.03 ID:c+EZDBIT0
秋元=悪代官
907 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:11.35 ID:dD+wMg6ZO
服部先生の命が危ない……………………
>>899 禁止にすべきなのは、CDの再販制度だろうが
あれをなくせばCDにチケット付けるなんて商法は成立しねーんだから
シングルCDの価格が千円均一って、おかしいと思わないのかね全く
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:15.23 ID:AV1rJzvy0
つまりあれだ、キモオタが悪いってことで
あっさりお布施しすぎなんだよ
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:18.23 ID:+bjVpvwP0
秋元氏や関係者や業界も翼賛体制でマスコミ駆使して
笛吹けばとりあえずはファンも付くし金も落としてくれるし
思惑通りってほくそ笑んでるだろうけど
それは日本音楽界の「終わりの始まり」と思ったほうがいいだろうな
今後メインの若年層も減るばかりで可処分所得も減っていくのに
これだけ作為的な音楽シーンにいつまでも
付いていく若年層多いと思ったら大間違いだ
糞みたいな曲しか書けねえくせに一人前の台詞をほざくんじゃねえぜ
オメエらが選んで賞やってんじゃねえか、ばかじゃねえか
よかったよね、袖の下たんまり貰えた昭和演歌の時代は・・・・
こ れ が 日 本 の じ じ い の 現 状 で す・・・楽しめましたか?
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:24.80 ID:IjFtRmo00
>>834 テレビがメディアの王様だった頃は一定の役割を果たしたのでは?
ただその当時の成功体験でJASRACが強大な権力を握り過ぎて
衰退に向かって行った感じだけど。
それと再販制度によって販売価格が高止まりしたことも
結果的にクビを締めた気がする
916 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:35.88 ID:qb0/mBctP
レコード大賞
1995 trf(エイベックス)
1996 安室奈美恵(エイベックス)
1997 安室奈美恵(エイベックス)
1998 globe(エイベックス)
1999 GLAY(ポリドール)
2000 サザンオールスターズ(ビクターエンタテインメント)
2001 浜崎あゆみ(エイベックス)
2002 浜崎あゆみ(エイベックス)
2003 浜崎あゆみ(エイベックス)
2004 Mr.Children(トイズファクトリー)
2005 倖田來未(エイベックス)
2006 氷川きよし(日本コロムビア)
2007 コブクロ(ワーナーミュージック)
2008 EXILE(エイベックス)
2009 EXILE(エイベックス)
2010 EXILE(エイベックス)
2011 AKB48(キングレコード)
2012 AKB48(キングレコード)
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
__ __ |─―■‐■―‐|
(( / ) ) ) )) / ̄ ̄ ̄\ (( / ) ) ) )) | (__人__) | <AKBよりカンナムスタイル
| ⊂) / ─ ─ \ | ⊂) | ` ⌒´ |
| │ /──■─■──\. | │ | |
| │ | (__人__) | | │ ヽ /
| ヽ \ ` ⌒´ / | ヽ ヽ、.,___ノ
ヽ  ̄ ̄ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
\____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ヽ、⊂,──┬─´ \ ヽ、⊂,─┬──´
| │ | │
| │ | │
/ ̄ ̄ │ / ̄ ̄ ̄ │
/ ____ │ / ____ │
/ / \ │ / / \ │
((/ ̄ / │ │((/ ̄ / │ │
\___/ )) │ │ \___/ )) │ │
│ │ │ │
│ \ │ \
\ \ \ \
\___/ \___/
918 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:46.28 ID:N0gLj/iyO
>>893 そのあたりだな
浜崎の3連覇 EXILE
レコ大審査委員長謎の死 今年のレコ大 大賞みたら 邦楽オワトルばかか!!と 年末のレコ大でこれはねえわw
919 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:12:50.29 ID:OmXqTB3o0
>>740 同意
コブクロがどの玄人さんに評価されてんのかね?
本人も信者も胡散臭くて気持ち悪い
>>901 芸能界キャバ化あるいは性風俗化だね
激アツだね
921 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/12/31(月) 02:13:02.79 ID:SNYbPYDe0
これと同じで紅白もそうだ。
おまえら紅白とか本当に見てるか?
俺、見た事がねーぞ・・・・。
なんか他の歌番組と違って特別な事するわけでもねーのに何で見たがるの?
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:03.97 ID:YJ/4A7+a0
SPEEDとかもガキのグループだったけど歌上手かったからな〜
AKBってそこらの素人より下手だからなマジで
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:06.02 ID:EGqTHqmO0
924 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:11.94 ID:7oq7mwUBP
ピエロのDJのグループのボーカルのやつも気持ち悪くね?
AKBが売ってるのは音楽じゃなく疑似恋愛
風俗に近い
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:31.26 ID:riQsHhFn0
いいんじゃないの?
音楽業界が衰退しようが俺たちは何もこまらないし、自業自得だろう
927 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:33.93 ID:CaEPmRq50
>>902 サッカーでもようやく中の上レベルになっただけだろw
他のプロスポーツはピークアウト中だろw
テニスの錦織ががんばっても、女子が壊滅状態だからむしろ以前よりマイナスだしw
AKBに関しては米CNNも批判しとったわ
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:50.40 ID:SR07eoaS0
これジャニーズが握手券付けて売ったらえらい事になるなw
930 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:13:54.00 ID:1izidbbs0
1/20(日) UZA全国 関西 京セラドーム
2/2(土) UZA個別 幕張メッセ
2/3(日) UZA個別 幕張メッセ
2/9(土) UZA全国 関東(1) さいたまSA
2/10(日) UZA全国 関東(2) さいたまSA
2/11(月・振替休日) UZA全国 九州 マリンメッセ
2/23(土) UZA全国 東海 ナゴヤドーム
3/10(日) UZA個別 幕張メッセ
3/23(土) ギンガム全国 東北 岩手産業文化センター アピオ
3/24(日) UZA全国 東北 岩手産業文化センター アピオ
4/6(土) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
4/7(日) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
4/20(土) 永遠プレッシャー個別 幕張メッセ
UZA全国 北海道・中国は未発表
本来ツアーは稼ぐ為にやるものだがこいつらの場合は真逆
稼いだ金をツアーで消費するという前代未聞の存在
AKBは何も悪くないよ
他が売れてなさ過ぎるだけだ
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:00.22 ID:pcsgJjJK0
でも今時レコード大賞取って涙流してくれるのなんてAKBだけだろ
AKBいなかったらどうなるんだよ
933 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:00.73 ID:IjFtRmo00
>>916 来年からまた3年ぐらいは
エイベックスかな?
売上枚数からしてAKBがずっと連覇でいいだろ。殿堂入りでお役御免でもいいい。
934 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:07.36 ID:APmdkMYo0
>>909 というかあいつらってマジでオタの為に恋愛してなくてオタの為だけに活動してくれてると思ってんだろ??
それで金落とすてある意味凄いわ
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:17.26 ID:c+EZDBIT0
服部は水戸黄門になったつもりでいるのか
レコード大賞受賞曲で一番好きなのはジュリーの勝手にしやがれだな
938 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:31.87 ID:Xee9OpfB0
会長ってことはこの人凄い人なの?
小林亜星と裁判したのしか知らない
939 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:33.56 ID:+bjVpvwP0
秋豚は文化破壊者
940 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:35.05 ID:N0gLj/iyO
これはねえわ!!ってのは AAAの新人賞
全く売れてないカスグループ
エイベッ糞
レコ大は近年エイベッ糞大賞だったな!!
AKBのやつらが大賞でトリとかあまりにもむかついた!
941 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:14:53.60 ID:nX1zHlPbO
>>901売り方が音楽に関係ないから批判されてるのがわからんのか
愛は盲目だな
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:15:13.56 ID:bCcvkGMP0
943 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:15:15.67 ID:pcsgJjJK0
>>908 AKBの握手券つきCDは直販だから再販とか関係ないよ
大量買いしたオタが満足してりゃ別にいいんじゃね?
しかしこんなんでレコ大獲って泣けるとはねw
>>930 ツアーなんて基本、赤かトントンが基本だぞ
物販で儲けるんだから
946 :
0048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 02:15:24.70 ID:Jfmf3GF1T
レコード大賞の秋Pと井上ヨシマサの曲作りはこんなに凄い!
別冊カドカワのヨシマサインタビュー抜粋
「あるとき、アレンジの直しをしている最中にふとファイル名見たら[session49]ってなってて(驚)!
1曲で49パターンも作っちゃってる!!もちろん微妙な違いのもあるんですけど……。
もう。49個も作ったら、俺はシッチャカメッチャカですよ!!いったい『大声ダイヤモンド』のイントロだけでいくつあるんだ!?
あの時は、秋元さんがギターのフレーズを”ジャカジャン”って言って、それでいっぱい作っても”違うな?”って感じで、
そしたら途中で”ジャラン、だな”って言い出して、やっとであの形になった(笑)。
『Beginner』の時も、”もっとヘビーに!もっとヘビーに!”って言われながらすごい時間かけて、やっと出来た!と思ったら、
“これ、テンポ遅くない?”って(泣)!! 最初からやり直し!?!? いやいや、ダンスするときはリズムを倍で取るんで
実質『大声…』と同じくらいです! 問題ないです!って必死で説明して、秋元さんの前で……。踊ったもん、俺(爆笑)。
追い込み方は世界一ですよ。曲作りの間は、ずっと鍋で煮られてる思いです。」
>>856 70'sや80'sだって売り上げ上位は
アイドルやテレビ出演する歌謡歌手だったと思う
その下位にフォークやNM、ロックバンドなんかがいた
今危ういのは下位が全く売れないってこと
>>901 だからどうした?って感じだけどな
そりゃ彼女たちも大変だろう
いもち悪い奴らと沢山握手しなくちゃいけないんだからな
金の為とはいえ
>>901 精神年齢低くて型にはめやすいの集めたらできそうだな
メディアに頼らないでやってみるがいい
総選挙とかくだらないにもほどがある
無関心が一番
秋元って人も川の流れのようにみたいな曲の作詞とかやってた人なんでしょ
でも今そういうの歌える人が居ないんだろうね
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:15:51.96 ID:riQsHhFn0
>>930 業者にバラマク事で秋元教団ができるんだから当然の行いだろう?
おかしいか?
953 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:15:57.21 ID:JZLCsFq/0
だが、アドリブじゃなくシナリオなんだろ
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:16:00.23 ID:Q8Zi+6zdO
>>898 AKBって気持ち悪いね
ヤフーコメントではかなり嫌われてるけど
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:16:18.96 ID:rG8uZLzw0
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
日本の音楽、芸能終わってるは
歌もダンスもできないゴミカスが事務所のゴリ押しで人気者になれるのは
日本だけ
レベルが低すぎる
957 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:16:52.43 ID:IjFtRmo00
時代が認めるアイドルグループ
それがAKBだよ
958 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:16:58.20 ID:CaEPmRq50
>>948 いや、そういう売り方しなきゃ見向きもされないのが現実だろ
日本はアイドルだのを過剰に持ち上げるか、そういうキモい兄ちゃんや姉ちゃん相手にしなきゃ
やっていけないだけってのが現実だからな
まぁ、日本ってのは総じて他の分野もたいしたもんじゃないけどな
いい歌歌ってる人今でもいるけど
こんな茶番劇に呼ばれたらかわいそうだしいいよどうでも
あほくさい
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:28.24 ID:1izidbbs0
>>945 握手会で物販でもしてるの
聞いたことないけど
961 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:28.67 ID:s4oTXEwR0
ちょっと待て今までの日本の音楽業界が良かったみたいな言い方だなw
962 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:29.82 ID:1Xl3D5e1O
エイベックスにあげまくるぐらいならAKBの方がまだマシ
963 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:30.15 ID:9sD9qtutO
前にレコード大賞を振り返るって番組やってたけど
過去の受賞歌手は皆歌上手かったし、なんというか歌詞に情緒があるよね
急にマッチとか光GENJIとか出てきてズコーッてなったけどw
20代の自分でもそう思ったんだから上の世代の人は耐えられないんだろうな
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:30.82 ID:IjFtRmo00
AKBでもいい曲あるぞ。パチから知ったんだけど。
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:36.73 ID:cge1NCizO
握手券問題と上位がAKB含めグループアイドルが占める
問題は2つあるな
>>902 実力ねぇただサッカーは結局欧州の商売に乗っかってるだけだからな
例えば日本にFIFAやプレミアリーグみたいな存在が出来ればいいけど無理でしょ
日本の音楽や映画が海外で全く売れないのも日本経済の市場がでかすぎて
わざわざ質の高いものを金かけて売りに行くのがバカらしいからだけど
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:42.67 ID:JZLCsFq/0
総選挙で手に入るものって、センターのポジションだけなんだろ。なにが選挙なのかと
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:17:53.45 ID:UJFwfiFE0
嵐が握手券付けたら凄い事になりそうだなw
軽くダブルミリオン逝きそうだな
970 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:02.63 ID:c+EZDBIT0
警察は違法AKB商法に捜査のメスを入れろ
971 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:04.44 ID:0lOt88sY0
このオッサンにも盗作騒ぎあったな
>>959 いい歌歌ってる奴なんていないから
AKBと嵐が独占するんですよ
他が売れるほどの力がないということ
>>901 お前の理屈は万引きできないくせに万引き批判するなよ。と同じようなもの。
akbなんてみる人にとっちゃぁ社会の害悪だぞ。
国際ってだけでAKBは認める。
975 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:27.64 ID:N0gLj/iyO
>>956まったく同意だわ ブリトニー アギレラ
アッシャー クリブラ
インシンクとか歌唱力ダンスうまい
976 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:56.86 ID:HjhmVH7W0
前田のダンスパフォーマンスの芸術点は高かったな
残ったメンバーのドタバタしたお遊戯は金取っちゃダメだろ
気づかなくて録画見返してるけど、全然皮肉に聞こえないんだが
普通に嫌味なく総括してるだけ。
それを言葉尻とらえて遊んでるだけ?
978 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:19:23.21 ID:3Sk30V9m0
レコード大賞 焼死で検索
レコ大も口パク?
そんなもんか…
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:19:39.43 ID:N0gLj/iyO
実力で勝負せいや!
口パクなんかしてんなやカスグループがよお!
981 :
974:2012/12/31(月) 02:19:40.63 ID:roc2tgLs0
x国際
○国産
982 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:19:41.70 ID:CaEPmRq50
>>966 単にガラパゴス化が進んでいるだけだろ
日本経済の全盛期の頃は洋楽や洋画の全盛期だしね…
今は出涸らしなんだよ、日本は
やっぱり前田敦子がいないとAKBって感じがしない
985 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:06.52 ID:+bjVpvwP0
まあ音楽業界は世界レベルで完全に破綻してるけどねw
音楽は残るが、音楽業界はいらなくなってきてる時代
一般の我々が自分で作ればいい時代
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:14.92 ID:IjFtRmo00
>>977 俺も、これを文章でみたら皮肉言ったと思ったけど
動画でみると、自然に言っただけだな。
皮肉言おうというものでもない。
>>3 名言だけど深刻だね
大賞の前に言ったのがもうね
今年に限らずこの数年JPOP死亡だけどな
>>972 お前の見識が狭いから知らないだけだよ
お前は馬鹿なの。無知なの
989 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:40.80 ID:c+EZDBIT0
そもそもレコ大自体が八百長
990 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:45.49 ID:pcsgJjJK0
>>963 情緒ある詞を書ける才能の持ち主が音楽界に行かないんだろうね
991 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:51.22 ID:rVpy3+aSO
>>951 いても日の目を見ないだけだろ
歌唱力や表現力のある歌手はいるが
上手いイコール売れるじゃないからな
別に今に始まった話でもないが
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:20:53.61 ID:Ipx3b5tUO
1000なら48系全員紅白の舞台で死亡
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:21:01.48 ID:HfSfOhsC0
カスラックが審査委員とかやってるほうが問題
安住とJUJUの口ずさんだ歌まで著作権請求されそうだわw
アイドル業界に独占禁止法を設けるべき
芸能事務所の共同体が儲けてるとしても結局は少数が利益を大きく取ってるはず
995 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:21:16.62 ID:edi/L5LxO
「なんとか大賞」とか「なんちゃら歌謡祭」なんて気にしてる人って、まだ居るの?
996 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:21:22.28 ID:1izidbbs0
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:21:24.13 ID:TCLS0eG10
仮にAKBに否定的な感情があったとしても、
この発言自体はAKBに独走を許してる業界全体への叱咤だろ
アンチAKBがホルホルするような代物でないことだけは確か。
>>988 お前の主観が他と合わないから
そのいい歌歌ってる奴が売れないんだよ負け惜しみはよせ
ハグ券くらいはそのうち付きそう
当たりには陰毛入ってるとかも
1000 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:21:47.29 ID:pcsgJjJK0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。