【サッカー】復帰したマンUのMF香川真司、マン・オブ・ザ・マッチに選出!Sky Sportsの採点では、両チームを通じて唯一となる8点を獲得
「一人ぐらい抜いてから」って簡単に言う人が多いけど、簡単に抜けると思ってるから?
さすがパクチソンの弟分だな
スカパで2009のマンU対シテイやってて凄いサッカーしてて驚いたワイナw
バゴバゴとグランダーの強いパスを縦にも横にも通しまくってたw
今のプレミヤははっきりと劣化しちょりますのおww
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:09:55.38 ID:Yhtl7YLe0
こりゃチョン涙目だな(笑)
なんでここまで評価高いの?
そんなよかったの?
ダイジェスト見る限り底まで良くは見えなかったが
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:11:57.49 ID:2bxMTuer0
チョソが泣きながら↓
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:15:21.05 ID:qjfoResxO
スカパーのSky Sportsて電通じゃねえかw
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:15:36.55 ID:gcy+qdUgO
マンチェスターU完成形
ファンペルシー
ロナウド ルーニー
カガワ スナイデル
〇〇
〇〇 ヴィディッチ 〇〇
デヘア
チョン猿憤死がきもちよいw
心 地 が 良 い w
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:23:02.25 ID:gcy+qdUgO
訂正
ファンペルシー
ロナウド スナイデル ルーニー
カガワ クレバリー
〇〇 ヴィディッチ 〇〇
デヘア
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:27:03.00 ID:xahVTV08O
香川と言えば在日多い神戸出身でパンスト顔
創価の噂と、茸から引き継いだアディダス10番
冗談と思ったら最近、国歌を歌わないのに
カンナムスタイル歌ってチョンの血筋疑惑追加
断定はできないけど
日本代表の中で李の次に
韓国と近い存在になったネ
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:27:04.17 ID:3BTAP79U0
前半しかみてないけど、ノーミスだった
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:30:00.23 ID:PhRFISAe0
香川なんてクリロナ、メッシ以下
>>908 スナイデルのとこに香川で香川のとこにギュンドガンでいいだろ
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:31:51.41 ID:PVE/icKd0
柴崎だったらもっと余裕で評価得ていたな
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:32:48.72 ID:umVx/2vqO
>>902 香川が入ることで明らかにポゼッションが上がり、ザルのマンUが無失点で試合を終えれたから
普通なら点取ってるRVPが高評価だけど、香川なのはたぶんそのせい
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:33:29.65 ID:0Ww4marQ0
>>898 ビッククラブに移籍できる攻撃選手は何であれ、そういうことが出来るからビッククラブに行けるわけで
動きはまずまずで安心したわ 怪我明けはかなり緊張するだろうし
>>915 香川に求められてるのはそれじゃないと思われ
まだ慎重さを優先してて、大胆さが影を潜めてる
あと、一月くらいはかかるだろうな
レアル戦までには間に合ってくれ
香川が抜けた後はまたゴリゴリサッカーに戻ったな・・・
これがほんとにサッカーの母国なのか?
なんで頭使わねえの?
アホちゃうか
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:03:25.54 ID:gYB+bAVO0
香川が抜ける前からボールは回らなくなっていたよ
うーんこれはないよね
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:33:10.98 ID:gYB+bAVO0
前半オウンゴールだけで点が獲れる可能性を感じなかった
ファーガソンに後半は点を獲りに行けと言われたんだろ
香川も前線に張り付き以前のごり押しサッカーに変わった
それでも点の獲れる気配が無いので
休ませたかったペルシを香川の代わりに投入せざるを得なかった
ペルシは期待に応えて難しいゴールを決めた
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:43:03.16 ID:N++WpO/m0
925 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:46:53.18 ID:gcy+qdUgO
>>923 いやさすがにCB適正がないとダメだろw
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:54:51.45 ID:3QC/9r/lO
>>922 redcafeで言えよ
叩きのめされそうだがそれがアンチの生きる道だろ
ゴリゴリサッカーも戦術ペルシも結果出してる以上は
文句言えんけど、確実に言えるのは見てても面白くないってことだよな
現地の選手だけじゃなくサポも向こうの奴らはああいうプレイスタイル
推奨してるのか?見てて楽しいか?
イングランドサッカーにはやっぱりギャップを感じるなぁ
>>927 レッドカフェの書き込み見たらバレンシアはクッソミソに叩かれてた。
交代でも香川じゃなくてバレンシアを代えろっていう意見が多数あった。
香川はじまた
930 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:16:22.08 ID:nMg7p2Xl0
香川のバックパスに客が沸いてたぞ
向こうの客はアンチより見る目あるな
931 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:26:26.42 ID:9lJk/CZy0
電糞は日本の恥
932 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:31:32.87 ID:9lJk/CZy0
あけおめ
934 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:15:03.96 ID:UrP5yvYP0
ようやくドルの頃の香川が見れたからな。
ドルじゃないと輝けない云々言われてたがすべてそんなのは吹き飛んだ。
疑うべくもなくチームのキーマン。
それを受け入れられず発狂してる奴らは
電通云々と香川のプレーから逃げることしかままならない有様。
skyがなんたるかさえ理解できてない。
惨めに喚いてろ。
>>928 それでもバレンシア代えないのは大人の事情か何かかねぇ
せっかく面白いプレーするやつがいても
悪しき風習や長きに渡る伝統のせいで日の目を見ることなく
終わるのか。ほんとやるせない嫌な渡世だわ。
937 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:58:13.37 ID:yTT3qDbt0
香川トップ下の戦歴
◯代表ホームで15年ぶりの敗戦
◯ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
◯トッテナムにホーム23年ぶりの敗戦
香川の怪我直前の試合状況
10/3 クルージュ戦 ベンチのまま出場せず チーム勝利
10/8 ニューカッスル戦 わずか55分で懲罰交代 チーム勝利
10/20 ストーク戦 香川ついにベンチ外 チーム勝利
10/24 ブラガ戦 香川負傷交代後に2得点で逆転 チーム勝利←ここで怪我
---この間にリーグは単独首位、CLはトーナメント進出を決める---
12/30 WBA戦 ノーゴール・ノーアシストで後半早々とベンチに下がる チーム勝利←ここで復帰
香川出ていきなりマンUがパスサッカーになっててワロタ
でもなんかまだ、みんなで仲良く回しませうみたいな印象
前線で気の利いた動きをする奴がいたら、察知して鋭い縦パス入れれればって感じだな
ドルトムントみたいな全員が連動して攻める形じゃなかった
クリロナ入ってくれるなら、香川と創造的なサッカーできそうじゃない?
>>939 アホですか
クリロナはカウンターサッカーでしかできない
ところで、今日のウィガン戦はでるのかな?
943 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:21:12.03 ID:L8z78FYt0
だいたい前回の香川の試合見て
酷評してる焼豚なんてサッカー見る目ないし
日本サッカー(選手)貶したいだけだからスルーでいいよ。朝鮮人と焼豚ざまあああああああああああああああああああ
中盤でのボール展開、ゲーム作りなら今季ベストってぐらい
チームの血液の流れを如実によくしてたからな
944 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:21:51.08 ID:L8z78FYt0
945 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:23:10.83 ID:PBo2rk7fO
今日はまったくダメだったな
熱い男の赤いトラクター様々やないか