【野球】球界屈指のクラシック音楽通、広島・丸 「(観客に)クラシックの魅力を感じてほしい」 来季の登場曲は「チャイコ系」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 西洋の芸術音楽通を自認する広島・丸が29日、来季もクラシックを自身の入場曲に選ぶ考えを示した。
今季はラフマニノフのピアノ協奏曲2番を流していたが、「球場内でピアノは音量的に聞こえづらい」と反省。
来季は「チャイコ系で行こうかな」と打ち明けた。

 「クラシックの魅力を感じてほしい」と願う丸だけに、選曲が観客の耳に届きにくいのは痛恨だった。
そこで来季はピアノではなく、重厚なオーケストラが入るチャイコフスキーを選択。
「ヴァイオリン協奏曲か交響曲か…」と思案する。

 ドラマ「のだめカンタービレ」でクラシック音楽に開眼。以来、移動中も聴きまくる。
「アップテンポの洋楽もいいけど、ボクはチャンスで気合が空回りするので、
周りが見えるように落ち着きたいと思って」。来季は選曲でもバットでも、ファンをひき付ける。 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/30/kiji/K20121230004877080.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:54:53.59 ID:8IupGbYn0
コマしたれ!
3名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:55:02.31 ID:LmgrAnyA0
後の殿馬である
4名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:55:11.21 ID:2uHCLgM40
○△□×
5名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:58:29.09 ID:LLsaSv4UO
いいねぇ、クラッシック大好き!
6名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:00:06.19 ID:1lXDDoyU0
焼き豚にそんな高尚な趣味があるわけないだろ
7一言いわせて:2012/12/30(日) 13:00:30.39 ID:LLtH6CVI0
 球界屈指のクラシック音楽通ですらチャイコ系か。底が
浅いのう。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:02.57 ID:KUhS7wLk0
よくわかんないけど、クラシックはソナタ形式とかロンド形式とか難しすぎる。
サザンやミスチル程度でいいよ。音楽にそんな深いもの求めてないから。
9名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:16.02 ID:Qvc2NODJ0
プッチモニのちょこっとLOVEがいいんじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:27.52 ID:kjs8iCI60
> ドラマ「のだめカンタービレ」でクラシック音楽に開眼。

www
11名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:36.83 ID:Pucat91g0
スポーツとクラシックは合わないこともない

サッカーでもアイーダとか使われてるし

一昔前、フジテレビのサッカー中継のオープニングで
使われてたバージョンは、なかなかよかった
12名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:58.28 ID:emcSKta00
誰かスタン・ハンセンのを使ってくれないかな。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:02:06.05 ID:9WPBAM8P0
バイオリン協奏曲の一楽章はいい曲だけど、入場しにくそう
3楽章ならまだいいかな
クルミ割り人形のロシアの踊りとか
 
14名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:03:49.26 ID:UqhPci8q0
クラシックに興味でた理由が糞過ぎてワロタ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:03:53.34 ID:M5a1Cl2z0
大序曲「1812年」終盤の大砲入るところで堂々と登場してくれ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:04:38.51 ID:9WPBAM8P0
>>7
まあ、入門には最適ですから
誰もが知ってる曲じゃないとあかんやろうしね

 
17名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:04:38.53 ID:HbzjHUVt0
カープとサンフレと広響ってコラボしてるよね
広島三大プロで
18名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:05:07.29 ID:kxduJ3Mk0
「悲愴」
19名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:05:44.14 ID:M5a1Cl2z0
パセティークの終楽章でしんみり入場
20名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:06:41.96 ID:Y8b/Iwcw0
マーラー第5番第一楽章のトランペットで入場
21名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:06:59.43 ID:9WPBAM8P0
>>15
入るまでが長いわ(笑)

  
22名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:07:08.25 ID:cCEIU1fd0
タコ5の第4楽章とかいいんじゃね。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:07:51.97 ID:2cy28qVe0
>ドラマ「のだめカンタービレ」でクラシック音楽に開眼
思いっきりにわかな件
24名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:08:56.40 ID:sQkLEa/e0
バッハ:ルカ受難曲
ベートーベン:交響曲第十番
チャイコフスキー:交響曲第七番
シューベルト:交響曲第七番(3、4楽章有り)
25名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:08:58.70 ID:EACY5XiO0
ストッキングはクラシックスタイルじゃないんだな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:10:20.86 ID:3ywC396z0
なんか楽しそうでいいな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:11:57.07 ID:DBbiBiGL0
チェリのチャイ5にしろよ
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 13:11:57.88 ID:D024i4JN0
そういえば「丸」ってまだ本屋に有る?
29名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:13:05.82 ID:V5PA+Oeb0
ちゃらりー
30名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:13:53.77 ID:HM8iWxfZ0
>>7
ん?マイナーな作曲家を挙げれば通って事になるの?
それこそ底が浅くねえ?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:14:20.79 ID:9WPBAM8P0
ショスタコーヴィチの交響曲7番「レニングラード」第一楽章の、「チーンチーンVV!」のところで、シュワチャンと登場
 
32名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:20:02.94 ID:H6OYpAAs0
>ドラマ「のだめカンタービレ」でクラシック音楽に開眼
ニワカすぎんだろ馬鹿野郎w
33名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:20:35.92 ID:UBzCoFxiO
第九にしときなさい
34名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:26.79 ID:KSCsC1UI0
のだめからって言っても結構経ってる
コネもあるだろうし
この前のブロムシュテット・バンベルクとかヤンソンス・バイエルンとか聴きに行ってるかもな
羨ましいぜ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:24:46.98 ID:wQHSHP2J0
ラフマニノフとかチャイコフスキーとか、ナルシストが好きになる傾向。丸もちょっとそんな
風貌だな。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:28:15.37 ID:Q2FV7K+bO
鳴り物とかならしてる人達には無理なんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:29:16.44 ID:FyZZ/Y2LP
>>15
やっぱりそれだよね
賛成
それかチャイ4の四楽章かなあ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:29:18.68 ID:DISXwD4G0
>>6
クラシックが高尚な趣味ってww
39顔文字のひと ◆gqIMzIUtwXYo :2012/12/30(日) 13:30:11.89 ID:sJ1GX2bm0
(´・ω・`)わし、AKBも好きだけど、クラッシックも好きだぜ


(´・ω・`)ヴィヴァルディの四季、あれの春な


(´・ω・`)あれ聞いてると落ち着くわ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:31:30.97 ID:XNVaHWHR0
ジャズとクラシックとソウルはオタクがすごいから、中途半端にファンと言わない方がいい。
メタルとかテクノは世間から迫害されているから新参ウェルカムだけど
41名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:31:36.37 ID:ykP9uRKB0
俺カープファンの音楽家だけど、こいつたしか去年辺りから聴き始めただけのニワカだから
42名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:32:14.03 ID:FyZZ/Y2LP
>>36
鳴り物に対抗するなら大砲じゃないと駄目だな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:32:36.05 ID:I4Pn/8HnO
逆転サヨナラの場面に「イタリア奇想曲」で登場して欲しい
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 13:33:14.14 ID:e9UK8O6F0
おいおい、せっかく揃ってるんだから梵天丸にしておけよ。

http://www.youtube.com/watch?v=eHzqt0tsgUQ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:33:29.64 ID:FyZZ/Y2LP
だれだって最初はニワカだよ
好きだったらファンって言っていいんだよ
マニアと言ってるわけじゃない
46名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:33:45.31 ID:1VtuTepJ0
モチベーション維持的にどうなんだろなー
ドビュッシーやラヴェル好きの野球選手とか無理っぽい気がするんだよな
闘志湧かない気がするんだけど
47名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:35:27.83 ID:J/JE90Bl0
剣の舞でおk?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:36:28.14 ID:ew8hj08M0
1812年の大砲で
49名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:38:40.11 ID:M5a1Cl2z0
かっこよさでいえば「ロメジュリ」でもOK
50名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:39:18.47 ID:H9hYdmKM0
ド素人ではあるがクラシックを生で聞く意外にオーディオ特にスピーカーを揃え
サラウンドにして聞いてみると良さが分かる
51名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:40:28.20 ID:V2MeB3YG0
トノマかよ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:40:59.54 ID:oD4mmgsG0
茶井子
53名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:41:31.02 ID:C4Ji09Bv0
サンボのボルクハンの入場テーマがカッコ良い
54名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:43:40.31 ID:9WPBAM8P0
パバロッティの歌う「誰も寝てはならない」の盛り上がる部分も捨てがたい

  
55名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:44:04.91 ID:0ULB3UOMO
:
秘打・白鳥の湖、とかやってほしい
:
56名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:44:50.00 ID:dD/rkZsd0
間口広げないと先がないのにニワカだとかって叩いてたら仕方なくね
影響力のある人が薦めてくれるのはむしろクラ界にはありがたいことだと思うんだけど
丸の影響力が微々たるものとしてもよ
57熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 13:45:07.23 ID:eJOUEgEb0
俺、今はバッハとモーツアルトしか聴かないけど
クラオタって「チャイコフスキーは最底辺」っていう常識はないの?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:46:29.45 ID:GPUorpWW0
クラシックの良い所は、人格マイナス補正がかからないところ。
テレビが普及してからは、音楽家の人格がメディアを通じて分かってしまうから、アンチが増える。
59名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:47:33.04 ID:t3DdGJArO
白鳥の湖からスペインの踊りはかっこいい
チャイ5の三楽章で優雅に登場とかも良いかな


そういえば栗原もクラシックじゃなかったか?
60名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:48:42.54 ID:YP4ZKSqD0
せっかく丸という名前なんだから「まるまるまるもうけ」の歌にすればいいのに
61名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:49:48.32 ID:9WPBAM8P0
>>57
ないよ
バイオリン協奏曲とか大好き

  
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 13:51:58.52 ID:eJOUEgEb0
>>61

所詮はオタクってことか。
「クラシック」とか言うくせに「本当のクラシック」たるバッハやモーツアルトは絶対に好まないw

チャイコフスキーとかAKBといい勝負やろー
63名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:54:24.20 ID:b0O3/KR30
>>7
>>1をちゃんと読めよ、クラシック通(笑)
64名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:54:48.51 ID:ET3j57kz0
こんなクソどうでもいいことを記事にするな
65名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:54:52.64 ID:KoT3f4Qb0
バッハとモーツァルトしか聴かないようなバカがなに言ってるんだかw
視野狭すぎだろw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:54:56.61 ID:1VtuTepJ0
冬だからってそんなネタ振り程度で釣れるかしら
67名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:55:21.11 ID:b0O3/KR30
>>32
ニワカを否定したら世の中の全ての文化は消滅する
68名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:56:24.17 ID:t3DdGJArO
バッハはともかくモツはツマらん
マーラー最高
69名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:02:28.82 ID:6dJr4RD10
70名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:13:03.12 ID:z08mJCTMO
このスレ自体にクラヲタの救いようの無さが表れているな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:13:24.29 ID:x/E/xHhB0
ホルスト 火星で行けよ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:14:17.24 ID:NEEyCDef0
珍しい名字だね
やっぱ不振だと△とか×とか書かれてしまうんだろうか
73名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:18:10.38 ID:c9pdaocO0
○△□×(丸さんかっけー死角なし)
74名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:22:06.47 ID:T88kHDsT0
やっぱオルフ/カルミナ・ブラーナで行くしかないだろ?
小澤/サイトウ・キネンならケレン味たっぷりでいいぞw
75名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:24:47.98 ID:z5NU2c3Q0
クラシックをまともに聴こうと思ったらオーディオシステムに数百万〜 大音量じゃないと意味がないから完全防音ルーム数百万
普通はそんな環境揃えるの無理
76名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:29:27.94 ID:f6CaUXD9O
>75
その代わりCDは安いし曲も沢山あるしそれはそれで良い
77名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:29:38.25 ID:cCEIU1fd0
>>75
大音量の管弦楽だけがクラシックじゃない。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:31:13.90 ID:KoT3f4Qb0
まともに聴こうと思ったらとか大音量じゃないと意味ないからってw
だったらコンサート行けよって話になるんだがw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:32:42.11 ID:0FD3USGp0
チャイコ系なら「イタリア奇想曲」の冒頭ファンファーレとか良さげ。
交響曲第4番の第4楽章の冒頭とかも。


のだめでクラ好きになったらにわかとかいう輩は、
何がきっかけでクラ好きになったのだろうか。

後、チャイコフスキーが低俗とか、
特定の作曲家を下げる輩は真のクラ好きとは言えない気がする。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:34:38.73 ID:2cy28qVe0
単にダイナミックレンジが広いので、小さな音を聴き逃さないようにすると
大入力に耐えうるシステムが必要になるだけなんだけどね
81名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:39:28.86 ID:lkrCaVAf0
この手の話題では排他的なオタクが沸いてきてニワカだの何だのと叩くのがいつものパターンだなw
82名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:39:56.25 ID:36qNFT840
登場曲は出だし30秒くらいでキリがよくて派手な曲が向いてる
チャイコフスキーなら「眠れる森の美女」の花輪のワルツ冒頭なんかオススメ
83熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 14:41:24.53 ID:eJOUEgEb0
 
駄目だよ、ちゃんと「チャイコフスキーは低俗」
ってくらいのことははっきりさせないと。
他の作曲家に無礼じゃないか。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:42:33.29 ID:2zpEUsBb0
何年前か忘れたがヤクルトの青木がカルミナブラーナ出囃子で使ってたよね
あれは良かった
85名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:45:17.89 ID:V4It4km/0
クラシックの魅力より風前の灯のやきうの魅力を伝えろよw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:46:47.70 ID:36qNFT840
>>83
くるみ割り人形のように奇跡的な霊感に満ちた曲がわからん糞耳は黙っとけ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:46:54.98 ID:2zpEUsBb0
チャイコなら1812年がええで〜
大砲使って派手やし
88名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:47:07.73 ID:onzLzkjO0
クラシックは聴くまでのハードルが高いけど聴くと結構ハマるな
クラッシックに興味持ち出したのは某エロゲの影響だが・・・
89熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 14:48:30.04 ID:eJOUEgEb0
>>86

「チャイコフスキー」と言い、「人形」と言い、
君は「本物」より「オモチャ」が好きなようだね、ワハハw
90名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:49:24.04 ID:X3xAzsBJ0
91名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:51:52.50 ID:Pi2MrC/40
>今季はラフマニノフのピアノ協奏曲2番を流していたが

いかにも、のだめカンタービレ大好きですっていう感じだよなあ・・・
あのテレビドラマでメインに使われてから、この曲のコンサートになると、のだめ厨が殺到する。
客席でものだめのだめって大騒ぎしてるから、すげえ迷惑だわ。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:53:49.64 ID:4TYfkeuf0
チャイ5の終楽章フィナーレ部分で行こう
93名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:56:58.18 ID:KSCsC1UI0
「お!奴が登場!」って思わせる曲だろ?
チャイコフスキーならピアノ協奏曲第1番冒頭がいいね
派手だし誰でも知ってるし短く編集できる
94名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:58:50.66 ID:P6bMGRmz0
オー人事の曲でええな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:59:36.37 ID:Pucat91g0
そういや昔、甲子園の阪神の試合でホームランが出ると
ウィリアム・テルが流れていたような
いまは知らないが
96名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:59:39.48 ID:if+4Iefk0
広島だけに
ペンデレツキの「広島の犠牲者に捧げる哀歌」で
97名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:59:58.08 ID:BqVWzToDO
>>85
見事過ぎるテメェのレスに
♪見よ勇者は帰る♪を捧げるぜ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:02:34.16 ID:t7dpcjGA0
>>15
同じ曲を想像した。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:07:47.49 ID:5P0e0HjsP
チャイコは自称「クラシック通」には評判悪いらしい
だから変なのが湧く

ヴァイオリン協奏曲なら1楽章の第1主題がかっけぇ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:09:10.01 ID:uYRSFVp90
ドビュッシー「アラベスク」など、
2ちゃんねらー世代が好みそうで、良いんじゃないですかね。。


以下、
2ちゃんねるしか「本当に」発言の場がない小市民たちによる
誰も聞いていない、クラシック薀蓄。
101名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:10:42.18 ID:gx0hmkza0
>>83

どうせ誰かの受け売りだろw
102熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:12:32.58 ID:eJOUEgEb0
>>101

ちゃんと自分の耳で聴けばわかるだろ。
バッハとモーツアルトがいて、そのずーっと下にハイドン、ベートベンがあって
恐ろしいくらいまで下の最底辺までいくとチャイコフスキーが大砲打っとるわw
103名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:12:54.62 ID:rsGRvkT9P
ワグナー一択
104名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:17:04.28 ID:wHseZkw00
>>102
ニワカの受け売り丸出し
くるみ割りを分からん奴がモーツァルトやバッハを分かる訳がない
105名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:18:40.14 ID:BtIjikuCO
クルミ割り人形にするなら、EL&Pがカヴァーしたやつではダメ?
106熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:20:00.68 ID:eJOUEgEb0
>>104
 
うるせえ、ロシアのゲイの絵画みたいな三流音楽のどこがええねん
耳と脳を切除して出なおせや
107名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:20:28.79 ID:+p5aFBlVO
>>15
>>98
コージー・パウエルですかw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:21:53.46 ID:xlMi7rsrO
やっぱり、ソニークラークのピアノが最高だよね
109名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:24:01.64 ID:bmb5BuCE0
>>8
サザンはソナタ形式が多く、ミスチルはロンド形式が多いんだけど?
110熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:24:07.20 ID:eJOUEgEb0
 
チャイコフスキーの1812ね。
「糞曲だな〜」とか思いながら聴いてたら、爆発音がするから
慌てて窓の外を確認したらプレーヤーから出てる大砲の音じゃないですか。

いや〜、びっくりしましたね、さすがはロシアのヒゲゲイ野郎だけあって
発想も恐ろしく低俗です。
111名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:24:29.72 ID:wHseZkw00
>>106
キミ、レコード雑誌の評論は読むけど楽譜読んだり楽器弾いたり作曲したりは出来ない子でしょ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:26:06.09 ID:5P0e0HjsP
学校で聴かされたバッハやモーツァルトはイマイチだったが
マーラーやショスタコーヴィチを聴いてからクラシックにハマった
今はバッハも聴くけど

チャイコは間口を広げるにはいい選択だと思う

広島は応援団が応援の最初にスッペの「軽騎兵」を吹いてるね
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:27:55.30 ID:eJOUEgEb0
>>111

へえ、レコード雑誌ってバッハやモーツアルト肯定するの?
オタクに売れなくなるからロマン派ばっかり載るのかと思ってた。
演奏者や作曲家はチャイコフスキー好きかもね、「こんなんでいいのか」って楽できるからね。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:31:17.29 ID:wHseZkw00
>>113
出来ない子が能書きだけ垂れてるのはわかったw
115名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:35:02.12 ID:rwMN48dCT
作曲家のファン
指揮者のファン
楽団のファン
この世界見方色々でよくわからない印象がありまする
深いこと考えず気に入ったの聴いとけばおkなのよ
116熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:36:29.75 ID:eJOUEgEb0
>>114

何?チャイコフスキーがモーツアルトより上って言いたいの?
この世の地獄だな、くわばらくわばら、くわばらおはら
117名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:40:18.28 ID:lEqMv0b9O
ショパンがいいよ!
118名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:50:17.69 ID:adZla6LQ0
現在、多くの人に知られている作曲家の音楽はどれも素晴らしいものだよ。
それは上とか下とかではないよ。
たとえると山のようなものだ。
いくつものそれぞれの魅力を持った山がそびえているんだ。

絵画にも言えるけどね。
119熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 15:56:09.56 ID:eJOUEgEb0
>>118

厳然たる上下があるんだよ。
じゃあそこら辺のド素人が初めて作った曲もモーツアルトと同等か?
アホウなやつだ。

絵画脳ってこんなのばっかりだがw
120名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:57:10.66 ID:FyZZ/Y2LP
>>107
なんと懐かしい名前だ
レインボウのメンバーだった時のドラムソロで聴いたよ
すさまじかった
121名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:58:19.52 ID:FyZZ/Y2LP
熊のくせにチャイコフスキーを否定するとはww
熊なら熊らしくロシア音楽聴いてね
ウインタードリームとか熊にぴったり
122名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:06:24.64 ID:t3DdGJArO
糞コテみたいな基地外がいるからクラシックは敷居が高いと思われんだよ
好きなの聴けばよろしい
123熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 16:07:40.83 ID:eJOUEgEb0
 
別にクラシックの敷居は高くない。
チャイコフスキーなどAKBと同レベルなので
AKBが好きなアホウな人はすぐに馴染めるだろう。
124名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:08:43.94 ID:KoT3f4Qb0
敷居は高くないだろ
こういうアホなコテハンでも聴くことはできるんだから
125名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:13:23.29 ID:t3DdGJArO
いや俺は高いとは思ってないよ
古典しか認めない偏屈がいたりするから
高いと思われているんじゃないかと
126名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:14:17.34 ID:NEEyCDef0
クソコテさんは「モーツァルト」の打ち方知らないような気がした年の瀬
127熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 16:18:46.32 ID:eJOUEgEb0
 
大体、作曲家の時点でヒゲ生やしてる時点で
もうありえないんだよ。絵描きじゃあるまいし
128熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 16:19:40.13 ID:eJOUEgEb0
>>127 訂正

作曲家なのに
129名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:19:49.16 ID:+8sfjGxz0
のだめで開眼でクラシック通かよ w
130名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:20:47.63 ID:Nte5eMQq0
無駄に壮大な音楽だと凡退した時のがっかり感がハンパない。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:27:02.77 ID:h71KJ9TL0
クラシック通っていうから子供のときから複数の楽器でもやってたのかと思ったら
のだめかよ…
132名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:28:28.59 ID:j0M5OEq90
きっかけはドラマでもいいだろ
このスレの叩きの多さが、クラシックヲタの悪すぎるくらい悪いところを的確に表現してると思う
133名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:33:51.20 ID:fqWKNW0C0
素晴らしい感性の持ち主であろう熊五郎氏は

ドビュッシー
ムソルグスキー
ビゼー
グリーグ
サン・サーンス
フォーレ
エルガー

とかも嫌いなんだろうねw


何はともあれ五月蝿い輩なんぞ気にせずに、「良いものは良い」で自分が好きな曲を聴けば良い。

有名な日本人指揮者は
「クラシック音楽は格式高く、敷居は低く」
と仰っていたが、
熊五郎氏の様なお方がこの格式を下げている様に思える。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:35:49.08 ID:C5cI8dWV0
のだめの良い影響
広がれ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:38:10.54 ID:cCEIU1fd0
きっかけが漫画やドラマやアニメで何が悪いのか、
さっぱり意味がわからん。
小説や映画がきっかけならいいのか?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:38:21.26 ID:t3DdGJArO
のだめは間口を広げてくれたのは良いことだと思う
天にひびきももっとメジャーな雑誌でやってくれればな
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 16:42:53.63 ID:eJOUEgEb0
>>133

ガラクタ拝んでんじゃねえよ、このアホウがw
138名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:44:32.37 ID:FhHzdW4p0
のだめで何も問題ないな、仮に野球に興味もつきっかけが
ドカベン、キャプテン、MAJORのどれでも何ら問題ないからな
139名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:45:41.20 ID:uBs3Xxbh0
チャイコは戦いには向かん気がするぞ。
男なら、ブルックナーの8番第四楽章で登場してもらいたい。

まあ、ワーグナーも使えるかもしれん。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:51:12.93 ID:EQRVnWQp0
おめーら今日は名曲の楽しみの最終回だぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:53:54.33 ID:s4kKRbs4O
>>137
ガラクタはお前の耳だわw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:58:29.97 ID:g1eE3x0CO
>>130
その時は応援団がラッパでツィゴイネルワイゼンでも演奏して悲しみを共有してやればよい。

カープだしフィンランディアもいいんじゃない。色々蹂躙されてるし。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:11:51.50 ID:hdHDgbYj0
>>95
今どうだか知らんが
広島での試合開始のファンファーレがそれだった。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:18:36.64 ID:IT3qIjkP0
熊五郎氏、アホウとお褒め頂き光栄に思います。

あれだけの作曲家をガラクタと仰るとはお見逸れしました。


風俗歴35年、モーヲタ、そしてにわかクラシック愛好家として、
これからも邁進される事を期待しております。
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/30(日) 17:23:31.02 ID:eJOUEgEb0
>>144

「チャイコフスキーはいいけど、モーツアルトは好きじゃないなあ」とか言ってるんだろうが、
テメエの耳が腐ってるだけじゃねえかw
146名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:25:15.81 ID:oNA4grpl0
チャイコの海岸物語
147名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:29:21.86 ID:NhYvhRGH0
>>59
栗原はショパンだな
清塚信也のコンサート行って知り合いになったからとかで出したミニアルバム(ケンタとピアニスト)持ってるわ
清塚自身は西武ファンらしいけどw

丸は携帯プレーヤーの曲がクラシックばっかになったって言ってたが今でも継続中なんだな。
コンサートとかで見かけたら嬉しいなあ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:31:47.40 ID:jOK2G7Yx0
音楽の教科書に載ってた肖像画のオデコに肉って書いた
149名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:33:26.27 ID:N519SZwlO
こいつが打席に立つ度に、カープファンの心の中で葬送行進曲が流れてるよ。
150名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:33:52.83 ID:+Z/TukXFO
丸、こましたれ!
151名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:34:57.91 ID:EKV6TU8/0
精神を落ち着かせるには効果ありそう
きっかけが「のだめ」ってのも微笑ましいな
ワルキューレで打席に入ればかっこいいが
152名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:42:12.18 ID:5P0e0HjsP
凡退したら次の打席は悲愴の4楽章
153名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:42:12.93 ID:M5a1Cl2z0
熊五郎こんなところで何やってんだよ
議員選挙版にもどれよ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:47:07.36 ID:J6S1+/z10
いくらカッコつけても
チャンテはフゥ↑フゥ↑だよね?
155名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:47:46.80 ID:vlaPm5yY0
花のワルツで頼むわ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:49:47.54 ID:4v4CEInd0
メタルで登場するやついないのか
157名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:13:55.40 ID:FhHzdW4p0
大リーグ中継でエンターサンドマンを聞いたことがある
確か抑え投手の登場だったか

先頭打者で軽騎兵序曲とかアリだと思うな
158名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:14:37.83 ID:FBgljUpM0
>>156
初芝って最近何やってんだろうな?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:15:56.13 ID:Y8b/Iwcw0
モーツァルトは、同時代の作曲家のメロディを借用したりした悪名高い
マッシュアップメーカーって悪口は当然知っていて、モーツァルトを
持ち上げてんのかね?
チャイコのマッシュアップ系と同じじゃねーの?

>>1
ロス五輪で有名になった「市民のためのファンファーレ」あたりの
ブラバン系で入場するのが無難じゃね?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:38:32.71 ID:xQGdHHqA0
禿山の一夜でよくね?
161名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:41:54.22 ID:nMW4kIbs0
>>139
同意
帝国軍襲来で
162名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:43:44.24 ID:E7W32ItVO
梵はお経だな。
163名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:44:55.20 ID:s0r1ZyqUT
表にしてみた
下に行くほど低俗

S バッハ ベートーヴェン バルトーク  ウェーベルン
A ヴァーグナー シューマン ブラームス
B シェーンベルク ベルク ブルックナー ドビュッシー
C ハイドン ヴェルディ  ムソルグスキー マーラー  フォーレ
D ストラヴィンスキー  モーツァルト
E ロッシーニ プッチーニ チャイコフスキー ドヴォルザーク ショパン
ラヴェル
F R.シュトラウス R.=コルサコフ スッベ ワイトトフェル
シュトラウスファミリー ヴォルフフェラーリ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:46:46.05 ID:/b2rrbhd0
長谷川亮太
165名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:55:46.57 ID:JmZShmyF0
TDNはマーラーの交響曲第5番?
166名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:59:24.30 ID:MYoFb3Ea0
>>7
登場曲がマーラーでも困るだろ。チャイ子も困るが。
167名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:04:19.18 ID:aEG39i4E0
無難にショスタコの5番でええやん
168名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:10:40.76 ID:lN/t9b8nO
「チャイコ系」って何なんだよ、〇
169名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:14:24.64 ID:hdHDgbYj0
何でもいいが
場の雰囲気に合っている曲を選べるかどうか、それが問題だ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:18:10.81 ID:1ciBhVrN0
ワーグナーがいいと思います
171名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:21:13.65 ID:xyqnK2gj0
ぼくは武満徹
172名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:23:18.11 ID:FyZZ/Y2LP
>>163
アントン君?
173名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:25:31.76 ID:4CrtH/jbO
>>163
ワイトトフェルって何だよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:38:07.68 ID:mv3Cstmz0
チャイコフスキーなら交響曲第5番第4楽章がいいと思うよ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:39:31.03 ID:t3DdGJArO
チャイコのメロディーは日本人に馴染みやすいからね
低俗最高やん
176名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:49:52.40 ID:kuy8Y3oV0
>>6
なんか家畜に音楽聴かせる飼育みたいのなかったっけ?
177名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:23:22.99 ID:FQIvwa/E0
カルミナ・ブラーナで
178名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:40:47.28 ID:v9LapDW90
殿馬
179名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:42:42.64 ID:YYUE1Wjz0
チャイコなんて色物
ここはプロ子の交響曲「青春」で
180名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:43:56.51 ID:mgtvl+NcO
クラシックはわからん
181名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:47:03.62 ID:aZv4J2X60
のだめ以降、国内、海外から来たオケでもベートーヴェンの7番の演奏が増えたな。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:47:18.42 ID:ANnbx2CQ0
ヴェルディかモーツァルトのディエスイレで
183名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:50:30.44 ID:iQ95cd/60
あの○が...知らんかった。意外だ。ドカベンのとのまみたいに、クラシックのリズムで
HRをもっと打ってほしいが。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:51:59.87 ID:M5a1Cl2z0
広島の球団なんだからペンデレツキの「広島の犠牲者に捧げる哀歌」でいいだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:54:38.54 ID:/DLijS8z0
禿山の一夜の暗黒面に堕ちた感は異常
186名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:56:34.08 ID:GPO+ZU5KO
秘打G線上のアリアぐらい決めろよ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:59:41.72 ID:xNimYsev0
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/12/30/0005635985.shtml

丸の名誉のために載せておくがコイツは以前からクラシック好きだぞww
188名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:07:05.42 ID:SfPHS0P90
ラデツキー行進曲でお願いします。
観客は手拍子。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:32:50.06 ID:uQI/jBoR0
衣笠サンは相当なジャズオタらしい。
190名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:44:10.79 ID:FLV5tJfM0
吉本新喜劇の桑原和子ばあちゃんが「神さま〜」ってやる時の曲がいいわ
ツィゴイネルワイゼンだっけか
191名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:42:47.40 ID:mFqqfG29O
日本の誇る武まんてつにしろよ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:48:30.16 ID:vXLs43IvO
マラいちの金管のやかましいとこでええやん。
シチリア島の夕べの祈り序曲は?
思いきって イゾルデの愛の死 でセン○リ
こきながら登場せぇや
193名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:55:17.01 ID:+P0cb4M6O
威風堂々でえらそーにふんぞり返って出てきて
華麗に三振してすごすごベンチに帰って行ってくれれば
ファンになってしまうかもしれん
194名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:57:02.72 ID:FyZZ/Y2LP
>>189
意外と似合うw
195名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:57:59.64 ID:iEbmPBMn0
>>189
以前偶然ラジオで色々しゃべってるの聞いたなあ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:59:13.77 ID:5zfILOE70
黒澤が「乱」を作るとき、演奏をロンドン交響楽団に依頼しようとしたけど、
あそこは映画音楽ばっかやっててレベルが下がったんで使わなかった
と武満徹が言ってたけど、クラシックって技術的に難しく作ってあんのかね
197名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:30:20.62 ID:aka2OeUaO
>>189
鉄人ミュージックか?
198名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:42:48.19 ID:rXgG3zx5P
>>174
>チャイコフスキーなら交響曲第5番第4楽章がいい

それもコーダから↓な。
http://www.youtube.com/watch?v=lwZ8Z3wHFn0#t=46m08s
改めて聴いてもなかなかカッコイイな。
199名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:03:16.08 ID:Ye7vhC8mP
テーマ曲をあれこれ考えるよりもフル出場できるように頑張って欲しい。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:27.47 ID:dv4K+52p0
ピアノ協奏曲でお願い
201名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:13:44.66 ID:zZ9tgO7j0
幻想の第四楽章でよろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:16:49.18 ID:1UjAzGnd0
>>45
だなw

どうせ『球界屈指のクラシック音楽通』なんてのはマスゴミが勝手につけただけだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:20:33.55 ID:fU/TCv6x0
「のだめから入った新参かよ」
  ↑
「ハルヒから入った目糞鼻糞か」
  ↑
「どうせエヴァからハマった口だろ」
  ↑
「銀英伝なんてのから入るから後期ロマン主義オンリーなんだよ」
  ↑
「宇野功芳に勧められてハイドシェック買ったタイプか?」
  ↑
「今夜は最高の斎藤晴彦でクラシックに嵌ったジャズからの転向組w」
  ↑
「山本直純と古今亭志ん朝から入ったミーハー乙」
  ↑
「ファンタジアでクラシックを知ったディズニー信者w」
  ↑
204名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:20:42.24 ID:iqEGLAD5P
クラシック詳しくない自分はチャキコフスキー好き
でもなんとなくクラヲタに低俗といわれるのも分かる気がする
AメロBメロサビみたいにパートパートの組み合わせ構成されてるような
最近の音楽っぽい感じがある
205名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:35:40.42 ID:wTZjnsO90
わかりやすいし耳慣れた旋律も多いからチャイコと言えば初心者用と言われがちだけれども
長年のクラオタでもチャイコ好きは少なくないから安心しろ
むしろ「チャイコは低俗」とか訳知り顔で語る生半可のほうが痛い
206名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:36:11.38 ID:ZcAIKbyZ0
野球見るような奴の大半がクラシックに興味なんて無いんだからチャイコフスキーとか微妙な選択せずに
ジャジャジャジャーンから入る運命や結婚行進曲でいいだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:02:36.77 ID:zFjEelK6O
ブルックナー使えよ。
何番でもいい。とにかく第3楽章さえ流してくれれば。
208名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:50:35.56 ID:WdlNYbhX0
ワルキューレの奇行www
209名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:52:45.79 ID:nmMs5u+oO
ピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、後期交響曲(4番〜6番)、弦楽セレナーデ、白鳥の湖、くるみ割り人形、スラブ行進曲、イタリア奇想曲、1812年

このあたりは曲名知らなくても聴いたことある人は多いと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:57:00.47 ID:sSjRzRgKi
くまんばちでバットゴシゴシこすりながら出て来いよ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:06:53.58 ID:ppBSquipO
>>208
プロレスラーかよ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:25:44.81 ID:gGqDDhmwO
ツカミ取りたいならカルメンの序曲で
213名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:00.21 ID:AmO/IKVm0
>>188
広島に限っては不許可w
というのも、ラジオ中継のテーマ曲に使われているから。

クラッシックもええけど、盛り上げる曲にしてくれや。ほんま。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:30:27.40 ID:xQI45BWQ0
特技がエレクトーンなのは誰だった?
215名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:30:54.72 ID:l9RF0cnLO
ジャイコは低俗
216名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:35:21.34 ID:ZviVs++2O
クラシック好きならチャイコとかへんな略語使うなよ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:38:10.35 ID:TY7lB3DBO
カルミナブラーナでええやん
218名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:51:58.63 ID:DdrxTbvu0
使える時間がごく短いから意外と難しい
一軍出だした1年目のベートーベン7番は合ってたな
219名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:55:54.87 ID:/BqY8CY+O
代打で弦セレ流したら評価してやる
220名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:01:51.84 ID:2bN6KXbSO
弁当弁
灰丼
着子隙
物垂人

梵天丸(梵・天谷・丸)
221名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:40:51.41 ID:DAszAB2p0
「悲愴」の第3楽章。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:52:48.86 ID:DAszAB2p0
>>217

カルミナだとこれを思い出してしまうわ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16683008
223名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:52:51.62 ID:B4D+RXJL0
217 カタログ片手に名無しさん sage New! 2012/12/31(月) 16:23:51.41 ID:???
みなさんお疲れ様でした
場違いですいませんが大晦日なんで
雰囲気浸れるベートーヴェン「第9」の音源でも
http://dl.puny.jp/file/download/074746997654438017/
パスは「sage」です 全部で100M弱(192kbps)です
音源は1957年のなんで著作権は切れてます
数ある第九録音でも評価の高いライブ音源です
「クレンペラー 1957 ライブ」でぐぐれば演奏評価もわかります
しばらくは残しておきます

皆さま良いお年を
224名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 20:56:18.53 ID:mv8iGTnS0
登場音楽ならショスタコの5番の第4楽章がいいよ。
あの音楽でショボいバッターが出てきたら失笑だけど。
225名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:02:17.39 ID:XW4+O1mn0
かかってる時間短いからなあ
10秒でつかむとなるとショスタコーヴィチの交響曲第5番第4楽章あたりでどうか
226名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:03:44.80 ID:XW4+O1mn0
リロードしてから書き込めばいいものを
俺ときたらまったくなっちゃいない
227名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 21:04:01.52 ID:d9w7A4c90
てか、登場曲でラフマニノフの二番って、どうなの?
どの部分を使ったんだ?
228名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:09:24.63 ID:EDRQx9Fq0
IWGPの加藤あいが狂気に染まるチャイコフスキーにしとけ。
229名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:18:16.80 ID:G1tBdACFO
まあのだめカンタービレもこうやって間口広げてるならそれでいいじゃないか
230名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:29:05.56 ID:RP1vUthY0
そんなもん考えてるヒマがあったら素振りでもしてろバカヤロウ
なんかホント腹立ってきたぞ
てめぇそんな高尚なこと考察していられる身分か?あぁ?
なにもかも捨てて野球に没入しろやぁぁぁぁ

もういい、このまま終われ、二流野郎
好きだっただけにホントがっかり
231名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:33:03.57 ID:B+onQSXD0
スポーツにお薦めできそうなのは
ショスタコ、バルトーク、ブルックナー、ワグナー、ビゼー
あたりかな。気分の高揚感が役立ちそう。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:34:45.60 ID:AlEMejJY0
〇△□なし
233名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:36:07.02 ID:AlEMejJY0
丸さんてちょっと草剪に似てる気がした、間近で見ると
234名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:42:47.10 ID:jD4X7eIWO
>>230
やたらに愛を感じるな。

今日はジルベスター、明日はニューイヤーコンサートだー。
235名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:45:51.29 ID:J7QUzVL60
丸って確かNBA観戦が趣味なんだよな。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:46:57.37 ID:Nb43XpUeO
>>230
ファンならどうして良い方に考えてやれないんだよ
俺はクラシック好きのカープファンだからこういうのなんか嬉しいぞ
自分が関心ないからって無駄扱いするのは無教養だって言ってるようなもんだ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 22:51:07.74 ID:NhO7lfsA0
>>143
90年代〜ファンファーレ廃止まではそれだったな。
70〜80年代は>>112が言ってる応援団が吹いてるのが試合開始ファンファーレだった。
238名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:07:59.07 ID:mPxRptO10
ヴェルディのレクイエムのあの怒りまくったような部分、何だっけ?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:16:25.87 ID:Kj2C2X/ZP
怒りの日かな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:19:55.23 ID:B+onQSXD0
>>238
そのまんま『怒りの日』じゃなかったっけ。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:22:48.01 ID:GyIGM0oW0
○の記事でこんなにレスが付いてるなんて…驚
242名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:23:49.77 ID:DKcBls110
殿馬の白鳥の湖みたいな必殺技があれば面白いけどね
243名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:33:54.40 ID:AlEMejJY0
丸さんて、ネクストバッターズボックスにいる時とかも、なんか物静かな感じ。肌もすべすべしてて全体に上品なたたずまい。
クラシックが好きと聞いて、なるほどな、と妙に納得w
244名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:51:22.86 ID:dau0N3rA0
伊福部とかどうだ?

チャイコフスキーなら交響曲5番で。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:55:29.35 ID:Kj2C2X/ZP
>>244
伊福部もいいかも
使えそうなのがいろいろある
ただゴジラの印象があるのがちょっと難しいかも
いやゴジラ並みに打てばいいのか
246名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:57:25.60 ID:dau0N3rA0
>>227
第一楽章の冒頭じゃない?
あのピアノが鳴り響くとこ。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:43:31.54 ID:KPD8BSQE0
〇△!
248名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:45:45.69 ID:x4e4B2En0
>>1
小6の時に芸人の長谷川亮太(当時小2)と対戦してライトフライを打たれているらしいな
249名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:53:30.19 ID:SgbmOpkSO
あえてジムノペディ
250名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:54:07.98 ID:WdA+xS8y0
マルマルマルマルマルビッシュ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:05:55.40 ID:KPD8BSQE0
あけおめ&チャイコage
252名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:31:47.58 ID:PtX7aBD/0
ぜひサラサーテのツィゴイネルワイゼンで
253名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:23:37.89 ID:2fo3xiwh0
登場曲って15秒ぐらいだろ
これでクラシックの魅力を伝えられる曲って少なすぎんだろ
254 【大吉】 :2013/01/01(火) 18:57:00.92 ID:v7uveVh+0
英雄の第2楽章
255名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:44:50.75 ID:n4/KxhSS0
入口なんて何でもいいじゃん
F1からフュージョンに入ったっていいし
アニソンからスタジオミュージシャンを通じてジャズ、フュー、AORに入ってもいいし
スキージャンプのプラニツァでの試合で流れる「プラニツァ・プラニツァからアルプスのポップスに目覚めたっていい
全部俺だけどなw
256名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 23:23:12.66 ID:xRynhunc0
音楽にしろスポーツにしろ
女にもてたかったから始めたって奴多そうだしな
きっかけはなんでもいいよな
257名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:22:34.50 ID:pblZvNYh0
http://www.youtube.com/watch?v=lEXYYpLa8VQ
Tchaikovsky-Symphony No.4 4th-movement

http://www.youtube.com/watch?v=SM729xdPxMU
Tchaikovsky symphony No.6 -3M (3/4) V.Gergiev Mariinsky

http://www.youtube.com/watch?v=Yy_8sawJhTg
Tchaikovsky Capriccio Italien, Op. 45 Kirill Kondrashin
(演奏はニューヨークフィルの覆面オケ)

丸さん、この辺の終盤の盛り上がるとこ使えばいいかも
258名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:36:55.12 ID:j/3GWJ8TO
ニューイヤーコンサートで良さげな曲は見つかったかな?
259名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:37:16.81 ID:pblZvNYh0
>>257
http://nicoviewer.net/sm15627117
コンドラシンの "イタリア奇想曲"&"スペイン奇想曲"

50年代のステレオ初期の録音ながら
最近のデジタル録音に負けてない名録音・名盤
260名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:37:37.60 ID:TfAbFBmxO
夜の女王のアリアを
目覚ましにしてるよ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:42:58.44 ID:ZTEIiBv60
目覚ましは軽騎兵序曲だわ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:51:33.31 ID:mKnwAVUbO
ずっと聞きたかった事を聞かせてくだされ
布袋の歌に「ノクターンナンバー9」って曲があるんだけど原曲的な物ありきのアレンジ曲なの?
263名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:43:18.59 ID:yUrF0WMuO
>>256
ちなみに丸は10年来の彼女と結婚した
264名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:10:44.92 ID:tqnZjMRC0
クワイ河マーチで、
「まる」を合唱する。
265名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:02:31.80 ID:HqCqMGSNO
マーラー8番冒頭部で荘厳に登場する
266名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:21:06.50 ID:j/3GWJ8TO
>>256
そしてメシウマらしい。
「幼なじみのメシウマ美少女て、それ何て南ちゃん?」とか書かれてた。

つーかコイツはすましていればそこそこのルックスなのになぜブログ登場時は常に変顔なのだ。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:24:04.19 ID:2i69WgtV0
http://www.youtube.com/watch?v=ZOQlG8YRxEQ
Richard Wagner - Lohengrin - Prelude to Act III

ワーグナーのローエングリンもいいかも
登場曲の時間考えれば尺にも合わせやすい
268名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:32:51.87 ID:aZD3Lb1z0
チャイコのヴァイオリン協奏曲は、高橋大輔が世界フィギュアで
初表彰台年のSPで使っていたな。
フィギュアが来シーズン(今年7月以降)は、ソチ対策で
チャイコ曲を使う選手がたくさんいるだろうから、耳馴染みもあって
良いかも。
269名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:11:39.60 ID:plMRQDLC0
のだめでやったドヴォルザークの5番かチェコ組曲で
クラヲタ的に結構マニアックだけどのだめヲタなら知ってそうな曲
270名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:14:00.86 ID:vFWCnKz70
コダーイ:ハーリヤーノシュの「戦争とナポレオンの敗北」の
第2部分のメロディを上手く切って使う
ttp://www.youtube.com/watch?v=mcm9f1r_M0k
の1:45あたりから
271名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:56:20.35 ID:fEcXL0Id0
「偉大な芸術家の思い出」の第二楽章最終変奏のド派手な出だしを
272名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:03:40.84 ID:u1IMmMGkO
怒りの日ならウ゛ェルディよりモーツァルトの方が好き。

ウ゛ィバルディの冬がインパクトもあって耳に通りそうで良いかと思うんだが、ダイハツが今CM使ってるか
273名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:12:04.16 ID:V7eS0PDy0
ボブ・サップの登場曲もクラシックだしな。

丸にお勧め。落ち着けるはず
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=L0bcRCCg01I#t=80s
274名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:32:29.16 ID:pZhTY/SWO
黛敏郎のスポーツ行進曲にしとけや
275名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:43:03.69 ID:VlNTXdIW0
バルトークの無伴奏バイオリンソナタがいいだろ、冒頭殺伐としててw
276名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:49:27.80 ID:WbR2omU/0
>>15
芸能人格付けチェックみたいになってしまう・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:53:56.03 ID:w+1sIMQM0
クラシックはバロックに限る
278名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:52:08.15 ID:IgB63O7w0
いっそのことシャルパンティエの「テ・デウム」使えばいいのに
欧州じゃユーロヴィジョン(欧州圏の著名な音楽コンテスト)のテーマ曲で有名

http://www.youtube.com/watch?v=ejJvlA-8nXY
Generique de l'Eurovision ORTF - (Te Deum - M.A. Charpentier)

http://www.youtube.com/watch?v=NSIolFvLwXQ
Marc-Antoine Charpentier - Te Deum
279名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:14:37.71 ID:IgB63O7w0
http://www.youtube.com/watch?v=dE71o2Mjiz4
チャイコフスキーに拘るなら4番の第4楽章ですかね
このスヴェトラーノフのは丸選手未聴なら是非勧めたいw

http://www.youtube.com/watch?v=DeMmauRMbts
あとは5番第4楽章ならチェリビダッケの演奏ですかね
280名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:22:24.86 ID:5Cbna5hF0
俺も古くは小泉今日子のピアノのドラマとかXとか、洋楽のメタルでクラシック音楽に
少し関心を持ち、のだめカンタービレでさらに関心を深めた
だから、こいつを馬鹿に出来ん

入場曲に使うならチャイコフスキーならヴァイオリン協奏曲の第一楽章は確かにいい
それか第五番の四楽章
それ以外ならシベリウスの第二番の四楽章
ドヴォルザークのチェロ協奏曲か新世界とかベートーベンのピアノ協奏曲の皇帝とかも

ベートーベンの運命も第四楽章は一般的にはそれほどメジャーじゃないから
いいんじゃないかな
281名無しさん@恐縮です
ここまでブルックナー無し