【音楽】「絶対ないとは言い切れない」…プリンセスプリンセス、最後のステージも「再々結成」に含み残す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
大みそかの第63回NHK紅白歌合戦(後7時15分)のリハーサルが
29日、東京・渋谷のNHKホールでスタートした。

16年ぶりの再結成イヤーを初の紅白で締めくくるプリンセスプリンセス。
ボーカルの岸谷香(45)は「バンド活動のすべての終了が今回の紅白歌合戦。
日本中どこにいても見られるこの番組で終わらせることができてとても幸せです」と神妙な顔で話した。

本番ではミリオンヒットを記録した「Diamonds」を披露するが、
衣装は「せっかくだから派手なものを、と思い、紅組を意識したものにしました。
年齢相応の最高に派手なものです」。23、24日の東京ドーム公演前に
髪を赤く染めた岸谷は「本番ではもっと赤く染めます」と意気込んだ。

“再々結成”については「絶対ないと言っていた再結成があったわけですから
絶対ないとは言い切れない」と可能性に含みを持たせた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121229-OHT1T00234.htm
画像:本番さながらの演奏を披露したプリンセスプリンセス
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121230-551680-1-L.jpg
関連ニュース
【音楽】プリンセス プリンセス、再々結成は「まったくないです」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356726292/
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:42:23.13 ID:DJmLv+jW0
どうでもええわ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:46:20.04 ID:RYrftZYP0
おばあちゃん おばあちゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:19.23 ID:TsqbE7DN0
刺青
5名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:35.85 ID:h8UjQjQ50
プリン!プリン!プリン!プリン!
コメットさん〜♪
6名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:51:35.41 ID:/ax69J+80
貯金で食えるバンドはどんどん再結成すればいいだろ
プリプリの曲や音はBBAの年齢では恥ずかしさとの勝負だけどなwww
7名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:53:55.22 ID:PfkaZgYL0
あーあ
やっぱりこうなったか
潔いと思ったのに
8名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:55:35.59 ID:RYrftZYP0
90グローイン アップ!
9名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:55:55.98 ID:KyVl9mt80
まじで見苦しいから辞めとけ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:55:57.42 ID:BV95nKnl0
集金バンドか
下手くそなんだから練習してこい
11名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:56:07.55 ID:fgGX6NVV0
赤坂小町でもう一度
12名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:58:45.05 ID:wm8Wh6Y/0
ようするに金次第だろ
金に汚ねーババアどもが
13名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:59:08.83 ID:MdthjShU0
ド下手チョンババはこれ以上いりません。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:00:09.08 ID:pIXuxoJr0
ぷよぷよ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:00:30.23 ID:Yqn0huAp0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121230-551680-1-L.jpg


ともちゃんとかなちゃん男になったの?
16名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:05:30.27 ID:G05eybAr0
毎年活動せずに
オリンピックペースで活動すればいいじゃん
17名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:13:40.90 ID:AwlFsGD2O
>>2-16
ゆとりって自分の興味がないバンドの話題になるとケチつけ出すよな?
別にいいじゃん。金をだすユーザーがいるのなら?
ゆとりは何が気に入らないの?
18名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:14:48.40 ID:Yqn0huAp0
>>17
おまえのアンカーのつけ方がきにいらない
19名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:16:19.96 ID:wRKmRqF60
熟女バンド
20名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:16:48.68 ID:DpsZoS400
プリプリ
ユニコーン
バービーボーイズ
米米クラブ
檀蜜ネットワーク

この辺みんな出るお祭りツアーでもやればまだまだ客来るじゃん、これ
と、こないだプリプリの番組見ながら話した
21名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:17:14.05 ID:j1uExDsEO
集金まだ終わってないのか
22名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:18:49.59 ID:hvSuNIgB0
岸谷香なら抱ける。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:23:55.57 ID:YxLGcXFy0
やりたくなったらやればいい
ファンは喜ぶだろうし、なんの問題もないよ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:25:22.56 ID:Yqn0huAp0
敦子可愛いよ。敦子・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:26:34.60 ID:Tedzja1L0
ブレた!
26名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:28:01.20 ID:AwlFsGD2O
>>18
貴方みたいな、低収入の正社員になれない人間に気に入られる必要がないよ?
27名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:30:46.92 ID:Yqn0huAp0
>>26
それ俺の背後霊だから。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:34:17.09 ID:PfkaZgYL0
>>23
ファンだったが
今年のように再結成しても新曲ひとつださず
旧曲だけの懐メロライヴで集金ステージ(震災復興のお題目はどこいった)
一般人レベルの容姿のままメディアCM出演
これ以上恥さらすのはご勘弁
29名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:37:13.94 ID:4Js1j/zhO
Mステ見たけど見てられないくらい酷かったぞ
おばはんのカラオケでももうちょっとマシなレベル
30名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:37:27.38 ID:RPeynFNs0
>>28
新曲なんているか?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:42:06.26 ID:2Rsh5w+N0
>>28
新曲を出してもパッとせず
素直に昔の名曲を歌ってほしいなって
思うこともよくある話

再結成するなら見た目も含めてある程度
質を維持してほしいね
32名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:42:19.73 ID:D21qjCeu0
解散→再結成はそれだけで話題になるし、おいしい商売
プリプリもずっと続けてたら紅白も出られないし、ドーム公演なんかできなかっただろ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:44:02.46 ID:cZlb87uFP
ババア共
二度と出てくるな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:45:00.44 ID:YrLAx3xAO
数年後てか各自妖怪のような外見になってそうだ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:46:06.94 ID:LXhER1UoO
もうやめとけよ。みっともない。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:47:14.95 ID:M0e0phjj0
がなり声の上カスカスだから騒音レベル
37名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:53:05.79 ID:AwlFsGD2O
>>28-36
年とりゃ、老けて体型が変わるのは珍しい事じゃない。
別にお前ら金を払って観に行ったりしてないだろ?
他人の娯楽にケチをつけるのは大人として恥ずかしいのでは?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:56:30.69 ID:ZZZ9iwSS0
>>11
もう「巣鴨小町」がいいとこだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:59:09.91 ID:DhYtvqCR0
確かボーカルの奥井さんって1964年生まれの俺とタメだと当時認識していた気が
するんだが違ったんだ。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:01:40.58 ID:h8UjQjQ50
>>37
そういうアンカーのつけ方、止めてくれないか。迷惑だ。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:03:56.26 ID:UX9c2XPe0
>>39
お前の申告した年齢が事実なら忠告しておこう。
2chは今すぐ止めろ。情けない。
42名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:06:03.61 ID:/ax69J+80
>>41
ゆとり氏ねよwww
43名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:22:15.48 ID:6bJxbSVZ0
エビ馬でブードゥーハワイやん
44名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:23:00.78 ID:TLSH8R0pO
曲は女の子っぽくて可愛いのに、ヴォーカルの声が
ダミ声で歌い方も雑だから曲と合わないんだよな。
プリプリと松任谷はカバーで聴きたいアーティスト。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:25:12.63 ID:30awGsd5O
朝から48歳が書き込みしてるなんて・・
46名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:28:21.21 ID:IcHz01oT0
>>41
お前のレス自体が情けないっていうか寒い
47名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:31:42.10 ID:lIlmbKEl0
冬休みだからそーいう奴が湧く季節
48名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:35:39.36 ID:vk7E1eCTP
ママ、ブラウン管って何〜?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:44:48.80 ID:TDzZ37Fs0
>>28
すげえ嘘くせえ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:54:22.05 ID:TnXcZSSC0
オレ昔のCD出して聴いてるわ
普通にいいで
51名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:01:49.46 ID:DhYtvqCR0
41
48歳で2ちゃんねるしたら情けないんだ。すまんな。
主に政治ニュースを2nnで見るんだが、プリプリなんて
懐かしい名前が出たんでつい書き込みたくなってな。

当時かなりファンだったからな。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:07:19.09 ID:/ax69J+80
>>51
レス遅えよジジイwww
53名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:13:09.82 ID:DhYtvqCR0
しかしデビューが1983年という事は当時16歳だったのか。若いねー。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:17:47.00 ID:eEj0Atec0
年末の朝っぱらから中年が暴れてるwwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:18:45.43 ID:/ax69J+80
---ここまで全員35歳以上---
56名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:19:52.77 ID:Yqn0huAp0
>>51
3つ上のじじい可愛いよ。ナデナデしたい。
57名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:21:40.61 ID:hn4dR8X/O
23日行った時、再々結成の話してたね

また行きたいから絶対して欲しい


因みにワタシは36歳
58名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:23:05.29 ID:CpPwmA85O
ダイヤモンドだねー
あんあー!←ここ下手になってる。
59名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:23:09.61 ID:Yqn0huAp0
41←ここで勘違い。

10も上のおっさんかよ。チッ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:23:19.99 ID:DhYtvqCR0
>>54
なに必死になってるんだよw 
61名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:26:36.16 ID:77NC9mZg0
過去の名前で楽に稼げるのにそれをしないなんてバカだ
再再結成は4年後くらいかな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:27:01.86 ID:hn4dR8X/O
>>58

ヘタすぎて発表出来ない曲は今回やらなかったらしい

難しい曲は出来なくなったと正直に話していた
63名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:28:08.08 ID:Pk3iH2mY0
まあ、何歳になってもやればいいんじゃねーの
金が流通するから
64名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:28:15.61 ID:jNdnC9S00
>>40
>>1-63
メンゴメンゴ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:28:24.78 ID:NiCJy80d0
もう再々結成なんてしないなんて言わないよ絶対
66名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:29:21.25 ID:Yqn0huAp0
※このスレにはナウいヤングはいません
67名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:29:51.38 ID:cS2a5M0z0
今の状態でこれじゃこの先やっても無駄だろ。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:33:42.26 ID:zVhortaS0
69名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:34:43.99 ID:x1G1VuduO
無駄ではないしな。
かなりの金が動いたわけだしな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:35:24.22 ID:PfkaZgYL0
>>61
平成20年代にTMネットワークが
過去の名前で楽して稼いだように見えたなら
節穴だろう
71名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:52:37.14 ID:Z+hS0iuhT
金欠になったら再結成します
72名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:55:12.37 ID:q2dxPcwKP
>>51
Mステの実況スレ見たけど
それなりに居るもよう
73名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:02:25.89 ID:J93xygn90
真面目に、どうやって東京ドーム2日間出来たのかが謎。
チャリティとか、無料コンサートとかならわかるけど
普通に2日間やったんだよね。ちゃんと客も入って。
BOOWYとかルナシーならわかるけど。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:03:31.43 ID:/q0G80Gy0
フロント3人はやりたいだろうけど
バックの2人は完全に専業主婦になってたし「かんべんしてくれ」って思ってるだろうな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:03:54.40 ID:fGj2fe1cO
>>29 見てないけど、昔から奥居香は下手。
楽曲がいいから売れたグループ。

単独ではデビューしてないタイプ。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:05:15.96 ID:WJqT309Yi
>>20
今年幕張メッセでプリプリとTMと米米が組んでLIVEしたら、メチャメチャ客が入ったらしいぞ。
77名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:13:23.52 ID:2fz9fv1N0
いつも一緒に痛かった
78名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:17:04.50 ID:1nGvEp47O
女チューリップ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:17:45.70 ID:CpPwmA850
きゃりぱみゅみたいな口パク、CDでもデジタルボイスよりは全然良い。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:21:02.33 ID:ii+E4h3S0
そもそも最後とか言わなきゃいいのに
プレミア感出すのに必死か
81名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:21:34.88 ID:GZP0IkpqO
隣で
腹痛かった
82名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:55:23.62 ID:MBb4mrDV0
>>20
小比類巻かほるさんも追加して〜
何年か前もそんなライブあったよね。

懐かしさで胸がいっぱい。
83名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:03:01.85 ID:QeIR+vWm0
Nステみたけどいくらなんでも酷かった
懐かしの女性アーティストって大抵がっかり感でいっぱいになるけど
その後TVに残るとだんだん綺麗になる
84名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:17:03.11 ID:5bRs3SPY0
当時のリアルタイムで見ていた世代ですが、
プリプリなんて、表では宣伝がやけに多かった
記憶はあるが、演奏の実力、ライブなんぞ、
いまいちで、ショウヤとか浜田麻理とか十分まともな
バンドは表では宣伝はなかった。
今でも、プリプリを表でちやほやすることをやっている
ので、TVの音楽業界は落ちぶれているといわれるんだよ。
ミュージックステーションなんぞ、半分は過去のvideo流していた。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:28:13.48 ID:2fz9fv1N0
あの時カンジタ??
86名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:35:04.04 ID:t+zH0Btb0
プリプリとしては区切りつけるべきだろうな
どうしても全盛期と比べてしまう
ソロとか別形態で活動していけばいい
87名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:49:52.67 ID:Ee4qMrhR0
全然声出なくなってるから印象悪くするだけだと気づけ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:54:18.69 ID:DXK29GpF0
年に何度か特別なイベントとかでまた集まってくれると、おっさんのワシとしてはうれしいのぅ
自分も十分に劣化した分、よそ様の多少の変化も受け入れられる余裕はできておるし
89名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:56:27.76 ID:3Je3YkXm0
プリプリっれバー系なの?
最近の宣伝しすぎじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:42:13.12 ID:NemOhmtX0
>>84

実力パフォーマンス共にshow-yaの方が明らかに上だな。
まあプリプリは元々アイドル崩れの赤坂小町だし、あの時代の戦略に上手く乗れただけじゃね?

だが今年の一時復活は見てらんなかった。元々声量無いが奥居の声が劣化し過ぎwww
マジで思い出ブチ壊されたわ。
復活を単純に喜んでるだけの懐古ジジババが騒いでいるだけしか需要無えだろ。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:43:43.25 ID:kV9w+vfE0
これは痛い・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:45:08.00 ID:YP4ZKSqD0
婆さんの集まりに、今更需要があると思うのか?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:20:44.77 ID:x1G1VuduO
おばんです、オバンデスm(__)m
94名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:39.02 ID:/q0G80Gy0
show-yaは時代が早すぎた
95名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:57.41 ID:fLm6i4es0
味占めました??
96名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:23:12.76 ID:GSKCBmg+0
少年ナイフは80年代初頭からバンドをずっとやってるけど
歌や演奏が劣化したり下手くそになったとかはないよね
97名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:25:01.10 ID:Ozpc9SxZ0
俺は素直に再結成嬉しかった。
     北海道 35歳(男性)
98名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:26:44.65 ID:IKS6WGNv0
復興支援とは言え、本人たにも儲かったかな?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:26:53.64 ID:fukYKhYe0
次やるときは新曲が必要
100名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:27:20.91 ID:+lQIXSxJ0
プリンセスプリンセスと二回言うけど
ステージにいたのは、クソババア クソババア クソババア クソババア クソババア
101名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:28:18.40 ID:GSKCBmg+0
>>94
そうかな?
音的にはヘビメタ歌謡ロックで時代性がよく出てるとおもうよ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:31:33.30 ID:MxAA1OrV0
>>90
SHOW-YAだって最初はアイドル路線だったんだぜ
蛍光色のミニスカ履いて雑誌のインタビュー受けてた記事みたわ
まだガールズロックバンドというカテゴリーが成熟してなかったから、事務所としてはその路線でしか行く方法が無かったんだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:32:57.66 ID:GAymL46I0
何かで一回聞いたけど、全然声出てなかったし酷いってレベルだった
流石に考えろよ・・
あと岡本真夜(ry
104名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:54:46.45 ID:ySpOQazy0
小学生だったからショーヤは理解できなかったわ
105ヤクザの息子:2012/12/30(日) 14:56:17.52 ID:d2dbbGbJ0
旦那の俳優が仕事減って金に困ってんだなw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:56:46.73 ID:yHwbgSH10
>>82 エピックのライブかなぁ?
それに行ったけど凄く楽しかったよ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:59:39.14 ID:iej0CSdPO
>>58
広瀬香美の「ぜっこォ゛ちょ゛ォ゛ー」に比べたらまだマシだ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:02:14.85 ID:29cu/wN20
うざーーーーーーーーーーーーー
109名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:04:13.48 ID:6QZ/Li/iO
つい最近、もう結成はないとコメントしてるの読んだぞ?
110名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:04:23.86 ID:6UAcZzTcO
>>96あのクセのない声好きなんだよなー
水金地火木土っ天海冥〜♪
111名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:12:54.39 ID:qx1P06WH0
アップにすると正直キツイ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:35:58.37 ID:++1KMARs0
昔も雑音だったけどさ、今は見た目も酷さもプラスされてホント酷い
演奏も歌もビジュアルも駄目なのに恥ずかしくないのか
113名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:43:00.35 ID:fcGU8f+H0
おまえらは馬鹿の集まりだな(笑)。

演奏が下手?
外見がブス?

プリプリがあれだけの成功を収めて、今回、再結成できた理由は曲がいいからなんだよ。
コンポーザーとしての能力があったから成功できたの。
プリプリより演奏がうまい、ビジュアルがいいバンドはいくらでもいるだろうけど、
後世まで残るいい曲をかけるバンドはそんなにはいない。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:25:04.61 ID:XW4+O1mn0
wowowで観たけどメンバー全員の昭和ババア臭が半端無かった。

今の40代オバハンってもっと若いのいるのになあ。

まあ当然の様に中田氏出来んのがセクフレとしての強みだな。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:33:06.57 ID:MaEyE/XLO
叩いてる人が死にそうなのが笑える
116名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:55:39.75 ID:d6r3YUzU0
リンドバーグはもう無理だろうな。
渡瀬マキの劣化具合に涙でそうだった。この間のTVで。
117名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:02:14.24 ID:r2fTg2zv0
未練たらたら
118名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:04:49.04 ID:Hrm6Jfdk0
甲斐バンド越えもあるか
119名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:10:19.88 ID:2mdVr5sc0
>>116
2.3年前くらいに期間限定で復活してたぞ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:18:14.05 ID:PdEtnrWP0
こういうのが一番うざいな
何が再結成だよ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:28:51.95 ID:Q8Zi+6zdO
家庭も子供も仕事も全部手に入れた中年女を叩くなんてやっかみでしょ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:30:38.62 ID:EV8MBo13O
WOWOWみてたが
見た目の酷さに耐えられず
画面消して音だけ楽しもうとしたが
演奏の酷さがさらに浮き彫りになって消してしまった

まともなベースとモタモタして不安定なドラムのリズム隊が気持ち悪かった
123名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:45:32.08 ID:Zphf9NHC0
バンドってつくづく水物なんだなぁ・・・
あの頃だったから、プリンセスプリンセスも輝いていたんだ。
124名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:46:11.96 ID:a2J15dd00
商売になるんなら何の問題もないわな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:47:35.70 ID:HKe1VFgt0
ババアだらけのロックって、老化は如実に見えても成長ってほとんどないものだね
126名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:51:02.42 ID:HKe1VFgt0
性別女は正真正銘本当にロックンロールを実行しちゃったら、
その先、子も設けられないし安穏とした主婦生活もなくなるものだからw

まあ皺くちゃババアになっても
カマトト若ぶりっこするようなのしか残らないのは仕方がないw
127名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:51:59.46 ID:6o6/qskD0
そういや、おばプリってコピーバンドいたな
128名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:53:31.73 ID:lJ4vmvDO0
それより世良正則が3歳から17歳までバイオリン習ってたことのほうが
衝撃だ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:54:52.52 ID:ivbmV8xK0
ドーム埋めたんだもんなぁ。そらやった方がいいよ。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:55:15.00 ID:HKe1VFgt0
ポーズにとどまらないロックんロールwというものを

男がしたならば大丈夫な場合は大丈夫だけど

女がしたらもう世界中から腐ったトマト投げつけられるような魔女狩り騒動にしかならないだろうからねw
131名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:55:35.69 ID:t7OH/NiU0
絢香だっけ?あれと同じ部類か
辞める辞める詐欺
132名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:56:24.88 ID:TA65fCIc0
しかしよくツアーやりきったね
紅白楽しみ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:57:26.13 ID:OP4spuJC0
オタクはbonjoviと同じ年齢層か?w
134名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:57:45.83 ID:aBGfcfaLO
>>131
絢香は病気休養
135名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:00:12.08 ID:HKe1VFgt0
女でほんとうにロールやらかしちゃったものは全部早死にしているw

男の場合はそうでもないw
136名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:04:35.32 ID:HKe1VFgt0
3月のボクがいればなあ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:05:39.05 ID:HKe1VFgt0
まあいたらいたで殺されてただけだろうけどw

とてもかわいい子だった
少なくともこちらにとっては
138名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:10:09.67 ID:0MHxI0U6O
>>112
本当に酷いよね。当時からボーカルの声と曲が酷すぎると思ってたけど、それに見た目の醜さも加わって、見るに耐えない。

期間限定再結成を限定なしに変更した米米CLUBは悲惨な事になってるよな。
139名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:12:22.00 ID:sT2zxG8I0
こういうの見る度山口百恵のすごさがわかるなw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:15:17.21 ID:HKe1VFgt0
山口は自分とそっくりな顔の男とつがったところがすごいねw
141名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:15:48.01 ID:HKe1VFgt0
品種固定は失敗したみたいだけどwww
142名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:15:51.41 ID:tXTD+++9O
>>139
ほんとにね…
143名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:18:41.17 ID:PYMOayN0O
沢田研二と山口百恵がレコード大賞のピークだな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:22:05.08 ID:HKe1VFgt0
山口というのは
女は処女こそが女の売りって旗を掲げて退場していったものだね

よくよく考えてみると何がすごいのかまったく分からないwww

歌も実はぜんぜんうまくないしw
145名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:23:29.04 ID:bGrSniw90
あるとか無いとか言わないで、どのバンドだってやりたくなったらやればいい。
いい曲が出せたら惹かれるだろうし、昔の栄光だけだったら飽きられる
それだけだ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:24:39.73 ID:esJrQ50YO
Mとダイヤモンドばっかだな。レコタイじゃカラオケだしよ。
まあでも話題にはなるし金の事もあるし続けるだろ。
あと芸名だけでも「奥居香」に戻すべきだね。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:24:44.43 ID:HKe1VFgt0
実は歌もぜんぜんうまくないw

でもそれでもつい最近までももえ神話は暗澹とつづいていたw

でもそれも純愛処女婚の最愛結晶たる

実子二人息子の顔を見たら


なんだか有り難味がなくなったなああ
ww

百恵に似てるうんそっくりだwでもパッとしないw
148名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:27:50.35 ID:U5/MK7ey0
もういいよw
149名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:28:53.88 ID:HKe1VFgt0
純愛処女婚神話のベールの向こうで大切に大切にはぐくまれた結果の顔がこれなのかw

まあ…父にも母にも双方にそっくりではあるw
たしかに二人の子って形質ポイントの寄せ集めでできている(長男)

でも…すごくぱっとしないww
150名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:30:05.71 ID:HKe1VFgt0
なんっていうか「無常」って感じw
151名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:30:06.87 ID:rWECudZk0
酷い酷い言われるが
昔の曲の方が今のAKBよりマシってどういう事よ
152名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:34:40.50 ID:2mdVr5sc0
それはどうだろう?
153名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:37:09.04 ID:TD86LHuOI
タイガースの再結成なら見てみたい気もするが
プリプリだかプリクラだかは知らんし見たいとも思わんな
154名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:44:49.11 ID:Zphf9NHC0
せめてプリプリメンバーが全員
現役ミュージシャンとして、活動を続けてたら違ってたかもしれんがなぁ・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:04:08.63 ID:Yhtl7YLe0
見てくれも最悪にひどかったが声が・・・w


雑音以下の糞ババアどもは出なくていいよ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:07:35.46 ID:yFAye5Fj0
無理して若かった頃のような派手な格好しなくてもいいのにな
年相応の衣装で年相応なアレンジした過去の曲歌うんじゃ
ファンは納得しないの?
157名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:10:38.11 ID:gWpp6ERwO
せめて新曲作ってからでてくればいいのに
昔の曲やってるだけだから声も顔も劣化したばっかり言われるんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:28:39.54 ID:MvAPhEqtI
劣化したプリプリがみんなみたかったんだよ
どのくらい劣化したかが見たかったんだ
しかし思ったより見てられないレベルじゃなかった
からそのギャップが注目されている
しかもそれこそブラウン管じゃ分からないプリプリ
ハイビジョン画質でプリプリを見たかった
159名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:00:22.71 ID:x5qvYfeuO
お金に困ってるのか?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:09:02.29 ID:kMkYW6BH0
ほんと昔すごかったか知らんが、いつまでも過去の栄光にしがみつくなよ。
40過ぎのババァ達がキモい格好して楽器持ってたり歌ってるの見て吐き気するわ。
161名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:12:04.22 ID:C06s6qnm0
もう出るな

おばちゃん誰が見たいの?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:12:23.78 ID:VgPEgVtKO
オバハンでもそりゃテレビに出られて金ももらえれば、またやりたくなるよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:13:31.09 ID:C06s6qnm0
若いヤツに曲与えて儲けろよアホだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:14:11.82 ID:EYx0cDrKO
オッサンだと歳とってもカッコイイんだけどな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:14:14.73 ID:2KFnAPrsO
次の大地震待ちですか?
166名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:16:30.39 ID:McxjzKi3O
昔と全然変わってなかった。
167名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:17:03.87 ID:9wf59y6r0
震災復興名目で雨後の筍のように復活や再結成続出したけど
実際に被災地支援したやつらって一人も居ないよなw 本人だけ紅白出て満足ってアホかよw
168名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:20:18.71 ID:ypNQ5tW+O
再結成はやめといた方がいいよ。
舞台でちやほやされて昔を思い出したんだろうけど、
もうオバチャンだよ・・(´・ω・`)
痛いだけだよ、今回限りにしといた方がいい。
169名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:24:03.34 ID:1Xl3D5e1O
何となくWOWOWで東京ドーム公演見たけど凄かったよ
もっとヘロヘロなのかと思ったらパワフルだしとても16年のブランクがあったとは思えなかった
170名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:26:17.93 ID:U7XeLCys0
>>163
楽曲や詞の提供は結構やってるはず。特に中山富田あたりが。

>>164
ストーンズとか個人的には老醜さらしてると思うんだけど、
あの歳でロックやり続けるなんてカッコいいと評価する奴も多いし、
その辺は男性アーティストは得だよな。
171名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:29:51.00 ID:3NR7AWmIO
変わってないとか言ってるやつ、歌ってるとこ見てないだろw
Mステもレコ大も酷いもんだったぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:33:00.34 ID:1Xl3D5e1O
奥居は昔より音程とれるようになってる
上手くは無いが奥居の声って個性的だ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:35:00.08 ID:Scavgz/P0
アミューズの業績が悪きゃ決算前にも再結成するだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:40:08.06 ID:1Xl3D5e1O
確かにMステは微妙だったな
夏にロキノン見た時も声がフラフラしてた
だが東京ドームは相当声出てたぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:44:56.19 ID:btc0kRz4O
WOWOWのライブもみたけど、50のハードルを余裕で越えたマドンナは凄いよな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 08:50:52.12 ID:q/U5j7p40
朝日新聞にメッセージが
177名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:02:07.33 ID:M9HORJDn0
奥居も声量は今でもそれなりにあるけど、声質が完全におばちゃん声になっちまってたのがなぁ。
年齢的には仕方ないかもしれんけどさ。楽曲と合わないんだよなw
178名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:10:16.48 ID:V0RtK+tt0
>>171

再結成したばっかのころはもっとひどかったんだ。

森昌子もそうだが歌ってるとある程度は戻るもんだな。
179名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 10:57:22.33 ID:sYRtJrH30
>>113
曲がいいとか(笑)まぁ曲は好みの問題だから好きな人もいるかもしれんが
もしあの曲が素晴らしいならその曲を下手な演奏と歌で台無しにしてるくせに
大物ミュージシャン気取りでドヤ顔してるのが見ていて痛々しい
180名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:08:57.72 ID:2mdVr5sc0
>>113
懐メロになってるけど
後世まで残ってるといえるのかな。
ブルハみたいに今の中高生にカバーされるとかはないからな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:45:57.16 ID:rvqSbY1P0
特にファンでもないが奥井の作る
メロディーは日本人が好むよな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:56:54.20 ID:LpL7tGKd0
清春も黒夢解散とか武道館でやって翌年復活したからな わざわざ遠征したのに死ねや
183名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:58:16.52 ID:O+UJzoJ80
>>179
113じゃないけど
>下手な演奏と歌で台無しにしてるくせに
>大物ミュージシャン気取りでドヤ顔してるのが見ていて痛々しい

そんな事完全に分かった上で、それでもやり遂げるのを優先して無視してやっているのは間違いないよ
奥居も困っているだろけど、多分メンバー全員もそれを理解した上で
思いっきり協力してるはず
184名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:07:26.45 ID:O+UJzoJ80
>>179
>曲がいいとか(笑)まぁ曲は

曲は本物
ただTVで陳列して引き立つかどうかの差
ショーケースに入っている商品で光るのがいいからそっちを無理して選んで買ったけど
意外につまらなかったりして早く放ったらかしになる商品も有れば、
いつまでも飽きない質の物だったりしたりするのと一緒
俺はA●B48とかの最近の類はそういう今だけの輝きのモノと思うわ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:12:03.43 ID:O+UJzoJ80
間違った、訂正

>下手な演奏と歌で台無しにしてるくせに

演奏は下手というのはあたらない
演奏の非難には同意はせんわ
186名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:26.61 ID:Po7FL/ze0
>>173
やっぱり岸谷ダンナの関係でアミューズが噛んでるの?
唐突なのにやけに大掛かりなメディア露出で
おかしいと思ってたんだ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:46.70 ID:MwVnwPhn0
老後の蓄えがいるもんな
188名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:46:29.09 ID:hiIvcuFt0
誰かDiamondsや世界でいちばん熱い夏が名曲じゃないと否定してみろよw
189名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:17.14 ID:qwb56kCL0
赤坂小町の頃に比べたら上手くなったよね!

その程度だと思うけど…
190名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:49:18.68 ID:N9z7e1BM0
奥居がここがギリだろうね。
劣化が目立たないから今回は良かった。

今野が・・・今もいいんだけど昔が良すぎたギャップ萎え。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:49:48.61 ID:xsUAYOzQ0
Mの歌い方が暴力的になりすぎて怖い。
星が森に帰るように〜から特に怖い
192名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:50:44.83 ID:WYaiiF8h0
最近の40代は老けないね
なんて言われているが、この人達を見てそれは一部の人間にしか当てはまらないことを実感したw
完全なるオバサンだったし
193名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:42.02 ID:N9z7e1BM0
>>191
いや、だって別れた男への恨みつらみを綴った情念を歌った曲だから。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:30.10 ID:N9z7e1BM0
>>192
でも、富田のボリューム出た感じと、ギターの場末で頑張ってる感は良い感じ。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:08:21.93 ID:gq6e8vvS0
>>188
全く名曲じゃねーなw
同時からこいつらの曲で感動してるやつが理解出来なかったわ。

>>191
何を今更。
奥居は昔から乱暴な歌い方が当たり前だったぞw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:12:31.87 ID:ptaS2Bg80
ショウヤは曲がクソみたいなのしかないしピンクサファイアは1発だしなぁ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:15.85 ID:hiIvcuFt0
不細工で歌も演奏も下手なのに復帰したら客も入って紅白にも出れるとか
どんだけ持ち歌名曲なんだよw
198名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:58.80 ID:PYMOayN0O
>>197
プリプリは歌詞と楽曲(ダイヤモンドやM)が有名で良いからなあ、ビジュアルと演奏はともかく、ボーカルの音程劣化が酷い
ライブの演奏力とボーカルの歌唱力はショーヤが上だし
全盛期のノッコさんのままならレベッカに復活して欲しかった
199名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:46:26.66 ID:MvAPhEqtI
しかし何と言われようとここでプリプリ叩いているおっさん、おばちゃん
よりプリプリのほうが一兆倍はるかに魅力的で上なのは間違いない それだけは断定出来るww
200名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:24.69 ID:N990z94K0
続けてほしいわ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:38.47 ID:N9z7e1BM0
>>198
未だノッコを追いかけている俺としては、もういいと思う。
阪神の復興祈念で精一杯、神様と仲直りのころはお母さんの件で・・・だし。
なんつうか、加藤茶みたいに珍獣引っ張ってきて見世物にされるのは嫌だ。
フィンガー5とかCCBとか、あの人は今の常連は。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:37:13.33 ID:+WyVwLlJ0
>>198
レベッカはキツいと思う。
ちょい前にノッコのCDが出たんで買って聴いたけど、
レベッカのノッコを期待して聴くと、ちょっとね…
まぁ、ああいうもんだと思って聴けば良いかもしれないけど。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:12:14.19 ID:BCU5mpec0
やっぱ19 Growingupは最高だな
涙が出てくる
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=GWYINfcTcfY
204名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:17:44.57 ID:Npakekxm0
この人たちがロックバンドグループだと初めて知った
二人組のアイドル歌手の類だとばかり思ってた
かっこいいなー
205名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:20:25.52 ID:b1YGineL0
レベッカは全盛期にとんでもない歴史刻んでるからな
安易な復帰はユルされないわ
プリプリとはわけが違うw
206名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:25:38.27 ID:8ej7Eb/j0
年末で再結成後初めて聞いたけど、ボーカルの人の声や歌い方がかなりババア化してた。
ま、仕方ないか。
207名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:30:46.62 ID:O+UJzoJ80
ボーカルは最終の紅白で歌声復活してたよ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:31:34.01 ID:h/3kp0qsO
レベッカはメンバー変わったり離婚あったりでまあ無理

奥居は売れなくなった頃から歌い方がくどくなった
歌自体は上手くなったんだろうが昔のCD聞いてる方がいい
209名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:33:54.48 ID:quqj5IMg0
つぎの16年後は60歳か
婆さんバンドだな
210名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:37:30.76 ID:USyxADQ9O
ストーンズみたいに死ぬまでやればいい
またやりたくなったら、誰にも遠慮せず帰って来い
211名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:39:51.89 ID:2Vky/qwt0
もろ世代…。涙が自然に出てきた。
212名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:40:25.90 ID:cV6Mpkx+O
やりたくなったらまたやりゃいいんだよ
「子育て一段落ついたし」みたいなタイミングでもいいし
ユニコーンなんて再結成した後の方が楽しそうだぞ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:42:39.69 ID:yxS7BHse0
なんか還暦ババァみたいな老け方に泣いた
214名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:45:19.71 ID:bHiAgmte0
太りやすい体質だろうに昔と体系が変わってない
そうとう努力してんだろうね
215名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:12:42.37 ID:Cn2uERP40
女性グループとしては最高だよ。感動した。上手い、下手なんてどうでも良い。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:43:18.98 ID:gtqjoh0+O
最初が聞くに耐えなかったが、後半にやや輝いたな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:49:32.99 ID:mcFvRljf0
今回の再結成は、素直に震災復興のための特例と見てもいいだろう。

声量も昔の現役時代に比べると出ていない。前にたまたま視たテレビ朝日
"Music Station"ではっきりそれがわかった。
最後の紅白出場はまあまあ良かった。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:57:11.06 ID:xs+8/qbe0
紅白は歌ってないんじゃ?

1人ずつスクリーンに映されてたりしたのが良かった
フルコーラスだったのも
219名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:58:17.25 ID:vNvzkeJ40
>>203
最高だ!!!!!
220 【小吉】 【758円】 :2013/01/01(火) 01:01:12.34 ID:F/sd/qs/0
紅白酷かったな
見たくなかった
221名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:35:35.48 ID:hflJNodr0
でも紅白思った以上によかったよ。おばちゃんたち頑張ったよ。
222名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:36:17.20 ID:5L0dCp1A0
復興支援って都合の良い言葉ね・・・

確かにすばらしい事だけど、何で1年で解散なの?
ずーっと復興の見通しが付くまでやればいいのに・・・ボロボロになるまで、それか最初からやらないとか、
そうでなきゃ、コズカイ稼ぎ見たいだね。。。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:38:14.81 ID:6jRhbhZAO
>>222
小遣い稼ぎ以外の何物でもないだろ。
224名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:40:54.98 ID:h5yWkd9W0
これ見ると悲壮感ハンパないな、なんで再結成する経緯になった?
http://video.fc2.com/content/%E6%83%85%E7%86%B1%E5%A4%A7%E9%99%B8/20120409vVCW0cXS/

解散前、今野さんは確かに美人だったしな〜。本人もオバサンぶり認めてる。
ボーカル香さんは若さキープしててイイ歳のとり方してるね、普通にカッコいい。
相当努力してるんだろーけど
225名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:45:54.33 ID:5iAUM3VW0
よく考えてみるとプリンセスって自認するってすごいよな
226名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:46:01.10 ID:HkXU2ui/O
紅白にピークもってきたな。素晴らしい。よくやった!
227名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:48:26.88 ID:Pmnoofsj0
「パイロットになりたくて」って曲でSDGの「Gimme Some Lovin'」を
モロパクリした時、心底クズだと思ったね。爆殺してやりたかったよ。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:54:19.07 ID:qGIgV2v9O
プリンセスを卒業してクイーンの貫禄だったな。
229名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:54:33.99 ID:h5yWkd9W0
香さん、中山さん、リーダーは今もカッコいいですね。
まあ、時の流れは残酷ですねW
230名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:55:41.29 ID:xmvMjQSp0
再結成のときはまた地震とかあったときになりそうだし、そういう意味でもう再結成はいいやw
ライブいったけど、信じられないぐらいすごかった。あれは行ったもん勝ちだわ
231名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:00:26.73 ID:xmvMjQSp0
>>227
どこがもろぱくりなんだよw しかもお前の曲でもねーしどんな被害妄想やねんw
おまえは誰か殺す前にカウンセリングうけとけよw
232名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:07:54.84 ID:Ka2BIhbC0
二度と再結成するなよ!震災を利用した音痴ボーカル糞ばばあども!

バーカ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:09:03.78 ID:aI6wJzSMO
ブリブリ最高だ、ありがとう!
234名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:18:02.78 ID:KBrkJ83UO
>>204
じゃあ、赤坂小町だったのも知らないのか
235名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:29:25.84 ID:h5yWkd9W0
236名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:35:43.95 ID:B3qEy7QTO
思ったよりボーカルのふとももよかった
顔はババアだけど
237名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:39:21.25 ID:8+cm8qZ3O
復興復興うるさいと感じてきた
238名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:39:46.38 ID:0TYVCPBu0
こいつらみるとSYOW-YAってスゴイと思う
239名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:44:49.17 ID:yY3V6BXYO
おばさんをテレビで見たくない。
240名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:48:51.97 ID:+twVBGA8O
途中で息切れして声が出ないわ、
気持ち悪いフシ回しだわで、
気分が落ち込んだ。

カネのために再結成したくせに、震災を利用するなよ!
241名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:50:04.83 ID:6yGxwVvl0
米米、ユニコーン、ジュンスカ、
再結成した後だらだら続けると止め時を見失う
242名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:52:42.80 ID:yFQ9Uo9i0
奥居香でよくオナニーしたな衣装エロくてムチムチしてたし
243名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:55:44.30 ID:h5yWkd9W0
15年くらい前、今野さん美人キャリアウーマンみたいだったのに・・・・時間のバカ野郎!

Mステでソロでヒラヒラ露出ワンピで踊ってたあれは幻だったのか?
244名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 02:58:56.66 ID:UaS0t0CK0
プリプリより、途中に映った
樹木希林と桂三枝の悪どい密談みたいな奴が気になったわww
245名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:05:42.69 ID:6iFgZZs7O
東京ドーム行きたかったな〜
(´・ω・`)
246:2013/01/01(火) 03:07:18.18 ID:/5x+dd+qO
超やばい 超かっこよかった
日本の未来は明るい
プリプリと矢沢永吉ヤバすぎ
247:2013/01/01(火) 03:09:16.68 ID:/5x+dd+qO
韓国アイドル 入る隙ない 日本のミュージシャンは強い
248名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:15:55.80 ID:dodXw++KO
痛々しいババアのカラオケにしか見えなかった
249名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:17:21.22 ID:4sEzimwCO
歌声がオバチャンでクソワロタw
250名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:37:12.83 ID:uy1nSSlH0
奥井の声が思ってたより出ないんで驚いた
一番の老け顔だったベースが一番若く見えた
そういうもんだよな俺の母もそういうタイプだった
251名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 05:44:22.18 ID:43Ktn6cW0
プリンセス・プリンセス=カネホシインデス・ナカワルインデス
252名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:13:10.04 ID:2jeFXD/x0
>>240
紅白は生で歌ってないのにw
当て振りなのもわからないのかよ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:33:34.28 ID:h5yWkd9W0
奥井さん頑張ってるだろ、それほど老けてないし一番まともに見えたよ
40代にしてはイケてるよ。中山さんもロックおばさんみたいでカッコいいし
ベースの人もそれほど劣化してないし、がんばってたじゃん
問題はドラムスとキーボードの2人の変わりようでしょ。専業主婦じゃあれが限界でしょ。
254名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:35:11.51 ID:Jw/M30oM0
オバンデス・オバンデス
255名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:36:50.84 ID:ZwPylCIOO
ドラムは審査員の横綱みたいな顔して必死に叩いていたなw
キーボードはドスケベ奥様総集編DVDに出てきそうだった
256名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:56:51.53 ID:h5yWkd9W0
美人薄命っていうけど若いころ綺麗だった人は劣化するのも早いからね。
ドラムとキーボードは現役の頃はもっとも美貌が備わっていたアイドルのようで
今は見るも無残な印象を受けてしまうw
257名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:05:35.89 ID:xmvMjQSp0
50近いんだろ?近所のおばはんよりは、十分綺麗だったw
258名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:06:28.23 ID:a3FmfEf80
ビジュアルで売っていたアイドルバンドが、年をとると悲惨になるという良い例。
それにしても、全盛期に出演断っていて、なんで今更?
259名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:13:38.83 ID:TTW4Dey4O
おまいらな、ロマンスとseven-years-afterを聴いてから考えて発言してくれないか。 ダイヤモンドは低レベルな楽曲。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:33:09.86 ID:5/moVJHa0
>>256

ドラムが美貌って・・・
中山と渡辺の方が綺麗で人気あったぞ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:37:06.77 ID:cvLEfEmMO
中山が不細工過ぎてショック
262名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:42:16.26 ID:6iFgZZs7O
いい曲多いしなぁ
また復活していいよ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:44:32.70 ID:3eCaRubb0
浜田麻里と比べたらSHOW-YAなんて素人同然
264名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:44:39.09 ID:sxm90H8IO
あんな簡単なギターソロ弾くのに弦を必死き見つめながら弾いてたのが笑えたとゆーか悲しかった・・
265名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:46:44.91 ID:Nnlfwn2VP
誰もが予想できたパターン
266名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:47:10.30 ID:f0sjWY/R0
生演奏のおばちゃん>>>>>>>||>>>>>>CD再生系新人とCD再生系48
267名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:52:16.62 ID:hc7XB3KK0
YUKIが40歳

奥井香 46歳の事を考えるとね
268名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:53:02.02 ID:hc7XB3KK0
岸谷五朗は主演級の俳優だしな ある意味相当な勝ち組だよな香  
269名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:53:49.22 ID:silsHgMy0
ZONEみたいなもんだよな アイドルに楽器もたせただけの
270名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:54:55.77 ID:hc7XB3KK0
 香は歌うまいよね。MISIAとかみたいに落ちてからて紅白出るような奴もいるしな
271名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:56:57.98 ID:QKf/QmkDO
40過ぎると重力に負けてまず頬肉が垂れてくるんだよね
でも寝かせて見たら変わらないんだよねw
272名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:58:59.19 ID:TXnT7JX0O
>>260
256ではないが、全盛期は渡辺が断トツに人気無かったと思う
他の四人はキャラが被らないから、わりに均等に分散してた
ただ今の映像では唯一の独身だからか、渡辺が一番綺麗に見える
273名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:59:44.63 ID:9pnBKPJ8O
次復活する時は奥居が夫婦生活破綻したか、金に困った時だな。
274名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:01:10.42 ID:hc7XB3KK0
冨田さんだけは乗り気じゃなかったみたいだけどね。ドラムを叩くと言うのは体力的にきついからな。
275名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:02:00.14 ID:ndVaod5u0
岸谷五朗は主演級・・・・すっかり落ち目だけど
276名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:02:22.85 ID:azQRHMo8O
いやあ、見たけど酷かったね
元から三流なのにどうしちゃったんだろ
もういいわ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:03:37.56 ID:tDNI/Pma0
披露したダイヤモンドが若さゆえのきらめきみたいなものを歌ってるせいか余計に痛々しかったな
笑えないレベル
女性の40代は色々ときついね
278名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:11:28.90 ID:hc7XB3KK0
AMAZONでベストが10位まで上げてるね。紅白効果がかなりあったんだな
279名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:15:38.81 ID:ammf9YJSO
おまいら去年のベスト盤は糞リマスタで低音ヲタにしか楽しめんよ。
俺は楽しんでる。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:16:42.65 ID:jbjqSSrP0
>>277
「関白失脚」みたいな歌を出せばいいのにな
現実の厳しさ
むしろ、レベッカの方がお似合いかな?
281名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:17:31.09 ID:g+4iCkuj0
今流行ってる曲とか全然知らんから良いもの見れた。
282名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:20:49.44 ID:CKPXcIgzO
奥いはやっぱいい体してるな

声はおばちゃんの酒焼けしてしまったけど


エロイ体してるな
283名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:47:45.25 ID:6J94aVkZ0
>>256

ドラムは元から ドスコイ だったぞww
284名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:47:55.09 ID:KvG3ogYe0
奥居さんは顔がまんまるだから太ってみえるけど意外と細い
一時期激太りしたけど
今野さん老けまくったけど上品さが好きだわー
285名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:56:05.00 ID:h5yWkd9W0
>>282
歳40半ばにしちゃ奥胃は元から顔立ちがハッキリしてるし肌もまあまあ綺麗
髪の毛も綺麗に染めて整えているから、外見はかなりいいでしょ。ダイエットも相当してるだろうし
エステと美容整形に通う財力もあるだろうし
あのレベルの四十路女は世間では少ないよ。流行のエージレス熟女とは彼女のこと。

>>283
すまん、ドラムじゃなかった。ボーカルだったw
奥胃、今野は20台の頃美人だったよね。
でもダンナの稼ぎで高級エステ通ってたら「イイ女キープ」は楽勝かなw
286名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:56:59.39 ID:ouARxJJD0
どこの甲斐バンドだよ
287名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 15:59:11.79 ID:UvgiW61KO
当時は興味なかったけど、昨日聴いたらなぜか少しテンションが上がった。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:00:38.26 ID:lbwc6dmX0
この時代のファッションは頂けないけど、
音楽は名曲多いよな。邦楽、洋楽限らずに
289名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:00:42.12 ID:4SUPHynSO
チューリップ、甲斐バンド商法きました。
290名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:04:43.74 ID:votxoyRr0
ボーカルの人、顔が膨れて大きいのに下半身男みたいに細くてバランス悪い
てか、顔面センターなんだな
291名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:17:54.26 ID:Ikss2Gpq0
>>285
奥居は印税だけで
そこらへんのサラリーマンより収入あるだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:22:11.99 ID:hYfhi0vPO
>>280
炭か
293名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:28:05.10 ID:h5yWkd9W0
>>291
そんなことはわかってるよw
ただ一度煌びやかな世界を知って非現実的な生活を送ってしまうと
一般人並の質素な生活はニ度と送れないって聞くから(音楽含めた芸能界全般)

服装も見劣りしちゃカッコ悪いし、安いモノは着れない。
車もヘタな車種は乗れないし、食べる物も美貌にもお金を注ぎ込まなきゃとなって
冠婚葬祭などイベント事でも、一般人の数倍の包みを持っていくって聞くから
芸能人、著名人と交遊のある人がそう言うし
世間とかけ離れたレベルで、自然と散財し続ける生活になっているとはおもうよ。
294名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:28:25.29 ID:hc7XB3KK0
香は45歳に見えないくらい可愛いと思うよYUKI40だけど可愛い。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:33:50.84 ID:FJprVhTkO
>>282
どこがだ?
ガリガリになってたじゃないか。
ショートパンツ履いたらパンパンなとこが魅力だったのに…。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:47:39.33 ID:w7VNv/JW0
>>293
解散から16年経って二児の母だぞ
普通の生活感覚はあるだろ?
さすがにスーパーの安売りに走るとは思えないけどさ
旦那の稼ぎもかなりだよ
去年、豪邸建てて女性週刊誌に出てたよ
ご近所の評判もいいってさ
297名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:31:32.58 ID:l1QJPZ2I0
ゴーバンズのドラムはデカかった。
180くらいあったはず
298名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:35:15.78 ID:hl48UhzF0
パーソンズはいまだに現役
299名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:38:34.45 ID:l1QJPZ2I0
パーソンズのボーカルは怖かった
300名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:58:25.36 ID:SNuEVbsuO
金次第です。
301名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 17:59:52.41 ID:4SUPHynSO
>>297
モデルだったんだっけ?
302名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:07:33.72 ID:h5yWkd9W0
アーティストで40代、50代にしちゃ頑張ってるほうでしょ
今の若いミュージシャン、バンドが軽すぎてショボくて聞いてられないレベルだから
303名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:12:20.66 ID:cCDSGX1K0
>>272
俺も全盛期の頃は渡辺さんは全然興味無かったなw
でも今は劣化少なくていい感じに熟してるし、一番いいかもしれん。

かつて一番好きだった今野さんも年齢を考えると十分綺麗だが、カメラがアップになるともう厳しいw
304名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:15:36.96 ID:l1QJPZ2I0
>>302
プリプリとかじゃ偉そうなことは言えないだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:16:58.67 ID:aI6wJzSMO
>>277
もう一度歌詞を読み直せ
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/01(火) 18:23:25.33 ID:51E5gUot0
ラジオで聴いていたけど、ドラム上手かったな。
生演奏だよね?

プリプリは演奏してみると結構むずかしい。
パーソンズとかより。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:23:30.03 ID:n0gVKdhS0
岸谷が未練たらたらなんだろうな・・・
308名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:24:21.82 ID:h5yWkd9W0
>今野さんも年齢を考えると十分綺麗だが

まあ、一般人と比較したらマシな美貌とおもいますけど
専業主婦暦が長いのか気苦労が重なったのか皺やら肉の緩みが・・・

ワンピース、ミニスカートの似合うスラッとした美形おねーさんでも
10年20年と時間が経過すれば、100%劣化は加速するんだと確認できました
309名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:32:25.68 ID:l1QJPZ2I0
たとえ売れないアイドル性のないインディーズバンドだとしても
ステージに立ち続けるとぜんぜん違う。
田嶋陽子でさえ化粧が上手くなって垢抜けていったからな
310名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 18:46:56.37 ID:hs/SKrQC0
こいつら絶対再々結成すると思う。
そのくらい歌い手にとってステージは麻薬。
朋ちゃん見てもわかるだろ。
311名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:07:16.47 ID:5bc428Af0
本当に堂々と新生プリプリでの再結成へ向かって新曲開発をしてくれ

というか実際取り掛かっているとは思うけど
312名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:22:51.82 ID:t85kLvKBO
再結成はしなくても個人個人に活動再開するに1000ペリカ
313名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:37:38.25 ID:Ib/conqR0
キーボードの人が厳しいんだよ。
子供も小さいみたいだし。

て、情熱大陸より。
314名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:47:02.31 ID:t85kLvKBO
今野は今でも充分綺麗なんだが昔が美人過ぎたから落差がな…
315名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 19:56:45.66 ID:hc7XB3KK0
冨田はM君よりは収入があるんだろうな。M君もは復帰したけど いまいち。
316名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:04:03.78 ID:3ZcyhOK30
奥居のミニスカートは誰が見たいんだよ。出すなよ。
317名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:05:12.12 ID:o94Ni8Jy0
もういらね
もはや金を取れる歌じゃない
318名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:07:10.17 ID:nhmiQfhY0
>>316
好きな服着てるだけ
319名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:12:51.89 ID:HZ50FMlb0
キーボードの人がたまらん
熟女好きレーダービンビンやw
たまらんわw
320名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:13:05.69 ID:F33FGwC/O
なんだかんだでほぼ全員音楽業界に残ってる聖飢魔Uは常に身体作りしてるようなもんだからたまに集まっても全員がおっさんになっても錆び付きは少ない。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:13:41.51 ID:hoUkuQchO
>>315
Mくんて誰?
どっかのバンドの人らしいのは知ってる
322名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:14:14.28 ID:DYpcRb510
中島美嘉とはまた違った音程の不安定さがすんごいイラっとするボーカル。
323名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:21:16.49 ID:AXcNlLW1O
>>274
ライブのMCだと再結成に一番乗り気じゃなかったのは今野
アンコールだけ出演だけでいいからとか色々検討したらしい
富田の説得でなんとかやることになったが、今野からは最後までOKの返事がなかったと奥居がネタにしてた
まードーム二日間埋めたんだからたいしたもんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:30:00.33 ID:wuFuPmhm0
冨田見てるとロリっぽい女が年とると一番劣化が酷いということがよくわかる。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:32:22.24 ID:vODSRpGL0
また震災があればカネ儲けできるもんな
326名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:32:56.85 ID:QKf/QmkDO
今野さんは音楽のやり過ぎで片耳がダメになってるんだよ!
327名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:35:05.42 ID:41vQRLhb0
冨田はピンクの電話みたいになってたな
328名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:37:21.80 ID:qXT0C+lPO
あのこぶし回しまくりのボーカルはしつこすぎてダメだった。
329名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:38:57.20 ID:2ud/IbgG0
一人だけケバいメークの人が
330名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:49:00.74 ID:HZ50FMlb0
キーボードの人いいおおおおおおおおおちんこいいおおおおおおおおおおおおおおお
331名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:50:26.70 ID:p8z4bj6+0
もういいよ
332名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:50:48.21 ID:STzO4xtWO
>>306
ドラムは青山純て名前だよ確か
333名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:53:41.10 ID:F33FGwC/O
>>332
SONY系アーティストのアルバムの楽隊御用達のドラマーじゃんw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:09:39.63 ID:h5yWkd9W0
熟女嫌いじゃないけど、結成ドキュメンタリー見るとやっぱきついな〜
特にトミタ、コンノは所帯染みてて抱けないわw
コンノファンだったからスッピン?のアップは、え?って感じできつかったー
強いて言うなら素の中山さんOKかなー。他のメンバーは無理だけどw
335名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:10:16.61 ID:4N067fmR0
1年限定だからプレミア感が出て、
紅白その他色んな歌番組にも呼んでもらえたんだと思う。
再結成が常態化したら、そのうち飽きられるんじゃないかな。
元々そんなにスキルがあるというわけでもないしね。
336名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:14:05.09 ID:V7M9gZjk0
演歌に転向したらいいよ。姫姫で。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:14:08.53 ID:YZGWZxwGO
二度と出てこない方がいい
見苦しい、聞き苦しい
338名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:19:14.91 ID:et/594zGO
まだまだイケてるんだから新曲出したらどうよ!高音部が怪しいとかなら細切れで曲作ってテレビは口パクでもいいし…
339名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:19:29.92 ID:h5yWkd9W0
コンノさんは耳が聞こえない病気みたいで、強制的に引きづり出されたみたいで悲壮感が・・・
家庭の事情があったんだろうけど、唯一清楚系で美貌が売りだったから
過去の頂点との落差が、美人の劣化は暗い影がまとわりつく
340名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:22:16.22 ID:Sh+TQsvgO
>>328若い子があの歌い方なら味があるですむけど、あの歳であのこぶしはただ単にオバサン声としか感じないしね
341名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:23:16.53 ID:oxrOwA6Z0
ばばあ見苦しい
味しめたんだな
342名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:31:03.26 ID:h5yWkd9W0
冒頭の中山さんカリナににて超美人、トモコが別人に見えたw
http://video.fc2.com/content/20120413tRyK1cns
343名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:37:24.81 ID:vHZOKzNiO
東京ドーム二日で天狗になってしまったな。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:37:25.47 ID:U1L6j/q3O
応援ソング
デフレ時代にはキツイわな
345名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 21:42:44.15 ID:LD3meCjj0
絶対なくはないとも言い切れないという事もない様な
気がする感じもしなくはないと言いたいんだな
346名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:13:23.94 ID:h5yWkd9W0
奥井さんはまだイケるでしょ。
なかなかの美貌でカッコいいし俺は応援したいよ。
そのへんの腐ってる男どもよりパワーあるよ。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:21:46.47 ID:WRkwsTX9O
発声が劣化してて辛くなった・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:36:17.79 ID:5bc428Af0
夕べ聴いた限りでは発声は戻りそうに思うけどな
コンディション的にダメなだけで、故障やダメージ具合でイカレてるのでは無さそう
多分これからの自分らに合った曲作りが出来上がれば、伸び伸びとして
もうちょっとは良くなってくでしょ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:41:48.88 ID:h5yWkd9W0
岸谷ゴローってイケメンかな?奥井さんは美形だけど
非イケメンびみょーな芸能人と結婚した理由はなんだろ?
350名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:43:22.68 ID:XZnK4U550
素直に商売するって言えばいいのに
好きな人は見るだろう
351名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 23:38:12.13 ID:VruB5QI90
奥居あたりは本音は引き続いてやりたそうな感じもするけど、
他メンバー(多分今野、富田)の家庭の事情もあって継続活動できないから、
期間限定に落ち着いたんだろうな。
352名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:17:08.44 ID:za2Qrwzl0
岸谷って在日だよね。
その岸谷と結婚するってことは、奥居もそうなのかな?
353名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:29:07.09 ID:53N0HmaE0
批判してるやつって売れなかったバンドマンか?w
354名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 01:58:40.81 ID:14EEUI4T0
>>244
きりんが扇で桂に耳打ちしてたね
「この人たち、良くこんなのでステージにあがったわね」みたいな
悪いけど、自分もそう思った
でも、ステージの前であれやるのは大人気ない
355名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:27:43.43 ID:LhBdXGeT0
>>354
> >>244
> きりんが扇で桂に耳打ちしてたね
> 「この人たち、良くこんなのでステージにあがったわね」みたいな

紅白メンバー半分くらいプリより酷かったが
356名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:55:10.60 ID:nbNVB6YN0
岸谷香って表記やめろw
357名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:51:38.80 ID:14EEUI4T0
>>355
復帰の上に見た目も一般人レベルのおばさんだったからえね
358名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:22:28.54 ID:GqoVytrP0
マシな美貌とおもいますけど専業主婦暦が長いのか気苦労が重なったのか皺やら
今野さんも年齢を考えると十分綺麗だが、カメラがアップになるともう厳しいw
359名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:27:12.55 ID:LhBdXGeT0
どこぞの演歌歌手だとか天童よしみなんかよりずっとマシだろw
360名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:42:54.36 ID:XW+jiVeaO
キーボードの人があそこまで歳とったとは知らなかった
361名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:47:52.65 ID:Y863hJPU0
ママさんバレーみたいだ
362名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:49:23.74 ID:KzJsWVut0
紅白みたけど全然いけてたな。ボーカルの人なんて笑顔が素敵だから
画面に映えてた。みんな笑顔で演奏だったし、観客の反応も良かったから
相乗効果で笑顔に満ち溢れてたな。
363名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:46:00.13 ID:fpswHKsj0
周りにおだてられてだんだんその気になってんじゃねえよババアw
364名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:04:23.44 ID:ydLLZXLuT
世代じゃないけど紅白見て凄いと思った
あれ演奏もマジでしてんだろ?
あの人ら続けたほうがいいと思う
一人だけなんかメイクが凄く濃かった気がするんだけどそこがなんか不思議だった
365名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:11:10.68 ID:fM1jxboH0
ドラムとやりたいなぁ…
昔はベースが好きだったけど、ドラム…いいよなぁ…
366名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:19:27.86 ID:GqoVytrP0
>>365
キーボードの元美人さんじゃダメ?
イケてる熟女だよ。ちょっと病気がちみたいだけど
367名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:17:43.34 ID:fM1jxboH0
>>366
お、おう…いいんじゃないか?
 
…すまん…白状するとドラム、昔の彼女とそっくりだったもんでつい…
368名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:25:16.03 ID:uzGvYbbh0
昔のドラムはものすごく可愛い子だったよ
369名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:41:42.35 ID:LhBdXGeT0
>>368
若かりし頃のドラムの子
http://www.youtube.com/watch?v=Z1N1W1am5gY
370名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:43:32.73 ID:GqoVytrP0
>>368
元々ポッチャリしてたタイプじゃん
当時中学生だった俺でも「うっ!このおねーさんはちょっと・・・」って感じだったよw
ベースの人は言わずもがなw
やっぱり爽やかなアイドルみたいなキーボードのおねーさんがよかったな〜
20年経った姿見てショック受けたけどw
371名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:55:39.57 ID:LhBdXGeT0
http://www.youtube.com/watch?v=Lol4ANyxNDE

奥居香22歳 中山加奈子24歳 渡辺敦子24歳 富田京子23歳 今野登茂子23歳

皆可愛いw
372名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:00:20.08 ID:LhBdXGeT0
>>370
この頃はそこまでぽっちゃりじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=gSAtnBmArLc
373名無しさん@恐縮です
震災バブルに味をしめたの?