【サッカー/Jリーグ】川崎F ガンバDF中沢を獲得、守備陣の立て直しに期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 川崎FがG大阪のDF中沢聡太(30)を獲得することが29日、分かった。
今季リーグ戦は18チーム中12位の50失点。
天皇杯4回戦・大宮戦では3点リードを守り切れず逆転負けを喫するなど、
守備陣の立て直しを求められており、強豪クラブを支えてきたベテランに白羽の矢を立てた。

 中沢は07年にFC東京からG大阪へ移籍。
クラブ愛が強く、またJ2降格の責任を感じて悩んだが、
関係者によるとあえて厳しい環境を選択し、さらなる成長を決意したという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/30/kiji/K20121230004879100.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:27:28.00 ID:GYaFSyUc0
ズレてる・・・いろいろとズレてるよ・・・
3名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:27:29.87 ID:xrJFZZ/AO
ガンバ\(^o^)/
4名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:27:45.56 ID:+KuOLR0U0
しゅ、守備の立て直しに期待!?
5名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:29:36.91 ID:73gGCnJDO
守備の立て直しにガンバのDFを取るとか何のジョークだ?
6名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:30:45.73 ID:l7kgRqDU0
川崎はこれでいいのだろうか
7名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:30:57.26 ID:rMlA4Vpy0
昨日の負傷退場も川崎移籍決定してからかと思えてくるわ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:16.95 ID:GWgnNk4u0
個人残留をあえて厳しい環境と言うか・・・
確かに1からレギュラー争いは厳しいかもしれん
でもタフなJ2でやる方が厳しい環境だと個人的には思う
9名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:54.51 ID:h6V+Wqpp0
守備の立て直しに脚からDFを獲得だと???www
10名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:32:06.15 ID:GjhLY4PD0
ズルズルやんか
11名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:32:44.87 ID:aR3SGCEvO
昨日の試合、担架で運ばれてたけど・・・
12名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:34:23.78 ID:cY3DYlal0
山瀬アウトで中澤インか
川崎ノリノリだな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:34:24.94 ID:fHEO8tn00
菊池か横山残しておけばいい話じゃ・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:34:31.38 ID:e6VcH1xn0
ガンバも引き止めなかったんだろうなw
15名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:36:28.71 ID:j/EVNpTs0
>11
病院にも行ってないし普通に歩いて試合終了後チームメイトと一緒に喜んでたよ
多分ウンコ我慢できなくなって怪我したフリして交代
16名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:36:42.57 ID:fLzY2HO7O
今野も移籍するんだっけ?
17名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:37:30.96 ID:IVus37wnO
カザフィの息子たちの為に下働きですか
ご苦労様です。
18名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:38:55.85 ID:KHaj5I710
ガンバ、神戸ともに動きがほとんどないな・・・
そろそろかな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:39:46.98 ID:9gDjiBub0
嫁さんがクッソ可愛いんだよな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:40:10.82 ID:2bezxP1X0
傷口に塩を塗るような補強
21名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:41:00.76 ID:GYaFSyUc0
J1の補強は今のとこ最悪は川崎で次点に新潟の印象
新潟はブラジルから連れてくるが、川崎は出ていくだけで・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:45:04.30 ID:mLDc00/x0
もう中澤もベテランか
23ジエン隊 ◆akemDnW.uE :2012/12/30(日) 06:47:28.48 ID:Mvy/zWYx0
>>18
(・∀・)<神戸はレンタルしてた選手が軒並み復帰してるよ

(・∀・)<ポポの加入が決定したよ

(・∀・)<あと、蔚山からブラジル人ボランチを獲得しようとしてるよ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:14.98 ID:JwzkxIUVP
>>19
金田美香か
25名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:56.06 ID:pNFvzXbp0
川崎っていまだにタイトルなし?
26名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:49:02.61 ID:JWRZknD00
いらねー
27名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:49:29.41 ID:2m2HR4mw0
参考例

16 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/28(金) 13:14:55.95 ID:108Yi5vp0
今野中澤 17試合37失点 失点率2.18  3勝5分9敗、勝点率0.82
今野丹羽  8試合13失点 失点率1.63  3勝3分2敗 勝点率1.50
今野岩下  7試合10失点 失点率1.43  3勝3分1敗 勝点率1.71


今野  33試合63失点 失点率1.91  9勝11分13敗 勝点率1.15
中澤  18試合39失点 失点率2.17  3勝5分10敗  勝点率0.78
丹羽   8試合13失点 失点率1.63  3勝3分3敗  勝点率1.50
岩下   7試合10失点 失点率1.43  3勝3分1敗  勝点率1.71
28名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:50:43.97 ID:nR4dX5DuO
川崎の補強イミフすぎじゃね
29名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:51:03.48 ID:Xz2rJtsn0
ガンバもあとはガヤさん放出で補強完了やな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:51:42.43 ID:y4kLo2Lq0
ベテランって感じしないよね
31名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:52:41.88 ID:DLF6X2zK0
補強じゃなくて、補弱じゃねーかww
縦パスはそこそこ上手いが、対人守備壊滅だぞw
32名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:54:44.48 ID:6TkQGAi80
中澤で立て直し・・・!?
33名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:54:52.12 ID:cFKnwf++O
殴り合いするにはいい人材だよ
ガンバのセットプレーの期待値はダントツで中澤が高い
フィードの精度もJではかなり良い

守備は・・・ガヤさんの指示のせいもあるよ、多分
34名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:55:38.48 ID:pIXuxoJr0
川崎は足元の技術あるブラジル人獲らないと勝てないかもね
もともとブラジル人頼みのチームだし
35名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:57:58.30 ID:sNQqVJZf0
佐々木と中澤は準戦力外の扱いっぽいな
去年の橋本と同じパターン
36名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:58:20.33 ID:PfkaZgYL0
中澤が契約してるのかはワカランが
JSPが次に食い散らかすターゲットに富士通マネーを
選ぶ可能性は高いな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:59:54.72 ID:eYMdmXIp0
フロンターレは風間じゃなくて強化担当が問題なのでは?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:00:08.01 ID:VS45wfLf0
井川中澤で何守るんだコラ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:00:36.71 ID:dCnmLbuM0
DQN岩下はレンタルだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:07:56.30 ID:4e9DqUmp0
中澤聡太 ガンバで一緒に頑張りたかった・・・
いままでお疲れ様 ありがとう・・・
フロンターレでの活躍、祈ってるね がんばって
元日、絶対、優勝しようね
41名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:08:45.44 ID:8YQKyEM4O
うわぁガンバ大丈夫か、つか川崎も中澤で良いのかw
42名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:09:37.75 ID:swAkuR2i0
ズルズルやん
43名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:10:01.22 ID:3WeyBhVw0
中澤で立て直しだと?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:12:02.09 ID:cUNcqXxs0
中澤  18試合39失点 失点率2.17  3勝5分10敗

ガンバが降格したのはガヤと中澤のせいだろw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:15:23.38 ID:QKQ1ml6I0
守備の立て直しを期待とか、笑わせるな
46名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:16:24.22 ID:XT1QU2meO
中澤って基本ザルだし
数字に表してもかなり評価低かったよな

ガヤのおかげで注目はされないが
降格の原因になった選手でもあるからな

大丈夫なのか?
足元はウマいから風間は好きになるだろうけど…
47名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:16:38.04 ID:ogEi41cm0
1対1でほぼ勝てないから覚悟しておけよ(笑)
48名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:22:06.71 ID:Hxe9IL9S0
嫁が関東に戻りたかっただけじゃないの?w
49名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:31:38.54 ID:JcopYxSp0
いいの?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:35:35.36 ID:21/1HQoP0
>関係者によるとあえて厳しい環境を選択し
これ川崎サイドの話だろ
どう考えても補強じゃなく補弱だし

ガンバも去年こいつ切って山口を残せばまだよかっただろうに
51名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:36:25.71 ID:JgNGGJ8Y0
しょ…正気か?
風間だったらうまく扱えるとかそんなのか・・・?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:37:19.20 ID:AjdR+5b80
中澤がスタメンで出るようだと川崎駄目だと思うぞw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:37:46.19 ID:b/XbNwSI0
>>34
川崎はポゼッション重視だからあまりブラジル人は生きないんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:46:14.18 ID:hn14wVX10
>>16
今野の移籍は無いんじゃね?
ガンバが年俸払えないからリリースってんなら話は別だけど、複数年契約してるし高額年俸選手じゃ
移籍金が高すぎてこの不況下欲しいと思うクラブがあっても手が出ないだろ。

あと、中澤は声がデカい以外コレといった武器ねーぞ・・・
背は高いけど体がペラいから競り合いで弾き返される事も多いし、脚が速い訳でもポジション取りが良い訳でも無い。

あ、何故かポジション争いのライバルが勝手に自滅して消えていくという運の良さはピカイチだったわw
個人的にはキャラが好きな選手だったけど、戦力としてみたら丹羽で十分補えるレベルだからダメージは少ない。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:49:15.27 ID:mY8iaeks0
中澤はセットプレーで不思議な得点力あるけどな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:57:09.86 ID:5Bs8JBl90
他にいないのかw
57名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:57:48.85 ID:DN/EPaQe0
強化部バカじゃねえの
58名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:00:57.93 ID:w8ggYO0a0
“守備の立て直し”
えっ?
59名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:09:35.35 ID:9y/HHqnH0
>>36
もちろんしてる
60名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:12:30.09 ID:wYFmf/AiO
川崎の体をはったジョークですよね?w
61名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:13:32.66 ID:fT8DykR10
守備の建て直しじゃねぇだろ
風間流イケイケサッカー用に攻撃力高いCBが必要だっただけ
この記事書いた記者の認識が完全に間違ってる
まぁ普段Jなんて見ないバカが片手間に書いてんだろうが
62名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:13:47.62 ID:X51S7jgu0
金田美香ちゃんも東京に帰ってくるのか(`・ω・´)
63名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:14:37.04 ID:wV1eiLRW0
考え方がオカシイ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:15:02.23 ID:dLH4wlZw0
森下は?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:21:25.12 ID:NSdTndCtO
川崎がガンバの守備の立て直しのために中沢を獲得!
66名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:24:22.56 ID:OpeLUf48O
シーズン当初はどの監督もタッパがあって身体のデカイ中澤に期待して
起用するけど夏前にはベンチにすら入れなくなる選手
67名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:25:44.19 ID:+nTu/7+5O
嫁:金田美香が東京近郊に帰りたかったんだろな

てか、中澤で守備の建て直しになるか?
カザフィ大佐よ。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:26:00.10 ID:HnqeSha/0
>>65
なるほど
69名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:30:06.42 ID:MY2lYhF30
なんだかんだで長いこと経験は積んでるからな
まぁそんなセンターバックは中々いないのが現状なんだろう
70名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:32:04.08 ID:p3IeuHOq0
ガンバだとセンターバックは丸裸になるからなぁ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:34:45.77 ID:ZqgbVccq0
中沢なんて使えないと思うけどなー
72名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:36:23.65 ID:8YNWVcC/0
きたああ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:37:44.29 ID:oSrZ83Tz0
また無駄にデカイ山脈作ってくれないかな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:40:55.07 ID:2KCeRePb0
それより監督を獲得しよう
75名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:41:11.55 ID:NdOJsH8a0
中沢で立て直せるの??
76名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:42:11.58 ID:ysp+XYrQ0
岩下、中澤でようやく守備が安定し始めたのに、なんやねんこいつw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:42:37.82 ID:T4pvltfgO
こいつはサッカー脳がダメすぎる選手だからなあ
風間監督と相まって来季は川崎フロンターレもJ2落ちかもな
78名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:43:48.53 ID:avExsU180
中澤は川崎かw
藤ヶ谷はどこに放出するんだ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:44:55.03 ID:S6F6Q6US0
抜け駆け
80名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:46:30.81 ID:Hztk+P5xO
ガンバは人がいなくなり、浦和は強奪三昧

どこで、差がついた?
81名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:49:11.29 ID:5emN1Fiu0
山口智がきたジェフ千葉は、J2最小失点だっけ、代わりに
今野がきたry
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 08:52:21.84 ID:Txvp1kWw0
J2のチームに行かれるよりは良かったわ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:54:15.12 ID:bkZmPJoq0
もう駄目だ…orz
84名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:54:17.79 ID:khiP83YE0
ガンバ亡き後J1でセレッソと一緒にバカ試合をする役を負ってるからな川崎は!
85名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:54:37.69 ID:j68YExHri
中澤で守備力強化?
ご冗談を…
86名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:54:44.02 ID:QDtSlFTD0
中澤は足が致命的に遅いのと、ポジョショニングが最悪
セットプレーではそこそこ役に立つ。気合もいつも入ってる
87名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:57:13.65 ID:YHsyENDR0
相手のシュートをとめに行かず少し離れた位置で、なぜかシュートを腹で受けて、ぼこおおおって鳴り響かしてたし、選球眼がいいDFと思うw
88名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:00:23.83 ID:oZWnIgYm0
おお、ガンバからか
今野かな?岩下かな?
そりゃJ2でやりたくないわな


!!中沢だと・・・?
89名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:00:43.03 ID:AkWr4gg70
ボンバーと間違えたのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:01:52.52 ID:vdlI8xB90
他所の国から有力な選手取って来ないで国内で同じ選手グルグル回してる意味がわからん
Jリーグには馬鹿しかいないのか
91名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:03:20.36 ID:/7lQtnfK0
建て直んねーよ、中澤ごときでw
92名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:13:55.55 ID:xKQ2HLmkO
風間はなかなかの地雷だし自ら厳しい環境に身を置いたと言われれば間違いではないかも
93名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:14:09.66 ID:0urxqFDiO
普通に丹羽のがよかったよ

岩下がチャラいプレーばかりするからw、
相方はハードだけど地味な役回りに徹することが出来る丹羽のが良いコンビになるよ

中澤は相変わらず頭カラッポなプレーしか出来てなくて、岩下にも苦笑いされまくりだったし

距離感もよくなかった
94名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:14:53.58 ID:3CfUVz3Q0
川崎勝手に崩壊してくれるのが楽しくてたまらないw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:23:22.54 ID:4LY2ILay0
天皇杯やるきなさそうだったな
はやくオフが欲しかったんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:25:26.02 ID:zRtvkZKx0
あえて厳しい環境を選んだ。ここ突っ込むところ?
97名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:26:32.04 ID:iufHFxvpO
そもそもガンバの守備が弱いのは、こいつとGKが糞だからなんだが
98名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:26:44.68 ID:5lY9VG/G0
嘘でしょ?
嫁目当て?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:30:00.80 ID:PY6FT+EQ0
風間んターレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:31:34.64 ID:xriish1fO
つーかなんで名前間違うんだ
失礼すぎる
101名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:33:49.50 ID:duV7+5h3P
ガンバサポだが正直ショックがない
いや、頑張って欲しいんだけどね
102名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:34:00.40 ID:glrsjZ9VO
いや待て
おい待て
103名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:36:01.65 ID:eJ4LO4Cf0
ガンバ没落の最大の原因を引き取るとか川崎は神か
104名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:36:02.77 ID:avExsU180
ガヤと中澤とはここでお別れしないとね
105名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:40:12.75 ID:vy39RpPL0
中澤は対人守備下手だからな〜w
何度も一対一で抜かれてるの見てきた。
ありがとう川崎。ガンバ残るはあいつだけだな。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:40:51.33 ID:J1tKnZ+80
中澤で守備向上ってギャグだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:42:58.74 ID:Iv6tx4t50
守備の時常にパニくってる印象
108名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:00:38.28 ID:njfUyybP0
背高いのに空中戦の守備弱いよね〜
来たボールを真上にヘディングしたの見て、大丈夫かこいつと思ったよ。
攻撃面ならプラス、ただしDFの割にはだけど。
後方からのビルドアップという意味合いなら補強。
守備の建て直しという意味なら補弱。

ガンバ引き止めなかっただろw
109名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:03:49.36 ID:DEAgvvdK0
中沢ってアンカーできるの?
110名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:09:07.81 ID:3H/zUg600
やらかし要員とってどうする
111名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:18:44.38 ID:3vwfeWR00
守備の立て直し?
川崎やばいな
112名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:34.35 ID:SE8eD7uH0
ガンバて菅沼あげちゃってよかったの?
113名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:40.64 ID:4zTynF+K0
こんなに意味不明な補強(?)はあまりない
磐田戦もこいつがやらかさなきゃ勝ってたんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:20:35.88 ID:G23yggGb0
物足りなさを感じて毎年補強されるんだが
なぜかレギュラーを奪い返してた不思議な選手だな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:21:42.39 ID:Pbs3ro3lO
中澤が日本代表云々いいだしたときはさすがに笑った
116名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:21:51.78 ID:ZPdYpVFu0
あんなガキみたいな面構えして30なのか
まだ23くらいかと思ったな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:22:01.35 ID:NrhvirNC0
風間の考える守備ってボール奪われなければ攻められない、が根底にあるから脚の中沢でもいいのかもね
118名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:23:55.03 ID:U2h59L6+0
対人も弱いしラインコントロールも出来ないし
マシなのはセットプレーからの得点だけだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:26:23.38 ID:3FoafVAe0
これでガヤさんまで出て行ったら、ガンバACL優勝してまう!
120名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:26:29.81 ID:mrNF3aow0
オッケーオッケー
こいつは要らんかったんや
フロサポの叫びが聞こえるでww
121名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:28:53.59 ID:qxVU5XwBO
補強?
122名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:29:06.15 ID:0KT/XAG50
ヤットさんとってくれよ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:31:43.31 ID:h0sCnu3C0
この移籍はいい移籍
ガンバにいたら中澤の弱点は矯正されないし、もしかしたら才能あるのかもしれない
ガンバにとっても中澤にとっても幸せな選択
124名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:34:00.19 ID:a+2Qv5iw0
中澤ってガンバのほうか。(゚听)イラネ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:34:02.86 ID:YXKwnGqOP
稲本はCBやってるの?
126名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:38:13.80 ID:PaAeuICe0
お・・・おう:(;゙゚'ω゚'):

ヤヒンターレの冒険はこれからだっ!
127名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:39:31.33 ID:VqN2hRdLO
多分 ガンバすれ歓迎ムードだとおもう
128名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:40:56.22 ID:HTyZ7Jko0
>>124マリノスのほうももはや完全にお荷物でしかないだろ

チェルシーにおけるテリーみたいになっとる
129名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:42:05.70 ID:HTyZ7Jko0
西野がもうちょい水本で辛抱してくれれば、この粗大ゴミを4年間も見ずにすんだのにな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:42:48.93 ID:S1tkTFPt0
新潟のどっちかとれば良かったのに
131名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:45:20.39 ID:dv3cAKvP0
ガンバはACL出るかもしれないのに
選手層は大丈夫か
132名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:47:32.93 ID:Yl2f4h+sT
 川崎FがG大阪のDF中沢聡太(30)を獲得することが29日、分かった。
今季リーグ戦は18チーム中12位の50失点。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/30/kiji/K20121230004879100.html
中澤  18試合39失点 失点率2.17  3勝5分10敗  勝点率0.78
133名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:49:38.92 ID:zII9wW7I0
足の速い選手にぶっちぎられて危ない位置でファールをしている印象しか無いんだが
134名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:50:38.48 ID:8N77+NjJ0
カザフィ大佐の下で存分に洗脳されるがいい
135名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:51:18.70 ID:jwJtaVlv0
中澤違いじゃないのか・・・!?冗談がすぎるぜまったく
136名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:55:28.72 ID:zII9wW7I0
川崎スレでも駄目補強扱いでワロタ
ですよねーw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:56:49.02 ID:Y9q0y52x0
足が遅い、背は高いがボールの目測見誤ってジャンプの位置・タイミングがずれて最終的な高さはない
相手との競り合いでは相手の肩に手をかけるシーン多し
競り合いに強くないため倒れてファールを貰おうとしがち
138名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:58:26.59 ID:fukYKhYeO
壊滅状態のカザフィ政権(株)すぽるとの後釜狙いに
JSPが着々とチーム内部に進出中
そんな泥沼状態の企業小説でも書けそうな川崎フロンターレ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:58:38.80 ID:Y9q0y52x0
そもそも守備が悪くて降格したチームのCBなんか取っても補強になんかなる訳がない
引いて守るチームならまだしも、川崎もガンバも守り方は似たような物だろう
140名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:59:11.71 ID:jrEftqxX0
補弱最高や
補強なんか最初からいらんかったんや
141名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:00:16.09 ID:M8ENxN4K0
あえて厳しい環境って、自分だけJ1に残って、
この先ガンバサポからブーイングを受ける環境か。
J2の方が成長するには良いと思うけど。
142名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:00:20.35 ID://JWOjM/0
アホすぎワロタ
補強になってへんでw
143名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:01:18.24 ID:WeRb5vH30
ガンバ関係者は表では
「一年でのJ1復帰のため必要戦力として引き止めたのですが…残念です」
みたいに言うと思うけど、内心すげー嬉しかったりして
144名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:02:55.49 ID:5jI5DzuN0
ガンバにとっては疫病神みたいなもんだ

ガヤと同じで

良かったな
145名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:03:01.70 ID:U/shTDpq0
中澤は実際くそ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:18:04.10 ID:3CfUVz3Q0
ガヤも取ったら安定するんじゃないのか?

マジで風間がキックバックもらってるんじゃねーかって人事だよな川崎
147名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:37:50.20 ID:NrhvirNC0
敗戦時の原因追求の矛先を愛息達から、中沢とかに向けさせるためとか
148名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:50:34.41 ID:ajQP4SHS0
阿部ちゃん…祥平…
149名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:01:13.49 ID:BLhohH120
来期はカザフィ政権の川崎が降格するぞ
ガンバの失点はガヤだけでなくコイツのせいでもあるだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:11:52.63 ID:ogEi41cm0
彼の良さはセットプレー時に得点力が多少あるってぐらい
151名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:13:14.81 ID:lkrCaVAf0
あえて厳しい環境って風間の所は来年以降はガンバ以上の泥船って言いたいのかw
152名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:18:07.46 ID:SaXLWhxS0
市船魂
153名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:20:13.11 ID:WeRb5vH30
>>149
ケンゴがいるうちはさすがに降格まではないとは思ってるけど、
ケンゴ引退したら将来どうすんの?って部分は気になる
154名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:30:27.50 ID:fiIpOrpQ0
スレタイだけでクソワロタwwww

川崎頭おかしくなったかw
155名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:33:28.72 ID:QkwQLuCy0
しゅ・守備陣の立て直し?立て直し…?
川崎って風間になってホントアホになったな。

どうぞどうぞ、って感じだろう脚からすれば。
156_:2012/12/30(日) 12:35:15.30 ID:xpWVHETW0
中澤はレイソルでくすぶってたのを西野が呼んだ。西野がいなくなれば、居場所が無い。
ていのよいリストラ。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:39:30.16 ID:lJJIRmjN0
なんだこの
「最終ラインからのビルドアップの立て直しのために岩政獲得」
「得点力不足快勝へFW矢野貴章獲得」
みたいな見出しは
158名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:40:14.55 ID:yYoTNhJx0
それはギャグで言ってるのか?(AA略
159名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:40:57.13 ID:lAy8N7Cd0
これでも貴重な高身長CBなんだぞ!

↓以下コピペ

問題はJがCBの高さを軽視しているトコ

各Jリーグチームの185cm以上の日本人CB(今の年齢→W杯時の年齢)

1 広島 なし
2 仙台 なし
3 浦和 なし
4 横浜 1名 中澤(34歳→36歳、187cm) 33試合2970分3ゴール
5 鳥栖 1名 小林(33歳→35歳、185cm) 26試合1551分2ゴール
6 柏 1名 渡部(25歳→27歳、185cm) 5試合310分
7 名古屋 2名 増川(33歳→34歳、191cm) 33試合2162分1ゴール
           闘莉王(31歳→33歳、185cm) 33試合2970分9ゴール(シーズン後半はCF)
8 川崎 なし
9 清水 なし
10 東京 なし
11 鹿島 1名 岩政(30歳→32歳、187cm) 32試合2830分3ゴール
12 磐田 なし
13 大宮 なし
14 C大阪 なし
15 新潟 1名 増田(20歳→22歳、189cm) 出場なし
16 神戸 2名 岩波(18歳→20歳、186cm) 2試合127分
          高木(32歳→33歳、188cm) 9試合639分
17 G大阪 3名 中澤(30歳→31歳、188cm) 19試合1641分
           稲盛(18歳→20歳、185cm) 出場なし
           西野(19歳→20歳、187cm) 出場なし
18 札幌 なし
昇格組
1 甲府 1名 盛田(36歳→38歳、189cm) 25試合2176分
2 湘南 なし
3 大分 なし
160名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:42:34.85 ID:AnS5qEn00
川崎は降格したいのか・・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:43:57.06 ID:F/4C7Wm80
>>141
バカか?w
ガンバサポがブーイング浴びせる場は無いだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:47:00.07 ID:In+5jnbj0
守備の立て直しでガンバの中澤はねーよw
川崎ってホント頭悪いな

しかしガンバは今野ボランチでやっと守備良くなったのに
CB抜かれるは痛い
岩下は未定だし抜けたら丹羽しかいねーじゃんか
そうなるとまた韓国人で補強する予感
163名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:49:02.11 ID:dqkXnhV5O
>>161
的確過ぎワロタwww
164名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:07:08.33 ID:UalwuCUP0
脚サポ「ざまぁwwww ガヤも一緒にどうだい?」
165:2012/12/30(日) 13:10:55.25 ID:loE6EHUn0
中澤は貴重な戦力なのに酷いよ(棒)
166名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:10:57.07 ID:zs+0c/Ml0
よろこんでお譲り致します。
167名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:14:46.09 ID:7ot1BPl5O
MQNがおった頃が一番強かったな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:17:47.20 ID:xQGVU+6Z0
まぁ、嫁と相談した結果だろうな。
嫁の仕事も考えると東の方がいいもんな。
169名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:18:36.07 ID:F/UHkZSlO
補強になってるのか?
170名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:42.94 ID:UalwuCUP0
ガンバの来年のカレンダーにガヤ、中澤、佐々木が載っていないことが発覚

                  ↓

佐々木 → 仙台
中澤 → 川崎
ガヤ → 


さぁ、どこがガヤさんを引き取るかな?w
171名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:44:34.56 ID:RDVGtPlF0
ありがとう川崎
172名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:59:13.39 ID:HiATGq4rO
ちょっと顔がいいから獲ったの?
173名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:04:09.01 ID:jb7eUKxp0
ガヤさんてJ2なら通用するんだろうか
174名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:07:27.89 ID:+9cn8BG80
川崎大丈夫?w
175名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:09:27.18 ID:XqOtsRjN0
・・・・ガンバのDFで守備陣立て直し?
176名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:21:43.57 ID:NDEgwUdG0
守備の立て直しで中澤?
川崎が壊れたwww
177名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:33:42.90 ID:LbMZSH5m0
こいつJ2レベルだわ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:14:06.07 ID:W21bn9s40
埋伏の毒ともしらずに
川崎も間抜けよのう
179名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:20:39.58 ID:n8qdRE7v0
ガンバのCBいなくね?
180:2012/12/30(日) 15:21:18.83 ID:D2uaRqow0
昨日の試合見ても丹羽の方がハッキリ言って良かったよね
181名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:24:52.91 ID:UalwuCUP0
ガンバは長身ひょろひょろDFなら西野・稲森という若手二人がいるからな。
今野、丹羽、残れば岩下が柱かな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:26:47.16 ID:duV7+5h3P
>>153
遠藤がいても降格したチームもあるわけで
183名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:33:28.67 ID:I4c8MaE5O
中沢はハイボールとかの読みひどいのによく取ったなw
いつもガンバスレじゃ中沢かガヤが叩かれてるのにな、来年は川崎の試合注目しよw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:54:41.01 ID:47hbyh2O0
CBだから守備の改善〜とかテンプレのように書いてるだけで、実際の狙いはビルトアップ能力のほうだろうな
あとセットプレーの得点力と
185名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:56:29.91 ID:Dz8qPxyp0
川崎アホすぎるw
186在日朝鮮人3世田久英基は死ね:2012/12/30(日) 16:00:47.75 ID:tJu+Y6VTO
糞垂れ流して死ね
187名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:02:33.67 ID:Mbvaksct0
ガンバ「ふぅ」
188名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:07:41.30 ID:JXGPnhF/O
ガンバの守備の立て直しの間違いじゃないの?
189名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:10:13.27 ID:uWsFo9VR0
風間は何を見て取ったんだw
190名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:10:29.03 ID:FQW2jx0u0
ついでに藤ヶ谷さんも引き取ってくれませんかね
191名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:14:21.04 ID:X3xAzsBJ0
192名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:14:35.87 ID:hiShhr6s0
ガンバ来年ACLも多分あるのに戦力減らして大丈夫か?
193名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:15:45.90 ID:ELPKIOjV0
川崎「えっ、ガンバのスタメンを引き抜いていいのか!」 脚「ああ、しっかり獲れ・・・」 脚「藤ヶ谷もいるぞ!」
194名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:18:40.30 ID:fVdRjFhU0
ポゼッション!ポゼッション!ポゼッション!
195名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:40:00.98 ID:KtNU78n50
川崎市民だけど風間親子の私物化以降応援する気になれない。
風間親子が出ていくまではスタジアムには行かないな。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:44:47.16 ID:oupW7Hsy0
ガヤさんもセットで・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:47:42.34 ID:WCAqp/1e0
降格請負人とはいえ今野ならまだ評価する人いたろうに
198名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:48:37.93 ID:ZcXYFKE1O
守備崩壊してたチームから引き抜くなよw
199名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:50:18.43 ID:11wrPOCe0
>>193
狂四郎2030かよ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:55:16.84 ID:y6E5Ne190
森下出して中澤とか馬鹿すぎる
さすがにジェシ実藤を使うだろうが
201名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:58:18.11 ID:PY6FT+EQ0
中澤の良い点を強引に挙げるとすればビルドアップだからな。
カザフィのポゼッションスタイルにあったCBというところでの獲得なんだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:58:50.51 ID:2/nX6bj0O
ガンバ、少しはマシになる(´・ω・`)の巻
203名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:00:59.98 ID:bunh2UZv0
KAWASAKIマジでJ2降格狙ってるのか?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:04:46.21 ID:Ct8FsdE40
>>201
やっひー曰くボールを奪われないことが最大の守備だからな
やっひーお気に入りの實藤もなかなかのザルだしつまりはそういうことなんだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:13:36.47 ID:moJC3qD60
3バックにする気か
206名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:14:10.43 ID:PY6FT+EQ0
そんな川崎でも藤ヶ谷だけはゴメン被るかwww
天皇杯見てても第3キーパーの武田のほうがよっぽどマシだってことがバレちゃったし
尚更レギュラーで使われ続けてきた謎が深まるな。
やっぱ事務所関係の理由かな?JSP問題。
207名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:17:46.21 ID:kHh8Ftz00
中沢うちにくるそうだな
後、倉田とレアンドロも来れないか?
一緒にJ1で暴れようぜ 
J1屈指の攻撃力があるクラブより
208名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:18:38.84 ID:Q0eDjpJV0
個人的には川崎は降格候補なんだが
209名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:19:17.10 ID:uBs3Xxbh0
川崎の迷走が止まらない。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:20:24.50 ID:bunh2UZv0
>>97
DBにおける重い道着か
211名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:20:59.41 ID:QqMgSIZC0
ガンバの守備を立て直すってこと???
212名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:22:18.74 ID:sfUxlU2oO
えええええええええええええ
血迷ったん?
213名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:43:52.15 ID:Mbvaksct0
どうしてもタイトルがほしい川崎は、J1での優勝をあきらめJ2での優勝を狙ってるんだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:52:01.09 ID:dUDh54HZ0
対人弱いCBおいて迷走した去年の反省が活かされていない
215名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:55:09.85 ID:AYzvU/t/I
森下俊を放出するのか?
CBと左SBできる森下の方が役立つだろ…
216名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:55:58.35 ID:1CWr66YV0
>>213
もう持ってるぞwww
217名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:59:56.57 ID:JfNvyQRy0
これは素敵な補強
リセットも出したし
218名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:02:23.36 ID:dUDh54HZ0
風間監督はトップチームは少ない人数でやりたいらしい
噂の兄弟と山越という素人をベンチ入りさせるためか知らんが
219名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:26:16.91 ID:O6cDephXO
あえてサポーターに厳しい環境を作り忠誠心を高めようってことでいいのか
220名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:39:08.01 ID:EO0FwaR80
それで森下要らんようになったんか!
返せ!
221名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:01:38.61 ID:xWFHIRYa0
ガンバサポだけど、別にいいや
どこにでもいっちまえ!

がんばれよ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:06:33.81 ID:GLnYyO+10
中沢って…
あえて厳しい環境って川崎が言ってるだろう?w
223名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:22:50.43 ID:b9XuytQj0
風間を選択してから全てがうまくいってない
早く目を覚まさないと2014はJ2あるぞ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:18:21.30 ID:J3CzpvTA0
来年降格あるで
225名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:24:40.20 ID:F/4C7Wm80
サポが騒いでいるだけかと
226名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:43:14.26 ID:ANnbx2CQ0
矢野獲得で攻撃力アップ
中沢獲得で守備の立て直し

逆だろどう考えても
227名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:56:01.32 ID:Q6VcbBVA0
こいつヒョロヒョロすぎて使えないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:58:43.48 ID:S27eR2bD0
中沢はスピード以外の面はなかなか優れている
スピード?亀
229名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:01:53.43 ID:1kB4HS8H0
ガンバの守備崩壊(元々無かったとか言っちゃダメ)の原因が今野にあるように言われてたし
高い年俸なのに期待してた働きを見せなかったから叩かれてたけど、実際ヤバすぎなのは中澤と藤春だったのでは?
中澤は高さだけでポジショニングもカバーリングもゴミだし、藤春も穴にしか見えなかった

そんな中澤を取ってどうするの?川崎山脈の夢よ再びってか?
230名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:07:30.80 ID:njfUyybP0
ビルドアップのために取ったんでしょ。
どうせなら年齢不問にして山口智を取ったほうが良かったんだがな。
山口智の方が全然うまいんだし。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:24:48.79 ID:X2So5RN60
空中戦弱い・ポジショニング適当・足遅い・汚いプレイがある、ザルCB
ただセットプレイで点獲るし、嫁美人
232名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:27:35.44 ID:Q3n4be8K0
30なのにまだ伸びしろあると俺が感じてるのはただ顔が幼いからかw
233名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:56:09.84 ID:1YAw09cN0
2回左右に揺さぶればヌケる
234名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:20:18.58 ID:kh4Ym82l0
ありがとう
235名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:43:42.08 ID:Z16fcxcG0
中沢で立て直せる守備なら獲らなくても立て直せるんじゃねえの
どういう強化になるのかイマイチ良く分からん
236名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:19:44.00 ID:ZdmdHIpu0
CBなのにびっくりするほど細い。
ちゃんと飯食ってるかと心配するレベル。
237名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:11:15.13 ID:jl6X8njW0
ガンバあけおめ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:18:31.01 ID:03VqMNnu0
川崎で毎年毎年大学生のCB
補強するけど全然ものにならないな

寺田が結局一番良かったみたいな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:18:48.75 ID:WwyFexXC0
鹿島の移籍関係


ダヴィ → 獲得濃厚
ラファエル → ダヴィ来るなら取らない
千真 → オファー出すもFC東京残留
東  → オファー出すもFC東京入り
中村 → 獲得決定
野沢 → ほぼ確定
前野 → ほぼ確定
金崎 → 噂程度
稲本 → 噂程度

退団
コオロキ → 浦和 
洗い場  → C大阪
岡本 → A新潟
増田 → 柏?鳥栖?
中田 → 山形?
レナト → 退団
ジュニ → 退団
240名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:20:28.88 ID:HjtpvudY0
守備陣の立て直しに中澤ってのはないだろ
セットプレーでの得点には期待できるが
241名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:25:34.85 ID:9wus011zO
ひょろひょろと何故か通る縦パスが魅力の選手
242名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:29:50.73 ID:OMfU3NAE0
GKの補強にガヤさんを選ぶようなもの
243名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 00:50:57.11 ID:x4TInSW/0
三か月後

川崎サポ「ズルズルやんか!ズルズルやんか!」
244名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 01:03:33.67 ID:Eqlzi8S/O
>>240
セットプレーでの得点力はあるが守りのヘッドが不安⇒中澤恥
セットプレーは期待できないが守りのヘッドは強い⇒増川
245名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:20:06.42 ID:9kkmh05aP
磐田に続いて2チーム目のオファーか
中澤人気だな

まあガンバのDFって指導されてない放置状態であんな感じでやってるから
まともな指導が入れば改善したり化けたりする可能性があるだよね
ガンバ時代だけ極端に駄目だった水本とか典型的だけど
246名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:21:19.77 ID:7IjrVxT/0
>>245
水本は京都でも不安定だった、4バックあんま良くない気がする

この中澤は結構外国人選手挑発するのが上手かった記憶ある
ただ鈍足すぎて笑った
247名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:59:29.82 ID:aDTUk04C0
水本は3バック限定DFっぽい。
ガンバ時代、中山のJリーグ最年長ゴールを献上したんだよな。
半年で電撃移籍した時は逃げるの早すぎと笑ってしまった。
その後中澤がレギュラー脱出、ACL、CWCに主力で出ててこれまた笑った。

ガンバのDFはよそ行ってもそこそこやってるイメージは確かにあるな。
ちゃんと守備組織を教えられるクラブなら普通に主力になってるし、能力はあるんだろう。
丹羽も福岡で主力だったし、菅沼も磐田で主力、水本も広島の主力。
試合に出られなかった植田ですら岡山で主力(ボランチに変更だっけ?)。
パクドンヒョクも柏で試合に出てたし、例外は高木和道ぐらいか?

お前ら中澤さんをdisってるが、川崎でスタメン守ってるかもよ?
248名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:35:23.70 ID:D9e6GQbZ0
切り札か
249名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:39:48.70 ID:BVfzkSYu0
中澤で守備立て直しとかフロンタも酷いな
250名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 11:47:16.40 ID:drL6joEe0
柏のバトミントンのやつと勘違いしてた
251名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:19:28.96 ID:P8HQOtYP0
まずスレタイ見て吹いた
本文みて更に吹いた
なんなのこの面白すぎる内容
252名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:23:59.95 ID:P8HQOtYP0
>>247
川崎でスタメン守ったって、それだけじゃディスらない理由にはならんけどな
内容が伴ってなけりゃディスられて当然
253名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:58:35.09 ID:XdNWZELo0
とりあえず
大久保
中沢
他は?
254名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:34:29.15 ID:8ZBFankw0
それにしても大久保と中澤とはまさに“補弱”だなw
255名無しさん@恐縮です
ガンバどうすんだ?
岩下も返却だろうし、今野ボランチだと丹羽と在日のCBって
もうそれだけで昇格しそうな気がしないんだけどw