【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督、2カ月ぶりの復帰の香川真司に「とても満足」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
マンチェスター・ユナイテッドは、29日に行われたプレミアリーグ第20節でウェスト・ブロムウィッチに2ー0で勝利した。

サー・アレックス・ファーガソン監督は、2カ月ぶりのプレーとなったMF香川真司について、「満足だ」と語っている。

10月23日のチャンピオンズリーグ・ブラガ戦で左ひざを負傷した香川は、復帰戦となるウェスト・ブロム戦でいきなり先発メンバーに入った。

すると、9分には先制点となる相手オウンゴールにつながるパスを出していきなり存在感を見せた。66分までプレーした香川は、FWロビン・ファン・ペルシと交代で退いている。

香川の復帰についてのファーガソン監督のコメントが、クラブの公式サイトで次のように紹介された。

「シンジは前半、とても良いプレーをしたね。2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した。シンジにはとても満足している。彼は彼の仕事をうまくこなした。序盤から懸命にやっていたよ」

ユナイテッドは2位マンチェスター・シティと勝ち点7差で首位をキープしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000034-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:25:26.44 ID:71Gm/wnm0
イカリシンジ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:25:26.74 ID:sxwX5bKw0
このまま行けば香川はプレミア制覇か。
4名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:25:31.17 ID:6ldPWz8O0
なんか日本記者から聞かれたから
渋々答えたような感じだな
5名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:26:25.24 ID:DzDNBC1m0
いいっすか?
6名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:28:30.16 ID:Jx4rERJ60
YANMAR誇らしい
7名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:28:37.86 ID:9gDjiBub0
まあ無難な出来ではあった
後半は空気だったけど
8名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:29:34.43 ID:BV95nKnl0
ファンペルシが先発しなかったのはターンオーバーの一環?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:01.07 ID:6kmKEDU60
年末なのに試合しちゃうのね
10名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:05.67 ID:Iwx13WA80
>>8
そらそうよ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:06.17 ID:6hxyqjrb0
896 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 03:22:02.07 ID:1jd9HrKS0 [4/9]
スカイスポーツの採点きた

デヘア:7 
スモーリング:6 
ヴィディッチ:7 
エブラ:6
キャリック:7 
クレバリー:7 
バレンシア6 
香川:8
ヤング:7 
ペルシ:7 
スコールズ:6

http://www1.skysports.com/football/live/match/261755/ratings
12名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:31:28.32 ID:GYaFSyUc0
優勝が決まるときにピッチにいてほしいな〜
13名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:32:02.00 ID:x4xxn6gW0
シーズン序盤あれだけグダグダしてたのになんでダントツ首位になってんだ…
14名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:32:22.74 ID:bawsyAvm0
次はゴールで頼む
15名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:34:24.35 ID:z1x+wNBNO
乾>清武>本田>香川
16名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:35:43.40 ID:uZfJHXwn0
もう!馬鹿シンジ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:36:30.55 ID:2Ns8i8Qv0
日本人記者「香川はどうでしたか?前半とても良いプレーをしてましたか?」
ファーガソン「ああ」
日本人記者「どうして下げたんですか?」
ファーガソン「後半のプレイがよくなかった。まあ2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した」
日本人記者「香川にはとても満足していますか?」
ファーガソン「病み上がりだと考えるとあんなものだろう」」
日本人記者「香川は自分の仕事をうまくこなしていたように見えましたが。序盤から懸命にやってましたよね?」
ファーガソン「ああ、はい次の記者」

                           ↓

ファーガソン「シンジは前半、とても良いプレーをしたね。2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した。シンジにはとても満足している。彼は彼の仕事をうまくこなした。序盤から懸命にやっていたよ」
18名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:43:30.65 ID:c9Vc/bmU0
嫉妬見苦しいわ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:44:28.48 ID:MA18842rO
俺らは満足してないぞもっとパスよこせ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:44:50.29 ID:1vjLgLzk0
>>17
いつも思うけど一人でこんな何回も長ったらしく質問できないってな
やるならもう少し考えてからやれよ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:47:05.75 ID:NnArGAvS0
本当はルーニーとのコンビで見たいけど、チーム状況がチーム状況だからルーニーの代役的な役割を求められるんだろうね
しかし、前半は懸案だったバレンシアとの関係性もかなり改善されていたし、得点にも絡んだし復帰戦としては上出来だった
トップコンディションになったらターンオーバー要員じゃなくてガチスタメンとしてのポジションは取れるだろう
22名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:20.07 ID:ECqr41a20
バレンシアと香川の連携ができ始めていて安心したわ、これが一番の収穫かもしれない。
あ、ヴィダが復調してきてるのが一番か。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:48:26.59 ID:VNj6vKuL0
チョンの嫉妬見飽きた
24名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:50:26.36 ID:9gDjiBub0
ドリブルしなかったのが気になるよね
まだまだ本調子じゃないのならいいんだけど
25名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:51:05.14 ID:ECqr41a20
ルーニーがいる時の香川のライバルはヤングだね。
そうなるとやっぱりどうしても左サイドの守備が崩壊するから難しいんだよね、実際。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:52:40.22 ID:CPBFkYwT0
ESPNの採点です。

香川:7点。
 香川は、アタッキングサードでチームメイトとよく連携が取れていました。
 また、香川の復帰はルーニーが3週間離れる事を考えるとチームにとって、完璧なタイミングでした。

http://www.espnstar.com/editorial/news/detail/item914277/Man-United-vs-West-Brom-Player-Ratings/
27名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:53:45.69 ID:+Vovvb/E0
レヴァが加入したらもっと面白くなるな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:54:17.63 ID:xA6BEQKO0
ヴァレンシアとパス交換していて感動した
29名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:54:52.80 ID:uFaXozLu0
香川がまさか先発だなんて予想外だがよかったな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:56:32.48 ID:TzwcDiHy0
そりゃ香川だけ別次元のサッカーしてるんだもん
やっぱりリーガ行くべきだったよ。こんな脳筋リーグに居たらテクニック堕ちる可能性すらある
31名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:59:18.12 ID:ZCvxDTlt0
たしかに香川が入ると
マンUがドルトムントっぽくなるよ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:59:41.85 ID:pxb5rhd60
>>1
爺さんの時間稼ぎが見られて俺も満足だわ
あの歳でボールと戯れるのはさぞかし楽しかっただろうね
33名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:00:48.55 ID:fY9FoM+v0
休んでる間にチームメイトとコミュニケーション取ってたんだろう
34名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:06:15.03 ID:CPBFkYwT0
こちらは、7、5点。

香川:7、5点。
 日本のダイナモ、香川の復帰はポジティブなものだった。
 前半は、インテリジェントな動きと気の利いたランニングで巧妙で整然としていました。
 彼は、うまくスペースを見つけてオウンゴールに繋がる様な動きの中でヤングに軽妙なパスを演出した。

http://bleacherreport.com/articles/1461467-manchester-united-2-0-west-bromwich-albion-player-ratings/page/11
35名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:06:18.15 ID:pvp05FWd0
>>20
これでいいか?

ニッカン記者「香川はどうでしたか?前半とても良いプレーをしてましたか?」
ファーガソン「ああ」
スポニチ記者「どうして下げたんですか?」
ファーガソン「後半のプレイがよくなかった。まあ2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した」
サンスポ記者「香川にはとても満足していますか?」
ファーガソン「病み上がりだと考えるとあんなものだろう」」
報知記者「香川は自分の仕事をうまくこなしていたように見えましたが。序盤から懸命にやってましたよね?」
ファーガソン「ああ、はい次の記者」

                           ↓

ファーガソン「シンジは前半、とても良いプレーをしたね。2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した。シンジにはとても満足している。彼は彼の仕事をうまくこなした。序盤から懸命にやっていたよ」
36名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:07:44.82 ID:ROuIHByuI
右サイドで二回ワンツーで崩したシーン凄かったな
最後のクロスは合わなかったけど
ターンもクリクリしてて身体キレてた
37名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:07:55.19 ID:0lmC5a1N0
在日韓国人記者「本田はどうでしょうか?日本のエースですけど?」
ファーガソン「本田?知らないな」
在日韓国人記者「香川を押さえて日本代表でトップ下をやってるんですが?」
ファーガソン「監督が無能なんだろう。私ならシンジをトップ下で起用するね」
在日韓国人記者「日本国民は皆本田のほうが香川より上と思ってますが?」
ファーガソン「私は本田は知らないがシンジは知っている。シンジはヨーロッパでトップクラスの選手だ」
在日韓国人記者「とにかく本田のほうが上なんです!本田を獲って下さい!」
ファーガソン「ユナイテッドはヨーロッパの上位リーグで活躍してる選手しか獲らない」
在日韓国人記者「ファビョーン!本田はロシアで活躍してるニダ!」
ファーガソン「ロシア?どうでもいい。次の記者の質問は?」

             ↓

在日韓国人記者「マンUが本田に興味」
38名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:09:52.67 ID:ECqr41a20
あとはイメージを共有できればいいよね。
RVPがことあるごとに「ワッザとは分かり合えてるんだ。
彼とプレーするのは最高だよ!」的なコメントするけど、香川ともそうなって欲しいね。
せっかくナニとあいはじめたのに干されるから…ナニの馬鹿。
39名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:10:33.55 ID:cIYUx4/KO
純粋によかったなーて思う
ロナウドくるならやばくないかって思ったけど香川には杞憂であったと信じたい
40名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:11:47.05 ID:FrgJZnDl0
バックパサーから ヨコパサーになったでござる

パスを受けては、横の選手にさばいて無難なパスばっか。。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:12:00.71 ID:pvp05FWd0
マンUがCL決勝までいって香川スタメンだったら
宇佐美越えだな
宇佐美はCL決勝のベンチに座ったからな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:12:21.18 ID:eM8rwvIT0
>>34
外人ニンジャ好きすぎw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:12:54.37 ID:v3s2cWTz0
ブンデスとプレミア制覇しちゃうのか
すげえな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:13:25.56 ID:ECqr41a20
クリロナ買えないから大丈夫
45名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:13:26.80 ID:FF+Z8LCN0
オパ、ガンナムスタイルですべり倒した甲斐があったな!
46名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:13:32.70 ID:UsOqYENx0
懲罰交代とかレスを見たがあれは臭い人種の方々だったんですねw
47名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:17:03.76 ID:pvp05FWd0
>>46
芸スポの海外クラブ所属日本人のスレは
半分以上は試合見ないで書き込んでる
48名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:19:42.77 ID:eWLbZ8Qx0
レギュラーで使わないなら最初から呼ぶなや
49名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:24:29.31 ID:vhbIjHKm0
>>35
これ まで読んだ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:24:46.89 ID:TJ4SbmYp0
香川がボールさばくたびに歓声が上がってたな
確かに別次元だった
51名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:24:48.41 ID:hvSuNIgB0
>>13
香川が休んでたから
52名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:26:21.06 ID:NAgCZXaV0
内田にレイプされたら女は喜ぶ。
香川にレイプされたら女は怒る。
でも、示談金で喜ぶw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:32:40.79 ID:1phfLQaJ0
ファーガソン「香川はどうでしたか?前半とても良いプレーをしてましたか?」
ファーガソン「ああ」
ファーガソン「どうして下げたんですか?」
ファーガソン「後半のプレイがよくなかった。まあ2カ月の離脱の後の初戦で疲れが出るのは当然だ。だからあそこでロビンを出した」
ファーガソン「香川にはとても満足していますか?」
ファーガソン「病み上がりだと考えるとあんなものだろう」」
ファーガソン「香川は自分の仕事をうまくこなしていたように見えましたが。序盤から懸命にやってましたよね?」
ファーガソン「ああ、はい次の記者」
54名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:34:23.58 ID:HTUX3JDE0
香川よかったけど、明らかに裏抜く動きしてるのに、パス来ないんだよな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:41:32.90 ID:rwM57Iwg0
>>31
そうそう
あれ?これマンUだっけ?て見てて思うな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:41:51.98 ID:yDvrlLrf0
やっぱり香川凄いわ
ずっと応援する
57名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:48:48.24 ID:zkC9QtZ00
冬にレバ来るの?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:51:31.32 ID:KTwCwsDk0
日本のファンはマナーが悪すぎる。
ユナイテッドを応援してくれる事に感謝しているが
相手チームのリスペクトを忘れないで欲しい。
遺影を掲げたり罵倒を浴びせたり横断幕に政治的な妄言を書いたり
このような事に歓迎できない。シンジも恐らく悲しく思っているだろう。

ファーガソン
59名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:52:49.95 ID:pvp05FWd0
>>58
全部朝鮮人がやってきた事じゃん
60名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:56:42.77 ID:ziRQGfDi0
無理に期待するなよ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:10:41.93 ID:g6XSMstc0
サー・アレックス・ファーガソン

サーって・・・ステーキ肉みたいな扱いだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:17:04.71 ID:l/24myfW0
在日の人も年末だと言うのに朝から大変だな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:20:35.55 ID:6aFiF2AI0
「カップ戦要員としてなら使えそうだな・・」
64キョロ:2012/12/30(日) 08:21:07.66 ID:q3jckYDAO
>>37
番茶噴いたwwwww









在日韓国人記者とは新しいなwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:23:44.43 ID:pvp05FWd0
>>49 ID:vhbIjHKm0
いいこと書いてるから最後まで読めバカ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:24:26.22 ID:XOclCIr20
>>13
先制されてグダグダでもいつも逆転して勝つから
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:25:36.69 ID:fzsPyA+IP
68名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:25:39.59 ID:L1LFxL1Y0
ガム爺「臭いイエローの相手は疲れるぜ」
69名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:27:08.62 ID:NhYvhRGH0
>>37
いい加減に、そういうのつまらないからやめたらw?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:31:09.64 ID:pa/lb7pQ0
記者が質問、監督選手がはいはい→記事捏造って糞ネタ面白がってるバカは
ファギーの気に障って会見から閉めだされた記者がどんだけいるか知らないだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:32:57.33 ID:vhbIjHKm0
>>65
読む価値ねーんだよ。暇人の糞チョン
72名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:37:00.23 ID:BLtPLxTA0
在日は、お正月は半島に帰れば良いのに
73名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:38:02.52 ID:XOclCIr20
期待してよかですか?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:42:06.70 ID:pvp05FWd0
>>71
どこがチョンなんだよこの芸スポ脳炎患者

>>17のコピペが何を言いたいのかわかるか?
別に日本人選手は活躍してない、と言いたいわけじゃないぞ
日本のマスゴミの糞っぷりを指摘してるんだぞ?

それが理解できなかったお前は、頭悪すぎるから今すぐ死んだほうがいい
75名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:42:55.78 ID:pvp05FWd0
ID:vhbIjHKm0

バカ晒しあげ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:45:47.31 ID:lmOF36pq0
試合みたけどあんなもんじゃないだろ・・っていうか
香川に全然パスこないじゃないか相変わらず!
77名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:46:37.09 ID:c6rC5vgvO
また香川信者が暴れてるのか
78名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:46:45.31 ID:VDUBDSv30
>>67
海外の反応それなら動画にするメリット全くねーだろw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:46:49.26 ID:0euK8PLE0
あんなので満足?
ドルトムント時代なら落第点だが
80名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:47:44.16 ID:29FI0WL9O
チョン焦りすぎw
81名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:48:55.08 ID:2wRNngee0
>>74
プロ野球の監督への取材じゃないんだから。
試合後の監督の会見はイギリスのメディア含めいろんなところが来てるのに、
どうやって日本のマスコミだけが質問できるんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:50:32.21 ID:PW601TxF0
あれがプレミア上位のサッカーか、そりゃブンデスに抜かれるわな
あんなフィジカルごり押しのサッカーでイギリス人は喜んでるのか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:52:52.72 ID:L1LFxL1Y0
日本人記者って英語しゃべれないだろうから通訳と会話だろ?
多分、通訳が気を使ってガム爺の行ってないことまでサービスしてくれたんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:55:08.62 ID:LwwB9a3E0
怪我の影響が気になってたけど香川はいいセンスしてるな
間延びした時間も合ったけど、チームがプレス怠らずいい守備できてたんじゃないか
でもやっぱりうどんチームに合ってないわ
ただクレヴァリーはあれでいいのか
85名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:01:47.54 ID:9VtmVqzG0
ノロキムチ臭せ〜なw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:02:59.11 ID:VDUBDSv30
>>83
卑屈さ、知能、全て君の尺度の考え方だよねw
87名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:03:19.78 ID:kX3JSny50
香川の伝家の宝刀、バックパスが終始炸裂してた
88名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:05:15.66 ID:5stWjxQ2O
89名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:07:11.11 ID:nOfrXor60
ガム爺がうざったいイエローモンキーどもをしっしっと追い払うためにリップサービスしてくれただけだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:08:12.80 ID:8QQJH2jE0
>>59
相手チームをリスペクトしない。たしかに朝鮮人だな。


683 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 00:32:03.59 ID:N8X8mKOK0
この試合で負ければ
いよいよ香川待望論が熱気を帯びてくるなwwwwwwww
負けろ、負けろ。
709 :ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2012/12/27(木) 00:51:29.78 ID:mb0ExmAM0
2戦勝ちなしは初めてだな
香川がいた時はもちろんそんなことわなかった
限界が来た
香川なしまんうのメッキが剥がれてきた
717 :ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2012/12/27(木) 00:56:14.93 ID:mb0ExmAM0
アンチがどんどん焦ってきてて笑えるは
722 :ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2012/12/27(木) 01:00:54.44 ID:mb0ExmAM0
HEYHEYアンチ焦ってるー
いつもの妄想始まっちゃってるー
91名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:08:49.42 ID:9kr2YRQvO
>>83
日本紙は現地のフリーに丸投げ
なので英語オンリーですよ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:10:20.55 ID:8QQJH2jE0
>>59
マンUが勝つと、香川信者朝鮮人どもがマンU選手を誹謗中傷。

779 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 01:34:29.25 ID:oGHVVHu20
マンU負けろ
ペルシは頭蹴られて死ね
806 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 01:54:00.51 ID:oGHVVHu20
あああああ最悪だ
チチャもペルシも死ね
825 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 01:58:28.71 ID:oGHVVHu20
チチャの足ぐちゃぐちゃにならねえかな
40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 11:38:28.66 ID:oGHVVHu20
よっしゃルーニーいなくなった
チチャもペルシも怪我しろ
43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 12:20:48.56 ID:qlr7DUWi0
ルーニー現役引退してほしい
55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 13:01:23.54 ID:oGHVVHu20
香川いるからルーニーは一生怪我しててくれ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:16:41.99 ID:mSDUbly0O
92はひどい、本当にこいつは日本人か?
94名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:19:17.56 ID:sBgER10GO
選手に怪我しろとか言い出すサッカーというかスポーツファンですらないのは死ぬべき
95名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:20:18.00 ID:ci270+wO0
そもそもガム爺さんは馴染みの親しい記者以外の質問は無視するような人だから
96名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:22:46.25 ID:V/BEL1NJO
nOfrXor60

こいつすげー、他スレでも香川を中傷しまくってる、マジ基地
97名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:27:05.27 ID:AlmeKz/B0
ファーガソンに>>35みたいな事をできる日本のスポーツ紙があったら一生その新聞を購読してやるよ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:27:40.98 ID:8QQJH2jE0
>>93
海外サッカー板の香川スレじゃ、復帰する前まで毎回こんな感じでしたよ。
後に狂った書き込みを批判すると「そいつは香川ファンに成りすましたチョンだから」って言い訳を使う。
試合中のスレでの信者の雰囲気はマンU負けろって状態だったし、異常な香川マンセーする輩がチームメイトバッシング始めてるのは明らか。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:27:44.43 ID:f7i8xk8N0
スピードに乗った状態の香川は面白いが・・
味方の衛生のような配給係はつまらん
100名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:34:44.20 ID:BRC4gakC0
まあでもこれでいいんじゃないか
このチームでドルの時みたいな中心的役割を果たすのは難しい
ベルシーやルーニーの負担を軽減する役回りで十分だろ
101名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:46:31.08 ID:7wgRkjEK0
途中出場のファン・ペルシを称えるファーガソン

ファーガソン監督の試合後のコメントを、イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「彼はファンタスティックだ。彼を投入して、我々の試合が変化したね。
ボールを持つたびにしっかりキープして仕掛けていた。相手はボックスに戻らなければいけなくなったよ。
相手はとても頑丈なチームだった。我々は対処しなければいけなかったが、ピッチコンディションにプレーのスピードを少し殺されたね」

2013年の初戦となるウィガン戦についても語っている。

「また厳しい試合になる。おそらく、フィル・ジョーンズが復帰できる。ラファエウも大丈夫だろう。
今日はハビエル・エルナンデス、ライアン・ギグス、ポール・スコールズを休ませることができたから、十分にフレッシュな状態で臨めるはずだ」

ウィガン戦は1月1日に行われる。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:47:37.70 ID:7wgRkjEK0
103名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:52:05.32 ID:iYqxUaFv0
軽はずみに同僚を批判する口の軽さと
そこから滲み出る性格の悪さ

俺はまだ信じてるんだ
在日チョンの血統ではなく
創価でもない事を

俺が大嫌いな茸のように怪我を言い訳に利用したり
寄せられたらガチムチなだけの選手より劣る基礎技術
初期に喧伝された個の力はどこへやらのワンタッチゴーラ
焼肉記事はマンセー、マンセー
それはアディダスゴリ押しの10番

でもな
国歌を歌わずチョン流に狂い
恥知らずな捏造ブンデス前半MVPでホルホルしてても
目が少々パンスト顔でも俺は信じてるんだ

復帰、起点?w香川にチャントを届けようぜ!
カ〜ンナ〜ム、シンジ〜♪
おっおお〜♪ おっおお〜お〜♪
104名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:54:45.99 ID:BAiK6cA/0
アンチがいくら騒ごうがこのまま行けば香川は優勝請負人として
来年も欧州を騒がす選手になるのは目に見えてる
イブラは去年記録ストップさせたしな
Jリーグ?知らんがな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:56:16.79 ID:EFIpErl20
試合でなきゃいわれねーよw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:57:58.81 ID:x4xxn6gW0
雨降ってピッチ状況悪かったな
ぬかるみだった
あれじゃパスサッカーは難しかろう
107名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:59:23.23 ID:LGfaMbUL0
まー、なりすましチョンも多いからな
別スレで香川貶めるような発言してたりするし
ほとんどの香川はファンはルーニー&ペルシとの競演期待してるだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:00:48.17 ID:p8UEaKsV0
ガム爺の香川愛は本物だな
109名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:01:25.92 ID:re5EGXtY0
この程度のプレイじゃファンは満足しないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:02:42.79 ID:EFIpErl20
マジレスするとちょん扱いされるよな
111名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:05:47.11 ID:di5ToCog0
パス成功率が97%ってまったくリスク負ってプレーしてないって事だからな
実際ほとんど点につながるようなプレーは無かったし評価は微妙
112名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:07:34.38 ID:EFIpErl20
点とるかアシストして評価されるプレースタイルなんだよな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:09:23.25 ID:OsBW8RUD0
>>42
日本人から見ても香川は忍者
普段試合から消えてる時間が多いのに
美味しいところでふっと現れてゴールをかっさらっていくイメージ
こずるいいたずらっ子な性格とか地味な容姿も含めて
114名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:09:43.40 ID:GWbA2NX50
>>111
アホの典型
115名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:11:26.77 ID:3vA6sWDq0
ケガ前より後ろ向きにボールをもらってからのターンして前を向く割合が増えてるな
前はそのままリターンが多かったけど
116名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:13:33.29 ID:EFIpErl20
もっと仕掛けたほうがいいと思うんだよね
117名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:14:53.28 ID:kcftZNig0
香川は守備にかなり貢献してたのが印象的だったな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:15:01.35 ID:41B8oHZo0
マンUとしては、ギグスやスコールズの後継者として育ってくれること期待してるんだろうけど、
日本代表としてはもっと前で勝負するアタッカーとして成長してほしいところだよな。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:15:55.66 ID:MBXYd4ny0
ガム爺のディープスロート
120名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:16:14.92 ID:NhYvhRGH0
試合見てなかったけど、活躍したようだね
よかった
121名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:16:54.29 ID:EFIpErl20
守備貢献してたか?囲っても奪えなかった印象なんだけど
122名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:18:00.59 ID:KMqz+0RN0
全体的にマンUって試合の組み立てが下手くそ過ぎな気がする。
ボランチは遠藤みたいな気の利いたパス出せないし、サイドはドリブル一辺倒の筋肉バカばかり。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:03.27 ID:u99tpVfk0
本田信者
香川フッキで情緒不安定そして発狂
携帯から文字化け連投の巻
http://hissi.org/read.php/football/20121230/TXlIZUo1YnVP.html
124名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:03.48 ID:EFIpErl20
遠藤のようにゆったりしてたらとられるからな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:32.24 ID:QiIGAX3xO
マンUが首位なのは香川加入のお陰だ
香川は優勝請負人w
126名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:19:38.14 ID:ECqr41a20
最近のキャリックのパスいいんだけどな
てかそろそろキャリック休ませないと死ぬ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:20:54.32 ID:ECqr41a20
遠藤の止めて蹴るパスは確かに優しいが、プレミアの早さの中では無理だよ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:20:54.73 ID:2HxFHmkV0
香川のパスにいちいち拍手してくれた地元ファンに感謝したい。
やっぱ嬉しいね、日本人として。
129名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:22:33.12 ID:mv4HcKTTO
監督はどんな時でもマスコミの前では選手を褒めるのが当たり前
たまにおかしな監督もいるが、普通は褒める
130名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:22:38.26 ID:Ap3ft7rYO
日本代表での糞っぷりを知ってるだけにまたすぐに活躍できなくなるって思う
131名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:23:13.65 ID:/ENDJLZKO
球離れがいい時の香川はいいよな
マンUだとボールが帰ってこないことが多かったけど
132名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:24:10.56 ID:Jx4rERJ60
かんなむすた〜いる♪
133名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:24:15.37 ID:ZPdYpVFu0
>>125
香川打ち出の小槌だな
触るものは金に変わる
セレッソもドルトムントも代表もユナイテッドもだ
分かったかホンシン
134名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:24:34.67 ID:kcftZNig0
>>111
試合見ろ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:26:44.32 ID:t98ht+Ua0
プレミアって早送りしてるみたいにボールが行き交うからね
技術レベルが高くないとプレースピードもついていくのが無理だから
遠藤じゃ苦しいよね
136名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:27:00.52 ID:kcftZNig0
>>121
カウンターに対してディレイしっかりかけたり、自陣まで戻ってチェイスしたり
まあ対人でガツガツ奪いに行かないのは昔からだし、マンU自体ハイプレス積極的にかけるチームでもないしな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:30:10.25 ID:EFIpErl20
いや前で囲んで奪えてなかったよ。香川のやり方はチームみんなが同じ考えじゃないと生きないんだよ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:30:45.63 ID:vSssN31V0
>>124
プレミオが早く見えるのはカメラーワークのおかげ。
CWCのチェルシーやCLでプレミア勢のアウェー戦を見ると
そうでもない。また、ユベントス戦やドル戦みてると、
向こうのほうがスピーディ。
特にセリエでゆったりのユベントスがあんなに早いチームだったのは
衝撃だった。

ただ遠藤は無理なのは同意。スピードじゃなく吉田が言ってたけど、
とにかく全くファールとらないんでゴリ押しで潰される。
139名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:32:24.78 ID:41B8oHZo0
ミーハーが香川のバックパス批判してたけど、プレミアの二列目の選手はあれやらないとボールが回らないものな。
プレイスピードが遅いリーグの選手がよく見えるのもプレミアだからこそ。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:33:56.27 ID:HWUTNNFM0
香川がいると天才的な香川のボール裁きで
相手がボールにさわれないポゼッションサッカーが出来てクリーンシート出来るからな
ボールをバカバカ取られる恥ずかしい新城戦のようにはならん
その代わり香川はロングで味方に合わせることも出来んし、味方も香川の足元にボール出せないぐらい下手
監督としては香川がいる方が見てて楽だろう
141名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:34:30.95 ID:EFIpErl20
いやプレスとか速いだろ体に向かってくるんだから。
セリエはあんなにプレスしてこないだろ 抜かれるの嫌うし 
142名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:34:50.56 ID:dk5+6qAk0
香川やっっっっっっっっっっっっっと復帰したのか!
143名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:35:09.14 ID:zhBpkWi50
>>67
どこからもってきましたか?2ちゃんかヤフコメの内容と変わらないのですが・・・
ちなみにイギリスでの香川の評価はたいして良くないです
144名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:36:03.49 ID:kcftZNig0
>>137
だからマンUはそういうチームじゃないんだって言ってるっしょ
香川自体寄せはするけどガツガツはいかないし、マンUではパスコース切ることに比重置いてる
145名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:37:37.67 ID:EFIpErl20
だからそこガツガツいくのがまんUだろうが。前線と後ろはちがうぞ?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:38:14.29 ID:uTQiQ9Xo0
>>135
迷ったら、前に蹴っとけwとか言われるリーグだから無駄に早いところはあるよね

本田でさえ、プレーが遅くて無理だと思うわ
香川だって、今のところ絶対必要とされる選手ではないだろ
パク・チソンも同じだったけど

あいつら、シュートみたいなパスをトラップするからな
トラップ技術は大切だわ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:39:53.08 ID:kcftZNig0
148名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:40:54.36 ID:UpD5GurHP
>>139
プレミアアンチもそれは知ってるからそこは突っ込まない
某選手のアンチ層そのまま抱えてるわけだしその辺気の毒だな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:41:58.66 ID:uzj+8H0DO
香川はロングボールに関わるプレーで全く期待できない
150名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:42:01.90 ID:l23qBGTI0
しかしルーニー何度めの怪我だ?w プレミアはマジで選手寿命が縮むリーグだなw
151名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:44:54.02 ID:kcftZNig0
>>145
マンUは前で囲ってガツガツいかん(あまりハイプレスしない)チームなんだが
前はディレイかけて、リトリートして後ろでブロック作って守るチーム
例えばセットプレー後や攻撃直後のカウンターの起点になりそうな場面では、ボランチより後ろの選手はスライディングとかに行く選手もいるけど、相手が回してるような時に人数かけて囲ったりしない
152名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:44:58.90 ID:41B8oHZo0
>>150
その中で39にもなってピッチ中央で体を張るあの人は何なんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:46:55.53 ID:kcftZNig0
>>149
ロングフィードからだとできることないよね
特にデヘアやCBからバレンシアやヤングに出す形が多いけど
154名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:47:10.88 ID:vSssN31V0
>>141
俺がプレミアはカメラワークだと確信したのは
ロンドン五輪の日本代表見た時だな。
U23ってこんなにスピードのあるチームだったかなと
思ったよ。
もちろん戦術変更したのはわかってるけどさ、プレスも物凄いスピード
かけてるように見えたし。ほぼ同じ戦力のチームがわずか数週間でああも、
劇的に変わるかな。OAの麻也、徳永は足の速い選手じゃないし。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:52:59.97 ID:uTQiQ9Xo0
>>154
カメラワークかどうか知らんけど
プレミアは、とにかくカメラ台数が多いな
ひとつのプレイを何台ものカメラが捉えていて、いろんな角度からスロー再生ができる
疑問のプレイはこれでもかというほどスロー再生するし
こいつらはただ中継してるのではなくて、カメラで自分の意見を主張している
156名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:53:03.32 ID:6nCbgd6SO
復帰でいきなり先発とはまたまだ期待は持ってもらえてるなあ
157名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:56:01.64 ID:EFIpErl20
>>151
マンうの前ってテべスの時からボール取りに走ってるだろ。 
そして廻してる時じゃなくて前で奪われたときやスローインの時の話な
同点でGKからハイプレスしてくるチームなんてなかなかいないだろ
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 10:58:27.51 ID:oYaffhB30
SAF 柴崎岳取って育ててくれないかな
そしたら香川の負担もちょっとは減るのかな、とか
159名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:58:33.84 ID:nDJjJLEQ0
途中出場のファン・ペルシを称えるファーガソン

ファーガソン監督の試合後のコメントを、イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。

「彼はファンタスティックだ。(シャツ売りの変わりに)彼を投入して、我々の試合が変化したね。
ボールを持つたびに(シャツ売りと違って)しっかりキープして仕掛けていた。相手は(シャツ売りと違って)ボックスに戻らなければいけなくなったよ。
相手はとても頑丈なチームだった。我々は対処しなければいけなかったが、ピッチコンディション(シャツ売り)にプレーのスピードを少し殺されたね」
160名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:59:06.27 ID:Di0MBBLE0
2010-2011 ドルトムント ブンデスリーガ優勝
2011-2012 ドルトムント ブンデスリーガ優勝、ドイツ・カップ優勝
2012-2013 マンチェスターU プレミアリーグ優勝(予定)、CL優勝(予定)

優勝請負人かよw
161名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:00:19.86 ID:PwQIOK5d0
得点を決めてくれないとイマイチわからん
162名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:00:34.67 ID:FCbSGlR20
>>9
年末どころか元旦から試合だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:06:23.10 ID:9r6DB5JuT
>>160
よく考えたら欧州でのキャリア全シーズン優勝しちまう可能性あるんだなw
164名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:08:09.52 ID:kcftZNig0
>>157
だから、ポコなんかわかりやすいが、カウンターの起点になりそうな所では潰しに行く選手もいるっての
何が怖いって、戻れてないスペース空きまくってる時にカウンター食らうのが恐ろしいわけで
マンU的にはリトリートして6枚でブロックできてれば焦ってボール取る事もない
戻るまでの時間を、タックルで潰して稼ぐのも良し、ディレイかけて遅らせて稼ぐのも良し

どちらもしない選手は糞だけど、香川はしっかりディレイかけて守備してたって話だ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:12:10.19 ID:spTaXpi/0
バレンシアはパスくれるようになったけどウェルベックは意地でも香川にパス出さないなw
166名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:13:30.18 ID:EFIpErl20
それは普通なんだよ
あそこで奪えたりロストさせてよく守備してたっていえるんだろ 
あとあまりカウンター気にして守ってないぞまんUは来るなら来いって感じだ。だから失点多いんだろう裏やられすぎてるし
167名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:18:40.28 ID:vSssN31V0
>>163
これで、プレミアに慣れてフィジカル付いたら
プレースタイルは全然違うけど、和製イブラって感じになるのか。胸熱だな。
強運ってのも一流選手じゃものすごく大事だし。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:22:06.09 ID:9+k4H3wK0
香川が入ると、本当に良くも悪くも別のチームに成るな
爆発力は瞬発力は減るけど、安定感や面白さは増す
ボールを落ち着かせるから、守備陣は凄い楽だと思うわ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:22:46.77 ID:Q7RLnOX10
復帰おめ!
170名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:24:36.01 ID:HiG1GGPDO
バレンシアとか、単に視野が狭いだけじゃないかと思うけどね。
171名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:25:27.45 ID:EFIpErl20
>>168
そもそも守備が落ち着かない理由はバックにスピードないのにカウンターサッカーやってるからだからな 
ただカウンターが一番点取れる
172名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:26:01.60 ID:kcftZNig0
>>166
だから裏やられないような守備が出来れば今日みたいに0点に抑えられるんだろ
奪うだけが守備じゃないし、前から2番目の選手にそんなこと期待すんなよ
見てないかもしれないけど、相手CBに1回と、GKに1回、ゴールチャンスに繋がりかけたチェイスもあったしな
173名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:27:00.78 ID:PFeSVbQk0
7番のクオリティwww
174名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:27:05.97 ID:uTQiQ9Xo0
>>168
ウエストブロムがなんか拍子抜けして戸惑ってるようには見えたな
普段のスピードでガンガン来るMUとなんか違うってw
175名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:27:46.97 ID:hKKrO5en0
香川よかったよ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:27:52.82 ID:+YUZBaJP0
香川採点すげーじゃん
試合見てなかったので本田信者の工作に騙されたわ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:29:34.30 ID:SWoUea3b0
全力ダッシュのシーンが全然なかった
特にカウンターするときに味方は香川に裏抜けしてもらいたそうだった
でも香川は思いっきり走ることはしないで、とりあえず俺に預けてお前ら走れって感じだった
178名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:30:27.70 ID:9+k4H3wK0
>>171
Uは基本がアイスホッケーだからね
香川が入るとハンドボールやバスケに成るw
179名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:30:41.74 ID:OYHiKHjKO
>>98
あれらは明らかに成りすまし香川ファンだよ。
痛い香川ファンに成りすまして沢山書き込みするやつ。
フィギュアスレでも文体や口癖と内容が全く一緒だから最初は驚いた。
まー確かに、香川の場合は実際に過保護ファンがいるけど
さすがにファンの書き込みは読んでると愛情が伝わってくるから
成りすましファンとは違うのはわかるし区別できる。
180名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:33:42.64 ID:OYHiKHjKO
>>168
でもこれまでは香川が出ると失点率がグンと上がってたよね。
実際のデータとして香川がいるいないでは失点率が違ってた
181名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:34:07.43 ID:EFIpErl20
>>172

奪うだけが守備じゃないとか言ってるけど香川がルーニーならもっと奪ってるよ
ディレイとか今の時代当たり前だろ。観てないからわからないかもしれないけど香川は今日守備より攻撃がよかっただろ。よく繋いでくれてた
182名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:36:08.14 ID:9+k4H3wK0
>>180
そりゃ相手や味方の状態によって違うだろ
基本は今日の話をしてるんだから
183名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:39:02.05 ID:ZPdYpVFu0
>>170
自分の足元しか見えてないよな
だがものすごいエゴイストなんだよ
謙虚なら香川に出してみよかってなるが
一切ないからな
ペルシにはどうぞどうぞって出すから確信犯だよ
バレンシアは香川を使いたく無い
間違いない
184名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:39:09.51 ID:1tcFVLHm0
>>160
真さんすげえええええええええええええ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:40:28.50 ID:1lM9J2QF0
>>180
DFがクソすぎてずっと叩かれてたわけだが

つか、お前がなりすましだろw
なりすましに過剰反応しすぎだからw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:40:55.85 ID:xFl/bFva0
サーは爵位持ち
187名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:42:25.19 ID:sHCAmxp+0
貧乏過ぎて見られない俺が涙目でやってきますた
188名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:44:09.32 ID:9+k4H3wK0
>>183
一応7番だしプライドやプレッシャーが有るんじゃね
俺は単純に持ち味が合わないだけだと思うけど
189名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:44:32.18 ID:S897tM9Y0
フィジカル不足って言われるけどいっぱい食べても太らなさそうな感じだよな
太った香川とか創造できない
190名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:45:37.64 ID:00JPVRo70
実際いっぱい食べてるんだろう
かなりの大食いらしいからな
191名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:45:51.22 ID:Otz+sv6u0
>>189
10mも走れない人に言われてもね
192名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:48:39.79 ID:cgPuVVi40
>>179
そこでフィギュアを例えに出すところが、なんかがっかりだ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:49:24.02 ID:uTQiQ9Xo0
>>187
SOPとかでは見られないの?
貧乏人の救世主サイトw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:49:34.13 ID:kcftZNig0
>>181
その当たり前が出来ない選手も多いんだよ
主に運動量と守備意識の関係でな
ベルバトフとか見たことないのかねえ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:49:36.37 ID:cgPuVVi40
>>183
昨日の試合見てないだろ
バレンシアとは今回良かったよ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:53:25.08 ID:xKQ2HLmkP
>>13
いまでもグダグダだよ
でも首位w
197名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:54:04.22 ID:h71KJ9TL0
ペルシーとルーニーが1stユニットで
香川とウェルベックが2ndユニットって感じだな。

CLとFA杯勝ち進んで日程がパンパンの間はターンオーバーで出番がありそうだな。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:54:45.38 ID:F95AV3IQ0
マンユーはクソサッカーだけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:55:05.19 ID:2ippQpHm0
香川の守備は相手の選択肢を限定させる守備
視野が広くこれが確実に出来てるから、相手に時間をかけさせてミスを誘いやすい
ドルトムント時代は香川がこれやってる間に、二人目三人目が詰めてきて相当効いていた
200名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:56:14.61 ID:xKQ2HLmkP
>>67
日本語うまいな
201名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:57:05.58 ID:nX0bl5uO0
怪我明けだからって言うわけじゃないけどさ

マンUで香川だけいつもハードな当たりしに行かないよな。
みんな回りは凄いゴリゴリやってるのに。

ああいうの見ると一人だけひ弱に見えるわ。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:57:06.26 ID:2ippQpHm0
こんな基本的な事が分からない奴が多すぎ
相手から直接奪うだけがディフェンスじゃないのに
203名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:57:31.87 ID:K0w//WW00
試合に出してもらえるなら何でも良いよ
復帰できて良かった
204名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:57:53.74 ID:Y/h9X6+T0
ファンペルシ香川の2トップでトップ下ルーニーがいいんじゃないのかとかんじる
205名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:16.91 ID:NvNMBQJ90
>>160
J2も!
206名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:18.53 ID:uTQiQ9Xo0
>>196
ファン・ペルシーとウェイン・ルーニーがいなければCL圏も難しいだろ
まあ、そうなったら代わりのFW連れてくるだけですけどね、実は
207名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:30.07 ID:d1bNGCrV0
ガム爺「MANZOKU」
208名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:33.47 ID:f0I/WhF50
ルーニーいない間に結果出せば大チャンス
209名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:48.61 ID:cgPuVVi40
>>201
それが理由かわからないけど、マンUの香川は凄いナイーブで憂鬱そうに見える
ユニの色が似合わないからからかね
黄色はやんちゃそうで元気そうに見えたんだけどね
210名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:59:04.98 ID:d2f7aMhP0
こりゃこれからも使われるわ
糞チョン発狂
211名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:59:09.36 ID:OYHiKHjKO
>>192
例えじゃなくて事実。自分も驚いた。
フィギュアも韓国や朝鮮系絡みが多いから目を付けられてる
212名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:59:39.99 ID:7wgRkjEK0
>>204
香川にパス出しは出来ないからな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:00:28.58 ID:d2f7aMhP0
>>212
パス出し評価されてんのにwww
アホすぎ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:01:12.06 ID:ZV/SgA1n0
どんどんハードル下げられてるな
ちょっとした屈辱じゃないか
215名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:02:00.08 ID:9+k4H3wK0
まあ元気で良かったよ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:02:34.94 ID:DjX5fuyL0
香川は要らん子だろ、マンUでは。 
邪魔者扱いされてんだから次のチーム決めなよ、そろそろ。
217名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:02:50.74 ID:xKQ2HLmkP
>>147
彼はボールを後ろに戻すだけだから、トップ下で彼をプレーさせるべきじゃないって言ってる人がいたな。
彼のことを"a big time Charlie
(好ましくない人物や、本人は自分のことを大人物だと思ってるけど周りは誰一人そう考えていないような人物を指す言葉)"
だって呼んでる人までいた。彼は今日良いプレーをしたと思う。フットボールファンっていうのはバカなんだ。

中盤の動きが少ないとパスを戻さざるをえない場面が多い。クレヴァリーがプレーしていると、香川の選択肢はぐっと増えるし、スペースも生まれる。

香川がチームにもたらしてくれるものの中で最も良いことのひとつは、ボールを受けて相手チームのゴールを向く能力だと思う。
ルーニーがそのポジションに入っている場合、前を向こうとも、ボールをコントロールしようともせずに、体を半分開いてサイドにロングボールを蹴ることが多すぎる。

彼が交代した後、うちのプレーのクオリティに違いがあるのがはっきり分かったはずだ。あっという間に減速していった。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:02:55.54 ID:7wgRkjEK0
>>213
ザックからもTOP下剥奪されて
ポジションんないじゃん
219名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:03:20.57 ID:7o8ikWM80
超一流監督がそう言ってるんだからど素人のお前らの糞みたいな感想なんて糞の役にも立たないんだよ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:03:51.15 ID:xKQ2HLmkP
Jスポ2で再放送始った
221名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:04:03.05 ID:wFU7A4mxO
監督が評価してくれてるから、ここで好きなだけ叫んでていいよ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:04:17.46 ID:d2f7aMhP0
>>218
ザックとマンU比べて何がしたいんですか?
223名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:05:29.69 ID:pvp05FWd0
>>168
香川が入ったおかげで、スコールズは安心して引退できるな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:06:08.17 ID:7wgRkjEK0
>>222
ようはTOP下向いてないし
パス出し出来ないってこと
225名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:07:28.90 ID:d2f7aMhP0
>>224
じゃあ香川を獲得した理由は?
226名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:07:54.39 ID:kcftZNig0
>>224
代表厨は代表の試合だけ見て代表の試合にだけコメント付けとけよ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:08:19.36 ID:3yVLAJP30
>>11
相手チームが軒並み高評価なんだが
228名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:08:53.18 ID:K0w//WW00
アンチが活発になってるの見て
香川が帰ってきたんだなぁとしみじみしてしまったw
229名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:09:07.58 ID:j4FgH23hP
後半の早い段階で交代するあたり
お気に入りって感じだな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:09:19.48 ID:EFIpErl20
>>194
だからベルバトフあんなうまいのに叩かれてるだろ?今はあの実力でしかもFWでも守備しないと叩かれるんだよ
香川のレベルとポジの選手が守備するのは当たり前 マンうの選手の前線で一番守備うまくないとおもうよ?
フィジカルたりてないしタックルうなくないし あれで動かなかったら怒られる  
231名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:09:52.79 ID:7wgRkjEK0
>>225
ジャパンマネー要員

武田みたいにゴール前ウロチョロして
こぼれ球でごっつぁんゴールでいいじゃんw
232名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:10:31.55 ID:vlrhIOYH0
>>220
お、マジで?俺も見よ!thx
233名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:11:44.21 ID:pvp05FWd0
>>224
このスレ、ウェスト・ブロムウィッチ戦のスレなんだから
該当試合くらい見ろよ。せめて香川のタッチ集くらいは
234名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:12:20.08 ID:U+CMzVtb0
>>225
これが分からんよね
香川のプレーはマンUには合わない

今節も「ここで香川の足元に速いパス出せれば」ってシーンがいくつかあった
けどサイドに散らすかオナドリか強引なシュートしか選択しがない
縦パス入れられる選手がいないチームに香川は必要ない
ルーニーにトップ下やらせて香川FWにしたほうがまだ香川らしさが出ると思う
235名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:12:34.98 ID:yv9mnpZGO
サッカー見てないバカどもに言ってやるがプレミアで前向いてパスなんて見たことねえよ
ドリブルか横パスが基本
香川に足りないのはドリブルを仕掛けないこと
だけど昨日はドリブル仕掛けてたから前よりはよくなったな程度
236名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:12:57.60 ID:d2f7aMhP0
>>233
ゴミにレスしないほうがいいよ
同列になっちゃう
237名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:13:24.19 ID:GOrhaEKI0
>>231
香川より周り上手く使ってたの誰?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:13:38.67 ID:EFIpErl20
>>235
お前みたいなやつを待ってた
239名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:14:57.06 ID:pvp05FWd0
>>236
うん。今再放送見てる
たった今、香川がしつこくつっかけてボール獲りに行った
240名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:15:36.85 ID:7wgRkjEK0
>>237
ルーニー、ゲッツェ、本田
241名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:16:36.22 ID:HsA096xN0
バレンシアはあのコネコネドリブルどうにかならんのか
抜けないくせに持ちすぎでイラつくわ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:16:42.28 ID:2ippQpHm0
いや現状、香川に一番足りないのはスプリントのキレだよ
セレッソ時代は乾と共にキレのある走り込みしてたけど、アジアカップでの怪我以降、プレイスタイル変わったね
243名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:17:27.05 ID:dXBbs0RF0
今、再放送で見たけど、
1点目は起点て言うほどのものではなかったな
あと、相変わらずのサイドからゴリゴリ攻めるサッカー
面白くないなw
244名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:17:59.35 ID:LLDzzNGFO
>>234
君がそう思っても、ファーガソンはそうは思わないんだろうね。
どちらが正しいんだろうね。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:18:32.26 ID:EFIpErl20
>>241
突破することもけっこうあるんだよ。いつものマンうのサッカーはあれの繰り返しだから
246名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:19:00.50 ID:g405Zws20
>>241
タイミングとにかく悪いよな
あいつ個人技で一人抜かないと中入れたらいけない枷でもあるのかよ
そもそもシンプルに香川に渡せば裏抜けのパスぐらい出てくるのに
247名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:19:11.65 ID:dXBbs0RF0
>>244
ファーガソンの病気だからしょうがない
サイドから攻める戦術しかないのに、それ以外やろうとして選手取るからな
んで、いつも失敗
ヴェロンとかベルバトフとか
248名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:19:36.12 ID:zM6EjMNx0
>>135
プレミアが早送りしてるみたいにボールが行き交うように見えるのはやっぱり、カメラの違いが一番大きいと思うよ
あと、足元が拙くてちょっとプレスかけられただけで前に思いっきり蹴るだけって選手が多いのも一つの要因
249名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:20:50.74 ID:MA18842rO
マンUはサイドから放り込みしないと勝てないんだから今さらうだうだ言っても仕方ないぞ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:21:48.61 ID:GOrhaEKI0
>>241
みんな自分が決めようとしてたな。ポゼッション高くても
得点できなかった要因だ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:22:51.64 ID:GOrhaEKI0
>>240
その3人昨日の試合でいた?
252名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:23:17.25 ID:dXBbs0RF0
>>249
バルサに2回負けて、もっと戦術オプションが必要ってジジイは散々言ってるんだけどね
いかんせん、サイドしか脳のないチームw

スミスもパクチソンも攻撃力を評価して取った後のに、
使いこなせずにただのMFになったしな
253名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:23:33.30 ID:A/50Yh/FO
まあファンペルシとルーニーがいたらなかなかだろ
昨日は香川が比較的自由だったがこいつらいたらオラお前邪魔だって雰囲気になるし
ペルシとかマジこえーしなさすがに逆らえないし
254名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:23:59.81 ID:fD75sQod0
>>35
ニッカンの記者に質問する権利貰えないだろう
255名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:24:54.61 ID:pvp05FWd0
香川裏抜けダッシュしてるな
なかなかパス来ないけどw
256名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:25:17.03 ID:Y/h9X6+T0
ファンペルシは香川を結構つかうからw
逆はあまりないけど
257名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:26:58.37 ID:pV3w1I740
>>40
バックパサーっていうかリターンパサーじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:27:07.30 ID:U+CMzVtb0
>>244

お前は俺に嫌味でレスしたのかもしれんが
ファーガソンの評価云々は抜きにして香川がマンUで生き生きしてると思うの?
念願のトップ下にいるのに左サイドにいる日本代表の時以上に窮屈そうにプレーしてるじゃん
259名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:27:59.61 ID:Jx4rERJ60
ペルーニーの話ばっかだな
絶好調のチチャもいるのにw
260名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:31:00.12 ID:EFIpErl20
香川はボールキープができるわけじゃないんだよね
ボール振りながら探したりしてるんだけどサイドの選手たちはすぐボール持っていっちゃうかまえ走りだしてしまう
261名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:31:27.59 ID:GOrhaEKI0
>>253
ファンベルシの方が余裕あるからやりやすいだろ。
良い選手ほど周りを上手く使う。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:33:47.63 ID:pvp05FWd0
>>258
横からだが、お前は、ドルトムント時代の、カウンターで前にスペースがある状態で
素晴らしいテクとスピードでフィールドを滑走し、ゴールを決める香川こそ「香川らしく、楽しそう」って思うんだろ?
それはすごくわかる。ドル時代のほうが楽しそうだよね

この試合は、トップ下というよりCMだよね。中盤でボール捌いてた。
でも、これも香川なんだよ。FCバルセロナではボランチとして評価されてたんだから
CMとしてプレイしながら、前向いて凄いドリブル突破をする場面が増えてきたら、
チームにとっても香川にとっても最高じゃないかな

ザッケローニは悩むと思うけど。本田と香川どっちをトップ下にするかで
263名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:36:42.85 ID:ZV/SgA1n0
バレンシア「そうやって何でも俺のせいにしてればいいさ…」
264名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:37:12.57 ID:EACY5XiO0
香川の採点8って書いてあるけど、3を書き間違えたんじゃないかってぐらいひどい出来だった
265名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:37:43.94 ID:EFIpErl20
>>264
理由はよ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:37:47.15 ID:SK3Oq8wk0
タッチ臭みると、攻撃にスピード感とリズムをもたらしていてなかなかよいね。
267名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:40:02.52 ID:YuYY7OhlP
なんか体おおきくなった?
着膨れしているだけ?
268名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:41:08.00 ID:HsA096xN0
>>250
そうそう。得点したいのは分かるんだけど
点差がつくまでは我慢して欲しいよな
269名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:42:26.87 ID:IcZXgeUG0
>>219
正にそれだな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:42:52.46 ID:HsA096xN0
>>246
完全に同意だす
271名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:44:24.03 ID:U+CMzVtb0
>>262
> ザッケローニは悩むと思うけど。本田と香川どっちをトップ下にするかで

この調子なら本田一択だろ
開幕当初と比べてチームに多少は馴染んできてたけど
サイド突破オンリーのアスリートサッカーじゃ香川は点取れない
272名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:44:48.73 ID:pvp05FWd0
バレンシアが香川狙ってセンタリングしたぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:45:18.90 ID:Iv4w/d090
>>267
かなり体作ったんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:46:15.52 ID:DjX5fuyL0
バックパスしか出せない香川は今のマンUでは要らない子でしかない。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:46:31.32 ID:4nLSsjdcP
>>53
もうあんましウケてないみたいだぞ?
276名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:47:14.29 ID:pvp05FWd0
>>271
今のままだとそうね
パス捌いた上にドリブル突破やゴールも増えてきたらザックも悩むだろう、というお話し
277名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:48:05.92 ID:YuYY7OhlP
>>273
もしかしたらそうかなあ・・・・って思ってはいるんが
それに関するソースがなくてねえ。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:48:18.83 ID:4nLSsjdcP
>>111
頑張ってそれか。アンチにしてもイマイチだな
279名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:48:27.38 ID:7wgRkjEK0
>>251
クレバリー
280名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:48:58.91 ID:+h3yk18L0
>>17
ソース無し。

捏造ネタやめれ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:49:24.16 ID:0o7dtPo+O
以前よりプレーが重くなったといいか重量感があったよ
ようやくプレミアで戦える身体を作ったなって感じだな あらためてスタートだな
282名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:50:11.29 ID:IcZXgeUG0
283名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:50:31.79 ID:sf6CvLeWP
>>262
今の戦術やる限り、代表で香川のトップ下の可能性は低い
香川が悪いというのではなくタイプの違い
コンパクトにしてSBの上がりで攻撃の枚数増やす戦術だから
キープして上がりを待てる本田がトップ下のほうが向いている
284名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:52:39.89 ID:YuYY7OhlP
>>282
やはりビルドアップしたんかなあ。
しかし二ヶ月ここまでやるのはさすがプロなんだなあ。
サラリーマンの俺なんか半年フィットネス通っているけれど体重減らすくらいしかできていねえw
285名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:56:10.97 ID:rOxudjuf0
香川の指差しなんて誰も言うこと聞かないじゃないか
286名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:56:16.56 ID:cnVfvbBN0
怪我する前からの成果に決まってるだろ馬鹿
2ヶ月で変わらねーから馬鹿
287名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:00:02.15 ID:tqzuw2+X0
>>101
え、年明けいきなり試合なのか
中二日?
288名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:00:11.98 ID:lfHjgwAn0
289名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:00:30.64 ID:15Qyfhcv0
いくらキョッポが暴れても向こうでの評価は変わらない・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:52.21 ID:IGBNfw140
ボールタッチと捌き方がマジでカッコいい
291名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:01:59.84 ID:+YUZBaJP0
>>271>>283
本田はCSKAからJに戻って代表に専念してもらいたいね。
長友、香川、清武、乾、内田は代表よりもブンデス、プレミア、セリエで日本人の力を示すときだ。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:04:20.14 ID://Ta3Sj+0
低い位置でのプレーは良かったけど高い位置でのプレーは相変わらずだな
チームが押し込んでるときは目立つけど押し込まれる時間帯だと消えちゃうし
相手にボール持たれる時間が多いCLだと厳しいだろうな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:05:17.16 ID:Dx74AnnZ0
オウンゴールに絡んだパスかっこいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:06:44.80 ID:2ippQpHm0
足の怪我してる間に上半身を重くするのはリスクではあるんだがな
295名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:08:06.59 ID:pa3B1PyD0
香川オワタ
途中出場のファン・ペルシを称えるファーガソン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121230-00000038-goal-socc.html
296名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:11:19.98 ID:12pL0k4c0
相性○ 
ペルシ ルーニー エルナンデス クレヴァリー ナニ

相性?
バレンシア ウェルベック 本田
297名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:14:58.77 ID:VFkQ3ued0
ドル時代の2年目も牛丼がフィットするまでは香川が中盤の裁き役になってたな。
おかげで怖さがなくなったとかmp言われてた。
牛丼がフィットしてからは高いポジ取れるようになりまた点取れるようになった。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:17:13.45 ID:ifQnDs4u0
香川がいるチームが優勝するわ!
いつものことだもの
299名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:34.17 ID:cSLeuYDC0
>>13
結局は化け物FWが多ければ強いんだな
300名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:54.84 ID:7Yq8/i8h0
>>286
やり方しだいではかわるだろ
もっとも選手だったら普段から筋トレしているとおもうが。
それは当たり前の話であってそこから別メニューくわえたんだろ?
301名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:22:06.68 ID:Y/h9X6+T0
チチャリートはルーズボールへの反応はすばらしいけど
ボールの扱いとか、なんか頭の良さをかんじない。
ニューカッスル戦の失点とかキャリックのミスも悪いが
DFがせまってきてるのにでああいうパスだすチチャリートもどうかとおもう
302名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:31:04.84 ID:ba2He/J40
whoscored
kagawa 6.5
touches 36
shots 1
tackles 1
http://www.whoscored.com/Matches/615111/Live
303名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:39:36.83 ID:/wUSUrBS0
ああいうプレーさせるなら、ぶっちゃけ清武の方が上手くやるだろうな
香川よりミスも少ないし。
香川としては、もっと相手選手に近い位置で、ボールが欲しいんだろうけど、
パス出してくれないから、結局無難な位置でしかボールを持てないんだよね。
反転の早さとキレで抜くのが持ち味だし、距離があって相手が待ち構えた状態で
突破するスキルはないから、パス散らすくらいしかやることないんだよなぁ。
304名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:41:59.11 ID:l4CkEYX50
この二ヶ月ここで香川が叩かれすぎてて心苦しかったからこれで少しはましになるかと思うとほっとした
305名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:42:25.92 ID:6wJukN3k0
アンチ香川で大嫌いだけど、残念ながら大活躍だったわ
さてどうやってルーニーと共存するんだ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:47:08.49 ID:Rdlvkno8O
>>305
アンチ香川が今日の動き程度で大活躍って言うわけない
香川信者乙
307名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:52:10.46 ID:1VtuTepJ0
どうせすぐまた故障する
アンチじゃないけど
308名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:52:36.07 ID:IcZXgeUG0
アンチは簡単に釣り針に引っかかりすぎw
309名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:56:04.39 ID:xKQ2HLmkP
>>160
2010-2011 ドルトムント ブンデスリーガ優勝
2011-2012 ドルトムント ブンデスリーガ優勝、ドイツ・カップ優勝
2012-2013 マンチェスターU プレミアリーグ優勝(予定)、ドル無冠(予定)

一人3連覇はすごいな主要リーグで1人だけじゃね
310名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:58:49.85 ID:CtaCF9pTT
△じゃなくワントップにボールを収められる選手がいれば香川が中で△右って選択肢もある
つか本田が右にいればそこでキープできて牛田もさらに活きるし念願の左右からのビルドアップが期待できると慧眼の俺様は思った
311名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:02:38.51 ID:7p+pY/fRO
まさか香川海外移籍して全部優勝?
さすが優勝請負人。
312名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:14:07.68 ID:HiG1GGPDO
DFまで下がらんと、ロングボールが頭上を飛んで行くだけだし
DFまで下がって組み立てに参加すると、ゴール前に絡むチャンスが減るし

本当は、DFの裏を狙う動きも得意なんだけどね
なかなか得点数が伸びない
313名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:15:49.83 ID:VTrInWfN0
ネトウヨは大好きな韓国スレに帰りましょう

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5354
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1356820655/
314名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:18:57.73 ID:Dx74AnnZ0
ああいうパス代表で長友と出来ればバリエーション増えるね
逆サイドの岡崎とスクリーンみたいにやってもいいし
清武だと成功してもシュート入らないし
315名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:20:24.80 ID:QZhSKLw60
あれは疲れっていうか虚しくなったんじゃね?
316名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:20:47.87 ID:vlrhIOYH0
>>314
長友は中に切れ込むことも増えてるから、左は更に面白いことになりそうだな
317半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2012/12/30(日) 14:22:54.90 ID:Wjtk+36O0
なんかパスが前よりすんげー丁寧になってない?精度あがってる?
318名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:28:33.65 ID:IpJII0yN0
パス成功率が高いとチャレンジしてないって叩くし、その逆に低いと下手すぎって叩く。
どうすればいいんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:40:44.15 ID:EhSEtG320
1/1の試合も楽しみやな
320名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:41:12.23 ID:l4CkEYX50
>>319
ここでまさかのベンチ外がファギー
321名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:42:46.86 ID:IcZXgeUG0
1/1はたぶんベンチ

膝がまだ完璧じゃないっぽいし、ここで無理させる訳にもいかんだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:43:23.95 ID:BXXRotrB0
984 名無しさん@13周年 2012/12/18(火) 01:29:58.96 ID:iABwOcYP0
左膝の故障で欠場が続くマンチェスターUの日本代表MF香川真司(23)が、
同僚のオランダ代表FWファンペルシーとともに、
15日のサンダーランド戦後に開催されたチームメートとのクリスマスパーティーに参加した。

17日付デーリーメール紙がその様子を報じている。
香川はパーティーで韓国人ラッパーPSY(サイ)のヒット曲「江南スタイル」を熱唱し、
場を盛り上げたという。
DFファーディナンドは「香川は面白いやつだ。
俺たちの夜をカラオケで盛り上げた! 最高だ!」とツイッターに書き込んだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20121217-1061023.html

香川が熱唱する江南スタイル
http://www.youtube.com/watch?v=AOuXR-AsjA0
323名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:43:47.48 ID:yDvrlLrf0
超攻撃的で高速カウンターが武器のドル見てると
少し・・・というか、かなり物足りなさは感じるけど
復帰戦でいきなりスタメン出場でも落ち着いてプレーできるのはやっぱすごいと思った
324名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:43:53.83 ID:90It3Tss0
>>8
次の試合は元日です
325名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:54:06.94 ID:nqzIXyIy0
マスゴミお得意の誘導質問か
ふだん、マナー最悪の反日のくせして
326名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:05:36.80 ID:V+23qJKk0
ご多分に漏れずチョンが暴れまわってるが、
みんな察してやってくれ。
もうチョンはしばらくプレミアで先発出場が無さそうなんだ。

もう香川にぶつけるしかないんだ。すべての鬱憤を。
最後の希望キムギュボンも2部で控えに降格しちまった。
もうなにもない。

もうなにも残されてないんだ。チョン共には・・・・・。
327名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:07:16.38 ID:Vr4gZfxu0
スポーツ番組をPRする大島は
「サッカーを見るのが好きです。今の時期はJリーグが始まっているので見るのが楽しみです」とサッカー好きをアピール。
野球について聞かれると、「あまり深く知らないので勉強していきたいと思います。
斎藤佑樹選手や田中将大選手と同年代なので、甲子園も注目しています!」と、
スポーツ担当者としての意気込みを語った。
http://news.thetv.jp/article/20910/

動画
インタビュアー  「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島     「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー  「野球はどうですか?」
AKB大島     「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー  「甲子園とかはどうですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=w7ZreiEqlFw
328名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:08:55.33 ID:xZoiNf9N0
香川はKARAのライブに行ったりパーティーでガンナムスタイルを歌ったりして視野が広い

日本の男は香川みたいに進化しないとマンUのようなビッグクラブで無双できないよ
329名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:10:09.49 ID:hKKrO5en0
そもそも無双はできてないだろw
330名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:10:25.33 ID:n8qdRE7v0
ガン無視スタイルw
331名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:14:12.16 ID:7ak9OTn00
朝鮮猿の劣等感が爆発しておる
332名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:14:19.41 ID:X3xAzsBJ0
333名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:15:25.01 ID:kuy8Y3oV0
>>15
本田ねじこむのやめろw
剛力みたいでフイタwww
334名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:15:33.66 ID:kcftZNig0
香川のガンダムスタイル在日に発音悪すぎと言われてたなw
335名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:16:28.40 ID:kuy8Y3oV0
>>331
なんたらスタイル歌うとか完全にチョンばかにしてたしなぁ
香川もやりおるw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:20:55.55 ID:tPjz9EiY0
>>309
イブラヒモビッチが8年連続で優勝してる
337名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:24:04.90 ID:57BE96yq0
これからずっとあのチーム見ていくんだぞ。
御愁傷様…
338名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:28:28.80 ID:xKQ2HLmkP
>>336
去年ミランは2位だけど?
339名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:30:47.69 ID:7gEOZMuX0
まんう守備はほんとうに酷い

結局、スコールズ出さざるを得ない状況になったし
340名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:39:39.14 ID:tPjz9EiY0
>>338
それまで8年連続
341名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:55:52.60 ID:1Vd/9H5F0
香川がどうこうよりマンUのサッカーには合わないと思ってる
香川やマンUがこれから変わっていけば分からんが
342名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:59:36.51 ID:xKQ2HLmkP
>>340
今年3連覇になるのは香川だけかなってことで
インテルに5連覇は何人もいるだろうし
343名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:16:13.38 ID:pvp05FWd0
エトーはバルサ→インテルでCL連覇
344名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:33:17.55 ID:ibCE3b580
ペルシ
 ルーニ  カガー
MF    MF    MF
DF  DF   DF   DF
これじゃダメなのか?
345名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:35:06.10 ID:5yGgvqMf0
真ん中大事だろ
346名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:54:27.14 ID:sklv4ILR0
香川だけ8はないだろ8は…ジャパンマネーってマジであるのか…
347名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:09:23.59 ID:QnRj+USj0
馬香川オタ=にわか素人
348名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:09:49.18 ID:r1X8kQW80
>>346
多少スポンサー関係で選択肢として優遇されることはあるかもしれんが
基本は実力ありきで獲得してるはず

マジで金のみが獲得根拠とか思ってるのはチョンしかいないよ
本当の意味で金が目的ならパク・チュヨンさんみたいに試合に一切には出さないからね
あまりにわかりやすい金づる要員の典型例だったね彼は
349名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:19:02.94 ID:4j/cSc7K0
さんまみたいな老害マンUサポが毎回ウザイんだよ
そういう意味でも香川はもうマンUなんか見切りつけて出たほうがいいな
マンUに香川はもったいなさすぎる
350名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:22:04.17 ID:Z6qXntlPi
元旦にも試合あんのかよ
ベンチ外くせーな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:25:48.60 ID:6Zm7NOgF0
元日スタメンかどうかでこのコメントの真偽が判るな
352名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:29:28.15 ID:G4SBBnC90
44 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/30(日) 18:05:26.91 ID:RnaLlE2x0
香川トップ下の戦歴

◯代表ホームで15年ぶりの敗戦
◯ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
◯トッテナムにホーム23年ぶりの敗戦


香川の怪我直前の試合状況
10/3 クルージュ戦 ベンチのまま出場せず チーム勝利
10/8 ニューカッスル戦 わずか55分で懲罰交代 チーム勝利
10/20 ストーク戦 香川ついにベンチ外 チーム勝利
10/24 ブラガ戦 香川負傷交代後に2得点で逆転 チーム勝利←ここで怪我

---この間にリーグは単独首位、CLはトーナメント進出を決める---

12/30 WBA戦 無得点・ノーアシストで後半早々とベンチに下がる チーム勝利←ここで復帰
353名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:32:38.96 ID:1VlMt3I30
俺的にナニと区別つかなかったバレンシアが
ついに香川と連携できそうになったと聞いて
354名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:35:40.73 ID:MaHsiN3i0
海外サポはバレンシア不評じゃん
マンウはああいうスタイルじゃないと認められないかと思ったわ
ここのやつらに騙されたわ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:38:39.76 ID:r1X8kQW80
>>352
マンUの脆さは中盤から後ろなのは見てる人はみんなわかってるので前線の香川を引き合いに出すことがまず的外れ
またリーグ戦ぶっちぎりの首位の状況で敗戦を強調するのも逆効果だよね

ネガキャンとしてほとんど成立してない出直してこい
356名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:52:20.86 ID:DeA4iZbmP
バレンシアに出したパスはよかった
最初強すぎると思ったけどちゃんとスピードが落ちていった
357名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:09:08.44 ID:99RdO0cm0
記者「2ヶ月ぶりの出場だがとても満足ですか?」
ファ「はぁ?」
記者「2ヶ月ぶりの出場だがとても満足ですか?」
ファ「だから何が?」
記者「2ヶ月ぶりの出場だがとても満足ですか?」
ファ「はいはいはいはい」
358名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:16:59.01 ID:6RcVBTK00
>>357
こういう捏造系見るとニヤニヤしてしまうようになってしまったw
書いてる奴すげえ顔真っ赤なんだろうなww
359名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:18:48.36 ID:rdRqvowt0
香川は点取ってなんぼの選手だからな
ドル時代もゴールで周りを認めさせてたし
360名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:21:20.31 ID:pvp05FWd0
>>349
さんまは別にマンUサポではない
とってつけたようにジョージ・ベストが好きだったとか言ってるけど
基本はミーハーのニワカだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:22:31.63 ID:BISAeRci0
ファンペルシーはやっぱ別次元だな・・・香川くん、もっと頑張れ
362名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:23:04.77 ID:pvp05FWd0
>>358
その手のコピペは、日本人選手の活躍を認めたくないわけじゃなくて
日本のマスゴミがいかに糞かを示すものだということを知ろうな

香川の活躍にケチつけたいわけじゃねえんだよ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:24:39.58 ID:M54v5Pnv0
>>358
何がこいつらをここまでさせるんだろうなw
大昔からのマンUヲタでパスサッカー嫌いとかかな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:27:15.05 ID:UkB5BEUM0
ペルシ、あいつマジで半端ないって
365名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:29:40.19 ID:260JdOw/0
>>362
>香川の活躍にケチつけたいわけじゃねえんだよ

面白いこと言うなお前w
366名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:30:58.42 ID:mhZMsmlR0
香川のプレー1つ1つに拍手が起こり
交代時にも拍手が起きていたことが全てだね
367名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:31:29.78 ID:BISAeRci0
>>366
うん、わかったわかった・・・大した見せ場なかったよ
もっと頑張んないと恥ずかしいレベル
368名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:33:52.39 ID:mhZMsmlR0
>>367
お前はこっち見んな気持ち悪い
369名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:34:00.92 ID:BISAeRci0
アンチは論外だけど、盲目的に香川クンのプレーを絶賛してすべてが良く見えちゃうお花畑もどうにかならないかな
良かった点は、怪我前に比べて、前で体張ってがんばろうという姿勢がチョロッと見えたところ・・

もっとガタイ鍛えて、プレッシャーに耐える体作らないとな・・プレミアでやるなら
370名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:34:38.57 ID:BISAeRci0
>>368
こっちみんなって言っても俺とかドイツまで香川クンの試合を生で観に行ったんだからな
お前ほど気持ち悪くねーよ。。ヒトとしてもビジュアルも
371名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:36:13.42 ID:BISAeRci0
>>368
ちょっと聞いていい?昨日の試合とか何で観た?スカパーe2?
まさかSOPとかいうファイル共有ソフトでPCの小さな画面で観てないよね?

ちゃんと有料放送に契約して試合観た?
372名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:36:47.26 ID:M54v5Pnv0
>>370
いや、キモいよw
373名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:37:06.30 ID:qk0VbALd0
>>354
突破できないまともなクロスが上がらない、いいのは守備意識だけ。
つまりまともなウインガーじゃないんだから、評価されないのは当たり前。
まあ足首開放骨折してからかなり劣化したからな。
374名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:38:02.15 ID:BISAeRci0
>>372
俺よりビジュアル上になってからモノ語れ
欧州サッカー観るのに金払わずに、SOPなんかで覗き観する薄気味悪いのとか
375名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:38:33.50 ID:mhZMsmlR0
>>370
そーいうのが気持ち悪いんだよw
自慢するにしてもレベルが低すぎ
いちいち否定しにドイツまで行ったのか?
376名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:39:15.27 ID:QjCaA5J4i
イングランドメディアは、香川への期待感は半端ないな
このクソサッカーをどうにかしてくれるんじゃないかという期待感が
377名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:39:56.44 ID:BISAeRci0
>>366
それをすべてだと思うだったらよ〜ニコ生のコメ化石みたいに年中
88888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888

ってヤッてろアホづらって感じだわ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:40:38.13 ID:mhZMsmlR0
>>374
画像もupせずにビジュアル自慢してどーすんの?
アホなの?
379名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:41:53.47 ID:BISAeRci0
>>375
何が自慢なの?欧州サッカー好きだから現地まで観に行った事のなにが自慢なの?
そういう環境に居るから現地までいけたってだけで、別に自慢でもなんでもないし

お前はドイツまで香川の試合を観に行った俺をアンチだと思い込んでる痛いのだろ?
どっちが気持ち悪いか明らかだよね

アンチするためにドイツまで行ったと思い込んでるお前のその変質性・・だからビジュアルも悪いんだよお前とか
っで?昨日の試合はなにで観たの?スカパー?SOPでネットでコソコソ覗き観?

さぁどっち・・2択
380名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:43:41.07 ID:BISAeRci0
>>378
さっきからいちいち自慢って言葉使ってッど
お前ってあんま言葉の引き出しないね、表現力低いね
381名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:44:36.03 ID:qk0VbALd0
>>376
イングランドはテクニシャンは賞賛されやすい。
自国人が下手だからね。
昔ならジノラとかジュニーニョ・パウリスタも凄い人気だったし。
382名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:46:34.80 ID:mhZMsmlR0
>>379
両方ですけどなにか?
どっちって言ってほしかったの?
383名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:48:38.48 ID:mhZMsmlR0
>>367
何が恥ずかしいの?
384名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:51:02.50 ID:MaHsiN3i0
どした?チョンが香川復帰して焦ってんの?
385名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:53:02.37 ID:w58zOdvcO
なんか世間も興味薄れてきたな
俺も香川の試合見たさにスカパーの欧州パック入ったけどもう解約した
386名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:53:17.76 ID:wQ7g4ABo0
香川オタはキモくてウザいと印象付けようと、成り済ましてる奴がいるな
普段から日本人に成り済ましてる臭いヒトモドキなんだろう
387名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:58:00.50 ID:DpZdum3/0
いまいちスレが伸びないのはどうして?
388名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:58:16.22 ID:nQjfkyoc0
マウスサービスを本気にするジャップまじウケる
389名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:06:19.32 ID:29FI0WL9O
本田が移籍できないからって暴れるなよ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:06:23.50 ID:L577A+4B0
>>385
良いんじゃないか?
目障りなにわかがとっとと飽きてくれれば元のようにユナイテッドファンだけで話が出来る
391名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:09:58.34 ID:CQdOJp090
ソンフンミンもアレだったし、モンキもベンチ降格しちゃったし・・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:12:45.03 ID:M54v5Pnv0
>>374
自分以外はSOPでみてると思ってる所とか
芸スポで連投とか
かなりキモいよw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:26:30.85 ID:Eyf5ByG70
>>391
ベンチュヨンも監督への造反行為でホされたらしいしな。

お先真っ暗のチョンの前途には、一筋の光すらもささねえわ。
394名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:29:23.54 ID:BISAeRci0
>これを指摘したのが『ガーディアン』のマッチリポートで、同紙のポール・ウィルソン記者は
>香川のチャンスメークを評価しつつも、「ウェルベックと香川にはゴール前での自信と巧妙さが欠けていた」とくぎを刺している。

う〜ん・・・この評価が一番好感モテるかな〜試合観てて同じように感じたわ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:32:39.95 ID:P7nZGEnTO
上海虹口足球場
396名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:35:43.16 ID:/wHLpxNk0
>>13
・ペルシの爆発
・ルーニー機能
・チェルシーが勝手にこけた
397名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:36:42.11 ID:qk0VbALd0
>>394
そらペルシのあんなゴールを見せられてはなあ。
自分の左足とシュートの自信の塊のようなゴールだった。
398名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:36:45.55 ID:15Qyfhcv0
朝鮮人哀れすぎる
399名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:38:27.60 ID:3icvp7z00
この爺さん某球団みたいに無い物ねだりなの?
400名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:39:10.17 ID:CQdOJp090
もっと俺を笑わせてくれ、朝鮮人
401名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:45:06.74 ID:QBel+98t0
>>235
アザールは縦パスで何度もアシストしてるがな
402名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:50:57.10 ID:L//4c3mz0
>>401
そうゆうこと言ってんじゃないと思うぞw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:52:27.65 ID:BISAeRci0
>>400
なんでお前ってそんなに朝鮮人ばっか無駄に意識してるの?韓国嫌いな北朝鮮の在日?
異常に執着するよね韓国人に・・俺とかそこまで無駄に意識したことねぇけど
対戦相手に居たわけでもねぇのに

ド頭大丈夫?2013年無事に年越せる?
404名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:54:37.47 ID:LivY94pL0
>>401
アザールは別次元なので比較してはいけないな正直
405名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:56:36.33 ID:+R+gQOMx0
>>403
はたから見てるとそんなどうでもいいレスに異常に噛み付いてるおたくの頭のほうがよっぽど心配だが
ほっときゃいいだろ、異常な朝鮮人叩きも香川アンチも
406名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:05:18.74 ID:BISAeRci0
>>382
両方ってなに?マジでこの基地外
SOPで観てる自分の罪悪感をちょっとでも減らそうと
加入してるフリしてるけど、なに?両方ってマジ意味わからん

普通にスカパーで観て終了じゃねーの?なに?両方の意味がわからん
スカパーで見れるのにわざわざ画質悪い小さなPCの画面でも観るの?

はぁ?やっぱ予想通りの変な奴だったか
407名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:14:33.14 ID:jO0Pek3fO
実況スレでわいわいやりながらなら、ネット中継の方が良いんでないのかね
みんながPT系とかのチューナーをパソコンにつけてるわけでもないし
408名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:20:54.04 ID:BISAeRci0
いいんでないのかねじゃねーよ・・金払えとりあえず
どんだけwowowやスカパーが中継するのに莫大な投資してると思ってんだよ
それなりに契約料も高いし・・

イラッとするレスやめてくれマジで・・欧州サッカーをただで観ようと思ってるやつが平気で入るほうが間違いだし
実況とかカスレスみながらやりたかったら、スカパースレもあんだからそこでいいだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:23:53.52 ID:BISAeRci0
>>407
ネット中継って要は、金払わずにネットで覗き観するってこったろ?
日本は世界で一番、海外のサッカーが観れる環境にあるんだよ

それでいて、そういうインフラスルーして金も払わず、楽だから金ないから〜っていう
安易な考えで欧州サッカーをネットでコソ泥するようなガキが増えたらこの国マジ終わるな

そういう奴って普段もなんでもかんでもネットでコソ泥してCD一枚、欲しいDVDすら借りず
ネットで違法DLしちゃう層だろ

そういう能なしが、いっちょ前に欧州サッカーわかったような口で2chでレスしてっと
猛烈に腸煮えくり返るんだわ
410名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:24:59.74 ID:wFU7A4mxO
復帰したんだ
さっそく先発するなんてさすがやね
411名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:43:46.06 ID:VCbIz2Rn0
>>409
ちょっと頭冷やそうよ
412名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:47:59.89 ID:HdMw02i90
2ヵ月離脱したあとにトップ下でスタメンとはなあ
ファーガソンは相当香川を信頼してるというのが分かった
413名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:51:53.12 ID:GOrhaEKI0
元日も終盤出る可能性あるな
414名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 21:52:07.54 ID:BYJ3AiTJ0
無料で見られるなら無料で見るに決まってんじゃん、アホか
415名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:01:50.65 ID:Gq8jdJ83O
>>24香川は海外行ってからドリブルしなくなったよ
416名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:06:42.98 ID:IE1PvqFy0
45 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/30(日) 18:26:04.52 ID:RnaLlE2x0
パス成功率97%(Sugeeeeeee!!)

↓ 現実

パス内訳:バックパス35%、横パス55%、前か斜め前へのパス10%(めったに見れない自己記録更新の奇跡の数字)
参考:懲罰交代させられたニューカッスル戦では前方向へのパスは11%
417名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:11:43.94 ID:P5i3vrAZi
首の皮一枚繋がったって事か
次の試合以降スタメン安泰とは言い難いね
418名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:13:14.30 ID:gkBQXZRWT
アンチ苦しすぎw
419名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:15:08.85 ID:Ksi2Y9oJ0
>>409
なにこのキチガイ
420名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:15:44.76 ID:AZAtGjMx0
また毎週罵りあいが始まるのか
おかえり香川
421名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:15:49.54 ID:Gq8jdJ83O
>>409自分の情弱を棚に上げてそれはないわ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:17:53.05 ID:LrkcnLWi0
>>295
つぎ香川はベンチスタートなのかな
423名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:20:33.98 ID:HaPFJOZPO
>>409
にちゃんで正論言ってもムダ。モラルのない貧乏人の態度がデカい場所だから
424名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:52:53.40 ID:A9oAT12HO
まややのおかげで活躍できたね!よかったねシンジ!
マンUの監督はまややをとるべき!
シンジも喜ぶし2人の活躍でマンUは優勝できるから
425名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:55:09.11 ID:O5fnQXSK0
>>415
そういや1対1全然記憶に無いな
スルーパスやゴール前のトラップやワンタッチで敵を抜き去る動きばかりな印象
426名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:36:44.89 ID:u+yXgW5Q0
欧州で、移籍しても毎年、リーグ優勝するのって
イブラヒモビッチと香川ぐらいじゃないかな。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:38:54.52 ID:mAQiDS6y0
>>425
中央から一対一で抜くのってメッシぐらいじゃね?他でそんなやついる?
428名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:39:12.82 ID:biq/quMO0
>>422
つってもルーニーいない以上、香川をベンチに置いておけるほど余裕ないと思うよ。
香川は途中出場して流れを変えられるタイプじゃないので必然的に先発が多くなると思う。
429名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:45:11.60 ID:wFU7A4mxO
満足してないのは在日の人たち
430名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:51:15.16 ID:Y/h9X6+T0
ファンペルシがフル稼働したらおそらくプレミア最優秀はかたいといわれてるからな
431名無しさん:2012/12/31(月) 00:10:32.63 ID:dyW0mP0YO
アザールショボ杉だな、
CL敗退、リーグ優勝争い脱落、
悲惨杉
432名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:20:55.96 ID:DXPCkNKX0
朝鮮人記者「キ・ヨンソンはご存知ですか?とても良いプレーをしてますが」
ファーガソン「しらんな」
朝鮮人記者「どうして知らないんですか?アジアの虎韓国の選手ですよ?」
ファーガソン「あまり興味がないんだ。知らんものは知らん」
朝鮮人記者「あまり興味がないということはちょっとは関心があるんですね」
ファーガソン「知らんといっとるだろうがこのキムチ野郎」
433名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:00:03.85 ID:lG9p18850
いきなりMOMとか凄いなあ香川
434名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:23:17.45 ID:Tvd0avOm0
>>411>>419>>421
死ねよ冬厨
435名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:49:26.73 ID:xuNfLqC/O
>>432
朝青龍w
436名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 03:42:12.92 ID:0RghxQH60
さあ、アレックス・ファーガソン
437名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:30:58.28 ID:0PqDQMbx0
>>432
懐かしいなww
日本人が言ってたらアイツら発狂してただろうけどwww









https://twitter.com/kissmark_xxx/status/284946407884988416

長友と安田のプライベートをペラペラしゃべる店員
挙句に逆切れする馬鹿
438名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 05:15:53.83 ID:tvTO5/NQ0
香川のポジショニングがいつも気になる
裏狙おうと相手DFの1〜2歩後ろに張り付いてるけどさ
マンUの脳筋プレーヤーはアフォだからパス出してくれないぞ
ドル時代と違ってあいつらはフリーなやつにしかパスださないからな
ルーニーが戻ってくるまでは香川のプレースタイルは輝きそうもないわ
439名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 07:36:32.95 ID:VnijPGL5O
ドルトムントに入ったごく初期に香川は、それまでの多少ゴリゴリドリブルするスタイルを捨て
華奢な体を吹っ飛ばされる前に簡単にはたきながら、ゴールに向かうスタイルに変えたよな
で今回香川は肉体改造したけど、これは以前のドリブルもまた少しやろうとしてるかもな
ファギーが香川を気に入ってるのはたぶん間違いないが、多少物足りない部分も当然あるだろう
香川とファギーは実はさ、とてもよく話し合いながら
香川とチームをよく分析しつつ、どっちも改造中じゃないのかな?
とりあえず香川の方は、相手に当たりながらも前にゴリゴリ行って、ペルシやルーニーにラストパスを出せるようになるとかね
もしそんなのができるたら、香川はまた一回りデカくなるな
うがりついでに書いてしまうと、もうちょっとメッシに似てきてしまうかもだわw
440キョロ:2013/01/01(火) 08:19:15.39 ID:/GBOzwl+O
>>432
おっと、パク・チソンの悪口もそこまでだ
441名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:56:27.08 ID:zbuaTGJL0
ノーゴール、ノーアシストで懲罰食らった香川はここですか?
442名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:57:39.97 ID:yTT3qDbt0
44 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/30(日) 18:05:26.91 ID:RnaLlE2x0
香川トップ下の戦歴

◯代表ホームで15年ぶりの敗戦
◯ユナイテッド開幕戦8年ぶりの敗戦
◯トッテナムにホーム23年ぶりの敗戦


香川の怪我直前の試合状況
10/3 クルージュ戦 ベンチのまま出場せず チーム勝利
10/8 ニューカッスル戦 わずか55分で懲罰交代 チーム勝利
10/20 ストーク戦 香川ついにベンチ外 チーム勝利
10/24 ブラガ戦 香川負傷交代後に2得点で逆転 チーム勝利←ここで怪我

---この間にリーグは単独首位、CLはトーナメント進出を決める---

12/30 WBA戦 ノーゴール・ノーアシストで後半早々とベンチに下がる チーム勝利←ここで復帰
443名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:05:36.35 ID:IDuZytWp0
444名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:10:05.69 ID:EpA5DywxO
監督・選手・サポ・地元メディアが認めてるのにw
在日チョン懲りずにファビョってるwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:53:37.70 ID:kgVQJjoQ0
スタンド観戦を揶揄されながらも「マンUに入れるだけでも凄いんだ」と信じて疑わなかったのに
後から来た日本人がいきなり主力で大活躍

おかしくもなるでしょう
446名無しさん@恐縮です
>>445
税金でベンチにいたのもバレちゃったしな