【サッカー】清水エスパルスのU-19日本代表MF石毛秀樹(18)、マンチェスター・シティへの練習参加が決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 清水は29日、U-19日本代表MF石毛秀樹(18)が、2013年1月3日から6日までの間、
イングランド・プレミアリーグ王者のマンチェスターCの練習に参加することが決まったと発表した。

 2011年にU-17W杯に出場し、同年にAFC(アジアサッカー連盟)最優秀ユース選手賞を受賞した石毛は、今季から清水のトップチームに昇格。

デビューシーズンながらリーグ戦16試合に出場し、将来への期待を抱かせるプレーを披露した。

 なお、清水は石毛とともに同クラブの強化部長である原靖氏も渡英することを発表している。

同氏は下部組織、今後の双方の若手選手の練習参加等、技術提携に向けた話し合いをマンCの幹部と行なうとのこと。

情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000024-ism-socc

写真
http://www.s-pulse.co.jp/img/top_team/profile/2012/32.jpg

プロフィール
http://www.s-pulse.co.jp/top_team/profile/2012/32/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:18:57.91 ID:wJBmR9s70
今行ってもどうかなー?
みたいなこと言ってなかったか
結局行くんかい
3名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:19:01.92 ID:BX79Wk2D0
清水のコネすげえな
4名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:19:33.81 ID:Y9C4TRCx0
小野の方がいいんじゃないかそっちの方が足元の技術ありそう
5名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:20:24.82 ID:Y/iI36440
まずは日本一のJリーガーになりなさい
6名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:20:24.66 ID:P6K5f2TVO
略してマン毛
7名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:21:26.35 ID:m7XD78/p0
横浜fc木下はどうなった?
8名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:21:26.91 ID:3uKabQe70
宮市コースか伊藤翔コースか好きなのを選べ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:21:31.21 ID:M5xcQwA30
どこの東南アジアから拾ってきたんだ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:21:39.64 ID:i+NV/WK60
練習参加w
11名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:22:06.35 ID:SDnPpv260
ネイマール、ムサ、ロイス、ゲッツェ、エルシャーラウィ

皆背伸びせずに自国で試合に出れるところで経験つんでるんだよ
宮市・宇佐美の仲間入りしたいのかな石毛は
12名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:22:45.52 ID:SLl3wfIa0
パイプを作る為に送られてるようにしか見えんのだが・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:23:02.54 ID:Fc0mCKZqO
>>8
どっちもいやや
14名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:23:24.47 ID:NyKaoN4y0
Jリーグでトップレベルになれれば欧州でも活躍できるのに
背伸びしちゃうと宇佐美化しちゃうぞ〜
15名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:23:38.30 ID:wJBmR9s70
>>11
練習参加だけでそんなこと言われてもな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:24:28.36 ID:CRhcKQuJ0
こういう選手が増えると
代表が弱くなるだろうな
試合にろくにでたことないプレミアリーガーが代表の多くを占めることになるものな
17名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:24:52.55 ID:/iHW1gTH0
前野と金崎以外は全員スポーツ新聞でオファー報道あり

鹿島のオファー関係

ダヴィ → FC東京
ラファエル → たぶん取る
千真 → FC東京残留
東  → FC東京
中村 → 磐田濃厚
前野 → ほぼ確定
金崎 → 噂程度
18名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:24:55.66 ID:iUtg9d/A0
>>11
ただの練習参加だ
しかも本人というよりクラブの都合みたいだし
19名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:25:16.06 ID:TLRLbRsq0
練習参加なら猿でもできるわ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:25:39.68 ID:ZXSoQxEy0
マクレスターCの間違いだろ?
21名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:25:42.35 ID:JoNuXIWj0
練習参加か
本人乗り気じゃなかったぽいが
22名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:26:29.24 ID:vEqgY1Vl0
以下さかつく禁止
23名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:26:38.26 ID:Y/iI36440
17歳〜22歳くらいで伸び悩むのを何とかしたいな
若手レンタル自由になったのを上手く使って欲しい
24名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:26:47.21 ID:feI/Tddy0
スケール小さすぎてなあ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:26:55.37 ID:Do8ZH8VI0
マリノスはリヨンと
浦和はバイエルンと
セレッソはバイエルンと
提携してたよ
外国人は全然来ない
フィンケだけ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:27:24.56 ID:S6Xa7M7x0
よくある移籍前提の練習参加ではなくて

本当の練習参加だよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:27:26.25 ID:Npm3vg1t0
南米系の顔だな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:28:07.82 ID:w1Ft9YboO
称賛以上になればいいな
29:2012/12/29(土) 17:29:25.14 ID:WfGoYEWJ0
なんで吉田靖は石毛を選ばなかったんだ
2013年のU-20で活躍して海外へ、っていうのが理想だったのに…
死ね吉田
30名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:29:45.32 ID:PZd8sD5l0
顔が石毛って感じでいいな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:30:28.15 ID:vA8PwG6f0
大前いなくなるし来年は清水の中心選手にならないとアカンな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:31:00.59 ID:3qglfGcR0
本気で吹っ飛ばしてもらうといいんじゃないか
33名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:32:09.86 ID:u0ab2S7h0
ボッコボコにされたらいいんじゃないか?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:33:40.48 ID:0q0KShzST
jで1クラス2クラス上のレベルを見るのと
次元の違いさえ感じる差を見るのとじゃどちらが向上心を持てるか
人それぞれだから何とも言えんな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:34:26.80 ID:gdawRPoY0
伊藤翔さんのコネか。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:34:52.23 ID:3ZC98kL/0
あれ?木下くんは?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:35:28.11 ID:uMu2pu9v0
ストーンヘアーになって帰って来い
38名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:36:10.83 ID:CaLwMcMf0
それよりマンCから何か選手獲ってきてよ
そしたら試合観に行くから
39名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:37:06.40 ID:uOPNejWv0
>>8
宮市コース

・10代で日本代表に選ばれて試合でる ← ザックジャパンでは宮市ただ一人
・日本人最年少欧州主要リーグ出場&ゴール&アシスト&ベスト11&MOTM保持者
・18歳時点で移籍金評価額、日本人全体で12位(ロンドン世代内2位)、世界ランキング入
・19歳時点で移籍金評価額、日本人全体で8位(ロンドン世代内2位)、世界ランキング入(総合部門、FW部門、WG部門)
・昨シーズンプレミアリーグの10代の選手で唯一の公式MOTM獲得、出場時間数は3位
・フェイエ時代に2試合に1回の割合で週間ベスト11獲得(日本人最高ペース)
・昨シーズン唯一のプレミアリーグに出場していた日本人
・現時点で世界三大ででてるのは今でも、長友、香川、吉田、宮市、森本の五人だけ
(世界三大リーグはモウリーニョもいってるようにランキングじゃなくて歴史上プレミア、セリエ、リーガで確定)

そもそも、石毛は身体スペックで一個も宮市にかってないから宮市コースは無理だわ

18歳時点で大津を軽くひねるくらいのフィジカルもってて、スピードが黒人並
そのくせ身長も180超えてるなんていう化け物、日本じゃそうそうでてこない
ていうか日本のサッカー史上そこまで身体スペックに特化してるの宮市だけだった
40名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:39:39.72 ID:RVkhyd8L0
シルバから技術を、バロテッリから夜の遊び方を
41名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:39:51.15 ID:KjZpIvCG0
>>8
石毛はすでに清水でプロデビューしてるんだから、どっちのコースでもないだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:42:00.91 ID:J8mwFTNe0
いやいや石毛君はいい判断したよ
若いうちは飛びだしゃいいんだよ
世界を感じてきくれ!
43名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:46:17.68 ID:mkladk9F0
イシゲッティー!!
行っておいで!!
44名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:46:29.03 ID:DZKzJ53/0
マンCなのがちょっとね
45名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:48:01.49 ID:7iuR3S77I
頑張れー
46名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:49:15.31 ID:fah8yyVGO
>>36
木下はガセ
だいたいアンダーにも呼ばれてない奴がマンCに行けるわけない
47名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:52:07.53 ID:lYQgODpW0
そういえばバルサの久保くんは?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:53:45.04 ID:7na1zPgKO
バロテッリから顔面にダーツ投げつけられる絵しか思い浮かばないんだが
49名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:56:29.77 ID:4Z/2pU330
久保君はバルサの下部組織で絶賛活躍中
11試合で33ゴール
来季から11人制サッカーのリーグに上がるのでそこが正念場
ただそこでも活躍しようものならバルセロナBへまっしぐら
50名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:59:07.42 ID:sd5c4+830
野毛秀樹をリストアップしようとしたら石毛秀樹が出てきたでござる。
むしゃくしゃして獲得してやった
51名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:59:16.56 ID:NbxH1Keu0
久保君は本物
過去の天才達とはちょっと次元が違う
日本人初のバロンドーラーになるかもね
52名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:07:57.20 ID:kMnDIt1T0
練習参加なんかしても意味ないだろうな
注目されるのは背がでかいとか足が速いやつだろうし
53名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:08:45.72 ID:tfNndUUK0
清武同僚のマクがマンC下部出身てことくらいしか知らん
有名な出身者って誰かいるの?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:10:24.22 ID:UXswIr7X0
なんか圧倒的に戦力・規模が清水とシティだと違いすぎてシティが提携するメリットってあるのかな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:12:55.42 ID:7LSu/iJiO
宮市みたいな脳筋で怪我ばかりの選手になるんか 可哀想に
56名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:13:47.47 ID:ZLgGwfgy0
清水を鈴与から買い取って下さい><
57名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:14:16.36 ID:9kjv9b3V0
ナビスコ見たけどまだ期待の若手レベルだな
刺激を受けて来年ブレークしてくれ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:16:07.37 ID:L62NHQiM0
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」

この意識が足りない。
いまの有権者は


何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:19:08.53 ID:7na1zPgKO
>>49
宇佐美も久保くんのころはこんな期待してたな
久保くんは宇佐美とは違うと分かれば安心できるんだが
バルサなら大丈夫なんだろうか
60名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:24:49.45 ID:pU1xwpLW0
石毛の疲労が心配。
学生とニ足のわらじは大変だったろうに。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:26:05.85 ID:ZLgGwfgy0
もう三年なんだから学校殆ど行かないだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:32:26.19 ID:im2y+YGz0
>>59
久保くんのいるカテゴリーからプロ選手になれる選手自体が1人か2人
63名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:33:04.20 ID:NyEpJrqO0
プレミア?意味ないよ!日本にいたほうがテクがつくから
64名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:34:49.37 ID:6u9PGmP3O
>>63
テクニックだけのガラパゴスプレーヤーができるけどな
65名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:35:42.39 ID:nRd0E9pp0
マン毛スター
66名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:37:54.45 ID:AcJ4MqEB0
>強化部長である原靖氏も渡英することを発表している

清水は豊田に蹴られたんで強力なCFを探している
つまりバロテッリだな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:45:41.64 ID:ene318jd0
シティっつってもシルバやアグエロと並んで
コンパニやハート相手にミニゲームとかやれるわけじゃないんだろうな
こういう海外からの練習参加って常に腐るほど来てるらしいし
リザーブとかユースの練習に参加ってことなんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:46:25.36 ID:wOQqPKrX0
どんだけ通用するか観てみたい
69名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:47:28.55 ID:bZy5KiBS0
練習参加って獲得に値するか向こうが実際に見て判断するテストだからなw
石毛は若いから勘違いしてるけど
数日の練習参加でレベルアップするとは思えないとか言って迷ってたから心配
マンCは練習参加で石毛のレベルを上げたいわけじゃないから
70名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:52:25.04 ID:G+5R+urn0
クラブが必死に売り出そうとしてるけど、
試合中は18歳の割にはまぁって感じでいいほうではあまり目立たないよね
71名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:53:01.03 ID:eoxYUG3y0
石毛って身長は低いけど胸板とか肩周りの骨格なんか
鍋田や高木に比べても二回りくらいしっかりしてる
72名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:55:09.23 ID:lxH4QkPy0
マンCのアジア人と言えば中国人のスンジハイ
まぁ、プレミアがレベル低かった頃の話だがw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:57:34.25 ID:avqmarRt0
試合でてんの?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:57:51.24 ID:Os2VrbYh0
来年活躍すればオフに欧州のチームに行けるかもよ?
ポジションは違うが大前くらいの活躍しないとならないけど。
75名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:57:53.55 ID:WxZPeghJ0
南野くんも連れっててよ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:57:53.79 ID:rX0N4WOd0
若くして海外に行った選手で成功を勝ち取った人を見たことないな
こいつも同じ運命を辿る様な気がする。出来れば成功して欲しいけど
77名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:31.26 ID:eRpL6x6wP
>>67
ただの高校生の翔さんでもこの扱いなんだから判るだろ

伊藤選手は、現地時間の28日、入団トライアルテストの2日目、
トップチームで行われたミニゲームで、トーゴ代表FW、アデバヨルと2トップを組み、
イングランド代表DFのA・コールを巧みにかわして得点する等、計5得点を挙げた。アデバヨルや17歳でW杯のイングランド代表に選ばれたFWウォルコットが、
1点ずつしか決められない中での大量得点の結果に、ベンゲル監督から「気に入った。
獲得したい。エクセプショナル・タレント(稀な才能を持つ選手)として、特例的に労働許可証を発給してもらうように手続きする」と伝えられたという。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:37.14 ID:7na1zPgKO
>>69
マンCはマンUが香川でスポンサー大金を引っ張ってきたから
よし!じゃあウチもって若くて安くて有望な日本人を入れて対抗しようって魂胆が見え見えだからね
79名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:49.99 ID:J22ZPUmk0
別にマンCから求められたわけじゃないし、本人も勘違いはしてないし
ささっとやって怪我なく帰ってきたらいい
80名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:01:44.51 ID:KwYgSo+T0
箔つけのためだけの移籍
81名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:02:16.79 ID:NhgFYSK2O
十代の内は試合に出られるクラブに居た方がいいと思うよ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:02:34.13 ID:T3deZFlqO
メッシやクリロナは19歳で既に一流だった
83名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:09:57.47 ID:RR9LJNxp0
>>46
木下は選ばれてるよ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/321.html
それを言ったらそれこそ石毛の立場がw
84名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:13:32.92 ID:RVkhyd8L0
>>80
馬鹿すぎワロタ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:13:51.19 ID:nlRdcFWW0
リターンマークつけてるのって、なんか意味あるの?
うざい気がするんだが・・
86名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:23:04.36 ID:Z34dWHVoO
練習参加って、ちょっと来てみる?ぐらいの話だろw
国際大会の出場経験あれば、練習参加ぐらいは売り込みで何とでもなりそうだよね。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:24:20.51 ID:ON5X96YQ0
88名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:01:46.36 ID:sCXW9K6wO
>>78
シティは金に全く困っとらんよ?w
89名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:18:36.57 ID:eoxYUG3y0
何処かで読んだぞ、このまま行くとかならず資金繰りが大変な時期が来る
だから今のうちにそういう若手有望株を集められるシステムを構築しときたいって記事
90名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:33:26.98 ID:ZE9eZZ0OT
>>59
ストロングポイントが違う
宇佐美に限らず幼年少年時代に神童扱いされるのはドリブルで無双するタイプ
そーゆータイプは成長するにつれ重心もボールタッチも自分自身で感じる感覚と齟齬ができはじめ
やがては『中の上』に収斂されちゃうが、久保君を見たプロの大人たちが評価してるは
常にベストのプレーを選択できる発想力と判断速度。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:36:15.07 ID:l+jxHULpO
>>89
何言ってんの?
92名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:12:04.29 ID:A3Nk0fib0
参加でいちち話題にすることか?
本人のためにもこういうのはほっといてやれよ
岩波とか久保とかさ・・・
93:2012/12/30(日) 01:02:11.19 ID:Ho0FPDgk0
彼が出てる試合は結構見たけど良さが全く分からなかった
何でこんなに評価されてるんだろうね
94名無しさん@恐縮です
>>1
チョンが悔しそうでワロタw