【ラジオ/CM】AMラジオで35年続いた「スジャータ」の時報CMが終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
ユニーと子会社のサークルKサンクスは2013年1月1日から、全国のAMラジオ6局で時報CMを放送する。
約35年続いためいらくグループ(名古屋市)の「スジャータ」から切り替わり、同日午前5時に1回目を放送する。
AMラジオの聴取者に多いシニア層に対し、グループの認知度を高める。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50076390X21C12A2TJ1000/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:20:13.44 ID:4Hgk4Jw70
スジャーたが惨事をお知らせします・・・・
3名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:21:01.45 ID:j9L/DQx+0
原料はサラダ油とアメリカでは産業廃棄物の脱脂粉乳だっけ?(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:21:31.84 ID:yiQSYU5F0
吉田照美のやるまん
5名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:21:34.93 ID:ih/xWQaPO
子供のバージョンは怖かったし仕方ない
6名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:21:46.86 ID:Xgr7uDMfO
キュ、キュ、キュ、QR、ランランラジオはQR、
7名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:12.47 ID:h7/OmoPQ0
スジャータ スジャータ 白い広がりスジャータ
褐色の恋人スジャータのめいらくが0時をお知らせします
8名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:17.18 ID:lOkub2Uu0
えええええ
あれ、結構好きだったのに
9名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:26.58 ID:6H1mtbka0
正直、「褐色の恋人」ってフレーズはとても良くないと思うんだが
10名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:51.75 ID:yMbjcHtR0
radikoでは時報聞こえないから勝ち組
11名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:53.20 ID:Uks2hkW70
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
12名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:23:02.72 ID:06PCYtgd0
スジャータ
スジャータ〜
白い○△※…の
スジャータ〜♪
13名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:23:12.61 ID:v5Hb1Jt00
♪スジャータ〜スジャータ〜
コーヒーに、スジャータ
スジャータが、0時をお知らせします
14名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:23:42.95 ID:CpWkTXl+0
最近までスジャータが何かわからなかった
15名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:24:21.99 ID:MqOZVEXY0
スジャータ終わっちゃうのかよ、ちょうどいい時報だったのに
16名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:24:32.30 ID:cUKq/iRi0
スジャータは、コンちゃんのラジオでクレーム多くてスポンサー降りた
17名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:22.53 ID:06PCYtgd0
そういえばニドってのもあったよな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:23.34 ID:qFOs5rYs0
あれだけ耳に残るCMだったのに
スジャータ買ったことがないw
19名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:23.87 ID:j/A4Vj3G0
時報CMセブンイレブンの所もあるよな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:28.57 ID:lhuLPN8N0
セブンアンドアイしか最近聞かないな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:32.64 ID:WCTnGQC+0
まじかよ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:37.96 ID:/VehccUs0
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
23名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:45.29 ID:2NaTA8ASO
>>9
駒田の元嫁か…
24名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:25:50.03 ID:LHkk2pku0
苦行をやめたがりがりにやせ衰えた御釈迦さんに
牛乳から作った食べ物か飲み物を与えた女性だったかな。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:20.15 ID:sz8S5d4h0
ええーーーーーーーーーーーーーーーーー
26名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:27.90 ID:yiQSYU5F0
うしろ髪ひかれ隊の斉藤満喜子さんがスジャータのめいらくの社長かなんかと結婚したよね
27名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:48.87 ID:nezdqZ4k0
「スジャータ」ってブッダにスープを勧めたインド人女性で
実は凄い名前なんだよね
28名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:48.99 ID:XzK4OFvN0
いやだー
29名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:52.02 ID:xjqM75Dp0
スジャータREMIX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm205915
30名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:26:58.59 ID:dZwuXxgu0
そんなにやってたことに驚いた お疲れ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:27:27.22 ID:newX7XqU0
住宅情報館が増えるのかねえ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:27:46.52 ID:rFZEA9Cd0
ブッダが沐浴するときにスープかなにかをふるまった娘の名前がスジャータ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:27:49.92 ID:8nq5ckap0
34名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:05.84 ID:z9sVY+qpO
一番に
入れるスイッチ
何でしょう
来る日も来る日も
毎日放送1179
ありがとう浜村淳です
おはようございます
鈴木美智子です
花と緑の、愛の千里丘からお送りします。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:12.52 ID:1XELeyG10
ええええええ。時報と言えばスジャータだったのに
…でもスジャータって何だ。コーヒーに入れるちっちゃいミルクみたいなの?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:14.79 ID:uQ8hMS1ZO
えぇぇ・・・ 何気にスジャータ好きだったのにw
変える必要ないべ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:25.35 ID:bD+P+r/W0
タージャス
38名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:34.59 ID:pYgRveAK0
おお
このスレで、長年の疑問だった部分が解明した
白い広がりスジャータって言ってたのか…
しかし、この時報なんとも昭和な感じがして好きだったなぁ
小学生の頃の通学時によく、「ターャジス」って書いてある
トラックを見ては友達と読めないとあアホな会話してたわ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:35.92 ID:vKGmQgPr0
でも日常生活でなじみのあるのは、
スジャータよりも、
メロディアンミニじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:34.72 ID:BBrKxCzm0
>>12
あるあるw
41名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:41.39 ID:XhtMpbqN0
 ...ワァァァァン
。  ∧_∧。゜
 ゜ (゜´Д`゜)つ
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
42名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:50.06 ID:Dm1fnTRx0
ラジオ聞かないなぁ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:50.75 ID:aACkJZjY0
>>23
とりあえずお疲れ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:51.72 ID:gFRLiQ0e0
>>38
 ..――――――――――┬――、    
 | ̄ ̄| ̄ ̄|.         | | ̄ ̄ヽ  
 |    |    |.ターャジス..○.| |_∧   ヽ 
 |    |    |.         | |  )  [ ]
 |    |    |.         | | ̄ ̄ ̄ ||  
 |__|__|______| |  ニニ|ロ
 |〓 口 〓l_l⌒l| コ□ニ_|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
  `ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'  `ー'
45名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:30:18.37 ID:3N6oJ0HE0
スジャータといえば無調整豆乳
46名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:08.35 ID:CP05gWOz0
スジャータ、スジャータ♪

ラジオかかってる定食屋とか喫茶店でよく聞いたわ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:38.34 ID:A2R6KYL70
めいらくも苦しいんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:51.84 ID:W9tnW62X0
今後はそうか〜がっかーいになるの?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:59.37 ID:/VehccUs0
お釈迦様に関係あるんだよね
50名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:32:07.00 ID:rqLzrhM10
カーラジオでよく聞く
51名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:32:07.74 ID:7zlorK4i0
MBSラジオはどうなる?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:32:37.90 ID:w2yXHYpu0
社長が波動思想に凝っていて製品すべてに特殊な装置で波動を込めている
と聞いてからここの製品は買っていない
53( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2012/12/28(金) 21:32:44.56 ID:3ASzGTnH0
T・B・S レイディオ 9・5・4 
54名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:32:59.47 ID:rFZEA9Cd0
昔めいらくが倒産寸前のピンチだったのを助けたのがセブンイレブンの社長
55名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:01.93 ID:mG+xBfVfO
>>7の3時時報から

わーい、3時だ!
大須ういろの時間だ!!

これのコンボが好きなのに…
56名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:24.80 ID:4Hgk4Jw70
インドのスジャータ村に行ったことあるけど、何か聞きたいことある?
57名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:29.76 ID:lOkub2Uu0
>>29
クッソワロタw
58名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:36.04 ID:8HS3YSXI0
文化放送めったに聴かないなあ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:47.74 ID:CKoRhq2X0
えーーー 残念だ
おなじみだったのに


コーヒーはブラックが一番
入れるとしても砂糖までだが
60 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/28(金) 21:33:48.10 ID:QkIroQcW0
radikoiine!
61名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:54.17 ID:RJKnsdVV0
スジャータってコーンスープの商品名だとずっと思ってたわ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:33:56.45 ID:Yof1dtcpP
たしか結構前から時報の部分に文化放送の歌の「♪JOQR」の音楽が
入るようになってからあまり好きじゃなくなった

昔は土曜日深夜にこの時報を聞いて丹下桜のラジオにときめき、
今は田村ゆかりで笑うのが日課
63名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:34:40.88 ID:6e7bHTfpP
ターャジス
64名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:34:53.97 ID:iiA1D0bL0
「一番に入れるスイッチなんでしょう。来る日も来る日も毎日放送、1179。」
65名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:27.95 ID:Wr6aChPoP
ええええええ!マジかよ!
結構好きだったのに
66名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:35.82 ID:SAnkT1tHP
マジか…俺の中で今年かなり上位に来る重大ニュースだわ。

遠距離受信して文化放送の時報聴いた時は衝撃的だったなー。
あ、昔からやってるんだろうなって言う一発で分かる上に、遠距離受信しないと聞けない貴重感があって、好きだったな。
今でこそFMでもやってるから貴重感無くなったけど。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:39.46 ID:uQZ4x4zB0
文化放送はあの変な時報をなんとかしろ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:49.38 ID:ojndZlHJ0
すっぱぁ!…酢じゃった
69名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:51.12 ID:fCppomNk0
マジか、なんか寂しいのう
70名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:35:55.98 ID:xh1GzeM/0
俺スジャータの時報しか聞いてない年齢層だから違和感どころか
まるkには反感と憎悪しか抱かないかもな
71( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2012/12/28(金) 21:36:05.38 ID:3ASzGTnH0
第一問行く?

行く!

ドカアアアアアアアアアアアアン
72名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:36:13.56 ID:mdvcV30aO
>>55
自分と同じ東海地方の民だな?
関東の奴に言っても理解してもらえんかった…
73名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:36:31.42 ID:7V7otB190
昨日でFMレディオショッピングが最終回って聞こえたんだが
あの意味分からんぐらい早口で蟹を買わせようとする放送はもう聞けないのか?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:36:47.29 ID:MCNKLSb40
Hello Hello This is Power Rock station
こんばんはDJの辻仁成です。
真夜中のサンダーロード
今夜も抑えきれないエネルギーを探し続けている
ストリートの上のロックンライダー
夜更けの固い小さなベッドの上で
愛を待ち続けている sweet little sixteen
愛されたいと願っているパパも
融通の利かないママも
そして今にも諦めてしまいそうな君にも
今夜はとびっきりご機嫌な
rock'n roll musicを届けよう
アンテナをのばし、周波数をあわせ
システムの中に組み込まれてしまう前に
僕が送るHot Number をキャッチしておくれ

愛を!愛を!愛を! 今夜もオールナイトニッポン!!
75名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:09.81 ID:6WovYJE+0
スジャータ!チャララララン♪
76名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:21.73 ID:newX7XqU0
FM横浜は、横浜そごうの時報を復活してくれ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:31.23 ID:+aVQMUZ30
>>9
なぜ?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:32.09 ID:A7qhNxlh0
AM6局を全て当ててみよう
79名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:48.51 ID:A3m0kmi80
コーヒーを飲むと津波のように不安感や焦燥感が押し寄せてくる
80名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:48.91 ID:yMbjcHtR0
悪の・・・十字架
「すいませーん!今何時ですか?」

十時か
ポー
81名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:38:01.44 ID:Ylycy5f/0
まじか。。。
スジャーター スジャーター が聞けなくなるのか。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:38:08.34 ID:B/k5noyR0
>>70
言い掛かりもいいとこだなw 頭おかしいんじゃないか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:38:10.63 ID:Qnx9XBIG0
文化放送聞いてた頃お世話になってたから残念だわ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:38:35.82 ID:LHkk2pku0
>>56
愛媛では水道からポンジュース、
香川ではうどんの汁が出てきますが、
スジャータ村では、水道の蛇口から、
どろっとコーヒーフレッシュが出てくると言うのは本当ですか?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:38:36.22 ID:SAnkT1tHP
登録してないからソース全部読めないんだけど、他の放送局やFMでは継続するのかな?
完全に廃止だったらラジオ界の昭和が一つ終わるわ…。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:39:16.42 ID:+aVQMUZ30
87名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:39:26.23 ID:MCNKLSb40
>>85
小沢昭一とともに無くなるのも美学ではある。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:39:42.30 ID:4Hgk4Jw70
>>84
優しいおじさんたちが、手作りのお酒をご馳走してくれました。
でも、たまに死んじゃう人がいるそうです (´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:40:19.88 ID:3i1BubXy0
あれ、全国ネットのCMだったのか。
名古屋生まれ名古屋育ちの俺は、てっきりローカルCMなのかとw
90名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:40:42.43 ID:pYgRveAK0
>>44
それそれ
ありがと
91名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:40:53.21 ID:pRCpnoq60
FMでクリアな音声で幼児が歌い上げるやつもなくせ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:41:18.85 ID:bVWAYLRh0
めいらくグループといえば天理教
やっぱり信心が・・・やったのか?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:41:52.64 ID:DI4CB6lk0
加盟店離脱が多いのに無理しやがって>サークルKサンクス
94名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:42:07.99 ID:yMbjcHtR0
>>78
TBSラジオ
ニッポン放送
文化放送
ラジオ日本
NACK5

あと1局わからん。。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:04.10 ID:Ni1wYL/x0
社長がなんかの宗教なんだっけ?
96名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:15.91 ID:A2R6KYL70
FM局は継続なのか?
97名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:28.55 ID:5HwIEatRO
チクショウ
スジャータが飲みてくなっちまったぜ!
98名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:32.34 ID:2De5EmAm0
今年一番の悲しいお知らせ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:32.65 ID:xh1GzeM/0
>>93
だからこその、時報強奪だったりしてな…
まるK不味いもん、食い物関係
100名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:56.72 ID:mQW8MHn60
ブッダが修行で断食してて死にそうになったときに牛乳粥かなんかを食べさせてくれたのがスジャータ
その修業でブッダは断食では悟りは開けないと確信したとかなんとか
101名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:43:57.82 ID:fP48ZzXl0
>>94
NACK5?
102名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:44:08.36 ID:3doO6k/p0
こういうものも終わるもんなだねぇ
ちょい驚いた
103名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:44:13.20 ID:IahRISyP0
全国のAMラジオ6局
北海道放送
東北放送
文化放送(日曜を除く)
中部日本放送
毎日放送
RKB毎日放送

JFNは継続?
104名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:44:16.11 ID:MCNKLSb40
>>94
NACK5は一応FMだ。
105名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:44:48.49 ID:7VMJTev2O
オールナイトニッポン打ち切りフラグじゃねえかwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:45:21.90 ID:PiyOQmc+O
CBC
107名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:45:38.81 ID:RHgXOV+E0
もう25年とか前になるけど、毎朝おはよう川村竜一です聞いてたから、ショック。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:45:47.15 ID:Yof1dtcpP
>>94
NACK5はFMな
文化放送アナがNACK5の西武戦実況やってた時期あるけど
109名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:46:07.44 ID:6Efu4LrX0
スジャータ=めいらくって
天理教を利用して従業員をただ同然でこきつかってんだろ。
110名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:46:27.74 ID:gpdW2qllP
一日スジャータ三台みたら見たらいいことがあると勝手にやってる
111名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:46:37.80 ID:SAnkT1tHP
>>103
という事は文化放送は日曜日は継続?

文化放送は遠距離受信したくても出来ないんだよなー…。 韓国が強すぎて混信というよりほぼ負けてるんだよな。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:47:14.48 ID:It6jdJR20
イトキンのラジオCMが無くなってどの位経っただろう
113名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:47:50.95 ID:1A2EsvN70
深夜に時報が流れない時間帯ですら気になったから
暫く違和感ありそう
114名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:48:19.58 ID:2porZ/kT0
>>9 :名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:26.58 ID:6H1mtbka0
>正直、「褐色の恋人」ってフレーズはとても良くないと思うんだが

「とても良くない」
ん〜〜!なんかイライラする言い回しw
115名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:48:21.71 ID:IahRISyP0
>>111
日曜日の時報はノースポンサー「文化放送が○時をお知らせします」
>>112
世界のファッションイトキン
116名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:48:33.74 ID:Yof1dtcpP
>>111
QRの日曜時報はスポンサーが付いていない
117名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:48:38.08 ID:uQZ4x4zB0
>>92
スジャータって名前からして宗教絡みなのに何を今さら
118名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:48:41.47 ID:H3QnbRwe0
ちょっと文化放送聴いてくるかw
119名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:49:36.61 ID:ZRvLMW850
>>94
埼玉には県域AM局がないから、NACK5はAMに近い番組編成にしているけど、一応FM局だ。
あさひ銀行→埼玉りそな銀行の時報が平日だけになって、
土日はガスガスフルフルになったNACK5。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:49:52.98 ID:Ds8koBeEO
そういや近所にあったスジャータの配送センターがなくなってセブンイレブンになってたな

あまり業績芳しくないのかも
121名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:49:55.66 ID:ltQtH7ySP
褐色の恋人
122名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:49:58.34 ID:SAnkT1tHP
新潟のスジャータこと、BSNの正午の時報(浜しぐれ)も無くなったし…。
昔ながらのCMが消えゆくのは時代とはいえやっぱり残念だ。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:51:18.86 ID:BRMGDuot0
子供の声入れるようになって1年もたたずに終了
あの子供誰だ?時期的に芦田プロ?
124名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:51:35.92 ID:sVgUNY2b0
RIP・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:52:18.88 ID:IahRISyP0
中国放送は日産が毎日・毎時の時報CMだった。日産の経営危機(ゴーンさんの登場前)により降板。
(マツダの本拠地なのに)
126名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:18.34 ID:Go5mPNzfP
ガキの頃に学校ズル休みしてるとラジオからよく聴こえてきたな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:21.83 ID:IXWd3WjT0
上から読んでもごまたまご 下から読んでもごまたまご
128名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:48.31 ID:Jf9Py9QG0
小沢昭一的心も今日最終回だったし悲しい(ToT)
129名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:49.48 ID:3suXH4yt0
♪スジャータ、スジャータ、白い白〜いスジャータ

だと勘違いしてた。
「白い広がり」だと知ったのがこのスレ開いた最大の収穫。
CMのご冥福をお祈りします。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:51.07 ID:eofnElPt0
「褐色」ってのはコーヒーのことで「恋人」はポーションミルクのことなんだろうけど、
「褐色の恋人」ってネーミングだと恋人本人が褐色だと思ってしまうよな。
そうなると意味がわからんわ。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:55:10.62 ID:HsGvzxTz0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 めいらくグループが何時をお知らせします。とか言うやつじゃろ
      RCCでやりょうるじゃろ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:55:21.79 ID:hjnj349V0
ケロリンとスジャータが子供の頃の耳タコだった
133名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:55:21.84 ID:tXCD3KlP0
>>7
>白い広がり

初めて知った
134名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:55:43.42 ID:fP48ZzXl0
美味しいシュウマイ〜〜
135名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:55:52.79 ID:UyjNTTZU0
>>9
じゃあ「白い恋人」はどうだ?
我ながら、かなりオリジナリティがあると思うが。
136名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:12.45 ID:elw7PRjxO
これは地味にショック
137名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:18.30 ID:Hw15k/3h0
時報を読み上げるスジャータ腕時計をつくれ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:41.78 ID:tgndbLHm0
スジャータどこの宗教団体のフロント企業だっけ?
139名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:50.44 ID:cLilcslyO
スジャーたんは擬人化されたんけ?
140名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:59.22 ID:iKU+LT6Y0
俺、子供んときこの歌声がワケもなくスゴイ怖かった

同じくらい、同じように怖かったのが
「ケーロリン ケーロリン さーわやか しーろい雲」

誰か同じような人いないかな
141名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:57:49.37 ID:/MEGjpx30
ホットの歌って当てましょうはまだやってるのか?
142名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:57:52.24 ID:noynIXwn0
>>10
うっすら聞こえる
143名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:57:57.44 ID:zOfzgTXR0
ええええええー
144名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:58:09.45 ID:IahRISyP0
RCCは中国新聞ニュースでCMがよく流れてた。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:00:17.09 ID:ttJ0Uuum0
>>3
 
サラダ油と水、乳化剤、増粘多糖類、カラメル色素、pH調整剤、香料
 
146名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:00:55.52 ID:XYOH5RWm0
147名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:00:59.44 ID:SAnkT1tHP
J-WAVEの時報も何気に好きなんだよなー。
Singin'clockとかまだやってるのかな。 入らない地域だし、CFMだと時報部分は差し替えっぽいから分からん。

>>115-6
最初っからスポンサー入ってないって事か、d。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:01.10 ID:pYgRveAK0
TBSラジオ 12月29日の20〜21時 
小沢昭一さん追悼特別番組「あしたのこころだ 小沢昭一について考える」
堀井美香(TBSアナウンサー)
※小沢昭一さんゆかりの方々が収録でコメント出演

12月10日、TBSラジオはもちろん、芸能の世界に大きな業績を残して小沢昭一さんが
お亡くなりになられた。
1973年1月8日にスタートした『小沢昭一の小沢昭一的こころ』は、TBSラジオを代表する
番組のひとつであり来年1月に40周年を迎える。
小沢昭一さんに感謝の気持ちを込めて、小沢昭一さんゆかりの方々からのコメントを
頂きながら追悼特別番組をお届けする。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:17.77 ID:fP48ZzXl0
>>140
青い空じゃね?
150名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:33.71 ID:fmPbUlYY0
天理教一色の会社
151名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:47.51 ID:IE7VDDLd0
>>7まじかよ
白ーほほいスジャータ
に聞こえてたwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:50.63 ID:IahRISyP0
サークルKサンクス
そういえば今日、香川・徳島で展開しているコンビニがこことの提携を打ち切り、
セブンイレブンになるみたいだな。念願の四国進出。
153名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:02:16.25 ID:Ql5WJu+70
全国区だったのか・・ 関西だけと思ってた
154名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:02:21.82 ID:JLmd+zibO
マジかよ・・・
時報はスジャータ以外あり得ねえだろ・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:02:32.05 ID:YyIJG+WX0
>>149
晴れた空じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:03:39.88 ID:V6lV4No/0
そういや長年その名前は聞き慣れてるが
肝心のスジャータが何なのか、いまだに理解してないことに今気付いたw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:04:02.05 ID:iKU+LT6Y0
http://www.edo.net/machida/kateiyaku/kero/naigai1.jpg
ケロリンの絵が怖かった少年時代
158名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:04:20.86 ID:KOWx0bOi0
もう何年もラジオ聴いてないけど、ハケのおおつかは現在なの?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:04:36.86 ID:IahRISyP0
FM802の時報
「At the tone the time is (時刻)from (企業名)」
160名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:05.48 ID:Fug5S/1q0
ブライトに屈したか
ガンダムつええ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:05.67 ID:vWxAy93KO
トンデモ企業なんだよな、めいらく
162名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:30.69 ID:xQvJbtJnO
スジャータ♪スジャータ♪
163名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:30.89 ID:0D99U+IV0
藤山一郎さんも悲しんでるな・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:37.16 ID:T/SSUOMN0
白い広がりスジャータポタージュ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:06:10.62 ID:Zw35VQh10
九州民の俺はスジャータといえば土曜の朝の電リクじゃんけんで聞くイメージが強い
166名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:07:31.44 ID:It6jdJR20
>>122
本町花のれんアワーはまだやってるの?
167名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:07:33.54 ID:+9vjouJsO
ぽーん
168名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:07:44.33 ID:BZ/UpEd90
スジャータ スジャータ
てれれてれれてれれれ〜ん
スジャータのめいらくが10時をお知らせします


ポーーン
169名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:07:47.10 ID:IaLuSRHx0
ミルクポーションってただのサラダ油なんだよな
170名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:08:00.60 ID:4/3GUI1YO
キュッ、キュッキュッQR〜
ランランラジオはQR〜

文化放送、文化放送JOQR〜
171名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:08:00.86 ID:IahRISyP0
At the tone the time is ten o'clock from Meiraku group
172名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:08:01.42 ID:u0FHOX6BP
スジャータのレトルトカレーは不味い
173名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:08:01.80 ID:IE7VDDLd0
おっさんのオレは毎日放送のヤンタンとともにインプットされてるはwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:10:13.69 ID:0ewFaZXUO
関西にいた頃はヤンタンリスナーで
就職して関東に来てからはやるMANリスナーになり
東海地区に転勤してから朝はつボイさん

どれもスジャータの時報とワンセット
175名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:11:26.23 ID:kHGv/DO50
白くなるから乳化剤か
176名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:11:49.35 ID:p5nqxa+rO
これは悲しいな
朝はありがとう浜村順とセットみたいなもんだからな
177名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:24.71 ID:Fug5S/1q0
ターャジスって書いてあって読める奴いるの
178名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:25.21 ID:iKU+LT6Y0
>>175
おいおいおいおい
カンベンしてくれよ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:42.44 ID:DWHjzP7i0
関東だと混信の多い文化放送だから
意外と馴染みがない人間も多い
180名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:13:30.03 ID:Fug5S/1q0
褐色の恋人ってララア?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:13:48.01 ID:8HS3YSXI0
TBSラジオのセブン&アイの時報は好きじゃない
カルビーに戻してほしいわ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:13:49.60 ID:0D99U+IV0
いつ聴いても「迷惑グループ」が〇〇時をお知らせしますに聞こえる
183名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:14:54.94 ID:b40kS2fR0
そんなに歴史があったのか
184名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:15:21.05 ID:SAnkT1tHP
>>166
やってないだろーw 知らないけど。
BSNは県内でも入りが悪いからあんまり聞かないわ…。 新潟はFMも放送局多いし。
185名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:15:25.17 ID:DWHjzP7i0
>>181
ステーションソングも森川由加里に戻してほしいなw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:15:38.02 ID:9vG3PPhUO
ていたらくグループと読んだ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:15:47.70 ID:1dXCXip+0
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「00:00」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
188名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:01.83 ID:hpViUnaZ0
むしろなぜスジャータが35年も続けていたのかが気になるw
189名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:14.01 ID:1WG83fQk0
アベさんの添加剤の本で影響受けたのかな?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:59.81 ID:SAnkT1tHP
>>181
嫌いでもないけど、最初の自転車のベルみたいなのが既に時報に聞こえる。
時報部分は、伊集院が面白時報って言ってバカにしてたなw

>>185
聴いたら聴きたい TBS−ってやつか。
信長は炎に運命を聞いたってのが格好良かったなー。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:20:24.84 ID:9epa8P8V0
>>34
いろはのいの字に
よく似たふたり
純と美智子でありがとう
192名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:21:15.42 ID:g4jbhCJd0
>>4
オレもやるまん思い出すわ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:21:16.65 ID:IahRISyP0
ニッポン放送と秋田放送の時報は同じみたいだ。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:21:55.45 ID:hpJg3S0t0
>>147
シンギンクロックは朝5時と6時にやってる
195名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:22:24.40 ID:FeMRWw+KO
小菅の拘置所で流れてたな〜ホリエモンも懐かしいはずだ。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:22:33.65 ID:uzRCes7k0
あれまだやってたのか(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:23:40.03 ID:R1rJQzkP0
>>61
俺がいるw
198名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:23:44.50 ID:hpJg3S0t0
>>193
FM小田原も同じ時報
199名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:24:09.91 ID:SAnkT1tHP
>>194
マジか。 コミュニティFMの再送信で聴ければ聞いてみたいが…時報は差し替えかな?

At tone 6.PM みたいな時報も良かったなー。
格好いい時報ってのが俺の中で斬新だった。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:24:10.60 ID:rVOCAbJZO
スジャータの歌聴くとガキっちょの頃思い出す
201名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:24:59.90 ID:Ssrc7ISRO
褐色の恋人だからな、スダーチャ♪スダーチャ♪
202名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:25:58.70 ID:Dm6A21XgP
>>29
職人すげえw
203名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:26:03.50 ID:xkuWs1rJO
スジャータ、スジャータっていうアレか懐かしい
そっから先全く出てこんけど
204名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:26:05.05 ID:oIq6+f1j0
スジャ〜タ〜 
スジャ〜タ〜
緑広が〜る〜(´;ω;`)
205名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:27:38.40 ID:FvW/Qo3Q0
めいらくの正式社名は名古屋製酪な
ここ牛乳は作ってないんかな?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:27:58.40 ID:Tud7B3iR0
スジャータのおかげで、
連れが、小島って苗字なんだが
あだ名がコジャータからコジャーになった。
207名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:28:24.15 ID:r8v/ycfl0
白い緑の褐色の恋人
208名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:29:00.26 ID:oIq6+f1j0
TBSラジオは時報じゃないが
「ギャグ満載!ギャグ満載!」の能天気なヤンサン七拍子CMが好きだった
209名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:31:25.22 ID:8AMwxwRK0
>73
あの捲し立てに苦情来ないのかなw
210名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:36:12.93 ID:XrV3/B5X0
TFMだと
「スジャータースジャーター
スジャータのめいらくが○時をお知らせします」
QRだと
「スジャータースジャーター
コーヒーに、スジャータ」
211名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:36:50.79 ID:zOU+nQ4n0
サークルKって
オーナーからセブンやローソンに看板替えするとかだいぶいわれてるんだろうな
昨日もヘンテコなクーポンついた折り込みチラシ入ってたし
必死なんだけどなんかやる事のセンスがない
212名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:38:10.16 ID:N6xS21XRO
なぜかザ・ブザーのことをを思い出した
213名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:39:34.34 ID:Qcp4eEC80
自作PC板の彼はまだいるのかな?
214名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:39:50.80 ID:NamXegIK0
スジャータを入れないコーヒーなんて
215名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:40:19.47 ID:PdagC03P0
あれ晴れの日と雨の日でキー変えてたんだよなぁ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:40:52.11 ID:BnALxlCf0
白い広がりがいかにも苦しそうなしゃべりなのがナイスなあのCMか
217名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:41:46.98 ID:MFkLUpPm0
文化放送のスジャータ時報は秀逸なのになぁ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:43:38.48 ID:U2hdtQPPO
「白い色のスジャータ」だとばかり
219名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:44:06.49 ID:R4RBPh3F0
ふざくんな!
俺の青春はスジャータの時報だ
変えないでくれ!!!!
220名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:46:31.22 ID:GcKp0BLWO
ラジオか
もっとときめきメモリアルだかの最終回で丹下桜が号泣してたのをきっかけにラジオにはまったが、マルチメディアカウントダウン終わったあたりから少しずつ聞かなくなっていったな
221名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:47:07.36 ID:YQLilwP30
マヤの暦だけじゃなくスジャータの時報が終わってしまうとは…
世も末だ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:47:53.51 ID:iKU+LT6Y0
>>219
サビシイ青春だな
223名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:49:24.43 ID:8HS3YSXI0
>>185
ラジアメリスナーだったから終わった後もそのまま聞いてたから覚えてるよ

>>190
確かにいい歌だったな・・・復活してほしい
224名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:50:33.47 ID:t6EqObf+0
文化放送のやつか
225名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:51:41.42 ID:BnALxlCf0
>>187
やっぱ出てきたか
226名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:52:25.70 ID:4B/EANm00
そんな会社知らないから「めいらく」がずっと聞き取れなかった
227名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:53:31.11 ID:qCO7AK7DO
ターャジス
228名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:54:49.69 ID:taF8ySTr0
>>55
分かるわwww
229名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:56:53.48 ID:P5Bgd3Lk0
ええええええ
東海の時報といえばスジャータだと思ってたのに
そういや去年ラジコで東京の時報聴いた時スジャータじゃないのか…と思ってしまったなぁ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:58:08.62 ID:uboXvTcM0
斉藤かつみのとんかつワイド
231名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:58:16.30 ID:gz1eRqmW0
がちゃぽん立岩グループのCMも最初なんて言ってるのかわからんな。

♪〇ー〇がちゃぽん、がちゃぽんぽん?
232名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:58:17.64 ID:pRDmffte0
ドラクエやってて、フバーハの呪文のコマンドを入れた時
♪フバーハ、フバーハ と口ずさんだのは俺だけじゃないはず
233名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:59:56.52 ID:WEOhYCDT0
>>34
どうせなら

1ばんに
1れるスイッチ
7んでしょう
9るひもくるひもまいにちほうそう 1179

にして欲しかった

>>141
キングレコードのあすかえみです〜
(ビクターレコードの時もあり)
234名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:00:02.21 ID:qGx78qNq0
ラジオの時報CMと言えば聖教新聞
235名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:01:02.38 ID:dHAAjo/D0
コレでABCのボーン♪が終わったら絶望する。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:01:30.42 ID:PChYcnaU0
熊本では美少年が時刻をお知らせしていたよ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:01:48.09 ID:+kyzJXL30
mjd・・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:02:53.57 ID:x+ZdVRo+0
ターャジス
239名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:03:28.15 ID:zwqGQ0uQO
波動のやりすぎだな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:03:34.64 ID:n/utmrlwO
スジャータ♪スジャータ♪う〜ん広がるなんちゃらふ〜ん♪
241名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:04:01.79 ID:pCu0yb+9O
コーヒー用ミルクが、ここまで続いたのもキセキだな。
242名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:04:04.67 ID:+kyzJXL30
 
フレッシュ!!www
 
243名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:05:16.02 ID:TtX+UCBn0
うわ、これは地味に哀しい・・・
ラジオのスポンサー探し大変みたいだししょうがないか
244名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:05:50.25 ID:Yh5HlLP60
マジかあああああああああああああ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:06:09.74 ID:+kyzJXL30
今年一番の衝撃がこのタイミングで来るとは・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:06:14.12 ID:xojzqdmqO
>>238
わかるwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:06:38.78 ID:C4eDKbG5O
>>231
ゴーゴーだと思ってた
248名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:06:45.36 ID:LKELxHzHO
夏休みや正月に爺ちゃん婆ちゃんとこの田舎に帰省する時、
普段聴かないラジオがいつも車内で流れてたから、
このスジャータ時報って俺の中では今は亡き爺ちゃん婆ちゃんの田舎のイメージだわ…
249名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:08:11.28 ID:Y+9oCl4c0
ステレオTRIOは大丈夫だよな?
250名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:09:05.79 ID:3B40MdJwO
>>55
>>72
いっちばんはじめはいちのみやー♪
251名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:09:41.28 ID:lYHWbKN60
すじゃーたはニコニコに時報を入れればいい
252名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:11:06.95 ID:hpJg3S0t0
横浜そごうの時報がなくなった時も悲しかったが
これもまた悲しいな
宝くじの時報は健在だよな?
253名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:11:15.67 ID:80RsQukdO
今日の夕方、くちづさんでたのに。
なくなるのか、でも忘れんだろな。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:11:56.83 ID:U2xiTE/d0
白い広がりスジャータ、だったのか…
白い色のフンフン〜って長年の謎だった。もうお前に用はない
255名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:13:14.75 ID:kmn/zAtv0
♪スジャータ、スジャータ 白い広がり スジャータ

の後、これを聴いてた
256名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:13:49.94 ID:kmn/zAtv0
257名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:14:02.28 ID:jTw3NfRC0
スジャータの紙パックに入ったアイスコーヒーを初めて買って飲んでみたら
凄まじく薬臭い感じだった
元々あんな味なんだろうか?
何かが混入しててあんな味だったんだろうか?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:14:13.55 ID:yym3DaA40
元おニャン子・うしろ髪ひかれ隊の斉藤満喜子はめいらくグループの社長夫人
西村知美宅にはスジャータ製品詰め合わせのお歳暮が毎年届くそうな
259名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:15:25.07 ID:M/55iW550
>>135
それ「面白い恋人」のパクリだろ?
吉本に訴えられるぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:17:25.28 ID:R4RBPh3F0
サークルKサンクスは余計な事すんな!
未来永劫、時報はスジャータが良いんだ

今からでも中止しろっ!!!
261名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:20:13.97 ID:Hw15k/3h0
サークルKを責めるのはよせ
262名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:20:17.44 ID:ROkhptTxO
この前テレビで車検のコバック(?)のCMやっててビックリしたww
263名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:20:48.78 ID:+kyzJXL30
>>257
値段相応だろw文句言うなw
264名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:21:11.48 ID:UfDappmI0
コーヒーのないクリープなんて
265名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:22:37.63 ID:u6gRo8pg0
浜村淳「スジャータのIFCコーヒーが出てまいりました」
266名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:22:40.51 ID:5as6lsE+0
これはなんかさびしいな
267名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:24:17.35 ID:spkvS17s0
35年も続いたんだな。
268名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:24:21.47 ID:rp+Jqjjk0
ヤンタンのときよく聞いたなあ
269名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:24:31.83 ID:4PWduk9y0
今ではゆかりん前に聞けていたが、なくなるとさびしいな
お疲れさまでした
270名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:26:50.82 ID:qH21Ldb1O
これは寂しくなるな。
スジャ〜タ スジャ〜タ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:27:15.03 ID:Bj3TAtxl0
ユニーって近所にあった店全部潰れてたからどうなってるのかと思ったら、すごい会社なんだな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:28:58.33 ID:tLGzSNeO0
>>271
ユニー→サンテラス→アピタ→ピアゴ
全部ユニーグループ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:29:11.61 ID:6qRspP8a0
文化放送のも無くなるの? 残念だな〜

スジャータの迷惑グループが8時をお知らせします。ピ〜ン。

「迷惑グループ」に聞こえて面白かったんだけど。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:30:32.41 ID:iKU+LT6Y0
>>273
「いつもここから」 思い出したwww
275名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:31:33.53 ID:Iz15B+Lx0
札幌時計台の鐘は大丈夫だな。
ABCラジオの時報は独特だったなぁ。ポーンでなくてポー。
276名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:34:02.97 ID:/PTKOidi0
メロディアン・ミニはよ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:35:07.59 ID:wOVBomcx0
今日、小沢昭一的こころ。最終回だったね
ふいにラジオ聴いてたらアナウンスされ悲しくなった。
ずーっと傑作選をやればいいのに・・
278名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:36:17.33 ID:LZ5eQLTkO
初代社長が筋端という名前が由来
これ豆
279名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:37:08.46 ID:Dw9yyZJW0
30年以上前のヤンタン前の時報しか知らんな。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:37:44.65 ID:KyueR14h0
毎日放送の時報は、このスジャータだっけ?
281名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:38:25.32 ID:x5qODXZi0
昔アニキが勤めてた
速攻辞めたけど
天理教入らないと出世出来ないってw
282名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:38:40.15 ID:6zk20PF/P
>>271
うちの近所にしかないローカル店かと思ってた
283名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:38:57.66 ID:Sw/dnYbD0
>>32
断食で死にかけた仏陀におかゆをあげて
「体を痛めつけるのは無駄」と悟らせた女性
284名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:23.54 ID:4k0qJSrr0
スジャータがだいたい3時位をお知らせします
285名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:34.81 ID:KRTXDkri0
スジャータの迷惑が12時をお知らせします
286名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:53.84 ID:pPcam2R80
時報といえばやっぱりスジャータを一番に思い出す、次にアモーレの鐘だな
287名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:56.78 ID:Kg4LOj9IO
トラックの運転席側の社名が『タージャス』としか読めない
288名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:40:34.72 ID:Rx0O5OltO
かわいい嘘もつきなはれ。大人の見栄も張りなはれ。角から角まで角純一です。
289名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:41:33.19 ID:/PTKOidi0
住道矢田が語源
290名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:42:11.91 ID:Dw9yyZJW0
♪モスノーモスビーズ、10時です。プーン

というのもある。
291名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:42:18.02 ID:y5SJNm1pO
そういえば♪スジャータ、スジャータって何百回と聞いてると思うけどスジャータが何なのか知らなかったわ
292名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:42:27.54 ID:KyueR14h0
スジャータが悪性の12時をお知らせします
293名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:43:06.30 ID:gwjNx6T10
自作板のあの人はこれからどうするんだろう
294名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:43:54.57 ID:us27a//e0
社長は天理教信者だよーん。
295yorozuya:2012/12/28(金) 23:44:41.67 ID:dwQyuM3I0
TBSラジオの時報音は雑音、不快の一言、どうして続けてるのか不思議。
296名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:44:55.97 ID:dKp5BZwVP
この心地よいメロディーがもう体に染み渡ってるってのに
死ぬまで変えるなや
297名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:46:30.26 ID:RM3FLytu0
>>147
10時・15時・18時(月〜金)はシチズンが時報をお伝えしている。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:48:03.94 ID:qHf3GzKB0
この時報怖かったな…
299名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:48:21.33 ID:DYan1Ss70
メロディアンミニはどうした
300名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:49:01.66 ID:G0gMfHzPO
新幹線のかったいアイス
301名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:49:25.35 ID:VmyQGYlF0
>>187
安心した
302名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:49:37.60 ID:0TMufO+H0
ターャジス
303名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:50:01.95 ID:ijG4XvT10
白い色紙だと思っていましたわ
304名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:50:10.72 ID:wOVBomcx0
>>300
アレ、なんであんなに美味いんだろう。
300円で高いけどw
305名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:50:22.95 ID:DWHjzP7i0
>>295
AMステレオ止めたわけだしなおさらだよなw
昔のに戻せよ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:51:02.40 ID:snEOFh080
文化放送でしょ
露骨なねつ造報道してたから
結構な人数のリスナーが
スポンサーに電凸してたよ

もうすぐ(いすゞ)も文化放送のスポンサーを
降りるよw
307名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:51:06.47 ID:Rx0O5OltO
去年から、子供の声でスジャ〜タとかやり始めたから、正直うっとうしかった。子役タレントブームにラジオまで乗っかってきやがったから、何かウザかったしスジャ〜タ消えて嬉しい。
308名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:52:47.60 ID:49z3D8Qh0
そんなことより創価の提供読まされてる創価じゃないパーソナリティかわいそう
309名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:54:38.91 ID:GNkx3i7n0
世界のファッション イトキン
310名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:56:34.04 ID:Yp/3QqS00
>>275
ガッ
311名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:58:55.88 ID:Iz15B+Lx0
IDOの時報はよ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:00:00.06 ID:Ua2EQHsS0
横浜そご〜 0時をお知らせします!!
313名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:00:42.95 ID:a3dBc0bZ0
テレビはデジタルになって時報が無くなたので時計の時間合わせに困るわ。
314名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:00:48.80 ID:4qaIVbd/0
スジャータって買ったことない
315名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:01:03.84 ID:RFAEZXJrO
今ごろドワンゴ社員が接触しているだろ。
で、スジャータが午前0時頃をお知らせするハズ。
316名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:01:35.34 ID:+sHxAKW/O
(ひな人形はor五月人形は)松屋町の福板屋 人形と結納
317名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:01:51.78 ID:pBODqFak0
手塚治虫のブッダ読んでたら出てきたなそのスジャータの逸話が。
それまではてっきりアルプスの少女のたぐいのヨーロッパ娘かと思ってたw
318名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:06:04.55 ID:FctfZKVn0
毎日放送も終わっちゃうの?CMが。
それとも東日本エリアだけ?
319名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:06:34.44 ID:8Bdudvsc0
こういうのが大事なのにな
320名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:07:47.52 ID:cZBgFMxuO
創価学会がやめさせたの?
創価学会が悪いの?
キチガイが悪いの?
321名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:08:30.44 ID:1x6cgP/+O
>>298
夜中だとなぜか怖い
322名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:09:47.61 ID:dPMVeNw30
アピタは、明日、UCSカード会員5%オフ、
ピアゴは日曜日に5%オフとかCMするの?
323名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:11:06.44 ID:Cd48u/K/O
スジャータ無くす前に「そのうち7時」を無くしてほしい。
「ピッ ピッ イ(以下略」
324名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:12:16.68 ID:FMue5QxjO
>>312
エッフエーム!ヨコハマー!プラーイム、カカカカッツ!!
325名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:13:39.41 ID:aqM9xP2A0
スジャータースジャーター白い体液スジャーター
326名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:13:43.13 ID:9ShL08GXO
スジャータの時報、RKBではとっくに終わってたような気がするけど…@九州
327名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:17:46.34 ID:39oZwe2MO
>>316
人形の久月じゃなくて?
328名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:18:48.12 ID:nmJDm9DB0
休みになると南の島に旅行に行く先輩は
あいつの彼女はスジャータって言われてた
329名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:19:01.88 ID:2pHVw9k30
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Suja-ta.html
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「00:00」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
330名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:19:35.08 ID:2pHVw9k30
>>329
名前 スジャータ【すじゃーた】
解説 【習字】クックル先生十一時間目【習字】の147で突然登場。
めいらくが販売しているコーヒーフレッシュ「スジャータ」の
ラジオCMの歌を歌いながら踊る華麗な紳士。
作者のおおむら氏によって貼られる。
毎回オリジナルのAAと、その高貴さからファンが急増。
弟子の花瓶たんにハァハァしたところを目撃されたあたりから
アダルトな雰囲気をより一層増した感は否めないと思われる。
やはりコーヒー好き。
「00:00」にはカキコされた時間を表示する。
また、株板や自作PC板での目撃例もある。

http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Suja-ta.jpg
331名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:21:17.61 ID:yaO2j6HSP
スッテレオー・トッリッオー
わっかんねーだろうなー
332名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:22:34.70 ID:slCceli2O
昔聴いていた青春ラジメニアの前にあったな〜、懐かしいよ。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:22:59.84 ID:o1UfaZ1w0
持ったスジャータをバッタとおどし
コヒザ叩いてニッコリ笑い
334名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:23:03.32 ID:3mOQdzQUO
>>326
聞いてて良かった
RKBラジオ
335名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:23:08.74 ID:SRCH1Q6L0
あなたの町にある埼玉りそな銀行♪
336名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:23:59.88 ID:mVsvecHY0
>>327
ごめん ラジオの5秒CM
イトキン同様ABCラジオでよくかかってたCM
最近は「大宰府〜えとやの〜う〜めの実ひじき」がよくかかる
337名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:24:38.92 ID:/IE91Gn40
散髪屋で聞いてたから無くなるのは寂しいが
商品の質が悪いから買わないしな
商品開発の人とか何にも言わないのかと思ってしまうが潰れないから
支持が厚い味なんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:25:01.11 ID:I0WqQq+u0
フレッシュとは言ってるが、生とかクリームとかは断じていえない製品なんだよな。

不思議なのは土曜夕方五時を文化放送が告げる直前に始まるCMと
時間ズレで始まるTFMのCMがちゃんと同じ五時を告げてること。
339名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:25:21.48 ID:yuwALpxNi
どうでもいい…
340名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:25:39.86 ID:SRCH1Q6L0
スジャータは薄い。maximはクリーミーで濃い
341名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:26:07.88 ID:SFW8HJxD0
>>9
お口の恋人はエロいって話だな。
奥地の恋人って変換された
342名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:27:09.78 ID:mVsvecHY0
スジャータが○時をお知らせします

男声はたしか名古屋?のボイスタレント?
むかしは黒沢良さんだったような気がする
343名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:27:27.40 ID:qMAeP+uL0
悔しかったら言ってみな
344名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:27:39.05 ID:pirs4Esj0
最近たまに変な声のスジャータが流れるんだがあれナニ?合成音声ぽいというか
345名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:28:25.82 ID:NUus035B0
これからは損保ジャパンになるのか
346名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:29:15.91 ID:xxw/RklfO
>>140
ケロリンの歌は「♪あおぞら〜、晴れた空〜♪」じゃなかった?
347名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:29:40.79 ID:EZkl77qU0
斉藤満喜子が↓
348名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:29:51.97 ID:P55AVkmJ0
常温のコーヒーフレッシュは飲むな!と
医者が言ってたなぁ。
プラスティックみたいなもんなんだとか
349名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:30:21.09 ID:3mv4GLGd0
スジャータは文化放送も使ってるよね
地元の毎日放送と時報だけ一緒というだけで親近感がw

>>34
懐かしいな
そのナレーションが千里丘の誇りですた

by千里丘住民
350名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:31:02.45 ID:KmgiltSg0
よくラジオで聞いたけど
結局スジャータは何なのかは知らない
351名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:31:06.34 ID:Bh09xlpEO
学生の頃はラジオ大好きで毎日聴いてたがいつの間にか聴かなくなったなぁ・・・

久々にラジオ引っ張り出すか
352名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:32:40.83 ID:mVsvecHY0
メロディアンミニ入れたコーヒー飲みながら
出演者が談笑する生コマーシャルやってほんの数分後に
スジャータの時報CMが流れていた番組

ごめんやす馬場章夫です
353名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:32:52.67 ID:Eo3KpC3d0
確か文化放送だよな?
なつかしい、前に配送の仕事してた時聞いてた。

つか宗教のcm多くてキモかったけど。
354名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:33:18.60 ID:MVoT1LAw0
えーもう聞けなくなるの?
355名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:33:39.42 ID:5I4t0Rn60
>>95
天理教
356名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:36:08.77 ID:6342gx1d0
スジャータのそばにはパチンコの京楽産業の本社が。
近くには、漢方薬でお馴染みの本草製薬がある。
名古屋市天白区民には割と馴染みの会社。
357名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:37:44.39 ID:ZliDNcAZ0
東海地区なら、3時だ!大須ういろの時間だ!をかなりの年代知ってるはず
358名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:37:52.31 ID:dPMVeNw30
ここはブラックらしいね
359名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:39:07.37 ID:HNbZzpRDO
褐色の恋人ってコーヒーのことだよな
てことはスジャータについての説明ではなくてコーヒーにはスジャータっていう単純なことなのか
360名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:43:43.10 ID:UqewPB4ZO
スジャータ
スジャータ
緑色の血スジャータ
ふーう・うるうーる
スジャータ

スジャータのはらへほが11時をお知らせします


俺の記憶で出来るだけ再現してみたが、どこか間違ってる?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:44:03.37 ID:MAZ+I7rR0
スジャータ スジャータ 白い色水 スジャータ
362名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:44:03.93 ID:Nf/IALxb0
うおおおおおおおおおおおおおお

ガキの頃からこれ聞いてたわ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:47:19.68 ID:khy9cw+90
FMでは普通に流れてるよね
364名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:49:15.64 ID:b3fCE1MJO
斉藤満喜子
365名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:53:08.20 ID:196g6KQz0
ただいま〜

お父さんは疲れと一緒に帰ってきます、キヨーレオピンを贈りましょう!
滋養強壮栄養補給にキヨーレオピン

うん、明日も頑張るぞ〜

キヨーレオピンのお求めは、北区赤羽駅前のヤマモト薬局
366名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:56:16.92 ID:JEpSp2Rl0
こういう記憶って、俗に言う「刷り込み」ってヤツなんかしら・・・?
367名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:56:25.44 ID:U/tyzIXqO
>>358
配送トラックに「私はタバコのポイ捨てをしません」ってステッカー貼る会社だからな。

相当ズレた会社だと思うわ。
368名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:56:42.99 ID:jMNLIoSz0
俺僧侶だけど説法で、
餓死寸前だったお釈迦様は通りすがりのスジャータという娘から
儀式に使う大切な乳粥を貰い、「なぜ大切な粥を見ず知らずの私などに?」と聞いたところ
「だって命より大切なものなんてありませんよ!」と返されたという
これがお釈迦様のお悟りにつながったのです
そうです、コーヒーにスジャータのスジャータはここからとってるんですよ〜
って説法するのに明日からどうすれば?
369名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:57:31.87 ID:TlYQNVenO
『スジャータ、スジャータ♪』
結局、この後何いってるかさっぱりわからん
つかごまたまごレベルでもラジオ時報やってんのに取りやめるって
入信しないと出世出来ないと言われる大手老舗のスジャータもいよいよ没落かね
370名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:00:10.81 ID:6342gx1d0
サークルkサンクスも名古屋企業(正確には違うが)だし、このCMは名古屋枠なのか?
371名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:00:55.52 ID:FTcQyIYR0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

俺の青春があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:01:39.66 ID:TZF84oC9O
スジャータって文化放送だけじゃなかったの?
373名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:03:19.13 ID:w1SWM4FgO
FMで毎日聴いてるぞ。何のCMかさっぱりわからんけどw
374名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:04:41.46 ID:ulWvvRmSO
一番文化放送でよく聞いた
375名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:04:53.54 ID:V0JFW5hTO
めいらくの飲み物本当に不味いわ
コーンポタージュにオレンジジュースに
376名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:06:51.38 ID:a/GO6hIqO
スジャータ♪、スジャータ♪、スジャータが午後10時をお知らせします♪
377名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:06:55.89 ID:UqewPB4ZO
>>367
書かなきゃポイ捨てする奴が出るからじゃん
378名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:08:49.71 ID:h4qiSsTy0
ここの配送トラックにひかれそうになったことあるわ
昨日の朝も信号赤なのに突っ込んできたし
379名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:13:02.03 ID:JMJ0T1l20
まじかよ

スジャータ♪
スジャータ♪
380名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:14:50.40 ID:JMJ0T1l20
よく高速道路走ってる時に聞いた
381名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:15:20.73 ID:2pHVw9k30
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/28/kiji/K20121228004869850.html
四国のサンクス系コンビニ セブンに運営契約を変更

香川県と徳島県でコンビニエンスストアを展開するサンクスアンドアソシエイツ東四国(高松市)が、
運営する店舗をサークルKサンクスからセブン―イレブン・ジャパンに変更することが28日、分かった。
サークルKとの契約が来年1月に切れた後に店舗の改装などを実施し、
3月上旬から5月にかけてセブンの店舗として約100店をオープンさせる。

コンビニ業界の競争激化により、セブンと契約したほうが売上高の増加などにつながると判断した。
サンクスアンドアソシエイツ東四国によると、セブンの店舗運営に変更するのは契約違反だとして
東京地裁に提訴していたサークルKとは、解決金の支払いで27日に和解した。

サンクスアンドアソシエイツ東四国は現在、123店を展開。和解により約30店をサークルKに引き継ぐ。
新規出店も含めて、香川県で約40店、徳島県で約60店をセブンの店舗として運営する方針だ。
サンクスアンドアソシエイツ東四国は、サークルKと地域を限定した運営の契約を結んでいた。
店舗の経営者から、サークルKの運営手法や商品力に不満が出ていたという。

セブンは店舗がなかった四国地方に来春をめどに出店すると9月に発表。
2019年2月末までに4県で計約520店を展開する計画を明らかにしている。
計画にはサンクスアンドアソシエイツ東四国の店舗は含まれていないという。
[ 2012年12月28日 18:37 ]
382名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:15:25.53 ID:xLK72r6yO
スジャータは残してくれよ。
損保ジャパンの上戸彩が○時をお知らせします。の方はなくなってもいいけど・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:17:09.72 ID:4rs3hrmN0
実物は知らんが花柄の絵が描いてあるって浜松さんがゆうてた
384名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:20:15.95 ID:OSEzCF8I0
また貴重なオレのスジャータが・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:23:05.45 ID:Fd7trTsT0
ツインビーパラダイスのドラマを聞くために
このおしらせをよく聞いていたのは俺だけ?

ラジオなんてほとんど聞かないんだけど
ツイパラのために聞いてたなあ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:27:29.61 ID:4rs3hrmN0
MBSヤーングタウン
387名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:39:38.45 ID:YdMDWcoT0
タ ー ャ ジ ス



大阪に住んでたころよく見かけたトラック
388名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:40:33.56 ID:OWROov0j0
>>16
これなんの事かわかる人いない?
389名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:45:28.13 ID:Zef1Y+7vO
スジョーユ スジョーユ 黒い色どり スジョーユ♪
餃子に最適 スジョーユ♪
勝手にこんな替え歌にして何年経つかなぁ??
390名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:18:34.92 ID:LNA4+rrU0
FMだけど「放送室」のオンエア直前もこれ流れてた
391名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:26:20.88 ID:og4g4biZ0
ガキのバージョンにしてからつまらなくなった
せめて最後くらいは元に戻せ
392名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:30:04.57 ID:v0gd6IMDO
ラジオの時報と言えば
スジャータ〜♪と
横浜そごう〜♪
だったなぁ
393名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:32:41.23 ID:duK/oSQC0
ガキの頃はこれ聞いたら寝るようにしてたな
懐かしい
394名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:34:42.48 ID:BCU68QA9O
>>374
中学二年14歳の頃から25歳までテレビよりラジオばかり聞いてたな。
朝から深夜までずっと毎日放送。で今49歳……私の青春だ。
395名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:35:14.51 ID:Q1OQBEcL0
昌鹿野で話題になるかなw
396名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:45:30.17 ID:GkhfYmBB0
スジャータのめいらくといえば、波動の研究してたなwwwww

食品の波動を測る機械があって、自社製品の数値は軒並み良いとか、前に読んだw
397名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:48:49.72 ID:v0qdmF730
サークルKサンクス
逆に好感度さがるんじゃないのか
398名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:52:59.54 ID:qPTO8FS20
TBSラジオだと現在セブン&アイが時報CMをやってるね。
399名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:00:43.87 ID:SgMntlXR0
時報じゃないけど文化放送で日曜の午後に流れる丸金自転車のCMも長年やってるよな
400名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:02:04.10 ID:i97ZfaY20
最近はスジャータよりローラがミルキーはママの味♪って時報してるのよく聞く気がする
401名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:08:54.91 ID:zUxfL3bc0
なんか残念
402名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:09:35.40 ID:ASSokuljO
CBCやMBSは、スジャータだったから、
何時かすぐわかったのにな。
403名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:15:36.71 ID:icvEWByk0
>>29
ずっとはっきりしなかった白いxxxが
「白い広がり」と分かってすっきりした
404名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:15:41.62 ID:e2h6g2ekO
深夜のアニラジ前は必ず流れてたな
405名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:19:51.04 ID:mXrAKjL90
スジャータの紙パックのスープおいしいよな
406名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:21:31.61 ID:0zwS94FSO
>>387
懐かしいwww
407名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:33:26.96 ID:f7JnaJQ50
>>405
昔は好きだったしファミレスも使ってるらしいな
自動販売機のじっくりコトコトを知ったらその言葉吐けなくなるぜ
408名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:35:59.17 ID:g1vUiIuNP
スジャータが○○時間をお知らせします。
↑この男の人も、二人くらい変わってるはずだが、
誰か知らないか?
409名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:37:02.69 ID:pRIaCf7W0
どんだけ不景気なんだ
スジャータ潰れそうなのか
410名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:38:42.49 ID:He8I0JGd0
ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかいこころが
おくちのなかに しみとおるよ スジャータ
あまいおかしの おくにのたより
411名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:41:27.72 ID:BFzkgmDZ0
一瞬70年代にタイムスリップしたかのような瞬間すごく好きだった
テレビCMもボンカレーとかカップヌードルとか商品自体は変わってないやつはサプライズ的に昔の流せば面白いのに
412名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:50:10.54 ID:H7a+45Bv0
さわ―やかーラージオ あーるけーびー♪
スジャータが3時をお知らせします
413名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:59:41.45 ID:d6uH2IcV0
時報とトラックと物凄く開けづらいコーンスープのスジャータ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:05:03.29 ID:iGW3LcuQ0
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょう
415名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:14:43.08 ID:pEIl2FY10
日比グループ崩壊かw
416名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:22:10.31 ID:R1nHSYqV0
これ全国でやってたのか
てっきりローカルものだと
417名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:27:49.40 ID:3KxtTXtVO
スジャータって、「ブッダが死の直前に苦しむ姿を見て可哀想 だと思いミルクをのませた奴隷の娘」なんだって最近知った

仏陀曰く
「悟を開く為に数々の苦しい修行を積んだが、わかった事は苦しい修行をしたところで悟には到らない」らしい

つまり、悟れない事を悟ったんだね
418名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:29:27.24 ID:iNo1Pjo10
スジャータと聞いて藤山一郎を思い出し、なおかつ「ハイビスカス♪ ハイビスカス♪」の
マグネットリングまでたどり着いた俺は少数派と言えるな。
419名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:33:31.41 ID:UlYDsvbL0
>>341
お口の恋人は人妻なんだぜ。しかも友人のだ。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:35:45.77 ID:E4WnLkFTO
スジャータスジャータ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:41:09.42 ID:h+Clt5l50
うわショック地味にショック

じわじわダメージ受けてる感じw
422名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:44:45.07 ID:1yQdlIeGP
撤退するから次のスポンサーが入るのかな。
それとも新しいところが時報CMやらせてくれっつって、めいらくより高い金積んだとかそういう事なのかな。 よく分からん。
423 ◆65537KeAAA :2012/12/29(土) 04:58:40.84 ID:ljefK9WX0
チューリッヒ、チューリッヒ
424名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:00:45.14 ID:kVoSXQBpO
創価学会のCM やだ
425名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:02:35.99 ID:++BPVUAC0
>>311
ガッ
426名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:14:41.50 ID:CpYIC1GS0
>>88
なんだそれw
427名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:19:58.02 ID:xqzJVMxQO
あ〜、文化放送でよく流れていたあの時報か!
428名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:20:53.76 ID:E8/O221GO
TBSだとこうか
カルビー→商工中金→セブンイレブン→セブンアンドアイ
(途中で何か挟まってる気もする)

横浜そごうはニッポン放送かな
429名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:23:01.15 ID:xqzJVMxQO
ひかりかがやく あさ〜

・・・

ひかりかがやく あなたはすてき ひかりかがやく みらい〜

うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:23:45.91 ID:GFpB5CqGO
スジャータの配送トラック見かけるの少なくなったようなきがするが
業績どうなん・・・?

東海ローカルかとずっと思ってたからちとビックリ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:36:20.03 ID:oPH6gT3g0
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「05:36」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
432 ◆65537KeAAA :2012/12/29(土) 05:37:46.35 ID:ljefK9WX0
>>431
半端な時間やなぁ
433名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:45:49.50 ID:E8/O221GO
めいらくのレトルトカレーは人生で三本の指に入るくらいのまずさだったけど
取扱店(中小商店がメイン)が減ったのか最近あまり見なくなった。
コックの絵が描かれていて「激辛」(大して辛くない)とある奴。
434名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:46:19.44 ID:F9BUkzXg0
>>151
朝っぱらからふいたwww
435名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:55:22.06 ID:z7cMXUf9O
>>431
これももう見れなくなるのか…
今日初めて見たけど
436名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:11:26.36 ID:9+KIM0AbO
>>331
そのフレーズ、何か記憶あるぞ?w

>>431
何度か見かけたが、初めてオシラスに気付いてふいたw
437名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:24:15.72 ID:kKVombGl0
>428
438名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:25:24.12 ID:kKVombGl0
>428
ファミリーマートや新光証券もやってた
439名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:27:33.69 ID:wjU7jetw0
ただただ寂しい
440名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:44:11.50 ID:VUNCKi1e0
>>331
FM東京で聴いたことあるわ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:59:41.52 ID:Lu18fcKmO
スジャータ
ニキの菓子
家具はムラウチ八王子

TBSラジオのイメージ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:52:23.76 ID:nKKo9b5a0
スジャータが社名だと
443名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:04:30.05 ID:BgaJNkiV0
小沢昭一も死んじゃうし、ラジオは寂しくなるな
444名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:20:18.87 ID:0ZF+12Xc0
浜村淳土曜の名画サロン9:20頃〜
映画の結末まで全て活動弁士の名調子で話してくれるので映画代要らず
445名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:44:31.73 ID:Paqb9uabT
九州にはサークルKほとんど無いけどRKBどうすんだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:47:22.22 ID:+j1HU9ufO
スジャータの方がよかった(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:47:51.55 ID:1kFWq9yZ0
>>23
とりあえずお疲れ
448名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:56:57.06 ID:KHr7fyKM0
>>388
元MBSアナウンサーの近藤なんとかがやってる昼のラジオの事じゃない?
449名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:40:27.20 ID:4ri5DMPR0
すっぽん!すっぽん!すっぽんパワー!!
パワーがつくような気がするね!
噛み付いたら離さなくなります!!
自信がつきますよぉ、男としての!!!
450名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:45:27.25 ID:zrJLcT8tO
スジャータ♪スジャータ♪
451名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:46:22.07 ID:UHBp7osqO
452名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:53:28.00 ID:yV6fzpYe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=X_5v77zXVLI
スジャータ〜スジャータ〜
453名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:01:54.52 ID:G2RYzLRA0
で、次は誰がお知らせしてくれるの
454名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:02:07.17 ID:dNKCoL9f0
めいらくの業績が悪いのか、サークルKサンクスがスジャータを上回るCM料金を提示したのか・・・
当たり前のように流れてたのが終わっちゃうのはやっぱり寂しい
455名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:19:12.50 ID:YdzJzlG70
効きますよぉ〜のあかひげ薬局がいいなぁ・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:26:34.82 ID:MWQ2BPStO
スジャータ〜スジャータ〜白い〜白い〜

白い以降が出てこない
457名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:33:31.07 ID:WiN3H8dl0
時報CMって記憶に残りやすいよな
スジャータとか麺時の正午とか
458名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:40:28.73 ID:h1hfdLV+0
スジャータの歌好きだから辞めないで欲しい(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:05:40.63 ID:YCpGicum0
>>331
高級感があって好きだったよー
460名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:06:01.49 ID:nBEfbUN10
スジャータの語源って住道矢田って本当?
461名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:11:42.84 ID:Aob/kV5g0
>>16
マジなん?それ
スジャータのCMがない毎日放送なんて…
462名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:19:10.81 ID:UtDRnaff0
スジャータのCMがない毎日放送なんてコーヒーのないフレッシュみたいや
463名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:22:01.19 ID:P55AVkmJ0
タ ー ャ ジ ス

村上春樹のエッセイでもネタにされてたよね
464名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:23:31.68 ID:V1jq4tdMO
エエエエ
地味にショックだなw
465名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:28:01.89 ID:EskBnHBjO
>>460
マジレスだがサンスクリットで釈迦が悟る直前に乳がゆを供養し命を救ったという娘、だそうだ
466名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:31:44.74 ID:O0SFqQHM0
>>396
いまもやってる
467名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:11:17.19 ID:0qAymDXd0
懐かしいじゃねぇかw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:20:11.29 ID:F26a8EhE0
>>460
Bじゃなくって天理教らしいよ
469名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:35:23.97 ID:ByUCOecr0
>>2
素敵
470名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:58:35.13 ID:V2aGHIQ70
痛散湯とラディメルカートはもう聞きたくない
好きな番組が一気に胡散臭くなる
471名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:01:44.27 ID:ONogrEcc0
めいらく降りたのかぁ
時報はスジャータと青柳ういろうと決まってんのに
472名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:07:12.79 ID:Lvd9xANZ0
スジャータ、スジャータ、
白いひろのり
スジャータ〜
473 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/12/29(土) 13:09:50.56 ID:V6KGWU0l0
スジャータは、学生時代よくオールナイトニッポン聞いていた時に流れてたな、
今でも覚えてるわ、時報
474名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:19:18.83 ID:L62NHQiM0
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」

この意識が足りない。
いまの有権者は


何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:20:12.14 ID:J1OVxnJe0
>>364
おニャン子、高井麻巳子に次ぐ玉の輿
476名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:21:58.65 ID:Xyddk8N10
じゃあ、今度はミクにやらせよう
477名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:22:35.53 ID:QTboD77d0
地味に寂しいな
昭和は遠くなりにけりか
478名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:24:55.92 ID:pLJ1nMwE0
479名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:47:31.42 ID:dSHKJWWs0
480名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:01:38.30 ID:yJ2s0aA40
今、TOKYO FM
14時の時報スジャータだったぞw
481名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:02:58.51 ID:yJ2s0aA40
ちなみに
♪スジャータ、スジャータ、香り広がるスジャータ

だった
482名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:03:57.26 ID:Paqb9uabT
>>1はAMの話だしFMは変わらんのでは
483名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:14:01.47 ID:Bgel1zb30
そういや、あの汚い茶色の車最近見ないわ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:18:50.35 ID:aE/gWGE00
もしかしたらめいらくはヤバイのかな?
485名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:21:35.65 ID:NTRlTKShO
死刑執行前のスジャータCMが一番記憶に残っているのは俺だけではないだろう
486名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:23:46.90 ID:yJ2s0aA40
>>484
めいらく速攻株価売りから入れよ
って思ったら正月まで株やってねえな
487名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:23:50.67 ID:XKsBtigvO
なにげにショック
488名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:27:13.09 ID:9tPUmFhq0
横浜そごうの時報CMが続いてればいい
489名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:27:26.49 ID:Y+q2djVq0
何年か前からFMでもやってるよなあ?AMほど耳にしない気がするが
490名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:38:06.62 ID:rXugWz/00
>>1
ええええええええええええええええええええええええええええ

今年最後に今年一番ショックなニュースが……orz

ユニーとかサークルKサンクスなんて聞いても和めないし嫌だ
491名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:01:14.29 ID:yJ2s0aA40
TOKYO FM
15時台も
♪褐色の恋人スジャータが三時をお知らせします

きたあああ

おそらく今日はTOKYO FM聞いてたら聞けるw
492名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:02:30.89 ID:KwnIkWNl0
>>151
なんとなくわかるw
493名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:05:50.59 ID:QaWT/GTwO
どうでもいいけど無くなるとなると寂しいな
494名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:05:53.71 ID:7yHdTGzJO
なんかショック
495名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:11:32.46 ID:ASSokuljO
>>486
非上場だよ。
会社関係者しか株式保有していないよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:18:23.69 ID:BGWkQ9UM0
スジャータ スジャータ 白い泌尿器スジャータ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:19:06.41 ID:AV/W9uPbO
指原はカス
498名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:19:43.01 ID:6doSst+5O
スジャータが8時から9時をお知らせいたします
499名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:55:09.42 ID:6lKbOrYX0
オレはクリープだ
500名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:56:55.52 ID:5u93J8gZP
すしゃ w
501名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:24:00.93 ID:Y5FogXPE0
>>233
おおおーそういう意味だったのか!! >1179
今知ったw
502名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:50:11.53 ID:E8/O221GO
時報ではないけどTBSはエミネントや家族亭に頭を下げてCMを復活してもらえや。
痛散湯やスピードラーニングはもういらん
503名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:53:32.70 ID:/yXMVak00
パルナスみたいに倒産か
504名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:07:34.13 ID:KNKiLhQJO
串カツの玉屋のCMは仕事がはかどるわね
505名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:01:12.61 ID:mFQj1x6/0
よこはま〜そご〜 6時をおしらせします
スッテレオ トリオ〜
506名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:26:41.03 ID:vCqB5ylE0
>>233
おお!
そんな意味があったのか?
俺もはじめて知ったわ
変な始まり方やな〜って、ずっと思ってたんや
507名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:28:12.35 ID:vCqB5ylE0
>>141
子供の頃、うちの近くのフジパンの店に来たわ
508名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:46:41.95 ID:3mv4GLGd0
>>410
節子、それパルナス…

パルナスのCMは関西ローカルだったかな?

>>460
すんじやた→スジャータか
509名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:57:39.69 ID:og4g4biZ0
>>502
ジャガーメイトとかナボナも
510名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:24:14.61 ID:j/SKv90w0
>>151
「スジャータ スジャータ 白い色紙 スジャータ」だと思ってた・・・
511名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:25:26.60 ID:f2rP1IHC0
>>7
オールナイトニッポン1時の時報がそれだった
512名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:35:15.60 ID:mFQj1x6/0
スジャータポタージュ♪ って終わるバージョンもあったな
513名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:40:38.16 ID:tUmQL3VT0
ホイップー!
514名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:18:24.59 ID:CrCm42yB0
いつ頃からピッピッピッポーンじゃなくなったんだろ。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:41:54.87 ID:Z9/8xKQo0
今年一番のショック
516名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:43:45.12 ID:kcJHmerG0
TBSの時報がカルビーのポテチから711に変わったのを経験した俺にはどうということはない
517名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:37:13.48 ID:GsdaNfBy0
褐色の恋人
518名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:50:42.32 ID:8Ngzlunu0
>>163
ちなみに石井竜也は米米クラブ時代にNHKのオーディションで(昔は歌手がNHKで歌うにはオーディションを受けて合格しなければいけなかった)、審査員をしていた藤山一郎さんの前で、スジャータ〜♪スジャータ〜♪と歌って不合格になったことがある。
519名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:01:51.86 ID:BKHChtMc0
コサキン怪傑アドレナリーン!
520名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:13:32.66 ID:+XAZDMSeO
スジャータって昔はテレビCMもやってたよね?
コーラス隊と指揮者のやつ。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:17:34.15 ID:/plJvXvh0
スジャータースジャーターフーウー♪

アニメスクランブル聞いてた頃お世話になりました
522名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:30:07.94 ID:gwlc764N0
523名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:35:40.74 ID:/vnLGBX7O
お菓子の城のCM並みに続きが気になる歌
白い〜から何言ってるか毎回分からない
524名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:36:23.33 ID:mgtvl+NcO
コーヒーメーカーだっけスジャータ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:38:20.42 ID:l4CkEYX50
>>130
今気づいたわ
てっきりパッケージが褐色だからかとw
526名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:38:50.25 ID:b24AmP/t0
>>523
お菓子の城のアレ、CMで流れてるの3番なんだぜ
527名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:42:54.78 ID:DQ1ku6mN0
私はイスカンダルのスジャータ
528名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:47:20.72 ID:cRmjCGp20
えーなんか寂しいやんかー
529名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 03:17:18.91 ID:Bu2lE9Ib0
>>519 どさくさにまぎれて wwww

 こわいよこわいよー
530名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 03:54:10.12 ID:cmqOv3u30
ステレオトリオ 3時です
531名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:00:08.61 ID:X6B9OkSZ0
スジャータ スジャータ・・・
褐色の恋人スジャータのめいらくが4時をお知らせします
532名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:38:00.88 ID:x9F2bWtnO
スジャータといえば文化放送のイメージが強い

本気でDONDON→やる気MANMAN→那智チャコワイド→寺ナース
この時代はよく聴いてた
533名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:45:35.85 ID:iHESzpqb0
ターヤジス
ンコミレ京東
534名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:35:23.53 ID:2+zEuiWvO
毎日放送で聞けるのも明日までかあ。
535名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:52:37.51 ID:5Aimzyqu0
>>530
昔々夏の暑いときにたまたまチューナー回した時に雑音の中から聞こえてきてびっくりした
Eスポありがとう!

さてHBCも明日まで。どこかで捕獲するか
536名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:01.82 ID:y9vJV+GVO
福岡RKBラジオの時報もスジャータを起用したが、明日の大晦日限りで廃止されるんだろうね。
ただ最近は当初と違い、例えば正午を指した時点でメロディが流れる仕組みになっている。
(当初はただシンプルに、「ピーン」と時計の針が正午を指したイメージの音が流れていた。)
無くなるのは寂しいが、最近の時報案内は違和感感じていた。仕方がない。
537名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:03:38.54 ID:hq51XXjy0
おとこにはのませるなー
のめばますますつけあがるー

あかだまぱんち♪
538名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:15:22.36 ID:qo9NyCI90
スジャータとか最近見たこともないな
冷製スープも味が乳製品すぎて野暮ったいし
539名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:19:32.70 ID:kaOcJt2k0
もう聴けなくなるのか
時代なのかねえ
540名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:47:15.12 ID:Yd2kMMGx0
>>502
T豚Sだけに頭下げるくらいなら、層化や政狂新聞のCMを増やす事を考えてそう。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:19:53.47 ID:VbMhw9fh0
苦行で死にそうになっていたお釈迦様に
「私の命を吸って」と言いながら
乳を与えて回復させた女性、それがスジャータ。
つまり、この女性の存在がなければ
お釈迦様はその場で死んでいた。
そうなっていたということは、仏教という宗教も生まれなかったし
公明党が与党としていまの日本を動かすこともなかったということになる。

まめちしきな。
542名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:31:01.48 ID:n+vFjtf+O
1月1日の午前4時がラストになるのか?
543名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:31:15.71 ID:SApf/g8YO
これを聞いてから幼稚園に行った日は、幼いながらになぜか切ない気持ちで一日を過ごした
544名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:31:55.52 ID:3vCMCOVA0
それは常識だが実はめいらくは天理教
545名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:34:08.08 ID:Ps1SlrLN0
公式
ショート・ロングバージョン
http://www.sujahta.co.jp/wse/cmsong.html
546名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:43:14.26 ID:IX2zzHxW0
>>540
ある意味生島ヒロシがTBSのスポンサーみたいなとこあるからな
事務所の経営してるだけに営業得意だしw
547名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:24:55.84 ID:JMmdq3ez0
北海道はカーナビラジオ午後一番
548名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:26:30.00 ID:racDqSP/0
>>538
俺は毎月1箱は買ってるぞ。
549名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:43:30.43 ID:4OTYSGd20
乱数放送のブザーより早く逝くとは
550名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:47:14.37 ID:G45CuEpdO
>>538 スジャータのポタージュにおまけでスジャータ四つついてるよ。しかし寂しいね
551名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:56:56.13 ID:G45CuEpdO
スジャータ〜スジャータ〜白い広がりスジャータ〜♪スジャータが1時をお知らせします。ピポピポピー

今日も元気に、松任谷由実のオールナイトニッポン ジャジャジャーンジャジャジャーンみたいな
552名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:03:44.37 ID:FM+Ny2Tn0
昔文化放送聞いてた時は、よく
「下痢、食あたり、水あたりに、ラッパのマークの正露丸。
お買い求めの際はラッパのマーク、大鵬薬品の正露丸とご指定下さい」
の後にスジャータ時報だった。
553名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:03:59.73 ID:21/1HQoP0
スジャータは街中走ってる車をよく見かけるからそれだけでいいよ
554名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:27:05.68 ID:fD2PEI900
ターャジス
555名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:28:26.61 ID:HehdV8zd0
>>546
ミッキー安川みたいなもんか
556名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:28:40.01 ID:hfMM9UAl0
新幹線の車内販売で食べるスジャータのアイスクリームは旨い。

京都〜東京をよく新幹線で移動するけど、車内販売でよく注文する。
普通はビールとつまみなんだけど、オイラはコーヒーセットと食後にスジャータのアイスクリーム。
あのスプーンが折れるほどカチンコチンに凍ったアイスクリームは最高!

普通車では車内販売は利用しないが、グリーン車に乗った時はコーヒー&スジャータアイスで至福の時間を味わう。
557名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:34:04.04 ID:G45CuEpdO
今の季節、カワチで500ミリで100円のスジャータのポタージュが朝食にいいんだよね。トーストとコーンスープだったり
野菜ポタージュだったり。
558名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:44:03.87 ID:ZolajQpQO
ちなみに俺の勤め先(食品関係)ではめいらくをもじってこう呼ばれてる
めいわくキター(・∀・)ー
てな具合に
559名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:48:20.39 ID:X51S7jguO
もうすぐ時計は12時を回ろうとしています

今日と 明日が出会うとき。

クロスオーヴァー イレブン
560名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:59:45.13 ID:obPb3Pim0
スジャータスジャータ
白い???
561名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:04:00.30 ID:qo9NyCI90
>>12
俺か
562名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:09:47.86 ID:gkrJIG5G0
>>556
東北向けで売ってるりんごアイス最強
563名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:27:52.68 ID:bFIdSCUUO
今日でスジャータの時報CMともお別れかあ。
寂しいな。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:33:58.46 ID:9rHywz8s0
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
565名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:39:57.17 ID:EnAFkO6f0
スジャータといえば住道矢田
566名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:19:33.80 ID:lS7RYk1V0
毎年、乳粥送って来るんだよなあ・・・
567名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:25:58.78 ID:rHv6CCpH0
スジャータといえばめいらく
めいらくといえばきくのIFCコーヒー ドリップバッグ

(゚Д゚)ウマー
568名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 01:56:48.85 ID:zYb/7KhVO
>>445
福岡の場合、サンクスが福岡都市圏にここ2・3年の間に進出。
西鉄バスの広告バス(自作のオリジナルデザート)にもなった事があり、サークルKよりサンクスの方に重点置くのではないかと見られている。
569名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:27:15.17 ID:rqDJT4oNO
紅白で蛍の光の指揮とってた好好爺よ
永遠なれ!
570名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:29:49.30 ID:lyltARh30
タ ー ャ ジ ス
571名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:30:15.88 ID:nb3nTBPZ0
愛知ローカルだと思ってた
572名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:42:15.49 ID:gb7kDiP1O
テンテンテンテテテン、、、、ポーンで時間変わらなくなるのか?
573名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:43:10.82 ID:o19nWDy60
すぐそこサンクス♪
3時です
574名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 02:45:35.16 ID:nSgT6nzT0
ももももももももももネクター
575名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:21:40.01 ID:bNidtiq30
>>566
仏陀さん…
576名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 05:51:16.03 ID:5H0sl6jgO
>>546
生島の番組は早朝なのにやたらスポンサーが多いからな。
自身唯一のレギュラーだから事務所がTBS営業の代わりにスポンサー集めしてるのかも
577名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:25:51.84 ID:acpCzKzN0
>>62
クサッ
578名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:51.81 ID:Na+tG4XU0
>>552
今、文化放送ではマロニーのCMもかかってるが大阪吹田にあるマロニー本社と大鵬薬品の本社は500mほどしか離れていない近所同士

マメな
579名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:14:46.28 ID:o19nWDy60
とくせーはっさめマニー
580名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:20:33.28 ID:QrswVHM/0
CBCではいつの時報が最後になるのか教えろコラ
581名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:42:26.17 ID:5H0sl6jgO
長らくニッポン放送を聴いてないけど
信州一味噌の時報はまだやってるのかな?
女の子が「アッツ!」と悲鳴を上げる奴
582名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:26.78 ID:Wzi/DDCM0
MBSヤンタンの前にスジャータ流れるよ。
583名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:40:56.04 ID:r2fTg2zv0
えええええええええええええええええええええ
584名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:46:10.72 ID:6IsuFLz9O
昔、毎日放送の河内家菊水丸のラジオでメロディアン・ミニのインフォマーシャルのコーナーが有ったんだが、
大抵時報前にコーナーやってたから、散々メロディアンミニを宣伝しておきながら、直後にスジャータの時報が流れる間抜けな構成だったな。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 18:55:03.16 ID:xQkVdEZg0
東京に憧れて雑音まじりの文化放送きいてた。深夜は1000キロ離れてても聞こえた。
「よっしーだ〜てるみの〜てるてるワイド〜」からTOKIOを感じてた中学時代。
586名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:00:14.99 ID:iIiMYB7nO
>>552
ラッパのマークは大幸薬品では
587名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:01:10.66 ID:ZxnQTx260
新潟県民だけどヤンタンを聴いていたから
懐かしさとまだやっていたのかという思いがあるなあ
今の時期は陽が早く沈むから
夕方の太田幸司の番組も聴いていたりしていたなあ
588名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:07:21.71 ID:6A1kwXVW0
浜村淳のギャラが高いからか・・・
この人達はカネさえもらえたら
どこがスポンサーになっても誉めて誉めてホメまくるよ。
589名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:17:11.12 ID:4FhCBFa+0
これよりACのCMなくなってほしい
あれマジウザ
590名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:22:09.63 ID:13+kLX/L0
そうかのCMの方がウザいしキモいじゃんか
591名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 19:27:02.41 ID:5H0sl6jgO
>>588
STVの日高は平気でスポンサー叩きもやる
592名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 23:24:05.05 ID:rHv6CCpH0
>>591
だから中央で仕事のない五流役者崩れなんですねわかりますw
593名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:10:30.97 ID:GmZWPfXCP
最後のスジャータ録音うpたのむ
594名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:16:37.39 ID:6Hexrrz10
昨日スジャータ聞いたけど、あれが最後だったのか 
スジャータってのはインドの女神 
これ小豆島知識ね
595名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:24:02.28 ID:Y0h412Ww0
たまらん 懐かしいCM
596名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 04:52:30.75 ID:y+dGjBHZO
継続は力なり
だぞ
597名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 05:12:13.64 ID:1YmTF5Zx0
無くなると聞くと寂しいな
598名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 08:56:38.03 ID:yR6xMmxE0
褐色の恋人ってのは、コーヒーのお供にって意味だったのか!
眼から衣だぜ
599名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:00:28.92 ID:KRtpeGKe0
世界のファッション、イトキン。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:04:12.73 ID:EpA5DywxO
イオナ、私は美しい。
601名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:09:11.48 ID:CTa0zRZW0
スジャータ♪スジャータ♪の後が聞き取れたためしがない
602名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 09:14:13.51 ID:zLnVn2DL0
懐かしい  名前は知ってるけどモノは見たことないわ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:12:19.22 ID:zVZP3Up/0
>>601
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
白い色の…までは分かるんだけど
604名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:18:58.18 ID:vHze/8U70
>>601>>603
>>29の動画を見て初めて「白い広がり」だと知った
605名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:34:37.35 ID:9L423/ln0
時報の前はスジャータで身体が待ちかまえてるんだな
すごい違和感がある
606名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 12:56:14.72 ID:szjhbhSg0
>>598
パッケージが褐色だからだと思ってたのだが
607名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:07:53.79 ID:DqiBkjal0
>>594
オラの豆乳首ちしきもおせぇてやんど

スジャータはお釈迦様に乳粥を捧げた娘
608名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:10:56.17 ID:/JgHn/Z70
TBSは7iよりもカルビーの方が良かった
609名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:45:42.42 ID:dAm3ekEn0
住道矢田、住道矢田、片町沿線の住道矢田♪
610名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 13:51:16.44 ID:dAm3ekEn0
>>89
わーい、三時だ!
大須ういろの時間だ!

これはローカルw

>>141
もう終わって10年くらいになる
611 【大吉】 dama:2013/01/01(火) 13:56:19.21 ID:cvLEfEmMO
あかん いやや
612名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:06:08.70 ID:hMD/h/rOO
サークルKは許すが
ピアゴなどという味噌ローカルは不快だ
はずせ!
613名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:10:56.24 ID:jOd8lHUu0
本社、天白区にあるよ
家の近くだけど
614名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 14:51:40.76 ID:YdsDzwFt0
親がずっとラジオをつけてていつのまにか頭に入りこんだ
♪はなてんちゅうこしゃせんたー
仕事とかで「よーし」って時にファンファーレがわりに想い浮かんで仕方ない。
615名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 16:08:39.09 ID:JOYpldax0
ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1357024003.zip

文化放送最後の(ラジコなんで時報音なしです)
パスは周波数4桁
616名無しさん@恐縮です
ただただ寂しい限りです