【音楽】祝20周年!DEENの全てを網羅した13枚組ボックス発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
DEENのデビュー20周年を記念して、13枚組ボックスセット
「DEEN PERFECT ALBUMS +1 〜20th ANNIVERSARY〜」が1月1日に発売される。

この作品は、1994年に発表され160万枚の売上を記録した1stアルバム「DEEN」から
2011年発売の最新アルバム「Graduation」まで、全12枚のオリジナルアルバムを
レーベルの枠を超えてパッケージしたもの。さらに特典ディスクとして、オリジナルアルバム
未収録音源や初CD化音源等含むレアトラック集「PREMIUM DISC」も付属する。

収録音源は全曲最新デジタルりマスタリングを実施。全オリジナルジャケットをアナログ
12inchサイズにリメイクしたスペシャルパッケージに収められ、さらにLPサイズのフォトブックも
封入される。


ボーナスディスク「PREMIUM DISC」収録曲

01. 銀色の夢〜All over the world〜 English Version
02. 夢であるように 〜テイルズ オブ デスティニーVersion 〜
03. ひとりじゃない 〜TV Version〜
04. 君さえいれば〜TV Version〜
05. MY LOVE 〜TV Version〜
06. 哀しみの向こう側 〜TV Version〜
07. 永遠の明日 〜テイルズ オブ ハーツVersion〜
08. このまま君だけを奪い去りたい 〜Triangle Cover Version〜
09. このまま君だけを奪い去りたい 〜キセキVersion〜
10. このまま君だけを奪い去りたい 〜Acoustic Version〜
11. このまま君だけを奪い去りたい

http://natalie.mu/music/news/82328
DEEN
http://natalie.mu/media/1209/0903/extra/news_large_DEEN_art_201209.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:09.70 ID:2Bx2RAie0
デーン!
3名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:21.76 ID:/MKQVgt60
ダンダン心惹かれてくは?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:25.97 ID:U37vdhwd0
08〜11wwww
5名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:52.36 ID:0IQNElEx0
ああ、あのやり投げの人ね
6名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:16:52.73 ID:uvVSb/l90
>>1
>デジタルりマスタリング
7名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:04.06 ID:+KvDl51r0
8名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:40.16 ID:NBFuQyZp0
Dare?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:17:53.46 ID:wpll1Cg7P
一発屋ですって言ってるようなもんじゃんw
事実そうだから仕方ないけど
10名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:18:24.81 ID:GHHlbYDa0
最高傑作は錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:18:35.38 ID:4qdzP5W8O
金額くらい出せよボケ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:18:39.20 ID:pIM4faxl0
>>3
俺で一匹目。さぁ何匹釣れる?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:18:50.90 ID:zRQcXr2Z0
ティーンエイジドリームだろ?
14名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:18:57.11 ID:lzo8wqWc0
デーンってまだ活動してたのかよ
ビーイングの数少ない生き残りだな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:19:15.69 ID:IaDnxswi0
とっくの昔に解散したバンドかと
16名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:19:22.77 ID:7tqXV3J10
一発屋ではなかろう。瞳そらさないでまではかなり売れてたしシングル9枚目ぐらいまではTOP10には入ってた
17名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:20:07.09 ID:zRQcXr2Z0
>>3
それは FIELD OF VIEWだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:20:22.95 ID:pUbU5lnd0
3枚目で終わっちゃったバンド
19名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:20:43.99 ID:NvKs9aqp0
全てって言っても、このまま君だけを奪い去りたいと瞳そらさないでとダンダン心惹かれてくしかないじゃ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:37.27 ID:lzo8wqWc0
しかし8〜11は青山テルマのコピペを見ているようだww
21名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:21:52.11 ID:tAg/ItvJ0
ビーイングのバンドって
ボーカル以外、空気だよね
22名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:11.43 ID:d/wKhmRg0
デーン懐かしいな
23名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:13.32 ID:NHXgPK1d0
13枚ワロタ
どの層がターゲットなんだ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:17.69 ID:ucCHxH0+0
このまま君だけを奪い去りたいのバージョン違い羅列 がネタじゃないところがすごいぜ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:22:38.09 ID:PnNpRu9l0
08. このまま君だけを奪い去りたい 〜Triangle Cover Version〜
09. このまま君だけを奪い去りたい 〜キセキVersion〜
10. このまま君だけを奪い去りたい 〜Acoustic Version〜
11. このまま君だけを奪い去りたい
26名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:25:16.34 ID:stX6LG0K0
ゲームの曲もヒットしたんじゃないかな。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:25:23.18 ID:bTNWLO1E0
どれ聞いても一緒なんだから1曲でいいじゃん(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:25:43.54 ID:l/p/aLid0
現在Amazonランキング2,652位w
発売直前なのにw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:26:31.93 ID:l0Ro9qXd0
3000円くらいなら買うやついるだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:26:37.76 ID:f6DWyYER0
若い人は知らないと思うが、デーンです。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:26:58.82 ID:EaC4giv40
織田哲郎ボックス出したほうがいい
百枚組くらいで
32名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:28:19.21 ID:NlU8mmCi0
アノキヌュノドゥ!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:28:20.12 ID:HilSg8yl0
昔は好きだった
34名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:29:05.10 ID:FXajlO+V0
今年頭にZARDが全く同じ構成のBOXをリリースしてたが、
DEENもZARDと同じレベルのアーティストだったからその時と同じ7000セットくらいしか売れないと予想
35名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:29:54.04 ID:XSGxAFAZP
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたくて震えるVer
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたいから私だけを見てほしいVer
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたくて眠れないVer
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたくて長すぎる夜に光を探すVer
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたくて唇噛み締めるVer
このまま君だけを奪い去りたい 〜奪い去りたくて言葉にできないVer
36名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:29:55.25 ID:6EtF6LRe0
いまだに残ってるファンは全曲持ってるだろうしこれ誰が買うんだ?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:30:05.49 ID:Hqi1lLfwI
三木洞山のコピペかよ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:30:16.22 ID:bQOdqqra0
マジでだんだん心の人かと思った
39名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:31:02.17 ID:HKNEGEqr0
誰が買うんだよ
ブックオフで全部揃うだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:31:29.04 ID:dUdpF0tg0
DEEN好きだから、欲しい。
でも、高いんだろうな。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:03.02 ID:jz/IsEBv0
アニメとかゲームの歌の人たちだよね?
42名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:10.23 ID:/lco80ZpO
バレンタインも買うだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:33:52.67 ID:NRXnTb6f0
嫌いではないが今更BOXなくても手持ちのCDで十分だな( ´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:18.84 ID:LOz0Bs9YO
ブックオフなら全てのアルバム250円なんだよなぁ。
虚しい。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:27.06 ID:Vv/nYGHX0
>>36
初期のCDは音質うんこだし買うんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:36:12.36 ID:tv9mKy/30
うわポピュラーミュージック史的にはなんという無意味で豪華なゴミ屑!
47名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:37:09.33 ID:xJPFXzpp0
そんなに出してたのか・・・
俺の知ってる曲は1枚いらないな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:37:47.27 ID:l/p/aLid0
オリジナルアルバムどれもAmazon中古で1円www
13枚揃えても13円w
それを誰が3万出して買うんだよw
49名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:38:19.85 ID:xB8yhmeJ0
ファンはもう30代以上だから3万でもサクッと買えるな

小松未歩のこんな感じのボックスが出たら5万でも買うぜ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:02.23 ID:VKgE/Yeo0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)
01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
51名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:04.14 ID:Vv/nYGHX0
一応現役の人がBOXとか出すべきではないよな

B'zとか出したらどうなるん?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:39:56.64 ID:n4edqA2+0
12インチのパッケージって邪魔にならないのかな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:40:16.35 ID:qiJPaiTK0
13枚で3万って別に高くないじゃん?
ファンなら買うんじゃね?
今も活動してるバンドで、お客もそれないりに入ってるんでしょ?
まぁ、1.5〜2万だったら、ファン以外にも結構売れた気もするが。
俺だったら、1万でも買わないけどw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:40:33.24 ID:FkF/6iLw0
君が好きだ〜と叫び〜たい♪
55名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:40:37.70 ID:xUbhJOc60
全部聞く人なんて10人いるかいないか
56名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:41:11.84 ID:W2CV2DNw0
ハードオフなら千円以内でコンプリートできる
付加価値はデジタルりマスタリング
57名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:41:33.83 ID:XPdelQp30
このまま多すぎw

歌いやすくていいんだけどな。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:42:06.91 ID:ZHLFByIx0
ルーマニアモンテビデオは?・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:45:47.38 ID:bAALb2L+0
DEENまだ活躍してたなんて
懐かしい
60名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:46:45.62 ID:TvKnmg17O
ボックスとか収納に困るから、特典の未公開音源だけ出してくれるといいのに
61名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:47:55.04 ID:uunB/Od/0
ヒット曲の全てを他人が作ったグループ
平成のハイファイセット
62名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:48:20.68 ID:W6LgRy1J0
>>56
リマスター盤は音圧アゲアゲなんですよ!

こ〜のまッ!まッ!
63名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:49:21.10 ID:l690Ia350
テイルズオブデスティニーの人たち?
64名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:53:58.33 ID:cYBXFLnK0
創価の友達と何故か一緒に写真に写ってるのを見てから、実は創価なんじゃないかとひそかに思っている
65名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:54:12.29 ID:VKgE/Yeo0
この頃の織田哲郎は神がかってたよな
66名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:54:38.84 ID:VdnmUuQB0
小田哲郎は誰が歌っての良い曲ばかり
67名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:55:47.01 ID:kARFiQgqO
てぃーねいじどりー
68名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:57:49.99 ID:kARFiQgqO
L←→R のボーカルて

名波に似てるよね
69名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:01:36.42 ID:kZQs/+im0
> このまま君だけを奪い去りたい

この曲、作詞ってWANDS上杉昇だよな

ビーイングでいいなぁと思う曲は、大抵が織田哲郎の曲で、
作詞は上杉昇か坂井泉水だった
70名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:01:36.64 ID:QRo+BKrGO
一番はじめのアルバムの2曲目は手抜きすぎだと思う
広い世界で君に出会ったとかそんな歌
71名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:06:11.07 ID:Wf8UGxRY0
永遠をあずけてくれは自分的クリスマスソング
72名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:08:35.91 ID:9tSSJ3zV0
前田を持ち上げる人たちってどんなの?
国際派女優とか本気で言ってんのかw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:08:58.88 ID:qPVqJM+n0
DEENのCDは持ってないけどギターの田川のアルバムは持ってる。
めっちゃ上手い。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:09:23.61 ID:9tSSJ3zV0
やべ。誤爆った
75名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:12:29.38 ID:6NpnNA790
どんな曲かも誰かもしらないが
スレここまで読んで、なんか創価臭を感じた
76名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:13:35.13 ID:5io1G+lD0
>>75
2ちゃんの世界から抜けだそうぜw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:14:13.92 ID:VMhLLQ880
織田哲郎すごすぎる

夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)
恋心(相川七瀬)
トラブルメイカー(相川七瀬)
チョット(大黒摩季)
負けないで(ZARD)
揺れる想い(ZARD)
碧いうさぎ(酒井法子)
このまま君だけを奪い去りたい(DEEN)
世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)
おどるポンポコリン(B.B.クイーンズ)
突然(FIELD OF VIEW)
DAN DAN 心魅かれてく(FIELD OF VIEW)
愛を語るより口づけをかわそう(WANDS)
世界が終るまでは…(WANDS)
78名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:18:08.48 ID:s8jXKFuN0
スレチだけど、三木道山のシングルは買ったw
アルバムはさすがに買わなかったが。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:21:35.30 ID:ylqwlq9A0
>>69
坂井のは相当補正されてるがな


昔氷川坂のスタジオで生DEENに会ったが、何のオーラもない人たちだったな
未婚のはずが結婚してるとか言ってるのもいたし
それすらも話題にならなかった

同じ事務所の10Feetのほうがよっぽど良かった
80名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:25:36.44 ID:y+dmj3p9P
瞳そらさないでがないなら買わね
でもあの曲は大好き
81名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:25:55.24 ID:MCNKLSb40
村上ショージのギャグ?
82名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:26:40.41 ID:j43lmq210
個人的にビーイングの最高傑作曲はFIELD OF VIEWの再デビュー曲の、君がいたから だな
DEENの翼を広げて と制作陣やコーラスはほとんど同じだけど、レベルが違うような

これもやっぱり織田哲郎と葉山たけしなんだよな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:28:18.19 ID:j43lmq210
オリジナルアルバムだと、
翼を広げて、未来のために、君がいない夏、夢であるように、遠い空で、遠い遠い未来へ なんかが未収録か
84名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:30:58.60 ID:5io1G+lD0
この頃はビーイングは商業主義の牙城のように扱われてたな。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:33:40.16 ID:LL7vJ1Ql0
12/26 BREAKERZ(武道館DVD)
01/16 BREAKERZ(ゲーム主題歌SG)
01/23 doa(アルバム)
01/30 B'z ACTIONツアーDVD、Blu-ray
02/06 倉木麻衣(コナンOPテーマSG/コナン盤あり)
02/27 B'z CIRCLE OF ROCKツアーDVD
03/13 Sensation(アルバム)
03/27 BOYFRIEND(コナンEDテーマSG/コナン盤あり)、B'z ELEVENツアーDVD
来春 B'z(25周年記念SG)、GARNET CROW(アルバム)
未定 名探偵コナンテーマ曲集4、新山詩織(新人)、BOYFRIEND(ライブDVD)
Loe、SISTER(韓国女性グループ)、Back PageZ(元WAR-ED鶴澤)
86名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:34:54.97 ID:M5m2AN+X0
メチャメチャ好きだった
87名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:37:11.49 ID:7PFlFebh0
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)
01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect H?L'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version
DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
88名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:38:44.24 ID:S1pi14W0O
>>87
やめれwww
89名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:38:44.27 ID:suDtXfmt0
デビューシングルとデビューアルバムが共にミリオンヒットしたのはDEENが史上初
DEEN以降、kiroro、KinKi Kids、宇多田ヒカルと続く

これ豆な
90名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:42:46.11 ID:TCdUkaCF0
やり投げのハーフか。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:47:33.66 ID:5io1G+lD0
>>87
それはただのネタ
こっちは本物

1. Heavenly Star / Original
2. Breeze / Original
3. Heavenly Star - Glorious Remix / Metalmouse
4. Heavenly Star - Sunrise Remix / ES9
5. Heavenly Star - Count Down Remix / Headwaters
6. Heavenly Star - Space Walk Remix / So Noodles
7. Heavenly Star - Aurora Remix / Dj Sodeyama
8. Heavenly Star - Floating Remix / TECHRIDERS
9. Heavenly Star - LnM Project Remix
10. Heavenly Star - Instrumental

http://www.amazon.co.jp/dp/B000QEIVM4/
92名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:49:09.27 ID:j1YC3Oi+0
このまま君を奪い去りたい
思いきり 笑って
少年
ひとりじゃない
君がいない夏
夢であるように

好きな曲が多い
93名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 00:53:19.72 ID:NuJsWrIR0
テイルズオブのとスラムダンクのは好き。
後は知らんが、たぶん何かの機会によく聞いてるんだろう。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:00:02.02 ID:iC6zA5im0
まだ居たのかw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:36:36.39 ID:MagYxZZf0
ビーイング臭漂いまくりの頃はクソだけど今は好きなことをリラックスしてやってる感じでなかなか良いよ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:40:06.79 ID:3YaqdteDO
>>92
いい曲多いよな
少年はほんと名曲だと思う
97名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:41:04.55 ID:my0nByHf0
ボビーに知らせてやりたい
98名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:48:24.81 ID:0+OR1DkS0
ミスチルがブレイクするまでは輝いてたんだが
あいつら全部いいとこ取りで持っていったからな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:51:33.69 ID:UUBI+Xoy0
DANDAN心惹かれてくが入ってないから買わない!
100名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:53:25.97 ID:5x1OnBLlO
>>99
それBAADや!
101名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 01:54:54.37 ID:oX02mR88O
>>99-100
それはZYYGとマジレス
102名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:29:00.48 ID:TqijvgmR0
>>101
うろ覚え過ぎ。Revだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:46:04.81 ID:92rqs/Fy0
長嶋茂雄…ではないな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 02:47:36.21 ID:WtgvbBfC0
Memories が好き
105名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:02:24.93 ID:ar5rV8pN0
ビーイングってサビで必ずタイトルのフレーズを歌うよなw
長ったらしいタイトルばっかだし違和感満載だった
106名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 06:46:06.62 ID:EL/9bRSVP
>>34
レベルが何を指すのかわからんが、セールス的には全然違うだろ
大体BOXが7000枚も売れるなんてかなりのもの
今のDEENって通常のシングルやアルバム、ベストでもそんなに売れないよ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:19:11.83 ID:LGOLMar+0
DANDAN心惹かれてくは小さい頃好きだったなぁ
懐かしい
108名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:27:54.51 ID:cZkSsE0L0
東京ヴェルディの2004年のテーマ曲でこのグループ知った。
柏レイソル戦でお披露目だった。ボーカルの人が玉田圭司に似てるんだよな。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:29:32.40 ID:CqOzDYtW0
>>77
僕の背中には羽がある(kinki kids)
風(上戸彩)
君のことが好きだから(AKB48)

どれも似てるけど全部好き
110名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:19:53.20 ID:dEu+7+Ek0
葉山たけして、超兄貴の人かと思った
111名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:59:24.77 ID:XeS7M1V80
シングルコレクションもB面コレクションも出したからアルバムそろえればBOX要らないんじゃ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:25:32.54 ID:3M/X1Shy0
>>104
大黒摩季のコーラスいいよね
113名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:28:52.86 ID:3/qcVs890
未来のために信じて〜
って歌が好き
114名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:32:23.19 ID:2TPCdFgX0
織田哲郎のメロディーはどうも好きになれねえな
「最初の音階に戻るよ!戻るよ!ほぉら戻った!」みたいな感じが
115名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:43:37.03 ID:O/iHnq0G0
テイルズの一発屋なのにまだ活動してたのか
116名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:48:22.42 ID:8CJ2gc+e0
織田裕二「Love Somebody 完全盤」収録曲
CD
01. Love Somebody(CINEMA Version IV)
02. Love Somebody(CINEMA Version III)
03. Love Somebody(CINEMA Version II)
04. Love Somebody(AKIRA'S PALM☆DRIVE REMIX)
05. Love Somebody(CINEMA version)
06. Love Somebody(acoustic version)
07. Love Somebody(DJ Hasebe remix)
08. Love Somebody(SECRET Version)
09. Love Somebody(ALBUM Version)
10. Love Somebody(Remix)
11. Love Somebody(PIANO Version)
12. Love Somebody / 織田裕二 with マキシ・プリースト
DVD
01. Love Somebody with マキシ・プリースト(オリジナルバージョン)
02. CINEMA Version
03. CINEMA Version II
04. CINEMA Version IV
117名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:07.16 ID:PHQgOEz30
ていうか 

まだやっていたんだ・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:03:47.75 ID:T/M3/s/f0
心が
いやされる
大好きだよDEEN!
119名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:03:42.68 ID:qs5YQwhd0
ソニーらしい商魂たくましいBOXだな。
でもBeing離れてからグループ自体はマイペースにやってる感じで意外といいよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:12:03.00 ID:1GYiSc7dO
白い記憶で矢野沙織を起用したよね

素晴らしいソロだった
121名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:14:41.26 ID:j43lmq210
>>114
織田の曲って大部分はプロデューサーの長戸大幸にいじくられてたってビーイングから暴露されてる

ZARDの揺れる想いは大部分は長戸が作ったとか、マイフレンドは別々の曲をくっつけただとか
122名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:17:18.55 ID:j43lmq210
>>121
さらにZARDの坂井は織田に大ヒット曲を提供してもらっていながら、
織田の性格に不信感を抱いていて反りが合わないって言ってたみたいだし
123名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:00:55.74 ID:3M/X1Shy0
>>115
一発屋じゃねえよ
全盛期からすりゃ寧ろ夢であるようには売れてない方だぞw
124名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:13:21.29 ID:EL/9bRSVP
>>121-122
それって織田哲郎を下げるために書いた悪意ある記事だけどね
ビーイング好きには有名
裏話以前に明らかに事実と違うことも書いてるし、あれは本当とは思えないな
ビーイングは離脱した人をとことん下げまくるし
125名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:18:55.98 ID:6inltxrGO
>>115
バカ野郎!ドラゴンボールGTのOPがあるやろ
126名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:25:32.20 ID:wNSPSSI30
DEENとかZARD、WANDSとかこの辺って
AKB系列と全く同じことやってたんだよな
ワンパターンで同じような曲、テレビCMで洗脳、生で歌えない

AKB系統が独占してるヒットチャートを見て文句たれてるビーイングヲタのオッサン共とか
勘違いしすぎだよな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:06:38.99 ID:e10+YPQT0
>>126
君は何か根本的なことを勘違いしているようだね
話し相手少ないでしょ?
128名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:10:39.16 ID:Odys9bHY0
これいくらだ?値段によっては欲しいな。
129名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:24.12 ID:EL/9bRSVP
>>128
これ買っても

翼を広げて
未来のために
君がいない夏
夢であるように
遠い空で
他、結構な数のシングル曲が手に入らないよ
130名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:14:50.35 ID:FvW/Qo3Q0
>>126
こんな年末に釣りなんかやってないで掃除とか年末準備しろよ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:20:18.81 ID:suDtXfmt0
いつか僕の腕の中で
思い切り笑って
ありったけの笑顔
君の心に帰りたい
さよなら
眠ったままの情熱
soul inspiration
起き上がれよBOY

この辺でベスト盤作ってくれ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:22:41.17 ID:suDtXfmt0
あとあれも入れてくれ
ゆーれーて まよーって おーいかけーてー
ってやつ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:23:18.59 ID:yMbjcHtR0
輝くときの中で 君は〜
$%%’($だろう〜
134名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:38:28.32 ID:Q61QkhZb0
バラ売りして欲しいなあ
「君の心に帰りたい」を良い音で聴きたいから2ndだけ買う
135名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:39:36.54 ID:vF3YAlqm0
テイルズ芸人
136名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:03:08.36 ID:MaY12R/S0
シングルもアルバムもほとんど持ってる15年来のファンだけどこれは買わないw
LPサイズとか特典ディスクとか値段設定とか酷すぎる
本スレでも皆買わないって言ってるしいったい何人買う人がいるのか・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:22:37.44 ID:5KpMuv+Wi
>>105
カラオケで見つけやすくするためだな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:32:57.14 ID:1YK/0K8j0
>>31
普通に欲しい
139名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:37:19.57 ID:1LW7X9Tb0
>>127
根本的なこととは何ぞ?
聞いてやるから答えてみ?
まさか複数商法とか言わないようにねw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:38:25.27 ID:i7VqxqX90
大人の事情でDANDAN心惹かれてくが入ってないから買わない!
141名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:40:35.58 ID:hxmm1M+E0
>>126
ビーイングはその頃が花だったな
いまじゃ肝心の売り上げが良くないから商業主義のイメージもなくなってしまった
142名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:38.88 ID:SM/r4sYP0
「夢であるように」はゲームのCMで知ったんだが、ゲームの内容と合ってて
よく設定を理解して制作された楽曲なんだと当時感動したよ

あの頃はゲーソンやアニソンは馬鹿にされる風潮が今より激烈に凄かったのに
あの時代に「夢であるように」をタイアップしたのは凄いと思う
確かゲームはPS1の「テイルズオブディスティニー」だったな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:04:58.70 ID:XnCYUp1F0
永遠の明日は良かったなぁ
それしか知らないけど
144名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:12:23.54 ID:eqGoM+dr0
デビュー当時の短く刈り込んだ池森の短髪が当時は斬新に感じた。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:15:32.55 ID:nSlwuGyd0
きくと
おちつく
146名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:50:32.55 ID:Nobx7W0M0
DAN DANが入ってない! とか、わかってるくせに書いてるやつも、そろそろつまらないということに気づかないのかな
147名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:51:33.85 ID:Nobx7W0M0
>>137
あとビートルズなんかの影響もあるらしい
ビートルズも基本はサビ頭がタイトルだし
148名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:06:18.83 ID:0ugG8Nb40
>>146
俺もそうだったけど本気で勘違いしてた奴もいるんだぜ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:09:47.29 ID:bxTG8ltDP
90年代ビーイングは「質が良かった」と思う
商業主義、売れ線ド真ん中過ぎて批判されるけどね

商業主義でもavexや秋元とはやっぱ違うわ、なんか
何人か本当に優れた人材がいた故かな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:30:43.44 ID:hxmm1M+E0
>>149
ビーイングでまともなだったのはルーマニアモンテビデオくらいだろう
エイベックスはカッティングエッジは良いレーベル持ってる
151名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:35:00.37 ID:M1Nj+ig50
いくらなんでも誰得すぎるだろ・・・
今でもFANってのはそんなにいないだろうし、居てもそういう人はアルバム全部持ってるだろうし
懐かしいな〜って類の層も13枚組み買うほどにあ居たらんだろ・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:46:32.74 ID:48EQsmQ00
>>132
3rdアルバムに入ってるよ
曲名はGRAVITY
153名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:42:49.75 ID:B322WGC7O
スピリチュアルカウンセラーです!
生きがいプランナーです!
サポーターのサポーター小林○純をDEENファンの皆さんよろしくお願いします!!
154名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:45:21.67 ID:B322WGC7O
スピリチュアルカウンセラー 小林

生きがいプランナー 小林

で皆さん検索してください!
いつも夫がお世話になってます!
小林です!
155名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:46:24.63 ID:ToPgLS/90
おだてつろーの歌かと思ってた
156名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:20:06.49 ID:KMcRxvEu0
DANDAN心惹かれてくが入ってないから買わない!
157名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:31:42.69 ID:BgqmfW1e0
ドラゴンボールGT

オープニング
「DAN DAN 心魅かれてく」
作詞 - 坂井泉水 / 作曲 - 織田哲郎 / 編曲 - 葉山たけし / 歌 - FIELD OF VIEW

エンディングテーマ
「ひとりじゃない」(第1話 - 第26話)
作詞 - 池森秀一 / 作曲 - 織田哲郎 / 編曲 - 古井弘人 / 歌 - DEEN
「Don't you see!」(第27話 - 第41話)
作詞 - 坂井泉水 / 作曲 - 栗林誠一郎 / 編曲 - 葉山たけし / 歌 - ZARD /
「Blue Velvet」(第42話 - 第50話)
作詞 - 愛絵理 / 作曲・編曲 - はたけ / 歌 - 工藤静香
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」(第51話 - 第64話)
作詞・作曲 - 小松未歩 / 編曲 - 池田大介 / 歌 - WANDS
158名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:03:33.26 ID:SMCmHH6S0
>>152
あれ3rdか!THE DAYだよね?
じゃあ持ってるな
あのアルバムが1番好きだったわ
159名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:53:04.00 ID:yz5viXxn0
ドラゴンボールのOPは色々な国で人気あるらしいな
160名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 03:53:25.22 ID:oAJHaHJc0
>>158
今でもDEEN好きだけどThe DAYを超えるアルバムは無いと思ってる
161名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:40:06.90 ID:yQLJS8lW0
夢であるようにとダンダンは良い曲だよね
162名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:46:48.71 ID:4kQ5aZxBO
90年代ビーイング全盛の時からまだ生き残ってるのはDEENくらいか
163名無しさん@恐縮です
>>53
高いよw
http://www.amazon.co.jp/Complete-Studio-Albums-1983-2008-MDNA-8122/dp/B0073ODRKG

マドンナのBOX
Complete Studio Albums (1983-2008)
価格: ¥ 3,324

11枚組で1枚あたり300円切ってるw これはかなり安すぎるけど。