【サッカー/イングランド】サウサンプトンは敵地でフルハムと分ける!吉田麻也は14戦連続スタメン出場!李忠成はベンチ外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 プレミア・リーグは26日、第19節を行い、日本代表DF吉田麻也とFW李忠成が所属するサウサンプトンはアウェーでフルハムと対戦し、1−1で引き分けた。吉田は14試合連続でスタメン出場したが、李はベンチ外だった。

 試合は早い時間に動く。前半8分、サウサンプトンは左サイドから入れられた低いクロスに対し、GKケルビン・デービスが処理を誤ってしまう。

逆サイドへ流れたボールをFWディミタール・ベルバトフに流し込まれる。吉田の懸命のタックルも間に合わず、1点をリードされた。

 後半に入ってから、サウサンプトンも反撃に出る。後半2分には左サイドからMFジェーソン・パンチョンが鋭いシュートを放ったが、ボールはゴールの右へ外れる。同33分には左サイドからのクロスをPA内で吉田が中央に流す。

これをFWリッキー・ランバートが左足を一閃。ボレーで合わせたが、シュートは枠を捉えられなかった。

 その後もフルハムを押し込むサウサンプトンは、後半39分にCKを得る。ランバートと競り合ったフルハムのDFが、ハンドを犯し、PKを獲得。

これをランバートがゴール左に蹴ると、強烈なシュートはGKマーク・シュウォーツァーの手を弾きゴールへ。

ついに追いついたサウサンプトンは、同43分にもMFガストン・ラミレスが強烈なシュートをゴールマウスに飛ばしたが、GKシュウォーツァーにセーブされた。

 後半ロスタイムにはフルハムのMFスティーブ・シドウェルも豪快なボレーシュートを放ったが、ボールは右に外れて得点にはつながらなかった。

このまま試合は1−1で終了。1試合消化試合の少ないサウサンプトンは勝ち点を16に伸ばし、エバートンに1−2で敗れたウィガンとの勝ち点差を1に広げている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-01111888-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:54:36.03 ID:eKRFZTez0
吉田どうだった?
3名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:55:03.57 ID:BBVV/Itt0
空中戦強すぎ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:55:07.99 ID:muDvv8qL0
駄目駄目だわ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:55:33.97 ID:E7GDXI6Z0
フルハム三浦
6名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:56:05.48 ID:/9yFvr5+O
アジア代表オワタ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:56:53.90 ID:yrJrFyNP0
アジア代表は出戻り候補だな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:57:05.28 ID:s1+9wirD0
あのハンドはないわ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:57:20.65 ID:NshGvf2D0
プレミアの喧嘩サッカーにもまれて強くなってくれ吉田よ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:57:35.03 ID:82vcx8kG0
>>2
空中戦は強かった
前へのパスが通らなかった
総合するとまあ良かった
11名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:58:34.47 ID:PAJ03jDo0
ttp://www1.skysports.com/football/live/match/261744/ratings

Yoshida 6
No mistakes but allowed Berbatov too much room at times
12名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:59:17.00 ID:s+5cKkfa0
もう、、、スレタイに李の記述はいらんのではないかね、、、
レンタルにでも出して貰いたいところだが
いかんせん欧州実績0だもんな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:59:16.94 ID:PAJ03jDo0
14名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:59:45.12 ID:FdXGbvQV0
プレミアは今日もつまらなかった
15名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:01:01.63 ID:s+5cKkfa0
>>11
ま、マンチェスターユナイテッドのベルバトフさん相手やから(震え
16名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:01:20.18 ID:+SzHi3/V0
>>13
吉田最高得点wwwz
17名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:02:24.49 ID:vPV/4sqX0
左SBの守備酷かったな
もっと良いの補強しろや
18名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:02:56.33 ID:IKpMJcLL0
>>11
いっっつもこんな評価だな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:04:04.09 ID:5x0dxgya0
>>13
麻也の身長186cmになってる
20名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:05:23.47 ID:vPV/4sqX0
>>11

Ramirez 7
Lambert 7

これ何の冗談?
21名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:05:29.60 ID:2vidRLcZ0
>>17
日本人獲ったほうが良いな
22名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:06:22.70 ID:5VNF6cNWO
吉田いつの間にか空中戦が強くなってるな
23名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:06:49.36 ID:ROvnVxJc0
我らが吉田さん、やるじゃないすか
24名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:06:57.50 ID:lFz+zSJQ0
>>13
MOMやんか
25名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:07:40.62 ID:3TpSm6F80
チョンは工作が通用しない国だとホントダメだな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:08:22.96 ID:+RGFqmXST
韓国では老人と若者が“殴り合い”を始めた
木村幹教授と「朴槿惠の韓国」を読む
鈴置 高史 2012年12月27日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121225/241520/
27名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:08:26.53 ID:u5CforV/0
吉田といえばウイイレの吉田だったのに逞しくなったな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:09:54.46 ID:uafaGsgC0
ゴキブ李は今ごろ恨のパワーを蓄えてるんだろな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:11:12.69 ID:t5WrCUli0
>ベンチ外
>ベンチ外
>ベンチ外
>ベンチ外

ww
30名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:11:30.32 ID:DCZDpAoIO
>>17
あいつまだ17歳だからな

ベルバトフのハg…ニヤニヤ顔はおもしれーなw
吉田はよく対応してたと思う
デブの裸族サポーターが気になった
31名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:12:59.67 ID:atFI61tg0
李はここまで酷いあつかいを
受ける選手では無かったと思うが
怪我の内容とそのタイミングが悪かったな

まあその辺含めて持ってる持ってないなんだろうが
32名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:16:08.76 ID:IKpMJcLL0
アジア代表にも選ばれないじゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:16:09.16 ID:zI2EN2QCO
>>22 代表でしかみたことないから空中戦強いイメージだったんだけど
昔は弱かったの?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:16:53.96 ID:QUkecyr40
11位 25 ●ノリッジ
12位 23 --ウェストハム
13位 22 ○サンダーランド
14位 21 △フルハム
15位 20 ●ニューカッスル
16位 18 --アストン・ビラ
17位 16 △サウサンプトン
────降 格 ─────
18位 15 ●ウィガン
19位 10 △レディング
20位 10 ●QPR
35名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:18:34.76 ID:d2CKuD5s0
プレミアで日本人CBが活躍するとか吉田加入の1年前ですらギャグ扱いされたと思うわ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:21:33.56 ID:ng6t+r0h0
>>11
吉田の採点ってほとんど6だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:22:49.06 ID:E36q47TcO
ランパードは研究されてるんやろけど
夢やったプレミア一部なんやろ?壁破ってくれよ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:25:15.27 ID:5VNF6cNWO
>>36
スカイは引き分け以下で6より上はあまりつかない
勝ったらあんま良くなくても大概7つく
39名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:25:50.37 ID:XNB/vcRF0
お前らベルバさんの禿笑ってるけど、隠せばこんなにイケメンだから
ttp://f-torres.img.jugem.jp/20080812_59065.jpg
40名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:26:12.57 ID:ld9R82S+0
ベンチの外にいるくらいならJ2でスタメンのがマシじゃねえの?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:26:33.03 ID:Z9JSmDWK0
お前らの李は語学留学のためにイングランドに逝ったのか
42名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:29:55.63 ID:u5CforV/0
>>39
うむ、ガエル・ガルシア・ベルナルに似てるな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:30:13.84 ID:PAJ03jDo0
44名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:32:27.41 ID:E36q47TcO
>>39 別人じゃね?
ベルバトフがこんなんに見えた事一回もねーぞ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:32:48.08 ID:C02qGqoU0
>>43

吉田頑張ってたし良かったと思うけど1-1で点取ったわけでもないのに高過ぎじゃねw

FULHAM: Schwarzer 6, Riether 7, Hangeland 6, Senderos 6, Riise 5, Dejagah 7, Sidwell 6, Baird 7, Kacanikic 6,
Berbatov 7, Rodallega 6. Subs: Karagounis 5, Ruiz 6, Frei 5.

SOUTHAMPTON: K Davis 6, Clyne 6, Fonte 7, Yoshida 8, Shaw 7, Schneiderlin 6, Cork 7, S Davis 7, Puncheon 7,
Ramirez 7, Lambert 6. Subs: Rodriguez 5, Guly n/a.
46名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:34:47.27 ID:ng6t+r0h0
>>38
へえ、そうなんだ
弱小チームだと、どうしても採点が低くなるのか
だとしたら、吉田頑張ってるんだな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:35:36.24 ID:GFkaCpuC0
>>45
とりあえずはベルバトフをよく抑えたみたいな感じじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:37:19.84 ID:XNB/vcRF0
>>44
本人だよ結構昔かと
レバークーゼンかトッテナム時代かもな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:38:22.36 ID:lFz+zSJQ0
>>45
ユロスポ単独で8かよw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:51:10.88 ID:XG2YY2N10
アジア代表の存在感wwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:55:30.03 ID:HvkK+i9Q0
完全にレギュラーゲットしたんだな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:57:44.54 ID:uEvZWQ2K0
元チームメイトがプレミアとかうけるwwwwwwwうける・・・うけr・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:05:05.67 ID:5x0dxgya0
インテルとシャルケとプレミアリーガーが最終ラインにいるのにブラジルに4失点するんだもんなあ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:05:22.43 ID:h1bynpCg0
ロンドン五輪のオーバーエイジででて大正解だったな
もうオランダリーグじゃステップアップ厳しいからな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:07:22.70 ID:fRhWXtMT0
マヤは、知能タイプだから、慣れたらどんどん上手くなる。
プレミアのCBは、パワーで押さえる本能タイプが多いから、
知能タイプは存在感があって、監督にアピールしやすい。
上位のチームに行くのは無理でも、中堅どころまではステップアップできるかもしれない。

アジア代表は、サイズ・スピード・パワー、全てが中途半端。
なにより、伸びしろがなさそうなのが厳しい。
あれだったら、将来性のある、うんと若いのでも使おうって思うわな。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:23:00.97 ID:WKR07VvM0
>>53
ザルDFでお馴染みのクラブがいるからな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:25:02.97 ID:MBKEPZw70
日本人CBがプレミアでレギュラーとかそれだけで凄いっての
残留したらさらに評価上がるぞ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:26:17.26 ID:L3rOC0IlO
現地では吉田毎試合叩かれてるけどな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 04:42:51.10 ID:3elZOWxm0
吉田は空中戦負けてなかったもんなぁ 相手を前向かせてないしね
セインツのCB二人は前線にパスしたいのに前の選手が動かないのなw
60名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 05:02:05.85 ID:aofKVSgH0
李とかいうゴミは一体なんなの?
何やったらずっとここまでベンチ外でいられるの?
半シーズンすべてベンチ外って海外組でコイツがはじめてじゃね?
冬の移籍でKリーグにでもいけよ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 05:11:46.71 ID:DJDk2s1y0
李にKリーグは無理だろ
また虐められて泣いちゃうww
62名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 05:17:45.57 ID:EqHv5qCT0
見てないけど、現地紙では高評価みたいだな

残留がんばれ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 06:46:03.45 ID:lCtV4UJj0
やらかし癖は相変わらずで悲しい
64名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 06:50:50.61 ID:14zSlSF10
>>34
ウィガンやばいな
宮市まだ怪我?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:08:59.81 ID:ukSC2NX6O
アジア代表w
66名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:13:09.71 ID:gUBylfij0
槙野「日本に帰って来たらいいのに」
67名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:25:02.30 ID:yMJIGZx+0
>>13
体重も78kgだしちょっと減ったか。
ララーナはまだ怪我?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:35:03.06 ID:PAnbBk66P
李も広島システムの中だけでの活躍なのかな。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:36:56.10 ID:JR+qlN7d0
>>64
宮市は2月復帰じゃないかな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:52:07.60 ID:OA9IHl9U0
>>59
戦術がランバートへの放り込みだから
ランバートが競るときは裏へ走るのだけどね
71名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:00:51.63 ID:x3ZyI5BF0
>>58
Korean, Go Home!
72名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:03:26.51 ID:BSKYLF+V0
いい加減に「フルハム」って言い方やめろ。
ベックハムとかバッキングハムとか言わないのになぜ?
あとケーターハムもやめろ。
73名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:27:46.15 ID:R5phiQ6M0
>>72
プリマム
ニッポナム
74名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:28:10.47 ID:nzzjgMdTO
前説に続きチーム内でいちばんの評価か
75名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:39:18.84 ID:/zjfZYqZ0
フル公
76名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:47:17.64 ID:jea/maft0
Henry Higgins は エンリー・イギンズな
こんなの常識さ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:48:07.54 ID:ltK16X2RO
李は純粋に戦力外なの?もはや大口叩けんな。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:49:05.92 ID:lUDvKAZp0
フジのCSで吉田がプレミア失敗外国人ベスト5に入っててワロタ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:49:53.52 ID:uPBGH6cl0
なんかバタバタで笑った(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:51:09.71 ID:/hJ7XB/g0
李とか言うアジア代表の人がベンチ外だろうが人外だろうがどうでもいい。
吉田の情報だけでいいよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:52:40.65 ID:14zSlSF10
オランダでもイングランドでもチームの順位はあんま変わらんな
また見事な残留力を見せてくれ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 09:31:36.89 ID:ww/vV04f0
良く追いついたな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:33:10.50 ID:iEylq0oR0
このチームでただなりが出れないっておかしくねえ?
84名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:47:59.38 ID:EGlxR0omO
ランバート外してまで出すのはってなるから
85名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:52:35.12 ID:JR+qlN7d0
>>78
え、いくらフジでもそれは無いだろ




・・・・・無いよな?
86名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:57:34.55 ID:rN/JYqNP0
>>45
8は流石にねーわw
87名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:01:25.99 ID:OA9IHl9U0
>>78
ずいぶん前の記事をなぜいま紹介するのかねぇ
悪意があるよなぁ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:41:26.28 ID:Yg3FXM6kO
吉田 プレミア 全然通用してない
89名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:43:09.84 ID:5VNF6cNWO
語尾に ニダ を忘れるなよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:46:10.89 ID:mV38uncDO
念願のK行き近いなアジア代表
91名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:48:16.02 ID:Q0P35U4kO
李はアジア代表として韓国で頑張れ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:50:13.85 ID:hwkAPI+sP
守備はかろうじて1失点で抑える状況がふえたが
今度は攻めがなかなか点とれなくなっていね?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:51:54.16 ID:ClCM8Tvt0
アジア代表はJなら引く手あまただろうが代表復帰されてもうざいので
そこで引退まで塩漬けにされていなさい
94名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:53:10.21 ID:4rNBaFV+0
>>43

MAN OF THE MATCH

Maya Yoshida, Southampton - A string of vital blocks and challenges helped keep the Saints
in the contest until the late penalty earned them a draw.

MOMじゃないですかー
95名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:57:14.79 ID:2dTaE0+A0
>>92
最近の攻撃陣は酷いのか?
前見たときは攻撃陣は面白いサッカーしてたのに。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:02:43.77 ID:uFUV6tNG0
ララーナいないとゴミ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:11:44.13 ID:CrHkvgKl0
吉田は体もつのかな?そこだけ心配だわ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:56:08.00 ID:5rQfRHsO0
ゴキブ李出場0分ざまあみろw
恥ずかしいねw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:00:16.74 ID:i250qI510
空中戦強すぎワロタww
100名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:01:56.03 ID:sWzx3P250
フォンテと吉田は、及第点だろうけど、他のクラブにステップアップ出来るほどではないよな

サイドバックのショーみたいな若手で明らかに活躍してる奴は、上位が興味の噂がでてるのも納得。
あいつは引き抜かれるだろう
101名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:06:33.83 ID:m/1CkR8qO
ショー17歳だろ?凄すぎだろw
102名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:09:45.88 ID:6iPXsbw/0
アジア人は何で試合出れなくなったの?
103名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:12:02.42 ID:JXAEzJhH0
語学力に問題があるんじゃない?
104名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:20:08.38 ID:EqHv5qCT0
日本人と朝鮮人の差がもろに出ちゃってるな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:22:21.90 ID:WTh+aobGO
李はただイギリスに行って、プレミアリーガーなりしてるだけじゃんか。

ケガもしてないのに、試合に出してもらえなきゃ意味ないのに。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:33:12.96 ID:qpQBFiC70
>>55
マヤ、顔が長いのに知能があるの?
107名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:31:01.18 ID:EW7uJeJc0
吉田麻也フル出場 1失点 フラム×サウサンプトン 12月26日
http://www.youtube.com/watch?v=-OOmt5ufCRw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:41:13.38 ID:qb1ChHWe0
在日の人はどうしたの?
怪我は治ったと思ったんだけど?
在日として世界にアピールするんじゃなかったの?
ベンチ外でどうやってアピールしようとしてんの?
109名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:52:05.44 ID:CSt1QFH60
プレミアで空中戦負けないCBとかマジで歴代最高の日本人CBになってるやん
110名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:53:20.78 ID:SLacCOEN0
李と森本と松井は諦めてJに帰ってこい
111名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:28:40.36 ID:MJXXcDLL0
>>34
イングランドの大宮を除くと降格圏だな
もう少し頑張らないと
112名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:47:29.99 ID:TXadkJh80
【速報】 在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画! 米国CIA、警視庁公安が告発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356596150/


在日社会を許すな!!
113名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:54:07.97 ID:ncxIn9Uq0
空中戦は飛ぶだけじゃないからな
ポジショニング、競り合いに勝たないと駄目だからな
ゴリムチプレミアでよくやってるな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:49:59.02 ID:wXeo/4/1I
まあ李は単純に実力不足だろ
Jでもそこそこ活躍出来たのは一年半くらいだったし
歴代の代表主力FWと比べれば遥かに劣る
115名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:53:56.02 ID:xglS3PUMO
オワ李(笑)
116名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:57:03.54 ID:3v7WkmS30
李はもう帰って来い
117名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:03:33.77 ID:I+5u/2Fh0
サウサンプトンのスレって吉田スレになると思ってると必ず李スレになるよな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:05:18.13 ID:1hG5IoDQ0
吉田は釣男を超えた。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:11:09.70 ID:Gv/08X490
>>117
とくに話題もないのに何故かそうなるな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:34:05.45 ID:lQRQFfrrO
記事も李には触れてやるなよww
121名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 23:43:18.03 ID:JR+qlN7d0
アジア人が行ったのはチャンピオンシップ
マヤが行ったのはプレミア

この差がモロに出てるな
ていうかアジア人ってよくワークパーミット降りたな
今更ながら不思議だわ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:32:08.96 ID:S+Iddeqg0
逆にゴキブ李はJだと結構試合に出ちゃうから
敢えてイングランドに行ってベンチを温めに来たと思うんだ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:36:45.40 ID:Rmp6gFka0
両チーム旨そうな名前
124名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:48:22.29 ID:CbMxp8aa0
李にはまだ浦和への道が残されている
125名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:28:37.83 ID:8JpJ2K+E0
>>106
一般的に面長の人の方が
知的なイメージなんだが
126名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:01:48.84 ID:jUNJQJ7tO
>>117
主役になれない男
そこが吉田のいいところだ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:16:57.60 ID:SAfUaK9e0
李が抜けた途端に広島が優勝した事実w
128名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:19:32.51 ID:P3APcTaV0
それ言ったら名古屋も吉田が抜けた翌年優勝ですし
129名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:49:09.37 ID:UegEmgaGO
>>52
ボビさんもがんばれよw
130名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:12:07.65 ID:3YekeQ+U0
事実上、降格争いは、吉田のサウサンプトンと宮市のウィガンのマッチレースぽくなってきたけど?
まあ、サウサンプトンに頑張って欲しいね
ウィガンの宮市は所詮、レンタルだし、禄に試合に出して貰ってないし、降格すれば、先は分からんが
一旦、アーセナルに戻るんだろうしねw
131名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:20:07.24 ID:3YekeQ+U0
>>53
あの試合は、守り切る気ゼロの攻撃だけに焦点を充てたテストマッチ
守備的に戦えば、日本相手にはブラジルでも2点取れれば上出来
普通に1失点位に抑え切れる力はある。
まあ、そうは言ってもその戦い方では得点が難しいから0−1で負ける
可能性が高い訳だけど、来年のコンフェデは守備重視で1点を取る戦術で
ブラジルに立ち向かうはず。運が良ければ引き分け、勝ちもそれなりには有り得る
132名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:40:33.18 ID:EGQIkI5x0
吉田って現地サポからはあまり評価されてないな
133名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:34:37.96 ID:7Jt/sLCL0
サウサンプトン遅い攻撃の時のプレー精度が低過ぎる
李はもう完全に戦力外だな
134名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:41:18.96 ID:hmpr6ytsO
吉田の控えに回されてるホーイフェルトがサポに人気の選手だからアンチが多い
とばっちりだけど理不尽に叩かれるのは実力以外の部分もあるのでどうしようもない
135名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:45:09.09 ID:Kh6g88awO
チョン猿のフリはいらない、日本人だけニュース流せ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:43:52.50 ID:00vikSGg0
日本人CBがプレミア14戦連続スタメンwwwwwwwwwwww
ちょっと前には考えられんすごい記録だわwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:58:32.10 ID:Ry3mojI+0
李は戦力外通告でクビになるレベル
138名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:59:47.59 ID:DqHfaYcWO
プレミアで一番成功した選手になるのか
139名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 03:34:29.71 ID:K50vaLSiO
LEEは最初の頃の香川が出てたマンU戦にベンチでカメラに映った以外、見てないけど、それ以外にベンチ入りしたの?
てか1試合でも試合出てるの?
アジア代表は憧れのKリーグに移籍するチャンスだなw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:34:02.77 ID:yc6IEDQL0
ゴキブ李
141名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:43:19.32 ID:nGKTBkYJ0
ゴキブ李はベンチ外ですか・・・

そうですか・・・

チョン涙目w
142名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:45:38.04 ID:RBx99EiRO
李は戦力として見られてないのがな。
これでも、一応は代表だし。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:51:18.76 ID:6kmKEDU60
そろそろアジア代表は「試合に出られないのは差別ニダ」と騒ぐぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:30:11.45 ID:7UTl5X//O
>>103
言葉がしゃべれても何を言うかで人の価値が決まるよな

しゃべれなくても価値があれば評価されるが
145名無しさん@恐縮です
>>124
おことわ李