【野球】阪神、FAでオリックスに移籍した平野の人的補償は投手狙いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
阪神、FA・平野の人的補償は投手狙いか
サンケイスポーツ 12月26日(水)12時45分配信

オリックスは25日、阪神から国内フリーエージェント宣言した平野恵一内野手(33)の
獲得を発表した。

阪神としてはマイナスとなる平野のオリックス移籍だが、次の焦点となるのはFAの補償。
旧年俸1億9000万円の平野はBランク(年俸球団内4−10位)選手のため金銭補償
(旧年俸の60%)もしくは人的補償(プロテクト外選手1人+旧年俸の40%の金銭)
の選択となる。

「補償はこれから検討する。(人的補償は)もちろん」
中村GMは、金銭補償ではなく、人的補償を選択することを示唆した。
28人のプロテクト名簿から外れた選手からの獲得になるが、ターゲットは野手よりも
投手になりそう。いずれにせよ“掘り出し物”を見つけるチャンスは得た。

Yahoo!ニュース(サンスポ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000510-sanspo-base


関連スレ
【野球】オリックス、阪神からFA平野の復帰を発表 年俸1億5000万円の2年契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356417316/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:50:46.45 ID:/hF3lGmn0
オリックソ罰ゲームやんw
3名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:52:58.24 ID:gdh9Ps1I0
俺がオリックスファンだったら切れるわこれ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:53:19.54 ID:BIFcbrfs0
普通に阪神からオリにだれか捧げるイメージが沸くw
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:53:37.37 ID:H6keaQ5sP
オリックスはそんな良い選手いないから大して
傷付かないだろwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:53:39.45 ID:7Y3AcIRB0
めぼしい選手が思い浮かばないんだが
7名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:54:13.32 ID:nJlzp1ssO
いらない子を高額で引き取って人的保障要求されるって…w
8名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:56:02.44 ID:X0iWjgRm0
井川をとろうか
9名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:56:02.94 ID:FFP7h6TwO
オリックスさんには頭があがりませんわぁ
ありがとうごさいました
10名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:57:22.06 ID:3xkOiFZy0
ていうか、人的保証で選手もらってもさらに年俸の40%って高いよね。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:57:25.92 ID:yCRd5Pck0
誰かさんがオリックスGMやってた時のひどいドラフトのせいでろくなのがいないのだが
12名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:58:17.28 ID:5/bLftApO
平野を救済したのに人的補償を持っていかれるオリックスwww
13名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:58:18.22 ID:ZIdxuOWz0
ピッチャーは沢山いた方がいいよ
平野なんかより
14名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:59:14.19 ID:F8ybqFsp0
あれや、井川強奪したれ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:00:09.15 ID:Cm0f/3Wr0
檻にはイ・ガワいうメリケン帰りのええ子がおるらしいで
16名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:00:14.14 ID:AqR4um3I0
井川が泣きながら甲子園に連れて行かれる夢を見た
17名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:01:04.29 ID:X0iWjgRm0
ピッチャーは横浜でクビになった加藤とか再生させてるしな
微妙なピッチャーでもはまれば使い物になるで
18名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:01:32.20 ID:WsKZjlnc0
岡田もいなくなったしな。
井川がプロテクト外される可能性は十分にある。
それでも阪神は選ばないと思うけど。
19名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:01:58.95 ID:JL3bk/rXO
もう阪神嫌い。星野から変な流れになったなぁ。岡田の時が一番ましやったかな。
20名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:02:09.04 ID:BIFcbrfs0
阪神井川とオリ平野か

見てみたいなぁ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:02:15.04 ID:H1SEd0PW0
.245 .313 .271 .584

ええ選手獲ったな!
22名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:02:28.89 ID:bWcdSRF90
一億の中継ぎがいるならどうぞ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:02:51.37 ID:hgL3DqqU0
>>11
誰かさんがオリックスGMの時のドラフトで金子、平野佳、岸田、中山、T-岡田を獲ってるのだが・・・
まさかそいつらがオリックスに要らないと?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:02:53.27 ID:qEa0rG190
井川って書こうと思ったらすでに出てた
25名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:03:39.87 ID:hPWt9bMkO
オリだけに瓢箪から駒が出そうで怖いわw。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:03:53.94 ID:xQz6Vi/s0
檻「じゃあブーたれてた西をプロテクトから外すか」
西「大チャーンス!」
27名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:04:37.81 ID:Y6ZjfboFO
日高でいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:05:43.30 ID:AMMj9MGS0
たぶん、近藤の予感。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:05:43.90 ID:UwMoigBc0
阪神の凌駕してドラフトくじ引きインケツ球団No1にのし上がった球団から余剰戦力を獲得する意味あるのか?
保有枠のムダ使いだろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:05:47.60 ID:RkNd8+MK0
オリさんあざーすw
別に金銭保証でもええで
3億ほど用意してね
31名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:06:09.46 ID:NPLY8UWaP
ドナドナが頭の中で流れたわ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:06:22.12 ID:e2EftqTd0
吉野誠
33名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:06:46.76 ID:pc2HiwRQP
比嘉くれ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:06:56.72 ID:Sb76n48F0
じゃあ能見をオリックスに人的保証で頂くとしましょうよ、ね
(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:07:06.98 ID:RkNd8+MK0
>>19
オリが勝手に自爆してるだけだがw
36名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:07:42.22 ID:X0iWjgRm0
>>29
選手をとるのはありだよ
プロテクト28人だっけ、あれだとホントに大事な選手を全部守りきれないから
掘り出し物が取れる可能性あるよ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:07:53.07 ID:uy3Cridm0
オリックスって慈善事業でもしてるの?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:07:56.09 ID:JjAo48Gw0
使えそうな投手下にいっぱいいるじゃん
ここは金だよ金
1億以上はいってくるんだから貰っておけばいい
39名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:08:47.08 ID:jLJigLR00
>>34は何もわかってないんだなw 
40名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:11:58.46 ID:TcSkYNaa0
>>32
まだ現役なん?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:12:24.19 ID:9Q8trz88P
吉野でええやろ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:13:34.99 ID:Sb76n48F0
>>39
(´・ω・;)いや、この流れでなんとなくうやむやにして、あわよくばピッチャーを
43名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:13:37.76 ID:KqXjLLNe0
檻は中継ぎは充実してるイメージ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:14:19.67 ID:8Ghrj/KhP
そもそもドラフト指名などで選択され、毎年契約を更新されてきたプロ集団なのに
“掘り出し物”なんてあるわけがない。

あくまでもプロテクトから外れた中ではの話。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:14:27.41 ID:JtjoY45O0
>>42 いやオマエどこまでバカなんだよ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:15:26.44 ID:Sb76n48F0
>>45
わかった鳥谷で手を打とう
47名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:17:21.03 ID:9BFnCJWd0
>>45
>わかった鳥谷で手を打とう
こいつ馬鹿過ぎワロタw
48名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:17:23.06 ID:bWcdSRF90
しかし阪神しか喜んでないけどなんでオリはとったんだ
必要だったの?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:17:55.37 ID:C2Y2Dufs0
あかんヒ・ラノ獲った檻が優勝してまう
50名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:18:51.22 ID:tmfRLvBv0
>>16
ツボに来た(W)
51名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:19:03.38 ID:pc2HiwRQP
仕方ないから平野と平野交換しようぜ
平野同士だからどっちも損得ないだろうし
52名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:19:05.02 ID:Aq7LVADI0
一年確変しただけなのに調子に乗りすぎ
檻も梯子外してやれば良かったのにw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:19:27.15 ID:zYKG+zYv0
俺はちゃんと投げた 取らない方が悪い
54名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:20:53.20 ID:xQz6Vi/s0
>>48
まあもともと自分のところの選手だし、阪神で知名度がいくらか
上がって、パンダに使えるとでも思ってるんじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:23:39.92 ID:Uh2DmteM0
漏れそうなピッチャーって誰?
近藤あたりかな?
日高に選ばせれば言いわな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:24:17.62 ID:7Mm0Esns0
これこそまさに廃品回収じゃね
57名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:24:47.89 ID:wvicGSC/O
戦力は阪神の方が凄そうなのに、勝利数は去年も今年もオリックスの方が多い。
交流戦は相変わらずパがセを上回ってるし。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:25:09.96 ID:ybBNQ4KzO
西、金子、木佐貫、井川、寺原ぐらいしかわからん
59名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:25:26.51 ID:eA6OgUf1O
阪神は空気よんで金銭にしてやれや
不良債権引きとってやったんだからな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:26:46.37 ID:ppRMacyo0
投手の人的保障で活躍したといえるのは藤井だけだしどうだろう
61名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:27:35.36 ID:YNE8Y3tlO
寺原はもういない
木佐貫とれんかな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:27:51.01 ID:oC9B0nyJ0
オリから珍に移籍して活躍した投手って古溝くらいか。
63名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:28:46.29 ID:ZFuN0c91O
木佐貫なんか阪神来たら人気でそうだ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:28:58.15 ID:QJonjxtxO
まぁ獲るなら左腕か
65名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:29:08.97 ID:jLJigLR00
ソフトバンクの寺原のほうが先で、ソフトバンクが決めない限りはリスト来ないんだっけ
とっとと人的化金銭化か決めてくれたらどうするか選べるけど
66名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:29:52.19 ID:rAtKusugO
>>62
星野
67名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:30:37.60 ID:ybBNQ4KzO
あぁそうか寺原戻ったのか
68名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:30:48.26 ID:h1EFgxPt0
オリックス左の先発クローザー手薄じゃなかった?吉野はないわ。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:31:40.23 ID:fNP82FI3O
>>66
活躍したか?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:32:15.06 ID:rB9px+Vc0
なんか助けてあげたって思ってたら補償で誰か持っていかれるやん
ううん、実績ある主力だけなら28人でカバーできるけど
期待の若手が・・・
71名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:35:44.05 ID:dyuaC5PC0
仕方ないから西でももらってやるか
72名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:39:28.42 ID:uh7tNhTF0
阪神も平野も困っているので
救いの手という感じだと思ったのに、
補償までもらうのかよw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:40:03.12 ID:cYIxqaWfO
>>69
ローテには入ってたぞ
ちなみに暗黒絶頂期の頃な
74名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:40:42.13 ID:epf5lApV0
新人王でWBCにも出場したいい投手がいるじゃないか


誰だったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:41:01.46 ID:l0zW1dJ50
阪神「投手狙いで」
オリックス「投手を重点的にプロテクトしよう」
阪神「野手獲るわw」
オリックス「・・・・・・・・。」
76名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:42:33.76 ID:WITVa/IV0
オリと広島って阪神の下部チームかよw

広島・・・阪神に育てた選手を出荷役
オリ・・・・阪神のゴミを引き受け役
77名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:42:39.29 ID:LJNk+Ds7P
成長期はオリックス
一人前になって阪神
高額&下り坂になってオリックス
阪神が上手いのかオリックスがバカなのかw
78名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:45:19.11 ID:6Oqs5A3u0
産廃を高額で引き取ったんだから逆に阪神が選手あげるべき
79名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:46:05.63 ID:EqdDyfZ90
平野(野)獲ったんだから
平野(投)だろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:46:35.64 ID:PtPCE0380
吉野帰ってこい
81名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:49:47.09 ID:tt5bKhQ/O
中山ください
82名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:51:01.75 ID:hgL3DqqU0
オリがソフバンから寺原の人的補償で金澤を獲ってその金澤を阪神が平野の人的補償で獲るとかいう展開はあるのだろうか。
83名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:55:57.71 ID:XCw2Vnhu0
井川取れ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:15:36.62 ID:42ay6BGT0
北川とか日高しか残ってなかったりして
85名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:17:09.57 ID:jLJigLR00
北川も日高もいねえよ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:17:40.76 ID:TUXNknjC0
「イチローが日本に復帰した時に獲得できる権利」か?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:18:48.09 ID:hj8G8sV+0
一番必要なのはキャッチャーだと思う
88名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:19:26.19 ID:JFUqBilXO
旧近鉄組やその他移籍組で活躍できてない選手は確実に外れるだろうな。
89名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:20:46.02 ID:X0iWjgRm0
>>82
ルール上でそれはないだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:26:55.32 ID:HzIsPV63O
日高⇔平野のトレードみたいな形になったけど阪神はさらにもう一人選手をもらえてラッキーでござる
91名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:27:07.44 ID:DGfV+/3X0
>>89
ルール上可能だろう
92名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:37:13.12 ID:P1Ut8cbY0
逆に日高の補償はどうなったんや?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:38:58.99 ID:pvt6Zy6I0
壊れた金子で泣いといたるわ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:40:18.86 ID:/vAkmb/6O
>>92
日高は補償なしでOKの選手
95名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:43:05.32 ID:Q/z8VgoTP
井川来ないかな。
寮住める権利つけてやれば来るだろ。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:46:54.75 ID:LmCTOYKl0
>>92
日高選手はオリの年俸順でCランクの選手だったから補償は不要
要はFAが近い大事な選手はいざって言う時のために球団内年俸ランクを上げておく必要があるってことでしょう
まぁ本当に必要されている選手が高年俸になるのは当然なんですけどね。
97名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:47:25.31 ID:l1gVR2X70
平野投手くれ
抑えに起用する
トレードマネー6億追加するから
98名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:51:43.62 ID:h1EFgxPt0
>>88
元近鉄組って坂口ぐらいしか知らん。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:53:35.46 ID:FZ/SM0xHO
井川が来たら楽しいな!
100名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:53:49.95 ID:csqe4FRK0
>>88
ほとんど合併後の選手だよ
後藤と坂口ぐらい
101名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:55:03.66 ID:h1EFgxPt0
後藤は平野と守備位置被るから外しそうな気が
102名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:55:29.52 ID:uqmG7/sx0
檻「なんでや!日高渡したやないか!」
103名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:59:45.13 ID:3kjdhWVB0
どうか井川さんを取りますように
104名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:04:56.17 ID:Gm6Bk57r0
平野もらおうぜ
それか井川か木佐貫
バルを契約破棄してもらって
ウチが拾うって筋書もアリだ
いずれにせよ平野GJ過ぎ
まあ温情の1.5億複数年契約勝ち取って
自慢のベントレー売らずに済んで
よかったじゃないか
105名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:06:19.76 ID:np6/Pi/lO
目には目を
平野にはry
106名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:12:28.07 ID:BJlSeHXl0
オリのピッチャーはそこそこのが残ってるはず
若手はいないけど
107名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:15:43.72 ID:uqmG7/sx0
ていうか、オリックスのプロテクト予想名簿は誰も出してこないな
巨人や阪神なら言わなくても出してくるくせにw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:26:52.73 ID:JFUqBilXO
鴨志田も外れるだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:30:48.31 ID:e9Imm64d0
平野を出して平野をいただきたい
110名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:32:20.78 ID:e9Imm64d0
しかし、なんで選手の権利で移籍するのに、球団が補償を求めるんだろうか。
FA移籍する方は結構だが、補償で移籍させられる選手は関係ないだろうに。
111名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:49:44.24 ID:DGfV+/3X0
>>110
そりゃ戦力の極端な不均衡を招くから
112名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:51:09.46 ID:3KPZVyYB0
>ターゲットは野手よりも投手になりそう。
赤松とか高濱とか阪神はこういうブラフに引っかかってばっかだしなw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:54:28.47 ID:e9Imm64d0
>>111
わかるけど、それは球団の理屈でしょ
選手の権利なんだから
114名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:56:15.92 ID:tH3KZT9N0
ここで井川をプロテクトしないオリックス。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:56:35.24 ID:xQz6Vi/s0
>>114
せんやろ
116名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:56:48.78 ID:OBbc8nWw0
平野同士のトレードでいいぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:01:13.49 ID:j/+q50XOO
赤松・高濱の人的補償でツラい、ロリが来たように
平野の人的補償で大物選手の獲得あるぞ!
118新世紀狂虎会:2012/12/26(水) 20:02:19.67 ID:cqKXLQ6X0
寺原か金子くれ

うちは大阪を代表する球団や
文句無いやろ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:03:51.19 ID:HROzj0qC0
平野を救ったんだから阪神は久保田くらいあげろよ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:05:22.04 ID:tH3KZT9N0
>>119
久保田まで引き取っていただけるんですか?
121名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:08:06.34 ID:HROzj0qC0
>>120 もう晩年だからな
122名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:11:35.98 ID:Ldt7SA5t0
>>82
金澤がプロテクトされてない訳がないだろ・・・
阪神は感謝の印にオリの不良債権を引き取ってやれよ。
まあ米国帰りのあの人しか思いつかないんだけど。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:12:45.97 ID:SwusLnvq0
投手 金子
124名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:12:50.53 ID:imytmXt40
暗黒臭
125名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:13:00.96 ID:Lu8SQBCIP
イデホから猛虎魂を感じる
126名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:13:48.88 ID:tH3KZT9N0
井川は今年はケガで泣いたが、
ヒジの調子もよさそうだし、来年はいけるぞ。

    と、本人が言ってた。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:13:57.34 ID:LfZwH1xo0
オリには28人もプロテクトする選手がいるか?
128名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:15:45.90 ID:Dm4vcClU0
井川獲って地獄見せてやれ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:18:34.73 ID:RxAw/9nr0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】阪神、FAでオリックスに移籍した平野の人的補償は投手狙いか
キーワード:井川

抽出レス数:15
130zaq7a66cf60.zaq.ne.jp :2012/12/26(水) 21:04:48.57 ID:MketvbBz0
投手狙いと言う事で投手中心のプロテクトするも
リストに入りきれなかった野手に実は大物が居て
それを持って行かれる檻

でその野手は特に必要ないのにネームヴァリューだけで取る珍カス


>>117

「赤松・高濱の人的補償でツラい、ロリが来たように」

気のせいか加齢のせいかワカランが何か一箇所違う気がする
131名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:29:32.73 ID:/JR1aufc0
今年最下位のチームからやから、かわいそうやし平野にプラスしてやってもええで
桧山・新井悪・関本・安藤・久保田・福原と実績のある選手ばかりや
どや、嬉しいやろ?
132名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:32:28.34 ID:jLJigLR00
>>131
福原とは気前がいいな 平野+福原なら悪くないな
133名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:33:01.92 ID:xEsBjJ3/0
井川やったら虎風荘に入寮させたら喜びよるで
134名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:54:26.27 ID:/s+ykdHE0
誰か忘れてへんか?
人的補償は吉野やで!
135名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:01:20.69 ID:2S+xcGvMO
>>134
吉野なんかいらんわ
加藤の方がええわ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:06:47.71 ID:9N9x8Ost0
130人ほど書き込んでるがバカとガキばっかりw
これは珍しい
137名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:16:31.25 ID:fpT5zJaSO
平野乙
138名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:19:40.83 ID:bWBLgJaB0
平野が2人いては紛らわしい!
あの変な髪型の平野を出そう
139名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:27:25.88 ID:zCIqwrHI0
井川を獲って、もう一回メジャーに売ったらいいんじゃないか?
140名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:29:39.36 ID:OD3wNec+0
シーズン15勝3敗の好成績を残してオリックスで唯一WBCに選ばれたことのある本格派投手をやるよ
それとも20勝左腕のほうがいいか?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:03:32.10 ID:jLJigLR00
>>140
小松漏れてたらとるんじゃないの 起用法は中継ぎだろうけど
142名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:04:04.41 ID:1TlRU7Ex0
わざわざ若手の有望株をプロテクトから外して持って行かれるようなアホな球団は存在しないだろう
143名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:07:08.04 ID:rauaI3zH0
木佐貫 ミンチェ
平野 香月
塚原 岸田
金子 西 
小松 井川 
中山 比嘉
海田 吉野
古川 佐藤
近藤
144名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:07:48.08 ID:NtRhHV9P0
オリの内情知らんのだけど、実際に木佐貫や井川ってプロテクトされない可能性あんの?
145名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:10:18.74 ID:rauaI3zH0
>>144
木佐貫が漏れることはまずないw
146名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:11:53.41 ID:tAZOeqpm0
近藤を持ってけよ。
小松も付けるし。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:21:48.33 ID:awguDjOaO
>>139
おまえ賢いな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:22:28.74 ID:rauaI3zH0
野手で漏れそうなのって赤田、山崎、高橋、野中、梶本、中村あたりだろ?
投手の方がまだ期待できるな。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:28:56.62 ID:giok+WZk0
虎が舌なめずり(・┰・)ガオー
150名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:40:08.14 ID:br/pQd770
オリって知らん選手ばかりやなぁ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:40:29.03 ID:AnKAeu1n0
オリックスのGMの中村がポンコツの浜中と平野を交換し
阪神のGMの中村がポンコツの平野を放出して戦力増

何か関西球団の酷い癒着を見ている気がする
152名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:42:20.26 ID:rrwa708I0
KO松とか獲りそうだな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:50:46.05 ID:uLmhfazX0
複数年2年目やけどミンチェやるわ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:59:46.01 ID:uLmhfazX0
つ 水差し  置いておきますね
155名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 00:05:41.32 ID:2nQ/3QMJ0
>>136
あんたもその内の一人だろバカ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 00:15:01.69 ID:XWk/dqGrO
高宮も確実に外れるだろうな。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 00:42:24.00 ID:5p41beK30
1億以上もらえるんだから、それで別の金銭やった方が賢いでしょ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 01:11:06.87 ID:SWld0Nv40
加藤大 寺原 香月 山本 金澤 阿部健
菊地原 高木康 ボーグルソン 光原
日高 上村 山崎浩 一輝 柴田 金子圭 迎 谷 森山

好きなん持って行ってええで
159名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 01:39:34.97 ID:0sctsslr0
>>158
ボギーなら欲しがるだろうな。ワールドシリーズにも出たくらいだし。

SFが許さないかw
160名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:05:28.00 ID:A5Rp+XNyO
オリックスの選手層の薄さを舐めすぎ。

投手なら金子、木佐貫、西、平野、岸田、中山、佐藤、海田、塚原、吉野、前田、小松、井川

野手なら伊藤、斎藤、高橋信、後藤、大引、安達、小島、T−岡田、川端、駿太、竹原、坂口、三ツ俣

移籍が東野、山本、原

赤田と許さんはわからんな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 02:07:10.79 ID:05A/KCi00
阪神が再契約しないからこうなったのに補償ってどういうことよ?
ふざけんな
162名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 06:55:51.51 ID:2M0uEPQx0
>161
オリがほしいからとったのに、それはない。

阪神側はあの成績で微減でいいよていってたのに、平野が断固拒否してたんだし
163名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 06:59:38.80 ID:1jPpJ8NJO
>>160
昨日のサンスポの人的補償の予想と比較したら意見が別れたのは
投手→小松、吉野、山田
野手→高橋信、縞田、宮崎、竹原、赤田
このあたりがボーダーラインか。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:01:46.78 ID:Ujohh0TdO
>>160
まあ金子、木佐貫、西、平野、岸田、中山、前田、
ここらはプロテクトかかるだろうから

佐藤、海田、塚原、吉野、小松、井川
ここらは好きに持っていけばいい
165名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:04:36.34 ID:JFUuFknaO
塚原欲しい
166名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:19:33.56 ID:zig+gfcq0
山沖レベルの奴とれや
167名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:24:16.36 ID:2M0uEPQx0
>>164
佐藤 塚原 海田漏れてたら獲られるな そういう選手はプロテクトしてるよ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:44:56.88 ID:dD/vjxU/0
(投手)金子 西 木佐貫 東野 井川 平野 岸田 佐藤達 山田 中山 海田 塚原 前田 小松 比嘉 古川 16人
(捕手)伊藤 1人
(内野)大引 後藤 三ツ俣 安達 縞田 5人
(外野)T岡田 駿太 川端 坂口 宮崎 深江 6人

(漏れ)近藤、鴨志田、高宮、吉野、原、山本、高橋信、赤田、中村、梶本、斎藤、横山、辻、小島、堤 etc…

現実はこれだよ
この中だと投手なら近藤、鴨志田、吉野、高宮
野手だと実績組は赤田、高橋信、原
若手で使えそうなのが小島ぐらいしかいない
捕手はいらんしな
169名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:47:52.99 ID:j4AnulM60
>>37
平野を担保に選手をリースするだけ
いずれ平野のように戻ってくるであろう・・・赤字だがw
170名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:48:20.77 ID:RC5iOJtfO
赤松獲ったれや
守備は上手いし足も速い
171名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:54:42.58 ID:QMBFD31DO
阪神平野だけじゃオリが怒るだろ。
桧山もつけてやれ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 07:57:57.44 ID:yhS7+7ES0
>>158
いつのオリだよw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:02:58.59 ID:Ohm/raL50
とりあえずノーコンでいいから球が速いのが漏れていたら獲ってほしい
今の阪神にそういうタイプいないし
174名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:18:52.50 ID:l9QPNILvO
木佐貫、佐藤達、平野、東野、岸田、金子、西、中山、海田、山田、塚原、前田は確実にプロテクト
小松、井川、鴨志田、古川、比嘉あたりが微妙でプロテクトされるのはこの中から1〜2人くらいだと思う
175名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:51:45.88 ID:7Sz+sivU0
>>173
漏れそうな中だったら鴨志田くらいかな・・
176名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:53:53.83 ID:gqPilXJNO
吉野復帰や!
177名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:55:07.73 ID:1F5XZGwX0
井川復帰か!?
178名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:56:45.78 ID:mGiuLG8V0
>>168
しかし層うっすいなあ 近藤、吉野あたりだろうなあ 赤田持ってってほしいけど
179名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:59:06.54 ID:qaya/lCH0
マジメな話、井川は貴重な左腕だしいいんじゃないかな。
拒否られるかもだけどw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 08:59:17.23 ID:n/JHn0ho0
パのオリ以外のファンだが
阪神は近藤獲っとけよ
荒れ球でノーコンだけどなんかうちとの対戦のときだけ好投されること多いからセに行ってほしい
181名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 09:16:19.99 ID:nIfMIC9v0
ウエスタンでやってるんだから若手で伸びそうな投手が分るだろ
それを取れよ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 09:25:38.33 ID:yvFnIBgs0
>>181
そんなん>>168のリスト見たら全然いないわ
近藤とか鴨志田とか桑原が若手扱いならアリだけどなw
183名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:01:13.98 ID:neLgquLA0
人的補償無しと有りだと補償金では4000万くらいの差があるから
言わば4000万の価値があるという選手じゃないと意味無いからな。
いっそのこと人的補償無しで金貰って
差額の4000万で別の球団に金銭トレード持ちかけた方が効率的かもしれない。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:03:14.77 ID:2M0uEPQx0
おそらく人的補償なしで、もらった金で外人リリーフ投手を獲るということになるだろう
予算4000万上積みできる
185名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:07:47.63 ID:Ujohh0TdO
>>180
鷹さんw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:25:24.95 ID:IY7gaSna0
阪神は不思議だよな。平野とか結構使い勝手が
良い選手は放出して、西岡とか福留とか使い勝手
が悪そうな選手ばかり獲得してるよ。
187名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:28:20.97 ID:yvFnIBgs0
使い勝手のいい選手に2億近い金払うほうがおかしいわ
ただ西岡と福留は博打だし、内野と外野にある程度計算のできる平野はバックアップに置いておきたかったな
188名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:30:09.50 ID:i8t2UT9b0
実質 平野⇔日高・人的補償+金銭 のトレード
平野は走れない・打てない・守れない(他選手とトラブル)だし最終処分場におかえりください
189名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:30:40.57 ID:hc4QJ3OoO
左腕の松本採れよw
190名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:31:21.99 ID:0bd5NxkV0
逆だと思ってたw
阪神がオリに平野引き取ってくれてありがとうという意味をこめて人的補償で誰か出すのかとwww
191名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:32:45.36 ID:tGrkTq5eO
金子くれ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:33:49.15 ID:M+VlYdyl0
井川プロテクト漏れ
   ↓
阪神が井川指名するも、井川が拒否
   ↓
規定どおり井川引退

             もあり得るかも。
193名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:36:36.04 ID:kuKQj3xP0
(遊)鳥谷
(左)マートン
(二)西岡
(三)新井良
(右)福留
(一)コンラッドor新井悪
(中)伊藤隼
(捕)男前or固定せず
(投)
194名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:39:02.28 ID:fyv94nTY0
平野を1.5億とかいう馬鹿げた値段で獲った上にまだ補償も取られるて何の罰よ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:41:04.96 ID:DdAlSEXpP
>>193
センターは普通に俊介・柴田・大和で回すと思うぞ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:43:49.63 ID:/9yFvr5+O
>>168
原って今オフトレードされたから補償の対象からは外れるんじゃないの?
197名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:43:57.98 ID:kuKQj3xP0
>>195
二番とセンターが正直わからへん
198名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:44:30.19 ID:2Tr6+NjpO
阪神はゴミ収集して貰ったお礼をする側だろ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:54:58.02 ID:WayLSthW0
井川が普通に外れてそうだがw
200名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 10:56:07.82 ID:FQHhd8jZ0
>>198
まったくだ

逆にオリに若手を出せ
外様ばかりでどうせ使わないんだし
201名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:03:53.58 ID:is4YiMw50
もう平野獲る前に負広とオリのフロントで話がついてるだろ。
負広側から平野を拾ってやってくれって言ってるんじゃね?
人的保障も話し合いで決まってそう。
制度上まずいからプロレスやってるだけ。

俺の予想はこんどう。
かつての10勝投手だが、来季殆ど期待されていない。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:17:09.30 ID:2M0uEPQx0
近藤とかとっても使わないだろ リリーフできるやつ連れてこい
203名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:21:24.31 ID:yvFnIBgs0
>>196
同年入ったトレード選手もFA選手も含まれると規約に書いてあるぞ
阪神がFAの藤井を獲ったときにコバロリの補償に含まれて慌てたのを覚えてないか?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:22:51.52 ID:sl0J2OUHO
阪神には平野が足りないから平野でどや
205名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 11:48:15.75 ID:M+VlYdyl0
>>202
じゃあ吉野で。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:22:39.01 ID:rsD3iUy40
カスしかおらんから ベストは金銭だな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:26:55.65 ID:ECJjW2lU0
しかし、平野クラスの選手で人的保証が必要となると、オリックスもきついな。
208名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:33:51.45 ID:YSP0s7FtO
左腕足りないからリアルに古川とかじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:35:20.34 ID:drH7SXvJO
阪神には松本幸大がよく似合う
210名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:39:23.65 ID:h3nqJZ3WO
古川がロックされてねーわけねーだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:40:43.84 ID:K8K3MiE7O
松本幸大嫁を貰うか
212名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:45:24.54 ID:xy794/FrO
内野、外野、平野?
213名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:46:23.21 ID:MWnvXOSV0
人的補償にされた選手に拒否権が無いというのもなんだかな
ドラフト2位か3位の指名権譲渡にした方がよくね?
214名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:46:43.77 ID:7XARPAhl0
今のオリックスの選手ってGG岡田ぐらいしか分からん
215名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:57:54.37 ID:kuKQj3xP0
>>214
GGというのはゴネゴネ・グダグダの意味ですね、わかります
216名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:01:03.68 ID:2M0uEPQx0
>213
そんなルールにしたらFA宣言しても受け入れ先なくなるぞ
選手の権利としてのFA制度なのに。
217名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:03:08.37 ID:YSP0s7FtO
は?ロックされてない可能性余裕であるだろ。ドラ1だか今はプロテクトされてるか微妙なラインの選手
218名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:11:21.50 ID:3JqITLUs0
>>216
現状その人的補償の対象選手の権利がFAでないがしろにされてんのは別にいいの?
そもそも戦力均衡させる為の抑制に人的補償してるっつったって全然均衡してないってのにww
もっと移籍市場を緩くするしか「選手の権利」を保証するのは無理だよ。
中途半端すぎてしわよせ来てるFA制度なんかただのうんこ。
219名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:15:13.01 ID:3JqITLUs0
阪神からロッテに人的補償で移籍した高濱なんかそのFA権獲得する以前にどうしようもない状態で移籍してんだしな。
FA権を獲得するぐらい活躍した選手でもリーグ間の移籍なんて厳しいのに
有無を言わさず移籍させられてせっかく紅白戦前から2軍コーチ陣から「今年は高濱」って言われてて
実際紅白戦で大活躍、それからもオープン戦で活躍しててようやく試合に出て活躍出来るって年に
小林のFAのせいで移籍して結局今も鳴かず飛ばずのドラ1選手だからな。
結果出せばいいとか単純に言える話じゃねえわw
220名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:17:20.85 ID:2M0uEPQx0
>>218
その選手だってFAするときがくるんだから一緒だろ

「戦力均衡させる為の抑制に人的補償してるっつったって全然均衡してないwww」
というのなら、「海外FAはいいけど、国内FAは不可」ってすればいい。
どんどん海外に出て行ってもらえばよい。
221名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:41:41.25 ID:E3jN5tFtO
阪神は責任をもって井川をひきとらねばならない
222名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:41:42.32 ID:eNeCetFU0
故障マニアだからどうせ怪我持ちの選手を選ぶんだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:43:52.12 ID:Dp7Ja0RaO
日高でいい
224名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:46:20.62 ID:F/K2I+YIO
金子めっちゃ欲しいわぁ…
225名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:47:26.58 ID:fyv94nTY0
>>219
鳴かず飛ばすなのは本人の力不足によるものだよ
まぁ今年二軍で結果出したし来年勝負でしょ
ただ長距離砲でもないのに若くしてファーストしか安定して守れないのが苦しいところだけどな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:48:27.95 ID:UwtlCbRi0
近藤だろうな。
セなら二桁勝てると思うわ。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:49:00.42 ID:2TPRhgaO0
これ裏で取引が有ってショボイ選手しか持って行かないよ。
平野救済で阪神がオリックスに泣きついた話。
228名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 13:55:00.96 ID:Y7MOETQ/0
金子でも売り飛ばしたら良いんじゃね?
どうせケガでロクに活躍しないんだし
229名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:12:37.36 ID:oF/Dm5iWP
>>12
阪神も助かったんだから、オリックスに人的補償してやってもいいくらい。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:52:06.31 ID:yvFnIBgs0
>>228
平野みたいな誰も買い手の付かない小兵に3億も払うリッチな球団が金子を売るわけねえだろw
231名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 14:52:46.34 ID:+Zbe5lre0
井川クル〜
232名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:05:07.83 ID:L56fo6Pm0
鴨志田みたいだな
233名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:05:11.87 ID:EuoQCayQO
松本がええわ
娘タンに阪神タイガースのハッピ着せたいんや!
234名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:18:54.55 ID:l9QPNILvO
井川か吉野か
元阪神から好きなの選べ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:19:43.62 ID:/J8LtGFT0
普通に金銭で中継ぎで使えそうな外国人投手単年で獲った方がいいんじゃねえの
236名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:22:30.02 ID:FjpuffL40
なぜ平野を獲得したのか
237名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:25:08.83 ID:nIfMIC9v0
これは情報戦でホントは野手が欲しいのかもね
238名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:33:39.60 ID:zgY+WU6O0
オリックスって親会社は金持ちなんやろ
金の使い方を間違ってるのとちゃうか
239名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:34:13.24 ID:87kHrEZI0
>>234
勘違いすんな
自由に選ぶのはこっちだw
240名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:35:41.96 ID:zgY+WU6O0
2軍の有望株とかおらんのか
井川とか吉野とか先のないやついらんわ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:37:43.17 ID:LYpL2sREO
ハマのオッパッピー・クワケンこと桑原謙太朗投手が危ないよ!
242名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 15:39:01.93 ID:/gc8rXPuT
>>160
多少性格に難があっても受け入れられるわけだね>東野
243名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:01:02.33 ID:LB/5PtWm0
監督取ろうぜ
244名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:20:49.57 ID:GOcpf+rcO
うっかり西をプロテクトし忘れないかなあ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:40:17.81 ID:wCM6uJlD0
井川そんなにダメだったのか 
アメリカじゃほとんど2軍だったのにどこを消耗したっていうんだ
246名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:41:13.41 ID:hQLQuktN0
使わんでしまって置いてもゴムパッキンとか劣化するやろ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:57:38.91 ID:lJRjDr/W0
>1
>阪神としてはマイナスとなる平野のオリックス移籍だが、
えっ?

めぼしいのはプロテクトかかってるだろうから、
ミンチェとかよくて海田あたりじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:59:09.52 ID:hrgpwBzP0
どのツラ下げて保障とるの阪神
249名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 16:59:11.22 ID:irRo2nMk0
ミンチェいらないよね?
250名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:00:26.58 ID:73X+/RNnP
どんでんで
251名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:06:23.22 ID:7cmblEXpO
プロテクトから漏れないとは思うが海田取れよ
あいつ良いよ
阪神ならローテーション余裕
252名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:09:41.29 ID:qB/+NCJk0
平野をプロテクトせずに差し出せばいいじゃん
253名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:11:51.68 ID:+owl2xYw0
松本幸大、さっそくもらうかw
254名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:12:06.86 ID:yvFnIBgs0
海田はイケメンなので能見の後釜になれる
けど漏れんよなあ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:12:21.68 ID:HL5NObW0O
昨日テレビでやってた松本で
256名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:14:58.97 ID:+EbgKi450
井川を取ればいいんじゃないかなw
257名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:31:00.27 ID:wCM6uJlD0
井川大人気だな でも井川本人は阪神が嫌だって自分から出ていったやつだぞ?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:32:37.14 ID:+owl2xYw0
井川を推してる奴は巨人ファンだよw
259名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:36:30.24 ID:l9QPNILvO
海田がプロテクト漏れるわけたいだろw
左なら井川か吉野か高宮
260名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:46:18.89 ID:DK07y/Za0
30億で売った井川をタダで返してもらおうか
261名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:47:38.26 ID:i1bzSN+TO
人的なら原とかいう小学生持ってってくれよ
控えが上本だけじゃ不安だろ?
262名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:56:03.57 ID:XZ02fHas0
真弓さんが要らないといって檻に渡したバルの復帰が希望。
263名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:57:48.58 ID:+owl2xYw0
おお!! バル復帰。いいな。
264名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 17:57:56.65 ID:JOVIgCav0
>>262
欲しいのは山々だが外国人だ。ミンチェなら()
265名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:05:36.76 ID:hQLQuktN0
ネタ的には井川さんがベスト
266名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:07:08.64 ID:jyCiWlZw0
十年ほど前かなぁ???
散々、巨人のことを『寄せ集めチーム』と、罵っていたよね?
267名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:11:14.65 ID:yvFnIBgs0
>>264
ミンチェも外人だから対象から外れるぞ
日本人扱いの外人はこの場合外人扱いになる
268名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:15:24.14 ID:QeWb/lrI0
どんでんは井川活躍に太鼓判よ

(6/30の試合で)寺原が完封して喜んでたら、スタッフが「金子投手が帰りました」って。俺やコーチに相談無しでよ。許可出したんがトレーナーやった、と知ってビックリよ。
聞けば本人が試合中「一週間ノースローにしてください」と言うて帰宅してた。(そんな投手を)エース、エースっていうとったんやから(笑)甘やかしすぎよ。
井川は獲得はしたけど今年は無理やと思ってた。でも脇腹やるまではええ球投げてたよ。8月の前橋であまり痛いとか言わんアイツが「痛い」と言うた。故障組で一番状態が悪いのは井川よ。
当時は(同じく故障を訴えていた)金子も大丈夫、西も何の症状も出てないって報告受けてた。出血あったの井川だけやん。それでも井川は「薬飲んでなんとか投げます」って。そら現場としてはどっちの気持ちを買う?
269名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:19:31.40 ID:qK5jBIT/0
オリックスの若手にとっては同じ兵庫なら阪神に行きたいって
思ってるやつが圧倒的なんじゃないの?
270名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:45:28.89 ID:zgY+WU6O0
>>269
ややこしいけど、オリックスの本拠地は京セラだろ?
大阪のチームやないか
271名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:49:06.92 ID:Yp8vMSb1O
金銭にしとけよ
オリのピッチャーなんていらねぇーよw
272名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:50:16.74 ID:XZ02fHas0
未だにオリックス=阪急のイメージのひとがいる。そんな認識のチーム・・
273名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:54:36.87 ID:KjzxS/Ii0
>>249台湾枠の鄭&蕭クビにした阪神が取るわけねーだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 19:26:20.69 ID:YrecvfpwO
>>270
オリックスの二軍って神戸じゃなかったっけ?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 20:50:48.24 ID:Lvbd/CKz0
阪神だから、掘り出し物を取れるわけがない
276名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:11:06.63 ID:XWk/dqGrO
桑原謙太朗あたりも外れるだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:18:56.78 ID:Kh4st7V+O
井川はロマン枠
今のクソつまらん和田阪神を少しでも楽しめるようにするにはそれくらいは必要
活躍するかは知らん
278名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 22:59:35.91 ID:3kYm1pTdP
デブで高給取りの井川を引き取ってくれるなら助かる
少しは平野の給料の足しになる
279名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:36:58.06 ID:h9KI7wHtO
>>268
そら能力が高い金子よ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:46:20.93 ID:z432jS8rO
ごっつどうすんのさ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:47:51.48 ID:NrQ2L7dd0
駿太はずれてたらとれ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 04:47:54.82 ID:j/9mjT8G0
人的保証はアゴ勇とかじゃいかんのか?
283名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 05:19:42.64 ID:fIDEW67sO
鴨志田がいいだろうな。
セに戻った方が良さそう。
284名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:48:02.19 ID:RCjY5wMR0
選手層が厚いとは言えないチームでプロテクト漏れしている選手なんて
基本的にあまり期待できないだろう。

タイガースは福留や西岡の獲得で金を使っているのだから、
おとなしく金をもらっておけって。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 07:51:19.68 ID:fIDEW67sO
>284
でも環境が変われば、きっかけをつかむかもしれないよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:00:41.04 ID:2SWEVE2/0
井川プロテクトされなかったら屈辱やろな
287名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 08:44:24.56 ID:P3sRnuVJ0
>>284
一部記事によれば阪神は高額年俸の選手の引退や退団で15億削減して
西岡や福留といった新戦力の獲得費用は5億程度らしいぞ。
差し引き10億も余裕があるんだ。人的補償での差額4000万なんか言葉は悪いが端金だよw
288名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:37:59.29 ID:pbNyzskf0
>>287
選手枠があるからな 福留西岡日高ととってなおかつリリーフ外人投手もとろうかとなると、
枠が余裕があるほうがい
289名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:53:32.08 ID:BzOni2i30
【野球】福留獲得で上機嫌の阪神・坂井オーナー来季の優勝を確信!ポエムを披露「西の丘に 日が高く昇って 福が留まる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356580101/


上機嫌で取材に応じていたオーナーが、唐突に詩を詠み上げ始めた。

西の丘に
日が高く昇って
福が留まる

わずか3行、16文字のごく短いポエムから、虎の総帥の高揚感、胸の高まりが感じ取れる。
今オフ補強に成功した西岡、日高、福留の名を見事に織り込んだ作品だった。
290名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:56:08.40 ID:I6PG0lrG0
プロテクトかかってない選手ってたいしたのいないだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 09:58:10.44 ID:qFKvT/O2O
小松か吉野
292名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:03:10.58 ID:EBotSrt9O
支配下が現状何人なのか知らないけど、緊急の補強とかあるし少し枠は余らせとかないとな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:06:03.97 ID:flxvDtbx0
これで阪神が野手とったら笑うわ
294名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 10:45:40.44 ID:rVirLDmR0
なんだ平野結局出戻りか
295名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 11:11:48.49 ID:vWxAy93KO
阪神だって選手層は厚くないがなw
さらに不良債権が追加されたし
296名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:47:07.88 ID:vnS2zkxr0
プロテクトのこと知らないヤツ多すぎwww
とか思ったら今、冬休みなのな
297名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:52:49.40 ID:x3PE82bCO
秋山取れるぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:58:32.43 ID:Hubhx2bT0
>>297
オリックスがとられる方だよww
299名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:13:51.82 ID:+cDF8LTk0
>>296
芸スポはヤフコメ以下のニワカ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:06:09.10 ID:UevsPcn50
森脇を取れるぞ
301名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:08:53.17 ID:vlNkCZG6O
いらない子扱いされてゴネてる子を拾ったらタカられたでござるw
302名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:15:59.96 ID:ZVYV0BAO0
平野は器用そうに見えるけど
実際はバントも盗塁もあまりうまくない
自分の長所を活かしきれていない選手という印象
せめてもう少し盗塁できたらなぁ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:48:09.44 ID:GZ5JdJdRP
完全ウエーバーにした上で補償無しにすべき。
FAすると誰かに迷惑がかかる的な制度は良くないね。
304名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:50:17.92 ID:7kxN0LgqO
こんなヤクザみたいなやり方がまかり通るのかよw
305名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:33:18.07 ID:QQt7v7Fp0
裏で誰出すか話ついてそうだけどなあ
じゃなかったら馬鹿過ぎ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:38:29.10 ID:E3nelCn4O
人的補償予想


坂○かな。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:04:03.83 ID:fIDEW67sO
>305
吉野の出戻りやろうな。
308名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:42.58 ID:RCjY5wMR0
今のタイガースで弱いポジションを補強できる選手がいなければ
無理して選手を獲得する必要はない。

気に入った選手がいなければ黙って数千万もらって
スカウト網の強化や野球関連データの分析にでも使うほうがいいって。
309名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:14:11.47 ID:wOoY7KO20
補償に投手の平野を差し出せばいいんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:26.58 ID:XL9SaM82P
狩野を育成枠に落としてまで登録枠を開けたから、とりあえず補償選手獲るだろうね。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:24:57.88 ID:ZEa/BhcZ0
両チームの選手枠(70人)も考えないと。現状何人になってんの?
312名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:28:43.49 ID:4q3SAAKt0
ちなみに投手の方のオリックス平野はデイリーに「虎の恋人」認定された直後にオリックス逆指名した投手版田口だぞw
313名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:29:44.10 ID:U+y2VCI20
檻に阪神から人的保障してやっていいくらいだろw
314名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:31:28.41 ID:ZEa/BhcZ0
>>313
特に投手なんてプロテクトされたとしても碌な選手いないし。
315名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:43:27.17 ID:5mRSlfH1O
普通に金貰うの一択だろw
316名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:45:58.11 ID:ZEa/BhcZ0
金銭補償で阪神から2人、オリックスから1人の交換トレードかな?
317名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:48:45.91 ID:hCf8UZWvO
平野と平野を交換なら檻も文句無いやろ
名前的にT岡田でもええけどな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:58:25.97 ID:L8/psYnY0
有望な若手投手は獲るなよ
育成が糞下手なのは明らかなんだし
主戦級は当然プロテクトだから老害でも獲っとけ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:01:03.39 ID:vLnqEOGE0
投手とれよ

井川
松本
320名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:01:35.87 ID:jnzzRzneO
阪神はオリックスに騙されて、甲子園優勝投手を指名するよ。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:58:57.14 ID:kCWr2PXuO
>>320
誰?
322名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:00:12.25 ID:DNPEtoH40
>>315
それは貴様が決める事ではない。
323名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:03:57.89 ID:FqOLPj/L0
サードの良いヤツ獲ろうよ
324名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:37:12.92 ID:pF54xepcO
>321
近藤じゃないのか。
旧近鉄組だから外れるだろうな。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:26:15.55 ID:COCjAvjI0
檻の枠外選手はwktkやな
ていよく脱出できるw
326名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:28:39.34 ID:YIZFfPLDO
>>325
層の薄い阪神なら出番増えるしな
327名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:31:49.65 ID:AWezf6Nd0
西か平野くれや
328名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:33:47.98 ID:MwQ3cHFoO
人的保証なんかもういらんやろ!
若手使えや!!
329名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:33:49.91 ID:OXrY4JQD0
オリ投手陣「俺が出ます!俺が俺が!!」
330名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:44:15.86 ID:QaWT/GTw0
「いや、俺が出るよ!」
331名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:56:56.61 ID:/ylCUAep0
内野が手薄やから縞田が欲しい
332名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:29:11.22 ID:A2EZT8xR0
複合機10台5年間無料リースで勘弁してくださいお
333名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:45:06.28 ID:L/B0GzpM0
森脇「じゃ俺が
334名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:46:54.77 ID:A2EZT8xR0
西本「いやいやオレが
335名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:34:18.05 ID:2YSbA2ih0
オリックス投手陣「え、阪神かよ・・・巨人じゃないの?」
336名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:35:14.60 ID:BWTBe00t0
阪神の無能フロントにカモにされる球団があるらしい
337名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:47:26.17 ID:y7xe7UwB0
こんな事言いつつ何故か野手をとっちゃうのが阪神
338名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:47:58.67 ID:nKME2EfDO
ピロシマとオリックソは阪神の二軍
339名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:53:30.10 ID:R7N3djWw0
こじれてたのを引き取って収めてもらって
さらに奪うとか屑だな
340名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:54:47.43 ID:xueQZ3Wf0
なんとなく鴨志田が頭にうかんだ
341名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:59:48.50 ID:w/j+0PRDO
>>331
だな

紳助だろ?
342名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:06:11.11 ID:TX/1TGWA0
内野飽和状態だから平野出て行ったんだろw
343名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:22:40.93 ID:2YSbA2ih0
赤田とか獲ってドヤ顔の負広が容易に想像つくなw
344名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:25:52.43 ID:6cSUI5NzO
井川獲りそうw
345名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:26:48.64 ID:oSFyZAIfO
こんどう
吉野
小松

この辺だな
346名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:02:31.72 ID:TX/1TGWA0
吉野はないな 阪神の中継ぎ左腕筒井・加藤との比較してみろよ
347名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:28:52.65 ID:oOODcU7L0
井川だよ
無償で吉野

温情復帰やで!
348名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:32:36.81 ID:aiJEXzHyO
平野まさかの大活躍→TSUTAYAまさかの通年二軍で阪神ファン発狂まで予想できた
349名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:34:58.53 ID:oSFyZAIfO
>>346
左が欲しいならと言う意味で

吉野
高宮

くらいだぞ確実に漏れるのは
井川古川もあり得るが

高宮は論外でしょ
高給井川が漏れたら取るのかな?
350名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:41:49.44 ID:oOODcU7L0
吉野や高宮が人的補償となった場合
平野「この俺も安く見られたものだ」
351名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:43:24.07 ID:qrRZPLho0
井川「なんでまた阪神行かなあかんのや…(´;ω;`)」
352名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:44:52.54 ID:tunpIozpO
井川しかないだろ
成績どうこうより取ったら盛り上がる
井川の嫌そうな顔
阪神ファンのヤジ
大盛り上がりや!
353名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:05:59.01 ID:M1A0tERG0
井川を抑えにしたらどうや

昔抑え転向に渋ってた江夏にノムさんが「プロ野球に革命を起こそうや」といってリリーフ投手に転向させた
これに倣って中村GMか和田監督が説得して井川をクローザーに転向させようぜ
井川はこれまでに先発で100勝ぐらいはしてるだろ
抑え転向で100Sしたら名球会入りも夢じゃない
354名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:10:41.17 ID:tZxj7KfwO
バルディリスなんで戦力外にしたんだろ。オリで活躍中なのに。
355名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:17:05.28 ID:nLclhe6b0
岡田はバルを可愛がっていたから次の真弓が嫌ったんだろう。
だがその真弓は柴田を何故か重宝したが和田になってからは
大和に取って代わられている。
356名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:25:13.63 ID:Qk80pqVW0
阪神が獲る他球団の微妙な投手にはハズレが少ないイメージ
実力以上に活躍させる
357名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:38:47.51 ID:koO3UmhX0
やっぱ阪神はすげぇ
オリックス←ソフトバンクの補償なんて全く盛り上がってないから
ほぼ100%阪神ファンでしょココ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:41:26.84 ID:UjStnVtu0
平野のオマケで桧山付けろ
359名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:32:02.91 ID:VlxEu20X0
阪神ってよくわからんが先発も中継ぎも足りてないイメージ
計算できる日本人先発は能見くらい?
360名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:35:22.89 ID:Sb/ziX+T0
>>348
あるあるwww
361名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:37:22.46 ID:A8tfxli40
西を取らせろと言いたいところだが
当然プロテクトだろうな
362名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:17:42.14 ID:FiQ2Bb2XO
檜山やら西よこせ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:56:21.73 ID:oSFyZAIfO
赤田やるよ
364名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 05:41:55.58 ID:UiFSK8VV0
元はといえば浜中で取ったんだから
浜中級の選手しかとれん
365名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 05:43:38.28 ID:Xz2rJtsn0
保障いらないんで新井悪とか安藤貰ってください
366名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 05:46:30.20 ID:5mw9dhR2O
金子、平野佳、岸田のだれかやろなあ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 05:47:44.66 ID:4gERYhVI0
エアケイ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:01:09.73 ID:OrAxuSPO0
井川だったら面白い
369名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:21:28.55 ID:XOTftOZHO
平野
打率283本塁打0打点24盗塁6

西岡
打率235本塁打24打点36盗塁11


こんなとこか。
370名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:42:00.59 ID:PlEMgAHqO
>>355
むしろ真弓は大和重用だよ
使いたいから外野の練習もせよと

で干され気味だったは岡田重用の関本
371名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:59:15.41 ID:867UcTl30
>>369
西岡が統一球で24本もHRを打てるわけないだろ
5本打てたら上出来だよ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:49:22.33 ID:5P0e0HjsP
高橋秀か高宮
好きなのもってけ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:32:18.32 ID:hGBofjeV0
むしろ不良債権引き取ってもらった阪神が誰かおまけをつけるべき
新井弟あたり出してもバチ当たらんで
374名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:38:34.98 ID:ee++L4q50
要らん平野を引き取って貰った上に補償とか、本当にいいんだろうか
375名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:52:23.23 ID:eYX2s7nhO
>>373
新井兄で勘弁してください
376名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 23:55:56.75 ID:iQ/YwBk50
提示額がかなり下がってたんで人的補償発生するクラスの選手っての忘れてた
377名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 00:25:36.40 ID:xODBNMlrO
単純に日高⇔平野のトレードにすれば良かったのにな
378名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 04:53:13.97 ID:IjUfZ1afO
>>288

現状65人だぞ。2〜3人は余裕でとれる環境にはある
379名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 05:08:03.80 ID:IjUfZ1afO
>>112

実際には、赤松も高濱も必要ないんだけどね。怪我で使えないが、切りづらい中途半端な不良債権だよ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 06:22:03.68 ID:6cbRIzXL0
高濱は大和、上本と比べてどっちが上とも言い難いけど、赤松は要るなぁ
俊介、柴田、隼太、浅井と比べて走攻守全てで明確に上だわ
381名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:41:50.33 ID:wD/lhYOQ0
福留も入って内外野両方で必要なくなったからな
1億以上の選手を引き取ってもらって選手まで頂けるとはオリ様様
382名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:13.80 ID:4tl+PtcM0
井川は絶対いらん
383名無しさん@恐縮です
当然の権利やから若くて有能な投手もらうわ