【野球】巨人・内海哲也、4年総額16億円でサイン 「生涯、巨人でやりたいと思っていたのでうれしい」と笑顔
1 :
かばほ〜るφ ★:
内海、4年総額16億円 生涯巨人を宣言
巨人の内海哲也投手(30)が25日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
1億8千万円増の年俸4億円の4年契約でサインした。
今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せず、総額16億円の契約を
結んだ左腕は「生涯、巨人でやりたいと思っていたのでうれしい」と笑顔だった。
今季は15勝(6敗)を挙げ、2年連続で最多勝を獲得してチームの3年ぶりの
日本一に大きく貢献した。「3年連続(最多勝)を取れるだけの準備をして臨みたい」
と力強く来季への抱負を語った。
来年3月には日本代表候補入りしているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
が控える。「百パーセントの力を出したい」と歯切れよく言った。(金額は推定)
[ 共同通信 2012年12月25日 18:07 ]
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121225-00000028-kyodo_sp-spo.html
人質の李君はどこ行ったの?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは内海が育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
外様に比べて随分と安いな
敦賀気比
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:18:34.02 ID:c5BW5MXJ0
36.6900 巨人 阿部5.7 杉内5.0 内海4.0 山口2.4 村田2.2 ホー2.0 高橋1.8 久保1.0 アコ1.0(+マシ、坂本、長野、林)
32.5190 中日 岩瀬3.7 和田3.3 吉見2.9 浅尾2.2 井端1.9 谷繁1.9 荒木1.7 森野1.6(+小川)
25.1250 阪神 鳥谷2.8 新井2.5 マー2.4 西岡2.0 スタ1.5 メッ1.2 能見1.2(+久保、柴田、白仁、ザラ)
23.4500 西武 中村3.0 涌井2.2 栗山2.0 石井1.9 岸1.5
22.8945 ヤク 石川2.0 館山1.9 宮本1.7 バー1.3 田中1.3 相川1.1
22.8515 楽天 田中4.0 ジョ3.0 松井1.3 小山1.2 マギ1.1 聖澤1.0(+金刃、仲沢)
22.4560 ハム 稲葉2.0 武田2.4 武田2.0 宮西1.2 小谷1.1 ウル1.1(+糸井、ケッ)
21.0545 ロテ 井口1.8 里崎1.6 成瀬1.6 今江1.4 薮田1.0(+サブ、グラ、西野)
20.8190 横浜 ラミ3.5 ブラ2.0 三浦1.8 多村1.1 山口1.0
19.8870 福岡 摂津2.9 ファ2.0 内川1.7 馬原1.4 帆足1.1 松田1.0(+明石、本多、ニ保、中原、森福、松中、山本、江尻、五十、吉村、嘉弥、岡島、ラヘ、ペー)
19.1940 オリ 後藤1.5 平野1.5 金子1.2 坂口1.2 岸田1.1 井川1.0(+李、バル、原、山本、東野、ディ、マエ、フィ)
17.9350 広島 栗原1.4 バリ1.3 大竹1.0(+前田)
巨人って内海をブランドとして買ってないと思う
少し劣化の兆候が出た途端冷たい扱いするの見えてる
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:19:37.60 ID:JqWCoEAn0
内海がこんな高級取りになるとはなぁ
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:20:48.01 ID:2b7Luh7l0
統一球のおかげ
おいおい、4年16億って
えらい気前いいなぁ
4年契約なんかにせずとも出てかないだろうに
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:21:02.38 ID:yWXn2nyS0
一生遊んで暮らせるな
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:21:11.11 ID:nNuYma/fO
4年かあ…由伸みたいにならなきゃいいけど
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:21:46.89 ID:oZ2f0eh+0
新聞社ってそんなに儲かるものなのか
ジャイアンツ史上最も地味なエース。ライトファンなら顔と名前が一致しないレベル。
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:22:32.79 ID:BAxfKYt00
【巨人】内海4年総額16億円「大満足」
契約更改を終え会見
を行う巨人内海(撮影・
江口和貴)
契約更改を終え会見
を行う巨人内海(撮影・江口和貴)
巨人内海哲也投手(
30)が25日、都内の球
団事務所で契約更改交渉を行った。
会見で内海は「金額は置い
ておいて、4年契約をさせていた
だきました。大満足です。生涯巨人で
やっていきたいと思っていましたので、
うれしいです」と話した。出来高な
どを合わせると、4年総額16億円の
大型契約とみら
れる。(金額は
推定)
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:22:33.85 ID:zOCj4pMc0
1年4億円
やきうは税込だから税抜きにすれば1年2億円だな
あんまりたいしたことないな
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:22:49.56 ID:g4YE6EubO
「生涯巨人」
素晴らしい!こういうチーム愛が心地好いわ
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:23:01.88 ID:m7BmbJii0
内海如きが4億貰える虚塵wwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきり巨人との密約で入った屑だよね
長野や沢村や菅野と変わらん
と言う事は4年後もプロ野球は存在してるんですな
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:24:18.44 ID:hFcQ8sdB0
メジャー行っても井川化するかもしれないしな
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:25:33.42 ID:Ib+Q72ua0
みんなメジャー行ってるのにこいつは向上心がねえのか?
井の中のカワズで満足なのか?
一時はエースエースって言われながら頼りなかったが統一級になってから安定感ましたな。
東野と差がついたもんだな
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:26:55.57 ID:d4/lQU2E0
こいつも入団のとき巨人ゴネ野朗だったの?
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:26:56.38 ID:hDDCsBXV0
内海クラスでもメジャー行けば500万ドル以上はいくだろうから、気前良く4年契約したんだろうな
(岩隈が今期8勝4敗で来期から2年総額1400万ドル)
4年後の35歳じゃさすがにメジャーでも大型契約は無理だろうし生涯巨人は正解かも
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:27:28.62 ID:WNw1LyKy0
杉内の分不相応な高額ぶりが際立つな
大谷も投手一本に絞れば16億だ
カッスみたいになっても仕方ないだろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:28:14.71 ID:n5ZbwodwO
こいつほど統一球で得した選手は居ないだろうな
メジャー封印料込みだな、まあそんなに高くないでしょ、
あのCSからの大車輪を見たら。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:28:58.84 ID:aPhyJkSC0
統一球+動く球で野球が変わったからね
内海は良い投手ではあったが打てない投手ではなかった。それが動く球を覚えて
打てない投手になった。
こりゃボールをまた変える必要があるかもしれないね、今は変化しすぎる。
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:29:37.44 ID:u997rEIF0
いつまでたってもエースって感じがしないんだよね
こいつはここ数年ほんと頑張ったから貰ってもいい
しかし内海にはやたら査定厳しかったのに増えたな
この人、チームのまとめ役としてもっと評価されていいんじゃないの。
マエケン・・・。
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:30:57.67 ID:S2kn2mZd0
3本柱や上原に比べると絶対的エース感が足りないんだな
たぶん半分はHARAが悪い
それより辻内が結婚したな
もう完全にダメだなあいつ
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:32:56.42 ID:maEv8bdeO
杉内4年20億だろう?
太っ腹だな
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:34:57.17 ID:cqslConU0
ガラガラの球場みると選手の年俸の高さは異常だな。
中継も激減してなぜやってけるんだろ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:35:39.99 ID:Y9M86Vu00
WBCでボッコボコに打たれんだろうなー
過去2回の優勝もマグレっぽいからな
たぶん今回のWBCで今のNPBの本当のレベルがわかるだろう
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:35:57.02 ID:hO6IZJBv0
国内で活躍していずれは参議院にっていうパターンかな?
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:36:35.62 ID:/pMtcajm0
>>39 セは減ったけどパは悲惨な時期に比べたらましになってるからね
内海と尻どこで差がついたのか?慢心環境の違い
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:37:42.05 ID:akg73wGK0
球場なんか3年くらい行ってないわ。
統一球のインチキP
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:38:29.13 ID:S2kn2mZd0
>>39 ガラガラでも万単位は入ってるからじゃね
いくらなんでも3000人って事はないから
統一球とその前の球でどういう理由でどうなったんか?教えれw
平均4万クラスなのにガラガラとか
よほど馬鹿なんじゃねーのこいつw
さっきまで阪神→オリックス平野が1億5000万の2年契約っての見てたからか、
すっごい安く見えるわ
巨人でエース級の活躍だったら10億近くいくわ。平野基準なら。
あんま稼ぐとかつてのまぶだちの元キャッチャーがカネせびりにくるぞ
正力の父は偉大だと思うがね
>>13 テレビ局もあるしね。
つーか巨人は球団経営だけでも十分儲かる
生涯○○宣言はあてにならないって俊兄が言ってた
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:49:39.86 ID:ZZ+Q73050
何でこんな無名で地味な選手に4億も払えるのかが日本プロ野球界の不思議
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:55:49.45 ID:cgYwjEZm0
(ビブら震わせ)
びくー津もノー時をー越えてー茶鳥ついたー今がアルだカーラーもー
迷わずに薄め場いい栄光の茶け端へトー
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:58:10.93 ID:XqPwiqzG0
地味だよなぁ。
野球ファン以外の一般人は知らないだろ。
左だから貴重だしな
>>16 ちょっと前まではサラリーマンの生涯賃金の平均が2億だって話だったのう
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:13:14.78 ID:fvnpaHB8P
逆に言うといくら活躍しても四億以上には上がらないってことだろ。
微妙な契約だな
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:15:57.57 ID:30lKvkaP0
サッカーじゃありえない高額契約だな
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:17:20.81 ID:qyxARLyh0
内海と東野、俺には区別がつかなかったがこの差
どうしてこうなった
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:17:28.25 ID:xnyczS0H0
こいつ成績の割に叩かれすぎだろ
人間としてクズ、新垣や大谷と同じ。
>>55 ほんと、しっかり観てるプロ野球ファン以外は知らないよな・・・
一昔前(15年位か)は、興味のないうちの母親でも少しくらい知ってたが。
うちの子供(小5・男)は、プロ野球選手はダルビッシュしか知らないけど、
サッカー選手は何人か知ってるという状態。
子供の友達が家に来ても、サッカー(特に代表)の話は少し出るけど、プロ野球の話は全く出ない。
歯茎ですら4億は貰わなかったんじゃないか
いい成績残してるんだけど、何かエースって感じがしないんだよな
>>24 まあ、今となってはオリックスに行かなくてよかったな
>>63 叩いてるのは殆どアフィカスの使い走りの対立厨だけどね
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:28:02.50 ID:OLPIKs7vO
叩いたところで自分の給料あがるわけでもなし
みじめやのう
内海は統一球が導入されなかったら終わってた可能性が高い
東野とは真逆
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:28:45.55 ID:B0U8CWEi0
【mlb 通算成績 】
イチロー
打数 8085
安打 2606
本塁打 104
打点 660
タイ・カッブ
打数 11434
安打 4189
本塁打 117
打点 1937
松井秀喜
打数 4347
安打 1239
本塁打 173
打点 753
巨人も生え抜きより新規に優しいじゃねーかw
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:30:04.66 ID:MdCn4H5W0
社会人時代にノムさんにいいようにやられた記憶があるな
何で億万長者を貧乏人が頑張れって必死に応援するんだよw
お前らが頑張れよって思ってるだろw
バカだなってw
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:31:34.75 ID:VMUTFq1u0
しかしこうやって見ると杉内は高すぎるな
あの年俸なら内海以上の活躍しなきゃならんのに
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:34:29.97 ID:LlIPSyGr0
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:35:42.92 ID:cfRYK90n0
杉内以下とか結局顔かよ・・・
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:36:27.28 ID:3xD0na8p0
杉内は他球団から引きぬかなきゃならなかったから内海より高いだけ
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:38:32.27 ID:IgjqjUPX0
まさか偽サムライが
二年連続で防御率1点台やるまでになるとは
2歳違いの杉内と1億円差か
内海や杉内がいくら稼ごうが、巨人が優勝したり日本一になろうが
選手の関係者でもないし他人の我々には何の関係もないし
他人や新聞社のチームを必死に応援しても何にもならない
選手とかは稼いでるがwはやく気が付いた方がいいぞw
ずばり、言っちゃったかなw
そう怒るなよw
本当に早く気が付いた方がいい、内海が年俸が上がったって関係者はうれしいでしょうが
他人の我々には何の関係がある?
巨人が日本一になって何かいいことあった?
他人や新聞社のチームを応援しても時間がもったいないよ
煽りじゃなく
内海の奥さんとかなら必死に応援するけどw
時間がもったいないよ煽りじゃなく
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:14:14.93 ID:9xklnsWg0
福留の方がまだマシだね
15勝投手でこれはないだろ・・・
はやく気が付いた方がいいぞ
他人を応援しても何にもならん
時間がもったいない、内海や福留がいくら貰おうが関係ない話
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:21:39.71 ID:38rngvokO
かえれまテンみてたら野球選手は男性ホルモンの出方が半端ないなぁと思った。そりゃ女子アナと結婚できるわ。金もあるんだし。
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:21:46.30 ID:MD+dJO4fO
巨人てポンポンあげるネ
広島の前田健太は入る球団間違えたな
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:24:23.06 ID:3GCGTFJHO
>>86 Jリーグ(笑)応援するよりまし。税金寄生虫団体税リーグ
この先手取り2億が4年も保証されるなんて夢のような人生だな
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:33:27.06 ID:5EvNFnUV0
去年が18勝5敗、今年が15勝6敗でともに最多勝。まぁ、当然の待遇だろうね。
なぜ勝ってるのかわからない感じもあるけど、粘りのピッチングはできてる。
杉内が5億だっけ? 内海がどう思ってるのか知らないが…
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:40:23.06 ID:I3DbJuuyO
野球ファンのつもりだが
内海はなにがすごいのかわからん
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:42:58.78 ID:ZWNhph6c0
生え抜きの選手には頑張ってほしいと福留を見て思いました。まる。
何がすごいのかわからんのだが、気がつくと抑えてるところ
ある意味一番厄介な投手
うどんフラグ立ちました
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:45:09.18 ID:5EvNFnUV0
やっぱり、統一球が合ってるんだろうね。それと、三振を取るコツをつかんだ
んじゃないのかな。見逃し三振でスリーアウト取ってスタスタベンチへ帰る姿を
何度見たことか。確実に成長してるよ。阿部との相性もいいんだろう。
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:48:38.71 ID:lnxnmPPHO
へぇ〜トリは内海じゃないんだ。やっぱ坂本で締めかな。
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:49:26.05 ID:vJ34gQ04O
さすが巨人。
金は有り余ってるんだな
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:50:12.30 ID:duBx2Mvp0
かつて同棲してたゲイ仲間はどこ行ったの?
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:52:30.25 ID:5EvNFnUV0
長野と坂本がまだなんだっけ? 阿部の方が先だったのはなんでだろう。
>>18 その内海如きに抑えられるチームがあるらしい
パリーグ相手に1年やったらどのくらいの成績出すか興味ある
杉内が高いのは外様だから当たり前だろう
内海も他の球団がとるなら4年16億以上出さなきゃならん
巨人からは出る理由ないだろうけど
CSで思わず儲かったから奮発してるんだな
2005年→奪三振率5.99 4勝9敗 防5.04
2006年→奪三振率8.30 12勝13敗 防2.78
2007年→奪三振率8.65 14勝7敗 防3.02 (最多奪三振)
2008年→奪三振率7.53 12勝8敗 防2.73
2009年→奪三振率5.78 9勝11敗 防2.96
2010年→奪三振率7.36 11勝8敗 防4.38
2011年→奪三振率7.00 18勝5敗 防1.70 (最多勝)
2012年→奪三振率5.85 15勝6敗 防1.98 (最多勝)
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:59:14.48 ID:5EvNFnUV0
阿部・内海・杉内が高年俸なのは、来年のWBC出場も込みだろうね。
ただ、来年は出場選手が夏頃にジワジワ疲労がきそう。年寄りは特にね。
杉内なんて、春先(3月)投げられるのかな。
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:13:21.18 ID:KU1bvxa/0
あと4年で引退するのか
巨人すげぇなぁ
メジャーにも行けないヘタレ
俺の想像だが、巨人からメジャーへ行く奴はもう出てこないと思う。
そういう密約がされてそう。巨人がやりそうな手法。
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:17:31.19 ID:5EvNFnUV0
そりゃ、生涯巨人なら、将来のコーチか解説者は約束されてるからね。
(主力選手に限る。)阿部もそのへんを計算済みだろう。メジャーに行って
壊れる選手もいるわけだし。ダルみたいなパの選手とは違う。彼らは
失うものがない。マー君もそうだな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:20:23.15 ID:BLCyv/dH0
東京で被曝する道を選んだのか・・・
放射能被曝都市東京で・・・
はだしのゲンの作者だって73まで生きていたしダイジョウブだろ
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:24:02.87 ID:J6jN+3bJ0
投手陣のまとめ役でもあるから生涯宣言はありがたい
成績以外の面でも超重要人物それが内海。だが地味だ
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:25:31.42 ID:1rCoaACCO
こいつを呼ぶために、全く使えない在日キャッチャー入団させてたよな
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:29:55.29 ID:aGDlqiHg0
客が入らなくなっただの中継がどうのと言っても、まだまだバブリーだなあ
これで採算とれてんの?
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:32:35.50 ID:aGDlqiHg0
李くんは内海内定の後にすぐ切られてレイプ事件起こして捕まってたよね
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:34:23.13 ID:BLCyv/dH0
正に球界の盟主やね
来年も巨人がぶっちぎりで優勝やな
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:36:35.40 ID:I0Z8ymzYO
こんな話聞いたら益々野球が嫌いになる。
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:36:58.81 ID:5EvNFnUV0
内海は社会人経由だけど、ここ10年くらいのジャイアンツのドラフトは
当たりが多いね。特に去年のドラフトで取った投手たちは大当たり。
1位の松本竜を除いて、みんな社会人か大卒だったけど。
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:37:52.49 ID:8THsb9nn0
何が凄いのか分からないって人いるけど、2年連続最多勝のどこが凄くないのだろう
どれだけ速い球を投げても負けちゃ意味が無い
どれだけ打たれようが勝てるところが凄い
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:41:44.87 ID:cDBZDE/3O
頑丈なイニングイーター
杉内5億よりは妥当だと思うけど
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:48:32.87 ID:FhiP5zxj0
関西人っぽいノリで最近テレビにでて、はしゃいでるから嫌い。
オリックスを蹴ったのは正解だったな
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:50:12.82 ID:H8/YuhHC0
まぁこれくらいもらってるとヤクザに一億上納するくらい何とも思わなくなるんだろな。さすが反社会的球団w
いいじゃん
ソフトバンクみたいに出し渋って、エースが出ていかれるより100倍マシ
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:51:38.66 ID:f+cwe9MK0
巨人はハムみたいに金欲しさに選手を売り飛ばしたりはしないからな
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:53:05.66 ID:9XW7KJxPO
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:54:36.32 ID:MXp1z9UT0
実力があるとは思えんのだがなあ
檻「内海を発掘したのはうち」
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:02:16.56 ID:ZciZTy+U0
社会人三羽烏の香月って、巨人に来て背番号17もらってたんだな。
森大輔はどこにいるんだろ。
杉内に5億やったんだから内海にも5億出せよ
外様に甘く身内に厳しい
上がりすぎだろ
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:22:25.75 ID:2b7Luh7l0
よそから来た杉内の野郎が4年で20億
内海もそのラインで要求できたはずなのに16億
ちゃんと分をわきまえてるな
巨人に投げなくていいんだから相当有利だろ
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:33:52.58 ID:W9bT/Cz70
まーたヘディング脳が沸いてるな
税金ガーとか言うアホは玉蹴りでもしてろ
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:37:30.79 ID:ziCaV0RGO
杉内と内海は四年休んでもクビにならないんだよな?スゲーし
これだけもらえるのは巨人だけだし、
そりゃ、ドラフトで巨人行きたくなるわな
20年前の3本柱とかどのぐらいの年俸もらってたんだ?
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:10:32.25 ID:3qMhAcJe0
これだから虚人は好かん
>>143 おっさんの手元にある名鑑で一番古いのが、93年開幕時の名鑑ぜよ
ちょうど20年くらい前だわね
前年ってのは92年の成績で、通算は93年開幕時点での通算
名前の直後が年俸、単位は万よ
斎藤 11800△ 前年:17勝 6敗 2.59 25試 (最多勝) 通算:97勝43敗11S 2.51 243試
桑田 8880▼ 前年:10勝14敗 4.41 29試 通算:84勝56敗 1S 3.14 180試
槙原 7800△ 前年:12勝13敗 1S 3.58 29試 通算:95勝84敗 6S 3.24 234試
総じて安いわなー 斎藤なんて特に
この時点ですでに最多勝3回、最優秀防御率2回、沢村賞1回、MVP1回だぜ
今だったら4億5億ってとこだよ
まぁ推定だから当てにはならんし、この数倍くらい貰ってたのかも知らんが・・・
>>145 ここまで詳細なデータをありがとうございます
今の選手たちと比べちゃうとお買い得感がハンパねえっす
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:18:48.46 ID:pFExMrri0
高すぎだろ
阿部なら分かるけど内海に4億の価値はないだろ・・
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:21:04.61 ID:dcAdHAWb0
>>124 何なら横浜行ったらどうかね?
勝ちと負けが反対になるかもよ?
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:23:13.08 ID:DvruEqvOO
うぜー 打つの苦手そうw
こんなやつに上げすぎだろ。2億なら許す
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:27:36.45 ID:8UbyFqml0
野球教室開いたらまた子供が名前も知らないってオチ
野球選手の年俸高騰が狂ってる
そこまでやらなくても出て行くわけないんだから抑えればいいのに
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:43:30.88 ID:F8ybqFsp0
栄養費世代
野球選手はこういう生き方が一番うらやましい
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:01:59.67 ID:klLbUZZW0
巨ヲタじゃないから知らんけど
内海って16億あげる価値のある選手なの?
そんなにすごい選手なの?
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:04:30.26 ID:Opg4Bwpd0
うれしいです
お金が好きだから…
マー君が巨人行ってたら、10億貰えてたかもな
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:07:15.36 ID:U+QCzaSo0
男の人生なんて三日先の事すら判らないのに
4年先まで約束してしまうとは
>>156 その価値がある選手であると、大巨人軍の凄腕フロント様達が認識してるからこの金額なんでしょ
判断するのはファンじゃない、大巨人軍の凄腕フロント様達ですよ
まぁ大巨人軍の凄腕フロント様達(しつこい)も大変なんだろうけどね
どんだけカネで釣っても、みんなメジャー行っちゃうしなぁ
昨年の大車輪の活躍とここ数年の実績を考えれば妥当だけど
杉内より安いってのが納得いかないな
杉内こそもっと低くていい選手
>>18 統一球以降の内海はかなり厄介な投手
分かってても打てないような絶対的な球種がなくても低めとインサイドの制球力あれば結果は付いてくるという
統一球時代のお手本みたいな感じ
こいつとか長野とか最近の巨人愛はなぜか野球が上手なんだよな
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:26:47.78 ID:+bV2GtZa0
2006 12勝 2.78
2007 14 3.02
2008 12 2.73
2009 9 2.96
2011 18 1.70
2012 15 1.98
普通にかなり良い投手だわ
上原は越えたっぽい
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:29:15.79 ID:kSuIzccqO
芯外すのは日本一上手い投手
ソースはパワプロ
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:35:04.54 ID:LqcLZjT20
>>164 うん、それはない
今の上原よりかはいいかもしれないけど
こんなのが四億もらえる時代か…
以前はエースって言われても本人の過剰な意識ばかりでたいした選手じゃなかった。
でも2年前からは間違いなく名実ともにエースだね、4年16億でも違和感を感じないレベルに達した。
2010 防御率4.38
↓
2011 防御率1.70
2012 防御率1.98
統一球ぱねえw
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:41:12.03 ID:oerfjEfhO
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:46:10.85 ID:lqywrnJuO
成績に比べ世間の評価が低いのはズバッと三振じゃないからじゃね。ポトリと三振
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:50:44.06 ID:LqcLZjT20
前は競り合いに弱いイメージだったな
すごい良い投球して競ってる時に、最後に一発食らって負け
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:52:59.44 ID:0TjdOAlQ0
この一重不細工ムカツク
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 02:06:32.94 ID:S/jKu2Zs0
そりゃそうだろう。
オリックス拒否して巨人行ったのに、FA移籍したら筋が通らんからな。
内海wwwwww
ツーシーム覚えて打たせて取る投球に
更に磨きが掛かったからな
今季被打率悪化したのに防御率1点台維持で最多勝だし
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 02:29:57.94 ID:Xt08pwD/O
内海、後4年でしんでまうん?
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 02:37:16.03 ID:BNp5ssCk0
すげーな例えば来季怪我してその後三年間一度もでれなくなっても16億とか
そんなに野球選手の価値ってすごいかのかね
よくわからん
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 02:50:08.08 ID:QAUhPAZNO
統一球の申し子
生で巨人とやりたい?
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:36:39.28 ID:dawFMlau0
3年12億だと年俸5億オーバーしないで済むって読み
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:45:46.38 ID:Ea3oqM0i0
内海で年俸4億か…
やっぱり巨人すげーな
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:46:02.97 ID:dawFMlau0
4年16億だったw
まぁ4年契約だから活躍しまくっても5億までいかないから巨人としては良い契約だな
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:59:38.33 ID:H5+1lSiGO
内海氏ね
>>13 広告宣伝費として処理できるから
馬鹿馬鹿しい
金なんていい加減なもんだわ
\OMIURI
球団なんて親企業の税金対策みたいなもやんです
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 08:17:16.28 ID:dawFMlau0
巨人は広告費関係なく黒字経営でしかも欧米のメジャーチーム並に収入あるからな
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 08:28:08.10 ID:8mYk7b5i0
複数年契約すると、まぁ最初の年は活躍せず契約最終年で無理をして故障
てパターンが多いよな。てか、現役の年数が短いサッカー選手が多額の年俸で
野球選手なんて下手すりゃ20年越えて現役なんだから少なくていいんだと思うけどな
ま、ピッチャーとかはしょうがないとしてもさ
巨人ってだけで得してるよな
巨人に投げなくていい、味方が打ってくれる
と、広島の野村くんは思っているだろう
>>190 なぜ野球選手の年俸でサッカーの年俸に気を使わなきゃいけないのかw
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 08:37:28.68 ID:7J7RlxDjO
最近は野球人気(巨人人気)落ちてるとは思うんだが、選手の年俸は右肩上がりだな
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 08:42:34.12 ID:JQiYBegjO
一年目でソフバン斉藤みたいなリハビリ生活になっても4年16億円は貰えるの?
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 09:06:09.15 ID:OUjnLkMw0
>>193 巨人 観客動員
2011 2,716,974
2012 2,903,947
はいはい、そういう妄想が通じればいいよね
ウソでも100回言えば真実になるだっけ?
広島で同じ成績残してもこんな契約ありえないからな
みんな巨人行きたがるのもわかる
内海じゃメジャー通じないしな
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:27:41.60 ID:ETDaujkQ0
4億ってスゲー高いイメージだし実際物凄い額なんだけどMLB時代の井川と同額なんだよなw
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:31:24.94 ID:WDrWwCxd0
>>197 でもそれ主催者発表だぞ
スタンドを埋め尽くす55,000人の大観衆と変わらんぞ
>>201 といいながら
毎試合
スタンドは完全満員じゃん
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:37:54.03 ID:44qA6An30
こいつ 巨人以外入団を固持していた記憶あるな−
巨人で骨を埋めて当たり前や!
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:42:00.28 ID:44qA6An30
こいつと杉内の年俸聞いたら
広島の投手(マエケン・ノムスケ・オオタケカン)等可哀そうやな・・・。
>>204 毎年優勝争いのチームと最下位争いのチームを比べるなよ
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:50:42.42 ID:WDrWwCxd0
>>205は焼き豚とは違うよな、こいつは何者なの
暇で煽ってるだけかな
人気ねーのにカネがある不思議な世界だよな 日米ともけっこうカネあるんだよな
巨人以外はNOと言うヤツの気持ちがわかるな
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:57:24.59 ID:pSMzOstQO
タマケリ
撃沈w
ソフバンは売上巨人より多いってデータもあるが どうしてそんな成長してんだろ
むかしの南海ホークスのまま続いてたらすっげー不人気だろうなw
>>212 ソフトバンクは九州全土から応援客を集客してるからだろ
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:05:28.90 ID:G2y7euhrO
高年俸イコール西武の時代が懐かし
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:14:47.30 ID:TSwT/CFB0
そんなに良いピッチャーなの?
ストレートも変化球もたいしたことないように見えるんだけど
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:15:26.98 ID:Qg96qf4Z0
メジャーへ行けば、もっともらえるのに
3Aなら2000万も貰えないのに、3A以下の日本でこんなに貰えるのか
>>215 毎年規定投球回を投げられる先発はそれだけでもう「良いピッチャー」であると言える
しかしこのレベルの年俸となるとそれは「して当たり前の仕事」でもある
>>212 ソフバンは興行権付で高い使用料払ってたから 飲食等の売り上げも全部含まれる
>>219 飲食を取ればいいから
九州各地から
JR・高速バスの
チケット込みのツアー多発してるし
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:41:56.15 ID:g0SUQM4BO
昔は最多勝を獲るには20勝が必要だったのに…
イメージが暗いのはオリックス蹴って巨人に来たからでしょ
こういうタイプは活躍した福留でもずっと暗いイメージがつきまとうからねぇ
他球団蹴って巨人なんてなおさら
元木や菅野や澤村らと同類でしょ
逆指名なんてくだらん制度の恩恵受けたよな、しかも裏金までもらってる
さらにプレースタイルも技巧派投手だし人気なんてあんま出ないよ
この人打席から離れてわざと三振するのはやめた方が良いと思う
統一球での恩恵を一番受けた投手という認識
>>222 俺は内海がオリックス蹴ったってのより巨人がキャッチャー人質ってイメージの方が強い
>>217 まぁ、ゴルフも日本選手は糞だけど結構優勝賞金は高いからね
金はあるけど選手としては糞
野球だけじゃなくて日本のプロと呼ばれるスポーツはみんなこのパターン。
むしろアマチュアのほうが世界で通用する選手が多いけどサラリーマン程度の
収入しかない奴が多い
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:12:04.03 ID:0Lb0a5EZ0
出来高なしの4年16億って、ある意味阿部より評価されてないか?阿部は単年でしょ?
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:22:06.84 ID:rU9U51KBO
吉見の劣化版て感じなのに偉い評価だな。祖父のお陰か
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:29:10.92 ID:Y1nicK3U0
山口、杉内は凄いピッチャーだなと気迫感じるが
内海はなんで対戦相手打てないだろうと思ってしまう
ただ2年連続最多勝投手だから
認めざるを得ない
高橋由伸がここ数年悲壮感たっぷりのコメントしてて同い年の俺は毎年落ち込む
(今季の目標について聞かれると)「(故障をせず)順調ならいろいろあったが、大きな目標はなくなった」
「体の衰えが技術で補えなくなっている」
「ここ数年試合に出られなかったブランクというか、体力のなさを感じた」
「たくさんケガはしてますけど、だいたい「これぐらい」というのは分かった。
しかし腰はそうではなかった。全く先が見えなかった。このままどうなるんだろうと思いました。」
阿部の単年は本人が希望したからだよ
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:34:34.40 ID:ZIdxuOWz0
巨人と阪神だけはおかしいからw
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:39:19.91 ID:1KxVCiEX0
バカだと思ったら意外と賢いんだなw
たまには、仲澤くんのことを思い出してやれw
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:42:47.93 ID:xPYVsc390
ドラフトで最初に入る球団しだいで
受け取る年俸に差がありすぎだな
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:44:54.18 ID:vhR0mtJoO
巨人は小笠原道大や高橋よしのぶの失敗で複数年は懲り懲りだろうに。
ましてや若くもないピッチャーに4年16億ってクレイジーだわ。
>>235 FA権取得を間近に控えてる他球団の大物にアピールする意図もあるのかも
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:50:48.68 ID:pBEVfKcD0
巨人を拒否して赤貧に入った福井は勇者
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:58:33.16 ID:4+FwqMVr0
松坂ダル田中マーみたいな甲子園即活躍人気選手まっすぐメジャーの4億5億
この人みたいな目立たず長く好成績で投球スタイル地味にいつのまにか4億5億
同じ年俸でも一般の注目は前者に集まるし「日本のエース」と呼ばれるのも前者
内海がWBCでいくら好投してもエース呼ばわりはされないし田中が不調でも「エース田中どうした?」って心配されるはず
持って生まれた華は金では買えないけど納得してればいい人生だよね
単年4億なら杉内と比べて安いかなと思うけど
4年契約ならいいな
>>229 本拠地人工芝でずっとライトとはいえパワーヒッターで外野やってたからそうなるだろ
別に不思議ではない
むしろ天然芝ホームで20代半ばで足やった前田は言い訳できないわな
>>231 まぁ讀賣は人工芝本拠地で日曜昼間はジャニーズのコンサートが頻繁にあって営業優先してるからね
阪神は天然芝なのに讀賣並みの高年俸なんだからすごいよ、同じ天然芝の広島は安いのに
金本なんて30代後半に6億くらい毎年もらってたよね
讀賣で足痛めつけられながらの6億よりはるかに待遇いいよ
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:34:46.22 ID:6oSpHyT5i
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:40:02.07 ID:2Zc5dnLPO
自分の記憶違いかも知れないが内海って出てきた当初は左の本格派で150のストレートビュンビュン投げるイメージだったんだけど…
実際はストレートはあんまり早くないし、変化球タイプのピッチャーだったんだね
こいつ巨人打線と対戦しないから有利とか言われてるが
こういう左腕は巨人打線が最も苦手なタイプだろ
>>235 小笠原は4年契約期間中は活躍して、新たに契約した2年がダメだった。
6年契約4億円でうち2年活躍しなかっただけと考えれば、悪くは無い。
>>243 阿部 .382
坂本 .362
長野 .315
矢野 .350
藤村 .286
谷 .275
阿部とか顔見るだけでゲロ吐きそうなレベル。
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 15:11:29.42 ID:gm8wUxtKO
杉内ぱねぇな。内海じゃ抜けないのかな。
>>242 昔の内海は美しいフォームから快速球を投げてた
しかし、当時の鑑賞用内海では球筋が素直・制球も安定せずアマでも通用しなかった
プロに入り実践的なフォーム改造に着手、球速は落ちたが安定感を手に入れた
もし高校時代にプロ入りしていれば全く違うタイプの投手になっただろうけど、
今のように成功できたかは怪しいと思う
>>238 「華」っていうか、その3人にあって内海に無い物は、スピードと突出したキレやな。
野球選手って個人事業主だよね?
年収4億ってことは、ここから所得税、市民税取られて
実際手元にいくら入るか分かる人いる?
高すぎるな
たかだか二年そこそこ活躍したくらいで三億円近く年俸が上がるなんて、世の中の不景気が嘘みたいだ
四億円なんてひと昔前は球界を代表するエースクラスのPの年俸だったんだがな
これを材料にゴネる奴とか増えそうだ
>>251 サッカーなど興味ないしどうでもいい
野球は野球
サッカーはサッカー
田中マー、マエケンあたりの年俸見ても、沢村賞取れない内海に4億はありえん
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:53:11.95 ID:pSMzOstQO
生涯巨人と
焼肉屋のふすまに描いたヤツが今やニートだからな…
>>252 各球団ごとに興行として収入が違うのに年俸が同じ必要はないんじゃね?
マー君は楽天の収入考えたら、十分貰ってると思うし
マエケンはかわいそうだね
>>254 ドラフトは「野球界に就職だと思え」って言いながら
格差あるって矛盾してるよね?
>>4 最近巨人関連の金がらみの話が出ると確実に一桁台のレスにこういうのがあるけど
巨人が金満という流れを阻止するための業者だよねこれ
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:22:06.78 ID:sb84j0UmO
内海の致命的な欠点は、巨人のエースでこれほど実績があるのに、全く知名度と人気が無いこと
内海いい球もっててものみの心臓だったのに成長したな
1年フルでできるし
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:41:53.92 ID:/789nMpD0
>>255 メジャーには不完全ながらも収入再分配制度があるけど(アメフトだともっと徹底して球団間での収入に差が出ないようにしてるらしい)
日本では巨人など人気球団が既得利権をガッチリ守って手放さないからね
導入したら導入したで経営努力をサボる球団も出てくるだろうけど
>>114 携帯電話やスマホの電磁波被ばくに比べりゃ大したことないよ
内海って通算100勝を超えた?
>>145 そりゃその当時は原が現役だったからな
原の年棒が基準になるからな
巨人は原でさえ1億円越えられなくて
原が涙の直訴してやっと初の1億円プレイヤー誕生だからな
王の最高が8000万だったのが当時のプロ野球選手年棒が上がらなかった一因になってた
それを破ったのが落合、落合のおかげで年棒は倍増した
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:02:04.46 ID:pSMzOstQO
サカブタ 撃沈w
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:04:26.83 ID:nAcCBdZw0
こんな3流ゴミ選手にこれだけ払う球団があるもんなんだな
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:12:07.96 ID:9m1kE4GW0
3年15億要求した銭留と違ってえらい謙虚やな
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:25:34.58 ID:Y67lmjV1Q
ノムさんや名球会OBがファンの野球離れに警鐘を鳴らし実際観客動員数も減り続
け、テレビの視聴率もドン底で親会社の新聞の発行部数も落ちてるというのに選手の上がり続ける高年棒は
どこから捻出されるんだろう?野球離れが深刻とか言って実はまだまだ余裕なのか。まさか知らないうちに
日常生活用品すべてに野球税よろしく上乗せされて勝手に徴収されてたりしないよね?オレは野球見ないか
らビタ一文やきうには払いたくないぞ。
>>266 松井佐々木は10年前だぞ
そのレベルに達した選手はいない
年棒上がってるなんて嘘だから
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:38:33.05 ID:v+k9ffvU0
あちこちの内海のスレで、東野と差がついたとかいうレスがチラホラ見受けられるのが不思議でないらない
東野は二桁勝利すらたったの一度で自己ベスト投球回数もわずか161回なのに、一体どれだけ過大評価されてるんだよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:41:26.69 ID:v+k9ffvU0
内海哲也
3位 03年 1500万円(契約金1億円+出来高5000万円)
3位 04年 *3登板(*2先発) *14.0回 *0勝*0敗 0完投 *13奪三振 防5.14 WHIP1.29 1500万円
5位 05年 26登板(19先発) 114.1回 *4勝*9敗 0完投 *76奪三振 防5.04 WHIP1.48 1800万円
4位 06年 31登板(28先発) 194.0回 12勝13敗 6完投 179奪三振 防2.78 WHIP1.11 3600万円
1位 日本一 07年 28登板(28先発) 187.2回 14勝*7敗 2完投 180奪三振 防3.02 WHIP1.23 奪三振王 8400万円
1位 日本一 08年 29登板(29先発) 184.1回 12勝*8敗 2完投 154奪三振 防2.73 WHIP1.27 1億2000万円
1位 日本一 09年 27登板(27先発) 179.2回 *9勝11敗 5完投 115奪三振 防2.96 WHIP1.10 1億4000万円
3位 10年 27登板(26先発) 148.0回 11勝*8敗 2完投 121奪三振 防4.38 WHIP1.35 1億2000万円
3位 11年 28登板(26先発) 185.2回 18勝*5敗 4完投 144奪三振 防1.70 WHIP1.08 最多勝 2億2000万円
1位 日本一 12年 28登板(28先発) 186.0回 15勝*6敗 3完投 121奪三振 防1.98 WHIP1.15 最多勝 4億円(4年16億円契約)
※左の順位はチーム順位
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:42:09.12 ID:v+k9ffvU0
東野砂
3位 04年 480万円(契約金4500万円)
5位 05年 500万円
4位 06年 500万円
1位 日本一 07年 *1登板(*0先発) **0.2回 *0勝*0敗 0完投 **0奪三振 防0.00 WHIP3.00 625万円
1位 日本一 08年 28登板(*2先発) *54.0回 *2勝*0敗 1完投 *53奪三振 防2.83 WHIP0.94 1560万円
1位 日本一 09年 27登板(26先発) 153.1回 *8勝*8敗 1完投 133奪三振 防3.17 WHIP1.24 4000万円
3位 10年 27登板(26先発) 157.0回 13勝*8敗 1完投 140奪三振 防3.27 WHIP1.32 7000万円
3位 11年 31登板(26先発) 161.0回 *8勝11敗 2完投 115奪三振 防3.47 WHIP1.22 6500万円
1位 日本一 12年 *1登板(*1先発) **5.0回 *0勝*0敗 0完投 **2奪三振 防3.60 WHIP0.60 6500万円(移籍)
2年連続最多勝なのになぜか影が薄い
杉内のせいもあるが、永遠の二番手のイメージだな
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:17:41.37 ID:QJ0v4yHA0
FA権とったんだったらFAの更新料もこみじゃないかなあ
しかし巨人はちゃんと金払ってくれるよなあ
主力がFAで海外ってのが少ないのもわかる気がする
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:20:37.32 ID:UVJioHTu0
>>252 確かに田中マー、マエケンあたりの年俸と比べたら違和感ある。
ダルでも5億だっけ。ま、巨人は優勝したしシリーズMVPが大きいのかもね。
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:21:13.59 ID:11fTC4VZ0
巨人と阪神だけは金持ってるよね
275 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:29:18.87 ID:sb8Jeba20
巨人だから勝ててるだけで、横浜だったら
番長以下だと思う。
杉内が呼び寄せられた事で不協和音とか漂うとか思ってたが
そんな事はなかった
まあここ最近の成績なら球団も誠意ある評価するわけで
277 :
相場よしひと:2012/12/27(木) 00:46:12.76 ID:+HC77bya0
「生涯、2ちゃんのトップコテをやりたいと思っている」
そんな俺と同じ崇拝なるシンパシーを感じた。
彼を応援せずには折れないな。
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 01:28:00.40 ID:pKyBrnJn0
「生涯ホークス」なんていった人が某人気球団に移籍していましてね…。
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 01:33:40.45 ID:iDsVSeGYO
>>269 内海クラスで通算24完投なんだな
江川1年分と同じw
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:36:52.24 ID:hMgbWpPW0
怪我せずローテ守って
防御率もいい。投球回数はセリーグ2位
CSと日本シリーズでは中3日、中4日で勝利
立派なエースだよ
勘違いする人が多いけどラビット時代にも内海は防御率2点台だったよ
09年以外は良かった
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 12:43:54.46 ID:TL5wHTRV0
勘違いする人が多いが統一球の前にも内海は防御率2点台
09年以外は良かった
一発病があったけど統一球で改善
2009年は無援護で二桁届かなかっただけで通年防御率や投球回数は優秀だっただろ
悪かったのは2010年だが、それも脇腹を痛めたまま無理矢理投げさせられたせいだし
杉内との比較を書く奴がいるが、内海のはどう考えても(この4年そこそこ活躍すれば)監督手形込みだから。
一生巨人が何らかの形で保障するわけで。
2010年以外は安定してるな