【サッカー/Jリーグ】FC岐阜、Jトラスト・藤澤信義社長個人から1億5千万円の支援を受けると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
Jトラスト藤澤社長、J2岐阜を個人支援

J2岐阜は25日、金融業のJトラストの藤澤信義社長個人から1億5千万円の
支援を受けると発表した。

同社長は岐阜市出身で、経営難に苦しむクラブや地域活性化のサポートを買って
出たという。使途は協議中だが、子どもたちの試合観戦や地域貢献活動などに
使われる見通し。 [2012年12月25日17時0分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121225-1064066.html

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】FC岐阜経営危機…債務解消が急務(中日新聞)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356223569/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:33:59.62 ID:3yUdld140
すげええええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:34:33.19 ID:iFtSghnP0
Jから追放しろ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:34:36.53 ID:YezcQmQK0
>金融業の
5名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:35:04.37 ID:furPagBe0
太っ腹な社長さんやね(ニッコリ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:35:07.76 ID:gedzBCJE0
金持ち過ぎだろw
7名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:35:19.47 ID:WvCfZsjy0
一方、京都は
8名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:35:25.53 ID:BAxfKYt00
トラストミー
9名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:36:34.83 ID:OTlMZ79N0
マルチ並みの禁断の果実
10名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:37:22.40 ID:3yUdld140
リアルクリスマスプレゼントやん

金融業のサンタさん
11名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:38:02.54 ID:gtMtu5Sp0
716 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 16:57:01.96 ID:b093Jsf00
これは・・・(ごくり

子会社
株式会社日本保証(貸金業、保証事業)
西京カード株式会社(貸金業)
パルティール債権回収株式会社(債権回収業)
キーノート株式会社(不動産業)
Jトラストシステム株式会社(システム)
ネオラインクレジット貸付株式会社(韓国:貸金業)
KCカード株式会社(貸金業)
株式会社ブレイク(アミューズメント業)
アドアーズ株式会社(アミューズメント業)
株式会社クレディア(貸金業)
株式会社エーエーディ(印刷業)
JTインベストメント株式会社(投資業)
親愛貯蓄銀行株式会社 (韓国の銀行)
12名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:38:05.58 ID:pGEbI6/oP
要は金貸しじゃねーか
13名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:38:19.31 ID:CEfDRYqt0
Jトラストって武富士の事業引き継いだ所か
14名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:39:07.78 ID:pyo2WzW00
サンタさんが来たんだね
15名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:39:08.03 ID:jyVt1kjP0
かっけえと思ったら金融業の糞だった・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:39:20.82 ID:E135Pkqj0
チョン系金融業者じゃねーかw
これだから税はw
17名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:39:58.22 ID:iwMkDKFg0
運営費には使えない
18名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:40:50.97 ID:ufzjvCYj0
三木谷に比べたら
19名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:41:16.40 ID:JjQSLR7d0
社長個人とはいえ危うい、だが背に腹は代えられぬ
これを先鞭としていつの間にか闇社会にズブズブなんてことだけはないようにな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:41:32.79 ID:UkXrCFHG0
運営費に使えないなら
意味な〜いじゃ〜ん
21名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:42:00.18 ID:Z9L81glq0
太っ腹すぎ!!
22名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:42:02.22 ID:SV+FpgyR0
まぁ、ええやん
日本にもこういう篤志家がいたってことで
23名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:42:33.30 ID:iFtSghnP0
金貸しが金無償で提供すんの?
不思議でたまらんw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:43:17.84 ID:VRnAAzBV0
アドアーズのスポンサードってことにすりゃいいのに
25名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:44:19.74 ID:iFtSghnP0
以前大分が○半に抱きつかれれてたのを思い出したw
26名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:44:41.30 ID:xtutgw6E0
一光商事 → イッコー → Jトラスト
サラ金やさんかな?
27名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:45:20.04 ID:W5lz3b3G0
運営に直接使えないからチケットを買うってことだろう・・・
だから招待した子供たちの観戦代になるってことだと・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:45:37.15 ID:JcYuLvzR0
> 使途は協議中だが、子どもたちの試合観戦や地域貢献活動などに使われる見通し。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:45:46.40 ID:vhGxsTbmO
諦めろ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:45:47.60 ID:SOwYYxal0
萬田はん的なとこ?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:46:51.76 ID:k7pHCj+a0
潰すか退会してアマチュアとして活動した方がいいんじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:47:12.58 ID:16fWQSfiO
岐阜は一度解体したほうが…
33名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:47:53.10 ID:FSbSeQYl0
>>31
>アマチュア


もう

Jリーグは

プロではないだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:48:06.57 ID:+WynYJEqO
銀行に泣きついても駄目で
とうとう闇金に手を出してしまった感が拭えないが
そこまでして存続させないと不味いのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:49:04.44 ID:wePG60Ak0
その金で足元の技術あるブラジル人雇えばいい
36名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:49:58.22 ID:3yUdld140
“新金融王” 藤澤信義・ネオライングループ代表の『光と陰』」<内幕>
http://polestar.0510.main.jp/?eid=875194
37名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:50:22.84 ID:Ad0tOCGFP
オリックスもドン引きのブr...   ゲフンゲフン...
38名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:52:16.85 ID:PFh9XxD80
これ岐阜県民的には潰したほうがマシだとおもうぞ
代わりに町田が上がるからさー
39名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:56:15.55 ID:CMgFrupw0
こんなのプロとしての体をなしてないじゃん。
岐阜潰して町田残せばよかったのに。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 17:58:32.39 ID:T8e1eXiyO
一億ぐらいJが貸してくれるだろ。大分も借りたし
41名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:01:18.05 ID:5SNR+e3g0
ヤミ金に手を出したって事?
42名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:01:53.17 ID:h66tB280O
物好きがいるなぁと思ったらやっぱり裏が有りそうだなw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:02:46.31 ID:c6L1SyvV0
サッカーは本当に金が足りないという話ばかりだなw

サッカーで稼げないんだからもうプロじゃねえだろ
辞めたらいいのに
44名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:03:34.15 ID:VWPsxsbu0
黒い金で一時的に助かっても今後は苦しいだろうな
まともな民間が金出すのをためらうようになるから
ほとぼりさめるまで自治体依存コースだ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:03:50.51 ID:iFtSghnP0
ただほど高いものはない
46名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:04:44.10 ID:9skEG/WaO
ヤミ金?
47名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:05:05.59 ID:femLEGbxO
言っちゃ悪いが岐阜は見込み全くないからな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:05:47.61 ID:eQPp8jpx0
といちで儲かるな 家でも土地でも売れるもんはなんでも持ってこい
49名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:07:29.39 ID:z1N33JZ40
あのジーコですら
サラ金のイメージ付いてしまったもんな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:09:01.78 ID:Hn+3ahVk0
Jトラストってネーミングは良い。Jダウトにならんようにな。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:09:09.75 ID:3mggCGR70
岐阜県民ですが、FC岐阜って何ですか?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:09:39.96 ID:iFtSghnP0
何が目的なのかこわいこわい
53名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:10:17.53 ID:FK2lIm420
金貸しがお金を無償で提供するなんて
54名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:11:50.18 ID:eQPp8jpx0
>>53
無償の善意やで(ニッコリ) なお
55名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:12:02.80 ID:9sxp7qeW0
本当にみっともねえな
さすがナゴヤノドーレ
56名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:13:21.24 ID:QOe/RqxG0
すごい大口だと思うけど
Jトラストってのはどうなんよ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:14:10.84 ID:jhhSv3cg0
マネーロンダリング!
58名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:14:11.39 ID:qH3B44oJ0
怪しすぎだろwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:14:37.68 ID:cjzyQN+l0
スポンサー名入れるならアドアーズか。割と知れてるゲーセン店だよな確か。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:15:02.65 ID:FOL4/oTV0
これはアジア枠を増やしたほうがいいニダ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:15:33.59 ID:d4ZQBttmO
この金でダヴィを買えばJ1に昇格できるぞ!
62名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:16:22.05 ID:6Qtgg15i0
お前らの借金の金利が役に立ってよかったな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:16:53.19 ID:vOhRJh6s0
いまどきこんな篤志家いないだろ
凄い太っ腹だな
64名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:19:00.84 ID:JNQQTiip0
Jトラスト株は一時投機対象にしてたw
65名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:23:15.08 ID:x+3nSwr30
>>63
確かに個人で億の金出したのは良い話だな
しかし益々岐阜県民や地元企業が離れて行くような気がしないでもない
66名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:27:19.31 ID:kwhk86ju0
焦げ付くと損失計上出来るから有利、とかいうからくりか?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:28:27.01 ID:jmXi5kMJ0
>>51
興味ない岐阜県民の振りをしているのかもしれないが
敢えて釣られて答えてあげる

サッカークラブな
68名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:30:55.31 ID:No6OcXpD0
>>56
Jトラストってよりこの藤澤ってのが良くも悪くも相当な人物だね
若くして生き馬の目を抜く業界で勝ち抜いてきたぐらいだから相当えぐいこともやってきてそう
69名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:33:24.79 ID:7NtZXVm70
不気味や・・・
70名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:43:15.01 ID:33ppXcTZ0
支援といっても、なんらかの担保なり権利なり言質なりとってカネ貸してるだけだろw

いや貸してくれるだけありがたいんだろうけど
71名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:07:55.51 ID:XTS8glMh0
メドウは客入りいいけど小さくて陸スタ大きいけどスタンド遠いから
メドウにも陸スタにも使える芝かぶり席作ってもらった方がいいんじゃね
京都が使ってる移動式みたいなタイプとか

メインとバックで2千席作れれば客単2千で20試合だと8千万
陸スタのバックスタンドを岡山みたいにサポ席にすればお得感も出るし
まあメドウのバックスタンドを整地する必要あるけど
72名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:08:55.63 ID:LEJWBRTi0
( ´・ω・)  金融業の・・・・  ( ・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:13:13.05 ID:Hn+3ahVk0
藤澤信義って調べたらちゃんとwikiもあるじゃないか。しかも若い。
Jリーグ世代ではあるな。地元民だし良いんじゃないかね。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:15:52.85 ID:E0vuEpE60
もうこのご時世カネだしてくれりゃなんでもいいよ
外資のチーム保有も認めるべき
75名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:17:03.70 ID:G70Y94JgP
大阪民国のスタジアム募金超えたわ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:19:33.91 ID:9E4xiwCA0
ヤバイ筋の会社かな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:19:58.43 ID:V7XQtZw80
使い方がおかしいだろ。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:21:11.90 ID:CZH/o6Ws0
こんな金融業がOKなら
(個人とはいえ)
もう、酒でもなんでもOKだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:22:04.69 ID:6o34KnXH0
・金融業
・経営難の支援

子どもたちの試合観戦や地域貢献活動などに使われる見通し

なんか、大分が募金を焼き肉に使っちゃいました、テヘッっていうの思いだした
80名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:22:50.83 ID:X7OGHR2QO
その代わりクラブ愛称をアケミにしなさい
81名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:26:32.94 ID:p/7pq7hP0
選手の腎臓とか高く売れそうだな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:29:04.76 ID:gUP7jYYA0
東大の保健学科って卒業したら何になれるの?看護師?
それにしても不思議な経歴。
保健学科出て、不動産担保融資業者就職ってまったく意味ないよな。
83名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:30:48.27 ID:3hWQSf3gO
Jトラストって武富士買ったとこだろ
サラ金屋がサッカー支援とかやめて欲しい
84名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:43:37.93 ID:l5OxNRs10
岐阜県民だけどこういうのは余計冷めるだけ
J2参入はやすぎたんじゃね
ユニ着てるやつ全然いないし
85名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:49:26.85 ID:0q6H+1gN0
ここかなり評判悪い金貸しだよ。
そんなところに頼ったら、まともな会社は逃げていくよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:52:31.14 ID:DIsz97Px0
なんか、困り果てて手を付けちゃいけない金に手ぇ出しちゃったんじゃねーの?

・・・大丈夫か?岐阜ちゃんw
87名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:55:03.85 ID:oZ2f0eh+0
利子はトイチです
88名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 19:59:09.76 ID:V77j5fJEO
ヤバいよヤバいよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:01:59.26 ID:VbLv+BS+0
これ岐阜が破綻したらどうなんの?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:08:51.94 ID:8GCPFYls0
岐阜のサッカーの灯が消されずに済んで焼豚が歯がゆい思いしてるなwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:10:51.98 ID:E0vuEpE60
岡山や熊本は出世してるのに岐阜だけ置いてかれてるな
92名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:13:52.60 ID:V77j5fJEO
>>90
サラ金利用者乙
93名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:04:46.74 ID:j9IGD9wk0
うわぁ、闇金に手を出すとは
94名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:14:19.26 ID:T+JNb2QSO
Jトラスト…Jとラスト…
つまり来年が岐阜にとってJ最後の年となる!
95名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:19:16.74 ID:6PKYyMCE0
ここやばいよ〜
過払い返さない、強制執行上等、資産隠し
債務者には怒涛の取り立て。
弁も司もさじ投げる恐怖のネオラインGP。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:28:20.25 ID:2gin3aY80
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ サラ金かよ・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:31:43.62 ID:W5yXSgEq0
ケツの毛までむしり取って男はマグロ漁船、オンナはソープに沈める気満々やな。
金貸しがタダで金貸すちゅうのは、屋台丸ごと回収するっちゅうこっちゃwww
98名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:35:28.03 ID:okiRNiP70
アドアーズはいつのまにアルゼからサラ金になってたんだ。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 21:39:13.79 ID:8QcwP1v4O
あくどく金をたんまり手に入れ
次は名声が欲しくなった
テンプレ通りのチンピラ系成り上がり
100名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:13:47.77 ID:vFygk4sg0
>>99
基本的にスポンサーってそういうもんだからな
ステータスのない人や企業がそれを高めるためにやる
中東の油オーナーもどうにかして嫌われないためにやってるんだし
101名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:28:29.98 ID:Nn0o3/dq0
それをいえば三木谷だって同じだ。
業種が違うだけ。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:55:21.92 ID:+WynYJEqO
何だか闇金業者にクラブを引っ掻き回された挙げ句に
増幅されたダメージが自治体に通りそうな落ちしか見えないな
これは悲観なのだろうか?

そもそも最初から悪さをしなければ
名声を買って悪評を覆い隠すような真似をしなくても済むのにな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:59:50.55 ID:FfWF95mK0
>>91
格が違う
104名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:07:00.37 ID:3qMhAcJe0
虎酢富〜
105名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:46:14.11 ID:rW6C15Wf0
岐阜といえばラブホ業のイメージ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:53:30.79 ID:RyCjOUQf0
>>102
昔、テコンドーの日本協会が
スポンサーしてくれるってことで風俗雑誌社長を協会長に据えたが
案の定そいつらが揉め事起こしてグッダグダになったことあったよ
後ろ暗い仕事してる人って結局揉め事上等だし
世間に何思われてもいいわけだから酷い結果になることを気にしない
107名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:09:50.10 ID:6G7aaFQ7P
すげーなやっぱ金貸しってキャッシュでもってるんだね。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:42:25.35 ID:Uriiu1wv0
やるな岐阜ちゃん。しばらく安泰じゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:51:21.26 ID:prXciJet0
フォーリーフは勘弁でチュー
110名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:09:32.64 ID:zW8tpIIt0
まだJ2に上がる前の頃、よく練習帰りの選手の群れとメドウの隣の小道で遭遇したなぁ
当時のあいつら誰1人として一度もあいさつしてくれないわ、ゴミ捨てるわで
地元民として嫌っていたが、今はあの頃の選手はもう誰も残ってないという...
例え先行投資の金だろうが税金対策だろうが、借りるしか生き残る手だては無いんだから
来シーズンは死に物狂いでプレーしろよ 見せかけのファン交流とかいらんからまずは勝てよ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:32:25.77 ID:bTU+Ebbd0
やっぱサラ金って金持ってるんだな
もう胸スポにもなってもらえ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 01:34:31.24 ID:+XOhf5sP0
>>110
君いつも岐阜スレに沸いてくるね
113名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 02:46:46.69 ID:1+czSKKwO
>>11
金貸しか、トリニータのマルハンの方がよっぽどマトモだ
こんなのと関わって大丈夫なのか
114名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 03:31:28.21 ID:QdhDk5kHO
マトモじゃねえだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 03:51:36.26 ID:zd6+/tW30
支援してくれる企業が現れるだけマシだよ

うちのJクラブなんて…
116名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 04:21:14.40 ID:KSESMIf70
>>115
企業じゃないぞ金貸しのおっさんが貸してくれただけだw
117名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 04:46:22.57 ID:HROzj0qC0
何か大変なのに関わっちゃったんじゃないのかコレ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:04:52.19 ID:bMq/G7Tg0
頼む、FC俺にも支援を(´・ω・`)

1000万でいいから!
119名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:06:33.51 ID:4iBTzWap0
サラ金?
120名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:07:41.98 ID:1+czSKKwO
1000万ヌルポ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:09:06.03 ID:mWR+fdta0
 東大医学部を9年がかりで卒業した藤澤氏は、31歳で不動産担保金融の「ビー・ジャパン」に就職情報誌で入社。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 06:39:23.01 ID:BVhPePi00
ただの変なおっさんじゃなかったのか
岐阜凄いじゃん。普通に羨ましいわ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 09:48:22.46 ID:L4DvX7AT0
>サラ金








Jリーグらしい
124名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 09:53:04.00 ID:o7ElOFNk0
債権取立ては
銀行だって同じだろ
いざとなったら奴らもすごいらしい

友人がバブル後の銀行で債権回収の成績で査定された
ノイローゼでやめた
125名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 09:54:42.21 ID:L4DvX7AT0
>>124
「いざ」が早いのがサラ金
126名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:09:48.32 ID:vOP/05010
臭すぎワラタwww

税務署の方は、ちょっとこいつの資産と動向を洗ってみてください
127名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 10:14:54.72 ID:L4DvX7AT0
>>126



税金対策ということか?
128名無しさん@恐縮でーす:2012/12/26(水) 10:30:47.42 ID:+uKu9o1e0
裏稼業で儲けた人は次に暗殺されないように社会的に名前を売る
アブラモビッチがその典型
チェルシーを買収したことによって世界的な有名人になった
これでやすやすと殺される可能性が低くなった
129名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:11:49.37 ID:MUbrA/wX0
貧乏はしたくねえ
130名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:19:14.94 ID:PKozAbj10
あるところにはあるんだな
131名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:29:39.34 ID:+zSRqSw7O
トイチ?
132名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 11:32:30.61 ID:6dbe8TMQ0
胡散臭いと言うか剥き出しだな
133名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 12:07:44.91 ID:jFjKMde10
岐阜県民だけど余計な事をしないでよ。
FC岐阜なんて潰れちゃえ。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:11:18.26 ID:aqz73OoV0
>>128
FC岐阜自体誰も知らんだろうしそんなクラブに金出しても名前は売れんわ。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:26:13.38 ID:ppZr22W50
 
一宮厨「余計なことしないでよっ!メシマズじゃん!!」
 
136名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:48:49.98 ID:RmNt/fhf0
胡散臭かろうがなんだろうが、金を出すやつは偉い
137名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:49:40.51 ID:W6ca0UmE0
全国の子供たちは地元のJクラブを通じて、サッカーの面白さ、
夢を持つことの大切さを学んだ
一方、岐阜の子供たちは地元のJクラブを通じて、金融業界の仕組み、
おカネにまつわる現実の厳しさを学んだ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:51:00.62 ID:Bt99EmIa0
やべえマルハン超えるうさんくささw
139名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 13:54:43.12 ID:L4DvX7AT0
>>138
Jリーグの現状がよくわかるな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 14:05:39.14 ID:Uriiu1wv0
>>135

>>137が一宮厨ってやつかな?
  
141名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 14:44:39.70 ID:0StBb7Qf0
ヤクザに1億渡してお咎めなしのプロスポーツよりはずっとマシだよw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 15:05:01.81 ID:yjftmzkrO
藤澤さんの経歴流し読みしたら「離脱・独立・吸収・譲渡」とかばっかだな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 15:14:58.71 ID:4BuQdkaR0
岐阜市は一宮市に抜かれて必死だよな。

まあ頑張れ!
144名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 15:21:41.03 ID:C82ocolk0
これが今西さんの時だったら心配だけど
役人上がりの薫田さんがゴーサイン出したんだから大丈夫!
と信じたい…。郷土愛、信じたい…。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:03:26.23 ID:ppZr22W50
>>140
そうだな。あと>>143なんかモロに岐阜スレ荒らしの一宮本人w
 
146名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:17:40.25 ID:6oiff1dl0
これはさすがに
147名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:19:58.22 ID:vpnCCl/50







潰せよ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:23:32.88 ID:m7DNDtmJ0
岐阜スレってすぐ個人を特定して粘着するよね
岐阜民の県民性が知れる
149名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 16:31:17.49 ID:vQ96oA6Y0
一宮厨乙
150名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:20:32.33 ID:kkqLYRjY0
 汚い金をもらってまで、クラブを続ける意味があるのかねぇ
151:2012/12/26(水) 17:24:27.91 ID:ppZr22W50
文字がズレてるぞ

はいはい一宮w
 
152名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 17:41:31.37 ID:zW8tpIIt0
>>112
俺は岐阜関連の書き込みはこれが初めてだったから完全に人違いしてるぞ
お前もその粘着野郎と同類じゃね?
153名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:51:03.90 ID:RENK3Zpx0
今度は文字ズレ直してきたか  ニヤニヤ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 18:59:17.24 ID:yTBTycM30
なんで運営費に使えないの?
155名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:48:13.08 ID:H9z72nbY0
>>121
現在42歳
業界に入ってまだ11年なんだよな

自伝書いてくれw
156名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:50:32.77 ID:BDc1rZp90
藤澤社長のお言葉です。

以下、引用です。

「過払いリスクに関して付け加えれば、弁護士や司法書士ではなく、原告、つまり借り手に直接払い続けたことで、
和解できる確率が上がったことも大きかった。

弁護士や司法書士の中には依頼者の利益ではなく、自己の報酬最大化のために和解に応じない人物がかなりいました。
こういった弁護士や司法書士にとって、借り手に直接支払われると(途中で手数料を抜きにくくなるため)困るんですね。
この手法を取り続けたことで、「取り損ねるよりはいい」として、和解に応じるケースが増えました。

念のために申し上げますが、

誠意を持って交渉に当たろうとする弁護士や司法書士には、
こちらも誠意のある条件を提示しています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111207/224934/?P=1(日経ビジネスオンライン)」

以上、引用終わり。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:51:01.55 ID:p8QLqHOI0
>>154
>子どもたちの試合観戦や地域貢献活動などに使われる見通し

これを読んでそう思ったんだろうけど
おそらく1億5千万でチケット買って子供や地域住民を招待するんだよ
そのチケット代がクラブの入場料収入として運営費に廻るという仕組み
金貸しは直接スポンサーになれないから
158名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:54:01.54 ID:BDc1rZp90
藤澤社長のお言葉です。
誠意を持って交渉に当たろうとする弁護士や司法書士には、
こちらも誠意のある条件を提示しています。

誠意のある条件は


ロプロから包括和解の提案がある


「ロプロから電話です、全体的な事で相談したいそうです」と事務員の声。

電話を代わる。

「過払い金の方を何とか考えて頂けませんか」
「その代わり、債務が残った案件も考えさせて頂きます」

予想通り、包括的和解の提案だ。

相手の話が終わる前に、意地悪な口を挟んでやる。

「そうですか! 債務が残った場合も、大幅に減額して貰えるんですか?」
ロプロの担当者は一瞬声が詰まり、暫く無言。。

しばらくして、
「それは出来ませんが、一括でなく分割で和解するとか・・」
弱弱しい答えが返ってきた。

過払い金を大幅に減額してくれれば、債務が残った場合も分割払いを認めるとういう
身勝手な提案。

条件に関係なく、依頼者同士が利益相反になる絶対やってはいけない行為だ。
それを平然と勧めてくる。話しても無駄なので即、お断りする。

過払い金は大幅な減額を要求、債務が残れば、債務者の窮状に関係なく一括請求。
そして今度は包括提案、このグループの会社のやることは常道ではない。

http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/201109060000/
159名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 19:54:49.30 ID:BDc1rZp90
債務整理ビジネスで増加する“違法弁護士”の実態(中編)
モラルも能力も欠如する「問題弁護士」の見分け方
http://biz-journal.jp/2012/07/post_407_3.html

また、『包括和解』自体は、以前は業者からよく持ちかけられましたが、
私は応じたことがありません。『包括和解』について、業者に対して『弁護
士法違反を私に勧めていることになるが』と切り返したところ、最近では私
に『包括和解』を迫る業者はなくなりました。  

まとめて集団訴訟を起こすのは問題ありませんが、依頼人によって事情が違
いますから、和解は当然個別にしなければ利益相反になります。弁護士会で
は、こうしたやり方を禁じています。
160名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:04:01.60 ID:+ND8zAL60
ギフラモビッチ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:07:49.58 ID:FxFVpCDbi
東大医学部出ってこいつボンボンか?

岐阜出身で今時こんなやり手が居たとは
162名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:39:43.24 ID:syt+Zx1a0
鹿児島にも献金したれやwww
163名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 20:48:40.95 ID:m7DNDtmJ0
>>149>>151>>153

こういうの
164名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:35:03.79 ID:2Q5QUTNt0
税金の次はサラ金かよ
もうやめたら?w
165名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:58:32.41 ID:/csKsx600
サラ金といえばオ○ックス
166名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 21:59:27.96 ID:jwxCiD0l0
サラ金はあかん。なんで高橋酒造がダメでサラ金とかパチやがOKなんだよ!
これだから・・・。来年は観戦試合数減らすぞぼけえ!
167名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:02:11.52 ID:jwxCiD0l0
>>165
オリックスぐらいまで総合金融Gになれば叩かれにくいだろうな。
リース・証券・生保・損保etc・・・。Jトラがここまで成長できるとは思えん。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:25:09.23 ID:tSeNTgXeO
てかfc岐阜普通にもうアレな会社関わってるから
この程度では別に驚かない
169名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:26:04.08 ID:rCZiShU60
>>13
そうだよ。
先日、福岡市中央区天神の福岡パルコ・天神ソラリアステージ前で(無料の)ポケットティッシュ配りがあった。
たまたま、武富士のポケットティッシュもらって後で確認した。
(軽い怪我をした時に、指などから出た血を拭く場合に使いたいけどね。)
そしたら、Jトラストグループの日本保証(本社東京虎ノ門)が運営している事が分かった。間違い無いよ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:53:34.24 ID:prXciJet0
>>168
他にはどんなアレな会社があるのかkwsk
171名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 23:57:55.78 ID:dXcGAm/g0
オリックスや楽天もおんなじだろ?
普通に岐阜うらやましいな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 00:23:22.23 ID:K841ZxRO0
>>168
マジかw現在もう怪しい企業と繋がってるのかよ

今軽くFC岐阜のスポンサーリンク見たけど分からなかった
俺も知りたいんで教えてくれ。一見まともに見える企業だけどってやつだろ?

まさか名鉄あたりか?
 
173名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 03:04:42.62 ID:Rnh9vxDH0
おいおい。その一覧を見たらFC岐阜のスポンサー多すぎでワロタ。
東証1部上場の企業がいくつもあるし。
これで金欠とか笑い話だろ。
http://www.fc-gifu.com/sponsor/
174名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 18:28:25.67 ID:qrZGuJ070
>>11
詳しい説明トンスル

貸金、保証、不動産、アミューズメントか
素っカタギならまず手を出さない業種ばかり
この調子だと風俗や水商売にも出資してそうだな
岐阜出身ってことで金津園とかな
名古屋のキャバクラ・ホストなんかも怪しいだろ

ちなみにユニフォームの肩に貼ってあるステッカーのNPO法人は歌舞伎町五人衆グループの幹部が理g・・・ゲフンゲフン
175名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:01:23.32 ID:Bwih4vgl0
サッカーは品がないよなw
176名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:16:11.60 ID:AMsx45xN0
◆貧者のスポーツ

英国では、サッカーは「貧乏人のスポーツ」。ボールひとつでできるから。
またアメリカの英文学者ポール・ファッセルも、『階級 平等社会アメリカ
のタブー』(日本語版・光文社文庫)のなかで、「使う道具と場所にお金が
かからない」のが下層階級のスポーツであるという至極まっとうな結論、ま
た「ボールが大きいほど下層」という論を開陳している。バスケットボール
、サッカーとボウリングは、野球、ましてやゴルフに比べて下層というわけ
だ。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/27(木) 21:46:45.45 ID:wwQLqdnD0
>>176
イギリス人は手を使ったスポーツは全部欧州下位クラス。
だから、イギリスはサッカーぐらいしか球技がないwww
178名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:46:19.30 ID:ZuDLeJAD0
薫田社長の言葉
「単年度黒字を重ねて、累積債務の解消は不可能。
なんとか市民、県民のご理解を得てご出資を仰ぎたい」

潰せ。
179名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:55:08.67 ID:8lG1mHz/0
ラジオ聴いたが、債務解消のために多少のイメージダウンも覚悟の上でサラ金に頼ったってことらしいな
180名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:05:51.90 ID:7XFQJ74PP
こんなほぼ真っ黒な奴からの支援はOKで大手酒造メーカーは未だにダメなの?
Jリーグって馬鹿なん?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:07:33.98 ID:sLzha5bc0
>>180
キリンが許さないんだろ。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:25:21.32 ID:rXGfkN0CO
2010年の湘南の方がヤバイ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:54:12.88 ID:34HSBLKj0
>>180
熊本のユニスポ今年から焼酎メーカーになったじゃん
184名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:32:59.33 ID:w6MFIcGy0
>>179
そんなこと一言も言ってないだろ。キモいなお前
185名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:48:14.82 ID:LK58IhsB0
アビスパ福岡もかつて、「ポケットバンク」で有名になった消費者金融・三洋信販がユニフォームスポンサーになった過去がある。
ところが同業のプロミスに吸収統合され存在感が消え、そのプロミスも三井住友FGの関連会社になってロゴも変更。
かつての面影はどこへ行ったやら…。冒頭のアビスパだが、今やスポンサー探しに苦労していて見てて痛々しい。
186名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:24:52.48 ID:N+3aU+mPi
>>179
分かったから取りあえずお前は病院行こうな。
187名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:45:13.68 ID:ybD1R1EX0
>>181
キリンは代表だろ
サントリーとかスポンサーやってんじゃん
無知死ね
188名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:46:51.15 ID:ZrI64o/50
岐阜はマジで早く落ちてくれ
189名無しさん@恐縮です
>>185
既に先例があったか

一度付いたイメージは簡単には拭い去れないという事だな