【サッカー】天皇杯準々決勝昼 「大阪ダービー」延長戦でガンバ!家長決勝ヘッド マリノスはPK戦で勝利 柏が2点差逆転勝ち[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝

 ガンバ大阪 2−1 セレッソ大阪  [長居]
1-0 遠藤 保仁(前19分)
1-1 柿谷 曜一朗(後4分)
<延長戦>
2-1 家長 昭博(延長・後7分)

 横浜F・マリノス 0−0 名古屋グランパス  [瑞穂陸]
<延長戦>
<PK戦> 横浜M 7-6 名古屋

 大宮アルディージャ 2−3 柏レイソル  [熊谷陸]
1-0 上田 康太(前12分)
2-0 チョ ヨンチョル(前23分)
2-1 澤 昌克(後14分)
2-2 増嶋 竜也(後38分)
2-3 工藤 壮人(後45分+3)

http://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result_rf.html

 ジェフユナイテッド千葉 − 鹿島アントラーズ  [味スタ 15:00] NHK BS1

トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/images/img_tournament.gif

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/emp_cup/92th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/
NHK:http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:05.37 ID:fx0z4TkM0
杉本って足元の技術ないし裏を狙うわけでもないしいるだけですげー邪魔だったな
3名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:14.28 ID:4rXCQo6q0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |大宮2−0柏 | ::|   | よし、今日は勝ったな。
  |.... |:: |          | ::|   \風呂でも入るか。 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|    ∧宮∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了.  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |大宮2−3柏 | ::|   | ふぅ、いい風呂だった。ってあれ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧宮∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
4名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:25.47 ID:y2RDSSVA0
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
5名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:30.24 ID:f+rAfMVV0
シンクロ率400%
http://i.minus.com/ioZ89tap9tfnF.gif
6名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:41.97 ID:zGj8cMMe0
ガンバ大阪優勝したりしてな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:46.37 ID:Y1ciGjBE0
塩麹サッカー
8名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:50.93 ID:fZXl0Udu0
大宮が劇的な逆転勝ちで準決勝進出
2012年12月23日
「天皇杯・準々決勝、大宮4‐3柏」(23日、長居)
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/12/23/0005621078.shtml
9名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:53.41 ID:UWCYLUAy0
鞠は堅いなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:52:56.07 ID:V5242CkR0
桜はFWがもうちょっと頑張らないとね
11名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:01.25 ID:aNrpsTuH0
藤ヶ谷使わないとか卑怯だろ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:03.16 ID:iXQeLluU0
ハユマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:11.53 ID:eV3cTbLWP
弱い方の大阪が弱い方の大阪に勝利か
14名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:14.01 ID:VakjJWFf0
杉本下手だったなwww
15名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:16.46 ID:JiyaxdnC0
ピクシー歓喜
16名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:17.83 ID:ejpFoejH0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:24.03 ID:eUFeuqg60
柿谷ヨーロッパ行って来い
18名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:29.36 ID:JdkyaBUU0
セレッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:32.15 ID:AB2bOGhxP
俊さんのACLくるー
20名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:35.40 ID:Gc29xnfu0
松波、まだ解雇告げられてないんだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:36.29 ID:E32t/quT0
こうなったら
決勝はガンバVS柏だな
決勝でちばぎんカップやってもいいぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:43.28 ID:+hP5Qmad0
ガンバがACL行ったらJ1の3チームよりもいい成績残すかもしれん
23名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:44.37 ID:cU47B7Yw0
強い方の大阪wwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:51.66 ID:uPc9p2/q0
>>1 はぶおつ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:53.98 ID:kG4bZrlwO
大宮は逆転返しされたか
26名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:06.25 ID:J8yzkPo40
前半のガンバ最強
27名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:15.00 ID:wzWgR8Sw0
どっちのサポでもないがめちゃくちゃ面白い試合だった
南野は将来性感じる
28名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:17.55 ID:BTSfZGu90
ユース上がりは空気読むなw ハユマありがとー
29名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:22.99 ID:UWCYLUAy0
GK代わったら2点で勝てた
30名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:23.86 ID:JdkyaBUU0
そしてミーヤは冬眠
31名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:26.59 ID:BHSsL7sf0
OQNがまた外したんだってなw
32名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:26.94 ID:Ol2q6zrG0
杉本使い続けたら来年は落ちるな
33名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:27.73 ID:FD1pet9N0
>>11
藤ヶ谷使ってないの?
首になった??
34名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:27.62 ID:f+rAfMVV0
ガンバJ2無敗優勝あるで
35名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:31.43 ID:D6YCc5+20
>>1
ガヤさんが1点におさえたのか???
36名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:38.38 ID:NkEL2/Ob0
ピクシー「非常に残念だった(笑顔)」
37名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:44.73 ID:V5242CkR0
今野&明神のボランチはさすがに堅かった
38名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:49.42 ID:2ayC9DK+O
ならざき、手強い相手だった
安らかにねむれ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:52.43 ID:AB2bOGhxP
天皇杯決勝のスポンサーがスル銀からちばぎんへ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:54.66 ID:JdkyaBUU0
遠藤が凄かったわ(笑)
41名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:55.21 ID:BC59bqb80
藤本、ハユマの鞠下部組織出身選手の華麗なアシスト
42名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:54:57.65 ID:Y1ciGjBE0
ガヤさんは天に召されました
43名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:00.40 ID:sEcnbWRW0
鞠は何でよりにもよって5人目が斧なんだよ・・・
絶対ダメだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:05.98 ID:TPMU1dLw0
今後のガンバに期待すること

天皇杯優勝

J2ながらACL優勝

CWCで南米チームをジャイアントキリング

J2は3位に終わり、プレーオフで京都に敗れJ2残留
45名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:06.94 ID:FMfW6E930
楢崎凄すぎです
46名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:17.39 ID:dQjh7a7o0
>>5
カッコイイ・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:19.67 ID:43MNdkY60
NHKは何で大阪ダービー放映したんだよ
先週の名古屋熊本や今やってる千葉鹿島みたいな別カテゴリー戦
流すの多いよな
そんなにジャイキリに期待してんのか
48名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:22.94 ID:HaZnPcSEO
大宮なにやってんだよww
49名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:36.24 ID:ebXI4BSd0
大宮は逆コントロールってことでいいのかな?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:39.32 ID:AEM1OaIj0
ガンバは2得点以下で今季初勝利?
51名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:43.32 ID:wr1+pvoS0
なんかガンバは色々派手だなあ
最多得点でJ2落ちたり、J1の強豪がバタバタ倒れていく中勝ち残ってたり
こいつらファンタジスタだわ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:49.82 ID:pL3Py1Lf0
>>44
神戸が2位だとなおいい
53名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:55:52.34 ID:5AEbFBgU0
弱いほうの大阪は一体どっちなんだ?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:10.59 ID:t5rYI6wXP
大宮はこれから9月まで長い冬眠だな。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:11.27 ID:wzWgR8Sw0
>>44
wwwwww
56名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:12.65 ID:qt/PKoq30
杉本ってあんなに下手だったっけ?
57名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:14.61 ID:JdkyaBUU0
50



うん
58名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:14.90 ID:AC+p53PM0
ガンバが2点しか取らずに勝利って今年初めてじゃね?w
59名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:16.66 ID:mPNUAah20
【サッカー/天皇杯】C大阪 これからは「セレッソの方が上」降格G大阪に引導渡す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356218080/
60名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:17.01 ID:37tC9Xzn0
大宮って何なん?
61名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:19.50 ID:PGOG38La0
>>50
水戸に1-0で勝ってる
62名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:22.58 ID:sRYmlyYmO
この罰ゲームは準決勝で負けるのが一番アホくさい罠
まあJ2逝きのガンバファイティン!!!勝て勝て勝て優勝やぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:23.63 ID:fc6wT9Bl0
杉本は大成してくれるんだろうか

半年前よりは身体張る場面が増えたような気もしなくもない
64名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:26.50 ID:9YQRdSLv0
そら残留争いするわって感じのゲームだったな
65名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:26.95 ID:BHSsL7sf0
>>50
なお、ガヤさんは出場していない模様
66名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:27.72 ID:+hP5Qmad0
でも鞠ACLが一番見たいかな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:28.74 ID:acDgUzySO
信ずれば通ず
名古屋の太ってる人、クリスマスはパリですか。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:28.83 ID:kWmMhPep0
デイリースポーツによると大宮が4-3で勝ったそうだ
柏を圧倒だってさ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:31.56 ID:22iUUBOW0
┌───────────────┐
│〃〃〃〃〃〃出場権〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┗┓〃┌┴┐〃┌┗┓〃┌┗┓│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│桜│脚│千│鹿│名│横│大│柏│
│阪│阪│葉│島│鯱│鞠│宮│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
70名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:33.28 ID:QQO+l13v0
この残りチームじゃマリノスでいいよ
俊さんのACLで
71名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:34.80 ID:W7zdb+Zj0
桜を足で踏みつける
72名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:35.61 ID:ywG44GA+0
>>37
リーグ戦もそれでやってたら間違いなく失点が減ってたな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:36.17 ID:FcttneB/0
>>5
ワロタ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:42.30 ID:1SJuof8L0
>>44
ほんとにやりそうな気がするからやめてくれwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:42.16 ID:E32t/quT0
ガンバは2得点以下で今年初勝利
大宮はかなり久しぶりの黒星
76名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:47.38 ID:GQyQDQ3P0
南野ってどうなん
同じ年齢の時の宇佐美より凄い?
77名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:50.74 ID:JdkyaBUU0
大宮の確変オワタ

よーわからんチームだこと
78名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:52.32 ID:ka9gVuIS0
セレッソの応援マジでしょぼいな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:56.40 ID:h+Uf6B0i0
ガンバwwwww
J2行ったのに、ACL出たら笑うな。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:56:57.55 ID:/NNtNB5n0
ガンバ次レアンドロいないとか終わってる
81名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:01.00 ID:oTegaY6OI
ピクシークリスマス休暇とれるじゃん
82名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:02.78 ID:uSf3eO7n0
29日の柏毬はどちらがホームでどちらがアウェイ?
アウェイはメインから見て左側かい?

チケット欲しいがわからない
83名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:03.21 ID:DH+UDRVh0
柿谷はポジショニングセンス抜群だな、投入後やっとボール回るようになった
扇原は全然話にならない、遠藤と比べる段階ですらない 次元違いすぎ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:05.78 ID:bTK4YFCx0
マリノスの小野はPK恐怖症になってそうだな前も外したし
85名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:12.25 ID:mT8275MA0
今野ボランチええな
あれほどガンバが支配した内容は久しぶりだ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:25.86 ID:OMI+Bl8u0
杉本とか扇原とか酷いわw
2度と代表とか口にしないように
87名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:44.90 ID:u7vF1aTv0
ガンバ2点で勝利は今季初
1点で勝利は天皇杯水戸戦で記録している
88名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:45.35 ID:vPZGUrp00
>>11
骨折してるだろ今w
89名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:45.54 ID:UDwsPyQg0
杉本、扇原がブレーキすぎた
90名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:49.47 ID:6pDjnoAT0
遠藤&今野がよかった

特に遠藤は神がかってた
91名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:50.10 ID:Ol2q6zrG0
>>33
骨折しながらプレーしてたけどシーズン終わって控えにまかせた
92名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:53.86 ID:T6XqpmVU0
>>50
90分では勝ててないけどね
93名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:53.89 ID:JdkyaBUU0
おーにっぽーにっぽー
の応援ワラタ


セレッソだよなこれ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:55.63 ID:qh0voHBY0
>>5
www
95名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:57:59.27 ID:c6gUhO4D0
鞠かてえなあれ柏じゃないときついけどレドミでれんの
96名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:00.90 ID:ka9gVuIS0
>>76
宇佐美のウィキペディア見てこい
97名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:03.34 ID:bd9Kh1Qs0
>>5
何でわざわざこんなのをgifにしたんだよ・・・w
98名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:03.77 ID:Df45e3ft0
名古屋はACL興味ないからここでよかったな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:06.84 ID:D6YCc5+20
>>35
GK武田だった。ガヤさんベンチにも入ってない・・・。
ガンバ大阪、天皇杯制覇に向けていよいよ最終形態に変化か?
100名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:08.53 ID:qf4IKXY60
ガンバが2点で勝つなんて!
101名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:12.87 ID:iXQeLluU0
南野はまぁチャンスつくってたけど
杉本は口ほどでもなかったなw
ジーニアスいいね
102名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:14.49 ID:R9xBk6IT0
ガヤさん外したら2点しか取れてないのに勝ってしまった件www
103名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:16.16 ID:T6f/9e+E0
J2落ちて天皇杯優勝

あると思います
104名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:16.42 ID:PGOG38La0
>>76
流石に2年前の宇佐美の方が上
けど南野も楽しみな選手
105名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:19.60 ID:f+rAfMVV0
>>44
おいwwくっそおもしれwww
106名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:23.86 ID:6qKAmwSH0
ガンバは今野をボランチで使っていれば、優勝できたw
107名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:25.60 ID:WLHoMsjx0
まあ90分じゃ結局同点だった訳で>2点じゃ足らない
108名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:26.44 ID:J8yzkPo40
鹿島千葉見てるが、今日のガンバの出来なら準決勝てるぞ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:26.76 ID:fXwqNhV60
>>85
まあ本職はボランチだからな
皆すっかり忘れてるが
110名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:41.15 ID:2lo6BJOd0
ガンバはユースとトップで日本一という完全優勝が見えて来たな
111名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:41.41 ID:pL3Py1Lf0
あ、アジア代表でCWC出るならヨーロッパ王者とだよな?
マンUにガヤさんが復讐あるな




ですぞ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:49.46 ID:eV3cTbLWP
ACLは鞠の塩が活きる気がするな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:51.05 ID:iXQeLluU0
ハユマのブログが心配
114名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:58.56 ID:ztcL73bQ0
決勝戦はちばぎんカップの前哨戦になるのか(`・ω・´)シャキーン
115名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:59.38 ID:6PllEfGO0
家長は点決めたのはいいけど明らかに攻撃遅れてたよなw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:58:59.96 ID:r4rsd95Z0
ガンバのACLへのモチベーションは謎すぎる
117名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:05.97 ID:wiYszleq0
>>79
緑・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:06.52 ID:oJVIGHVD0
長い長いプレシーズンマッチが終わったばかりだからな
やっとガンバの調子があがってきた
来年のCWCでガンバ世界一あるで!
119名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:08.44 ID:fu29hhnh0
なんだ、大宮に天皇杯優勝させてあげて、J1とACLの過酷日程堪能させて
あげて、来年こそはJ1降格してもらおうと思ったのに。
まぁ、他チームが協力しても、優勝する力がないから仕方ないな。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:11.77 ID:T6XqpmVU0
>>56
五輪の時からあんなだったじゃん
杉本残しの采配で勝てたようなもん
南野も死んでた支那
121名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:12.53 ID:+hP5Qmad0
>>82
国立なら左がホーム
122名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:16.99 ID:PDlQeQHU0
>>21
ノブリンのラストイヤーと同じカードになるのか
123名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:23.93 ID:jI83xmaa0
PK面白かった
124名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:27.60 ID:5ABR148a0
顔良しサッカーよし!さすがやね
http://matome.naver.jp/m/odai/2135492759423723501
125名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:32.37 ID:KfMKeCER0
>>5
ウイイレとかFIFAでよくあるやつじゃん
126名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:34.30 ID:41eqhd7n0
>>5
すごいなw
127名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:35.24 ID:JdkyaBUU0
111



てかマンU無理でしょヨーロッパ王者になるの
128名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:38.06 ID:mPNUAah20
今日の試合は流石日本代表って感じだったなー、遠藤も今野も
山口扇原はまだまだ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:59:48.75 ID:prFGKQAL0
>>85
今日はCBがんばってるなぁと思ったらそうだったのか
130名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:02.54 ID:qh0voHBY0
ガンバはもう開き直ってJ無視して他のタイトル取るのに全力出したらどうだ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:03.47 ID:ktHLL3XC0
       食糞文化が色濃く残る街名古屋は脱糞したそうな
132名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:05.36 ID:HaZnPcSEO
鞠と鯱の試合ひどいな
延長までやって1点も入らないとか
133名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:10.82 ID:CtUVMgRQ0
準決勝

ガンバ大阪-ジェフ千葉

ご期待ください
134名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:13.55 ID:SeRv08AZ0
>>5
AKBかよw
135名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:28.90 ID:uOhRMt0C0
扇原ボランチはまだまだだね。
136名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:37.09 ID:tGdVgfl40
でもまぁ決勝までガンバが残って優勝したほうが面白いけどな
とりあえず、藤ヶ谷出さずに行けば優勝狙えるw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:37.92 ID:JdkyaBUU0
奥義腹ひどすぎやろ

あれでブンデスはないわ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:52.35 ID:lj3jNzqC0
鹿島は調子の悪い磐田→J2千葉→ボコったガンバ
凄まじく運のいいトーナメントになっていってるな
139名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:00:54.44 ID:iY+OaeVwO
>>1
な、GK代えたら2点で勝てるって言うたやろ?
J2の方の大阪、人の話ちゃんと聞いてるんか?
140名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:16.88 ID:prFGKQAL0
藤ヶ谷じゃなかったのはクリスマス休暇?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:17.79 ID:DpdHyG2B0
>>95
出場停止中で出れない
142名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:22.68 ID:61ULT9o00
狩野は戦力外なのに思い出スタメンなのか?
赤星みたいに海外にこい。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:25.72 ID:MaFHa/oM0
決勝はガンバ対柏2008の再戦で柏優勝だな
当時のJ1とJ2で立場も逆だし見たいwww
144名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:31.02 ID:RGlULQX+0
>>44
ワロタwww

鞠サポだが優勝はガンバを希望
145名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:31.61 ID:NQZtPVoL0
藤ヶ谷が出てたらセレッソは負けていたな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:49.45 ID:1WkofRf30
ピクシーのクリスマス復活
147名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:51.01 ID:41eqhd7n0
ガンバよかっただけに降格は残念
148名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:53.99 ID:DEGa4fivP
普通に遠藤と今野ヶよかったな、いい動きしてた
まぁ、今野は本来のポジションだしな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:01:58.38 ID:6xM4tiA40
J2から2度目のACL制覇へ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:06.96 ID:PD4y34fv0
決勝チケット、自由席以外もう完売してるな。

カップ戦ってこんな人気あったっけ?
151名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:08.11 ID:58SQzQn10
>>138
しかもレアンドロ出場停止
152名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:17.69 ID:r4rsd95Z0
>>76
そこまではいかない
っつーかタイプ違うし
153名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:22.96 ID:cBAswlScO
扇原ってこれ海外行って大丈夫なん?
ブンデスのボランチはもっと守備力求められるだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:33.43 ID:6PllEfGO0
>2-1
>0-0
>2-3

あーもう少しでゴール当たってたのに
155名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:02:35.72 ID:H/oglHOl0
大宮・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:00.95 ID:A2slYjWk0
レアンドロの出停って一試合だけ?
157名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:01.49 ID:zpADpwhYI
>>44
素晴らしいw
158名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:11.32 ID:I9wAsWKr0
ピクシーは味方の負けを願う真のクズだな
159名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:14.38 ID:DbP3Fvl80
レアンドロはアホなのか?帰省したかったのか?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:15.02 ID:R9xBk6IT0
>>142
アリス坂田の再来になる予感
梶山もギリシャに行くみたいだが
161名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:15.97 ID:lj3jNzqC0
>>151
マジかよwwwww
ガンバ無理やん
162名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:19.76 ID:wiYszleq0
>>153
大丈夫だろ
使えなきゃベンチかベンチ外ってだけだから
163名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:20.58 ID:Eh4F4E490
>>5
ワロタ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:40.23 ID:rdxCLQYY0
遠藤のFK すげえ。
90分+走って、あの正確さはありえん。
165名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:46.62 ID:61ULT9o00
>>153 細貝はボランチやらせてもらえないし
日本代表キャプテンすら滅多にやらせてもらえないポジション。
つまり一番日本人でとれないポジションのひとつだな。
166名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:03:53.33 ID:cL8fnBf90
グランパスはマリノスとホント相性悪いな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:01.60 ID:slzQgF5zI
>>76
個人で何か出来る力なら宇佐美かな
でも南野はバランスが良さそう、オールラウンドに何でも出来る感じ
勿論技術もあるし
168名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:07.49 ID:rQ6Jw9o30
一応言っとくけど、ガヤは肋骨骨折だからな
169名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:16.35 ID:FD1pet9N0
>>91
そうだったのか‥
命拾いしたわ
by 新潟県人
170名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:24.26 ID:J8yzkPo40
二川さんは前半だけなら日本代表入れる
171名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:28.62 ID:yOHDc51FO
【サッカー】天皇陛下、元日の天皇杯決勝を国立競技場でご観戦に★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353748182/
172名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:29.38 ID:PGOG38La0
扇原が評価されてるのはプレーより身長あって左利きのパサーっていう素材性の高さだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:43.29 ID:1RXmFBBE0
名古屋マリノスのPK戦の詳細教えてくだせー
174名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:54.60 ID:oJVIGHVD0
>>151
逆に考えるんだ
レアンドロはこれで決勝に出場停止にならずに出れる
175名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:00.35 ID:+hs75fzM0
>>5
これは使徒も倒せるな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:02.29 ID:prFGKQAL0
>>168
そう、ゆっくり治してほしいわ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:04.34 ID:1JZbokgM0
あら、昨日くらいにさんざん煽ってる記事みたんだけどガンバ勝ったのか
178名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:09.98 ID:I9wAsWKr0
>>5
揃いすぎwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:15.45 ID:xlk/zvSC0
>>150
菓子杯も天皇杯も決勝だけは対戦カード関係なしに客入る
180名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:18.21 ID:Df45e3ft0
扇原はサイズがあって左利きくらいしか特徴がない
まあ21歳と若さがあるくらいか
181名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:20.80 ID:k9eHzawi0
天皇杯優勝でまさかの能力再評価、
来年早々成績不振で健太解任、松波監督復帰、昇格できず、あるで。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:22.48 ID:UKYomnnf0
C大阪つACL G大阪
183名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:23.49 ID:lvIW8Mtp0
あの時点取ってれば・・
184名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:05:43.49 ID:kWmMhPep0
185名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:06:11.40 ID:DEGa4fivP
>>153
かなり厳しいと思うね
センターラインはゴリラを海外はどこも要求されるし
本田や香川のような特殊なタイプならともかく

あっでも3列目の中央は最近はみたことないね、日本人で
ハーフナーや吉田が一時してたが
186名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:06:21.78 ID:vhIZhT6M0
中部国際空港へ急ぐピクシーの姿が
187名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:06:22.28 ID:4X+3vhC40
ここまできたら優勝してほしいなw
188名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:06:46.53 ID:mG4rJflL0
>>180
今頃気付いたか
189名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:06:55.19 ID:qh0voHBY0
ニュルンベルク選手の技術の無さを知らないから扇原ネガ現象が起きる
正直誰が監督でもまず安泰なレベル
190名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:02.60 ID:sAsT5qyQ0
ガンバはついに3点未満で勝ったのか
191名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:11.48 ID:fgsfvzpC0
385 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 16:00:34.26 ID:ZYwlENyL0
「大阪はどっちが強いか、証明できるチャンス。しっかり(ガンバを)叩きつぶして、セレッソが上だというところを見せたい」柿谷

「今まで大阪といえばガンバでしたが、もう時代は変わって、大阪はセレッソだというところを、次の試合ではピッチで見せつけるには、すごくいい時なので」南野

「ガンバの方が上だと見られていたけど、セレッソの方が上だというのを見せられるのが明日。こんなチャンスはない」杉本

ガンバ舐めるんじゃないよ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:19.86 ID:oqvlFNpb0
>>5
いい動きだw
193名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:20.47 ID:wr1+pvoS0
結果は2−1だったけどぶっちゃけガンバの方が普通に強かった

ていうかJの審判ヤバくない?ガンバが勝ったからよかったけど
これ万一セレッソ勝ってたら許されないレベルのセレッソよりだった
194名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:34.81 ID:FJvw5d3B0
もしガンバが天皇杯優勝したら特別に札幌と入れ替え戦をさせてあげよう
195名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:42.20 ID:F9h6Fqo50
マリノス堅てええええええええええええええええ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:07:59.36 ID:BC59bqb80
>>142
それもあるけど、齋藤怪我、小野が怪我明けのマルキの代わりに1トップ、森谷コンディション不良で回ってきた
197名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:08:33.17 ID:n/Ps/Om20
マリノスは33節札幌戦から公式戦4試合連続無失点
198名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:08:47.68 ID:BC59bqb80
>>173
一人目の藤本と5人目の小野と最後の田中ハユマが失敗
199名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:08:51.25 ID:Ks6lirrl0
>>3
先週も大宮戦で見たぞw
200名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:08:52.20 ID:Df45e3ft0
タイトル取れていないのにいつからセレッソの時代になったんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:09:04.77 ID:Ol2q6zrG0
>>193
どの辺が?
202名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:03.32 ID:1PmnRrzPO
がんばは来年からの収入減に備えて一試合でも多くやりたいだろう。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:30.35 ID:F9h6Fqo50
決勝は、最強と盾vs最弱の盾 の予感だな
204名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:32.33 ID:ka9gVuIS0
完全に支配されるぐらいの実力差なのに、
よくもまあセレッソの若手はあんなに強気に出れるなw
205名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:46.63 ID:fgsfvzpC0
>>200
ガンバ…リーグ優勝・天皇杯・ACL
セレッソ…???
今日の天皇杯の直接対決でも負けてこれでどこが大阪はセレッソなんだよなw
206名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:48.17 ID:D9iswZwH0
>>5
これをgifにしたセンスが素晴らしい
207名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:10:58.64 ID:wiYszleq0
>>193
それは感じた
どっちでも良かったが判定が偏り過ぎてて桜に負けろと思うようになった
208名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:11:13.39 ID:ouzyqxn50
家長の去就
209名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:11:18.42 ID:Tu8hBb7x0
今さら勝ってもむなしいのお・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:11:21.47 ID:vhIZhT6M0
俺の予想だと扇原はニュルンベルクで左SBになってる
211名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:11:38.05 ID:Ol2q6zrG0
>>207
全然感じなかったんだがどのへんが?
212名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:12:04.19 ID:Df45e3ft0
セレッソはGKと柿谷のおかげで延長までいけたな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:12:14.61 ID:jZib1jTxO
天皇杯は呪いかかってるクラブが優勝するからな
普通にガンバでしょ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:12:22.95 ID:BQHOxFYsO
マジレスすると
J2からは
ACL出れないよ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:12:31.71 ID:BC59bqb80
>>210
おれもそう思う
216名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:13:00.56 ID:We8ztGy20
ハユマ大ブーイングざまあwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:13:01.31 ID:Tu8hBb7x0
>>5
マンマークを極めるとこうなってしまうのか?
218名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:13:10.21 ID:u7vF1aTv0
セレッソは旧JFL優勝してるはず
219名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:13:15.33 ID:0WSTqz1q0
普通に>2−0の試合だったレイソル
220名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:01.61 ID:iiOeg9Ga0
>>173

 <先攻>      <後攻>
マリノス  (PK) グランパス
 ○俊輔     ×藤本   (1
 ○兵藤     ○磯村   (2
 ○マルキ     ○田口   (3
 ○中町     ○闘莉王  (4
 ×小野     ○玉田   (5

 ○栗原     ○永井   (6
 ○富沢     ○阿部   (7
 ○中澤     ×隼磨   (8
─────  ─────
   7        6
221名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:11.23 ID:+HNuARnZO
さすがの大宮も放射能パワーには勝てなかったか
222名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:28.58 ID:ueWvlyh70
セレッソが大口叩いてたけどそもそも大阪はどっちも弱いですから…
223名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:28.51 ID:PD4y34fv0
>>179
最終的には完売することは知ってたが、ベスト4すら決まってない段階で売り切れてたっけ?

以前(2008年)、決勝のチームが決まった瞬間に買いに行けば間に合ったけど、
去年・今年は準決勝終わってから買いに行っても間に合わないくさい。
(去年は国立が準ホームのFC東京だからと思ってた)
224名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:37.02 ID:9mbVSEXn0
杉本あかんやん
225名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:14:47.61 ID:9dFp8YzP0
やっと伝統のマリノスが戻ってきた感じだな

Jリーグ最少失点といい
226名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:15:18.04 ID:BRX3+tLfO
ネタ的にガンバ優勝もいいけどACLで俊さんみたいし決勝はガンバ対マリノスが理想だな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:15:18.65 ID:Wfa2FGAgP
柿谷は今季公式戦何点取ったよ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:15:33.65 ID:J8yzkPo40
工藤 壮人(後45分+3)
しびれるなあ。このあとの録画でも楽めそうだ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:15:39.85 ID:Df45e3ft0
杉本はJ2で修行して来い
おそらくこのままじゃ大して成長しない
230名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:15:45.54 ID:QO9n0K3v0
チンタラやってんじゃねえよ
浦和INACの方が熱い試合してたぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:07.50 ID:FJvw5d3B0
小野が来た瞬間負けを覚悟したかよかったw
232名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:18.18 ID:9mbVSEXn0
扇原もまたもあかんかったな
彼の高評価ぶりはミステリーだ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:33.74 ID:Wfa2FGAgP
>>225
だがボンバーと俊輔、マルキ、ドゥトラとあと数年でかなり落ちるだろうから
もう来期くらいが限界だと思う
そういう事情考えるとここは鞠に天皇杯取らせてACL出させてやりたいなぁ
234名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:34.70 ID:gLMcDf670
もしかして今回マリノスあるの?
だったらうれしいなー
235名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:38.52 ID:26JxhY5/0
>>1





今の時期に試合なんかやってるから
JFAは「秋春制」を提案する





試合をやめればいいのに
236名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:48.28 ID:H1EOo8dw0
名古屋グランパス ストイコビッチ監督帰国のお知らせ

負けることが分かっていたかのような速さwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:09.03 ID:ueWvlyh70
清武も移籍前にやる気全く無しだったから扇原も移籍決まってるんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:09.83 ID:DEGa4fivP
>>214
普通に出られるぞ?なんか勘違いしてないか
ACLに出る資格はJ1の「ライセンス」だから

J2であってもJ1のライセンスのを取得済みだから問題ない
239名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:18.50 ID:EvFe0yMm0
今野ボランチが効きまくっててクソワロタ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:28.47 ID:HJz40N810
塩麹
241名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:32.94 ID:7FvB4mp30
ハユマのマリノス愛に泣いた
242名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:45.00 ID:slzQgF5zI
>>227
ナビスコもかなり取ってたよな
意外な形で開花した感じだ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:48.95 ID:/+tZsr1m0
絶対に負けられないTEAM相手にPKを外した奴がいるらしい
244名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:53.79 ID:Wfa2FGAgP
>>229
・大型選手は長い目で見守ること
245名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:18:33.92 ID:6WX7f4JW0
なぜそう思うか自分でも分からんが、ガンバがんばれ!
246名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:18:51.18 ID:ueWvlyh70
ハユマは去年「絶対に優勝してはいけないチームがある」とかマリノス煽ってたな
何様なんだ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:18:52.87 ID:T7OrYun70
ガンバ決勝あるなJ2なのに
248名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:19:00.36 ID:slzQgF5zI
>>238
既にヴェルディが出てるからなw
249名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:19:20.43 ID:FJvw5d3B0
>>241
実は藤本も鞠ユースという・・・
去った後も貢献したくなるチーム横浜Fマリノス
250名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:19:51.39 ID:Wfa2FGAgP
>>247
去年の決勝はJ2京都とJ2瓦斯のカードだったからなぁ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:20:19.82 ID:j6oZhUbI0
中村さんの糞サッカーがこういった試合で
発揮されるのはなんとも皮肉なもんだな

絶対に負けられない糞チームなだけに残念だろう
252名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:20:51.85 ID:V5242CkR0
>>244
マイクや豊田も二十代半ばぐらいまでかかったからな
杉本もあと5年ぐらい待つべきかね
253名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:21:02.18 ID:DEGa4fivP
>248
え?ヴェルディACLにでたことあったのか
それの方が驚きだわw
254名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:21:15.94 ID:9dFp8YzP0
>>233

数年というかあと1年かなあ。
青山も出ていちゃうし、中澤の後がまを探さないと・・・

でも、俊輔&狩野が共存できてるのがいいね
まだ今日の試合見てないけど
255名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:22:52.18 ID:fgsfvzpC0
ぎゃー鹿島がきたーーーーーーーーーー
256名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:22:55.87 ID:u7vF1aTv0
ヴェルディACL出た時って、別のチームが出場しなかったりして、グループリーグ2チームでやってなかったっけw
257名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:23:19.18 ID:SyTirzJ40
「大阪はどっちが強いか、証明できるチャンス。しっかり(ガンバを)叩きつぶして、セレッソが上だというところを見せたい」柿谷

「今まで大阪といえばガンバでしたが、もう時代は変わって、大阪はセレッソだというところを、次の試合ではピッチで見せつけるには、すごくいい時なので」南野

「ガンバの方が上だと見られていたけど、セレッソの方が上だというのを見せられるのが明日。こんなチャンスはない」杉本
258名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:23:23.43 ID:M50MOEJQ0
なんでもしもしが2chで嫌われるかよく分かるIDを抽出してみた。こういうアホがいるから嫌われるんだよな電話ってw


897 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:09:27.97 ID:WRbO2AqRO [3/8]
TOYOTAスポンサーのACLに出ようとか
NISS○Nはコジキ根性丸出しすぎるだろ
さっさと消えろや

899 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:14:44.47 ID:WRbO2AqRO [4/8]
ACLもクラブワールドカップも金ださないコジキNISS○N
調子に乗るなや糞が

901 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:20:54.35 ID:WRbO2AqRO [5/8]
TOYOTAすなわち名古屋人の労働の質が良いから
日本車が評価されてるんだからな
便乗して調子に乗ってんじゃねえよN○○○○N

906 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:56:22.78 ID:WRbO2AqRO [6/8]
調子乗るなやコジキ○○○○○○wwwww

952 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 15:55:20.03 ID:WRbO2AqRO [7/8]
コジキマリカスおめ!

979 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 16:03:50.06 ID:WRbO2AqRO [8/8]
万が一マリカスがACL出たとしても中国でN○S○A○車が燃やされ尽くして
なかなかのプギャーな展開に成りそうだな
来シーズンの楽しみが増えたよありがとうコジキマリカス

スマホくらい買えよ時代遅れの二つ折りw
259名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:23:30.47 ID:PGpMG37P0
>>5
なんだウイイレか
260名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:23:42.93 ID:mUY3Ho/90
【裁判】 大阪市の朝鮮総連施設の減免は違法 地裁が取り消し命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356246346/
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連の計20施設の土地と建物について、大阪市が公益性を
理由に固定資産税などを減免したのは違法として、市内の男性が市に2008年度の減免措置取り消し
を求めた住民訴訟の判決が20日、大阪地裁であった。田中健治裁判長は「判断資料の収集が不十分な
まま減免しており、市長の裁量権逸脱、乱用がある」として取り消しを命じた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121221-OYO1T00637.htm?from=main4

 判決によると、市は08年度、公益性があれば税を減免できると定めた市税条例に基づき、
「朝鮮会館」などの名称の施設が地域住民の公民館に利用されているとして、固定資産税と都市計画税
を計約600万円減らした。
市は昨年度も同様の17施設で税減免を続けており、「控訴については、判決内容を検討したうえで
対応したい」としている。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:23:50.03 ID:pL3Py1Lf0
>>252
そいつらみるかぎりJ2行くべきだな
262名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:24:02.99 ID:61ULT9o00
>>254 鞠もジュニアユース世代から結果が残せなくなってきたから
今後はいろいろ人材獲得なりしないと厳しいね。
263名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:24:03.60 ID:QS1i2vj00
>1 13 ゴールドシップ.   牡3 55.0 内田博幸  2:31.9. 506 +6 須貝尚介
>2 06 オーシャンブルー 牡4 57.0 C.ルメール.  1 1/2 438 +2 池江泰寿
>3 09 ルーラーシップ.  .牡5 57.0 C.ウィリアムズ クビ 512 +6 角居勝彦
>4 02 エイシンフラッシュ 牡5 57.0 三浦皇成  1 1/2 488 0 藤原英昭
>5 03 スカイディグニティ. 牡3 55.0 C.スミヨン    1/2 480 -6 友道康夫
264名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:24:17.10 ID:22iUUBOW0
天皇杯準々決勝「千葉vs.鹿島」
※NHK衛星第一で23日(日)午後3時から生中継
解説:小島伸幸 実況:吉松欣史(NHKグローバルメディアサービス)

天皇杯準々決勝「大宮vs.柏」
※NHK衛星第一で23日(日)午後6時から録画中継
解説:長谷川健太 実況:曽根 優(NHK東京)

天皇杯準々決勝「名古屋vs.横浜FM」
※NHK衛星第一で23日(日)午後8時から録画中継
解説:山野孝義 実況:横井健吉(NHK名古屋)

サッカー皇后杯決勝戦「INAC神戸レオネッサvs.ジェフ千葉レディース」
※NHK総合TVで24日(月・祝)午後2時から生中継
解説:早野宏史 スペシャルゲスト:佐々木則夫 実況:杉澤 僚(NHK東京)

東日本大震災復興支援 チャリティーサッカー2012
※NHK衛生第一で12月26日(水)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:内山俊哉 リポーター:向井一弘(NHK仙台)&伊藤友里
265名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:24:50.14 ID:j6oZhUbI0
狩野とかもそうだけど
糞みたいなベテランを重視し続けて若手が阻害される
環境はかつての代表みたいにどんどん腐っていくことに
ならなければいいけど・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:24:54.35 ID:k/ZvViHa0
ガンバが2点しかとってないのに勝ったなんて
267名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:25:02.87 ID:uSf3eO7n0
>>121
サンクス
268名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:25:08.61 ID:RU4G1QRR0
3点以上-ガやさん=2得点勝利

という方程式が誕生した瞬間だな。
269名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:25:13.41 ID:v68n+jgPO
>>201
俺もどっちの応援というわけでもなくテレビでボーっと見てたけどセレッソ贔屓に見えた
扇原が明かにイエロー二枚目のファールをした時も二枚目は出なかったみたいだし
それだけなら審判の基準に因りけりだからいいんだろうけど
レアンドロにはしっかり二枚目イエローで次回出場停止にさせてたし

他にはセンターライン辺りでガンバがファールもらって素早くリスタートしたら
最初はそれを認めてたのにそのリスタートからのパス一本で裏に抜けた選手に通って
一気にセレッソピンチって場面になったら慌てて笛鳴らしてセンターライン辺りからFKをやり直しさせてたし
あと家長がペナルティーエリアで倒されたのはPK取るべきに見えた

審判がセレッソ贔屓に見えたのはそれくらいかな、多分ガンバサポとして見てた奴はもっとあるんじゃない?
270名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:25:34.15 ID:rKL6MWly0
J2からのACL出場あるでこれ!
しかし日程くんハード過ぎて
来季もJ2になりそうだけど
271名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:26:02.59 ID:DvdN7qJ60
>>44
日程が凄いことになりそうだなw
272名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:26:47.71 ID:FJvw5d3B0
正直ガヤさんじゃなければ降格はしてなかったと思う?
273名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:27:19.00 ID:/+tZsr1m0
>>265
この言い草は私は俊さんアンチですと宣言してるようなもの…
274名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:27:25.37 ID:BP9eK9f60
ガンバがACL行ったら本格的に今野と遠藤が過労死するな
275名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:27:34.86 ID:RBUaGs800
なんだかんだで鹿島がなんかいきそうだなー
276名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:27:55.60 ID:rKL6MWly0
>>275
それ、一番つまらないから
絶対にやめて欲しい
277名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:28:09.15 ID:JdkyaBUU0
272


大いに思う
278名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:28:28.14 ID:fUtTZdKo0
西成よわw
279名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:28:32.44 ID:ueWvlyh70
>>265
マリノスのベテランはクソみたいなベテランじゃないから起用されるのでは?
280名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:28:54.76 ID:oqvlFNpb0
>>272
あと佐藤の怪我がなければ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:29:57.67 ID:FMfW6E930
>>279
というか狩野はリーグ戦時若手の小野、森谷、熊谷以下の序列だったし
ベテラン関係無い
282名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:30:03.04 ID:JFlfyd8s0
今野を上げて、3バックで1点で押さえるとは、ヒストリエのマケドニア軍の実力の似た者同士での編成だなw
283名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:30:36.17 ID:fUtTZdKo0
審判買収しても勝てない豚w

よく大口たたけたなwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:30:52.53 ID:n6qlYWdsO
強くて面白いガンバ久々だった
285名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:30:58.03 ID:JdkyaBUU0
ニュルンの監督ヴォルクスブルクの監督に就任だとよ

奥義腹おわた
286名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:14.19 ID:BO68ams70
287名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:16.81 ID:FJvw5d3B0
>>277>>>280
ガヤさんそんなレベルだったのかw
まぁ面子はもともとまぁまぁ揃ってるし並程度の監督がやってればACL圏内争いぐらいは食い込めてた感じかな
288名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:45.67 ID:kmTJ+wPm0
何で扇原がニュルンや代表とか評価されてるのか分からん
バックに何かいるの?
289名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:51.50 ID:u7vF1aTv0
ガンバはたぶん藤ヶ谷さんで勝点10くらいは落としてるな
290名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:52.31 ID:MAsx69Gm0
>>2
何でお前赤いの?
291名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:55.55 ID:yOSugpyw0
鯱組おつかれ
グラスレより現地の様子

20 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 16:24:19.51 ID:FVR1BsPUO
現地からいちおつ
試合はナラさんが神すぎて鞠サポも引くレベルだった
試合後にトゥーさんが音頭をとって巻胴上げ
トゥーさんと小川は巻ユニを着てた
巻アレムウとコールして最後に吉村のコールやったら
吉村がわざわざゴール裏まで戻ってきてシンゴくんとやり取り
最後の吉村チャントで吉村号泣
ゴール裏もシンゴくん筆頭に泣く奴続出、オレも泣いた
292名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:57.23 ID:61ULT9o00
>>281 小野はともかく森谷や熊谷ってもうちっと何か物足りない。
293名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:32:04.72 ID:gN1tdffq0
なんで今ごろになって覚醒してるのガンバは
今がんばっても、意味ないじゃんか
294名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:32:40.71 ID:RU4G1QRR0
>>276
ホントそれが一番盛り下がるな。
元旦早々から鹿島るされたらこっちもテンション下がるし
日本の2013年も暗いわ。
295名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:33:18.35 ID:HJz40N810
まぁ桜は監督外人全部いないしなw
296名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:33:41.73 ID:wiYszleq0
>>276
あやかちゃん死ぬ死ぬ詐欺はどうなったんかなー
鹿島サポの
297名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:34:22.43 ID:MAsx69Gm0
>>37
え?最初から?
フォメどうだったの?
298名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:34:30.47 ID:txvRX4tn0
ガンバはレアンドロいないから次は負けるよ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:35:23.67 ID:xlk/zvSC0
>>293
賞金目当て
300名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:35:36.39 ID:oVkaLe0+0
脚が優勝したらACL出ちゃうの?
301名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:35:41.43 ID:JdkyaBUU0
レアンドロいなくても最終的には
遠藤や家長とかが決めるから問題ねーわ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:36:07.95 ID:khrKKtgl0
>>293
サポのガス抜きのためにガンバってるんです
303名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:36:18.48 ID:kBWyQdkV0
こういっちゃなんだけど降格チームが天皇杯とるのって寒いな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:36:43.89 ID:cL8fnBf90
>>291
。・゚・(ノД`)・゚・。

決勝で見たかったなあ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:36:48.94 ID:48/UIQiL0
ガンバ優勝して欲しい
2部チームがACL優勝とか胸熱すぎんだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:36:54.43 ID:q3ThdvMVO
来年仮に脚ACL出場したらJ2カオスになるなこれ
307名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:37:12.01 ID:F9h6Fqo50
レアンドロ有休かよ
じゃあガンバ糞弱くて無理だわ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:37:40.45 ID:J8yzkPo40
脚vs柏 大吉
鹿vs鞠 大凶
309名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:38:00.84 ID:iQe57HjcI
本当にガンバ大阪は一年間高いエンジンを空吹かししてたんだな…
310名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:38:16.82 ID:FJvw5d3B0
ACL優勝CWC快進撃からのJ2で7位ぐらが理想
311名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:39:04.81 ID:slzQgF5zI
>>272
GK自体のミスも確かにあったから槍玉に上がってるけど、ガンバは根本的に守備が酷いからな
他のチームが厳しく寄せるとこを凄くルーズにやってたりするし
そもそものポジショニングがおかしかったり、切り替えが遅かったりと
それが積もりに積もって最終ライン、GKの負担になってる事は多々あるからな
312名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:39:21.75 ID:/c1oVxh+0
>>5
こういうくだらないの好き
313名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:41:18.82 ID:FJvw5d3B0
>>311
まあ西野の時から守備は課題って監督自身が言ってたよね
ただガヤさんが楢崎だっただけで降格はなかったのかあんまガンバの試合見れてないから聞きたかっただけw
314名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:42:26.00 ID:ouzyqxn50
ダブルレアンドロ不在?次
315名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:42:34.84 ID:j9c5FGeKO
大宮さんは延長も確変もなく例年通りなんだな
来年も例年通りだと怖いなw
316名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:42:44.89 ID:I6sdenmr0
ガヤさんのせいだけにするつもりはないが
ガヤさんじゃなかったら間違いなく降格はしてないw
枠内セーブ率がクソすぎるもんwww
317名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:43:33.57 ID:V5242CkR0
>>297
    レアンドロ
二川   遠藤  佐々木

    今野 明神    
藤春         加地
    岩下 中澤 
      武田
318名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:43:35.13 ID:MAsx69Gm0
つーか、やっぱ楢崎は代表に帰るべき
瞬さんはヤットの代わりとして代表に入るべき
319名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:46:12.99 ID:MAsx69Gm0
>>317
中央かてえなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:46:13.63 ID:fu29hhnh0
来季のJ1は、ACLなしでJ1に専念できる名古屋の独壇場になりそうだな。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:47:21.76 ID:ZofaLIlU0
ここでの大阪ダービーは
確実にどっちかが残るからこれでよかったのか
もったいなかったのか
322名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:47:24.98 ID:WjUxYvpb0
勝ち残ってるチームでACL一番戦えそうなのレアンドロ入りのガンバじゃね?
J2でACL制すとか胸熱じゃん
323名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:47:28.86 ID:G8n0hPiX0
>>317
平均年齢高いな
324名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:47:59.54 ID:Ol2q6zrG0
>>269
遠藤の汚いプレーにカードでなかったのは?
家長のがPKはないわ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:48:07.12 ID:gQC7+DIY0
何が凹んだって
扇原のさばきの能力が今野よりも下だったこと
326名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:48:21.73 ID:1WkofRf30
楢崎は衰えてるっていわれてもあのレベルなのか
327名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:48:22.42 ID:8/IUb1W90
>>322
J2残留でACL優勝という前人未到の快挙を成し遂げて欲しい
328名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:48:40.65 ID:1u1mf4q30
今野ボランチしたんだ
J2でもボランチなのかな
329名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:49:34.53 ID:22iUUBOW0
大宮がヘラクレスのボス監督に興味? オランダ紙が報じる
オランダの全国紙『デ・テレフラーフ』は22日、J1大宮アルディージャがヘラクレスのピーター・ボス監督を次期監督候補に挙げていると報じた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/data/team/ard/headlines/20121223-00000002-spnavi-socc.html
330名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:50:29.38 ID:6qKAmwSH0
>>325

すべてにおいて今野がうえだったなw
331名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:50:45.19 ID:nWbkopJC0
ダニルソンがチートすぎてすごかった
下げてくれてありがとう
332名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:51:33.67 ID:Es1mp3oe0
扇原ってアチラの人だよな?
333名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:52:44.42 ID:lUojGFDX0
遠藤はやっぱり凄かったな
センスもスタミナも
334名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:52:45.80 ID:1WkofRf30
もう今野ボランチの方がよくね?
335名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:54:05.50 ID:wN0CKoTh0
ガンバの中盤は良かったな
今回は負けたぜ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:54:18.59 ID:BTJy8qVY0
>>317
最初からこれだったらJ2逝きはなかったのでは
337名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:54:34.51 ID:FD1pet9N0
>>299
パナ瀕死だしな
賞金は欲しいわな
338:2012/12/23(日) 16:55:51.10 ID:FZ2uz7MZO
来年はベスメンでの天皇杯参加を
339名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:56:38.74 ID:JdkyaBUU0
扇原のブンデス逝きが絶望になった件
340名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:56:44.45 ID:o4VjGWSg0
>>336
CBがいなかった
岩下途中加入だし
341名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:56:48.17 ID:FSkYT8yI0
未勝利5と言われていたのが3チーム残ってるのかw
342名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:57:17.41 ID:1WkofRf30
>>338
練習生出せばよかったのに
343名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:57:26.66 ID:0uTtCGYf0
これでガンバが優勝しても、ACLへは参加できないんだよね?
344名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:57:33.84 ID:/6yK7jBx0
南野君の反転はえーわ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:57:41.50 ID:BTSfZGu90
>>343
できる
346名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:58:07.76 ID:drcZZdcZ0
つか扇原のニュルンベルクはないだろ
まずセレッソでポジション取れてるのか?
347名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:58:11.47 ID:JdkyaBUU0
>>336

ガヤさんを抜いてれば降格しなかったと思う
348名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:59:21.46 ID:lXVrAK3r0
>>44
w
349名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:59:53.72 ID:JdkyaBUU0
ニュルンの監督消えたから
扇原獲りた白紙になったやろね
350名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:59:59.98 ID:rRxBsuav0
ガンバ優勝したらJ2なのにACL参加すんのか
351名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:00:04.24 ID:oLzUS09kO
J2でACLはキツそう
352名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:00:21.60 ID:4X+3vhC40
扇原は俺の中では化けの皮が剥がれてきた
世代別代表中心にしか見てなかったから
353名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:00:50.09 ID:F0bY2Sbh0
┌───────────────┐
│〃〃〃〃〃〃出場権〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓〃┌┗┓│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│桜│脚│千│鹿│名│横│大│柏│
│阪│阪│葉│島│鯱│鞠│宮│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
354名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:00:51.14 ID:pvbiqrX20
柿谷はベテランのブラジル人みたいなプレーをするよね
運動量はそう多くないのにスッと嫌なポジションに入ってきて、
そしてファーストタッチが抜群にうまい
355名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:01:10.64 ID:tBjCmA0b0
>>343
出来るに決まってるだろ、出来ない理由は何だよ?
356名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:01:30.23 ID:ZAZLZhEI0
>>317
一人多いとか反則だろ、最初からこれだったら降格しなかったろ
357名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:01:58.89 ID:rfcB0CfF0
鹿島-脚はレアンドロ抜きじゃあさすがに鹿島に分があるな
柏-鞠は正直読めないけど鞠かなぁ
決勝が鹿島-鞠じゃ塩確定だなw
358名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:02:01.86 ID:0uTtCGYf0
>>345
あ、そうなのか
スマン

>>350
今野や遠藤の疲労が心配だな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:02:17.92 ID:sy37BNN50
ガンバJ2で無双だろうな
360名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:02:41.54 ID:lyaWO+p+0
俊さんがACLに出るの見たいっす
361名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:04:20.43 ID:48/UIQiL0
今日の試合見る限り松波にこのままやらせればいいと思うんだが
継続性という意味でも
362名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:04:50.52 ID:0uTtCGYf0
>>361
ケンタがどういうチームを作るか見ものだな
363名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:05:33.45 ID:JdkyaBUU0
ガンバ優勝すれば続投でもいいと思う
364名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:06:25.14 ID:y2RDSSVA0
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
365名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:06:31.32 ID:tssujJHM0
2点で勝つってどんなマジック使ったんだ?
366名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:07:02.42 ID:w06HeKWI0
長居で見てたけど非常に面白い試合だった。客の入りも良かったしね。
審判がPKを2つは見逃していたな。勝ったから良かったけど。
367名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:07:12.04 ID:EvFe0yMm0
>>365
魔法じゃないよ
藤ヶ谷を消しただけだよ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:07:38.31 ID:Moj5kQzwO
日本代表のボランチオプションに今野が追加
369名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:07:58.01 ID:JdkyaBUU0
ガヤがいなくなると3点取らんでも勝てるのか
370名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:08:17.20 ID:F0bY2Sbh0
天皇杯ベスト4は全てJ1勢…G大阪、鹿島、横浜FM、柏が勝ち残る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000318-soccerk-socc
371名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:09:59.15 ID:G8n0hPiX0
>>361
天皇杯は天皇杯。リーグ戦と違う
372名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:12:14.59 ID:byqrKCWaP
大阪ダービー客の入りよかったんだな
くそ寒かったけど
373名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:12:59.42 ID:vAO3n+Dg0
今野ってCBとボランチだとどっちが上手いの?
374名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:13:47.17 ID:FD1pet9N0
>>367

マジックの種を明かすなよwww
375名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:15:06.41 ID:BHTtEcIc0
>>313
無かったと思う
H桜、H新潟、A仙台、H鹿島、あたりの明確なガヤさんのミスで勝ち点落とした試合で5ポイントは上乗せ出来たはず
376名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:15:37.38 ID:GK5gOLalO
ガンバが2点しか取ってないだと…?
377名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:15:52.22 ID:48/UIQiL0
>>371
でも選手はこのままの方がやりやすくないか?
半年も今の監督の戦術でやってきたんだし
また監督替えてコロッと戦術変えたらJ2でもどうなるかわからんぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:19:52.70 ID:H/ZtPdt6O
横浜vs柏(国立)ってまさに中立地だな、結構埋まるんじゃね。
379名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:21:21.47 ID:BQHOxFYsO
杉本が五輪選ばれたの

やっぱ色々あんだろなあ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:21:56.86 ID:MjhqxfNo0
ガンバACL出ろよ
381名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:23:14.06 ID:NqZ3l/ZZ0
桜はケンペス抜けてから糞弱くなったしガンバが勝つのは妥当でしょ
382名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:23:24.04 ID:OsapF2Be0
>>368
CBに今野に代わって誰が入るかが楽しみだな
序列的には栗原か水本あたりなんだろうが
釣男を呼んでほしいところ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:23:51.21 ID:H0FpNdNX0
>>378
柏って年に数回、国立でホーム試合やってんだよねw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:27:25.83 ID:cxt6YnwS0
ガンバACL出場で年齢行ってるの中心に故障者続出
そのままJ2居残りへ。
恐るべし前田の呪い
385名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:28:09.24 ID:0uTtCGYf0
−−−−前田−−−−
−−−−本田△−−−
岡崎−−−−−−香川
−−今野−−長谷部−
長友−−−−−−内田
−−吉田−−栗原−−
−−−−川島−−−−

こんなところか?
しかし、CBの層が薄いなあ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:29:52.52 ID:ka9gVuIS0
松波!リーグ戦もこの戦い方しろよ!
387名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:30:01.76 ID:SNAD9T0F0
>>385
何がしたいのかよくわからんw
388名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:30:14.38 ID:H0FpNdNX0
ガンバはJ2では反則級の戦力だから
ACLぐらいのハンデがあったほうが面白い
389名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:31:49.07 ID:upuGUcYc0
今日のセレッソは14位の監督と主力が居ないというのでJ2レベルだった
それにせってるからガンバもそのレベルということだ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:31:55.07 ID:F0bY2Sbh0
391名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:33:04.47 ID:zk5OKRZn0
>>385
吉田と栗原は練習でもほとんど組んだことがないそうだよ
今野の次は序列的には伊野波
392名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:33:28.09 ID:48/UIQiL0
>>389
前半しか見てないけど脚が3-0で勝っていいレベルの内容だった
審判がどうのこうの言ってるみたいだけど、そんなの関係無いと思えるぐらい差があったよ
393名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:33:38.06 ID:cBmqMmaK0
>>375
その代わりに守った選手がノーミスの前提だろそれ
ガヤがファインプレーしたどこか別のところでミスしてるかもしれんし
そんなたられば果てしなく意味ないぞ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:34:17.94 ID:lUA4EsbY0
>>391
アウェイのオージー戦は
今野と栗原じゃなかったっけか。
395名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:35:13.50 ID:x6tkW+dP0
誰か豚チャントの歌詞教えて
396名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:35:31.70 ID:itjNvvLb0
中澤聡太に抑えらたFW久しぶりに見た
ジミー以来
397名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:35:43.07 ID:dYlOacjT0
>>389
こういう言い訳恥ずかしくないのかな?
398名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:36:56.47 ID:dwhwvASB0
なんでセレッソの外人はみんな帰国してんの
399名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:37:42.25 ID:zk5OKRZn0
>>394
a.今野>伊野波>水本
b.吉田>栗原>岩政
タイプ的にaとbの組み合わせ

吉田が出られなければ栗原
今野が出られなければ伊野波
400名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:37:57.67 ID:ywG44GA+0
>>370
え・・・全てJ1・・・?
401名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:39:07.83 ID:dABkE+xO0
今野が間で受けるのめっちゃ上手くなっててびびった
CBやると磨かれるのかね?
402名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:40:35.51 ID:dYlOacjT0
>>400
今シーズンまだ終わってないんだがw

これが芸スポ民か
403名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:40:48.34 ID:M1LBDxss0
>>398
クリスマスw
外人にとってクリスマスってそんな大事なんだろうか……

まぁクルピがその理由で他のブラジル人選手はこちらから許可したんだと思う
若手育成のために
404名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:41:22.52 ID:vGWQUADk0
>>400
来期のシーズンがまだ始まってないから、





正解じゃない




wwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:41:45.86 ID:upuGUcYc0
>>392
それが今のガンバなのだよ
いい時は前半で2、3点とれる
今のセレッソごときに勝って喜んでるようじゃだめ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:41:56.95 ID:Cr0jaQtp0
今年の順位通りの、Jの14位と17位という低レベルの試合だった。
脚はパス回しまでは良いんだけどシュートまで行かない、得点もセットプレー絡みしか取れない。
桜は外国人が皆帰っちゃったからボランチ不在、扇原の展開力の無さ、山口はミスしまくり、杉本は2人に囲まれると必ずボール失ってキープできない。

準決勝は間違いなく鹿島が圧勝するわ。
鹿島の事だから1点取って後は適当に流して勝つプランにするかもしれないけど。
407名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:42:56.87 ID:GgHqzuXi0
ガンバつえーな。残留あるでこれ。
408名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:43:14.16 ID:0/M1ttk30
セレッソ何でこんなに弱いの?頼みの外人でも居たのか?
409名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:44:35.50 ID:kCK1mSIQP
2012年2得点以下での初勝利だな
410名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:44:37.70 ID:dABkE+xO0
>>408
神父様とへべるちぐらいだっけ?
411名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:45:16.17 ID:Z5bKS7lz0
>>408
ケンペスが抜けてから激弱になった
412名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:45:19.38 ID:0uTtCGYf0
>>403
性格的に、「契約は契約、プライベートはプライベート」の割り切り方が凄いんだと思う
契約内容にリーグ戦までってことは、リーグ戦終了後の天皇杯は完全にサービス残業みたいな感覚なんだろう
413名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:45:59.16 ID:9mbVSEXn0
>>411
ケンペス良かったと思わなかったが変わりの杉本がさらに良くないからな
414名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:46:54.32 ID:58SQzQn10
ケンペスはチームという視点から見れば割と優良外人だぞ
超強化版師匠みたいなもん
415名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:47:19.53 ID:VbGmLn9c0
日本でもクリスマスは家族で
ってのが広まればよかったのになー
どうして恋人と過ごすとかになってしまったんだろう
416名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:48:15.45 ID:9fhtEc1k0
ガチャピンようやった
417名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:48:59.00 ID:WkkQzkhu0
J2なのにベスト4なんて凄いじゃないですか。
418名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:49:12.13 ID:dABkE+xO0
ケンペスは点決められなかったけどかなりの決定機は作ってたからなあ
ほんとポストに当てるのはうまかった
419名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:49:50.37 ID:lUZH4duf0
俺がセレッソサポなら恥ずかしくてクリスマスも家で引篭ってるレベル
420名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:50:01.05 ID:Ol2q6zrG0
勘違いしてる人が多いけど師匠って褒め言葉だからな
421名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:50:33.97 ID:yj4oFOxd0
422名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:51:21.68 ID:ImL2VzsQ0
今年のマリノス夏辺りから強くなってる印象
柏はレドミいないから元旦マリノスだな
脚もレアンドロいないから鹿だろう
鹿鞠だとおっさん達には懐かしい強豪対決になるな
423名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:52:47.53 ID:Fg95r2Kj0
>>415
外食産業と宿泊産業の意向
家族だと家でパーティになっちゃうから

ってマジレス
424名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:53:08.30 ID:QEy1iCF00
ケンペスは柿谷がGETしたPK奪ってポストに当てて
カウンターの起点になった時はムカついた
425名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:54:40.07 ID:Ol2q6zrG0
>>422
崩壊してた守備がドゥトラ入ってから安定した上に攻撃にも効いてた
426名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:55:18.63 ID:yj4oFOxd0
427名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:56:02.19 ID:jyfct8eo0
格上の大阪(笑
428名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:56:53.90 ID:7aXlHtiP0
>>408
監督も外人選手も帰国中で、代行が監督してる状態だからなあ
おまけにけが人も多かった。
今日の試合は捨ててるようにしか思えなかった。

しかしそんなセレッソに90分で勝てなかったガンバって・・
そらJ2にも落ちるわw
429名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:58:00.22 ID:sFKw16jK0
>>36
得点でもしたら目をつけられるなって思っちゃうよな
430名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:59:09.28 ID:hyinPkf00
柏のレドミはなんでいないの?
クリスマスで帰っちゃった?
431名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:00:03.73 ID:4REvXQq9O
レドミは出場停止
432名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:00:09.13 ID:Bl1HEm6l0
>>426
腕は下、控えめで謙虚なのが日本人
西洋人はその逆
433名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:00:58.13 ID:4REvXQq9O
強い方の大阪の優勝や
434名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:06:02.39 ID:A2slYjWk0
代表でも今野ボランチで高橋CBにしてもいいんじゃね?
FC東京でもやってるし何より今野より上背あるのがいい
435名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:06:34.33 ID:b7g4kO8H0
>>428
それにボコられたとこがあるらしい
436名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:07:15.55 ID:DpdHyG2B0
>>430
http://blog.reysol.co.jp/news/2012/014579.html

リーグ最終節鹿島戦でイラついて相手を削って2枚目退場を食らうなどして出場停止中のため
437名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:08:16.64 ID:b7g4kO8H0
勝ち逃げ最高や!
438名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:10:21.03 ID:4REvXQq9O
来年はACL優勝でもJ2残留を見たい
439名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:10:55.27 ID:D/EXab0l0
ガンバっちゃっても、J2でACLはきつくね?
440名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:14:22.45 ID:ka9gVuIS0
>>428
そんなもん言い訳だなw
リーグ戦でセレッソがガンバに勝てたのは監督があのホセロペだったんだからw
441名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:15:02.71 ID:37tC9Xzn0
鹿島のタイトル獲得はもう見たくないので脚頑張ってくれ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:15:24.24 ID:uFROpfyH0
降格は正月試合フラグだったのか
443名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:15:37.33 ID:Yxx86+yh0
>>439
J2ナビスコ無いし
優勝なら間違いなく補強するし大丈夫
それに2008には公式戦61試合こなしてるからなんとかなるでしょ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:16:29.48 ID:QbtSwaX60
445名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:18:07.48 ID:GvPIRtpJ0
一体いつになったらジーニアスとやらの本領が見られるのか
代表にかすりもしないプレーしかしてねーじゃねーか
446名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:19:25.36 ID:ktvpXeIU0
ちょww
ガンバ何やってるの?
まさかACL狙うのか?
447名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:21:34.69 ID:1vUSy3If0
このまま遠藤優勝くるかw

┌───────┐
│〃〃〃〃〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│遠│柴│俊│茨│
│藤│崎│輔│田│
└─┴─┴─┴─┘

遠藤VS柴崎
448名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:25:30.27 ID:dABkE+xO0
>>447
今日の試合見る限り
ガンバのボランチは今野明神のセットだと思うよ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:28:18.74 ID:7JLndw7S0
杉本と扇原が晒し者だった。
杉本はボール納められず解説者から何回も批判されるありさま。
扇原はドリブルを止められず1対1は競り合い含めことごとく負けボール奪取回数は0回。
さらに意味もなくノープレッシャーで15mくらいのパスを左に出してタッチライン割るひどさ。
何かの罰ゲーかと思うくらいの二人だった。
450名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:28:34.11 ID:cBmqMmaKO
ガンバが優勝してJ2の過密日程で、来年、昇格逃すフラグなんですね
451名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:29:33.88 ID:oE6mpZbk0
J2やりながらACLと代表とか
ガチャピン死んでまうで
452名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:31:17.81 ID:rtihMJUH0
長居から気分よく帰ってきたよ
糞審判で120分もやったし本当勝てて良かった
いいクリスマスになりそう
453名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:31:55.32 ID:kCK1mSIQP
>>451
今なら移籍でも代表引退でも好きにすれば良い
454名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:33:42.53 ID:kWmMhPep0
田中隼磨とかいうアンチマリノス
455名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:39:13.66 ID:0l/aTJZn0
てす
456名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:40:32.85 ID:JT1jiaX90
J2でガチャさん潰すのは惜しいな
お悔やみ申し上げます
ガンバサポもガチャさんの高齢を言い訳にし始めてるからな
さっさと移籍したほうが良かったと思うが・・・
457名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:46:40.22 ID:VZYWW2vB0
J2チームに負けたC大阪もJ2に落ちろよ。いや、J2に負けたんだから、その下のJFLが妥当だな。
458名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:49:38.79 ID:n6qlYWdsO
>>457
じゃあ広島に勝った今治はどうなるの
何言ってるの
459名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:55:26.31 ID:15h5dCwl0
カンバがACL出ることになったらナビスコはどうなるんだ?
ACL組がシードになるだろ
ガンバの代わりはどうやって決めるんだろう
460名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:57:27.76 ID:FMfW6E930
>>457
去年だとひどいことになるな・・・
461名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:58:46.77 ID:x557dexyO
>>459
代わりに4位のマリノスがシードされるんじゃね
462名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:00:09.08 ID:6pDjnoAT0
>>191
見事なフラグ回収あざーっすwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:02:31.64 ID:oFlV9gnL0
セレッソも残留争いしていて強くなかったな
464名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:06:59.86 ID:p44Xayk70
>>44 それやw
465名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:08:17.82 ID:DH+UDRVh0
山口と扇原は五輪でセットだったせいか、同一に扱われるけど
山口が全てにおいて上回ってるとしか思えん、2列目でも守備サボらんし
466名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:09:12.76 ID:6pDjnoAT0
桜サポの必死の言い訳見てると飯がうまいわ
467名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:09:57.43 ID:u5mFes+80
セレッソって天皇杯勝つ気あんの?
外人抜きとか
468名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:10:33.18 ID:yj4oFOxd0
469名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:11:10.13 ID:dWCOV93Y0
ガンバが一失点しかしてないけどキーパー変わったの?
470名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:11:14.60 ID:M8n+/E/H0
町田ですら2点取れたのに
471名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:12:07.97 ID:1bn2k4K30
>>462
上とか下とか、確かにその時点での力の差とかはあるだろうけどさ。
せめてタイトルのひとつも取ってから言って欲しいと思う>191
472名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:12:10.90 ID:dABkE+xO0
>>469
変わったけども・・・
473名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:13:01.44 ID:4nN1lZbz0
>>44
ようわからんけど、それやと大阪城が放火されるんちゃうか?
474名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:14:26.12 ID:ZtPa15se0
あれか・・・大阪ダービーは、殺意リュウがケンに勝ったようなもんか
475名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:15:25.27 ID:oFlV9gnL0
杉本の木偶の坊ぶりには呆れた
あとで大迫を見ると違いが歴然
476名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:16:03.37 ID:KokOc8kb0
JSPにしゃぶられたクラブとJSPにしゃぶられ中のクラブかよ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:19:34.24 ID:tHqC05olO
相変わらず堅いな鞠
攻撃に決め手がないから守備に偏ってるだけだが
行く先々で守備崩壊させてきたひぐちくんに
守備が作れるなんて思いもしなかったぜ
478名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:19:55.91 ID:dABkE+xO0
>>475
今野の躍動ぶりを見たあとの小笠原も結構くるものがあった
479名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:21:27.65 ID:YQQz9ce90
>>468
これぞどや顔
480名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:22:13.45 ID:Z8iyjuth0
今野のボランチって普通にありじゃね
なんで本人CBにこだわってたんだろ
遠藤もキレキレだったしリーグ戦でこれやってたら降格しなかったのに
481名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:23:24.95 ID:n6qlYWdsO
>>468
加地さんはっちゃけすぎ
482名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:23:31.79 ID:KokOc8kb0
>>480
吉田を育てるため
483名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:25:28.74 ID:WKuYO6gX0
誰だよ、ハーフタイムに大宮に「もう残留決まってるよ」って教えちゃったのは・・・(´・ω・`)
484名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:25:58.04 ID:TPMU1dLw0
もともと城福に出会う前の今野はボランチだしな
485名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:26:42.42 ID:VGhy0H560
家長って結構イケメンだな
女から見てどうだろ?
486名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:28:21.80 ID:dABkE+xO0
てか瓦斯の頃の今野ってあんな間で受けて前に出ていってたっけ?
城福に言わせるとオフの動きがイマイチだからCBっていってたようなきがするんだが
有望株の米を育てたかったってのもあるだろうけど
487名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:28:23.41 ID:K+GImdGf0
ピクシー歓喜の帰国
488名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:30:31.96 ID:Z8iyjuth0
もうここまで来たらガンバに優勝して来年のACL出て欲しい
489名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:31:23.68 ID:seXSgmaQP
>>485
私女だけどルーニーに似てるって言われる(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:31:39.78 ID:1WkofRf30
>>482
それをいうなら、代表でボランチは無理だからじゃね?
491名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:34:56.93 ID:VNrV9MMu0
>>485
結構じゃなくてめちゃイケメンだと思うわ
内田とかよりカッコイイ
492名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:35:39.89 ID:KH0iIhp30
家長はプレーがブサメン
493名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:35:50.75 ID:BTJy8qVY0
>>489
またおまえか(´・ω・`)
494名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:38:22.38 ID:dIQDfKHn0
杉本と扇原は酷かったね
南野、ありゃ良い選手になるよ
495名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:38:26.89 ID:XTJH2Ae40
杉本は本当に走らなかったな
目の前のガンバ最終ラインでボール回してるの棒立ちで周りを見回すだけ
で、ボールが自陣に送られたらゴールライン上で棒立ちで戦況見つめるだけ
追いつけるかもしれないルーズボール転がっても決してダッシュせずジョギングするだけ
なぜあれがプロなのか理解できん
496名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:40:55.48 ID:dABkE+xO0
でも南野のところからスピードアップすることはなかったよね
497名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:41:16.27 ID:nIgrYBYnO
FKの駆け引き俊さん地上波で喋っちゃったから楢崎は完全に対応してたなw
498名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:45:04.04 ID:XTJH2Ae40
セレッソとガンバの試合見たけどセレッソの内容が本当に酷かった
やはりレヴィ、シンプリシオ、ジンヒョンといった外国人いないと駄目なチームか
全くといっていい程ガンバはピンチがなかった

しかし、あの状態のセレッソ相手に90分で勝てないガンバはJ2落ちるわ
セレッソは国内組相当入れ替えないとレヴィの望む優勝争いはできんぞ
499名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:47:57.59 ID:C84CZBt+0
柏のバカ
弥生のラストマッチになっちゃったじゃないか(´;ω;`)
500名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:48:51.24 ID:VfnhKh2ZO
>>485
外国人にはウケるらしい。
逆に内田はかわいいだけらしい。
501名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:49:31.42 ID:ubJsSN/SP
>>498
今野のコメントを、ドヤ顔でパクるやつ。
恥ずかしい。
502名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:50:53.70 ID:IoAZ95IU0
>>498
現地で見てたけど90分終わって1-1なのが奇跡ってくらい、一方的だったな。

あと、J2の件は突っ込まないからな
503名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:52:51.07 ID:b7g4kO8H0
>>468
守りたくないこの笑顔
504名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:53:11.09 ID:gre4l69V0
俊さんとヤットでの決勝かぁ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:54:40.58 ID:pErGFcGs0
鞠が元日決勝で戦う姿を見たこと無いから一度見てみたいなぁ
506名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:56:27.84 ID:WJ7YmOnC0
フリューゲルスみたいに伝説になって終わろう
507名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:59:03.88 ID:sZFUAU520
サッカーってまだやってたのか
508名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:00:50.56 ID:HmKpjTmx0
アッー!
509名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:01:23.91 ID:VNrV9MMu0
>>497
なにそれ詳しく
510名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:02:57.49 ID:lUZH4duf0
2部のチームがACL日本代表って、アジアの他のチームは驚くだろうねwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:10:05.23 ID:qzFOfmYt0
>>510
東京の2クラブdisってるんじゃねぇよ
512名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:12:31.78 ID:Pry4pcLS0
やべっちFC年末スペシャル2012年12月24日(月) 0:10 〜 1:10

矢部浩之がネイマール、なでしこらと足技対決!ゲスト乱入…奇跡が!?
▽岡村が矢部未来予想&噂の美女登場で大暴走
▽感動!スーパープレー一挙公開▽天皇杯準々決勝

▽ブラジル代表ネイマール、スペイン代表イニエスタ、フットサルポルトガル代表リカルジーニョ、
世界3位ヤングなでしこら世界のスーパースター達のテクニックに矢部が挑戦する宿題発表でゲスト乱入…
“奇跡が!?”&結果“生”予想で超お宝GETだぁ!

▽恒例!おかっちFC/「SPハーイ!やべっち」にあの噂の美女登場で岡村さんテンションMAX&矢部浩之の未来も大胆予想
▽あなたが選ぶ2012サッカーベストシーンランキング!世界のスーパープレー一挙公開

▽天皇杯/準々決勝全試合
▽やべっちFCスペシャル企画!「やべっちクエスチョンリレー」発進!
▽竹内っちが豪華X'masプレゼントを“生”こくっち
513名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:24:53.47 ID:HIQKbji50
何気に2得点以下のゲームで初勝利じゃん
514名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:26:18.70 ID:7FvB4mp30
>>505
天皇杯と言えば日産だったのになぁ

1993年から1回も決勝行ってないという
515名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:26:57.80 ID:7v//iSkrO
>>513
水戸戦で1-0
516名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:27:02.40 ID:icZq921m0
ネルシーニョ「2-0は危険なスコア」
517名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:33:46.01 ID:HIQKbji50
>>515
おおこれは失礼
518名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:36:29.36 ID:iZTsktP20
俊さんもガヤさんもACLで見たいっす
519名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:40:40.52 ID:EeLIzVI20
がやが鞠移籍したら見れるな
520名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:42:59.18 ID:bG9QPnG00
俊さん、ACL出たことないよな。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:43:24.10 ID:Wiq2Jekz0
>>354
南野や杉本と比べると、プレーが老獪だよな。
得点シーンでも体を入れ替えてDFの裏に抜けて、右足アウトサイドのキックでキーパーの股を抜いてる。
点の取り方を知ってる動きだね。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:52:44.30 ID:64YqOFqW0
キーパーがガヤさんじゃなければ強いな
523名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:57:56.91 ID:T4dso1n/0
天皇杯優勝してJ2へ行ったチームは今…
524名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:59:42.96 ID:tHqC05olO
>>505
日産の頃は天皇杯獲りまくってたのにな
マリノスになってからはいいとこまでいくんだけどダメだな
525名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:06:27.15 ID:HtZzPOso0
PK戦の間ずっとみんなで肩を組んでた鞠と1人1人突っ立っていた鯱。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:09:13.08 ID:5zE7ImDR0
ピクシーもクルピみたいに開き直ればいいのに
527名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:10:29.01 ID:m1G+Dysm0
■G大阪
町田(J2)→C大阪(J1)→鹿島(J1)

■鹿島
磐田(J1)→千葉(J2)→G大阪(J2)

■柏
横河(JFL)→大宮(J1)→G大阪(J2)

■横浜FM
浦和(J1上位)→名古屋(J1)→柏(J1)


マリノスの組み合わせおかしいだろw。きつすぎ。
528名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:19:01.08 ID:3757Rhj20
今年は4チームどこが勝ち残っても話題性あるな
ガンバーJ2チームがACL出場
鞠ー俊さんACL初挑戦
柏ー2011王者の意地&ACLリベンジ
鹿島ーいつものチーム
529名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:19:34.23 ID:HIQKbji50
>>522
酷すぎる仕打ちにワロタ
530名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:22:22.79 ID:uoWFjMRp0
ガンバサポに苦言を呈したタムケン逆に説教されるの巻
http://togetter.com/li/427444
531名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:24:46.93 ID:2hwj+6LoO
>>308
脚柏なら馬鹿試合かどちらか一方的な虐殺になりそうだし、
もしなかなか点が入らなくても見てられる。

鹿鞠とか塩すぎてきっつい。
塩な上に鹿島られた日には…。
元日から暗くなる。
532名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:25:17.58 ID:XTJH2Ae40
>>529
今日は骨折したガヤさんでも勝てたかも知んない
533名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:27:52.35 ID:M7bbJHTJ0
>>526
玉田と釣り男に技を伝授するだけで充分なのにな
534名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:28:57.25 ID:83pYlC850
明日のガンバユースも、トップに続いてほしいな
時間ある人は長居の、Jユースカップ決勝戦を見に行って
535名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:29:07.09 ID:PByMySWY0
ガンバやるやん、やるやんか!
536名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:32:33.73 ID:n6qlYWdsO
>>534
前座の決勝もガンバ
ガンバ大阪×ガンバ大阪堺
537名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:46:20.16 ID:b7g4kO8H0
準決勝水曜?スカパーあんの?
538名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:49:03.57 ID:1bn2k4K30
>>537
地上波があります。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:50:20.24 ID:flbwp4780
>>357>>422
まあ決勝はその2チームで間違いないわ
0-0でPK戦とかありそうな組み合わせだがw
540名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:53:14.36 ID:b7g4kO8H0
>>538
なるほど土曜だな
541名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:59:58.07 ID:ywG44GA+0
元日からマリノスの景気の悪いサッカーは見たくないなあ
他はどうでもいいや
542名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:00:56.91 ID:C84CZBt+0
地上波で準決勝の2試合やってくれるのか
ありがたい
543名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:01:43.89 ID:dsefomrkO
>>534
>>536
どういうスケジュールかわからない。
ちゃんと教えて。
544名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:01:56.69 ID:fm1p2uuw0
>>1
なんだアルディージャあのあとひっくり返されたのか
545名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:03:58.34 ID:hIrNJvia0
正月だし出来れば柏×ガンバになって欲しいが、何となく鞠×鹿という塩カードに
なる未来しか見えない…
546名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:06:12.33 ID:rWvNJGgy0
ハユマ外して負けか
ざまあだなw

ってか小野また外したのかw
547名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:18:56.79 ID:Sm+UbKac0
楢さんすげえ
曽ヶ端もよかったしアゴ年寄大活躍だな
548名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:19:06.05 ID:b5KOBGd10
楢崎がPK戦で頑張らないから負けた・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:21:10.83 ID:MH557F1t0
やっぱりボランチの遠藤が癌だったか、今野をボランチに上げると途端に、中盤で
ボールが奪える奪えるw、あと家永は良くも悪くも家永だったな、運動量と守備の貢献が
高ければ日本代表でも使いやすいのに
550名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:26:43.24 ID:3euuzshG0
マリノスは良くも悪くも堅守のチームだからつまらん
551名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:34:49.89 ID:kq64oldg0
セレッソは降格チームに足元をすくわれてるようじゃ駄目だな
ホントにダメなチーム
552名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:36:15.64 ID:3euuzshG0
セレッソは柿谷いなかったら降格してたな
553名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:38:44.00 ID:HJz40N810
監督外人抜きセレッソに90分で同点
これが今のガンバの現実なんだよな
554名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:49:38.30 ID:Jfu8lChC0
ACL出場決定戦になってるな
ガンバだけ浮いてるがw
555名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:51:58.93 ID:kq64oldg0
セレッソはタイトルを一つも取れないダメチームwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:03:38.15 ID:u7vF1aTv0
昔の形式のJFL優勝してるぞセレッソ
557名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:12:07.85 ID:/lTe0ysH0
前半の遠藤凄かったな
ボールタッチの引き出しの多さに驚いた。厳しい位置でプレーしてるの見て初めて気づいた
558名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:14:52.51 ID:7FvB4mp30
楢崎はほんと良いキーパーだな

楢崎じゃなかったら今日3点くらい取られてたろ
559名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:21:18.56 ID:UWDmeggVO
ガンバ普通に強いしJ2はもったいないと思ったが
それでも監督とレギュラー半分いない14位に
90分で勝てなかったって考えると降格もやむなしか
560名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:24:53.77 ID:rJ98ekhz0
普段あまりJリーグ見ないけど
ガンバが降格したって言うからどんだけ酷いのか
町田戦見てなるほどなと納得してたのに
今日のセレッソ戦はまるで別のチームじゃねえかw
調子いいらしい大宮は2点リードから逆転されてるし
561名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:25:11.48 ID:pUjsUnc00
楢崎あれで劣化してるのか
562名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:25:48.66 ID:YiqoFxQ50
ガンバは次負けといたほうがいいんじゃないですかねぇ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:30:38.78 ID:b7g4kO8H0
今やってる録画見てるけど清水この桜に負けたのか?
564名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:34:25.99 ID:W576kV9H0
>>560
そのカオスさがJの怖いところであり面白いところ
565名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:36:36.29 ID:uOhRMt0C0
来年のJ2的にはガンバが優勝ACL出場で疲弊して欲しいな
566名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:56:28.77 ID:aX4Me1B+0
勝って今シーズン最後のダービーを終えられて良かったよ
567名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:58:22.53 ID:Ak/lYrv80
>>560
クリスマスをゆっくり過ごしたいチームはさっさと負けるのが天皇杯の名物
568名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:59:11.24 ID:G++Soq0M0
冷静に考えたら監督も外国人選手もいないセレッソに延長でやっとて
そらガンバ降格するわ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:05:43.51 ID:oReKWtNf0
>>567
名古屋ェ…
570名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:06:01.83 ID:hJr19/8AO
ガンバはJ2でACLでるのか?
571名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:07:11.72 ID:nsCdD1eL0
>>570
そのつもりだってさ。
572名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:07:30.72 ID:JE5ADyvO0
>>550
相手が堅守崩せなくて攻撃に迷いが出てきて、
動きが無くなってきてボールどんどん掻っ攫われるっていう悪循環になると面白い。
心理面での動きがよくわかる。
名古屋はさすがにそこまではいかなかったな。
573名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:10:02.85 ID:0nCjYQsx0
去年はクソつまんなかったが、今年はマリノスの試合けっこう面白いけどなぁ
574名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:13:05.55 ID:Xyb5s6AT0
ガンバ優勝がネタ的に一番
575名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:17:04.46 ID:Q9tv0F+50
セレッソはヘディング異常に弱くないか?セットプレーもGK
からのキックも負けまくり
576名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:18:06.20 ID:BHh0W1IZ0
>>531
鞠じゃなくて柏だったらちょっとは面白いと個人的には思う
577名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:26:07.92 ID:wFH59Wzd0
今野ボランチだったのか
ここの所ずっと2chで書いてきた遠藤今野ラインは穴が出来るを
チーム関係者が読んでくれたかな
今野は代表でもボランチのほうがいい
578名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:30:18.55 ID:PQUIKeGO0
第20回Jリーグユース選手権大会
12/24(月・祝)
13:00 ガンバ大阪ユース vs コンサドーレ札幌U-18 [長居スタジアム]

【生中継】
2012年12月24日(月・祝) 12:50〜(最大 16:20)
・Ch.241(BS) BSスカパー!
・Ch.585/185 スカチャン5
※ご契約の方は、どなたでもご覧いただけます

【朝日放送 ※関西ローカル】
2012年12月24日(月・祝)26:29〜27:39
579名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:32:41.63 ID:IFj1iqoO0
>>577
マヤの相方が伊野波になってしまうけどいいのか?
580名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:43:35.56 ID:tzBu5foz0
>>573
マリノスはいいサッカーしてるね。
見ていて面白いよ
581名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:47:06.37 ID:5VncD42u0
うむ、さっきBSの録画みたけど
鞠の攻撃は厚みがあって面白かった
楢崎のスーパーセーブが無ければ5点くらい入ってた
582名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:46:49.52 ID:JE5ADyvO0
フットボールラボのデータでは、マリノスは攻撃回数リーグ1らしい。
セカンドボールとか攻撃阻止後のフォローを意識してるんだろう。
点はとれてないんだけどな。
あと相手陣内でボール奪う回数も多いとかいう記事あった。
583名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:53:20.17 ID:mBri8j8I0
>>580
正解qm
584名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 02:04:51.33 ID:lgALT93Z0
>>5
これは凄い
今年一番凄い
585名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 02:12:08.42 ID:EA3f0M5L0
ガンバはリーグ戦鹿にボコボコにされてリベンジしたいところで
レアンドロ出場停止ってもうどうしようもねえな
せっかく今日いいサッカーしてたのに


まぁJ2では敵なしだから昇格の心配はしなくていい
長谷川に替える必要もないと思うんだけど
586名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 02:40:36.29 ID:sAODpz8f0
>>169
ワロタw
587名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 02:49:36.36 ID:sAODpz8f0
>>573
今年前半は糞だったような・・・
後半は良いけどね
588名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:03:17.56 ID:pQvXvXBwO
>>582
点が取れないのはロクなストライカーがおらんからだ
頼みのマルキは腰痛持ちだし大黒と小野は絶不調だったし
エヒメッシはそこそこやってくれたけど

>セカンドボールとか攻撃阻止後のフォローを意識してるんだろう。
>あと相手陣内でボール奪う回数も多いとかいう記事あった。

この辺りができるようになったのは
富澤のおっちゃんがボランチ入って予想外の活躍したからだと思う
あと何故か俊さんが頑張って守備するようになった
589名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:18:58.76 ID:NowWzNQ10
>>525
そういう精神論はくだらないと思う
590名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:22:15.55 ID:Bx2Cgcfb0
エスパニョールから借りている選手が活躍したか
591499:2012/12/24(月) 03:37:38.71 ID:5nULUIxv0
脚サポのオレが思うに、ACL 出た方がリーグ戦も調子が上がる気がする。ガンバにはそういうところがある
592名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:54:26.05 ID:bTGHd2H0O
今野と明神のボランチて普通に反則だろ。


代表でも見ておきたかった。
593名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:56:52.26 ID:orfFK46U0
ガンバに優勝してもらいたいな
J2からACLって面白い
前に緑もそうだったが
594名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:57:39.64 ID:gmy6f0800
>>592
ワントップにレアンドロ
トップ下に遠藤
ボランチに今野明神

J2のくせにセンターラインが普通に代表レベル
595名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:00:43.28 ID:8hNNFvBc0
>>591
いつまで時間止まってんだよ
お前らのACLとの相性が良かったのは08年だけだろw
596名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:01:06.75 ID:ow4beTSSO
>>594
岩下を忘れちゃいけない
597名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:02:28.55 ID:ow4beTSSO
6年連続ACL出場にしたいです
598名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:10:42.24 ID:bTGHd2H0O
>>594 >>596
んでオチにGKの藤ヶ谷か。
さすが大阪だな。


しかし試合見たけど、ボランチは技術だけならまだしも運動量もガンバの二人の方が上だったね。延長だったのに。


それじゃあセレッソは勝てない。
599名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:15:38.03 ID:IKAbuK1F0
セレッソの攻撃が酷かっただけ特に杉本が
逆にあれがレアンドロならハットされてるよww
600名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:18:01.43 ID:ow4beTSSO
>>598
武田だったけどな
601名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:44:40.21 ID:JE5ADyvO0
>>587
去年チームぶっ壊しながら勝ち点拾うようなサッカーしてたから、リハビリ大変だったんだろう
数年、素人に毛が生えたような監督だったってのもあるし
602名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 07:47:29.21 ID:AXf0ZqUL0
http://itunes.apple.com/app/id415268722
これやって、ガヤさんの凄さわかったからもうあんまり酷いこと言わない!
603名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 08:33:14.62 ID:YvBDf6Er0
大宮は先週から今週とジェットコースターみたいな日々を送ったみたいだな
最高のオチまでつけやがって
604名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 11:30:00.39 ID:WvxzauzH0
>>585
>まぁJ2では敵なしだから昇格の心配はしなくていい

まだどこかで舐めてるな、勝負事を。
605名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 11:47:24.33 ID:Jm5rpU0A0
>>531
鹿柏は点の取り合いになると思うよ
606名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:55:21.41 ID:StvmzpmC0
鯱×鞠ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=l3nPAsrSK2Y
延長後半ラストの俊さんスーパーFK神セーブが無いが、それでも楢神すぎワロタ
607名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:01:18.54 ID:D8tItnM90
>>606
それよりもマルキの変な髪型が気になる
608名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:12:58.85 ID:GZlKaYwBO
鯱は前も瑞穂で同じ負け方してなかったかね
609名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:47:41.17 ID:QPEI43Lx0
東京ダービーっていつやったっけ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:54:16.43 ID:20oALBZi0
楢崎がすごすぎる。
つか、ポジショニングがいいんだよな、やっぱり。
ちゃんとゴール前の壁になっているもん。

それに比べてうちのGKは、
ちゃんとしたポジショニングとっていればなんてことないのを
変な位置にいて難しい体勢でセーブにいくからどうにもならん。
611名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:00:15.50 ID:4VUyM1gY0
>>606
楢崎もスゴイが飯倉もスゴイなww

でもまだ楢崎の方が数段階上のレベルだなww
612名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:22:26.99 ID:0nCjYQsx0
>>582
いかに試合見ないでイメージだけで語ってる奴が多いかってことだよな
613名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:25:25.64 ID:Q9+OIlHW0
ひのきの棒ではやぶさ斬りって感じか
614名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:39:40.89 ID:4jQRpkFu0
扇原これ本当に代表目指せるか? 軽いのは治せるけど、上手さやセンス感じない
柿谷は今でもボール持つと明らかに違う、遠回りしたけれど…
615名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 15:03:36.88 ID:kcTrA1IB0
さすがに遠藤、今野は格が違ったね。
明神 今野のボランチに隙が無かった。
レアンドロも安定感あるし。
GKとCB2枚強力なの獲得したらACL取れるよコレ。
しかしガンバの前半からの圧力はすさまじかった。
ダービーにかける意地や気迫でも圧倒してたね。
616名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 15:11:57.13 ID:+/X7SiuV0
お、ガンバ勝ったかぁ
まぁ天皇杯はアップセットが起こってなんぼってとこだしね
サンフレに勝った今治みたいなもんよね
617名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 15:25:19.33 ID:ow4beTSSO
>>616
桜はそんなに強くない
最後まで一緒に残留争いした仲だ
618名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 15:28:22.61 ID:n9m5wYM60
楢崎がいると点が入らんな
全部外に弾き出しよる

スーパーセーブ連発でワロタ
619名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 16:25:45.44 ID:sD+wFXxcP
現実的には鹿島対横浜で間違いないわ
ガンバ対柏とかザル過ぎてもうねw 普段サッカー見てない人達にとっては
守備がザルくて点入るからウケはいいのかもしれんがw
620名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:22:38.58 ID:0nCjYQsx0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/24/kiji/K20121224004837550.html
>元チームメートの田中隼からは試合中に「PK戦狙いか?」と挑発されたようで、見事に“リベンジ”に成功。

どっちかって言うと名古屋の方が延長は守りに入ってPK狙いに見えたがな
相変わらずハユマは頭が悪い
621名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:26:49.30 ID:qbXNSuUK0
競馬でマイナー騎手が久々に勝ち星を挙げたと思ったら、有名騎手に乗り替わっていたような感じ。
GKが藤ヶ谷じゃないなんて・・・。
622名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:32:32.58 ID:5oF05/tg0
>>620
移籍して何年も経ってるのに未だに鞠の悪口ブログに書くからな、このバカ
頭もだが性格も悪いんだよ。金目当てで移籍したくせに
623名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:34:08.64 ID:iHzfLlfjO
>>619
柏ってザルなのか?
624名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:44:12.37 ID:4ytfJkFV0
大宮は手違いで2点とっちゃってどうやって上手く負けるか苦しんでるようだった
まあ最終的に目的をはたしたようだが
625名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:25:39.06 ID:sD+wFXxcP
>>623
ザルいよ、一度集中切れたら軽く2,3失点する
626名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 00:36:56.15 ID:hofiPOYC0
ガンバとマリノスの決勝が面白そうかな

遠藤と俊輔の親友対決
627名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 01:46:01.93 ID:cE4+reTw0
関係ないけど下平→藤春が降格の主要因の一つじゃね?

藤春って縦に追い越すのが速いだけで、対人守備はかなり雑、ポジショニングもクソ、
「トラップ、蹴る、ドリブル」などの基礎技術は話にならんぐらい下手だし、穴にしかなってなかったよな

下平はボールは運べないし、藤春みたいな前線の数的フォローは出来なかったけどビルドアップの基点にはなれてたし、クロスもめちゃ巧かったからな
628名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 02:04:46.27 ID:Id423Xlr0
下平ってSBにいたけどボランチの方が向いているかなっといった印象があったけど
SBするには脚が遅すぎたでしょう。大宮ではどこやってるのかな。

降格の原因は最後までGKとCBの連携がうまくいかなかった点と、中盤のボールキープ力が
落ちて不用意にインターセプトされてショートカウンターを決められまくったからかな。
629名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 02:07:27.36 ID:OWqqq8pU0
この対戦カードだと決勝進出は鹿島と柏だな
630名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 02:09:32.01 ID:NqfG0j9V0
藤ヶ谷出ないし、脚は本気だよ
鹿島も相当苦戦すると思う
631名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 04:09:37.09 ID:DCxSi1u90
結局のところ、今まで長い間、
フジガヤさんは何の長所を見出されてレギュラーだったの?
632名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 04:14:00.21 ID:mQPCg8vn0
>>627
遠藤の守備力がひどすぎだろ。どうみても降格は代表の正ボランチのおかげ。
最近は小笠原もひどいけどまだ遠藤よりまし。

今野・明神になってからかなりましになったわ。

どんなSBでも遠藤が前にいりゃそこのサイドが失点するわ。代表もしかり。
633名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 06:03:10.23 ID:cjzyQN+l0
>>630
三週間程度のケガだから、29日には充分間に合う!
634名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 08:38:24.59 ID:U9FAb+ZU0
635名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 08:51:59.85 ID:AuamAgbSO
>>633
ガヤさんが戻ってくるのが待ちきれないよな!
636名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 08:58:57.80 ID:AS/dVLUCO
>>631
君はガヤさんを語るにはまだ若すぎるようだね
ガヤさんはその年、J2最下位だったさっぽこからわざわざ引き
抜いたほどの“逸材”だったのだよ
637名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 09:31:40.27 ID:Y6QCXkhQ0
>>44
アジア王者だと準決勝では欧州王者との対戦になるな
638名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 10:05:33.00 ID:sMoUoC0zO
脚は次までは勝っていいよ
今回は延長までやってくれて理想的だった
639名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 15:01:47.80 ID:k71L/LDi0
甘いな、鹿島は苦戦するように見せかけ、相手が点入ってないけどうちの方がいいサッカーしてる
と思ってたら、試合が終わって、スコアー負けてるじゃんって、とこまでが筋書き通りだから。

相手をボコるよりも、むしろそういう勝負に徹して試合を殺しに行くのが鹿島の本来の姿だし、
そういうサッカーやってる時の鹿島ほど、強いものはない。

逆に、点の取り合いの馬鹿試合をやってる時の鹿島は脆い。
1-0、2-1というスコアーこそが、鹿島のサッカーの理想形態。
640名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:22:19.84 ID:sA6FORe+0
>>636
ガヤさんはU-20代表の正GKで2001年のワールドユースにも出た事もあったくらいだからなあ。そういえば同僚には中澤聡太もいたな・・・
641名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 20:35:32.30 ID:V5DVUgdl0
今年の鹿島の試合は点が良く入る

そういう試合に持ち込まれてる場合の鹿島は弱い
642名無しさん@恐縮です
>>632
昨年とか今までは遠藤ボランチでできてたんだから明らかに代わった藤春やCBとして合わない今野のせいじゃない?