【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸、元コロンビア代表MFエスティベン獲りへ!DF伊野波が磐田移籍が濃厚、MF野沢も鹿島復帰の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 神戸が1年でのJ1復帰に向け、アジア王者に立った新助っ人の獲得に動いていることが22日、分かった。

今季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を制した韓国・蔚山現代の元コロンビア代表MFエスティベン(30)で、J2では超破格の年俸約8000万円を提示。交渉は大詰めという。

エスティベンは経験豊富なボランチで、蔚山時代はG大阪MF家長ともプレーした。ACLは12試合1得点で優勝に貢献、今月に日本で開催されたクラブW杯にも出場した。

神戸は日本代表DF伊野波が磐田移籍が濃厚となり、MF野沢も鹿島復帰の可能性がある。これまでもボランチは補強ポイントになっていたため、J2では最強クラスの助っ人になりそうだ。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20121223-1063117_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:27:16.23 ID:9AIENFV/0
忠誠度ェ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:27:47.20 ID:+Sp1mEeh0
>>1
レアル敗戦もスレ立てて
4名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:29:00.93 ID:9WSYPX+J0
8000万か もっと本気出せよ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:29:06.95 ID:Ps+R5PvA0
三木谷にしてはよくやった方
6名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:29:46.84 ID:YtmKwW+h0
エスティベンは良い選手だけど昇格のためにここまでするか
7名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:30:17.79 ID:iXQeLluU0
野沢もどるのかよw
まんおの出番がもっと減りそう
8名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:30:25.99 ID:+GTcTiww0
野沢www
9名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:30:45.33 ID:xCNDnUV7i
どうしてこうなった
10名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:30:46.66 ID:Ky/TaQ4+O
そりゃ嫌気も指すよな
J2落ちたからクラブを見捨てた、と簡単には言えない
選手生活は短い
11名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:31:03.97 ID:BH64kkCg0
一点豪華主義には夢がある
その夢が壊れるのを見るのもまた一興w
12名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:31:08.23 ID:xVheAu/40
>>1
CWCで見たけど
ウルサンはこいつ1人だけいい選手だったな
J2なら無双しそうだ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:33:25.86 ID:+pkn3Sx00
太陽の子エスティベン
14名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:34:43.04 ID:xVheAu/40
てか伊野波はジュビロ行くんかいw
ジュビロは代表3人か
何気にJで最多?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:35:18.53 ID:XceFsynL0
よく戻れるな ユース上がりじゃなかったら国内外の弱小クラブを渡り歩いて消えるところだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:35:27.04 ID:dIQDfKHn0
野沢が神戸に行くメリット無かったよな
なんで移籍したの??
17名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:36:48.49 ID:MSLAKd/B0
>>16
GNPT。
18名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:37:12.80 ID:o5wfK/1E0
>>16
放射能
19名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:37:38.33 ID:FLzcLfrJ0
チョンチームからしか取れないようじゃ、神戸ももうおしまいだな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:38:20.67 ID:HIQKbji50
可能性ある言い出したら何だってありじゃねえか
21名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:38:59.06 ID:MSLAKd/B0
田代が残って、野沢が戻る。
人生、男気とかプライドはないほうが得するんだよ(w。
22名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:39:15.68 ID:tBKz3uHb0
>>16
嫁が悪い。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:39:21.66 ID:Ps+R5PvA0
>>19
チョンしか取らないクラブよりかマシ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:40:02.69 ID:lcasGxU/O
尚既神断
25名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:40:14.48 ID:ogfggsT50
大久保どこいくの
26名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:40:14.78 ID:BH64kkCg0
野沢に男気なんか誰も求めてなさそうだから大丈夫w
27名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:40:16.53 ID:mw+mUSK00
野沢って人間のクズじゃね?
完全移籍で神戸に来たんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:40:30.74 ID:iMLP6bQQ0
ボール刈上手い外人か
29名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:41:35.93 ID:BH64kkCg0
田代は男前だもんなー
30名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:44:47.77 ID:DMbJTEa10
ノザーさんダサすぎ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:44:48.92 ID:MSLAKd/B0
田代はボランチとかやったほうがよかったかもねえ。
かるーく長谷部以上になったかも。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:45:02.36 ID:+HNuARnZO
わざののざわ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:45:43.86 ID:hFTKDCnt0
移籍金払ってまで野沢取るの?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:48:24.86 ID:YfgsDGDk0
神戸はずっとJ1には上がってこれないだろうな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:48:59.42 ID:HG/z4d0U0
>>33
去年神戸が払った移籍金をそのまま返すんじゃね?w

8000万の選手獲るってことは伊野波以外にも誰か売る予定ってことだ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:51:44.34 ID:5RBrUPHH0
田代の格好良さが際立つな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:51:58.70 ID:h+F0gkMw0
アホの社長がスポーツしらんとやっとるからなwww
売り出せやwwwついでに楽天も売らんかいや!
38名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:52:36.10 ID:IlhPKTdf0
野沢死ねや
放射能から逃げていまさら帰って来られると思うなや
39名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:53:13.39 ID:6W3GqPUr0
エスティベン・プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=PQsmu6IlGjk
40名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:53:44.48 ID:hFTKDCnt0
>>35
損をしないならいいかw
41名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:53:53.69 ID:IkXEoIZ50
>>35
鹿→牛への移籍金は0
複数年契約のはずだから戻るには移籍金必要
42名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:55:00.33 ID:IWdsisxc0
>>34
この選手獲るなら来年の戦力だけならガンバの次かも
結局監督次第だと思う
43名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:56:23.55 ID:c5ZPmITl0
>>38
野沢が逃げたんじゃなく嫁だろ
まぁ、嫁からの要請で移籍したんだし結果的には野沢も逃げたのと同罪だが
44名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:56:34.53 ID:Z5bKS7lz0
鹿島は相変わらずお人好しだなw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:57:05.81 ID:0OW7ms7/0
>>41
野沢は移籍金発生してた、鹿島に戻るのも移籍金発生する
46名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:57:06.82 ID:oBU0AyB90
>>41
去年神戸は鹿島に5000万の移籍金払ってるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:57:26.15 ID:hFTKDCnt0
>>41
あららめっちゃ損しちゃうんだ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:57:45.51 ID:2yYNW87j0
野沢の話題ばかりでエスティベンが空気ですw
49名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:58:10.80 ID:r2MCO9We0
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/feature/soccer/transfer/news/20111214-OHO1T00058.htm
何で0円だと思い込んでるのかは知らないけど報道だと5000万
50名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:59:49.64 ID:b7te0jqN0
野沢って今更鹿島に戻ってくるのはなしだろ…
恥を知らないのか、こいつは
51名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:00:05.35 ID:78nAdjmH0
野沢って不退転の決意で神戸に行ったもんだと思うんだけどすぐに鹿島に帰るとかプライドってものが無いの?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:00:20.93 ID:oBU0AyB90
鹿島は外国人補強するなら野沢に払う移籍金あるんだろうかw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:00:51.36 ID:BH64kkCg0
>>48
よっしゃエスティベンの話しようずw誰?どんな人?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:01:44.65 ID:D9VWHjEp0
某J1サポだが、野沢は4年前の時点でウチへくればよかったのに。
多くは払えないが、来年からでも良いけど。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:01:50.05 ID:3Z6L1ILTO
野沢はどの面さげて戻ってくるんだよ

恥を知れよカス
56名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:02:23.64 ID:oBU0AyB90
>>53
去年のACLで見た限りだとJ1中上位でも戦力になりそうな良い選手
57名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:02:49.24 ID:r2MCO9We0
まさか戻れないだろうと、戻っていいんだぞ?ん?ってバカにしたら
鹿島が思うより野沢の面の皮が厚かった。とかだったら笑える
58名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:03:51.49 ID:1GyPC6fE0
また30歳とか場当たり的な補強。
人を育てるという思考が一切ないんだな。
人間を機械としてしか見ていない証拠。三木谷も含めて楽天ごと世の中から消えて欲しい。
59名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:05:25.36 ID:lLS1Srmh0
外国人補強でその批判はさすがにズレてる
60名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:06:52.52 ID:WXk90cph0
野沢がカスすぎるw
61名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:09:29.27 ID:MSLAKd/B0
野沢を欲しいチームなんて鹿島ぐらいしかないだろう?
思い浮かばないもん。プレースキックはうまいけどさ。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:12:15.37 ID:Ck47d+8j0
>>16
嫁さんが放射脳を患って、泣く泣く神戸へ移籍
63名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:15:03.99 ID:3pUVTRAZ0
ネスタあたり取ってこいよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:18:31.62 ID:LIZmIc1m0
(´-`).。oO(踏んだり蹴ったりだね、神戸。そもそもの間違いの始まりは西野招聘だと思う…)
65名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:18:36.44 ID:+x3y/oB40
神戸はボランチにもう少しいい選手がいれば野沢を生かせたかもな。
野沢以外全員で走りますってそりゃサッカーにならんよ。

ここで戻ったら引退後も鹿島に携わらざるをえなくなるんだろうが
その辺は嫁さん平気なんだろうか。何とかに付ける薬はないというが
66名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:20:27.27 ID:2lo6BJOd0
ダニルソンは元コロンビア代表で20代前半だったけど
札幌来た時年俸いくらぐらいだったの?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:21:04.65 ID:Ky/TaQ4+O
いやこれ、鹿島が野沢にオファー出してるんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:23:12.39 ID:d9GsqpW9O
神戸は松村だけしっかり育ててくれれば何でもいいよ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:24:44.42 ID:BCzr5Gz80
>>62
復帰も嫁が主導かもな、「J2絶対ヤダー鹿島に戻って単身赴任で!」

野沢本人がコウモリ野郎!と叩かれる事に気が回らないんだろう
70名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:26:00.73 ID:DheZiKro0
>>42
監督は安達の続投で決定済み
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121214/scr12121416290004-n1.htm
西野をあんなあっさり切ってるの見ると、他の人は引き受けるの躊躇しちゃうんじゃない?
71名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:31:45.03 ID:FFdgHFI20
  田代 大久保(都倉)
小川      野沢
  橋本 エスティベン
相馬 北本 岩波 奥井
      徳重(山本)

野沢と大久保は残るか微妙だが、選手だけなら普通に強そうだな。
逆に1年で上がれないと、主力の劣化が厳しそうなメンツだが。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:34:41.66 ID:8ZyJDQJN0
三木谷頭おかしいだろ
やきうでもメジャーリーガー2人も補強してるし
73名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:36:53.43 ID:EDrlDT+t0
野沢のへなちょこメンタルは神戸にお似合い
鹿島復帰なんて許されるわけがない
中田浩二のような男気があるとも思えないし、鹿島サポに受け入れられるにはあまりにも壁が高いと思う
74名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:37:36.20 ID:bmokLsZJ0
あの画像ないのかよ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:40:16.18 ID:8VXGE+zK0
昇格したきゃ、反則外人FW一人連れてこい
76名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:40:26.27 ID:WA6HRR0i0
【日韓友好】 「第1回キムチグランプリ」、
一般参加者の試食で決める 
東京・新宿区の大久保公園、「日韓交流おまつり」の一環 9/29
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346284245/

委員 秋山 耿太郎 日本新聞協会 会長
委員 石川 聰 共同通信社 社長
委員 石?啗 孟 日本雑誌協会 理事長
委員 井上 弘 日本民間放送連盟 会長
委員 金 龍濤 在日本大韓民国民団 東京本部 団長
委員 朴 忠弘 在日韓国商工会議所 会長
委員 松本 正之 NHK会長
委員 山本 忠人 富士ゼロックス(株)社長
委員 柳 誠 韓国企業連合会 会長
委員 呂 健二 在日本大韓民国民団 中央本部

殆ど在日(通名)・帰化人な件
77名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:40:32.71 ID:os2gB3ubO
Kからの外国人補強とメジャーリーガー補強一緒にすんのはさすがにどうなの?w
78名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:43:00.02 ID:hs8/hq8g0
>>13
クソ!
先こされたw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:43:23.16 ID:KN315UOw0
>>71
上がっても劣化はするだろwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:44:11.57 ID:ulaV+y9F0
神戸みたいな部落とヤクザの町は誰だって嫌だろ
オリックスの寺原は神戸は住みにくいから九州に帰りたいと移籍
INAC神戸の澤は度重なるストーカーや嫌がらせでセキュリティ万全なマンションに引越し

神戸は普通の人間が住む所じゃない
81名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:45:02.06 ID:0ph0TRYD0
>>73
中蛸はマルセイユ移籍の際にフロントと揉めて出て行ったじゃねーか

美化しすぎw
82名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:49:31.64 ID:p5baOGXw0
放射脳で逃げ出した野沢が今更どの面下げて戻るんだ
Jリーガー東北人の会会長に殴られるだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:50:27.57 ID:dIQDfKHn0
鹿島は野沢を買い戻すのか
84名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:52:03.97 ID:xWmK53/u0
>>82
まんおと柴崎怖そう
85名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:53:51.26 ID:BDxJh2Ip0
もう野沢は要らないです
86名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:55:18.06 ID:v0h5DC1j0
野沢戻るんかよ、何しに来たん?降格させにきたのかよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:55:26.35 ID:b7te0jqN0
野沢だけは戻ってくるな
88名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:00:26.77 ID:bJhjdOtm0
サカ豚は狭量だな
檻は井川を受け入れたってのに
89名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:00:50.91 ID:O0vfTGfT0
野沢、放射能大丈夫なん?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:02:24.24 ID:t871bMQJ0
野沢が嫌がってるのは放射能じゃなくて単身赴任な。
嫁と子は今更、茨城には戻って来ないだろうし。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:02:33.71 ID:dIQDfKHn0
過去最低の順位で終わったのに野沢要らないはないだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:02:36.24 ID:HeKI80FY0
放射能がーといって西へ逃げた男がどのツラ下げて戻ってくるんだろう・・・(;゙゚'ω゚')
93名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:04:45.38 ID:rgFX6Tr60
放射能にビビって逃げたってソース全く無いんだが、
スマイリーの中傷事件を思い出してよ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:09:30.62 ID:POm1dM0VP
野沢のおかげで伊野波が全く叩かれないで済んでるw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:09:56.64 ID:t871bMQJ0
>>93
「やむをえない家庭の事情」って書いてあるよ。
野沢の実家は茨城の笠間でもろ地元民なんだけど、奥さんは他所の人でしかも子供が
生まれたばっかり。放射能騒動で奥さんがちょっとパニックになり、ちょうど、知り合いが
それならばって関西にマンション探してくれてそれで奥さんと子供だけ引っ越していた。
去年は一年、単身赴任で鹿島でサッカーやってたんだけど、やっぱりいっしょに住みた
かったんだろうね。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:11:30.93 ID:UqCqtW5I0
お前ら少しはエスティベンの話もしろよw
野沢の話ばかりじゃないかw
97名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:13:02.63 ID:2wXXKQm40
まあ、さすがに来年は降格しないだろう。たぶん。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:13:58.12 ID:FmThUZI90
新井さんが広島戻るようなもんかw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:14:28.22 ID:QluIzcw40
>>96
脱走は重罪
ジェンキンスも脱走兵だからアメリカに居場所は無く佐渡島で暮らしてる
100名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:14:34.56 ID:Px8Xeyk+0
ここまでに太陽の子あり
>>13お見それしました
101名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:15:18.09 ID:Ky/TaQ4+O
金持ちチームに今積極的に補強してて野沢中心でチームつくるからって
口説かれて来てみたら、自分が他人のフォローに走り回るはめに

挙句フロントと親化会社のゴタゴタで足引っ張られてクラブ降格だからな
102名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:16:58.74 ID:QluIzcw40
>>101
ヴィッセルも三木谷がACL圏内と高望みしてチームを壊さなければ残留する力はあったのにな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:18:53.09 ID:zZyZVV9k0
地元から逃げた汚名は一生晴らせない
104名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:19:13.95 ID:ScJBpWtM0
とっても好青年な鹿島サポは野沢をどういうツラして迎えるの?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:20:45.03 ID:HQxRIYFe0
野沢って恥とか外聞とか無いわけ??
まがりなりにもプロスポーツ選手だろ。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:21:16.73 ID:ZakLWmxC0
野沢は神戸で頑張ってくれ。鹿島からのオファー断ってくれ!!お願いします!!!
107名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:22:17.49 ID:t871bMQJ0
>>102
てか、あれだけ補強してて、最後、なんで強力な外人FW補強しなかったのか不思議。
磐田のイグノとか、G大阪のレアンドロとか、Jリーグのサッカーなんて反則技の外人FW
1人とれば何とかなる。西野なんかに金かけるなら、そっちに金回せばよかったのに。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:22:42.70 ID:8MMRBbky0
神戸移籍は何だったんだろうか?野沢
109名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:24:07.03 ID:lvjxH3ZY0
>>69
放射脳ってそんな簡単に治るのかねぇ
嫁と子供(いるか知らんけど)は関西残って、単身赴任だったりして
110名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:25:18.93 ID:G3hJ1vTH0
>>22
女ってすぐ嫁のせいにするよな
女のせいにするんだよ、浮気とかも
111名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:26:56.23 ID:dIQDfKHn0
野沢は説明責任あるよな
鹿サポだってスンナリとはいかないだろうし
112名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:27:19.71 ID:adgGxXDn0
>>107
ヴェルディ「せやな」
113名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:36:17.76 ID:89S4QYEN0
神戸が契約解除したところで鹿島が梯子外すってのが理想だな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:37:18.32 ID:r2MCO9We0
意思無能力者の未成年じゃないんだからさ。嫁が何言おうが最終的に
神戸くんだりに都落ちしたのは野沢の意思。言い訳にはならんな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:38:23.61 ID:ZdoTTNYD0
常勝鹿島の雰囲気が自分には重かったらしいよ
116名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:39:18.68 ID:xy4pgnwP0
野沢は土下座してから練習場はいれよ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:44:43.67 ID:XoS5XRLTO
まぁ野沢は戻りたいならホーム全試合で毎回ピッチに頭を擦りつけるくらい土下座しろよw
118名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:45:39.59 ID:0IIBj3j40
転校してクラスでお別れ会したのに少ししたら戻ってきた奴の事を思い出した
119名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:51:00.09 ID:uLPanKUbO
野沢は鹿島に居るときも寮生活してたから嫁と何かあったのは間違えないやろ。
野沢が神戸に行くメリットなんて給料上がる意外になかったもんな。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:52:06.19 ID:a/5XdYYn0
最近コロンビアも力つけてきてきているからブラジル以外で取ってきてほしいわ
メキシコやベルギー当たりから
121名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:52:52.88 ID:ZdoTTNYD0
伊野波は代表のために必死ですな
代表のために移籍繰り返して代表になれなかった那須みたいだ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:56:05.74 ID:KGxCcjG10
>>120
そんなルート、Jにはないじゃん…
おっさんブラジル人使い回しなんだから
123名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:59:29.83 ID:3tb3/W+X0
馬鹿島の器小さすぎワロタ
フロントが取るって言ってんだからそっちに文句言えよ
放射能で頭おかしくなったか?
124名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:08:25.15 ID:srnij1rG0
>>123
大丈夫?頑張ってね!負けないでね!応援してますよ!

ファイト!!
125名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:09:34.13 ID:KGxCcjG10
どのクラブのサポーターもあの去り方で出戻りって許せないだろう
126名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:20:03.64 ID:r0b1UqRs0
野沢は一応移籍金5000万円置いていったんじゃなかったか?
三十路のベテランがタイトル獲得に貢献した上で移籍金置いてくなら最悪とまでは言えんわな。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:20:37.72 ID:eE4H1ZZV0
ヴァルデラマとアスプリージャを推薦する。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:22:01.24 ID:JTERO9Fl0
野沢出戻りかよ
よく帰れるな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:23:05.06 ID:55lr/WSp0
野沢の場合は、クラブというより地元への裏切りと感じた人が多いんじゃないかな
子供の時から地元に育ててもらったのに、一番大変な時に逃げ出しやがってという
感情的な反発だから移籍金云々はあんまり関係ないんだろう
130名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:25:16.14 ID:eH6+w51s0
情けねえ〜奴ばっかやな。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:27:41.88 ID:DiG0c8WP0
鹿島の連中は普通じゃないからなぁ
試合中に野沢を襲うんじゃないかと思うくらい殺気に満ちてたから
出戻りしたら多分闇討ちされそう
132名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:30:06.48 ID:JTERO9Fl0
本田事件再び
133名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:32:01.08 ID:UWkKAgJm0
>>105
むしろプロスポーツ選手だからこそ情を入れず
シビアに一番いい条件や環境を選んでるんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:35:25.58 ID:srnij1rG0
         . /| ̄ ̄ ̄|
          |  |      |
          |  |      |
.        |  |___|  
        .| / ░░░ ░\    
        /  ::◥◣::◢◤:::  \
       /  .<●>::::::<●>  \   例え磔になろうとも、己の生き方は変えぬ!
       |    (__人__)     |   
  ____ \    ` ⌒´    /___
/| ⊂ヽ──>─----─<_|-─- -'つ|
| |   ゙ー-- ─i  ・    ・ i__─ '' ~ |
| |______|    .bwin ..|_____.|
|/_____/|         |_____/
         |  |iヘr-─--‐''ヘ
        |  / '"_--''/イ
        |  ( ''""" :: ´
        |  |(-'""" イ
        |  | |:::::_"イ .|  
        |  | |   i .ノ
        |  | /  イ/|
        |  | |  //.|    
        |  ||(  i |
  .____|  |i し   |__
 |\.      |  |    . .|   \
 |  \    .\|_____|     \
 |   \               .\
 最高のおにぎりならぬうらぎり
135名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:35:32.63 ID:lSRAw7Cp0
伊野波また降格するん?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:43:08.03 ID:srnij1rG0
この節操無さは尊敬やね 人情や義理に流されないシビアさ
かっくいいねえ

憧れちゃう
137名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:50:30.46 ID:eV3cTbLWP
柳沢小笠原中田、みんな出戻りの選手じゃん
138名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:56:01.40 ID:7lg6zsMT0
>>38
放射能から逃げるのは正しい判断だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 11:57:45.14 ID:zzgSskB+O
>>105
プロつうか、日本全体そんなもんだろ
少しでも良い条件を選んでバイトを選んだり就職する
てか派遣社員や競争社会強行した小泉に対してたくさん票をいれた国民はそれを望んでいたんだろう
野沢はクソバカ国民公認の小泉のやり方通りにやったまで
それなのに出戻りする行為に恥を知れというのは片腹痛い
140名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:06:04.80 ID:N55N8Z4j0
>>139
わけワカメ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:11:55.21 ID:UyPKMx56O
鹿ヲタとしては戦力としての野沢は必要だが人間としての野沢はいらんって感じなんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:13:07.79 ID:qfaDNO7fO
>>139
話の本質がずれてる
143名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:13:46.01 ID:h06D5W550
そこはガンバとは違うんだな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:14:13.08 ID:LHmvoNsk0
鹿島は若返りを目指してるんじゃなかったのか
145名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:15:29.44 ID:mRUocz6H0
>>138
仮に実害があっても戻ってきたら意味ないだろww
実際に一番危ないのは発生直後数週間だろうに、この手の人は避難が遅すぎたりしがち
初期対応が手遅れだったら、被害がでた時の治療や保障を見据えてすみ続けた方がいいんでないか
146名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:19:44.86 ID:srnij1rG0
頑張れw
147名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:27:48.74 ID:x2KFuVpe0
ちゃんとしたボランチ獲るなら西野がやってる時に獲ってやれよ・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:34:13.20 ID:89S4QYEN0
>>137
移籍先が海外と国内同ディビジョンじゃ天と地の差
149名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:46:04.06 ID:s8jwsSPY0
まあ野沢の能力を考えると
ハズレブラジル人の割を喰いまくってきたからなあ
きっかけがあれば出て行きたくなるのもわかる
150名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 13:12:16.26 ID:UmBrQUlkP
>>70
安達さんって今期限りの予定だったよね
よほどなり手がいないんだろうなーw
151名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 13:16:23.12 ID:nhkOMEqv0
>>139

話のピントがずれている
152名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 13:17:27.30 ID:qRHbqKSC0
三木谷楽しそうやねw
153名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 13:29:26.36 ID:M0KDQhW70
>>104
中後のような片道レンタル前提ならともかくレンタル修行の宮崎にさえ大ブーイングするサポだからな
まあ田邊の悪行で有名な中田浩海外流出に比べたら、まともな手続きで移籍した野沢に厳しくはしないはず
154名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 14:10:16.51 ID:p0+uMjK/0
レドミクラス
155鹿:2012/12/23(日) 14:13:17.44 ID:wT3eQVdE0
裏切った奴なんざイラネ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 14:15:41.47 ID:MSLAKd/B0
仙台のマルキーニョスなんてもう忘れちゃったけどさ、
野沢の件は長引きそうだよね。少なくともほかのチーム
行けって思うわ。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:32:32.96 ID:thqr4ZfF0
といっても、今季の鹿島の不振の最大の原因は野沢の退団だろ。
158名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:45:45.59 ID:4rXCQo6q0
伊野波はどうするの?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:47:07.40 ID:37tC9Xzn0
元鹿島の付く奴は
チームに忠誠心とか無いのかね?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:53:00.40 ID:HaZnPcSEO
磐田はGK補強しろよ…
川口だっていつまでやれるか分からんのだし
161名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:08:41.55 ID:2EL1P5Yt0
てかエスティベンってすげえじゃねえか
野沢の話ばっかりだけどw
162名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:11:47.98 ID:myfBHOb20
や、野沢・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:13:36.54 ID:IDXXP5xk0
オウンゴールしてマフィアに射殺されたはずでは?
164名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:16:33.06 ID:myfBHOb20
>>163
エスコバル懐かしいな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:17:31.03 ID:dsP1lfFW0
もう解散したら?
166名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:02:27.99 ID:l9aISZe30
>>153
大ブーイングは礼儀だから。
むしろしない方が無礼なの。
相馬とか、ブーイングされなくてさみしかったとか言ってたんだぞ。
167名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:36:37.73 ID:VMs061/P0
裏切られたとか。裏切りもんだとか
本当に女々しいというか、しつこいつーか
いつまでもいつまでも執念深い奴が多くてウンザリする
別に血を分けた肉親でもあるまいに、たかがサッカー選手に何を求めてるんだか
金で出て行こうと、出場機会求めて出て行こうと、クラブから求められて復帰しようと
そんなの全部権利として当然事だろ。クラブと選手は契約で結ばれてるんだよ
義理人情で繋がってるわけじゃない
168名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:56:14.11 ID:srnij1rG0
お前が一番女々しいんだけどなw

まあ頑張ってw応援してるよw
169名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:01:19.97 ID:wT3eQVdE0
>>167
んなこたァ分かってらァ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 18:03:55.52 ID:VMs061/P0
>>168
は?初めて書き込みですが?
おたくみたいにズット張り付いてんのから一番女々しいとか言われてもな
171名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:35:49.74 ID:Jfu8lChC0
むしろ鹿島は赤遠藤なんて使わずに済んで万歳だろw
172名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:38:21.44 ID:mwc9WCgVO
野沢はどの面下げて帰る気だよwww
173名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:42:44.09 ID:dII/RS2yT
>>171
センスだけなら鹿島でも5番以内に入りそうな選手じゃないの
動きを矯正する監督がついたらあれは化けるよ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:50:35.28 ID:xWddxAeR0
最悪の移籍をした中タコも受け入れたし
移籍ゴネて試合欠場した小笠原も受け入れたし
175名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:52:35.82 ID:pUKgDELf0
>>171
年齢を考慮したら野沢よりヤスのほう使いたい
176名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:53:43.61 ID:m6+tAADF0
中田は海外移籍時には色々あったけど
本人がそれを気にしてて、そっからのフォローが凄かったんだよ
野沢はそーいうのが一切ないんだから一緒にはできん
177名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:39:07.03 ID:zBl8tYu20
野沢は小笠原にあんな人知らないって言われたり試合前のコイントスで握手拒否されてたのは笑ったわw

まぁその後仲良く飯食いに行ったんだろうけどな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:40:53.76 ID:HeE1Ed9DT
エスティベン程度に八千万www
流石は金の使い方を知らない神戸www
八千万あったら寿人二人で四十点超えてるwww
179名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:41:40.45 ID:RYTM7s4r0
伊野波は本当にクズだわ
ここまでクズなのはなかなかいないぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:43:25.52 ID:K8abscxY0
野澤は帰らないんじゃない?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:46:51.16 ID:yMpxTE6uI
蔚山「移籍金あざっす」
182名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:50:24.36 ID:Yo1zASSB0
野球の方が大型補強をしたからな。
183名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:51:41.22 ID:JoEpBXnk0
今年補強しとけよ
J2で8000万の選手いらんやろ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 22:53:30.56 ID:QB59Pm9I0
野沢は鹿島に復帰したとしても単身赴任かね
ああやって出て行った位だから北関東や東北には簡単には寄り付きたくないだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:04:44.08 ID:szGEhwG10
ノザーは折角西に来れたんだから1年じゃ戻らないだろ
神戸的には売りたいかも知れんがな
186名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:10:40.78 ID:2vZoYWwf0
移籍一年目で主力の一人としてプレイしたあげく
チームを降格させたあげく自分は移籍しようとか
野沢は降格請負人にでもなる気か?
187名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 00:59:26.48 ID:IFj1iqoO0
それにしてもよくACL優勝クラブから日本の2部に移籍する気になったな>エスティベン
やはり外人は金銭面が最優先か
188名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:18:12.89 ID:aXCuu11D0
野沢を復帰させる鹿島が馬鹿だろこれwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:22:08.99 ID:CD7C14On0
もう神戸はなくせよ
ガンバとセレッソがあればいいじゃんよ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:21:56.55 ID:fJPpSuzQ0
>>166
キモッ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:26:16.61 ID:zgHAT+ez0
野沢が鹿戻るとか1000%ありえんよ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:33:18.70 ID:hd2O+eZc0
野沢は家庭事情で移籍したと言われてるしないだろうけど2列目とキッカー不足で出戻りの多い鹿島なら全くないとも…
伊野波はただのクソだから磐田もすぐ出て行くんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:45:05.93 ID:6G4HFe630
J2に落ちてからじゃなくて、今年の夏にコイツを取っていればw
使えないブラジル人を、なんのために獲得したのやらw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 04:46:27.77 ID:8hNNFvBc0
>>177
満男をめちゃめちゃ待たせてたからな
ああこりゃ拒否るわって思ったら案の定だった
195名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 05:03:08.74 ID:fZrEwrJN0
野沢の嫁は放射脳だから、鹿島復帰はない
196名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 05:05:20.42 ID:zM+IM+PF0
結局、まっつんの米倉話でしたwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 05:13:17.03 ID:r4osMjXF0
野沢って鹿島戻れないだろ

みつおがアレコレ言ってたし。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 08:10:24.58 ID:AXf0ZqUL0
野沢は多少理解出来ないこともないけど、
伊野波の糞さは凄い
レッズにいるのがお似合いだと思うんだけど、山田の後釜にどうだ?
199名無しさん@恐縮です
          ____                
        / ░░░ ░\
       /   :◥◣.::◢◤:: \    最高のうらぎりをお見せする事を約束しようじゃないか 
     /     <●>.::::::<●>\    
     |        (__人__)    |       /)/)/)
     \       ⌒´   /     「////        __                 __
    γ⌒           ⌒ ̄ ̄' ̄´  (   =二三 \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
     i  j            ___、__,、_`つ   二三   \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
     ヽ、 l           /′                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /つゝ、,,!             }          
  {〈〈〈,ゞ,ソ          〈            
    ` ̄/     ω      \         
    /     /´`\      \          
    !    く´     \      ヘ
     \    \       ヽ     ヘ
     (´________ノ        ヽ    ヘ
      ` ̄  ̄            ∨______`)