【テレビ】Twitter、今年のテレビドラマトレンド上位を発表…1位「平清盛」2位「GTO」3位「梅ちゃん先生」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
Twitterはこのほど、今年1年を振り返る「Twitterの2012年」を公開した。
その中で、会話の盛り上がりを図るひとつの指標となる “トレンド” の動向を
まとめた項目で、テレビドラマのトレンド動向を振り返るべく上位10作品を発表した。

日本史上初と言われた“ツイッター解説”を実施した、NHKの大河ドラマ「平清盛」が
堂々の1位となり、1クールドラマでは「GTO」(AKIRA主演)、「都市伝説の女」
(長澤まさみ主演)などがランクインした。上位10作品は次のとおり。(文化通信)

▽1位=平清盛
▽2位=GTO
▽3位=梅ちゃん先生
▽4位=都市伝説の女
▽5位=大奥〜誕生
▽6位=赤い糸の女
▽7位=トッカンー特別国税徴収官
▽8位=東京全力少女
▽9位=ゴーストママ 捜査線
▽10位=悪魔ちゃん。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20121222/1/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/35682/tairanokiyomori_large_large.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:07:08.24 ID:tv47g3u0P
3名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:07:15.12 ID:cZ/S/SZG0
ツイッターかよ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:08:22.21 ID:/Mrs73eA0
叩かれランキングか
5名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:09:00.98 ID:7A8yrXe60
あいく
6名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:09:04.31 ID:Ponr8IIxO
悪魔ちゃん?
7名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:18:23.06 ID:QFBrCtvS0
「平清盛」
何を語れと?・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:33:52.50 ID:9l82/OI40
「平清盛」
>>
わかんねーよこのドラマって見ない奴多い
9名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:34:09.86 ID:rYNfUUHi0
史上最低視聴率なのに
10名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:36:04.79 ID:LWK6n9OM0
話題にはなったわな、大河。
画面が汚いとかどうとかでw
11名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:41:25.11 ID:m7Ji7/tR0
まあ大河の落ち目を見れて楽しかったわ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:15:07.37 ID:sNhAkCJZ0
平清盛はマジで面白いよ
久しぶりにDVD全部買いたい胸熱ドラマだった

Twitterで盛り上がってるのは、プロデューサーが毎回放送前後や放送中に人物考察、時代背景、俳優さんエピソード、
撮影裏話、俳優さんを招いて客入れたパブリックビューン会場からなどのリアルタイムツイート(放送中という意味でもリアルタイムw次の日曜の最終回は松ケンがゲスト)
を、ツイートしてくれるから

んで、視聴者がそれに質問したり返信
視聴者の放送前後の感想ツイート
素人やプロの漫画家さん、イラストレーターさん、有名アニメーターさんによる「盛絵」と呼ばれる今週の見所的な感想イラストや、本気イラスト
そのイラストを集めた盛絵展の複数開催

これらが「♯平清盛」、盛絵のツイートはプロもいるので著作権的な意味で個展に「♯飾ってもよ〜い!(だったかな?)」のタグ付きですべてツイートされてるからだよ

面白いのに視聴率は低いという不思議w
13名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:21:27.20 ID:+K6uwpl20
幸せの時間がない時点で完全に捏造
14名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:28:32.46 ID:7lCYFOnZP
悪魔ちゃんって何?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:38:41.26 ID:EZqyHx3x0
トレンドって単語には流行とかプラス的なニュアンスがあるんじゃないのか?
だったら完全に間違いやん
16名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:40:19.47 ID:CNLtNSNk0
>>9
史上最低視聴率っていう話題作
17名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:54:46.01 ID:Eywef6dn0
平清盛は絶対視聴率関係の話題だけだろw
18名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:55:57.87 ID:KUxEsZ520
>>14
自分の息子に悪魔という名前をつけようとして
役所に却下されて裁判で戦う物語。
19名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:57:41.26 ID:WWlM4No30
清盛は毎月曜にあがる視聴率だけヲチしてたw
ドラマ自体はチラ見すら一回もした事なかったけどw
20名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:58:32.12 ID:+btsxIDBO
>>18懐かしいなおいw
21名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:00:27.55 ID:zThRv6nNO
何で『家族のうた』がランクインしてない?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:05:42.43 ID:lbeTt8FD0
新しいビジネス臭がします
23名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:07:33.95 ID:3mp81I+LO
>>18

ジジイ乙
24名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:07:52.35 ID:T4FrmbZr0
>>14
黒い瞳の女優かその娘のことじゃないかな

GTOってクソドラマに出てたかもしれない 見てないから知らないけど
25名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:11:53.29 ID:MeDRfRboO
梅毒ちゃん先生
26名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:15:27.96 ID:RtNRJFM30
>>1
寒流はどこなのだ?
27名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:33:40.70 ID:HamIWbDW0
糞大河ほんと酷かったな。まぁこの流れは新撰組あたりからなんだろうけど
28名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:41:59.99 ID:EZqyHx3x0
>>27>>23>>24
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
29名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:45:49.74 ID:aSI+7gUz0
GTOはお正月SPに
スペシャルゲストでMATSUが出演します
30名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:01:07.44 ID:FziOIKAl0
清盛は叩かれまくってたからなw
31名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:05:55.00 ID:NRRHSrGI0
まだ同じジャンルってだけわかる
マンUはいったいなんだったのかとw
32名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:12:56.39 ID:FEyQVnC00
>>1
どこの月9ドラマの「婚カツ」笑 だよ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:14:29.74 ID:iBJb3cnx0
>>12
ステマステマ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:15:16.11 ID:5HES2SVeO
>>30
あまりにもひど過ぎてツイートしたことあるw
以降見てないけど
35名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:24:43.69 ID:TSZ3rRfnO
反町隆史「お前ら騙されるなよ!俺が本当の鬼塚だからな!」
押尾学「そして俺は小学生版GTO(クニミツの政)武藤国光だ!忘れるんなよ」
36名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:25:11.69 ID:uB1azYUJ0
都市伝説の女よかったな
長澤もきれいだったし脚もきれいだったし
37名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:49:01.01 ID:iBJb3cnx0
都市伝説の女すげーつまらなかった長澤大根でイライラしたな
顔もババアだった
38名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:57:54.76 ID:yxnQnbQp0
今年一番よかったドラマって結局無し?
去年はミタとかあったけど。
平均して低いから、全体的には平がよかったんじゃない?
39名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:00:06.60 ID:GOyD2av90
都市伝説の女は長澤の足をみただけ
内容は忘れたw
40名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:34:54.59 ID:g/NNWSP30
リーガルハイとヨシヒコが入ってない時点で信憑性がない
この二つはめちゃめちゃ盛り上がってた
41名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:39:16.55 ID:WHTZUHiV0
あいかわらず日王いうとんのけ
海賊王になったんか
42名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:47:29.22 ID:8+gxSDtC0
                         |:`ヽ            ,. :´|
                         |::l、::::゙; ,. -:―――:- 、/:::::::|
                         |::| >::::"´::::::::::::::::::::::::::`:::イ::::|
                         ヽ`":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<"
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ               /::::::●::::::::::::::::::::::::::::::●:::::::,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i             /::::〃::::;:::::::;-―-:;::::;::::::::::〃::,
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     .      /:::::::::::::::ゝY 0 0 Yノ::::::::::::::::::,   ∠ 低視聴率は光栄です♪
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;         ,::::::::::::::::::::::`ー'^'ー'"::::::::::::::::::::::!
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i         |::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::1
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;        |::::|::::::::::::::::::;:::-──- 、:::::::::::::::::|:::|   /
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        ,::|::::::::::::〃´ ⌒  ⌒ `ヽ:::::::::::::|:::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;        ,::|::::::::::::| ,儿儿」」i儿l | :::::::::::|:::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        |::::ゝ:::::::: |ノリ ∩  ∩ | | :::::::::/:::|     ──
::::::: |.    i'"   ";                ;::::ヽ::::::::Lハ、_▽_,,ハ_リ ::::::/::::::|
::::::: |;    `-、.,;''"             ’:::::(ァ;:;ノ^ヽ ヽy/ /^ゝ;::と):::::/    ヽ
::::::::  i;     `'-----j            ゝ:::::|ヽ.  ;; ` / / # /|:::::;ノ
                           ̄  `     '  '    '゛  ̄
43名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:51:44.57 ID:dsfam8l60
NHKの人が必死なんかねw
44名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:59:10.62 ID:q30XjDSE0
勇者ヨシヒコのムラサキ
http://tvcap.dip.jp/2012/12/22/121222-0058310916.jpg
45名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 11:19:59.98 ID:pZ/sOhMS0
大河の概念をぶっ壊すほどの低視聴率で話題にはなったね
46名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 11:21:23.81 ID:DTZTTEoMO
視聴率が低いと話題沸騰した平清盛か
47名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:16:45.32 ID:BDt+rC8r0
>>1

「トレンド」ではないような。
48名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:20:16.80 ID:kw5UJTJDO
ドラマ大賞なら高校入試だな
あれは良くできてる
49名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:22:20.38 ID:0ktLW4XX0
堀北真希ってフェネックに似てるよな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:24:55.31 ID:guj+N0xA0
ここまでつまらん大河は本当初めてだったわ
歴代最低視聴率もうなずける
毎年毎年クソ具合を更新し続けるってそれはそれで凄い事だがな
51名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:21:43.09 ID:3o9cCX2T0
清盛のつぶやきは大部分が批判だろw
52名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:28:52.90 ID:AwPfc5UEO
「今年一年」の話なんだから放映期間の一番長い大河が一番なのはおかしくない
53名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:39:17.80 ID:jJ6WPzwFP
テレ東のドラマが1番だな
アマゾンのランクでも孤独のグルメ、ヨシヒコ強いし
54名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:43:27.65 ID:AGKDjy0j0
投降内容のプラスとマイナス方向も勘定して、差し引きした分も書いてくれないとあまり意味ないなあ
1位と2位はどうみてもマイナス方向に抜けてるだろコレ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:43:39.35 ID:UmOJ7m13O
視聴率とツブヤキは何の関係もないからな。実況向けだった番組がトレンド入りしやすいだけ。

実際、特撮〜プリキュア放送時間なんてトレンド全て特撮プリキュア関連用語になってる。
逆にゴールデンの時間帯なんて、テレビのツブヤキがトレンド入るのなんて精々2、3個だから。

清盛は面白いかどうか別にしても腐女子受けが良かったし、実況向けだったのは事実。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:44:31.35 ID:bJaXPeHCP
悪魔ちゃん今夜が最終回だしな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:54:30.35 ID:I6F0o/h40
こういった集計が方向性を誤らせるのがまだ解らんのだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:05:39.60 ID:2+fPDJAN0
そりゃ一年とか半年やってるやのが上位にくるだろう
回数が違うもの
59名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:44:12.30 ID:fttPdCMA0
twitterと言えば・・・・・

http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/1/6/16fa2080.jpg
少女時代かわすぎーーーーーーー
60名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:04:53.08 ID:m0AJ99iL0
>>59 ちょwwwww

日本語出来ない奴さえ使わなきゃいけないということは、
半島工作員の仕事ってよっぽど多いんだろうなw
61名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:06:10.78 ID:m0AJ99iL0
>>48
高校入試もいいが、都市伝説のエロまさみもいいぞ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:31:42.14 ID:0iYFT/HR0
@NHK_PR が勝手に大騒ぎしてただけ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:54:14.64 ID:n8OWogth0
清盛は生まれて初めて最初から最後まで大河ドラマ見れた、面白かったわ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:31:53.85 ID:wH0YyZjG0
>>63
明日いよいよだねえ
予告で見た時キョンが美しすぎる
65名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:40:58.39 ID:bVo+xBtC0
なんだ東京全力少女当たってるやん
66名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 23:39:13.08 ID:JRnz99D10
>>18はもっと評価されてもいいと思う
67名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 00:12:48.79 ID:W88JZh070
>>38
一番よかったのは梅ちゃん先生
68名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 00:16:16.85 ID:W88JZh070
>>65
F1、M1以下C、Tといった35歳未満の層では
米倉のドラマの倍くらい個人視聴率とってる。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:43:05.22 ID:adCnoR4d0
俺も視聴率に関係なく、清盛は見てる。
龍馬伝くらい面白いけどな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:19:17.31 ID:W88JZh070
これってハッシュタグつけてないと集計されないのかな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 19:36:41.50 ID:QQuIwqJV0
>>40
リーガル面白かったな
堺さん最高
72名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 05:56:59.46 ID:0t+kcpjN0
>>12
>素人やプロの漫画家さん、イラストレーターさん、有名アニメーターさんによる「盛絵」
>と呼ばれる今週の見所的な感想イラストや、本気イラストそのイラストを集めた盛絵展の複数開催
>これらが「♯平清盛」、盛絵のツイートはプロもいるので著作権的な意味で個展に
>「♯飾ってもよ〜い!(だったかな?)」のタグ付きですべてツイートされてるからだよ

正直この内輪で馴れ合ってるノリが気持ち悪くてドラマ自体も見なくなっちゃったな
構成や演出が漫画やアニメっぽいとよく言われてるだけあってそういうオタに受けたんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:22:20.94 ID:44aGe3ts0
清盛は・・・うん大河史に残る最終回だったよ
勿論ぶっちぎりに悪い意味で

ぱおぉぉぉぉぉん→武士沢→そして私も死んだのトリプルコンボ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:36:19.69 ID:67elg0t20
清盛、悪くなかったが、最初と最後のイメージが最悪だったな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:39:34.95 ID:f+HdwyIy0
ニチアサはカウントされないのかな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:44:14.60 ID:voJWdV3v0
孤独のグルメ、マメシバ一郎、テレ朝ドラマ以外は糞だろ。
77名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:47:28.24 ID:WVtpE6J+O
清盛は平治の乱まではよかった
あとは消化試合だったけど
78名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:48:45.24 ID:4upRGJ+P0
さすがの大河なのか
79名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:50:49.88 ID:TH1ESXwWO
>>40
ヨシヒコはテレ東だから見れない地域が多いわけで
80名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:53:31.83 ID:jUq6vvkE0
本編は糞の限りを尽くした糞ドラマだったのに、
民放の大河あやかり企画、大河あやかり番組はどれを見ても興味深かった。
清盛、信西、悪左府、、、、、なんて面白い人物の多かった時代なのだろう!なのに…。

この落差、今後二度と登場しない奇蹟の大河ドラマだった!
81名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:56:46.68 ID:0okzbpI20
>>78
じゃなくて>>1見るとNHK自体がツイッターアカウントとって実況やったからってことだろ?
82名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:00:35.76 ID:oxr56mCiO
>>1
ロンドンオリンピックの時の「#アナウンサー黙れ」は何位になったの?
83名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:01:52.40 ID:YCDZUlDu0
ドラマ「GTO2012」最終回、文化祭のシーンで韓国国旗だらけ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1347600078656.jpg
84名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:25:36.06 ID:Fxgi4fEz0
(´・ω・`)全部見てないでゴザる
85名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 11:52:01.60 ID:7AhUjzEm0
高校入試が意外と面白かった
大穴だな
86名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 11:59:14.32 ID:WSXQBFkv0
ヨシヒコ前シーズンのは週遅れながらうちの地方でもやってたのに(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:03:52.94 ID:Q3ZNS5ZE0
大河面白かったぞ。
一年見続けた大河は久しぶりだわ。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:10:08.82 ID:9sbNSt0x0
>>85
高校入試てあの視聴率で2話延長だからな
どんだけ期待されてなかったんだw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:25:42.43 ID:UqJNzA8E0
GTOは純粋にドラマでなのか?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:35:55.51 ID:f+HdwyIy0
>>81
NHKてゆるい広報アカウントとかあってけっこうな数のツイートしてるけど
皆さまの受信料から高額の給与貰いながらツイッターでゆるいつぶやきする仕事だなんて
いいご身分だなって思う
91名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:43:24.55 ID:15pVgBSd0
清盛って若年層の個人視聴率で測定不能が出るくらいだから
Twitterが本当に視聴者からの反応でというのは違って
NHK自身がいろいろとやって盛り上げてるだけとわかる。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:36:53.44 ID:V3w0a8gBP
水曜ドラマで相棒が入ってなくて、東京全力少女入ってるとか基準がよくわからん
全力少女はトレンドでも見た記憶がないし
平清盛は1年やってるんだから、むしろ1位で当たり前
93名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 17:41:41.14 ID:lmGUfat70
1年やってる番組なんだから、3ヶ月・半年のドラマ名より回数多くなるのは当たり前じゃん
1回の放送あたりの平均と出してこないと信用できないな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 17:52:28.58 ID:WowGY1wy0
良くも悪くも話題になっていたってことかw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 17:58:06.16 ID:4x1q+VzU0
梅ちゃん先生は今一歩だったなぁと思ってたら、
次のが酷すぎて、たまに恋しくなる
96名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 18:00:49.91 ID:8QAQNIgj0
日村のドラマ見てた奴いないのかよ
俺でさえ毎週見てたのに
97名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 18:12:06.08 ID:HXnx+Gl80
>>92
相棒見てる人がtwitterやってないだけでしょ
東京全力少女は2chがアンチだらけだからそっちに流れたんでしょ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:08:03.72 ID:Breghisi0
悪夢ちゃんの北川景子一皮むけすぎ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:08:59.96 ID:8Vw8imMZ0
梅ちゃん先生と悪夢ちゃん最高だぜよ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:13:07.66 ID:FxjhZMBP0
来年の大河は復興の意味が3つだな。
戊辰戦争からの復興
地震からの復興
視聴率の復興
101名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 21:14:37.10 ID:Cl6PIHC7O
視聴率とは比例しないんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:50:52.33 ID:N/redndk0
大河良かったけどな。9割は見たかな。
最後の回想みたいなのも鉄板だけどまぁよかった

ただやっぱり監督?脚本?が今一だとは思った。
大きなイベントもさらっと終わったりしてた幹事。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:57:04.22 ID:KMEyzRkOO
今年見てた連ドラ…と思い出してみたが、ヨシヒコしか見ていない自分に驚いた。
孤独のグルメも見てたけど、あれはドラマと言っていいのだろうか。
104名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 10:05:45.15 ID:w5diZKkj0
清盛、最終回1桁という金字塔w
105名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 10:07:05.36 ID:C/oFIzkt0
”フジテレビ調べ”と同じくらい信用できんなw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 10:10:41.65 ID:ekHWyAw30
ネタにされただけじゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 10:28:21.07 ID:0ne856Z2O
くりたんが一位に決まってんだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:09:13.14 ID:moeQGQ4C0
清盛俺は観たぞ。一桁かもしれんが個人的には好きだった。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:10:14.44 ID:6SjDgKOP0
>>1
史上最低の視聴率って話題だけだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:10:59.42 ID:uTDKimd00
今年のドラマのワーストランキングか。
111名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:11:47.35 ID:GChVDNAB0
悪評もまた評なりと…

評判だったと喧伝するわけですか
112名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:14:16.10 ID:DO2P2/WkO
ネタドラマ多いな
赤い糸の女てww
113名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:20:40.49 ID:6SjDgKOP0
>>91
2ちゃんにも不自然なNHK職員が混ざってるしなw
清盛の視聴率が悪いのは視聴者が馬鹿だから(キリッとかマジで書き込みしてるから笑える
NHK職員の方が歴史に無知なやつ多いよな
そうでなければあんな大河はつくらん
114名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:30:37.15 ID:xK+JphPX0
平均視聴率10%切ってるのにトレンド?
115名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 12:51:54.19 ID:pYne7jZv0
GTOは確かにやたら話題にはなってたなあw
Yahoo!テレビのコメントもそのクールのドラマでダントツ多かったし
116名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 13:01:11.10 ID:IXw9P5HD0
悪夢ちゃんが一番良かったけど…
こういうモヤっとしたンキングだと順当な位置かな?
117名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 13:10:37.93 ID:0c+q8/KK0
BS-TBSで放送していた「天皇の料理番」が無双
118名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 14:34:23.98 ID:GD76KCEc0
梅ちゃん先生はほのぼの系のドラマで
ハラハラドキドキやドロドロ系が好きな人にはつまらんと思われるだろけど
今の朝ドラ見てると良いドラマだったんだなと思える
あと堀北真希が可愛かったからそれだけでも楽しく見れた
119名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 18:33:59.28 ID:F7W4vIsM0
梅ちゃん除いて全部低視聴率ドラマ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:33:42.18 ID:0W9emZsc0
>>118
そもそも朝ドラに緊張感を求める方が異端だと気づくべきだ罠
梅ちゃんこそ正しい朝ドラのあり方である
121名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:02:37.09 ID:AUAuk2/w0
GTO は新春特集でやるんだな。

もうほんと勘弁して欲しい。あの主役、なんど名前を聞いても憶えられないのでエグザイルメンバーで、
長澤まさみの幼なじみで憶えることにした。それだけ印象がない。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:03:33.97 ID:GvgLho0r0
この調査の欠陥を現してるな。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 00:07:43.99 ID:Ui1K01WgP
トレンドっていうのは単にツイート数とかと関係ないの?
梅ちゃん先生や清盛なんて個人視聴率と
ツイッターユーザーの年齢が全然あってないけど
どうしてこういう結果になるんだろう
124名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 05:06:21.21 ID:h11IO1/n0
数ではなくて上昇率だから
例えば100ツイートが150ツイートになるより1ツイートが100ツイートになったほうが上になる
それでも>>1の結果はどう考えてもおかしいけどな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 07:56:25.36 ID:7VgD5qUu0
清盛は時代に興味があったけど、名前が似すぎていることや海賊に力が入り
過ぎていると思った。最後は見損なったから、土曜日に見よう。
126名無しさん@恐縮です
梅ちゃん先制