【映画】アンジェリーナ・ジョリー、日本軍による捕虜虐待描く小説を映画化★2
1 :
ケンシロウとユリア百式φ ★ :
2012/12/22(土) 01:30:09.13 ID:???0 アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待
の実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」
を映画化することが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。
「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」は、
映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、
現在95歳のイタリア系アメリカ人男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
ルイスは、陸上選手として1936年のベルリン・オリンピックに出場した後、アメリカ空軍に入隊。
飛行機の墜落で太平洋を47日間漂流し、たどり着いたクェゼリン島で捕虜となり、
元オリンピック選手という肩書のために生かされ、日本兵から数々の虐待を受けた人物。
同作は、The New York Timesのベストセラーリストで14週にわたり1位を獲得した作品でもある。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、
ルイス・ザンペリーニの英雄伝に心を打たれました。
わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。
すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく
監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、
『グラディエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソン
が手を加えた脚本が完成しているという。
アンジェリーナは、昨年製作された映画『イン・ザ・ランド・オブ・ブラッド・アンド・ハニー(原題)
/ In the Land of Blood and Honey』などで監督を務めているが、
「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」の映画化は、
アンジェリーナが初めて大手映画会社とタッグを組む作品となる。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798 前スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356056769/ (★1が立った時間:2012/12/21(金) 11:26:09)
ああ、ゴボウふるまったらあとで「木の根っこ食わされた」っていうやつ?
オワコン婆が中国の金に尻尾振ってるw
アメリカ人の被害者ぶりは 韓国人と違ったベクトルで腹が立つ
>同作は、The New York Timesのベストセラーリストで >14週にわたり1位を獲得した作品でもある。 相変わらずだなニューヨークタイムズ >日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の実態を描いた小説 がどうして >「ルイス・ザンペリーニの英雄伝に心を打たれました」 こうなるんだよw
この非国民が!
旦那はチベット侵略映画に出て中国入国不可。 嫁は捏造交えた反日小説の映画に主演。 随分と振れ幅のデカイ夫婦だことw
原爆についての贖罪意識の無さは異常。
9 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:38:40.57 ID:QwC54iyt0
逆もどんどんやればいいだろ
レ・ミゼラブルみたいに 劇中で突然歌いだしたりするのかな
11 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:40:04.41 ID:U8snDI0y0
まあ、待て待て待て スレタイに踊らされるなよ 実際はどういう小説なんだ? ちうごくの南京映画じゃないんだから 日本兵が虐待しました!アメリカ被害者!みたいなガチガチなの いまどきやらねーだろ 日本だけじゃなくて、いろんなとこからバッシング受けるぞ
12 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:40:09.49 ID:DsgTsLX20
厳然たる事実を突きつけられても、まだ認めない精神って何なの? 精神異常者? そういうところは認めた上で、間違ったことや大げさな事は是正していくべきじゃないのかな。
本当にあったの? 原爆投下直後の広島、長崎県内ならあり得るかもしれないけど
14 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:40:35.46 ID:hXCEQPy40
死ねホワイトコリアン
戦メリはすごく良かったがな
16 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:41:42.63 ID:Rf8oZXZuP
捕まった日本兵も殺されるか虐待されてるわけだしな お互い様だよ
こんなおっぱいデカかったっけか
日本市場では、売れないねw 営業的にはダメでしょうし、これから先もアンジェリーナ・ジョリーの作品は、ダメでしょうねw おめでとう!
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:43:32.45 ID:U8snDI0y0
>>12 え、どうしたの…
なにをいきなりファビョりだしたの?
お薬ちゃんと飲まないとダメだよ
もう丑三つ時だし、ゆっくりお休み
あんあんシーンがたくさんありますか?><
21 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:44:50.13 ID:XTL1qDa80
うん 良く分かった
中国人の気に触ったら、カンフーパンダすら上映禁止 日本はパールハーバーも大挙して見に行く 日本のほうが大人の対応と自賛してるが 結果、どうなるかは明らか
23 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:45:30.24 ID:MLu/z2qm0
>>7 なかなかの野心家のようだから
評論家やジャーナリスト受けの良さそうな素材を選んだんだろうねw
>>12 あなたたちは、医学的にも、科学的にも、歴史的にも証明された精神病患者ですけどね。
残念でしたw
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:47:41.76 ID:t/PbKB8k0
まあ、当時の日本軍といえば世界的にも鬼畜なことで有名だったからな
27 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:48:17.37 ID:DsgTsLX20
何でもかんでもネトウヨかキムチ。 この2者択一しかねーのか?2ちゃんてのは? ひろゆきの逮捕もおかしいと言いたいけど、利用者もおかしいし、ひろゆき自身もメール全部読んでたみたいだし。 しょせんそんなもんなのかもね。
28 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:48:57.79 ID:U8snDI0y0
うえ、調べたらアメリカで売れまくってる 超反日の本なんだな… 「人食いの風習で生きたまま食われた」…? こんな本が売れまくるって何なんだ しかも、さんざん虐待を描いた後に 「だから原発落としたのは当然!」ってまとめてる …アメリカ自体がもう駄目なんだな 頼むから日本を見ないで、中国叩いててくれよ
30 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:50:52.82 ID:tPNJotDRO
ダニエルイノウエさんに哀悼の意を表して 442部隊を日本でも映画化するべきだな 勿論時代背景なんかもちゃんと触れてな
31 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:51:24.14 ID:1Fl1D7b00
ハリウッドなんてもともと反日だよ 311に早急に義捐金をぽんと8000万円出したのは スピードのサンドラブロックくらい 彼女はいい人だ 日本に何度も来てるマスコミに良く出て親日のふりしてる 有名俳優なんてなんの支援もしてない 日本がピンチの時に日本や日本人の本当の友達がよくわかった災害だった
32 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:51:31.03 ID:U8snDI0y0
>>27 いきなりどうしたの?
このスレで誰もネトウヨとかチョンとか言ってないよ…?
どこか書き込むスレ間違ったのかな
この本をまとめると
「日本最悪、人食いの風習がある土人!折檻に性的な興奮を覚える変態!
…だから原爆落としたのは当然! 俺たちは英雄!!!!」
ごちそうさまでした
よーくわかりました
日本での上映拒否
34 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:51:33.82 ID:vHzFjyIxO
なんだよこの調子のった糞女 ジョンボイドの娘のくせに
やっぱり反日左翼メディアのシネマトゥデイか
>>31 ジョディフォスターは?よく日本に来てるけど、3・11の時に義援金払ってない?
38 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:53:25.95 ID:cmEdOfkS0
アンジェリーナジョリ―って親日だと思ってたけどな やっぱチャイナマネーに負けたか どんな映画なのか知らんけど日本人は見ないだろう
このBBAメンヘラーのビッチってイメージしかないわ。
40 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:53:47.89 ID:AGENhFHv0
アメリカ軍なんて捕虜とると面倒だからって移送中の飛行機から 日本兵捕虜突き落として殺してたんだからな、虐待とはレベルが違う
俺ら正義だからー、俺ら世界の正義だからー
42 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:54:49.75 ID:U8snDI0y0
はあ… こういう本が大ベストセラーになるアメリカ 病んでるね >戦争を終わらせるためには、原爆投下はしかたがなかったという アメリカ人の保守層を中心とした典型的な理屈がみてとれる。 本書では、日本兵による捕虜虐待について詳述する一方で、 原爆で何十万人も民間人が死んだことには一切、言及しない。 そもそも原爆で被害者が出たのは日本政府の責任だと言わんばかりだ。
ニューヨークタイムズはシナ資本入ってるからな
44 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:55:23.62 ID:+gBRjiokO
アンジェリーナ・チョリー
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:56:19.95 ID:i+gUD77q0
ブラピに原爆投下のエノラゲイに乗った ポール・ティベッツ大佐役をやらせて 原爆映画を作らせたらいい、中国資本で。 世界中で痛い夫婦として名をはせることになったらもう完璧^^
46 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:56:53.62 ID:prWrpwWL0
第2次世界大戦を振り返るのもいいけど その後ずっと世界中のあっちこっちに爆弾落としまくってるアメリカを 少しは振り返ったらどうなんですか。
米軍がグアンタナモ基地で捕虜虐待した映画も作れよアンジー
反日女優
日本って強かったんだね
50 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:58:25.85 ID:Rw+JCnGb0
根っからの反日女優
51 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 01:59:43.58 ID:U8snDI0y0
>>46 そういう負い目があるから、日本を叩きまくるんだよ
「ほら、ほら、あいつらのほうがひどいんだぜー!」って
原発落とした正当化して、「俺たちは正義」
アメリカや中国からあんまりいじめられるから
イスラム圏から同情される日本…
特アのぞいたアジアも応援してくれてるけど
どうなんだかねー
第二次大戦時ならともかく現代もアブグレイブ刑務所等で捕虜虐待をやってる国に言われたくないわ
53 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:01:20.29 ID:Pqy+RbYe0
でも、ホントの話しじゃんw 戦場のメリクリとか戦場にかける橋とか まあ、ジャップも作ればいいんじゃね?
米アマゾンのベストセラー伝記部門これのハードカバーが1位でキンドル版が2位だ。 全体では25位で100位以内に775日入ってるらしい。 確かに売れてる。
55 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:02:16.40 ID:H9pRmVIc0
反日女の映画は今後一切見ない
要するに勝てば官軍 歴史なんて勝った方が都合良く改ざんしていくもんだよ 勝てば正義 負けた方はどんな美談があっても、野蛮な悪魔 日本にあったアメリカの悪行を記録した資料は全てマッカーサーが処分済み 残ったのは日本に都合の悪い資料ばかり それだけを参考に戦争を総括した日本は超絶左翼国家となったわけだよ
ヨッシャー日中同盟だ! 米帝追い払うぞ
イスラム圏とかだと何で日本は原爆落としたアメリカに起こらないんだと思うみたいだな アメリカの残虐性を正当化してるのは実はアメリカだけなんじゃないのかね
>>53 あんたら精神病患者の朝鮮人から見たら、何でも本当に見えるだろうさ。
真実を書いたら学会を追放される国の民族なんだからさ
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:04:39.46 ID:U8snDI0y0
ちなみに、この反日感情を煽る差別主義丸出しの本が バカ売れしたのは3.11前 こういう書籍を買ってた連中は 3.11で日本人が死にまくるのを見て大喜びしつつ フクイチが爆発したのを見て「俺らに迷惑かけんなジャップ!」って キレまくってたんだろうね 日本が大災害に見舞われて弱ってる時に、応援する映画じゃなくって ガチガチの反日映画を作るなんて、同じ人間とは思えない…
61 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:04:50.84 ID:lqqdxqkhO
>>53 なんで批判的なレスが多いのかわからないの?馬鹿だな
少しでも批判的なこと言われたら反日って おまえら全肯定か全否定しかないのか
これ大して面白くなくてヒットしなくても大ヒット大絶賛〜賞受賞とかになるんだろ ナチスドイツものみたいに
64 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:06:33.54 ID:tPNJotDRO
>>56 戦争は総括されてない
だから内政干渉される
捕虜を虐待したとして、こいつらの理論でいくと
その責任は自分らにあるという矛盾ww
プロパガンダに使うなよ・・・
日本を敲いてチャイナマネーガッポガッポすか
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:07:34.99 ID:MO1yRdXs0
アウシュヴィッツ収容所のドイツ人看守の横暴ぶりを 英語で演じる国だからな。 余計な御世話としか言いようがない。
性的虐待シーン濃厚ならファンタジーでも見てやらぁ
アメリカが、今までしてきた悪逆戦争映画化してくれないかな ベトナム戦争・でっち上げイラク戦争 大東亜戦争・一般市民虐殺→広島、長崎原爆・絨毯爆撃
基本的に女優とかやる人は左翼が多い 日本だってそう 右よりの人は探す方が難しいよ アメリカ全体ととらえず一部がとする方がいい
まぁ、クリスチャンベール主演の南京映画とかさ 別に…って感じだし 中国が金だしてハリウッドに作らせて日米関係壊すための工作だろうね。 人民解放軍はこの手の工作に入れ込んでるらしいし。
71 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:08:40.18 ID:yEQ0YgJyO
中南米の歴史調べてみたら、アメリカの余りの外道さにひいた。 捕虜虐待が人道に反すると分かっているなら、 捕虜虐待以上の悪行を働いたアメ公はパナマを筆頭に中南米諸国に謝罪しろよ。
>>56 当然だろうて、実際今現在メリケンどもに喧嘩売って勝てる道理もなし。
弱者は搾取されるのが世の常であろう。まあ、日本はそれが出来ないお人よしだがな。
それゆえに其処に付け込まれるのも道理であろうて。
73 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:09:37.25 ID:CJyzulLm0
アメリカの日系人収容所も映画化してくれないかな。
74 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:09:58.77 ID:U8snDI0y0
>>62 原爆落とした広島を見て
「なにもなくなってすっきりして美しい!」って評してるのとか
異常じゃないか?
何言ってんだよって思うだろ
なにより、今作るものでもないだろ…
せめてもう2、3年待てないのかなぁ
75 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:10:07.04 ID:kgc+0nW50
で、こいつはシーシェパードの関係者?
76 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:10:10.61 ID:8FI94j3J0
ジミン信者のバカウヨ倭猿発狂中でキモい
韓国ばかり気にとられて 中国のが脅威なのに…な
>>31 リアムさんの早さは異常だったな
ハリウッド全く関係ないが
>>64 正確にはそうだな しかし左翼メディアは一方的な資料で勝手に総括してる
そして勝手に自虐国家を目指してる
80 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:10:43.07 ID:bgJMP9Gl0
ジョリジョリ
ジョンジョリーナ・アリーっていたな…
82 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:12:00.94 ID:kVhHT0HsI
アンジーってユダヤ人?
83 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:12:04.45 ID:MO1yRdXs0
捕虜に暴行を加えたのは在日兵士が多かったらしいね。 その辺も描いてほしい。
84 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:12:30.69 ID:cmEdOfkS0
>>49 日本の第二次世界大戦までの大東亜共栄圏の及ぶ影響力は
陸と海合わせると約5000万平方キロ
ドイツの及ぼした地域よりはるかに上だった
アブグレイブの捕虜虐待 ドキュメンタリーはもうあるから 豪華キャストで映画化しろよ
86 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:12:54.14 ID:2xc+cMGK0
原爆を落としたことを反省しない過剰な愛国心に溢れた国アメリカ
87 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:13:34.47 ID:rWsWAdca0
そういやジェームズ・キャメロンが原爆映画を撮るって言ってたけど、どうなってるんだろう。
88 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:13:37.01 ID:gv24muFF0
こいつ反日だよね 震災のときも まったく寄付しなかったしな
こいつとプリティーウーマンの婆(名前も出てこん)は敵
90 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:14:07.39 ID:tp/fdL0/0
91 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:14:44.63 ID:MO1yRdXs0
>>87 金が足りなくなってやめたらしい。
新藤兼人も晩年、原爆投下をありのままに描いた作品を撮ろうとして
資金面で頓挫してそのまま亡くなった、
92 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:14:47.30 ID:1VgsQOUc0
当時の日本人の生活レベルからすれば、日本人と同じくらいでも虐待だろ。 クェゼリン島は、最前線の小さい島だろ。 記録によれば、トラック島に近いほど食料も軍備も良好らしいからね。
93 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:14:57.39 ID:8bHPeVXf0
ハリウッドなんか元からプロパガンダのためのものだ 深夜の昔の映画見てたらバブルのころの日本人が糞みたいな描写で出てきてワロタ パールハーバーとかいうゴミもあったな ハリウッド映画なんか見に行かないことが大事
米国が中国寄りになって、日本から離れるというなら、在日米軍なんて一切不要だな。 こういうことがあるから、自分たちの国の軍隊って必要なんだよ。
95 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:14:59.19 ID:DsgTsLX20
>>60 悲しい話だけど、それが現実だろうね。
アメリカ人の殆どがアメリカ以外の事知らないし、興味も無い。
3.11の時も神の裁きだ、とか興奮してYou tubeに動画乗せてた目がいってた白人女性とかけっこういたでしょ?
特にあっちのface book層は殆どがざまぁみろ!リメンバーパールハーバー!をノリノリで書き込みまくってたし。
日本がいくら親米、歴史問題を客観的にって言っても、やっぱり自国の都合の良いように見ちゃうでしょう。
純粋な第三者の客観的視点でもう一度見て欲しいけど・・・無理かな。
96 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:15:21.20 ID:rWsWAdca0
まぁ いいんじゃない。 史実に忠実なら。
97 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:15:25.78 ID:U8snDI0y0
>>86 反省するどころか、誇らしく思ってるよ
「残虐な日本兵に虐待された捕虜が、原爆落としたおかげで助かりました!
焼け野原になった広島は、ジャップがいなくて美しいです!
正義は勝つ! USA!USA!!」
そういう小説がバカ売れですからね
戦後、おとなしく中国・韓国にアタマを下げて
アメリカに言われるままにざぶざぶと金を払ってきたのが
ほとほと馬鹿らしくなるよね
98 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:16:15.86 ID:vWnuQaI50
2chのネトウヨって歴史を捏造しようと必死だよね
大陸打通作戦で便衣兵を使った日本軍 占領地で素晴らしい統治したのはインドネシアの今村均くらい(タダ学校設立、オランダ民間人自由)
100 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:16:28.54 ID:MO1yRdXs0
「パール・ハーバー」は 中東ではアジア人がアメリカ人をやっつける映画として 結構人気らしいねw
101 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:16:28.81 ID:prWrpwWL0
不倫略奪女優であることを日本の全女性にバラしちゃうぞ。 それでもいいならやってみな。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/12/22(土) 02:16:47.91 ID:QxEVCQVi0
アンジーさんこの次にはぜひ、戦後米兵に強姦されて生まれたハーフの娘として 厳しい日本で生き耐えた役を演じてほしいです><
103 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:17:15.67 ID:rWsWAdca0
もとから戦争しなきゃいい。 戦争ってそんなもんだろ。 文句言ってもしゃーないわ。
104 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:17:59.69 ID:SXQzCyL/0
アンジーは日本のファンも多いのにな… 残念だな。 私もアンジー好きなのに、このニュースはとても悲しいよ。
アメリカに裏切られるネトウヨw いよいよ孤立かw
日本兵は投降すると見せかけて隠し持った爆弾を爆発させたりした その結果アメリカは日本兵はハダカにむいてから捕虜にするように伝達した
>>91 資金面じゃない
あれは米政府から言われて止めた
108 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:18:47.95 ID:kVhHT0HsI
>>31 ハリウッド女優ではないけど、ガガの振る舞いには泣けたわ
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:18:51.01 ID:tPNJotDRO
>>79 左派がアメリカが嫌いなのはわかるけど
自虐史観を受け入れてるのが信じがたい
総括すら許されず、臭いものに蓋で戦後を過ごしてる気がしてるわ。
ここでフシアナドメインasahiだったやつですら
日本は自虐史観からいい加減抜け出すべきだとか言ってたしなww
戦場のメリークリスマスだかもそんなんじゃなかったか?
タランティーノの映画でナチをフルボッコにする映画があったな 主演はブラピw 勝った戦争なら相手をぶったたき、負けた戦争は自分たちの苦悩を描く 都合がいいよな
112 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:19:26.85 ID:DqvUb1Ly0
欧米人の虐待は良い虐待。 日本人の虐待は悪い虐待。
113 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:19:27.62 ID:vd53NOqeO
地上波各局でサイボーグ2毎週流して晒しあげしてプギャーしてやれ
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:19:38.37 ID:pF0Mv7ggO
これからの真の日本の友はイスラムだと思う。大川周明並みの泰斗 が出てきて日本にも巨大な礼拝施設作って欲しい。 アッラーは偉大なり言いたい。
115 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:20:03.98 ID:MFJY2NboO
アメリカに守ってもらっているんだからこれぐらいで文句言うなネットウヨ
116 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:20:08.70 ID:MO1yRdXs0
ドイツもいまだに悪く描かれるな。 なんで直接関係ないアメリカでホロコーストの映画が作られ続けるの? しかも英語で演じるんだぜw
117 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:20:22.18 ID:U8snDI0y0
>>95 そんなもんなんだろうね
地震はエンターテイメント、ジャップの命なんてゴミカス
たくさん人が死んでる日本への配慮なんてゼロで、反日映画作ります★
…ああ、平和とか馬鹿らしい
普通の政治に戻りかかると、世界中から「右翼!」って叩かれて
アタマを押さえつけられるしさ
おとなしくてマジメな国を演じるのもアホらしくなる
あとどんだけ日本イジメが続くんだろな
どっかの板に同じスレ立ってたけど、雰囲気が大違いだな チョンか極左で埋め尽くされてたのにw
牛蒡を与えるのが虐待とかしばくぞ
もういちいち過去を気にしてられない 栄光も挫折も 感情的にならず これから日本がどう歩むか それが大事 とにかく強い国になるしかない 中国 ロシア アメリカを上手く天秤にかけて狡猾な外交をやるべき
121 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:21:00.71 ID:8K7hCyqq0
あの整形の唇治せよ
>>105 お前らの頭はなんでそう短絡的なのか
シナチョンが嫌いだから親米?アホか
孤立って言葉を使うところから見てお前孤立を恐怖と感じてるチョンだろ、シナでも日本でもない
どこまで本当なんかね
>>116 アメリカのユダヤ人はナチスから逃れて移住した人が多いんでしょ
125 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:23:17.36 ID:MO1yRdXs0
「有色人種に支配された」事がショックだったんだろうね。 正直にそう言えばいいのに。たとえばオバマ大統領とかに。
126 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:23:18.58 ID:vd53NOqeO
湾岸戦争の捕虜虐待する女性兵士役がお似合いじゃね?
まあアメリカ人なんて自国民(白人)以外、人と思ってないでしょ こんなもんさ
128 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:23:20.36 ID:prWrpwWL0
もういっそのこと反米親中になっちゃうぞ。 アンジーのせいで日本の方針が変わったって教科書にも載せるぞ。
やめてよ。 アンジー好きだったのに(´・ω・`)
130 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:24:31.96 ID:DsgTsLX20
>>124 アメリカの内陸部(北寄り)は多くのドイツ系アメリカ人が住んでる。
あまり政治的発言力は無い。
イラク人やベトナム人には是非アメリカの悪逆非道っぷりを映画にして欲しい
>>128 親中はねーわw
親米もないけど知米になればいい
チョンには関わるなってだけだ
134 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:25:02.40 ID:U8snDI0y0
>>128 なんで中国なんだアホか
そこまで暴走するなら、特ア以外のアジアと
手ぇ組むほうがマシだっての
中国包囲網作りたくてウズウズしてる国は多いんだから
>>123 小説や映画を作る側は本当かどうかなどどうでもいい
所詮は売れるかどうかだよ
136 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:25:10.35 ID:MO1yRdXs0
>>124 うん。でもアメリカ人は戦時中収容所に入って無いじゃん。
ドイツやその近隣諸国で起きた事を、
なんでアメリカ人が英語で演じるんだ?とおもんだよ。
137 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:25:44.34 ID:kVhHT0HsI
確かに、悪く描かれた日本よりも 全宇宙の悪みたいに描かれたドイツに同情する事の方が多いかなw もうそろそろいいだろ、って思うけどね だからこそトム・クルーズ主演のワルキューレは、なかなか新鮮で良かった
138 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:26:53.59 ID:tPNJotDRO
レイシズムはいつか竹篦返しを食うことになる アメリカが未来永劫覇権国家でいれればいいけど 南アフリカの白人貧困層なんて悲惨なんてもんじゃないよ わかってんのかな
139 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:27:10.70 ID:U8snDI0y0
>>129 直接言ってやれよ
「アンジーが大好きです。
日本はいまだ大震災の爪痕がひどく、みんな疲れています。
そんなとき、この映画にアンジーが出ると聞いてガッカリしました。
もっと夢や希望の持てる映画に出て欲しいです」
とかなんとか
まあ、ジャップファン()の意見なんてどうでもいいだろうけど
戦場にかける橋 悪い日本兵が出てきます
141 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:28:41.46 ID:1AYMrg6k0
リーナちゃんは反日だったのかよっ
142 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:29:00.74 ID:MO1yRdXs0
チョンコロもチャンコロも、白豚から見たらイエローモンキーよw
ハリウッド映画を見れば アメリカがどう世論を誘導したいかがわかる 冷戦時代はロシア人を無口で冷徹に描き キリスト教が資金難になれば悪魔モノの映画を作り 中東への武力介入時には、国際テロ組織との戦いを描き 現在は中国モノが増えてる アメリカ全体から見たら反日映画なんて少ない方だよ
144 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:29:47.28 ID:1AYMrg6k0
こんな碌でもない小説は発禁にすべき いつまで過去を背負っていくつもりだよ きもいわ
アメリカは銃乱射事件でも映画してなよw
この人、長野オリンピックの時に日本に来たよね。 聖火ランナーで。
147 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:30:29.55 ID:cmEdOfkS0
>>116 っうかドイツはいつまで謝るんだよって言うぐらい卑屈
今でもナチスの残虐について反省する番組たくさん流してる
その影響が日本にも及んでる
ドイツは反省してるのに日本は?って(なぜかイタリアはスル―w)
ドイツは行きすぎた自虐史観で移民に何も言えず地方が崩壊してる
148 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:30:36.93 ID:EsVSCNgZ0
>>1 この女俺のチンポで、教育し直してやらんと遺憾な
149 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:30:43.04 ID:/0mqqljO0
アンジェリーナ・ジョリーは、両親の離婚で疎遠だった 父のジョンボイトと日本を旅行して親子の絆を取り戻した 思春期の思い出から、大変な日本好きと聞いてたのに残念 一体どうしたんだろ???
日本でも、私は貝になりたい、とかあるじゃん いいんじゃないの別に 韓国とかならキモイけどさ
151 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:31:10.51 ID:nRHCT8pTO
どうせ牛蒡のことを木の根だと思ってんだろ
152 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:31:22.51 ID:MO1yRdXs0
ベトナム戦争映画も ベトナム人を気持ち悪い存在として描いているものばかりだな。 アメ公の方が勝手に乗り出してきたのによ。
153 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:31:39.87 ID:Ln37FD0h0
俺らが生まれる前の事だし反省も謝罪も後ろめたさも感じない。 映画として楽しめばいいんじゃね? 反発すればするほど向こうの思うつぼだぞ
154 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:32:12.36 ID:jmUfiCkK0
現在進行形でアメリカ軍人の虐待酷いのにねー
はあ・・・ アメリカ人怖いわ さすがインディアンぶっころして何食わぬ顔で建国しただけあるわ。 日本軍はライフラインとかきちんとつくったし額も与えましたが。 略奪することしかかが得ない野蛮な白人に勝つために戦っただけですよ
156 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:32:56.90 ID:cmEdOfkS0
>>736 いや、ユダヤ人と一緒に入ってるよ
数は圧倒的に少ないけど500名ぐらい死んでるよ
157 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:33:00.47 ID:XCs/pM7N0
アメリカの軍人なんざ未だに日本人レイプしてますがww
158 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:33:26.39 ID:U8snDI0y0
>>147 島国日本と違って、陸続き四方八方から
集中砲火受けてるからな
確かにイタリアってスルーされてるなwあれはなんでだろ
いつもドイツと日本が悪者
憐れんでくれるのは、中東と東南アジアくらいか
70年も前のことをブツブツ言いながら、現在も大虐殺を続ける
中国様とアメリカ様はさすがでござい
159 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:33:52.64 ID:sk5zah0m0
この人が嫌らしい本性を見せつけるのは勝手だけど 馬鹿日本人も来日した時きゃーきゃー持ち上げるなよ
つうかアメリカと中国ってにてるよな ゴキブリみたいで
日本にキリスト教布教させるから今ある宗教は無くせと神社焼き払ったような奴らだからな コリアンみたいな奴らだよ
162 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:34:52.04 ID:u3iZnSd20
ハリは中国資本がスゴイらしいじゃん。
>>157 全くだな
沖縄で今も起きてる事件
このバカ女優は興味ないだろう
定期的に「自分たちは世界一の野蛮人ではない」と 証明してみせる映画を作らないとまとまらないんだろあの国 今時映画を真に受ける馬鹿なんてそんなに居ないだろうに ああ、アメリカと中国には割といるのかねw
165 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:35:51.21 ID:q23sXu4K0
病院で人体実験に使ったりひどかったらしいな ドグママグロ読めば真実が分かる
よう言うわ 原爆で何人殺したと思うとんねん
167 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:36:30.55 ID:U2+7Vdit0
戦争とは、定められた規律で 軍服を着た軍隊と軍隊とによる 正々堂々な合法的戦いを言う。 国際法では、戦争の作法について、軍人の服装から始まって事細かに定められている。 そして、【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為】である。 【大日本帝国軍は、法を守って、民間人を狙って攻撃しなかった】 一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。 東京で、広島で、長崎で、沖縄で、 大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、 違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。 やりたい放題、民間人を殺しまくったのであった。 戦後、連合国はあせった。 日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設・軍隊しか攻撃しなかった。 一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。 全くもって違法なのに。 だから、連合国は東京裁判で、「平和に対する罪」、「南京大虐殺」をでっち上げた。 どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。 そして、責任者の松井を死刑にした。 当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。 「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」 かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。 そして、こんな「民間人虐殺」という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、 日本の子供達は 戦争で民間人を殺すことが正当だと今でも勘違いをしている。
白人が一番やばんだもんね。 かつては、黒人ってだけで奴隷として売り飛ばしたり 黄色いからってさるみたいに扱ったり。 そしてあぼりじにをぶっころし、インディアンを殺し、 白人最強とかやってたんですもの。 アジア人舐めんな。
アンジェリーナ・ジョリーって前からどこがいいのかさっぱりわからんかったけど、 変な慈善活動してるし、こういう政治的な映画撮って社会派ヅラしたいんだろうね
170 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:37:35.93 ID:MO1yRdXs0
ドイツも似たりよったりだぜ。 なぜかニューヨークに、ナチスドイツの悪行を延々と陳列したホロコースト博物館があるんだからwベルリンじゃなくてw
171 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:39:26.50 ID:MO1yRdXs0
ハリウッドセレブ()のオバマ支持もただのリベラル気取りだろうな。 陰で二ガー呼ばわりしてるよ。
アメージンググレースがどんな意味で作らてた歌か知れば白人がどんだけだかわかるわ
>>170 でもドイツはドイツという国じゃなく一つの党がやったことで済ませられてるじゃん
そこが日本と違うし、シナチョンも勘違いしてるところ
ドイツはちゃんと謝罪をしてるニダーって
いやいや、ぜんぜん違うだろと
174 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:40:10.34 ID:DsgTsLX20
それでも日本での興行収入が凄いんだろうな。 そこが日本人の駄目なところで、日本人らしいっちゃあそうだと思うけどw あんだけ養子育てて、人間的に素晴らしいところも多々あるんだろうけど・・・なんか複雑な心境だよ。
175 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:40:29.07 ID:LvMDkzpCO
ベトナムの話が出てるが、ベトナムで最もレイプを犯したのはチョンだからな 次いでアメリカ
ドイツのって白人同士のいざこざじゃないのかね こっちからみたら
177 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:40:54.97 ID:5xSdUrEp0
震災後しばらくして向こうでアニメ映画のプレミアがあって、アンジーがその映画で声優をやったんでそのプレミアに本人もきてて マスコミ前にして日本の震災を悲しむようなコメントして何か支援するような事言ってたくせに結局何もしなかったよねw 誰だったか忘れたけど日本版の吹き替えやった芸能人もそのプレミアに一緒に参加してたからそう言ったんだと思うけど。 あの夫妻は国内外で慈善活動したり、いろんなとこに寄付しまくったりしてて有名だけど、 日本に対してはビジネス以外あまり思い入れはない感じがする
178 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:41:22.76 ID:U8snDI0y0
>>164 どんなに叩いても捏造しても、日本とドイツはおとなしいからね
自分たちを正当化するために、好き勝手言えるわそりゃ
捕虜虐待を描こうとかまわないが
結局、原爆落としたことの理由づけに使われてるんだもん
「あれは正しかった。原爆で日本ふっとばしてせいせいしたw」
捕虜とか本当はどうでもよくて、「俺たちは正義」って言いたいだけ
反吐が出る
ハリウッドといえば、原爆被曝者を描いた「地獄」って映画、ジェームズキャメロンが作るって言ってたけどどうなったんだろう 「ほたるの墓」を見たアメリカ人がびっくりしたんだってね 反米映画だと思ったら全然違ったって 欧米人のメンタリティでは、選挙にしろ、CMにしろ、敵と味方に分かれて貶しあいだもんな
180 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:41:46.82 ID:MO1yRdXs0
このババアが好きなのは同情できる有色人種だから。 日本人は腹立たしいんだろ。
181 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:42:05.25 ID:42b5GSIG0
アンジーは広島、長崎なんて知らないんだろ。訪れたなんて聞いたことないし。 子供が焼け死んだこととかどうでもいいんじゃない。 戦争に行った兵士の苦痛は信じて、子供の苦痛は知らないんだろ。 自分は子供をたくさん育ててるけど、実質何もわかっていない。
>>177 そりゃパールハーバー oh・・・アメリカ悲劇 ニホンジンワルイヒトなんて映画作る国ですから
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:42:55.09 ID:Pqy+RbYe0
ええやん。 エノラ・ゲイのパイロットを鬼畜として描いた映画でも作れば? ジョン・ボイド主演で
184 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:42:56.08 ID:DsJcMHfwO
同じ敵国のドイツやイタリア人は白人だし、アメリカへの移民が多いという理由でスルーしたのに日本人は財産を全て没収した上で収容所では銃で脅して隔離してた事は、なかった事になってるのアメ公?
>>181 アンジェリーナ・ジョリーにちゃんと子育てできてるとは思えんね
あれはペットみたいなもんだよ
何もかも大正義アメリカ様ですから ほんとくそだよ そのせいで原発とか・・・
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:44:07.31 ID:sk5zah0m0
俺デブでブサイクだから日本軍の上官役もらえるかもしれない オーディション受けてえー
188 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:44:22.68 ID:MO1yRdXs0
あれ程酷い目に遭ったベトナムが 反米・反韓映画を撮らないのは凄いな…。 賠償金もそれほど欲しがらなさそうだし。 アジア人の美徳なのか、損な気質なのか分からないけど。
189 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:44:41.10 ID:A7bmcGrM0
つり目でえら張った日本人でwww
タイとか台湾はあんまし日本恨んでないんだよね だって白人に楯突いたの日本人がはじめてで感謝してんだぜ
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:45:26.14 ID:cmEdOfkS0
大戦末期のベルリンでソ連兵にレイプされたドイツ人女性は10〜20万人 その内1〜2割が自殺してる(もっと多いという説もある) 赤軍ソ連兵の横暴を誰も映画にしないのはなぜだ?
192 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:45:30.98 ID:Pqy+RbYe0
収容所で毎日200gの牛肉を食わせてくれたアメリカさま。 方や、橋梁やら鉄道敷く重労働をさせた挙句、木の根っ子食わせたクソジャップ
つか、アンジェーリーナ昔から胡散臭かったがもっときらいになったわ
日本の反米活動家が親中になるのは仕方ないんだよ 実際に反米活動やると簡単に殺される 中国やロシアの後ろ盾無くしては絶対に不可能なんだよ アメリカが介入出来ない国や組織は限られてんだよ 反米国家が親中体制になるのも同じ ベネズエラ、北朝鮮、中東 ソビエト崩壊後は反米国家は中国に偏ってる 日本の政治家も同じく、反米政策を進めたい政治家は中国を頼る以外命の保証は無い アメリカの影響力が及ぶ日本の国家権力(警察など)と対立する時も同様なんだよ 中国の監視がアメリカの抑止力にもなってる 政治家に対する安易なレッテル貼りは 真実を見失うよ
__ / \ / ____ │___●│ | 〉 ノ ヽ| (⌒|―[(ヽ][/] 丶| つ | | __) | 山 く 悔しいいい | / ジャップ
196 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:47:36.64 ID:MO1yRdXs0
「ヒトラー最期の10日間」が作られた時も ドイツ市民の同情的な描かれ方にアメリカやヨーロッパから抗議されたらしいね。 あの映画はタブーになってる国が多いらしい。
日本兵にレイプされるシーン求む
198 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:48:06.00 ID:U8snDI0y0
>>179 「日本の戦争映画? どーせアメリカを鬼のように描いてんだろ」って
肩肘張って見るから、衝撃を受けるんだってな
何が悪いとか、敵がどうとかじゃなくて、ただ淡々と子供が死んでいく
それにひどく罪悪感を刺激されるとか
かたやアメちゃんは、「日本が悪いー日本兵は極悪ー原爆は正義ー」の
ガチ反日映画を、震災後の日本に叩きつけましたとさ♪
…ほたるの墓のレビューで、原爆の是非についても語り合われてたが
「原爆落としたのは正義!」って思い込みが根深すぎて怖いレベル
「子供はかわいそうで泣いたが、原爆は正しい!」って連中ばかりだった
そういや日本のガチ反米映画とか思いつかんな
中国や韓国は日本に感謝すべきだわ おまえらたてつかないくせに被害者ヅラしてんじゃねーよ おまえらに同じ事できたのかよ。っていいたくなる
捕虜にゴボウ食べさせてあげたら 戦後に気の根っこを食べさせられたとか捏造したヤツか 根拠が無い創作話を真実かの如く描くんだろうな
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:50:36.10 ID:MO1yRdXs0
関川秀雄の「ひろしま」という映画で アメリカ人が被爆者の頭蓋骨を買う場面があるけど あれが日本最強の反米映画だと思う。 ドイツの映画祭で賞を取ったはず。
202 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:50:43.87 ID:4oZipX5J0
この人日本嫌いなんじゃないの? なんかそんな感じしてたけど チャリティーやりまくってるけど東北の地震の時って 支援を計画して準備してますみたいなこと言ってなんもないよね コメント求められてそれっぽいこと言わざるを得なかったんだろうけど
203 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:52:03.57 ID:cmEdOfkS0
>>190 シンガポールを落とした山下大将は今でも語り継がれているからね
欧米の植民地を終わらせたのが日本のシンガポール占領
204 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:52:23.17 ID:rhuPIBwx0
この女優って常に何かを憎み続け、それを解消するっつう サイクルで生きてる気がして、痛々しいわ
205 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:52:29.94 ID:vWnuQaI50
韓国や中国とかが歴史を日本にとって都合が悪いように捏造しようとしてる側面はあるとは思うけど それとは逆にネトウヨも日本がしてきた悪い事を無かったことにしようとしたり、そういう捏造をしょっちゅうしてる
日本が作るべきは朝鮮人の真実の姿を描く映画だな 未開からの発展と戦後の悪行まで、知らない日本人が多過ぎる
207 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:53:54.11 ID:bmtsRNr+O
アメリカ軍による捕虜虐待の方が酷いけどな
208 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:54:13.62 ID:MO1yRdXs0
>>203 山下大将は穏やかな人で
イギリスとの交渉も落ち着いて進めたらしいな。
シンガポールで華僑をボコボコにしてマレー系の人が住みやすくしたんだっけ。
209 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:54:57.46 ID:U8snDI0y0
>>202 普通に有色人種大嫌いなんだと思うよ
ドラッグにアルコール中毒、不倫、略奪、言えないことも
たくさんやってるって、自分でいろいろぶっちゃけてた
エゴと差別心のカタマリみたいな人
ジャップがどう感じようと、どーだっていいじゃん
ヒロシマがどうしたって? 原爆は正義ですから
210 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:55:02.16 ID:kO0rD3Wx0
>>206 アメリカに喧嘩売られてるのに
なぜか朝鮮人と戦い始める弱虫君^^
この人東日本震災の時に、「とても心を痛めている」「できる限りのサポートを惜しまない」「独自の支援を準備中」とか言って涙ぐんでみせたんだよね 「独自の支援」→「反日映画制作」なのかねぇ 狂ってる
>>203 やっぱそうだよね。アジア解放知るためだったんだもの。
白人至上杉だったんだもんあの頃
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:58:14.33 ID:4oZipX5J0
>>203 山下大将って山下清(裸の大将)のことかと思った
214 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:58:20.64 ID:r1xGYCGA0
215 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:58:41.01 ID:MO1yRdXs0
今年、ヨーロッパ中の映画祭で賞を取りまくってる85歳のおばあちゃん女優がいるんだけど 被曝者に同情して日本人と恋愛する役を大昔演じたからアカデミーは取れないだろうな。
震災の時もたいしたことしてないし、反応も遅かったよね 先進国の日本じゃ自分の善人アピールにならないから うすっぺらい奴だよ
217 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:59:41.56 ID:8bHPeVXf0
>>133 つーかハリウッドがユダヤばっか
アンジェリーナジョリーはぐぐったところ違うみたいだが
218 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 02:59:50.89 ID:U8snDI0y0
>>210 ホント情けないよなぁ
このスレにおいて朝鮮なんて、本当にどうでもいい存在なのに…
韓国ごときちり紙にへばりついたカスみたいな国がどーしたってんだ
引き合いに出すなら中国ぐらいだろ、せめて
>>1 には、シナ資金が流れているようだし
>>211 いいじゃん、これは広めるべき
「独自の支援します」→「ガチ反日映画作るよー^^」
マトモな神経じゃできないよ
アメリカ兵が殺した日本兵の頭皮を剥いて頭蓋骨だけ取り出し煮て 土産物にした事実も映画化しろや
220 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:00:42.59 ID:hg3a/8PwO
>>173 徳川とか豊臣程度なら他国に対して首晒しは出来るが
歴史や文化的な意味で、天皇に全部責任を押し付けて、
「日本という国の本質的な民意と戦争は関係ありません」とは言えなかったからな。
どっちが良いとか悪いとかサヨだのウヨだの論争抜きだと
そこがドイツとか日本の違いだよね
221 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:02:11.98 ID:cmEdOfkS0
>>208 中国系移民が多くてマレー人達から嫌われてたのと、当時日本と中国は
戦争状態だったこともあって中国系を厳しく取り締まったらしい
だからシンガポールの中国系には恨まれてるけどマレー人達には感謝されてる
あの当時白人に勝てるなんて誰も思ってなかった時代にアジアの日本が
簡単に勝ってしまって世界中が衝撃を受けたんだな
山下のほうがイギリス軍のパ―シバルより頭もよかった
222 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:02:18.86 ID:8K7hCyqq0
2時間で終わる安っぽい正義それが映画ですwwww
223 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:02:22.50 ID:M2uLBHvY0
山本太郎、日本兵やりそうだなww
224 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:03:09.61 ID:q23sXu4K0
作るならせめて日本人役は日本人にしてくれ カタコトの日本語話す日本人はもうやだ
ジョニデと同じく親日のフリだったね 失望したよ
軍人を長くやってると頭おかしくなるんだろうな
227 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:05:23.56 ID:1gTk4n1W0
なんだー事実かー
>>205 そもそも君は「捏造」の意味を理解してるのかい?
レス読んでると、甚だ疑問
我らが香川照之は参加しないのか
230 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:06:34.64 ID:3ZCgcPU90
事実だから仕方ない
>>224 シナとチョンが日本人役担当するに決まってんだろ!!
言わせんな恥ずかしい。
日本人が出演するとは思えんな ツリ目でエラが張ったチョンが嬉々として残虐な日本兵を演じるだろうよ
>>210 アメリカの悪行なら散々映画になってるよ
おまえ日本映画見ないだろw
234 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:10:28.40 ID:QhLDweEh0
捕虜を喰ったのも映画化するのか? 倭猿は共食いをするからなw
中国系が一番多そうだからそういう人らが極悪日本人として好演するんでしょうねw あーばからしい
236 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:11:16.49 ID:cmEdOfkS0
大日本帝国が負けてなければ韓国や北朝鮮なんて国は存在してない あそこは今でも日本の領土 上海、北京、南京、香港の沿岸都市も台湾も(当然尖閣も) 今でも日本の領土だっただろう
237 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:11:36.55 ID:MO1yRdXs0
>>231 シナチョンも馬鹿だよな。
人種差別を受けている事にはあいつらも変わらないのに喜々と演じそう。
238 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:12:17.32 ID:3ZCgcPU90
欧米では中国人や韓国人のハリウッドスターはいるけど日本人はいない 過去の戦争のせいで日本人アレルギーの人は多いんだよ
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:12:20.11 ID:U8snDI0y0
>>233 そういうんじゃなくて、ここアメリカ映画のスレなのに
なんでチョンの話が出てくるん?
マジで不快だから韓国って文字すら見たくないのに
どこでもかしこでもチョンチョン喚くのやめてくれ
韓国ネタのスレなんて腐るほどあるじゃん
そっちでやってくれよ
日本じゃ洋楽興行が右肩下がりなのに益々洋画離れが加速するな
白人が植民地にしたところなんて なにもかわってないもんな。
資本がどこから出てるかが重要 国家戦略として日本もエンターテイメントに工作かけないとダメよ
243 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:15:22.77 ID:MO1yRdXs0
戦時中を舞台にした映画だと アメリカ映画に出てくるイタリア人も イタリア映画に出てくるアメリカ人も 両方とも好意的に描かれがちだな。一時期は戦ってたのに。
爺どもが実際にやったことだし仕方ないわ
245 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:19:53.32 ID:cmEdOfkS0
>>238 中華系のジャッキーチェンとジェットリーだけやんw
渡辺謙、真田宏之、それに日本人ではハリウッドの伝説
早川雪舟がいるだろ
246 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:20:14.36 ID:giJ88r170
アメリカ人も随分と危ない人たちなんだよね ドイツと日本とロシアはたたきたい放題だと思ってる 特に映画やドラマ界はヒドイ 中国には媚びて擦り寄るばっかりのくせに 別にいいと思うよ 日本で配給しなけりゃいい 金があった時ならともかくこの期に及んで 叩かれる日本人をどの日本人が見たいってんだ アンジーはブラピに裏切られたアニストンの物語でも作るんだな
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:21:13.47 ID:MO1yRdXs0
>>245 岡田英次とジェームス繁田もお忘れなく。
前者は仏映画でベッドシーンまでこなしたし。
まあ当時の日本軍の中にはチョンもいっぱいいた訳ですが その辺は触れずに「日本軍」かしら? アンジー見損なったわ… 嫌いな女優ではなかったのに残念だ
>246 危ないって言うか、アメリカ人は無知で傲慢なんだよ 知識がある層はまた反応が違う(主に悪い方向にw) でも特アのメンタリティーとはだいぶ違うよ
250 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:25:00.54 ID:U8snDI0y0
>>248 問題はそこじゃないよ
「日本兵の捕虜虐待!!」をどんだけ残酷に描こうとかまわない
だが、それを戦争賛美と正当化に使うのが許せない
原爆が正義と唱える原作を下敷きにするなんて、どうにかしてる…
しかも日本が震災から立ち直れてないこの時期にだろ?
女優として、というより、人間として狂ってるね
ドイツもサウンドオブミュージックから始まってシンドラーのリスト ライフイズビューティフルなどの占領下を描いた映画が出るたびに こういう思いをしてるんだろうな。敗戦国はつらい。 ところで韓国の俳優でアカデミーにノミネートされた人っていたっけ?
252 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:26:03.40 ID:SUtsjIi30
戦場をかける橋だったかな、ジャップは馬鹿みたいに描かれてたな。 ナチスに関する映画も多数描かれてるし。ジャップが糞だったのは事実だしいいんじゃねーか。作るなって方がおかしいぞ
253 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:26:22.97 ID:mYtQaLWC0
もうごぼうの話はお腹いっぱい。
254 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:26:29.19 ID:vWnuQaI50
結局アメリカに負ける前の日本って今の北朝鮮みたいなもんだったんだろ 狂ってたんだろ アメリカに負けたおかげでまともな国になったんだろ それなのにどうしてネトウヨたちて当時のトチ狂ってた日本のしたことすら無理やり正当化しようとすんだろ?
255 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:28:05.56 ID:MO1yRdXs0
>>251 しかもさあ、ドイツ人が英語話すんだぜ…w
あと、アンネの日記はテレビドラマ化や舞台化されると必ず何かしらの賞を取れるらしい。
>>254 いや、ふつーに捏造が真実のように
映画で語られたら嫌だろ?
257 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:29:28.29 ID:42b5GSIG0
要は戦争だったてことなんだと思うんだが。 戦争に大義はあっても、現場はただの殺し合い。より多く殺した方の勝ち。 捕虜の安全保障なんて、どこも建前。頭おかしくなるのも当たり前。 殺し合いのあと、家に帰って、普通の生活なんて普通は無理だろ。 残酷なのは人間の本性。自分は違うというのは、誰であっても当てはまらない。 そのことを自覚してる奴も多くいるだろうに、ただ、それを大衆が考え出すと、 戦争なんかできないから、わざと民主主義という免罪符を用意する。それがアメリカ。 本当、味方にすると心強いんだが、いつまで味方でいてくれることやら。
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:30:22.43 ID:U8snDI0y0
このスレでもいちいち韓国韓国って囀る人がいるね
どんだけ気になってしょうがないんだろ
無関係なスレでまで、その名前見たくないよね
>>252 >>254 誰も正当化してないだろ
「人食いの習慣がある」とかいうファンタジー原作を下敷きにされて
どう反応しろってんだ…
なんでもかんでもネトウヨのせいにすんなよ
259 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:31:16.79 ID:3ZCgcPU90
ナチはかっこいいんだけど日本兵はただでさえ汚い猿って印象なのに悪役とか鑑賞した人は日本人のイメージ最悪になるだろうなw
アンジェリーナ・ジョリーって女優さんはアメリカの右翼だったのか
>>239 わかったよ
ここはアメリカ叩きのスレね
この原作本がとんでも本だったとしても、アメリカや他の国が戦争の真実(捏造もあるが)を掘り起こそうとしてるのに対して、日本映画は全然足りてないと思ったのでね
>>259 日本人って終わってるよな。
世界の核爆弾全部日本に落として日本人は全滅すべきだよ。
お前も日本人なら絶対子供は作るなよ。俺たちの世代で日本人は終了させよう
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:35:40.96 ID:giJ88r170
一時は鬱憤の矛先が中国や韓国に向かったけど 安易に手を出せないと思ったら 日本で晴らしにかかるんだもんね バカ丸出し 日本というアジアの拠点を失ったら アジアを丸ごと失うのと同じなのに
>>259 ならその猿の糞程度になるなお前ら朝鮮人は
>>254 北朝鮮は狂ってないけどね
孤立して餓えてても体制維持して負けるとわかってる戦争なんて起こしてない
発狂して勝ち目なしの戦争やらかした日本と一緒にするのは失礼
この原作は世界中でヒットしてるけど日本語訳は出てないんだよね。
267 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:38:35.89 ID:SUtsjIi30
人食いの習慣があるって言葉だけを取ってファンタジーって決め付けるのはおかしいだろ。
268 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:39:02.62 ID:z96PqX7pO
アンジェリーナ・ジョリー大好きだったんだが興ざめだわ 原爆やら奴隷やらやっときながらよくやるわ
269 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:40:16.37 ID:giJ88r170
アンジー子どもが10代になったら女優やめるとか言ってたな なるほど アカデミー賞主演女優が欲しいんだな アメリカ人の欠点は 自分の内なる敵を絶対に見ないことだな 他に投影ばかりしてるから戦争ばっかりしてる 近所迷惑なんだよ
このブスの良さがわからん 叶姉妹にしか見えない
>>267 馬鹿だからばれてないと思ってるなw 朝鮮人
国連に巣くう 支那や朝鮮の 人権屋に騙されてるのだろうか?
273 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:42:03.44 ID:Y55yD64D0
チャイナが嫌い、コリアが嫌い、ロシアが嫌い で、アメリカにも見捨てられるネトウヨw
ア・・アンジョリーナジェリー・・・
275 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:43:15.32 ID:U8snDI0y0
>>264 そいつと、「ネトウヨ」って言葉使ってる人は
ログさかのぼればわかるけど、おさわりしちゃいけない系だよ
あと「韓国」とか「チョン」って言葉を使うと
すぐ仲間をわらわらと召喚して、ジャップ大合唱してウザくなるから
やめていただきたい…
>>267 原爆落としたら広島がまったいらになったぜ★
原爆のおかげで俺ら助かったよ、美しい光景だ
278 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:45:15.34 ID:ogK+VD310
ヒロシマとナガサキ以上の戦争犯罪を持って来れるもんならやればいいさ
279 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:45:25.92 ID:vMXWeQl/0
さすが安ジェリーナジョリー
>>275 まあ確かにそうだな ただ見れば分かるが何もしなくてもすぐ来る、叩くとすぐ消えることも多い
282 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:47:11.61 ID:IK6KCVmH0
広島と長崎の原爆による大虐殺をリアルに映画化しても放送できないからね 生きたまま人間が溶けていくシーンなんてどんなスナッフも勝てない
283 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:48:26.06 ID:Y55yD64D0
>>281 それってネトウヨがニートで暇人だからずっと居座ってるだけでわw
284 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:48:34.67 ID:U8snDI0y0
あ、あと原作では 「日本兵にとらわれたアメリカ人は、実に37%が死亡した! でもナチスにとらわれた捕虜で死んだのは1%だ! だから日本はナチスよりひどい!」ってトンデモ論をぶちあげてるよ それはファンタジーではないの? 日本で捕虜の37%が殺されて ナチスの捕虜が1%しか死んでないって ソース探してるけど無いよ
>>1 まず、ザンペリーニさんその他を虐待してBC級戦犯になったらしいワタナベという伍長の名前を探してもいないんだが・・・
そこは仮名の可能性があるという好意的解釈をしても、さすがに人食の習慣は日本にはないし・・・
ノンフィクション部門でずっとランクインしてたらしいが、現代ファンタジーにでも鞍替えしてくれ
286 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:50:24.37 ID:TAeD9DC40
じゃあ、第二次世界大戦時に日系人を強制収容所送りにした歴史もぜ合わせて映画化して欲しい。
287 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:50:36.26 ID:giJ88r170
アメリカこそどんどん右傾化してる
288 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:52:22.90 ID:vWnuQaI50
>>256 映画だから多少のデフォルメは仕方ないじゃん
289 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:52:24.45 ID:U8snDI0y0
ちなみに、トンデモ本によると 「アメリカ以外の国の捕虜も 日本兵から4人に1人の割合で殺害された」んだと こんな本が大ベストセラーで映画化だよ 狂ってると言わずになんと表現すればいい
290 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:52:45.46 ID:Y55yD64D0
疑いの目を向けられて必死に日帝と戦って英雄になった日系人も多いけどな
291 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:53:29.84 ID:YdV+B4Rm0
うるせえよバカ
292 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:53:39.89 ID:cmEdOfkS0
>>284 ナチスはポーランドやその周辺国で民間人を大量虐殺してる
殺してわざわざしばりつけて吊るしてるからな
卑劣極まりないぞ
ここ最近、アメリカではいずれ白人がマイノリティーになってしまうことへの 危機感の煽り方が尋常ではないよ。 まさかと思うけどPSYって人もそれに利用された。 有名になったから、反米ソングを歌った過去が暴かれたようになってるけど 実はその逆で、反米ソングを歌った過去があったからこそ持ち上げられた。 韓国人売春婦が一斉検挙されるニュースも必要以上に大々的に報じられてる。
294 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:56:56.27 ID:vWnuQaI50
>>293 ネトウヨ特有の脳内ソースの凄まじい陰謀論+空想をさも事実かのように語る気持ち悪い薄気味悪い癖出たよ
295 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:57:21.79 ID:SUtsjIi30
言葉尻だけを取って無かったことにしたい人がいるみたいだね。 南京大虐殺も30万とか言われてるけど、30万は無理だから無かったとか言う馬鹿と一緒。数は少ないと思うがあったでしょ。慰安婦も強制連行もそう。 ジャップに拒否反応示す子は若いんだろね。昔はよく使われてたよ
296 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:57:50.35 ID:U8snDI0y0
>>290 英雄? バカ言え
ずっと日系と陰口言われて、家族を人質にとられ
最前線に送られて殺されまくって、壮絶な致死率は軍の中でも語り草
帰還してからもずっと監視の日々
後後になって「人道的にどーよ」って話になって
位を与えられたりしたけど、英雄とは程遠い待遇で
ずっと日本をディスり続けないといけなかった
米国3位の地位についた日系人も、戦中は前線で腕を吹っ飛ばされたり
戦後は対日バッシングを続けることで、立場を守っていただろ
297 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:57:54.74 ID:giJ88r170
戦場のメリークリスマスみたいに さぞかし昔に書かれた本かと思いきや 2010年発売でしかも著者は1967年生まれじゃないか こんな奴に真実の何が書けるっていうんだよ ふざけるのも大概にしろってんだ
>>293 へー その読みは正しいと思う
アメリカはそういうことが凄くうまい
日本人はここまで頭が働かない
基地外スレ
300 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 03:58:23.11 ID:hlesQiw70
つーか、はだしのゲンをハリウッドで映画化して欲しい
301 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:00:34.03 ID:3ZCgcPU90
ナチスは優生学とか民族浄化とか高度な目的の為に虐殺してたからな 日本人みたいに無意味に殺したり虐待してないから
302 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:00:56.57 ID:cmEdOfkS0
>>293 もう時期ヒスパニック系が最大勢力になるんだろ
っうかアメリカは外国人の連合体みたいなもんで
200年前から住んでる子孫がアメリカ動かしてるわけじゃなく、ここ70年
ぐらいに移民してきたユダヤとWASPが国を動かしてる
悪い言い方をすれば「乗っ取られてる」ということになるな
アメリカ人がそのことを知ったのはネットが普及してからでそれ以前は
全く知らなかったんだと
303 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:02:49.13 ID:U8snDI0y0
>>295 「ジャップに拒否反応がある」なんて思い込んで
嬉々として使ってるのはアッチ系の連中ぐらいだよ
今の若いのは、「ジャップ? なにそれ」ってレベル
それを「嫌がってる!」と勘違いして、大喜びで使ってくるからウザい
しかし、変な煽りが増えてきたね
一部のアレな人たちには楽しいんだろう、こういうの
>>297 びっくりすることに著者は病気持ちであんまり家から出られないらしい
それで90歳ぐらいのおじいちゃんに電話でインタビューだからな
75回ぐらいやり取りして完成させたらしいがちゃんと聞き取れたのかと
あと外出できないのに裏取りとかどうやったんだよと
305 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:03:44.41 ID:sPKKA67b0
虐待してたのは当時は日本人だった朝鮮兵ってオチだろ
306 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:04:28.83 ID:g2+qxKoU0
>>292 それナチスじゃなくてロシア軍のしわざだったと最近話題になったな
307 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:05:56.06 ID:3gGGywXl0
敗戦国はつらいな、他の国は勝戦国方針の教育になるし 敗戦国を使い敗戦国を歪める、悪の権化だよ
>>301 日本人は本当に劣等だな。
早く絶滅しないと。君はいつ自殺する?
原爆に関することも映画化して欲しいわ
312 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:09:04.06 ID:tu0sp/QX0
コレって朝鮮カルトの工作活動に巻かれちゃったの? マジで頭悪いな
313 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:10:26.26 ID:E63gqCPoO
人食いてw アジア・アフリカ全部ごっちゃの奇妙な土人でしかないんだなw
日本軍にいた朝鮮人兵が虐待して日本兵が主人公を助けるんですね。
316 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:11:42.13 ID:i8Q6CJx60
中国や韓国が反日映画なら喜んで金出すんだろうね。こういう題材に飛びつくって ことはこの女優も落ち目なんだろうね。ここで煽ってる人達って、何で半島に 帰らないのかなあ??日本が嫌いなんだから、韓国や北朝鮮に変えればいいだけ。
317 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:11:49.78 ID:OH4oiC7l0
戦争ってのは内容は抜きにしてどうしても敗戦国が被害者的発想になりがちなもの 日本がチョンやチュンを馬鹿にしたような作品を造らないのはそういう精神が分かってるからこそ メリケンの唇ババァはわざわざ神経逆撫でするような真似をするとか人徳に問題あるとしか思えん 気持ちを考えられない唇ババァが難民だかを家族にしてるのは自分に酔ってるパフォーマンスだとよく分かったわ
>>310 恐ろしい。やっぱ日本人は生きていてはいけない存在だな
東日本大震災で日本列島ごと海に沈むべきだった。
復興なんてしてはいけない。このまま滅亡しなくちゃ駄目だわ
俺達日本人は地球に存在してはいけない
319 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:12:11.29 ID:FDe4vRE90
エンタメ界にいてこの選択か?、ジャパンマネーを棄てたか…
320 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:12:13.67 ID:4LrmBRhVO
バリバリ反日のジュリアロバーツにやらせりゃよかったのに
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:13:14.89 ID:cmEdOfkS0
>>305 香港やフィリピンで日本軍のチョン兵が現地人を殴ったりレイプしたりしてた
中国では南京虐殺もチョン兵がやったという記事が出たw
作るとすりゃ、バトルロワイヤルのアメリカ人版だな 駄作だが、背景としちゃ日本が舞台よりよっぽどしっくり来るし、時勢に乗って丁度いい
323 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:14:37.30 ID:U8snDI0y0
>>318 なあ、いくら釣りやってもいいけど
頼むから地震をそんなことの引き合いに出さないで
本気で胸が痛くなった
あんなに人が呑み込まれた災害をネタにしないでくれ
どこの国の人かは知らないけど、頼むからあの震災を
引き合いに出すのだけはやめてください
心からお願いします
>>316 帰る必要はないだろ。
目的は日本人を駆除して日本列島を自分達のものにするってことなんだから。
計算して行動してるわけ。嫌なら来るなとか感情だけで判断する日本人とは違うんだよ
この作者の画像みたけど若いんだよな アメリカ兵から話を聞いて書いたらしいが、戦後67年の日本 アメリカ兵って90歳近い爺さんの記憶もあてにならんだろうよ
南京なんて都市ゲリラ・住民ゲリラとの掃討戦みたいなもんだろ? 残党をエゲツナク殺したってのも、 中国共産党軍がやったように、 アメリカ軍がやったように、 ロシア軍がやったように、 当時のご時勢では有り触れた残酷さ 大戦後のベトナムで韓国人がやってるのも似たようなモンだが、 意図してる分だけタチは悪い
『火垂るの墓』と『はだしのゲン』を実写化すればいいのに…。
328 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:23:00.13 ID:U8snDI0y0
>>325 インタブー動画見てると、元伍長のオッサンは虐待してました感がすごい
そのへんによくいるクズって感じ
でも、小説の題材にされた爺さんは、長野に来て笑顔で走ってたよ
沿道の子供たちにほがらかに手を振っていた
恨みがまだ消えてないとしても、いまさらこんな小説が出て、映画にもされて
反日のアイコンになることを望んでいるのかな?そこだけが疑問
有名な捕虜の爺さんをネタに、トンデモ理論を展開してる原作者がにおう…
329 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:23:21.79 ID:MSJsXTvwO
食事もろくに与えられない捕虜を可哀相に思って、ごぼうの煮たやつか何かを差し入れてあげた心優しい看守が 戦争終わった後、裁判でそのアメ公捕虜に「木の根を食わされて虐待された」と訴えられ有罪になったらしい 実話です
>>310 チョロッと見たけどルー大柴みたいに横文字混じりで喋ってんな
あとこの人自殺したことになってんだけど、98年にインタビューしたんならだいぶ最近まで生きてたのね
そんでこいつの母親に「もう恨んでないよ」って手紙送るのがラストシーンなんでしょ
時系列が混乱してきたわ
このスレ保存決定な。
334 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:27:53.12 ID:OH4oiC7l0
原作者を洗い出せ まずはそこからだ
>>331 英語版wikiには載ってんのか
ただ出典にこの小説が使われてんだね
>>1 この小説じゃなくても
アンジェリーナジョリー監督作品って、誰が金払って見るんだ?
日本軍の悪事ばかり取り上げ、 他国が日本にした悪事はスルーってのが敗戦国のツケか いまだに敗戦国へのワガママ、ごり押しが世界中からやられっぱなし 当時の日本軍のツケの代償は後世代が永遠に払っていかねばならない
>>334 原作がいつ書かれたか知らんが、発行が戦中戦後であれば、
普通にアメリカ政府発のプロパガンダとしてあっておかしくない程度のものだと思う。
それよりどこから金が流れて、今、「映画化」って話になったか、の方を洗い出した方が良い。
339 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:33:08.21 ID:MSJsXTvwO
妻がいる旦那を寝取るクズ女の話を映画化しろよ
340 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:34:54.63 ID:RR3pTguN0
スレ見てないけど、やっぱネトウヨ連呼厨がここぞとばかりに沸いてるのかな
341 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:35:02.79 ID:CMnOiM020
ジャッピー焦ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww 大好きなご主人様から人食いって呼ばれてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
342 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:35:55.25 ID:U8snDI0y0
wwwwwwww
芸スポ速報+って 工作員が東アジアnews+より多いな
ふつうにあっちネタ切れなんだろうな いまどtきレミゼってw
ほんと死ぬほどアメリカウゼェわ。 弾道ミサイルの距離にだけ気を配ってろボケ。 いつまで時代錯誤のプロパガンダやってんだよ。 ホント気持ち悪い国だ。
時間をやれば世界中のメディア使って攻撃してくる これがシナチョン
348 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:41:19.43 ID:cmEdOfkS0
「太陽の帝国」って映画も日本兵が欧米人捕虜にウジ虫いりの飯を 食べさせたり酷い描写があったけど、捕虜の子供は当時世界最強だった ゼロ式戦闘機に憧れ日本軍パイロットと親しくなる あの少年が「中国人は腰抜けだ、日本人は勇敢だ」みたいなセリフを 言ってた記憶があるが当時の中国はまだ小さくて影響力がなかったからできた 今ならこのセリフはカットだな
349 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:43:40.04 ID:3ZCgcPU90
現代日本のイジメ報道を見てると当時はもっと酷かったんだろうなと思う
350 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:44:36.40 ID:4Q7L+Ap/0
>>337 アメリカが隣国に軍事的な脅威無くすためにやってるだけだからな。
日本が自衛隊を国防軍に格上げしそうだから毎度毎度のネガキャンが始まっただけ。
日本の軍事力を叩けりゃ内容なんてぶっちゃけなんでもいいんだよ。
351 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 04:46:19.59 ID:U8snDI0y0
>>350 ぶっちゃけアンジェリーナジョリーが、戦争のネタなんて
嬉々として選ぶわけないもんな
まだ小さい子供がいっぱいいるのに、捕虜虐待映画とか作るはずないし
これ上映すると、どっかから金が降ってくるんだろうね
グアムじゃ九割以上を殺す殲滅戦、硫黄島じゃ即銃殺したり殆ど捕虜を取らなかった癖によく言うわ。 物資不足で日本人でも餓死する国民や兵士がいた訳で、捕虜まで回る訳無いだろ? 物資はお前等アメの潜水艦が沈めてたんだから因果応報
アンジェリーナジョリーもこのねつ造というか誇大広告的な映画公開PRのために 日本に来日したりするような恥晒し行為はやめろよな
対中国政策では軍事協力って形になるのにどうしても他国に干渉したくてたまらないのがアメリカの阿呆なところ。 ほんと黙ってろよ。
この手の映画では、日本兵を獣(けだもの)として侮蔑するだけではなく、 必ず白人と原住民との心温まる交流が描かれるんだよな。 嫌だねー 反吐が出る。 でも、日本人はこういうプロパガンダにやられっぱなしなんだよな。
356 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:01:30.60 ID:cmEdOfkS0
真珠湾攻撃の最大の失敗はハワイの軍事工場と燃料タンクを破壊しなかったこと 空母が停泊してなかったことより重要なミッションだったのに 追加部隊を送り込まなかった 工場と石油タンクがほとんど破壊されなかったからアメリカはすぐに反撃できた 「タンクを破壊されていたらアメリカは2年間戦えなかっただろう」 太平洋艦隊の司令長官が認めてるよ 2年足止めできればもうちょっと何とかなったかもな 東南アジアに軍事物資や戦艦を送りこめただろうし、核も開発してたかもしれない
357 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:01:41.80 ID:U8snDI0y0
>>355 蛍の墓の絶望を見習っていただきたいわ
マジで
358 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:05:43.45 ID:ykJW1d240
アンジェリーナ・ジョリーがアメリカ軍がアフガニスタンからキューバの グエンタナボ海軍基地に護送した容疑者の虐待を映画化。 変態の看守と狂人の憲兵による、非人権行為を明かす!!! ”あたしの×××を食いな!”など、全てをさらけだす!!!近日公開!
359 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:07:06.13 ID:v0o2JD6y0
>>357 一般市民目線の名作だね
アメリカでも上映しようず
反日映画、戦争映画というか、ノンフィクションの 英雄ザンペリーニの数奇な人生という感じだと思うよ。 それでも元捕虜当人が語る虐待は事実であり、ザンペリーニが PTSDを経て虐待を許す境地に達していることからも、証言を疑う ことは愚かでしかない。
362 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:12:14.13 ID:Lu131hJkO
この映画観ながらポップコーンをむさぼってcokeで流し込む作業をひたすら繰り返し、感動の涙を流し「我らの国、自由の国、アメリカ・・・!」とか悦に入っちゃう豚どもが乱射されませんように・・☆彡
363 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:12:59.20 ID:Rip79jkNO
こんなの映画化したら日本人がどんな感情抱くのかぐらい分かっているだろうに とことん日本人をナメくさってやがるわ テメエの国は日本全土を焼き尽くすわ、原発落とすわで一般人をも無差別殺人やらかしたくせに
アメリカは国益(軍需)を拡充させるために他国に干渉し続けます。
ある戦争孤児の話であるアニメ火垂るの墓はアメリカ人も 心を打たれているし学校授業で観るとこもあるらしい。 日本人も同様にあるアメリカ人捕虜の話に耳を傾けるべきだ。 そのためにも原作本の邦訳が待たれる。映画でもいいけどさ。
その前に奴隷商人の話でも作れよ アメ公は黒人の娘達をレイプして孕ませて人間牧場作ってたってさー
リンドバーグの手記とか読むと、捕虜虐待ってレベルじゃないもんな。 何が「日本軍による捕虜虐待」だよアホか
>365 これ見て戦争を憎まない奴は人間のクズだ!って言った アメリカ人をリアルで知っているw ただやっぱりそういう感性を持った白人は少ないみたいだね やっぱり「俺らが支配してやるー文句言うな土人どもー!」みたいな 意識を持ってる人の方が断然多い 要は馬鹿ばかり
てかアメリカ人ってどんなインテリでも 心の中にはハートマン軍曹みたいな人がいて 土人ども(有色人種)は全員抹殺!みたいに考えてる気がする 商売柄話す機会は多いし、対等な付き合いをしてるつもりなんだけど ふとした時に「ああ、こいつら俺を黄色いサルだと思ってやがるw」と 思うときがあるね センスが南北戦争ぐらいで止まってんだよ多分w
370 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:37:55.36 ID:gfeXymqyP
黒いのはどう思ってるんだろな
>>30 あの・・・何度もアメリカで映画化されてますが?
372 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:40:20.21 ID:7vOTs2tiO
歴史捏造して日本にたかるゴキブリ韓国人を映画で取り上げてよ
373 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:41:39.32 ID:OCx6Khxh0
制作会社はまた反日のユニバーサルか? ユニバーサルは少女時代カラをごり押しした反日企業です ユニバーサルスタジオは反日だから行くなよ
374 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:42:12.31 ID:Rf8oZXZuP
韓国人によるベトナム戦争での強姦映画はまだ?
376 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:43:35.59 ID:MoMWh+2u0
ネトウヨwwwwwwwwww おいネトウヨwwwwwwwwww 今どんな気持ち?wwwwwwwwww ねえ今どんな気持ち?wwwwwwwwww
ジョリー、反日なのか
378 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:46:30.01 ID:MoMWh+2u0
こういう映画がこれからどんどん増えてくるよ。 日本に被害を受けたアジア諸国が経済力をつけてきて こういう日本の犯罪を暴くドキュメンタリー映画に次々に投資するようになってるから。 覚悟しろネトウヨ。覚悟しろジャップ。 恨むなら自らのこれまでの言動を恨め。 世界で行ってきた悪逆非道の数々、そしてそれを反省も謝罪も賠償もしないどころか 正当化してきた自分たちの言動を恨め。 世界は反日でひとつになる。 地獄を見るのはこれからだジャップ! ぎゃはははははははははh
380 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:52:05.80 ID:7vOTs2tiO
>>378 ゴキブリ民主党政権は崩壊したね
よかったよかった
381 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:54:08.14 ID:5scxpFksO
捕虜なんかとるからこうなる
たかが小説にムキになるなよ
383 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 05:57:56.32 ID:Whhw/1Og0
第二次世界大戦はアメリカが日本を貿易で苦しめた結果、日本が参戦した、 事実が描かれてなければ只の、自己満足映画に終わる。 中韓問題もアメリカが関わり、グズグズやってるから拗れたことを、理解しろ。
384 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:11:50.25 ID:in5yzIspO
韓国軍は残酷残酷言う人達いるが、 旧日本軍の影響かなり受けてからね。 韓国軍は部下に鉄拳制裁する事を未だに日本語で「気合い」だから(笑)
385 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:12:16.39 ID:RSaVJwVG0
叩くなら出来上がった映画をじっくり見てからにするわ
386 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:12:40.50 ID:p+F4Z8BvO
死ねよ白豚 お前らが他アジアやアフリカ、アメリカ原住民たちへやってきた行為は棚に上げんのか死ね
日本とドイツは地球から独立した方がいいよな 国際貢献の度合いから考えたら、今の扱いは不遇すぎるわ
389 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:23:59.48 ID:Ea/aparO0
これって、ハーグ条約違反だから アメリカに賠償せよという啓発の映画になるんか?
外交力の弱さだな ユダヤや中国、韓国だったら捻り潰すんだけどな
391 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:45:06.56 ID:maobeaa60
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】
「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez
ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
392 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:48:40.86 ID:V7w7GEQ40
ベトナム戦争映画も なんだかんだで結局戦場に駆り出された米兵が不遇というオチだしな
393 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:54:28.58 ID:XtL1ipaAO
エリザベス・サンダースホームのドキュメンタリーを観て、いろいろ検索してたら、 東京〜神奈川にかけての地域に、兵隊たちの性的な捌け口みたいな場所があったの?
394 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:55:10.61 ID:OCx6Khxh0
>>376 2ちゃんをつぶすために頑張ります
反日ユニバーサルの拡散を
395 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 06:58:48.67 ID:jH+jVEUYO
昔から疑問なんだけどさ、 日独伊に捕まった捕虜の中で、日本に捕まった捕虜の死者が多かったらしいけど、 日本軍が残酷だったっつーより、 日本自体が食料・エネルギー不足だったって影響もあるんじゃないのかね
396 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:01:03.59 ID:XtL1ipaAO
>>395 軍需工場とかで働かされたりしてたみたいだから
空襲に遭って亡くなってそうですね。
397 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:13:55.97 ID:JuLjsqTn0
欧米も日本人の捕虜を虐待したり虐殺してたろ YouTubeにも戦闘機から海に落ちた日本兵を救助せずに銃殺してる米軍の動画とかあるぞ 日本兵の捕虜を真っ裸にしてる写真もたくさんあるし そもそも日本で原爆や爆撃で罪もない民間人を大量虐殺しまくった癖にどういう神経してんだ
FUCK'IN USA
399 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:19:01.89 ID:SUtsjIi30
>>397 罪も無い人を殺しまくってたジャップが言うなよ。
原爆のおかげで戦争は終わったし、早く終結した。
400 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:19:01.27 ID:rP2jFsNLO
401 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:19:37.89 ID:UP/0z+go0
韓国企業がスポンサーなのか? このクソビッチが!
英語力無いから反論出来ないネトウヨ頑張れよ
403 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:23:04.65 ID:tSEiQUW1O
イラク人捕虜を裸にしてピラミッドとかさせてたは映画にしないの?
昨日の読売(秦郁彦)だが、国内で南京事件を扱った論文や本は1000以上あるのに、 信頼の足りる本で英訳された者が一つもないから、米ではアイリスちゃんを読むしか知る手立てがないとあった。
405 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:27:52.93 ID:wkOBHHY50
ジャャャァァアアアップwwwwwwwww
垂れ乳
>>10 最後は日本兵と米兵とかキャストみんなで踊りながら幕が降りてくるんじゃね?
>>391 今、アメリカの西海岸に漂流した震災の瓦礫が流れついてるらしいなww
まあ日本もさんざん気持ちの悪い原爆絡みの映画を作ってるから文句も言えんだろw
410 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:35:57.89 ID:gZkI3l2uP
全身整形代金を稼ぐために必死だな
この捕虜の人、確か最後は長野オリンピックに来て 観客から声援を受けるんだよね。で、本人も全てを 赦して帰国したはずだったけど、そこまで描くのかね。
いいんじゃね。良かれ悪しかれ事実だし。 戦時下ではいたしかたのないこと。
413 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:38:44.44 ID:l3ijwTDA0
戦争中はお互い様だからなぁ リンドバーグが著書で連合軍が日本兵に行った虐待を書いて干された 捕虜を輸送機から笑いながら突き落とすとか色々 今の米軍も親日な奴もいれば日本人なんて猿以下と思ってる連中もたくさんいるだろ 横浜にファントムが墜落した時はアメリカ人はやっぱり鬼畜だなーと思ったわ 住人殺しといてVサインやったり
バカアンジーいいかげんうざいよ 娼婦が
415 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:41:20.95 ID:QECC0Xch0
実際、日本軍は酷い事を沢山やってるしな。 一人一人は小心者でも集団になると異常行動に出る民族だから。 根本は今のお前らも同じだよ。
416 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 07:49:35.47 ID:jwIhAn0f0
欧米の女はほとんどアンチアジアだよな 欧米の男はアジア女と結婚しまくりでムカつくだろうし、かといってアジアのダサいカルチャーじゃまわりの女に自慢できない だから常にバカにしまくる そのかわり欧米男をやたら崇拝する傾向がある最近のダメリカ女
とりあえず火垂るの墓を観て落ち着けよ
こういう映画はあっても良いと思うけど、実際より盛ってなければね だけど、日本は捕虜虐待とか非道な行為は正当化もしないし賛美もしない アメリカは未だに原爆賛美してるのは戦勝国なら何でも 許されてしまういびつさがまかり通ってるってのは結局、 戦時時代とかわらない そういうアメリカに物申したくなる気持ちも分かるなあ
419 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 08:06:48.67 ID:d0QZ1LA30
>>12 普通に正しい。
とチョンとか言われるんだよなここじゃ。
アンジェリーナ・ジョリー自体はそこまで罪は無いだろ・・・ ただの子供を産む機械、そして男性の性欲処理人形なんだし こんな馬鹿が自分で考えて動くわけないじゃん
メインスポンサーはサムスンに決まりました
敗戦国って辛いよね・・・
向こうの右翼映画だな
一方、右派中道のクリントイーストウッドは硫黄島からの手紙を撮った
そう来るなら和製アンジーこと叶恭子さんに米軍による捕虜虐待Vシネマ作ってもらおう もちろん美香さんとのW主演だ、新生日本舐めるなよアメ公 戦後続いた土下座外交はもう終わりだ
こに人はレイシストだと思っていました
善人面してアフリカ人の孤児を里子にしてるが 他人のだんなを寝取って不倫はしてないと大嘘吐いたの身体だけのビッチ 老いてきてセクシー女優から脱却しようと必死だけど 頭からっぽなんだからすっこんでろ ハリウッド映画にとって大マーケットの日本をそんなに敵に回したいわけ?
米国映画を米国人の次に観てて海外市場売上の10%は日本なのに 興行的に失敗すると思うよ
429 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 10:53:58.82 ID:AVoXA8pF0
変な片言の日本語がたくさん出てきそうだね。
敗戦国ってだけで野蛮人に差別される なんで負けたんだご先祖さんよ
日本人が英語で批判できないことをいいことにこれは駄目だろ? 中国マーケットさえそっぽ向かれなければ商売上問題ないって?ないわぁ。
パールハーバー、オーストラリアと反日でも問題なく上映できるし無問題だろう。 それより「バターン死の行軍」の映画化はどうなったん。矛盾が多すぎてやめたんか?
>>429 日本人役のキャストに半島系中国系多用しそうだけどね
434 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:09:58.52 ID:31nY5MlQ0
「何千人もの捕虜たちが、殴られたり焼かれたり、銃剣で刺されたり、こん棒で殴られたりして殺され、銃殺され、人体実験で殺され、 人食いの風習で生きたまま食われた。ごくわずかしか食事が与えられず、 不潔な食品や水のために、さらに何千人もの捕虜たちが餓死し、亡くなった」 モデルになった男性がどう話したか知らんけど こんなん書いてる時点でたいして作者は調べてないこともわかるし ワタナベ・ムネミツ伍長とやらはBC級戦犯の記録にない
連合軍はあざといからな。 日本軍の元気が良くて当該地域が占領されそうなとき→ハワイや豪州では日本兵を丁重に埋葬。 もう絶対負けそうにないとき→生ごみ、粗大ごみと一緒に大きな穴に入れ、瓦礫で埋め立て。 結局、硫黄島への立ち入り禁止ってその発覚が嫌なんだよね。
冷静に考えてみてもアメリカ人による日本人への虐殺のほうが多いだろ 結果日本人は捕虜という選択より集団自決を選んだわけで 自分達の虐殺行為を正当化する為のプロパガンダ
437 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:21:30.20 ID:x/0wiHn40
コロンブスやグアンタナモ映画化しろよw
438 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:31:22.44 ID:tIHqVHqW0
こいつ、 住んでるフランスの城の敷地の一角にブラピとのSEX専用部屋作ったんだって? 子供の教育上のためだとw その離れにはSEX玩具やらがいっぱいらしい 頭の中にあるのはいつもヤることだけw 野獣SEX夫婦に重要なのは身体の繋がり 無駄に増えたペットの世話はシッター頼り
439 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:32:37.09 ID:WYaOe+Vw0
最近ネトウヨとかが原爆のこととか騒ぎすぎたからじゃね 上下関係をハッキリさせないといけないと思われたんだろう
440 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:32:46.27 ID:2H8+NBtk0
日本人の心を米国から切り離す支那の戦略のための映画で スポンサーが支那のフロント企業とかだったら少しは支那を見直す
まあいいんじゃない これも事実なわけだし ネトウヨファンタジーの中での日本(人)は昔も今も世界の模範であり永遠の正義でしかないんだろうけど
広島長崎原爆大虐殺30万人 東京大虐殺20万人 沖縄大虐殺20万人 日本全国大規模空襲30万人 殺されすぎ
444 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:42:08.26 ID:mzDRw+EwO
ダークナイトなどに主演し、今一番稼げる俳優と言われてるクリスチャン・ベイルが南京虐殺映画に主演。日本では未公開だが世界中で公開された。 日本は映画産業でガラパゴス化が進んでいる。 ダークナイト、アベンジャーズ、現在公開中のホビットなど世界中で記録的な大ヒットをした映画も日本だけ不振。日本ではアニメやテレビドラマ映画が中心。 だから近年はハリウッドスターも中国や韓国にはPRに来るのに、日本には来なくなった。 かつて日本はアメリカに次ぐ市場だったが、今は日本を重視する必要はなくなり、今後も日本より中国を重視した作品は増えていく。
445 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:45:37.88 ID:6t4VezXj0
木の根っこを食えと言う残虐な日本兵
>>147 日本はドイツと組んだからね
ナチスと同等の国
戦後も同じ体制が続いてる危険な国
同じ天皇、同じ国旗、同じ国歌
447 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:47:32.68 ID:l9OimpHgO
確かにアメリカ人捕虜に酷い仕打ちをしたのは確かなんだろ。だがな お 前 ら は 日 本 に 原 爆 を 落 と し て 20 万 人 近 く の 市 民 を 虐 殺 し た 事を忘れるな!
448 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:50:37.90 ID:l9OimpHgO
>>443 そんなにアメリカに虐殺されてたら、そりゃ虐待もしたくなるだろ
生きて帰されただけでも良心的だな
449 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:52:27.37 ID:JDx43pV1O
この人「すべては愛のために」って超薄っぺらい内容の映画に出てから凄い勘違い始まったよなぁ。
450 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:52:49.86 ID:MCteu0qq0
あのさ戦争映画で日本が嫌いになる奴なんていないよ 残念ながら世界中で今の日本は人気がある 中韓のカードが何十年も昔の戦争話しかないってのは逆に気の毒ですw
451 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:53:28.22 ID:mzDRw+EwO
何事も声がデカい方が勝つ。 日本がいくら南京虐殺や中韓との歴史問題の誤りを主張しても聞いてもらえないなら意味がない。 アメリカがハリウッドスターを使って全世界に発信すればそれが真実になっていく。
452 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:54:11.63 ID:MCteu0qq0
>>451 昔のことで今の日本を責める奴なんかいないよw
453 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:54:47.20 ID:cXfhQZcS0
アメリカ人にとって戦争に勝ったことが誇りなんだし、日本がどうたらこうたら考えてないだろ。 とにかく強いアメリカを見せるだけで国民が喜ぶ、ただそれだけ。
454 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 11:57:28.51 ID:MCteu0qq0
今現在中国がチベット侵略してたってそれで中国を責めようなんて国があるか? みんな普通に中国と付き合ってるじゃねーか 南京とか慰安婦とかで日本とケンカしようなんて国はいないっつーのw 他国にとっては他人事 馬鹿じゃねーのwww
455 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:06:13.13 ID:gzhN+pwk0
アンジーが持てはやされたのはもはや過去の話。 今じゃみんながインターネットを持ち歩く時代になった そのおかげで日本の文化などが動画など共に紹介され 以前にもまして世界中の人々が日本人の謙虚さや穏やかな気質を認識するようになった。 「日本人は鬼畜である」 というステレオタイプのネガキャンは今更浸透しにくいだろう。 むしろ逆効果現象が起こり、自らの品性を疑われる結果になる恐れが大きい。 ・・・ということを 自己中脳肉便器女アンジェリーナ・ジョリーは微塵も気がつきはしないのだった。
おまえらのように当時の日本人にもカスは当然いただろう
457 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:13:47.22 ID:VJsogSWT0
これってジョリーが監督すんだろ? 日本兵が捕虜を虐待するシーンなんかは特に ジョリー自身の暴力・自虐性質がそのまま演出に反映されるんだろうな。 食人シーンがあったとしてもそれはジョリーの趣味だから。 日本人にはカンケーねぇからw
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:14:18.62 ID:t1hA+l5Q0
アンジェリーナを虐待ってヒット間違いなしだな!
459 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:16:40.64 ID:t1hA+l5Q0
「良く見りゃブス!」 って思うのは俺だけだろうか?
>>459 そうでもないと思うが
日本のPOPカルチャーは確かにオタク系にしかウケないだろうがね
和食への信頼性は年々深化している
POPカルチャーだけに言及しない日本文化等を伝える
個人ブログも10年一昔前よりは増えているね、いわゆる口コミってやつか
欧米においてはインターネット使用者=オタクというわけでは無いだろう
このビッチの性癖を知れば知るほど 残虐映画に心奪われる理由が分かるというものw アンジェリーナのオナニー映画になるんだろうな
463 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:35:45.90 ID:dRVDMBPV0
アメリカ人てさ 頭悪い国粋主義的田舎者と都会人じゃ 脳内にかなり格差があると思うんだよね アンジーがこの映画でターゲットにできるのは頭悪いやつ等 知識人層の洗脳はいまさらムリぽ 知識人たちはすでにシナ朝鮮の駆除へうpし始めてますからー
464 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:36:43.35 ID:Lu131hJkO
捕虜=手厚くもてなされるべきっていう風潮
465 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:37:45.06 ID:xYcimeja0
戦争は日本国民も被害者
466 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:40:31.28 ID:t1hA+l5Q0
>>461 和食はヘルシー、清潔ってイメージのおかげで
客単価が高いらしいな
467 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 12:44:01.61 ID:t1hA+l5Q0
日本軍は戦陣訓に 生きて虜囚の辱めを受けず ってあった影響で捕虜を蔑視していたことはあったらしいな
ほんっと白人女性ってアジア野郎嫌いだよね。 憎しみ半端ないw まあ気持ちは分かるけどね。
まあ、事実なんだから仕方ないな 部下にさえ捕まるくらいなら自殺しろっていうんだから 敵国の捕虜なんてとんでもないことしたんだろうよ
470 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 13:36:26.47 ID:Syq7+Kq50
471 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 13:44:11.23 ID:1l3B2kx80
472 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 13:46:16.06 ID:t1hA+l5Q0
>>470 お互い様なんだよ
終わったことだし
我々にもさまざまな歴史観があるように彼らには彼らの歴史観がある
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの 坂本龍一 女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一 八重の桜の印税を日本には払わない 坂本龍一 レイシスト(人種差別主義者) 坂本龍一 レガシー 坂本龍一
474 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:01:44.12 ID:/M3N1aD+O
どん引き
475 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:03:14.45 ID:xij4y4ww0
つまり、日本市場はもういいと言う事ね
476 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:05:13.85 ID:/CsB3sRh0
オワコンばばあだしな
米軍が虐殺した日本兵についても映画化しろよ
478 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:15:14.93 ID:t1hA+l5Q0
アメリカ映画で、 ネイティブアメリカンが悪役の時代 黒人が悪役の時代 スパニッシュが悪役の時代 を経て、 そろそろ日本人が悪役になる時代が来たか 日本人はよろこぶべきか
17歳のカルテ以外駄作のひと
481 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:22:07.49 ID:t1hA+l5Q0
>>479 は?昔から日本人なんて東條みたいな悪役か
メガネかけた出っ歯のチビがカメラ下げて撃ち殺されるってステレオタイプなんだが
482 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:24:21.42 ID:cICMoSzD0
本来は共闘するために最も同盟強化すべきだった大日本帝国を誤って叩いてしまったんだよな。 その過ちを覆い隠すために、ひたすら戦勝した事のみを過大にアピールし続けなければならなくなった愚かな国家。 飴がそこから脱却できる日は来るのかね
483 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:24:56.99 ID:9pAnll0G0
アヘン戦争の英国の中国への残虐非道ぶりも映画化しようぜ。
日帝と今の日本国は別の国。ナチスと現代ドイツが別の国なように。
485 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:25:36.54 ID:u0ig8cPq0
さようならアンジェリーナ つい先日ヒュー・ジャックマンにさようならしたばかりなのに 大好きだったよ さようなら
アメリカ映画は勧善懲悪に描きすぎるからなあ。 日本も勧善懲悪だけど、昨日の敵は今日の友という理念も しっかり根付いている。
政治家でも目指してるんだろうね 圧力団体である在郷軍人団体を敵に回したくないから、米兵の犯した戦争犯罪には目を向けない。
488 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:31:23.53 ID:t1hA+l5Q0
489 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:32:04.38 ID:t1hA+l5Q0
490 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:32:53.64 ID:t1hA+l5Q0
>>486 映画に真実を求めすぎだろ
娯楽なんだからさ
491 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:33:55.70 ID:t1hA+l5Q0
492 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:34:19.32 ID:XgFoju7T0
394 :名無しさん@13周年:2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90 在日の嫁を持つ友人から情報入った こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい うろ覚えだが 「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。 新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。 我々はネット上でそれを支援しなければならない。 ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。 言葉使いに気をつけて上手くやれ。安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。 夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
493 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:34:43.08 ID:QzQrNCLA0
ナチスドイツや原爆使ったアメリカを嫌いにならないように いじわるな日本軍を描いたって日本人を嫌いになるわけないだろ
494 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:36:01.68 ID:NxcmWFoP0
虐待されない捕虜って存在するのか?
>>491 ハリウッド映画飽きてるもんw
そのうち世界が追従するよ
496 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:38:36.58 ID:t1hA+l5Q0
498 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:39:28.28 ID:97CBLiQa0
アンジェリーナジョリーって涙ぐんでサポートするって言ってたけど 結局何もしてないなと思ったらこれがサポートって意味なんかな? そういやアンジェリーナって昔日系人モデルの彼女いたよね?
499 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:41:41.98 ID:97CBLiQa0
>>498 は震災の時日本のサポートするって言ってたってことね
500 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:42:15.94 ID:NxcmWFoP0
>>4 それはちょっと思うな。日本軍ものだとなると、こっちもナショナリズムが
微妙に作用するから、何だかんだ言っても根っこのところでは冷静には観られ
ないんだろうけど、ベトナムものや、最近の中東ものなんかでも思うわ。
現実の、兵士個々人の体験はまあ笑い事ではあるまいが、どうせ映画は
残虐で陰湿だけどマヌケな敵をクールに出し抜いて、ヒロイックに
逆襲するようなドンパチ娯楽アクションだろ。まあアメリカ人らしくて
微笑ましいんだけど。
そもそもお前らの国は戦争をしすぎなんだっての。
503 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:50:40.00 ID:4oGQLKBn0
>>1 こういうの、架空の昔話おとぎ話だったら嘘でもホラ話でも何でもいいけど、
実在する日本の話での、デマ作り話だったら名誉棄損で訴えていいと思う。
日本を嫌いになったり、日本製品を買わなくなったり、日本に旅行に行かなくなったり、実際に実害があるだろ。
504 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:52:54.59 ID:t1hA+l5Q0
>>501 むしろ米軍は軍事介入しないで見殺し批判のほうが多いわけだが
505 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:54:10.47 ID:t1hA+l5Q0
>>503 その通りだな
こんなところで陰口叩くより堂々と訴えるべきだ
506 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:54:36.23 ID:ecccfHtAO
原爆落とした国が何を言うかって感じだな。
アンジェリーナ・ジョリーがラストでアップになって 「メリークリスマス、ミスターローレンス」って言う映画か
勝ち目のない戦争をして負けたのが全ての原因 ローマに滅ぼされたカルタゴみたいに、日本という国が無くなっても おかしくないほどの負けっぷりだった事実 戦争を知らない戦前の軍部がバカすぎて、維新の元勲たちが日露戦争まで に必死に拡大してきた国益を全部無くした
509 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 14:56:58.10 ID:hfYWOsSy0
ネトウヨよ、これが世界の現実だ
中国が喜びそうな映画かもしれんが、すぐに海賊版が出回る国だから中国市場での旨みはあまりないだろう。
この本の内容ってどんなん?
どうせ中国がこっそり出資して映画化されるんだろ
>>485 なんでヒュージャックマンとさよならしたんだよ
515 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 16:22:36.06 ID:LI+jsusP0
アンジーって顔でかいよな ブラピの2倍はある
イラクの大量破壊兵器ネタでも映画つくってくださいな 正義が勝った!っとフセインの絞首刑がエンディングでながれ USA!USA!USA!の賛美 たまりませんw
517 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 17:38:19.95 ID:t1hA+l5Q0
518 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 17:43:11.44 ID:r1Lqi1Fh0
アンジェリーナ・ジョリーが反日だとは知らなかったな・・・ つかアメリカは二度も原発落としたくせに被害者面かよ 死ねよ
519 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 17:45:53.97 ID:v4u8Z9Vf0
ガリガリ唇カサカサ女
安倍ちゃんもアメリカ様にはポチなんだから
521 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 17:49:51.40 ID:v4u8Z9Vf0
522 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 17:54:13.79 ID:apaWUZPWO
てか、罪のない日系人の財産を没収して過酷な収容所にぶち込んだ癖に一丁前に扱われようとかおこがましいんだよ。
もうカプコンのゲーム買わない
524 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 18:03:17.88 ID:AiqL99pB0
アメリカからも裏切られたネトウヨwww
525 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 18:43:19.30 ID:31teLu1kO
日本本土に対する 無差別爆撃を映画にしたら
>>292 ドイツ兵捕虜も連合軍に100万人虐殺とかされるらしいな
こっちは絶対映画化されないらしい
528 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 20:31:29.88 ID:gd4C0W+a0
反日映画なんて戦前戦後アメリカはいっぱい作ってるじゃん 何を今更
529 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 20:40:16.46 ID:0J+s9WuW0
原爆落とした奴ぶっ殺す
530 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 20:43:49.40 ID:gd4C0W+a0
韓国と違ってアメリカの奴隷に成りきれてないからこうやって怒る まぁ安倍が日米強化強化で奴隷外交すると思うけど ちょっと遅かったな
531 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 20:51:38.02 ID:vmp9qWXJ0
原爆落としといて何が虐待だサイボーグババア
このサイボーグババァが映画化するのがなんか嫌
食人は大陸と半島の文化だろ。
534 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 22:47:25.46 ID:mYtQaLWC0
中韓age日本sageは米民主党の政策ですよ ハリウッドは完全に民主党が支配しています
チェンジリングは良かったよ
537 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 23:39:08.86 ID:JL88Imfw0
そもそも神の国日本などと調子に乗ってアメリカに汚い奇襲攻撃し戦争ふっかけた日本が悪い。日本に在日チョンが多数いるのもあの戦争のせい。敗戦濃厚となった時にさっさと白旗あげてりゃ原爆落とされなかったし沖縄も平和だった
538 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 23:47:03.02 ID:s+AlkIzu0
539 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/22(土) 23:49:02.25 ID:qgP9yD47O
在米コリアンやヒスパニックの描かれ方も相当なもんだぞ
こんなこと言ってる最中もイスラム圏を爆撃して民間人たくさん殺戮してる米軍
541 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 00:24:03.38 ID:FFyPvUPiO
そういや猿の惑星のモデルとなった戦時中の白人捕虜虐待とか、成りすましの走りだよな。 もちろん捕虜はみんな監視員が朝鮮人と知ってたんだけど… のちの捕虜各人が出版した手記に一部獣みたいな輩が…って大体載ってるんだよな。
542 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 00:35:26.86 ID:24QJooxZ0
アンジーはベトナム人や黒人を養子にしてるが こういう人間に限って本当は差別意識が強かったりする そういう意味では差別映画に出たがるのも不思議ではない
543 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 00:39:12.08 ID:24QJooxZ0
アメリカではイーストウッドの大戦2作品のうち 日本側から描かれたものは無かったことになってるんじゃないの?
544 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 00:43:02.64 ID:jaVaFLh30
歴史は戦争に勝利した国のモノなんだよ しゃーない
545 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 00:50:11.21 ID:wAmbku+H0
>>537 そういう風になるようにアメリカがストーリーを作って
日本がその通り動いただけなんですけどね
546 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 01:09:02.37 ID:NIHc/KupO
韓国で大ヒット間違いなす!
こう言うのはどんどんやればいいと思うよ
>>449 その映画酷かったね
結局自分勝手な女の話で、紛争地帯はクライブ・オーエンとの関係に絡める要素でしかなかった
俺が大富豪だったら、太平洋戦争終戦間際のどさくさに紛れて北方領土を不法占拠し、 さらに現地の日本人をシベリアで強制労働させたロシアの映画を作るぜ。
552 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 15:08:56.06 ID:Ghbaymgy0
553 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 15:11:00.48 ID:Ghbaymgy0
554 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 15:15:56.00 ID:Y4qw8eTiO
イラクで捕虜虐待してたくせに
>>526 バンドオブブラザーズってドラマは少しだけ描写あったよ
やったのはフランス軍だけどw
アンジェリーナ・ジョリーには是非アメリカが日本人を大量虐殺し今でも後遺症が残る 原爆映画を制作して欲しい
牛蒡食わせた話か
558 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 15:54:35.49 ID:csCMGe8L0
ママー ピーマン嫌いー レーズン嫌いー ニンジン嫌いー 牛蒡食わされて虐待だー
アメリカ人が日本に爆弾落として虐殺しまくったことは映画化しないの?
560 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 17:42:48.38 ID:PiCltDdW0
東京大空襲を始めとする焼夷弾による爆撃や広島長崎への原爆投下 これらがなかったら戦争が長引き、どれだけ多くのアメリカ軍人が犠牲になったか分からない アメリカとしてもこれは止むを得ない判断だったね
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 17:46:28.63 ID:Ghbaymgy0
>>559 日本人が映画化すればいいじゃん
なんでもアメリカにやってもらう気か?
白豚の戦争犯罪を棚上げしてまたオナニーか
同じ脚本家ということで「レ・ミゼラブル」を見る気が失せた。何が許しだよ。 ジャン・バルジャンは許しても、日本人だけは決して許さないってかw
こういうのは背後に日米離間を画策する中華系がいたりする
原爆落としたことと、日本人が捕虜虐待したことは、まったくの別件。
>>470 米兵による死体損壊。映画に出てくるのかねw
リアルタイムで捕虜虐待してるアメ豚さんは流石ですね
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:23:47.20 ID:qOoykp1T0
アブグレイブ刑務所でアメリカ軍がイラク人に 性虐待してた写真や映像あるんだし 自分たちアメリカ人がしてた性虐待映画化すればいいのに なんだったら韓国慰安婦たちが毎日大勢のくっさい汚い日本兵の 大量の性器舐めて毎日飯食い何年も生活してた姿を映画化するや 日本人が沖縄で米兵に追い詰められ米兵に投降求められても 鬼畜米兵に辱め受けることに怯え自殺したり辱め受けさせたくない 親や身内に殺された事実を映画化すればいい
569 :
名無しさん@実況は実況板で :2012/12/23(日) 18:26:45.97 ID:UX0adds+0
>>568 お前らがカネ出し合って作れよ。
アホウヨはカンパだけが唯一のお家芸だろ?
あ、くれぐれも持ち逃げすんなよw
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:31:14.05 ID:2dSk/h1YO
〜アメリカが日本に原爆投下したことは棚にあげて〜 を副題にしてね
571 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:37:04.33 ID:ZOXtnYMj0
アメリカなんて毎年10万人の一般市民が銃で撃たれてそのうちの3万人が死んでるのに そんな体質を直そうともしないでずっと毎年毎年3万人の自国民を銃で殺している国だよ 自国民の扱いすらこの粗雑さだし他所の国への無礼なんて何とも思わないだろうよ
572 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:37:11.82 ID:XzIKYJBq0
>>31 サンドラ・ブロックの妹の旦那は日本人てどこかで見た気がする。
勘違いではなかったら、そういう背景があったからじゃね?
何で連呼グック沸いてるの? 外人のグックには関係ないから消えろエラ猿
574 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:40:05.04 ID:Cs4z9vwQO
>>569 おまえには日本兵の臭いちんこ毎日しゃぶってた汚いにんにく臭漂う韓国の血が流れてるやろ?
韓国人が日本兵の臭いちんこ毎日舐めて生活してたのは事実だし韓国の血は汚い恥の遺伝子
575 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:43:32.84 ID:q1KxnTIKO
唇おばけがw
576 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 18:44:04.33 ID:B34Z+sw1O
>>444 その南京映画は心配しなくていいよ。
ようつべで見たけど、史実から逸脱したファンタジーだったし。
逆にクリスチャン・ベールが共産党に不当に弾圧されている人権活動家の家に訪問して、
CNNに出演して支援を呼びかけ中国共産党としてはマイナスの宣伝になった。
でも今回アメ人が主役なだけにたちが悪い。しかも最後には寛大に「上から目線で赦してる」わけだし。
同じくイギリスとの捕虜虐待問題を扱った、コリン・ファースと真田博之の映画もあったな。
最近異様にこんな映画が多い。
海に投げ出された丸腰の相手を殺しまくったダンピールの悲劇の映画化も頼むわ
579 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 19:24:46.12 ID:T5IwtG0w0
インディジョーンズとかドイツ軍を悪役にした娯楽作はよくあるけど あれはナチの仕業だと言い逃れできるからな 日本だとそうもいかないだろうね
そろそろ日本を仮想敵国に仕立て上げないと不味い背景でもあるんかね やっぱり中華資本が原因か?それとも、中国市場を視野に入れているからか? イギリス捕虜映画に、コリン・ファースとステランが出るって聞いて落ち込んだわ 好きな俳優さんなのに
581 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/23(日) 19:54:27.36 ID:T5IwtG0w0
日本だと配給どこになるんだろ パールハーバーなんてのもしれっと上映されたからな
>>581 今回はさすがにどこも引き取り手はないんじゃね?
もしこの映画のキャッチコピーがまた「日本よ、これが映画だ」だったら、えらい事になりそうだなw
>>559 クリントイーストウッドが嵐の二宮を使って映画化しなかったか?
カスグックの鬼畜アメ公賛美スレ
585 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 00:06:36.03 ID:L3fVdNEv0
>>1 米中戦争で米国は消える
亜細亜開放戦争で瀕死の日本が、最後に仕掛けた支那ゾンビ復活の魔法だ
核兵器で身が熔ける香りを、存分に味わうが良いよアンジー
木綿子の息子は当然出演するんだよな? 反日映画の日本兵役は香川の最も得意とする役柄だもの ついにハリウッドデビューかあ できればこの作品の撮影に専念させてあげたいわ 2年くらい日本で映画に出なくていいわ
9.11で大騒ぎしたような国には 到底爆撃された戦地の人々の気持ちなんてわからないだろうね
588 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 01:09:32.60 ID:g9uW0Kkx0
589 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 09:25:33.53 ID:bLTWLv4EP
日本でハリウッド映画が全くヒットしなくなったので、 こういう企画がポンポン通るようになってる。 ホビットなんて、日本より韓国の方が三倍稼いでいるんだぞ!
590 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 09:27:25.89 ID:wY04u7n50
そんなことよりも農場の奴隷女を孕ませまくった 自国の大統領の映画でも撮れよw
591 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 09:29:31.97 ID:bLTWLv4EP
>>495 ハリウッド映画がヒットしないのはガラパゴス日本だけ。
世界が追従する気配は当分ない。
>>590 スポンサーがつかないだろ。
お前が金だすのか?
日本では本当に下り坂だよね ハリウッド映画 日本人の意識が変わったのか、、、
593 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 09:42:40.16 ID:bnol68ko0
捕虜がどうこうよりもう国民自体が虐待されまくってた訳だからなあ テーマ性に欠ける映画だぬ
594 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 12:09:36.46 ID:3ZEytygf0
イラクで捕虜の男性と女性をレイプしてた変態鬼畜米英の話を映画化しろ
595 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/24(月) 12:11:26.30 ID:wUdhBqu10
トゥームレイダーだけやってろよw 旦那はC級〜A級まで幅広くやる本物の役者だってのに
ララ・クロフトになってヤクザを倒していくんだろ
オワコンでもいいじゃないか日本人だもの
これって告発映画じゃなくて伝記映画だろ? アメリカの正義を正当化するためのプロパガンダだ!と決め付けるなんて アメリカ国内のリベラル左翼と同じ反応だね
>>589 ロードオブザリング三部作が駄作だったのに
そのスピンオフを見る奴なんている訳ないだろ
>>598 日本人=食人民族 とか書いちゃってる本がプロパガンダじゃない、ねえ…
>>555 やるなあスピルバーグ。
自身もユダヤ人なのに・・・
602 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 09:56:23.50 ID:qZP7ybxvP
>>599 ロードオブザリングはニューヨーク批評家協会賞までとってる。
前日譚はあまりスピンオフとは言わないんじゃないか?
/ 悪 で i い も | ん 米 | で 国 .! .す 人 ヽ よ も / \ / ー─V───' , -,____ /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__ i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;; /〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i /( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l `! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;! ,i.i ●_i !_● _! リ', i| .l|  ̄ ノ  ̄ i l! ! l,_ ,__/! i === /〉;;/ ヽ / ルi!、 //`ー───' .//lllll\ _/llllll!、 / /||||||||| '||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./||||||||||| ||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./||||||||||||| |||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
604 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 10:09:58.96 ID:YY1WNiF+I
キメーババアだな
アメリカのメディアは既にチャイナマネーに汚染されまくってるそうだが ハリウッドも相当チャイナマネーに汚染されてるんだろうなあ
606 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 11:57:31.69 ID:bDyyej2/0
この人って反日なの?
608 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 17:26:54.23 ID:xEyPGO0v0
ジャップの気持ち汲み取るなんてムリ!ってタイプだな 大した人間でもないし最低やん
ベトナム戦争でのチョンの非道でも描けよ唇お化けのクソババア
610 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 17:37:41.82 ID:dtBwIrHC0
PRで日本に来るのか
>>607 反日かはわからんけど
日本は嫌いだろうね
嫌いなことを反日というのかな?
612 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 20:13:25.56 ID:CNHjW715O
実際に戦時中にいたわけでもない人間がどうのこうの言う資格なんて無い
613 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 20:43:03.95 ID:F+ygYcBR0
>>611 反日っていうか典型的な白人至上主義者じゃない?
616 :
名無しさん@恐縮です :2012/12/25(火) 20:55:09.18 ID:67DzfUKt0
>>599 ヒット作を駄作よばわりして自分が映画通ってのをアピールする人って素敵やわぁ♪
どこの国もされたことばっかり主張するね
>>600 支那人のパフォーマー()が芸術()として食人パフォーマンスしたけど予想外にバッシングが酷くて
急遽、「あれは日本人の文化だ」とか言い出した事があったよね。
今じゃその支那人が胎児スープ食ってる写真に「日本人の〜」って書かれたものが出回ってるよね。
広めてるのは勿論シナチョンなんだけど、信じる白人がいて困る。
>>601 スピルバーグといえばパシフィックってドラマの総指揮もやってたね
ペリリュー沖縄戦記が元で連合軍の虐殺が描かれてるよ
>>618 トルコ語とかいろんな言語で紹介してるらしい
英語でちゃんとシナ人と主張しないとダメだよ