【サッカー】加部究、このままでは危険!日本代表中心選手が厳しい状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 サッカー日本代表の中心選手を取り巻く状況が、悪化している。

 復帰が近いマンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司だが、今度は難しいスタメン争いが待っている。

ファーガソン監督は、ブンデスリーガ・ドルトムント時代の香川を見て、バルセロナ並みのスピーディーなパス回しを実現するには不可欠のピースと考えたのだろうが、やはりマンUは事情が違った。

 ドルトムントは、クロップ監督が若手主体のポゼッションスタイルを標榜(ひょうぼう)し、その中心に香川を据えた。

ドリブラーの色が濃かった香川は新境地を開拓。周りの選手たちもこの戦術を受け入れ、香川がフリーになった瞬間に躊躇(ちゅうちょ)なくパスを入れてきた。

 だが、個性が強くプライドと自信を備えたマンUの選手たちは、ボールを持ったとしても必ずしも香川を見ない。

香川獲得で4−2−3−1のシステムを試みたファーガソン監督にも、迷いが出ている。他のシステムを採用し、そこでの香川の生かし方を模索しているが、結果は芳しくない。

 日本代表のザッケローニ監督が全幅の信頼を置くMF本田圭佑も、なかなかCSKAモスクワから次のステップが踏み出せない。

毎回市場が開く度に移籍の噂が出るが、消滅の繰り返し。日本代表のエースに見合ったユニホームを着ることができず、これではモチベーションも上がらない。

 さらに代表で右サイドバックのポジションを確保しかかっているDF酒井宏樹も、ハノーファー移籍後は出場機会が少なく苦しんでいる。

>>2以降につづく

夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20121221/soc1212210712002-s.htm
2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/12/21(金) 12:46:00.44 ID:???i
 国内組では、MF遠藤保仁とDF今野泰幸が所属するG大阪がJ2に転落。チーム事情を考えると、日本代表とのスムーズな両立は難しく、W杯前の1年間をJ2で戦うようだと、本番に向けてコンディションを維持するのが難しくなる。

 今後起爆剤として急成長を期待したいのは、ホッフェンハイムのFW宇佐美貴史、ウィガンの宮市亮ら現在20歳のプラチナ世代。しかし、彼らも出番を失い正念場を迎えている。

 順調な右肩上がりが強調される日本代表だが、少なくとも世界の舞台では依然として挑戦者の立場にあり、現状維持では前回以上の成績は望めない。

ザッケローニ監督が、この状況でもメンバー固定で意図的な底上げを図らないと、一転危機的な状況に陥るかもしれない。
3名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:46:18.34 ID:t58UPUoG0
何言ってんだコイツ・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:47:09.25 ID:tIObFfx60
酒井宏は中心選手なのか?
5名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:47:12.61 ID:BEGk5EAm0
未蘭は元気なのだろうか
6名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:47:47.65 ID:l+gMa4ieO
息子のミランは(´・ω・`)?
7名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:48:10.44 ID:rUxJ4E5d0
お前はもう息子の持ち上げ記事でも嬉々として書いてろよ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:48:15.24 ID:yGw3wKxg0
夕刊フジ、このままでは危険!サッカー記事が厳しい状況
9名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:48:18.55 ID:N8jiF5PG0
結論は俺の息子を使えってことだろう
10名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:48:18.97 ID:qPO7DLCQO
エースに見合ったユニフォームとかどういうこっちゃねん
11名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:50:21.97 ID:0xzs0zo60
どこのアホが書いたのかと思ったら加部か、納得
なんでドルトムントのサッカー見てバルサのようなサッカーをするためのピースにするんだよ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:51:14.14 ID:8sbvtJEd0
息子のミランもプラチナ世代だったな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:53:10.17 ID:XdPNAsth0
なんだよ素人でも書ける文章書きやがって
14名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:54:46.09 ID:71QL9n1s0
>>1
>ドルトムントは、クロップ監督が若手主体のポゼッションスタイルを標榜

ドルトムントはポゼッションのチームではない
15名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:58:16.23 ID:NR4EV9YM0
香川
ドルの主力からマンUのベンチ(ルーニーの控えか左サイドの控え)
酒井
柏の主力からハノーファーのベンチウォーマー
遠藤&今野
J1からJ2
宇佐美
バイエルンのベンチ外からホッヘンハイムのベンチ
宮市
ボルトンのベンチからウィガンのベンチ(外)

代表の中心選手3人が厳しいか
16名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:58:30.69 ID:RGXVnSWU0
2chだけ見ても、もっと真面な記事書ける。
17名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:59:04.19 ID:V1wN1qwP0
加部未蘭

J通算2試合出場(J2)、得点なし
18名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:00:58.39 ID:uRxUF3cyO
だんだん杉山化してねぇかこの人
文章から怨念漂ってきてるぜ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:02:47.92 ID:hr6tEkk+0
壁究は北Qから逃亡した息子の方を心配しとけよ。
20名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:03:06.26 ID:XFkaZCR80
代表の心配より自分の息子の心配したほうがいいよ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:03:30.30 ID:VmfowJKN0
まあ確かに出られるとこ移籍した方がいいな
こいつので息子はどこだと出場できるんだろう
JFL?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:03:45.64 ID:F0sTqp930
代表はどうでもえぇわ。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:05:47.85 ID:X98bf4KO0
>>17
この成績はマジでヤバイな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:06:02.66 ID:XdPNAsth0
元々契約してもらえなくて御情けで甲府してもらったんだからな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:06:52.25 ID:vYrycl560
加部ミラン、ミラン移籍マダーーーー?????
26名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:07:11.79 ID:n7OLC8uB0
クロップは香川を中央に置いたけど中心にはしてないだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:07:38.74 ID:KMcZfwKXO
本田はCSKAからまだステップアップできてなくてもレギュラー
吉田、長友、内田、川島、清武辺りも無難にレギュラー
萌もそれなりに出てるし、長谷部も試合に出れるようになったし、岡崎は少し苦戦してるが出た試合数からしたら得点数はまあまあ
前田もJでは安定
遠藤に関しては元から年齢的に後継選手が必要だった。
今野に関しては高さが足りないから元から新戦力がほしかったポジ

軸はブレてないじゃん
28名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:07:51.33 ID:y203PZ5W0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
29名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:08:35.52 ID:HnUKXhw50
息子の心配したほうがいいな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:08:58.74 ID:TS2tbbN70
ネガティブな部分を抽出してるだけじゃん
何言ってんだコイツ?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:09:39.88 ID:t4UWGwOZ0
よくぞ問題提起した!!

これが現実
32名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:10:25.69 ID:aELK2+T1O
>>1読んでないけど息子を使えって言いたいんだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:11:00.62 ID:OKTJyMuX0
>>32
加部究の新しいステマ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:11:10.67 ID:X98bf4KO0
今のトレンドは、静岡学園の木部未嵐(総体得点王)
35名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:11:27.10 ID:giUstmD4T
>>18
随分前から恨み節入れた記事を投稿してるだろ
育成がどうたらでだから駄目なんだ的なやつ
息子を重用してくれるところなんてないと思うんだが諦めてないらしい
36名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:11:40.55 ID:zzuIcNZf0
ザックジャパンは人気が凄いから
逆に言うとアンチでも商売になる
37名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:12:03.27 ID:+FpeLvsD0
おまえらって日本代表に苦言を呈されるとやたらファビョるよな
事実だと思うけどね。結局、南ア日本代表スタイルじゃないと強豪とは遣り合えないレベル
このレベルは初出場のW杯アルゼンチン戦でも出来てたけど
凄く上手くなったわけではない
38名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:15:16.40 ID:FrOnCN8U0
かと言って控えで世界と戦えるわけでもないしな

しかし、ゴリ酒井のゴリ押しはまだ続いてたんだな、ある意味すげーわw
39名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:16:01.09 ID:urnVAX1Z0
香川はドルでもクレクレしても基本無視されて空気だったろ
ここぞという場面で使われて仕事ができるのが香川
マンUは無駄にパスくれ過ぎるんだよ特にブーニー
40名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:16:03.38 ID:fY58TxZ60
>>38
推してる奴が加部という残念さw
41名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:17:05.88 ID:KMcZfwKXO
>>37
ボコられたのはブラジルだこだろw
42名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:17:24.52 ID:dN62fbwFP
なんで厳しい選手を代表として使うこと前提なっているんだ?w
香川は怪我という理由もあるが、実質外されているじゃん。
宇佐美も宮市も呼ばれたとはいえ実質使えないから外されているし。

海外だろうと国内だろうと調子のいい選手をチョイスして使うのはどんなスポーツでも
一緒だろうが
43名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:18:56.41 ID:OX+YGsVH0
世界のトップクラスで活躍できてる日本人は一人もいない
 
44名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:18:59.76 ID:HcOX6/EK0
宇佐美にしてもゴリラ酒井にしても、結局サッカー脳が足りない奴はどこにいってもマダオだよ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:20:17.56 ID:+FpeLvsD0
五輪だって相当ボコられてるし
代表だって勝ったけど今のフランスにチンチン
アジアだって苦戦してる試合も数多ある
結局ホームの親善試合で過大評価がなされてる
46名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:20:49.26 ID:m8cdpQ4d0
>>37
南アのときのように戦えたら十分強いだろ
どこに不満があるんだ?

フランスのときは失点はするが守るだけならできた
それじゃあ勝てないから十分進歩してる
47名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:21:00.69 ID:IWgyIa+S0
長谷部と萌のダブルボランチ組はなかなか好調だぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:21:14.16 ID:QoWAViyYO
なんかサッカー記事とコラムちょこっと読んで感想文書きました!
みたいな記事だなw
49名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:23:30.27 ID:m8cdpQ4d0
>>47
両方ボランチをしてないじゃないですか・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:24:58.49 ID:kKxrKC6c0
>>1
取材もしないで
何言ってんだコイツ?
51名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:25:23.90 ID:+e88Bg3Z0
>>1
ドルトムントがポゼッションスタイルww
香川がドリブラー? J2の2シャドーの頃から今と基本的に変わらん
しつこく遠藤と長谷部叩いてアーリア推してたけど、夏以降のアーリアみてもまだ言うかなww
52名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:27:32.62 ID:MdbtbNmG0
ゴリ酒井?え?

右SBは内田と駒野で十分ですわ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:29:34.82 ID:c2pgyIWb0
>>52
まぁいざとなれば長谷部も細貝も出来るからなw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:30:24.25 ID:dKm3Dqdr0
活躍してるのに嫌味いわれる本田カワイソス
55名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:32:30.01 ID:rTgN0kHI0
20歳のフンミンに負けてるようではね
56名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:33:15.85 ID:UIHs0SsM0
加部ミランをさっさと招集しろよ糞ザック
57名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:33:48.47 ID:mSUM68dZ0
> さらに代表で右サイドバックのポジションを確保しかかっているDF酒井宏樹も、ハノーファー移籍後は出場機会が少なく苦しんでいる。


うん?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:34:35.31 ID:T4tq2gQc0
こんなに中身の無い批評なんて久しぶりだわ
お杉よりひどい
59名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:36:37.98 ID:OUXznyKt0
やっぱり宏樹はポジション取ったと思われてんだな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:37:44.60 ID:x4FWiUtQ0
>>39
一年目は完全にフィニッシャーだったけど
二年目でゲッツェが故障して牛丼がフィットするまでの間は
とにかく香川に預けろ、というサッカーだったよバーカ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:37:58.68 ID:nCTTVBQuO
まじかよ
酒井宏>内田駒野なのか
62名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:39:53.66 ID:Yj1lpvhz0
香川は怪我だしマンUクラスのクラブならスタメン争いが激しいのは当たり前、本田は久しぶりに充実した
シーズンを送ってるし順調じゃんw酒井、宮市、宇佐美は代表の中心選手じゃないから厳しい状況なのは
J2落ちしたガンバの2人ぐらいだろw
63名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:40:19.14 ID:+mqNIwLo0
初っぱなから酷いなこの記事
さすが夕刊フジ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:41:32.24 ID:krprwesOO
>>55
現状凖レギュラーの清武はともかく、代表に呼ばれないこともある(呼ばれてもなかなか出られない)
乾にキッカー評価で大差をつけられ完敗、惨敗のフンミンがどうかしたのか?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:42:24.42 ID:RNeKB0TT0
初っぱなの香川にフォローを入れることで、記事がぶれてるじゃないか。書くなら書き切れ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:43:26.05 ID:oOkUTkWd0
その厳しい状況と厳しい相手DFを求めて移籍したんだろうに
67名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:44:32.39 ID:X0hwZm7d0
乾清武細貝長友内田に触れずに酒井宏樹?
酒井宏樹なんて代表レベルじゃないんだから名前出す必要すらないだろ
最近活躍してる乾については何もなしかよ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:47:34.04 ID:E7Wt6wvG0
息子さんは代表入りできそうですか?
69名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:48:28.97 ID:qqxCFJPmO
>>56 息子北九州でも試合出れないんだがどうするんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:49:52.59 ID:vLV5yFPo0
>>67
新たな代表候補選手が伸びて来てると、記事が成り立たないんだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:50:01.12 ID:IAU0ICb90
>この状況でもメンバー固定で意図的な底上げを図らないと

どうしてほしいのか分からないよ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:51:42.97 ID:Obcqri2sO
よその息子の心配してる場合ですか?
73名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:51:50.59 ID:Yj1lpvhz0
>>69
名前負けを具現化した息子かw
74名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:52:17.06 ID:yDGhGBca0
この人が日本代表に求める基準ってヤツを知りたいもんだ
どの程度を求めているかで危機ってヤツの認識も全く違うんだろうし
75名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:53:29.59 ID:VJjEyg3P0
細貝は先日ボランチでフル出場したし確実に成長してきてるけどな
乾も好調だしdisられてるとしか思えない

しかしこいつ息子がクソ過ぎる鬱憤を記事で憂さ晴らししてるだろw
なんか笑えるんだが
76名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:54:31.08 ID:Ru+Hkcw10
机がしゃべった!
77名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:55:37.41 ID:KIFH6kI80
>>74
ブラジル戦の前は2列目は乾香川清武のセレッソ組の本田ボランチ案。

で、ブラジル戦の後は本田が3人必要と言っている。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:56:06.18 ID:CZWOs5JYO
かべきわむはそこまで悲観論者ではないし天の邪鬼でもないからそこまで嫌いじゃない
79名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:58:56.02 ID:YFrjRn360
海外組が、みんなケチャップどばどばだ状態が続けば、、
まじでワールドカップ、優勝しちゃうよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:59:05.62 ID:GvQFADfRO
>>67
乾はエースの振る舞いしかできないのがね……チームのために頑張れない
81名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:59:33.18 ID:W/mKWdyS0
>>52
何気に駒野も良くないよ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:00:20.97 ID:fgK1Nx0B0
ミランは才能あったと思うけど、親父が甘やかしたせいで潰れたな
複数年契約なのに試合出さないなら解除しろって無茶苦茶だろ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:02:30.37 ID:T2Efg46d0
ゴリ酒井がレギュラー確保?
どこの動物園のショーかね
84名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:03:46.40 ID:VJjEyg3P0
>>83
飼育員のレアンドロさんがいないと暴れて役に立たないので困ってます
85名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:04:40.48 ID:bkxETsQn0
加部は息子の心配でもしてろ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:04:41.82 ID:Hmy8Bw300
飯が世界一糞まづい国。イングランドなんて呼ばれても行かない方がいい
行くならイタリアかドイツだよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:05:08.36 ID:Q4Rjk/0RO
>>83
柏動物園
88名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:07:09.37 ID:9BH2PS7jO
>>75
べつに乾disられてないし名前出てないよ
disられてんのは香川と本田と遠藤今野
89名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:07:17.73 ID:RdD/NQL+0
本田はもう時間の問題だろ すぐに抜け出せる
いよいよメインステージだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:08:17.29 ID:r3wj1V550
モンスターペアレントのこいつのせいで息子の才能が潰されかけてるんだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:10:03.99 ID:PvMT/Q6x0
これは酷いコラムwww
92名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:11:02.21 ID:HQ06FNz60
息子をゴリ押しで移籍させておやじがなんだって?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:14:21.33 ID:OEsx5mWc0
>>バルセロナ並みのスピーディーなパス回し

香川の基礎技術見たら、バルサ向きじゃないのはわかるだろうにw
バルサを絡めろって言われてんのかなあ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:15:17.26 ID:YAE60fW70
スペイン
日本人0

イングランド
香川 チーム絶好調で復帰しても出番なさそう
宮市 空気

イタリア
長友 しょせんはSBだし、大活躍、とも言えない 過大評価
森本 空気

以下、低レベルすぎて語る価値すらないリーグ
ドイツ
ロシア
オランダ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:18:45.31 ID:PMsVk9pN0
>>1
このままでは危険!俺の息子が厳しい状況
に見えた
96名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:21:09.57 ID:+dOt0K42P
典型的な粗探しw
もっと書くことないのかよ。センスのない記者だな
97名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:24:53.11 ID:x4FWiUtQ0
>>81
こないだネイマールとマッチアップしたゴリ以上に
駒野が鞠の斎藤にチンチンにされてたのを見て
そろそろ駒野も危ないなって思ったよ
逆サイドに長友がいる限り、やっぱり守備重視で内田がファーストチョイスになる
98名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:25:30.95 ID:uww/dATK0
記者にもメシを出せと喚いた乞食か
99名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:26:42.54 ID:KrofAUVM0
>>97
内田はよくたたかれてるけどあれ以上守備できるサイドバックなかなかいないんだよな
100名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:26:46.78 ID:MDzC+hmZ0
この記事まずいだろ
さすがに偏向すぎる。清武とか乾とか無視なのが。もちろん長友も
101名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:27:23.91 ID:VJjEyg3P0
>>97
高徳がいるし長谷部や細貝もできる
駒野が劣化しても問題ない
いざとなれば槙野もいる
102名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:27:32.23 ID:AvOpMaS40
長友はクラブではSHも兼任
評価も高い。実際この1ヶ月は6.5辺りの評価

それと、3バックやるなら左右に攻撃力高いのが必要
103名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:28:10.38 ID:1/5Pp1jq0
スペイン
パク2号  ベンチから逃走疑惑で放出危機

イングランド
猿     毎回評点チーム最下位。守備の穴
パク1号  キャプテン剥奪の上スタンド
チドンヲン トップでの出場機会0。強制送還ほぼ確定

ドイツ
フーミン  キッカー紙採点210人中200番目
チャドゥリ 資本絡みでクローザー出場ばかり
ク     ダントツ降格圏

以下、英国2部でベンチやオランダで乱闘騒ぎで放出危機の雑魚ばかり
104名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:29:15.53 ID:GuG9uQi10
>>94
マヤ忘れないで欲しいな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:30:04.32 ID:y4JlVrxl0
>>99
いくらでもいるよ。今野や細貝に伊野波もかな。ただしある程度高い位置とって攻撃参加(質はおく)も重視するなら内田しかいないけど。
2010WCのような戦い方ならわからんが
106名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:32:02.73 ID:RdD/NQL+0
>>94
なんでドイツがそこだよ
普通に2番目か3番目に価値あるだろw
107名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:32:09.85 ID:y4JlVrxl0
>>102
ザックの343というかCBやボランチ考えると、守備も出来なきゃ話にならない。日本がWBに宮市とかおけるのは対アジアでもきついでしょ。、
高徳や駒野の守備も同じ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:32:20.89 ID:OfZleKZd0
素人並みの感想書くだけでお仕事になっちゃうのか
うらまやいし〜
109名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:32:43.03 ID:C+Nxx2w2O
突っ込みどころが大杉ワロタw
こんな素人以上に酷い内容で金貰えるなんて羨ましいな
110名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:32:44.32 ID:jVDy4nBd0
>ザッケローニ監督が、この状況でもメンバー固定で意図的な底上げを図らないと、一転危機的な状況に陥るかもしれない。

メンバーを固定し続け意図的な底上げを図らないなら、って事か?
この記事のキモの部分なんだからもっとわかりやすく書いて欲しかったぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:34:22.15 ID:EI0FiDL00
宮市も結局翔さんコースに入りそう
112名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:35:12.62 ID:yDGhGBca0
選手や監督たちは全然満足しないだろうけど
グループリーグ突破したら、もう次の日休みでいいんじゃね?
ぐらいが日本の実力だと思うから、こんなモンだと思うけどねえ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:35:27.39 ID:fMN3z/mWO
息子どうなってるんだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:35:38.75 ID:u00a+MwbO
ザキオカも控え要員だし、
前田は後半不調だったし、
萌はサイドバックやらされてるし、
マヤはアメブロトップランカーだし、
川島はベルギーだし、暗い話題だらけだな。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:36:33.14 ID:fgK1Nx0B0
>>103
>パク2号  ベンチから逃走疑惑で放出危機

なにこれw
またチョンはなにかやらかしたのか
116名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:40:33.94 ID:SsNcEqwcT
エアフェラーリしてる場合じゃない
117名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:40:42.62 ID:Ie48voyAO
>>1の意味
加部Q「ザックよ、新人を発掘しろ!例えば 加部未蘭 という有能な若手がいる。使ってみないか?」
118名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:41:02.49 ID:i60wXu0T0
カベミランだすしかないな、もはや。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:41:17.04 ID:u00a+MwbO
>>107
つかザックの343って両サイドがSBの役割をしないとダメみたいだから、
サイドに攻撃の選手を入れづらいんだよな。
まあ遠藤長谷部がともに主力じゃなくなるまではやらないだろう。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:41:17.61 ID:E5HLY/t80
加部は海外厨なんだからCSKAを馬鹿にすんなよ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:41:27.20 ID:9BH2PS7jO
>>114
ザキオカ先発したし萌はボランチ先発
残念でした
122名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:42:15.00 ID:kOjMZql20
>>17
この成績ではサッカーで食っていくのは厳しい状況だな。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:42:38.33 ID:1/5Pp1jq0
意識的に3バックをやっているから4バックでもオマーン戦のような采配が可能なんだがな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:44:49.47 ID:od7maLv/0
夕刊フジ


またこいつらか
125名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:47:33.93 ID:DJPfXlAp0
つまり俺の息子を使え記事なワケ?

夕刊蛆w
126名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:48:34.15 ID:sLEsxMfx0
>>60
香川ってドルでも時期によって役割がだいぶ違うんだよね。
しかも2年居たとは言え、一年目の後半は離脱してたし、2年目はサヒンバリオス居なくなるわ、香川絶不調だわ、ゲッツェ居なくなるわ、ギュンドガンは時間かかるわ、で同じような役割やプレーを続けた時期は以外と短い。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:48:42.72 ID:n81z6IyOO
>>111
プレーの幅が狭いし、肝心な所でケガしてるからな
128名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:50:07.29 ID:y4JlVrxl0
好意的に見ると適応力がすごいんだよ。だからマンUでもやってくれるてしょ(代表?聞こえない)
129名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:50:45.86 ID:YA6ZUNVPO
読んでないけで息子使えってことだろ?
130名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:00:19.80 ID:AJ4WAXqV0
相変わらず加部の駄文はこういう結論で書いてくれと言われて何にも知らない人が書いた文章としか思えないw
中身がウソだらけすぎなんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:04:16.24 ID:gzRt3+co0
現在の欧州ではブンデスが最強だよね。
CLで完全に立証した。
清武あたりは来年、バイヤンかドルトに行って、CL優勝してほしいね。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:04:41.29 ID:At9J92wmO
加部ミランは甲府だったかな?
133名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:04:54.90 ID:Oc6uKiRTO
お前は未蘭の心配でもしてろよ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:04:59.49 ID:DeizdYfCO
なぜクラブW杯は、避けられるほど嫌われたのか?

12/02日
16.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
17.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所

12/09日
*6.3% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯準々決勝 サンフレッチェ広島がアフリカ王者と対決!
10.6% 19:20-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
11.0% 21:40-22:34 NTV 行列のできる法律相談所



Jリーグ避けられてるな〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誰も知らない2012Jリーグサンフレッチェ広島優勝決定戦の視聴率…圧力で未だに非公表されていないから♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
135名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:06:02.81 ID:MDyyZa/N0
ミランのことを心配しとけ、全然出れてないじゃねぇか
136名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:06:26.19 ID:w9diXC7k0
あー昨年のCWCでUAEのように取材者に食事をただで食わせろって文句言ってた人ね
137名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:10:55.19 ID:idbfTN+q0
香川:クラブで自信喪失しても、元々代表では軸としてのレギュラー働きは少ない
本田:チェスカから出られなくても、仕事の領域は間違えてない
酒井ゴリ:右SBを奪えてない
遠藤:オーバーワーク気味ではあるが何も出来なくても最低限のプレー
今野:J2でNGってことはないし、J1探せば鈍足の予備は結構居る。
宇佐美:元々代表に嘱望されても若手の若手の意味(優先度では不祥事原口以下の扱い)
宮市:元々代表に呼ぶ意味がマスコット

それに底上げはともかく、ボランチにしろセンターバックにしろケガや出場停止でオプション読んでるしな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:12:13.11 ID:At9J92wmO
甲府の堀米上手いね
139名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:12:49.34 ID:r3wj1V550
>>134
サンフレッチェ広島×アルアハリ で10%超えるってやっぱ凄いな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:20:07.96 ID:kTHy4uCD0
>>17
日本人初のACミランって豪語してたのにな…
141名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:24:25.13 ID:FeB43+Tg0
加部ミランはもっと行くかな?と思ったけどやっぱりプロの壁は高いか・・・
高校選手権(かな?)の決勝で見たことあるけど
強い速いうまいって感じの選手だったからな

大学行った方が良かったのかな?こんだけ出れないとなると
真面目にJ以外の可能性を考えてもいいと思うベルギーとかさ
とりあえず来年が勝負の年だな
ここで試合に出れないならJFLや引退もありうる
142名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:25:37.20 ID:T4tq2gQc0
加部未蘭
20歳とはいえ、J2出番なしって辛いのう
143名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:27:20.91 ID:T4tq2gQc0
FWは出番求めてJ2で得点感覚を磨くべき論って根強くあるけ、
J2ですら出番が無い場合はどうしろと
144名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:29:18.64 ID:+gEpNZ0f0
>>45
現役アジア王者で最終予選で四勝一分けのチームに何を言ってる?
145名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:29:46.09 ID:j9h77rTY0
高校選手権なんて雑魚の集まりだからな
その中でほんの一握りのトップクラスがいるだけっていう
そのとき雑魚でもプロに行ってガンガン伸びるやつもいるから分からんもんだけど

>>143
JFLだろ
アマチュアに行けばいい
146名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:29:57.33 ID:fgK1Nx0B0
>>141
Jに行ったのは間違いじゃないと思うけどね
あの大前でさえレギュラーとして試合に出られるようになるまで3年くらいかかってるんだから、ミランも地道に努力してればよかった
それなのに親父が「練習試合でいい動きしてるのに使わない甲府は糞」とか言って無理やり北九州に送ったりしてるからおかしくなった
147名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:31:16.28 ID:6YDM1T8pP
J3が出来ればいいんだ
早くJ3作ろうず
148名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:32:29.10 ID:T4tq2gQc0
>>147
せやな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:32:37.80 ID:6YDM1T8pP
>>146
大前はもっと早くから出れてても良かったと思うなぁ
あぁいう逸材こそJ2で2年くらいやって
そこからJ1に挑戦すべきだ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:33:28.03 ID:j9h77rTY0
正直、大前はプロで通用すると思わなかった
岡崎や細貝もそうだけど無理だなって思ってたやつらがどんどん成長して海外にスカウトされる
こういうの見てると向上心が違うんだなって思わされる
151名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:33:29.89 ID:+gEpNZ0f0
>>110
誰を呼ぶと底上げになるんだろうか?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:34:45.08 ID:T4tq2gQc0
>>150
高校得点王って
ハズレばっかりだもんな
5年に一回くらいしかプロ生活に定着できない印象
153名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:34:53.32 ID:6YDM1T8pP
>>150
岡崎は健太からも当初こいつはないわwって思われてたらしいからな
だが細貝は逸材だったはずだよ
むしろ浦和で出場機会を得られずに当初出遅れたイメージ
何気にCWCのミラン戦出てたんだよな細貝
154名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:34:55.48 ID:+gEpNZ0f0
>>149>>150

次はブンデスだぜ!
155名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:36:21.02 ID:6YDM1T8pP
>>152
平山はスターシステムにやられたなぁ
筑波行って退学オランダ行きで燃え尽きたのかも
高校生で五輪予選出て騒がれすぎちゃったなぁ

大迫が今後どうなるかだな
今季は9点だっけ
まだ二桁取れないんだよなぁ
前田みたいになれるかどうか
156名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:40:00.15 ID:IbBxviHx0
ねらーのサカヲタの方がまだ良い記事書きそうだな
157名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:40:49.94 ID:2zTd4NuV0
よく読むとUB発狂スレか
158名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:41:05.08 ID:j9h77rTY0
>>153
細貝は選手権でも活躍してたし当初はプロでもいけるかと思った
けど浦和行ってからあっちこっちポジまわされる便利屋でプロでやってけるほどの技術も当初なかった
今はそのポジをたらい回しさせられたのが生きてるし技術も比べ物にならんほど上がった
だから現状には本当に驚いてる
159名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:43:03.02 ID:4+U1aLXX0
>>1
夕刊フジ+日刊ゲンダイがタッグ組んでの香川たたき

何かあった?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:44:44.54 ID:qqxCFJPmO
>>141 高卒二年目だと出れないのは結構いるからな。
ユース上がり二年目でも同じことだけど。
ハーフナーマイクとか乾とかマリノスで何年か干されてたけどJ2で修行して今は代表だろ。
辛抱することも必要。加部親子は辛抱が足りない。
出さないなら契約解除しろとクレーム付けてくる親がいるんじゃとりずらい。
161名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:44:55.24 ID:iMdqJSZ60
こんないい加減な記事書いて金貰えるなんて
羨ましい限りだぜ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:47:44.77 ID:KpFYGVYv0
こいつ手動で北九州に移籍させても
結局出番無しだったな
163名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:55:49.77 ID:QL2JcsjU0
悔しいが今シーズンは韓国の欧州組の方が活躍してるな
164名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:12:41.21 ID:hc/ORls10
>>163
セルタに居るパクチュヨンがもっと頑張ればそういう評価でもいいが
チャンス結構外してるからな。
165名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:24:58.36 ID:8r3DWsRr0
香川がドリブルしてたのってJ2時代だけだろ
失笑もんだなこれ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:56:37.26 ID:5QcpAPXT0
出場機会が減ったとかならわかるが、本田がステップアップできないから危機ってのは違うと思うが・・・
サッカーのネガティブな記事も全然ありだと思うが
ちゃんと中身伴ってくれよ馬鹿マスゴミ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:58:59.99 ID:9E1bxgVuO
やっぱり夕刊フジか
168名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 17:42:17.45 ID:xGSaGD+x0
誰この人?元日本代表?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:35:22.55 ID:BF5A9dJV0
ところでこいつの名前読める?
170名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:12:23.77 ID:DOitei6n0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    呼んだ?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
171名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:45:56.36 ID:Dq31o4Aq0
>さらに代表で右サイドバックのポジションを確保しかかっているDF酒井宏樹も、ハノーファー移籍後は出場機会が少なく苦しんでいる。

なんか結論ありきの記事って感じだな
先に代表中心選手がヤバイ!!って記事を書きたいってのがあって
香川本田じゃ物足りないから酒井ゴなんて二人と比べて極めて微妙な奴まで無理やり持ってくる的な
172名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:16:45.13 ID:UlWKBe7Z0
成功するやつもいれば失敗するやつもいる
まあ酒井ゴリや槙野みたいなのが失敗して細貝や酒井高徳が成功したのはぶっちゃけ
逆やろ、ってツッコミ入れたくなったがw入ったクラブが合ってたかの違いか?
173名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:18:53.15 ID:S0BGFitA0
だから夕刊フジとゲンダイでスレ立てるなって何回言ってんだよ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:11:28.73 ID:EfLYD+gk0
高卒ルーキーFWがばりばり戦力になってるパンツで
出場2試合、出場時間49分の未蘭って何気なくやばくね?
175名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:14:30.26 ID:57e5OEn0O
お前はミランなんて大それた名前を付けた北九州でも出番のない息子の心配でもしてろよww
176名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:19:20.10 ID:BzigZAsp0
静学の3年に木部ミランって奴が居るw
177名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:30:25.96 ID:xjRvnkdv0
また日本ダメダメ論か
178名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:26:31.55 ID:+CSq17UXO
加部?
だれ?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:31:09.66 ID:+Q88Y8gwi
本田のうわさって火のないところに煙をたてているだけだから
消えるに決まっているだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:43:17.36 ID:6YstV83E0
>さらに代表で右サイドバックのポジションを確保しかかっているDF酒井宏樹も、ハノーファー移籍後は出場機会が少なく苦しんでいる。

は?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:56:40.48 ID:ufYrXMiN0
酒井は例え数年間チームのお荷物になっても、数年後のW杯で日本代表としてやれればいいんじゃないかな

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/22(土) 01:38:37.43 ID:utvfZ6Zh0

酒井宏は「今はあまり試合に出られていないけど、数年後に活躍できるようにしたい」と抱負を語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000050-nksports-socc

>数年後に活躍できるようにしたい
>数年後に活躍できるようにしたい
>数年後に活躍できるようにしたい

酒井はもう代表呼ぶの辞めとけよマジで
182名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:19:15.18 ID:vLLLu1ci0
現状駒野の控えの酒井宏樹を中心選手というのはさすがに無理がある
宮市なんて通算でも45分も出場時間ないだろ?
宇佐美にいたってはもう呼ばれもしてない
そもそも、23以下の選手なんて一年でガラッと変わるし、ぶっちゃけブラジルには宮市や宇佐美はいない気がする
183名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:45:46.16 ID:hznwT+dJ0
加部とゴタケはすがすがしいまでのゴリ信者
杉山はどうしても長友を右で使ってほしい右友信者
184名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:51:21.59 ID:EC6zTzfjO
代表のSBは長友、内田、ゴリ、高徳、更に安田、本職じゃないが細貝、長谷部と
選択候補がホント多い
ゴリは今のとこよく出てるがこのままだと代表スタメンは厳しいな
185名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:57:34.83 ID:iY5n+Squ0
>>164
ベンチュヨンが活躍したぐらいでトントンになるかよボケ。
今シーズン「も」日本が圧倒的に上だわ。

ちなみにベンチュヨン、今年最終戦見事にベンチ外。
186名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:00:23.04 ID:MLkNWXpfO
このままでは危険!
加部究の息子が厳しい状況(J2北九州で2試合0得点)
187名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:02:46.24 ID:tuM7Hzw80
今出番がなかったり調子悪くてもW杯の年に調子良ければ特に問題無いだろうに
W杯までには新しい選手も入って今の控えの半分近くは入れ変わるだろうに何で今から煽ってんだかねぇ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:21:27.70 ID:qDDtQrpn0
>>187
ろくな仕事が無いからじゃね?
こういうライターにとっては、何か危機的状況がないと美味しくないだろうからねぇ。
チーム内で何か内紛、選手と監督が上手く行っていない、
現時点で予選が2勝1分け2敗くらいで混戦状況とかね。

今の段階のザックジャパンに内容・結果ともに真っ正面から批判するのは
なかなか難しいから、こういう訳の分からん記事書くしかないんだろう。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:41:51.71 ID:YmfDklVdO
>>182
確かに代表の中心ではないけど、宇佐美はつい最近代表に呼ばれただろ…
190名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:48:17.60 ID:So1kT5Uo0
宮市は帰ってくるけど
191名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:54:18.86 ID:Q/JEnZJ10
息子は選手参加のスポンサーとのレセプションにすら
でなかったらしいな・・・

どんだけクズなんだよ・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:56:48.48 ID:f3vjBoXz0
>>153
細貝は1年目からボディコンタクトの強さは際立っていた
浦和でなかなか出られなかったのは事実だが、1年目のシーズン
天皇杯はスタメンで出てた。そしてチームは優勝
193名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:59:03.01 ID:zxE3tC6lO
>>184
安田w
もう呼ばれないだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:26:14.12 ID:sSI5D7mi0
>>1
>日本代表のザッケローニ監督が全幅の信頼を置くMF本田圭佑も、なかなかCSKAモスクワから次のステップが踏み出せない。

1行で済ますなよ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:20:57.14 ID:Y4K7uTnm0
同じ92年生まれでもエル・シャーラウィやゲッツェはバリバリ活躍してるわけだが
何処で差がついたんだか

94年組でもマルキーニョスとスターリングはもう立派なレギュラーだしな
196名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:26:45.52 ID:wOc/VSBgO
香川は試合に出られるかよりケガが気になる。
森本みたいにならないか?
197名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:30:24.57 ID:XP/GSh/w0
>>195
それ言い出したらキリがないだろ。
学校全体の同窓会とかにかえて自身と比較したらつまんない人生のやつのほうが多いんだし。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:26:05.62 ID:fLF+CCQo0
本当こいつはサッカーの知識はあるけどただただ暗い
199名無しさん@恐縮です
未蘭は来年何処へ(・・?