【サッカー/CL】ラーム「バイエルンはアーセナルを倒せる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
バイエルン・ミュンヘンDFフィリップ・ラームは、チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント一回戦でアーセナルと対戦することに、楽観的な見解を示している。

最近3年間で2度CL決勝に勝ち進んでいるバイエルン。ラームは、アーセナルとの対戦にも、恐れはないと強調している。

ラームはクラブ公式サイトで「これは良いドロー結果だ。次のラウンドに勝ち進めるチャンスがある。僕たちの計り知れないほどのクオリティーをうまく出せれば、突破は可能だよ」と語っている。

「アーセナルは、僕が今まで対戦したことのないチームだ。もちろん、彼らのスタジアムで試合をしたこともない。選手もファンも、素晴らしい雰囲気の中で2試合を楽しむことができる」

「ポルディ(ルーカス・ポドルスキ)やペア(・メルテザッカー)と再会できることをすごく楽しみにしているよ。代表のチームメートと会うことは、いつも特別なことなんだ」

一方、バイエルンのカール=ハインツ・ルンメニゲCEOはアーセナルを過小評価することはできないと主張している。

「アーセナルは、ここ数カ月プレミアリーグでは苦しんでいるようだ。プレミアの成績を見る限りね」

「だが、それは試合が簡単になることを意味するわけじゃない。私はロンドンで行われる試合も、ミュンヘンで行われる試合も非常に楽しみにしているよ」

バイエルンは、CL決勝トーナメント一回戦ファーストレグを、来年2月12日に敵地エミレーツで行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000023-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:00:31.82 ID:9BH2PS7j0
そりゃそうよ。
3名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:01:17.23 ID:2VdCiQr40
ラームが言うんだから間違いない
4名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:03:26.02 ID:IZjmPHQsO
倒せるだっちゃ!
5名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:03:32.10 ID:D5ODITpr0
ラームはチビのくせに気が大きいよな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:03:36.07 ID:gDPFFsKn0
バイエルンから見たら格下だろ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:03:36.80 ID:MyGX4dYJ0
普通にやりゃ勝てるのに変なフラグ立てんなアホ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:04:07.58 ID:sC11qifk0
イタリアは相性の強みだけで欧州上位に君臨してる国だと思っている
9名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:05:26.04 ID:eoBB5fYsO
そういや、菊池桃子って最近見ないね。
10名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:07:04.36 ID:52b19k9s0
アーセナルファンもそう思ってるから。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:09:38.29 ID:cAltvPpj0
むしろアーセナルなんぞに負けたら恥ずかしいわw
12名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:11:17.93 ID:xhuxCphz0
ここまで言ってアナルに負けたらどーすんだ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:12:20.43 ID:/lf3gyal0
マンジュキッチも加わって本当に穴がないからな
ロッベンの代わりにもシャキリがいるし
14名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:13:29.71 ID:qNtNTIlN0
あのシャルケに負けたクラブに、いまのバイヤンが負ける訳にないじゃん
15名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:13:38.39 ID:/RjiY4+A0
よく分からんけど、ドロー結果がガナって当たりなのか
16名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:14:05.02 ID:uT6Txbmq0
愛は心の仕事です
17名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:15:13.43 ID:9oK2JKMy0
フラグ立てるなよ。。。
18名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:15:52.16 ID:kOlwvmFm0
菊池桃子がボーカルを務めた伝説のバンド それが
19名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:16:11.53 ID:UwPZ5Rjb0
>>13
マンジュキッチ今調子落としてるぞ
マンジュキッチ無得点→交代のゴメス1分で得点
この流れが2,3回あった気がする
20名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:18:08.78 ID:QIjzAxct0
また準優勝できるよ多分
21名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:19:16.12 ID:hAW8Xl1G0
ゴメスは過小評価されてる 
22名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:21:34.96 ID:zQ2see0P0
アーセナルってなんで上位ヅラしてんの
アンリがいただけだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:22:24.31 ID:7XWoyhuf0
しかしゴメスから漂う師匠臭は一体なんなのか・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:49:15.51 ID:WzYmftMoO
ゴメス舐めてるとやられるよ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:56:05.11 ID:xhuxCphz0
力を抜いてりらっくす
26名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:59:02.25 ID:+NZ5OqJL0
アナルはガバガバだからね
27名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:01:56.99 ID:Y9XTVkPT0
内田にチンチンにされてたくらいだからな
ラーム相手じゃどうしようもないだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:10:04.02 ID:cioofJJS0
ファンペルシ、セスク、ナスリ、ソング、クリシ、フレブ

この辺残ってりゃギリ勝負になったな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:23:44.57 ID:FD/+mKfi0
>僕たちの計り知れないほどのクオリティー

おい、誰か病院つれてってやれよ…
30名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:24:41.74 ID:r7abTSQBP
守備の要の1人が、ブレーメンの元ザルだからな〜
31名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:28:18.42 ID:7XWoyhuf0
ポドルスキもメルテザッカーもショタ好きベンゲルの趣味じゃないだろうに
32名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:42:45.29 ID:rs7XGLyz0
ウォルコットのカウンターで沈め
33名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:42:44.65 ID:cTFkHwJQO
お前らアナル舐めすぎwwww
ブンデスなんてプレミアと比べりゃ寄せが遅いしザルだから点取れるわ
守備もアナルはプレスできないわけじゃなくて続かないだけ
だからCL2試合に限れば効果的なプレスを続けられる可能性はある
34名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:46:44.55 ID:UG49XoLs0
シャルケに凹られたアナル
35名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:51:50.76 ID:11POaoa/0
普通にガナのほうが弱いだろw
ベルカンプ、アンリ時代がピーク
36名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:53:39.50 ID:rJs8/7QQ0
>>12 そりゃアナル掘られてラアッーム
37名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:59:29.19 ID:ZCJNteVmi
またラームの口害が
38名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:17:56.32 ID:YM4Um8c90
>>23
不思議な選手だよな
すごい立派な数字残してるのに、視聴者が自然と師匠と呼び出し、定着しちゃったんだから

ドイツ代表とか、CLとか、日本でも注目度の高い試合に限ってやらかしてるんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:25:00.04 ID:u+BWCUeC0
♪お・し・た・お・せ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:25:56.33 ID:YM4Um8c90
まあ今のところバイエルンが負ける要素は無いな
ベンゲルの試合後コメントがもう浮かぶよ

けど、シャルケとドルトムントはやらかす可能性ある
シャルケは相手雑魚だが、自チームがグダグダで監督解任
ドルトムントは普通に相手が強い上、冬のウクライナ遠征という
ドイツ人に東部戦線やらせんなよって試合
41名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:30:59.90 ID:OR1q9zcDO
>>1

去年、チェルシーを決勝で倒せば日本にこれたのに!


42名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:33:20.47 ID:y7cf2Mcb0
ほんと余計なこと言うヤツ多いなーバイエルンは
黙ってやりゃ普通に勝てるのにw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:39:34.60 ID:Dj8vikSM0
日本はバーレーンを倒せるみたいな感じか?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:45:51.07 ID:SrNZmC1WO
戦力的にバイヤン>アナルは普通
まあバイヤン有利だが、やってみないとわからんね
45名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:46:24.26 ID:43aaT7Qc0
きっとラームの中では、まだアーセナルは強豪なんだよ…
46名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:47:06.52 ID:D5ODITpr0
>>42
フンメルスがドルトムントで唯一口が軽いのは、バイエルン時代の名残かな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:47:25.78 ID:I3ShZHOX0
自信過剰もいいけど昨シーズンもそういって負けたからやめときなさい
48名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:48:05.02 ID:4GxRPMtw0
今のアーセナルだったらバイエルンは余裕で勝てるだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:49:34.22 ID:xhuxCphz0
負けた方がグランドで四つん這い?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:49:56.53 ID:I3ShZHOX0
アーセナルがプライド捨てて守備固めればカウンターで勝てるかもね
プレス交わせるカソルラウィルシャーもいるし
51名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:55:05.12 ID:9QPrOtqN0
当然の結果
52名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:00:57.45 ID:JCVqRfoH0
2月にチーム状況がどうなってるかはわからんが、大体ウィンターブレイクのないプレミアの方が酷い状態にあるし余裕だな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:01:00.60 ID:0X0P3HkWO
そう言ってチェルシーに負けたアホなクラブがあったなw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:09:50.16 ID:L56hPzLy0
フラグにならんことを祈る
55名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:42:21.20 ID:t0A4WHJD0
バイエルンはスペイン2強の次の位置にいるメガクラブだろうに
自覚ないのかね
56名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:20:15.04 ID:jFIy0khaP
でしょうね
57名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:59:51.90 ID:WZQWC/sq0
04-05辺りでバイエルンがアーセナルをベスト16で破った試合があった筈
1st Legを3-1、2ndを0-1くらいのやつ。1stでキャンベルがゴール決めたの覚えてる

あの頃からラームはバイエルンにいた筈だけど、対戦してなかったか?
まだリザラズとかいたけどさ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:00:50.67 ID:Rb1dBSrK0
これでバイエルン負けたりしてw
59名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:03:32.12 ID:KNIRJQgm0
今のバイエルンはバルサ以下レアル以上
ハインカス嫌いだけどほんと強いわ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:05:09.75 ID:M8hUiqDW0
>>1
知ってる。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:08:15.72 ID:AfjZ1boF0
何をおっしゃるけ!
62名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:10:00.60 ID:YM4Um8c90
>>50
でもアーセナルの良いところって、相手がバルサだろうがなんだろうが
自分達のサッカーしようとするところじゃね
63名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:19:49.67 ID:BfZuE3SD0
>>59
だな、
バイエルンとタメ張れるのはその2チームぐらい
64名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:28:56.39 ID:Zx4J3QRYO
>>62
シュート0がアーセナルのサッカーなんだ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:29:52.87 ID:WZQWC/sq0
一試合の内容で論ずるとか池沼かよ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:30:27.45 ID:jooi3B410
な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
67名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:31:39.86 ID:BWtx0iNz0
今年のアーセナルは買収があるから強いぞ
無ければ今頃ボトム10だった
68名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:35:14.70 ID:Zx4J3QRYO
>>65
悔しいね
69名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:36:45.23 ID:S2sHikE30
知ってた。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:40:43.57 ID:m8cdpQ4d0
アーセナルサポ以外みんなそう思ってるw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:44:53.84 ID:hJFGOyvx0
菊池桃子とラ・ムー
72名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:46:00.47 ID:Pg2SRHMJ0
ポドルスキ(笑)がエースだものね
73名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:46:08.35 ID:0eUesoacO
ものすごく普通の発言だな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:48:46.45 ID:Q4Rjk/0RO
余裕だろ
シャルケでも勝てたんだから
75名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:54:45.74 ID:YM4Um8c90
>>64
しようとするのと、できる実力があるかどうかはまた別の話だw
76名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:57:06.59 ID:fnGrB7el0
なんだろう、ラーム・・・
当たり前だろw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:06:19.39 ID:Ycr13t4x0
こういうのは普通勝てなそうなチームが言うもんだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:09:02.96 ID:U0RBYnck0
そりゃバイヤンのほうが地力あるだろw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:25:12.95 ID:ghklm5rk0
なんで格上に対するみたいなコメントなんだよw
80名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:26:26.95 ID:ghklm5rk0
>僕たちの計り知れないほどのクオリティーをうまく出せれば

なんか面白い言い回しだな
81名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:44:44.11 ID:s97ZYXSF0
菊池桃子?
82名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:49:51.53 ID:MDU8A0HU0
シャルケ以下のアナルに負けるわけがない

バイヤンなら2軍で行っても余裕
83名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:51:37.16 ID:ZiZhYc9QO
そらそうだわ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:53:54.49 ID:N6sSwJBt0
4部チームに負けるようなカスチームなんだから町田がやっても勝てる
85名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:54:28.49 ID:c5b5vcHw0
改めて言わなくても、みんなそう思ってる
86名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:10:02.81 ID:meASF3Te0
バイヤンのヤンヤンのバイヤン
87名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:12:11.66 ID:/vNmwZc30
アナルはなんだかんだで勝ち上がっていくんだよなー
88名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:29:30.28 ID:AfjZ1boF0
普通はアーセナルが言うことだ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:47:08.84 ID:eDAeY/F7O
バイヤンが負けたらお前らのアナルは貰うからな覚悟しとけ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:54:39.96 ID:WtmERjtpi
レアルバルサ相手に言うならまだしも格下にそんな息巻いて言うことかよw
91名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 17:33:40.45 ID:ca7ixSPu0
はい
92名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 17:36:56.32 ID:MerRiXOQO
ブンデス3兄弟のベスト16進出は堅いな
93名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 17:57:39.31 ID:3gF8V7wN0
ガバガバアナルの場違い感がすごいわ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:00:34.00 ID:Wf2xthvX0
知ってた
95名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:02:51.25 ID:NkE6Ixrz0
みんなそう思ってるわ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:04:15.71 ID:jWMqkv5s0
シャルケに負けたのなら言われても仕方ない
97名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:04:51.24 ID:Jl2D9AQf0
ロッベンが献身的になプレーすれば優勝も狙える
98名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:11:19.50 ID:Ag6+OPev0
ラームが言うと負けそうだな
シュバ虎なら安心なんだが
99名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:13:59.75 ID:Ru+Hkcw10
>>42
ラーム 「ハンデさ( ̄ー ̄)ニヤリッ」
100名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:14:32.80 ID:D5ODITpr0
>>57
よくスコアまで覚えてんなw
でもその頃ラームはシュツットにレンタルされてたから対戦してない
101名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:15:46.54 ID:Ru+Hkcw10
余計なことを言わないと、バイエルンがどんな大会でも勝ってしまう。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:18:53.27 ID:wcJFDlAE0
今のガナの戦力に負けたら恥だろうに
103名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:19:52.19 ID:ISyfDUFj0
ラムーはヘビメタバンド
104名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:20:44.44 ID:lfVYLMsH0
菊池桃子は母校の戸板女子短大で先生してるよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:25:35.84 ID:Ru+Hkcw10
ラ・ーム
106名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:43:14.34 ID:s0RxloqIO
>>98
そうか?前回のCL決勝を見てたら明らかにラームよりシュバの方が弱そうじゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:52:47.21 ID:okNhTGfq0
>>98
シュバの方が頼りないんだよ、これが
108名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:51:14.80 ID:nP+vy1mA0
ゴメスが地味にそして確実に成長してやがるw
頭良くなってる
109名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 02:03:24.79 ID:hVpUxEsm0
>>23
ゴメスは大事な試合になるとまるで点が取れなくなる師匠
トーレスとか鈴木隆行は大事な試合でしか点が取れない師匠
110名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 02:10:46.09 ID:rTTUv1qb0
>>104
え!詳しく!
111名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 02:35:09.99 ID:H6Xh1F8W0
なんか弱気な発言に聞こえる
112名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 22:52:49.10 ID:9ghbaEaK0
日本はスペインを倒せる
日本はメキシコを倒せる
日本はロシアを倒せる
日本はオーストラリアを倒せる
日本はエジプトを倒せる
日本はヨルダンを倒せる
113名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:00:13.12 ID:8GCPFYls0
こいつはドイツ人にしちゃちっこいし童顔だな
ドイツ人と言えばみんな大体ラメロウカーンシュバインシュタイガーみたいな顔なのに
114名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:28:32.92 ID:ss2XylhzO
だってシャルケでもアナルに勝てたんだからなぁ
そのシャルケをボコったバイヤンだもの
115名無しさん@恐縮です:2012/12/25(火) 23:38:23.25 ID:ymm/SUTg0
ラームはやっぱり騎乗位だね
116名無しさん@恐縮です
>>113
ラームに限らず今の代表はあまり顔に迫力のある奴居ないな