【サッカー/CL】バルセロナと対戦のACミラン幹部 「運命の被害者」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦の組み合わせが20日に決まり、ミランはバルセロナと対戦することに決まった。

幹部のウンベルト・ガンディーニ氏は、厳しい結果だと認めつつも、ミランが成長していると強調している。

おそらく、グループステージを2位通過したチームが最も避けたかったのが、圧倒的な強さを見せているバルセロナだっただろう。

そのバルサと対戦することになったのは、昨季もグループステージと準々決勝で対戦したミランだ。ガンディーニ氏は次のように話している。

「我々は運命の犠牲者だ。バルセロナと当たるのは、これで5度目か6度目だよ」

「誰もがミランと対戦することを心配していた。この数年、我々がヨーロッパの舞台でうまくやってきたことを示しているね」

一方で、ガンディーニ氏はバルセロナのティト・ビラノバ監督にエールを送った。同氏は、病気で再び手術を受けることになったビラノバ監督が、ミランとの対戦で指揮を執ることを望むと話している。

「我々全員がティト・ビラノバの近くにいる。我々はできるだけの幸運を願っているよ。私は彼にベンチにいてほしい。

我々は我々のベストを尽くすよ。チームは成長しているところだ。ピッチでどうなるかを見てみよう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000028-goal-socc

【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦組み合わせ マンU×レアル・マドリー、ミラン×バルセロナ! シャルケはガラタサライと★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356009150/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:57:59.56 ID:GWQQy/JXO
ちんぽ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:00:06.50 ID:yLt7pRWt0
言い訳するにはいい相手だろ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:00:45.02 ID:sC11qifk0
万が一勝てば金星
負けても言い訳が立つ最高の相手だろ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:02:09.75 ID:D5ODITpr0
見飽きたカードだがエルシャラとボージャンがどれだけやれるかは楽しみ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:02:51.44 ID:cxvMPCm10
バルサ相手だと儲かりそう
生メッシみたいじゃん
7名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:02:51.51 ID:6IFFcKAx0
またヤオサになるんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:03:48.22 ID:JiVOnlHb0
二位通過の時点でグダグダ文句言うなよ
まぁマラガにも負けるミランがバルサに勝てるとも思えんが
9名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:04:09.10 ID:I3m4pt4Q0
どことあたっても負けそうだし内心ホッとしてんだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:06:10.22 ID:A7+ZHBIn0
メッシに5点くらい取られるかもな
まぁ意地の一つでも見せてくれや
11名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:07:58.74 ID:52b19k9s0
エルシャラ退場で号泣。
12名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:09:08.75 ID:QIjzAxct0
下手にシャルケに負けるよりマシだろと思ったけど
インテルはシャルケにやられてたな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:10:07.09 ID:hzRNqeRd0
ミランがんばれ。スペインぶっ叩いてイタリアの未来に繋げてくれ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:12:48.75 ID:+7Js7PfX0
ミランが決勝Tに進出してることが驚き
15名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:14:16.12 ID:jD/IzGVz0
やっと最近調子を取り戻してきたとこなのにな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:15:09.74 ID:M0pB+l0o0
シャーラウィのバルサ入団テストかwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:18:05.80 ID:DWwrwHI/0
無関係なスレで突然シャルケ勝利宣言を始めるし
ブンデス厨は揃いも揃ってキチガイだな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:18:09.69 ID:X6LS8MvvO
あの頃もロナウジーニョ無双だったしな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:19:10.17 ID:MjeOqK1+O
ええやん、微妙なとことあたって負けるよりバルサなら仕方ないなぁで終われるし早くリーグに集中したほうがいいよ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:19:33.48 ID:QIjzAxct0
>>17
一位抜けでシャルケが一番ザコだと思うのが
ブンデス厨なのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:20:05.03 ID:vO+FLbAX0
wwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:20:13.72 ID:KLXAdLW30
遠戚のボージャンがメッシの前でハット
23名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:22:34.33 ID:Ena5mUGh0
4-0で勝って歴史を再現しろよ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:22:47.04 ID:qP0A0e5M0
バルサのビラノバ監督はミラン戦の前にがんと闘うのか。つかそれでピッチに来られるのか。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:24:15.32 ID:QvEKFCdp0
ACミラン最強時代のメンバーと今のバルサを対戦させたい
26名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:24:19.08 ID:pKpv+25P0
弱くなった言われてたのに、ちゃっかり勝ち抜けてたのか
参加チーム数も増えてるみたいだし、一昔まえと違ってCLもこのへんまではまだゆるいんだな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:25:01.80 ID:zQ2see0P0
レアルとリヨンといい
あたり過ぎだろって組み合わせあるよな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:31:18.26 ID:qplRXwy50
幹部が
もうフラグたてちゃったよ‥‥‥‥‥
29名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:40:19.79 ID:jVDy4nBd0
ベルルスコーニが欧州サッカーの偉いさんに嫌われてるのでは
30名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:43:21.46 ID:V3FoBh7yP
バルサの試合は基本的に放送しないほうがいいと思う
イジメを助長しかねない
31名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:59:56.70 ID:2wR9MC2/0
GL突破というだけすでに成功の二文字が浮かんでくる今季のミランやべえ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:06:59.30 ID:A1qFLGRA0
メッシとイニエスタがいなくてもバルサが勝つよ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:13:30.03 ID:PakTffqB0
俺的にバルサとチェルシーのがイメージ強いな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:14:44.59 ID:cioofJJS0
バルサにびびりまくってるミランつーのも一昔前を思い出してみれば悲しいもんだな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:14:45.96 ID:8Gux6sI80
それでもパトなら・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:18:40.84 ID:AKDjia200
ミランはかつてヨーロッパ最強だったんだよなあ…(遠い目)
37名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:20:34.62 ID:FD/+mKfi0
5回も6回もやってんなら1回ぐらい勝てや
38名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:26:18.20 ID:W3DxSm6a0
>>4
お前心底負け犬だなw
39名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:32:58.34 ID:OVZp7Z790
>>38
ミラニスタ発狂すんなよ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:39:38.18 ID:rs7XGLyz0
セリエ7位のチームじゃバルサ以外でも順当に負ける 
客が呼べる相手で良かったじゃんか
41名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 08:51:09.04 ID:V3FoBh7yP
パッツィーニがカンプノウを静まり返らせるだろうな

弾丸クリアで
42名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:00:11.01 ID:b+yL82QD0
なんだよ、こういう時こそ盛大にラッパ吹けよ〜
43名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:08:27.27 ID:ACtx7wEM0
バルセロナとやるとやたら疲労がたまるのが一番面倒なんだろ
前回バルセロナと対戦した時ものすごい勢いで次の試合のミランの動きが悪くなったあげくその試合負けたし
来年のCL権をゲットするためにはかなりリーグ戦勝ちまくらないといけない

レアルマドリードもクラシコのすぐ後にマンチェスターユナイテッドとの勝負が待っている
バルサは本当に罪深いな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:10:21.77 ID:/6w8Jw2NO
なんだかんだ言ってリーグ戦も立て直してきてるしな
エルシャーラウィが覚醒すればもしかしたらあるで
45名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:14:23.96 ID:ta01V45VP
★…CL優勝  ☆…CL準優勝

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:9回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002)
準優勝:3回(1962,1964,1981)

■バルセロナ ★★★★☆☆☆
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

■ユヴェントス ★★☆☆☆☆☆
優勝:2回(1985,1996)
準優勝:5回(1973,1983,1997,1998,2003)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■バイエルン ★★★★☆☆☆☆☆
優勝:4回(1974,1975,1976,2001)
準優勝:5回(1982,1987,1999,2010,2012)

※1955-56シーズンから開始。1992-93シーズンからグループステージが導入され「UEFAチャンピオンズ・リーグ」と改称(wikiより)
46名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:19:56.69 ID:tpZjZL+90
>>43
バルサだって怪我人出そうな荒れ荒れピッチじゃやりたくないだろう。
最近は改善してるとも聞いてるが
47名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:23:58.19 ID:jYHWA1nz0
あのグループであの程度だとバルサには虐殺撲殺道端のうんこ家のノミ扱いされそうだな
ミランは棄権した方がよくないか?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:25:26.60 ID:oVW09GOP0
ミラン×バルサよりもミラン×PSGが見たかったよ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 09:28:05.88 ID:O2PMlhJi0
あんだけ主力が抜けた割には結果出してると思う
50名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:03:04.35 ID:Ni4q1Rcui
冬にガッツとかネスタとか呼び戻せばいいんじゃない
51名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:03:52.95 ID:OPM5vDAk0
>>34
だよねー。

グアルディオラの選手時代、1993-94シーズンCL決勝戦で
リーグ4連覇のバルサがカペッロ監督率いるミランに4−0で敗れた。
ヨハン・クライフ監督率いる“ドリームチーム”が完敗。
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/season=1993/index.html
52名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:08:41.75 ID:M8hUiqDW0
例の全員守備やったらいいんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:08:51.93 ID:kXjm2O3v0
ミランはうんこみたいな戦力でよくやってるよ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:09:24.62 ID:ZbF1Dmvd0
>>9
GLでもリーグでもグダグダでも
決勝トーナメントに上がれば何故かそこそこ戦えてしまうのがミラン

ただ今のバルサ相手にH&Aじゃノーチャンスだろうけど・・
55名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:12:05.52 ID:AfjZ1boF0
ミランは何故かCLでは強いイメージ
56名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:13:24.01 ID:dcgsUAE90
>>54
カンプノーだけにチャンスノー
57名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:16:45.33 ID:dOfvPFYw0
前年ベスト8でやったアーセナルが翌年ベスト16でやったの思い出した
このパターンはバルサ優勝フラグだな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:29:17.15 ID:5V0R5GxD0
ピッチでどうなるかを見てみよう

フラグにしか見えないw
そういえばバルサが8点取った試合でクリロナが「我々から8点取れるか見てみるとしよう」とかフラグ立ててた時あったな
結果マニータクラシコだったんだがw
59名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:35:51.29 ID:2WgGFfNW0
2点差くらいで無難に敗退できるから良かったな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:38:54.18 ID:YbuoOKAN0
ミランスレがお通夜モードで悲しかった
61名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:39:40.21 ID:57MJExhn0
ミランを引いた時点でもう相手はバルサしか無いって判って涙目
62名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:50:00.84 ID:a9WVVMZz0
この試合の前節にクラシコとかないのか!
63名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:07:35.17 ID:he9xLssY0
>>62
2ndの前がクラシコ。
64名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:10:31.54 ID:I5EjLjhs0
>>62
クラシコが3月3日で2nd legが12日だからあまり影響なさげ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:18:03.00 ID:a9WVVMZz0
あかん。それではヘロヘロにならん。
66名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:20:20.52 ID:nI8bOF620
なんか全部ブンデスに有利な抽選じゃね
67名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:28:26.57 ID:Yb9i6dhWO
いやあ、バルサも苦戦するでしょ
一番やりたくない相手じゃね?

まあ、ミランの試合みてないんだけど
68名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:30:50.85 ID:ZQfAWpNN0
またバルサファンの先輩に弄られる日が続くのか……
69名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:31:20.93 ID:AvOpMaS40
>>17
せやな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:37:20.88 ID:B1yT8z+4O
リーグで調子悪くても強い相手には良いサッカー出来るのがビッグクラブや。
期待してるで
71名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:39:27.14 ID:mhqGo8dD0
意外とミランが勝ったりして
72名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:41:33.68 ID:gHIHxznb0
最近リーグでも調子いいし去年より良いサッカーしてるよミラン。
みんなが思ってるより勝てる可能性は高いと思うね。
73名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:27:20.93 ID:AfjZ1boF0
サンシロ 0-0
カンプノウ 1-1

とかあり得るぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:31:29.55 ID:BfZuE3SD0
カカ時代の最強ミランでも勝てなかったのにムリだよ
それについ最近Aマドリー虐殺されてたじゃん・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:33:22.61 ID:T4tq2gQc0
レアルマドリーって
もう10年もCLで優勝してないだろう
どっちかっていうと途中で負ける姿しか想像できないんだけど
マンUやべぇええええっていう風潮はどこから来てるの
76名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:41:07.67 ID:zuNI5idtO
カンプノウでなんとか凌げれば行けるか?
かなり難しそうだけど
77名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:57:36.04 ID:yUqAJMz50
ミランも弱くなったな
78名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:03:19.93 ID:x4FWiUtQ0
エルシャーラウィが仲間にしてほしそうにバルサを見ている
79名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:04:12.17 ID:5V0R5GxD0
近年の対戦成績
バルサの4勝0敗3分
カカやイブラ、ピルロがいた時ですらこれだから今はもっと差が広がってるだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:15:10.27 ID:GVXsb0AX0
バルサの黄金期もあと1,2年だろうな
イニシャビの劣化とともにグッバイ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:20:01.16 ID:au0YoHP10
チェルシーが2位通過して 一回戦でバルサと当たった方が面白かった
82名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:21:08.82 ID:lxm631sP0
最近のミランは全く知らんが、
シャランQみたいな名前の若手がそうとう凄いらしいけどそんなに凄い選手なのか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:21:20.47 ID:BRbPxvrc0
いや金が無いのが悪い
84名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:22:22.27 ID:AfjZ1boF0
アウェイゴール方式だからミランは2分けでの突破を狙うだろう
85名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:23:12.15 ID:2eIEAtqrO
オーナーがアホすぎるから
86名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:23:49.15 ID:Gz6necI30
>>51
ビッチが活躍した試合だな
その試合でセリエ最強と言われたんだよな
87名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 14:43:57.70 ID:mhM5QGlp0
リーグ序盤は酷すぎたからな、
ある程度チームも固まってきて結果もついてきてるミランはそれほど弱くないだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:02:41.00 ID:09dMH0tM0
ピケとプジョルが戻ってきてからのバルサは正直10-11シーズン以上の強さ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:12:47.35 ID:5V0R5GxD0
アルバが加わった分そうだな
今までで最強の攻撃力だと思う
90名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:29:18.04 ID:JbqIMKC80
負けても叩かれないからよかったじゃん
91名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:46:16.65 ID:3Z0ef/kB0
結構後のほうで良かったと思う
もちろんシャルケとかPSG引けるたら一番だったけど
92名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:20:52.89 ID:OPM5vDAk0
>>86
その時代は、UEFAリーグランク上もセリエ最強だし、セリエ全盛期で。
そんな時代もありました。

1994年UEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1994.html

1 Italy (セリエ)
2 France
3 Germany (ブンデス)
4 Belgium
5 Spain (リーガ)
6 Portugal
7 Russia
8 England (プレミア)

・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:21:45.48 ID:IVDAim9S0
2位通過なんだから文句言うなアホ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:21:58.83 ID:CwusU2q+0
どうなるかを見てみようヤメロw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:27:57.69 ID:bsE2rXgP0
まぁまだ分からんよ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:28:50.99 ID:mhqGo8dD0
>>92
なんでフランスが2位なんだろ?
欧州王者になったマルセイユは失格になったよね?
97名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:33:09.93 ID:OPM5vDAk0
>>96
評価はその年だけでなく過去の数年が入るから、その貯金とか??
そのへんの時代は、セリエは長らく1位が定位置で、2位以下は変動的だね。
そんな時代もありました。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:34:06.13 ID:DEH9bDwP0
ここで大金星上げてエルシャーラウィを高くうらないとな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 19:36:36.36 ID:ePkE1NDZ0
エル・シャーラウィが前半だけでハットトリック
メッシが後半だけでダブルハットトリック


これでw
100名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:32:18.57 ID:Pq7AUUkm0
実際どうなるかやってみないとわからんな
101名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:39:46.28 ID:CIhH1z7R0
ミランはバルサでもレアルでも正面から勝とうとするから
試合が面白くなる。
ドン引きカウンター狙いのクラブとかより
観戦する方としては歓迎する。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:10:15.02 ID:prmoHpvC0
バルサの監督手術したばっかで復帰まで時間かかれば代理監督でミラン戦だからなぁ
ミランが勝つ可能性なくもない
103名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:43:32.98 ID:Twhd+iZR0
>>30
ドルトムントの選手が数人がかりで1人を囲んでボールを奪う光景もなかなか
104名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 04:02:50.62 ID:vxsFuM6a0
首位通過したのにレアルと当たるユナイテッドならまだしも、ミランは所詮2位通過なんだから
どこと当たっても文句は言えんだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 04:13:05.11 ID:0RDGT6fHP
>>101
へ?
全員守備だったやん
106名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 04:17:15.35 ID:TRd/4Rrb0
ピッチボコボコにして0-0で歓喜してたよなwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:04:21.23 ID:YYpu0eJRP
バルサから点を取るのはそれほど難しい話じゃないんだが、バルサを0点に抑える
と言うミッションは通常のゲームプラン通りではまず無理。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 05:45:35.18 ID:WigCNpGB0
UEFAの被害者だったぽいが
109名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:14:32.73 ID:f3vjBoXz0
>>75
マンUも良くないから
リーグでは首位だが、格下相手にもポロポロ失点してる。守備がざる
冬の移籍市場でDF補強するかどうか
110名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:54:19.36 ID:xkDc9AVC0
ホーム&アウェーでエルシャーラウィが2、3点くらい取るかもしれんが、
バルサに2戦で10失点するだろうな…超名門同士の対決だがそれくらい差が付いてしまった。
111名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 11:00:37.06 ID:1E7NTw2d0
>>101
ゴミランはセリエでもドン引き縦ポンだぞ
戦術イブラとかACエルシャと言われるのはそのため
112名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:34:46.95 ID:1hRRZi9c0
>>111
ミランは負けた試合でもボールキープでは優勢という試合が多い。
バイタルエリアまではボール運んでるが
技術とアイデア不足でそこから前に進めないという展開が多い。
縦ポンには見えないな、競り勝てるFWいないし。
113名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 18:05:40.21 ID:gfeXymqy0
単純に守備力でもバルサ>ミランだと思うが
バルサは攻撃力が凄まじいから忘れがちだが守備もめっちゃ上手いぞ
特にピケとプジョルが帰ってきてから磐石
ネスタとかいた頃ならミランのほうが硬かったけど今はバルサのほうが守備も上だろ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 06:48:30.14 ID:eIj4+zbG0
バルサとミランの試合はしごしたけどこれはミランが5−0で負けるわ
115名無しさん@恐縮です