【サッカー/イングランド】本田獲得も噂されるリヴァプール、本格補強はシーズン後?ロジャース監督「1月の補強はFWのみ」
1 :
お歳暮はトマト1cφ ★:
リヴァプール(イングランド)のブレンダン・ロジャース監督は現地時間18日(以下現地時間)、
今冬の移籍市場では、FWの補強に動くことを明かした。一方で、大物選手の獲得はシーズン終了後になるとも話した。ロイター通信が報じている。
今季17試合を終えてわずか5勝にとどまり、12位に低迷するリヴァプール。低迷の要因の一つは得点力不足だが、同クラブでは今夏にイングランド代表FWアンディ・キャロルをウエストハム(イングランド)に期限付き移籍で放出。
にもかかわらず代役を確保できず、現在ストライカーとしてプレーできるのはウルグアイ代表FWルイス・スアレスとイタリア代表FWファビオ・ボリーニのみ。
さらにボリーニは現在負傷離脱しており、スアレスが一人でこのポジションを支えている状態となっている。
こうしたなか、ロジャース監督は報道陣に対し「我々が1月の移籍市場で選手獲得に動くことは間違いない。しかし、2つの点を考慮しなければならない。それは選手の獲得可能性と値段だ」とコメントした。
リヴァプールは現在、アーセナルのイングランド代表FWテオ・ウォルコットやチェルシー(以上イングランド)のイングランド代表FWダニエル・スターリッジの獲得が噂されている。
また、日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)の名前も紙上に上がっている。
しかしロジャース監督は「多くの名前が噂になっているが、どれも実現の可能性は限りなく低い。1月に多くのトッププレーヤーが移籍することはないからね。
どのクラブだってシーズン途中で戦力は落としたくないだろう」と、冬の移籍市場で本格的な補強に動くことはできないとの見解を示した。
一方で、「ただ、我々には得点力の向上が必要であることは間違いなく、その面で助けになってくる選手の獲得を希望している」と、FWの獲得は必要だと話した。
ロジャース監督はその上で、「冬の移籍市場で我々の抱える問題のすべてを解決することはできない。冬の移籍市場は生産性が低く、動きも少ないからね。
しかし、問題のいくつかを冬で解決し、夏の移籍市場に臨みたい」と、今後の補強計画を明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000019-ism-socc
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:49:48.15 ID:OgB56hjA0
ロヂャースはオワコン
エアー本田
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:50:28.85 ID:Lot0B7ev0
本田がFWやればいい
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:51:06.23 ID:wr+EZyIp0
また割高なイングランド人買うんだろ
本田FW扱いとは良く研究してるな
気になって仕方ないんだろうな
さすがロジャだよね本田の1トップにするつもりなんだよ
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:51:35.46 ID:tq8VP2/ZO
エアー移籍vsエアー補強
ロヂャースとかディスカウントされてまうで
こりゃ逆にくるな
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:52:19.95 ID:ginVAfxt0
○×△また来てシカク〜♪
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:52:38.61 ID:aXOfCcT+0
エッジに似た背の高いイケメンFWはどうしたんだよ
あいつに空中戦競らせてスアレスに落として、ってやれば強いだろ
イングランド人はやめた方がいいと思うんだが・・・
フォーラムみたら第二の真さんは要らないって批判ばっかりだな(´・ω・`)
ここはまた使えない英国人に数十億掛けて使えないのが
リバポのクオリティだよ
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:59:28.16 ID:kVUw+bkx0
ダビド・ビジャ獲るらしいから
本田みたいに無名で実績のない選手獲る余裕はないだろ
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:00:33.77 ID:8VWSil6/0
よし、インテルいこう
スアレスみたいに南米出身の選手とれば?
リバプールってサッカー詳しくない自分でも知っているぐらいだからメガクラブだよね?
ググったら12位か。一応スアレスとか有名っぽい人もいるのになんでこんな順位なんだろ
去年のインテルみたいな感じなのかな
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:02:08.37 ID:WEOQRyoSi
だって本田さんサイドの逆オファーだもん
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:03:39.49 ID:8jYrxRbGO
早くもリバポ却下じゃんw
今回もエア本田か。
中田のようにトップリーグで活躍してくれんかな〜
最近当然のようにアンフィールドで負けるよな
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:04:29.08 ID:wr+EZyIp0
リバプール本田は語呂が悪いからダメだ
○インテル長友
○シャルケ内田
○リエージュえいじ
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:07:15.81 ID:V3+bPRe8P
スアレスが自分に合うウルグアイ選手を推薦しろよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:08:22.55 ID:8aDaQ/Mr0
まぁ仮にリバプール行けてもベンチだろ
>>21 今季更に悪いけどここ数年こんなもんだよ
金は使うから名前はまだまだ聞くけど
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:09:03.51 ID:ySEDSVSVi
一方通行の愛
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:09:11.07 ID:kVUw+bkx0
リバプールの前監督ケニーは香川が欲しくてわざわざ香川に会って来て欲しいと頼んでたらしい
香川はリバポの最優先移籍候補者だった。5年計画でチームを完成させる計画だったが尚早な解任の決断に遺憾を示す
ソースはタイムスのダミアン・コモリのインタビュー記事
ガム爺も直接香川にコンタクトとってきたけど、本田にはこういう監督からの直のオファーなくてマスコミのエアーばっかだな
向こうじゃ全然評価されてないんだろう
CSKAが今年の春にリヴァプールに近付くなと警告を発していたよ
だからもともとリヴァプールの可能性は極めて低い
リヴァプールとミラン推してるのはアンチ
本当は中堅クラブへ移籍させたいようだけど何とか許せるクラブがこの二つらしい
両方とも絶賛崩壊中のビッグクラブだから
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:43.55 ID:V3+bPRe8P
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:55.69 ID:hbHQqoGp0
>>1 だからリバポは無いってことだろw
そもそも中盤沢山いるし
>>18 バルサ、ビジャ売るんだ
アトレティコ戦でもベンチだったし
誰か獲るの?
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:11:27.05 ID:D9ySlBEi0
本田オワタ・・・
どうせ香川はスポンサー付きの売込み
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:12:47.38 ID:V3+bPRe8P
ロジャースのパスサッカーには香川は合うかもな。ファギーじゃそういうアイデアもないし、そもそも立て直してる余裕がない。
本田関係なく、プレイメーカーは取ったほうがいいでしょ
FW補強が急務なのはわかるが、それだけで当面解決するとは思えないし、
4位以内に入れるとも思えないんだよな〜
ロジャース入ってパス回しはうまくなってるけど、
回してる割に得点機につながってなくて、すごく非効率に見えるわ
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:22.22 ID:BAylivGGi
いつもの本田さん
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:40.77 ID:lE8ER8jc0
夢の「本田1トップ」来たか
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:48.08 ID:Ylu4nkow0
リヴァポのことだからウォルコット取って後悔してくれるんじゃないの?
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:14:01.25 ID:V3+bPRe8P
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:14:02.58 ID:sk6IB37h0
リバプールとかオワコンクラブすぎるわ
魅力はプレミアリーグ所属って位でガチ勝負したらCSKAのほうが強い
本田ってリーガ行きたいんでしょ?なら、あんま関係無いんじゃ
いいからはよ引き取って
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:17:28.81 ID:3eJAXjij0
ホンディは既にプレミアリーグのビッグクラブに所属してるからね
アンチがビッグクラブ移籍と騒ぐのは的外れなんだよ
ホンディはロシアで満足、ロシアの皇帝になる予定だよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:18:21.67 ID:DIvBYLUc0
赤いコート着て帰って来たからリバポ狙いと勘違いしてる人がいると思う
ロジャースは嘘をついている
スアレスがいる
FWが補強ポイントではない
本田のリバプール移籍はありえる
>>48 本文にスアレスしかいないからFW取るって書いてあるだろ
ちゃんと読め
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:21:32.46 ID:doK+vFFY0
本田はリバプールっぽい。雰囲気が何となく。
>>28 ありがとう
お金はあるのに使い方が下手なのか
あと今が気がついたけどサヒンもここにいたのね
レアル行った後更にレンタル?されたって聞いたけど、この順位だと機能してる感じじゃないなあ
いつものエアー噂か
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:24:32.48 ID:aftktPMZ0
スアレスがマンマークされたらサイドからのクロス攻撃になっちゃうから高身長FW取るかもね
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:24:59.27 ID:O5Vc6rXJ0
ぶっちゃけ言うと、本田はリヴァプールのスピードのついていける気がしない
>>42 いや、だから言いたいことは回してる割には非効率ってことね
試合ごとに成長してるし、内容も順位ほど悪いわけでは無いということは分かるが、
未だにPA内に入ってくる動きとそこに通すパスが少ないように見える
シュートも結構打ってるけど、無理やり打ってるシーンが目立つ
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:30:40.04 ID:CZdxFY1Gi
安定の本田さん
ポンダさんになるのか
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:36:01.71 ID:V3+bPRe8P
>>55 だからそこまでは行ってるよ。そこでもう一人入ってくるのはシャヒンなんだろうけど
期待外れ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:37:06.21 ID:8aDaQ/Mr0
リバポが中盤で欲しいとしたらイニエスタみたいなのだろ
すばしっこくてバイタルエリア攻略出来る奴
パス出しはもうジェラードとアレンで十分なんだよ
シャヒンとかヘンダーソンみたいな無難に横パスしてるだけの奴らも余ってる
アルダトゥランとかイスコとかエレーラとか欲しがってるみたいだが
ここの補強は夏にってことだろう
FWもできる本田を獲得するのか
普通どっちとると思う?リーグレベルは同程度
インスの息子 実質リバポ生え抜き
中位ブラックプール
チャンピオンシップ 20試合13ゴール9アシスト20歳 5億
本田の息子 実質ガンバ生え抜き
首位CSKA
ロシアプレミア 19試合7ゴール5アシスト26歳 15億
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:28.23 ID:V3+bPRe8P
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:03.69 ID:hbHQqoGp0
>>61 あのポール・インスの息子が有望選手として成長してんのか
懐かしさに胸熱だな
>>61 流石にロシアでもイングランド2部じゃ比べ物にならんだろ。本田嫌いなのは
分かるが無理がありすぎる。
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:53:59.86 ID:IU4nGqf0i
本田さんサイドが興味を持っているだけだもんな
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:55:33.03 ID:kVUw+bkx0
>>64 Jで全く活躍できなかった本田がロシアでレギュラー
Jでそこそこやれてたチョンがイングランド2部で控え
そういうことだ
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:56:14.29 ID:MbnLIayr0
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:58:24.34 ID:Ylu4nkow0
インスの息子って5億で買えるの?
>>66 んじゃ、イングランド2部のクラブはCSKA2年連続でCLベスト16行けんの?
無理でしょ。それにJでも高校卒業して1年目で名古屋のレギュラー獲ったし普通に
活躍したぞ。
>>61 素人考えだけどリバプールって金持ちチームらしいから
若手が5億なら本田じゃないとしても10億台の中堅選手も一緒にとるというのはないの?
数字が出てるといっても2部(だっけ?)だし、いきなりフルで使って潰れても困るから大事に使いたいだろうし
CLで躍進してるセルティックのスコットランドリーグがレベルが高いというようなものだから
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:02:44.23 ID:V3+bPRe8P
そういや今年のCSKAのEL敗退はイミフだな。
ああいう事も起こるのが欧州カップ戦といえばそれまでだが。
>>68 リバポ復帰時の約束事が最初からあったみたい
親プロ選手だからその辺も計画的だね
冬の移籍市場は動きが少ないって理屈なら良いFWだって獲れないだろ
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:03:29.66 ID:8aDaQ/Mr0
今のCSKAはEL予選敗退するレベル
ロシアリーグの欧州カップ戦の成績も凄まじく酷い
本田FWも出来るじゃん
たぶん
本田が一貫してリーガ、レアルと言ってる以上、今更リバプールとか初めから
無い
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:08:44.97 ID:V3+bPRe8P
レアルは「行けたらいいなぁ」レベルじゃないの?
本気で言ってるんじゃないって本田ファンが言ってたよ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:10:25.86 ID:tSknCuUR0
何で野球の松井の移籍の噂とかいうのと同レベルの記事ばかり書かれるのか・・・
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:11:16.67 ID:tSknCuUR0
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:11:25.55 ID:HzaNiHhr0
スアレスはケガには強いけどカード多いからFWは絶対必要。
>>1を見た感じでは夏の移籍市場で本田と接触しそうだな
可能性は高そうだ
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:12:33.62 ID:VCfFnrLx0
>>78 本田は喋る時は常に本音しか言わないと公言してる。最新のインタビューでも
ブレ無くレアルを希望していた
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:13:43.01 ID:Ylu4nkow0
>>73 それって正当な価格じゃないって言っているようなものだが・・・
>>79 レンタルで5億の意味が分からない
>>80 高校一緒だね。。
なんかマスコミに利権があるような団体に属してるのかあの高校
>>86 そういう事
他チームが手を出せば当然その値段じゃ買えない
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:22:00.85 ID:Ylu4nkow0
>>88 なるほど
比較する奴がアホってことですね
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:23:59.09 ID:QEoeZK0v0
>>51 インテルより危うい
監督もここ2年で3人め、今は定着しつつあるけどこの前も負けた
名門復活するにはまだまだ長い道のりだろうな
本田も冬にこだわる必要がないからな。
むしろ夏の方が残り半年だからCSKAは強気になれないし
本田自身もチーム始動日から入れるからそっちの方がいいだろ。
できるなら冬はエアーで終わってほしい。
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:26:40.76 ID:VZ1vKCdj0
>>87 鳥栖にいる卒業生も中国からのエアオファーであくどい銭闘やっていたね
リヨン対PSGの試合でアナウンサーがリバプールがゴミスを狙っているって言ってたぞ
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:28:15.83 ID:3H9SfY86i
>>91 来年は始動から難しいだろ
キャンプからは出来るけど
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:31:21.84 ID:TfiAOCZhO
ウォルコットに大枚はたいて失敗するのがリバポ
リバプールも今酷い順位だしな
スアレスの負担も大きいし良い奴とってこいよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:32:27.10 ID:OqGb0vfP0
本日は、本田エアラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
機長のスルツキより、皆様にご挨拶がございます。
「終身刑」
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:34:44.70 ID:iHfGTcaA0
リバポはエアーなのが確定したね。本田さんFWじゃないし。
ホンダはラッツィオなんだろ?
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:37:38.28 ID:pmxtvxdD0
本田にとってはPSGでもビッグクラブではないらしいから、
リバプールなんかに行くわけがない
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:46:56.67 ID:YCEiv05K0
エア田は0円移籍待ちだろ
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:52:02.76 ID:cbKoNZzcT
我はエアを極めし者なり!エアの道、 とくと味わえいっ!
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:54:36.90 ID:AWh9+QpgO
エア消滅
実は本田さん生粋のフォワードだし
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:55:32.62 ID:UX0E6vt/0
エア決裂
知ってた
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:09:29.61 ID:Az7O62Ge0
まかり間違って移籍が成立しちゃうと真の実力がバレて万年ベンチになっちゃうから
このままウクライナ以下の低レベルリーグのロシアでレギュラーやってたほうがいいんじゃないか
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:11:48.12 ID:DzTxXJvS0
エアに始まりエアに終わる
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:12:31.17 ID:pTPeyOmwO
噂www
たぶんリバプールはこんなロシアですらたいした活躍してない選手の存在すら知らないだろw
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:13:05.78 ID:hdSF9c/6i
本田さんサイドのストーカー行為
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:15:25.42 ID:t4MiDRuDO
世界からしたら本田より豊田のが評価高かったりして
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:15:56.44 ID:BzGo7VVhP
今までの移籍話って本田サイドが流してただけだろ。
「うちの選手はこんなに引く手あまたですよ、今が買い時ですよ、早くしないと売れちゃいますよ」っていう。
エアの上も3年
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:25:39.87 ID:xyik39FD0
本田もってない
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:28:04.82 ID:JIXJZaLgP
▽
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:28:07.12 ID:Az7O62Ge0
ロシアリーグの感想
松井「下手すぎて自分も下手になるんじゃないかと思った」
酒井「(勝ったけど)相手が弱いので何とも言えない」
本田「ロシアはレベルが高い」
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:29:25.80 ID:nOBbRu8VO
>>100 CSKAとPSGのクラブの格は同じくらいじゃね。
2015年までに本田に偶然出会えたら猪木の真似して近づいて、さりげなく乳首2モミぐらいしたい。たぶんいける。
この監督だっけ!?
宇佐美を評価してて獲得に動いてくれたのは?
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:30:39.25 ID:4tXJR7W8O
ブンデスMVPの香川やシャヒンやジェコですらプレミアではベンチ
雑魚ロシアの本田は中東行け
香川はブンデスMVPじゃないよね
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:35:14.62 ID:WsgsOTyf0
本田のはどうせなら噂の出てるクラブの監督に質問して欲しいな
でハッキリ言ってもらえばいい、本田を獲る意思が無いのか無いのか
ベンゲルの時みたいに
そしたら本田さんも心置きなくCSKAのレジェンド目指せるんちゃうかな
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:35:53.90 ID:3og8+2LzO
てかこれは前から噂つーかサポもFWとるほうが先決みたいなこと言ってたしな
実現の可能性は限りなく低い
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:40:01.94 ID:5TqKFa680
今のリバポも別に面白くは無いけど悪くないサッカーしてるよ
よく動くくせに肝心なとこで守備サボったりDFが普通にやらかしたり
正直よくわからんチーム
>>121 そのブンデスのクラブにプレミアのクラブがCLでフルボッコで脱落w
ロシアリーグなんてのは欧州から見ると中国超級と変わらないわけで
昨季本田以上の成績残したボロニンが今ブンデス最下位でベンチ外なんだよね
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:44:10.97 ID:Az7O62Ge0
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:46:25.31 ID:BzGo7VVhP
大体、スタジアムで当該クラブのスカウトマンが目撃されてないってのが
本田の移籍話の胡散臭いところ
ようつべ見て獲得決めるわけじゃないからなw
>>130 ま、いくらなんでも40歳と38歳は追い落とせないとまずいだろ。
未だにスコールズ様様じゃなぁ。
>>117 まぁ、松井は曲芸師になれそうなくらいテクニックはあったわけだし
上手い下手で言ったら、そりゃ下手に感じるんだろうな
でもそれはレベルの話とは違う気がする
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:50:46.43 ID:BoDjIuB4O
リバポ名前の割に入団偏差値低いからここダメだともう名のあるクラブねえだろ
もう割とガチでCSKAに覚悟決めた方が良いじゃないか
3大の地味チーム移籍しても今以上って想像出来ん
リバポが本田獲得しない=本田残留になる意味が分かんねえな。そもそもラツィオにはもうオファー来ても行かない発言してる以上、ラツィオ以下の
リバポのオファーなんぞ普通にお断りだろ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:59:14.38 ID:wc/LLMjWO
迷走してた時よりスアレスが入ったぶんだけは見れるようになった
リバプールはプレミアの面白さと面白くなさを兼ね備えてる
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:00:23.37 ID:BoDjIuB4O
本田がそんないいクラブからオファーあると思ってんのかよw
脳味噌湧いてんじゃねw
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:01:00.61 ID:eUbn5eY50
本田って代表ではCFWじゃないか
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:02:30.22 ID:BzGo7VVhP
あんな騒動起こしたんだから、行かないって言うにきまってるわ>Lazio
オファーも来ないと思うけど
本田は役立つと思うがな
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:08:22.13 ID:1bQG4uOq0
あと1年我慢して移籍金無しで移籍した方が良いと思うが
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:10:36.25 ID:ubhOYfx30
本田は今冬に移籍したいのに
この監督の「冬は良い選手が市場に出てないからFWだけで本格的な補強は来夏に」
という発言見ると、本田って補強の候補にすら入ってないんだな
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:15:09.33 ID:eqINipXT0
冬の補強って夏とはまた違うからな。移籍金の安くなる夏が勝負。
セリエかプレミア行ってくれ
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:15:47.46 ID:lRnpfzZR0
(笑)
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:16:28.66 ID:TnMMJoqR0
リヴァプールみたいなゴミクラブに
本田さんが行くわけねーだろw
調子のんなアホ
>>117 松井の数年前の雑誌のインタビューで
ロシアリーグは本当に嫌だった
こんなところにいたらダメになるとか
チームのレベルが低すぎて困った
寒かった
サッカーをやる環境じゃない
とか苦しそうに言ってた
かなり悲惨だったようだ
>>145 給料もらえなかったやつの恨みは恐ろしいな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:26:27.23 ID:b24W6xqt0
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:29:00.94 ID:Z3PHigsM0
>>128 CSKAはELの予備予選でふるぼっこだっけ
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:31:43.74 ID:75eVPmuT0
スカウトすら来てくれない僻地なんだなぁ
ロシアやスコットランドじゃ活躍してもリーグのレベルが低いと見られて
ステップアップしにくいんだよ
CLでセルティックやロシアのチームが活躍してもまぐれとしか見られない
実際下位はJ2以下じゃないかとう悲惨さだし
>>145 そのレベル低いチームでレギュラー獲れずに逃走したんだけどな松井は
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:40:11.98 ID:CvVmpcuC0
日本人「我々が歴史を変えてみせる」
韓国人「我々が歴史を変えてみせる」
日本人「娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせてください」
韓国人「娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせてください」
日本人「犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
日本人「『少し見ない間に美人になったね』って言われます」
韓国人「『少し見ない間に美人になったね』って言われます」
日本人「日韓の友好は消えてないです」
韓国人「日韓の友好は消えてないです」
日本人「常に、歴史は作られている」
韓国人「常に、歴史は作られている」
日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
日本人「私は日本人です。韓国が大好きです。」
韓国人「私は日本人です。韓国が大好きです。」
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」
日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
日本人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
韓国人「日本人らしく振舞うようにと教育されました」
インド人「我々が発明したものは0である」
韓国人 「我々が発明したものは0である」
長友「契約延長」
本田「契約延長」
>>148 シュート数27-3、ポゼッション70%-30%がフルボッコに見える
ならそうなんだろうな。
しかし、本田も本田で妙に淡々としてるから腹立つわ。クラシッチやラブは
あんだけ必死にフロントと戦ったのに。
本田が本当に移籍したら悶絶死しそうなやつがいっぱいいるなw
せっかく師匠を高値で売り付けられたのに、キャロルとか無駄な買い物するからこういうことになる
ウー・・・こりゃやっぱり本田のレバポは無いかぁ
このクラブはどしたって大金かけてのFW獲得が急務だしな
にしてもスタリッジとかウォルコットはねーだろよww
なんならスアレス同様にエールから得点王獲ってきた方がまだ期待あるだろw
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:25:33.94 ID:8qxe88+P0
なんでロシなんか選んじゃったの
ナポリが今シーズン終わったから、カバーニ取ってスアレスと2TOPでいいじゃん
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 06:21:39.98 ID:pTPeyOmwO
一生ロシアにいればいい
シーズン通して活躍したのがオランダ二部(笑)だけの雑魚なんだからロシアが限界だろうし
本田はインテル一択
エアモンド本田
メッシとかえろ、そしてレアルを倒せ
トーレス復帰でみんな幸せ
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 09:36:31.58 ID:1rtPySZcO
となるとやはりセリエか
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:53:59.53 ID:hGjeFbUg0
>>131 ゼニト戦に
リバプール、インテル、Aマドリード、ナポリのスカウトが来たってよ
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 13:13:48.31 ID:DbcffOgHi
エアスカウトがスタンドにいたんだ
リバプールは名前使用料をマスコミに請求していい
無駄に使われすぎw
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 13:30:09.65 ID:ioPScAOl0
本田航空
期待してる
監督が小物過ぎた
ビッグクラブの監督は無理だろう
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:11:18.24 ID:Ey2P2p0K0
>>167 いつのゼニト戦なの?
この前のだったらスカウトは100%失望してるだろw
>>173 この前のは無観客試合だから、来てたとしたらCSKAホームのゼニト戦だろ。
その試合では1ゴール決めてたな。
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:24:37.58 ID:Ey2P2p0K0
>>174 1-3でボロ負けしたやつか
どっちにしろ良い印象ではないだろうな
176 :
未来人:2012/12/20(木) 18:26:03.02 ID:SCaFTzEnO
ホンダは来年ドジャースに在籍してます
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:27:50.74 ID:5ZWNpyhH0
本田をFWで使うつもりなのかリバポは
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:30:25.10 ID:HSwQmPlr0
エア決定
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:31:50.29 ID:lcIFQ6/i0
>>169 売れてる芸能人が売れない芸能人の売名行為に利用されるようなもんだな
色恋関連とかで
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 18:32:45.93 ID:bsz/C6ngi
スカウトまでエアかよ
>>175 守備陣が酷過ぎただけで、本田個人はゴール決めてアシスト未遂何本か
あったし、そこまで悪い出来でもなかったような
リバプールが補強しようとするとなぜか本田の名前が出る季節だな
>>182 本田本人はリバプールどころかプレミア志望ですらないのに
不思議なもんだよな。
イギリス在住の人曰く、W杯での大活躍のおかげで
毎年移籍シーズンになると名前が挙がるんだって。
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:53:21.34 ID:3z3aTnsWi
エイベックス頑張ってるな
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:14:46.17 ID:wxLH5S+w0
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:18:59.96 ID:wxLH5S+w0
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:48:17.90 ID:7xBVwwEt0
>>188 今日はフェラーリスレのようにエイベックス工作員が増強されているからその流れだろ
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:49:49.82 ID:ByUF+t+a0
このエアはフェイクだな
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:54:30.06 ID:pN2np9+9i
芸能事務所って感じだな
本田さんの回りって
>>186 >>移籍金は、1500万ユーロと非常に高いです。
露骨に本田ごときに払う額じゃねぇって言ってるなw
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:29:45.29 ID:QHBRcwx60
ふられちゃったね
本田さん…
インテル枠空いてなかったんじゃなかったのか?
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:38:24.76 ID:2dE1f+fx0
1500万ユーロ払ってもらえない本田って
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:39:57.33 ID:u00a+MwbO
>>195 グアリンとポジション被るんでいらない。
できればパウリーニョ欲しいけど金の亡者の魔の手が・・・、
ってのが数週間前の情報だった。
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:48:11.95 ID:iKEX6rkq0
>>196 ヨーロッパは、いま不況だから高いんじゃないかな?
>>197 チェルシー怒りのパウリーニョ取りですね
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:41:30.24 ID:y56R23+E0
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:39:03.10 ID:Cc7UAZqzi
一方的にラブコールする度に失恋してる本田さん
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:43:09.42 ID:viBEV2Dw0
本田はユベントスいけよ。本田の実力でいけないチームなんてバルサぐらいだろ。
要はメッシ以外には勝てるお
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:46:28.31 ID:6GM3ZIdtO
もういいじゃん無理に移籍しなくても。
また変なクラブ行くよりCSKAの方がマシだろ。
本田信者的には香川に負けるのが嫌なんだろうけど。
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:49:48.54 ID:/tdwDTl30
3大リーグは諦め
リバプールのエアオファーは恒例行事になってるが、本田って最終目標はレアルなんだよな?
アトレチコやバレンシアあたりがオファーしてきたら、そっちの方がいいって考えるかね
>>21 >リバプールってサッカー詳しくない自分でも知っているぐらいだからメガクラブだよね?
メガクラブだよ。
歴代の優勝回数もマンチェスターユナイテッドのほぼ同数のトップクラス。
(マンチェスターユナイテッド19回、リバプール18回の2位、イングランドはこの2強。
3位は13回のアーセナルと離れる。)
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:58:47.67 ID:nt7yrPxL0
>>204 3大リーグでも下位なら金を積めば行けるよ
まやみたいに
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:01:12.97 ID:Im+phbts0
恒例の本田さんの失恋レストランが聞けるのか
寿人行ってこいよ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:05:10.08 ID:5xQ7bA9SO
リバポ自体はいっつもいらないいらない言ってんのに
誰が毎回リバポネタ言い出すんだ?
サンスポあたりに強烈なリバポオタでもおるんかい?
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:15:01.26 ID:jD/IzGVz0
過去の莫大な遺産だけで成り立ってる珍しいメガクラブ
それがリバプール
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:15:42.78 ID:8qflCxNl0
>>210 リバポぐらいが本田のイメージ戦略に丁度いいんだよ
一般人にもビートルズのイメージでいいイメージもあるから
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:08:37.37 ID:iX0J04Rq0
本田はおそらく脚の怪我をごまかしながらやってて
自分のなかでは半分諦めに近い気持ちがあると思う
でも、それを認めたら全てが終わるので現役中は認めないだろうけど
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:16:09.14 ID:5t3AscBdO
アンフィールドだけは認める
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:40:44.26 ID:9LzSkw1X0
スアレスが9月上旬に今季絶望になってたらQPRより得点力なかっただろうな
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:45:56.13 ID:+Q88Y8gwi
本田さんとは無縁のクラブだったね
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:14:44.06 ID:N/aZCPOkO
膝のことは俺もそう思ってる
だからレアルやミランやリバポとか絶対無理と思う
ラツィオでもPSGでも良かったのにな
CSKAも悪いクラブではないけれど、経歴としてやっぱり華がないわ
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:18:13.75 ID:U6WEXA8B0
CSKAみたいに金に困っていないチームに行ったのが間違いだったな。
VVVから移籍金をあてにして年間予算を設定しているチームに入っていれば
今頃3大リーグのどこかでプレーしている可能性は高かったけど、
CSKAはそういうクラブじゃないからなあ。
まあ、来年末で契約満期らしいから、次のチームはそのあとだろうね。
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 21:31:21.11 ID:BTt1VVpA0
でもコモリのインタビューによればロジャースが本当に欲しかったのは香川で
実際交渉のため直に香川に会いにいったらしいね
香川は持参金付きでビッグクラブへ売込みしていたんじゃないかな?
リバプールは以前アディダスがスポンサーだし
実績のない宇佐美でもオファーがあったようだから
スポンサーと関係があるんだろうね
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:36:47.24 ID:qlvuULuS0
本田はスポンサーがヒュンダイだから難しいな
もういいよ 他選手の移籍話と違ってこいつだけはデタラメ もういいよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 10:50:56.34 ID:o5wfK/1E0
半年ぐらい前に週刊実話がリバポて言ってたから実話だろ
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:39:29.76 ID:qGcGQTCTi
エイベックスのがんばりを無駄にするコメント
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:44:23.05 ID:m6bD7puE0
>>218 ワールドカップ直前にチームを変えるとか勇気あるな
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 23:45:04.99 ID:xliwGrFu0
使えない英国人に市場価格の倍近い金を散財してこそリバプールって感じ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 09:11:47.71 ID:OLsbZdA4i
今での本田さん関係者のがんばりがw
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:26:08.27 ID:2WNPY+BL0
きたー
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:32:49.53 ID:mp7wz2VT0
本田さんのストーキング開始
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 10:56:48.02 ID:057lgaoFi
おい
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:07:38.66 ID:62A8Ev7a0
ギャグオファー
232 :
名無しさん@恐縮です:
KINGオブエア