【プロレス】小橋建太、引退興行に野田佳彦首相の来場を熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
小橋建太(45)が、来年初夏に東京・日本武道館で予定している引退興行へ野田佳彦首相(55)の
来場を熱望した。

プロレスマニアで知られる野田首相は4月、欠場中の小橋に直筆の色紙と手紙を送って激励した
経緯がある。小橋は引退興行への招待で恩返ししたい考えだ。民主党は衆院選で惨敗し、
政権交代が決定。小橋は「みんなから呼んでくれれば」と慎重に言葉を選びつつ、野田首相の
来場を心待ちにしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000313-tospoweb-fight
2名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:30:25.82 ID:q4g9cqdr0
>>2はうんこ以下
3名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:31:22.87 ID:r0BJUoAIO
>>2
4名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:32:12.44 ID:IlfZivHD0
金本並みのうざさ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:32:26.99 ID:em22s9Fk0
これ小橋から言い出したんじゃなくて
記者の質問に答えただけだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:33:18.59 ID:/B8hz2Cw0
プロレス好きの上島竜兵も来てくれないかな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:33:45.85 ID:2/SIUZC60
脱退者が出たり崩壊したり民主党とノア似てるしいいんじゃないかな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:34:17.24 ID:ebQ4tLFK0
お前も引退しろというメッセージか
9名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:34:34.60 ID:0eSnz36N0
     ,,,,,,,-―、_ トジョウと金魚を比べるのは 金魚に失礼 これが本当の キンギョ迷惑 
    /r‐-v―-、ヽ       ◎      http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/e/fe798607.jpg
    .V_ _ ミ }      //〜〜〜〜〜〜〜〜〜 /
    l -・ -・, リ)'      //.   財務省に      /    オウム犯!  
    (  ,し、  )     //手足もがれて大増税!/´  消費増税と原発再稼動問題の目くらまし ありがとう!  
    ヽ -=-〉 ノヽ、  //〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   
   /  `┬ /  \// 
  /           丶′  野田おろし阻止のための解散で 定数削減の方向付けは大義名分
  | 使い勝手佳彦クン|    すぐ断行するって言って 不満分子は出て行かせる作戦です
  .丶  なのだ!   /     2人の小沢がいなくなって清々しました
   \       /
              イイハナシダナー        これでいい野田!
10名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:34:52.83 ID:7XnNl0ZT0
合同引退式
11名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:35:07.33 ID:ZUcbUm2D0
そして野田をリング上に上げてウルトラ満員の観客から
「この馬鹿!帰れ!売国奴!うそつき!マニフェストは何だ?答えてみろ、この朝鮮飲み豚野郎!」
等と国民から民主党に対する意見を直接言って頂く訳ですね。

小橋も中々策士だな。
12名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:35:20.57 ID:9yfUXjD70
野球かサッカーならオファーあれば顔出しそうな気がするのが凄いよな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:35:23.63 ID:80pd8gNd0
リング上で野田の議員引退宣言
14名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:36:26.96 ID:CdF9U2nW0
そして野田へローリングクレイドル
15名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:36:51.93 ID:xCInwoxx0
16名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:36:55.86 ID:zM/L1IWw0
【プロレス】野田首相「(安倍総裁を)バックドロップ・逆エビで」安倍総裁「こちらは得意のアーチェリーで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354597144/
【衆院選】 野田首相 「キンシャサの奇跡。アリの最後の攻撃だ。反撃してKOする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354782551/
17名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:37:23.36 ID:166i8fAq0
野田にバーニングハンマー
18名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:37:52.78 ID:+ZJIABxP0
いいんじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:39:44.07 ID:mb6BUhjT0
>>2
おっす!うんこ!ご機嫌いかが?
20名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:40:02.47 ID:VAPiCnzXP
合同引退式かw
21名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:40:57.11 ID:xqO0VSydO
ありがとう感動した
22名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:41:29.96 ID:gjqkdrp80
>>1
プロレスラーの引退試合並に信用できない
23名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:42:00.66 ID:6yVKcoyBP
野田がリングに上がり小橋と握手し労をねぎらったその瞬間
リング上は突然暗転、場内にはあの曲が…
24名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:42:44.96 ID:2r0wONmT0
そうか、まだ「前」首相じゃないのか…
25名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:44:15.80 ID:qKp8N9440
野田とノアって何か似てるよな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:45:32.07 ID:MbpDiEIUO
ブーイング期待
27名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:46:23.51 ID:aw4vy3WaO
大仁田のマネさせて熱々おでんマッチどうよ?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:48:20.44 ID:WyMxOT3b0
抑えに竜兵さん呼んでおこう。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:48:22.40 ID:rIFRhAId0
永源引退のときは森が来てたな
レスラーとしては前座なのに元首相が来るなんて
どれだけブラック人脈強いんだと怖かったが
30名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:48:49.69 ID:pwJNoe1A0
小橋は昔好きだったから生きてるうちに引退はうれしい
しぼんだ体とヨボヨボの動きは見たくないからもっと早く引退して欲しかった
31名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:49:33.05 ID:NoybwwT60
野田総理でもいいが
プロレスは自民の大物議員にコミッショナー頼んできた伝統があるのに
小橋は歴史もろくに知らないし何も考えてない
馳とか呼ぶつもりないのか
32名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:50:24.45 ID:NoybwwT60
>>29
どちらも石川県出身だし古参レスラーの人脈は侮れない
33名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:51:32.97 ID:EXi4+V210
あれだ、小沢も呼んで本家本元の剛腕をみせてやれ

首のケガで腕に力入らないから無理か・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:52:08.97 ID:D/rHVLIP0
しかし、来場時には現役総理ではないという・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:53:06.65 ID:EXi4+V210
>>31
馳はPWF会長だしな、全日でやるなら問題ないだろうが
36名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:53:44.86 ID:rKE3EudoO
>>29
人脈も何も、森元は永源の仲人だぞ。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:54:09.73 ID:IkdX0QKs0
こいつ頭悪いんだな
世の中のこともう少ししっておこうね
38名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:55:27.11 ID:ppTrMO5DT
ただの野田議員になってますが
39名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:56:10.97 ID:wMtntzrt0
どぜう終了しました
40名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:58:15.36 ID:0rUvLobW0
役職もない一議員になって暇だから喜んで行くだろうけど
野田をリングサイドに座らせたら台無しになるぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:59:44.82 ID:ZUcbUm2D0
>>29
永源って試合中にエプロンで淵から胸にチョップ受ける度に
「カーッぺっ!」と、痰を客席に飛ばしてた人?
ファンの間では、あの痰を受けると縁起が良いとか有ったの?
42名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:02:26.05 ID:0rUvLobW0
>>41
観客は新聞紙で必死にガードしてた
ゲスト解説の常盤貴子に唾はヒットして涙目なんて場面もあった
43名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:03:33.64 ID:lGg3t7Ja0
八百長のくせにwwwwwww



ストーリーwwwww


ヤオヤオwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:03:54.46 ID:VOgAI22z0
>>7
あんなこと続けてりゃ故障者続出だろうと周りから言われても
信者は聞く耳持たずに悲惨な結果を迎えたってところもなんとなく被るな
45名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:04:20.43 ID:mvMYoP6H0
野田に高速ぺちぺちしてあげてほしい
46名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:04:21.22 ID:cz7VPlxT0
政治家とプロレスラーってどうしてこう相性いいんだろうね。やってる事が一緒だからかw
47名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:05:44.18 ID:BsBfVdLz0
>>5
>小橋は「みんなから呼んでくれれば」
本人コメはここだけだよな。

心待ちにしてたは記者の創作だしよw
というか来場されても扱いに困るだろ。
48名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:07:57.55 ID:LXm2b3N+0
野田来場とかマイナスでしかないなw
49名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:09:37.35 ID:ygZuw+ND0
来年の夏まで引っ張るの?引退
50名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:10:14.26 ID:ZUcbUm2D0
確かにリングサイドに座る野田に
永源が痰を引っ掛けるのも絵になるな。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:12:10.51 ID:YdGXG+el0
小橋はホント安静にしててほしいわ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:15:24.01 ID:NoybwwT60
馳議員が自民でしっかり出世して
プロレス界のためにプラスになるように動いてくれてるのに
野党の野田元総理を呼びたいなんて安易に言ったら馳の面目丸潰れ
こんな感じだから小橋はレスラーに人望がない
53名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:30:02.63 ID:ckdsquS/0
もう頼むから芸人はすっこんでてくれ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:31:21.03 ID:NoybwwT60
もしかしたら小橋は自民党と民主党が別の政党で
対立してることも知らないのかもしれない
そこまで突き抜けていれば愛すべきレスラーなんだが
55名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:32:33.88 ID:yAamqVmy0
来週から暇になるから呼べば来るだろ。
片っぽだけじゃ都合が悪いなら、森元さんも引退して暇になったから呼べば来るんじゃないか?
56名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:33:48.18 ID:bOvzyIf80
>>54
それただのアホじゃねえか
57名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:35:11.10 ID:XfXfwezP0
♪秩序のない現代に水平チョップ byミスチル
58名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:35:57.72 ID:1+aUmY0k0
>>52
人望が無いのは自分が書くブックで自分が絶対王者なんて事を恥ずかしげもなくやってたからじゃない?
下の連中まで真似しだしたノアは、今では団体ごと他団体から嫌われてるしね
59名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:38:17.41 ID:JjcEpRNu0
外国人献金の売国奴に来て欲しいとか怪しいね。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:39:57.23 ID:F6UZVlg90
馳が乱入して野田にジャイアントスイングするんならいいけど。
野田もプオタのはしくれなら喜んで回されてくれるだろ。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:40:12.26 ID:NoybwwT60
>>58
小橋は天然っぽいから感謝する気持ちとかが薄くて
出てきたご馳走をごっつぁんしたぐらいの気持ちなんだろう
天然だから今回の発言にもつながった
62名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:40:38.36 ID:P4j7lsNNO
人望ないけどレスラーから尊敬されてる稀有な人物
63名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:41:44.12 ID:H9c48jH60
野田とリング上で握手すると見せ掛けて、ロープに振ってラリアットでも何でも技かましてくれたら評価する
64名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:42:46.02 ID:AF3M+pD10
別に熱望してないような
65名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:46:04.38 ID:ZY1WF2bH0
リングを掻き毟って欲しいねw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:46:30.40 ID:NoybwwT60
自分から言わずみんなから呼んでくれればという発言に
天然な人物特有のズルさを感じる
知恵遅れの子供は実は天使でもなんでもなく
良心の呵責がない分人一倍ズル賢いように
67名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:05:52.94 ID:ebL44EYK0
ミンス成敗デスマッチですな。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:34:23.58 ID:oWRPNiwT0
このホモ乞食は本当に身の程を知らないな
69名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:35:03.43 ID:YEVMua0I0
「近いうちに」
と言わせて引退先延ばしする気か?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:39:47.04 ID:mxKBKC2t0
まあまず逆水平、次にコーナーに追い込んでマシンガン逆水平、次に剛腕ラリアット、、締めにハーフネルソンの必殺フルコースでwwwwwwwwwq
71名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:41:30.87 ID:yBE/qOtJ0
プロレスに限定すれば野田は筋金入りだからな
72名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:44:35.87 ID:yu2rxsroO
鶴田や小橋なんか応援しているから、マスコミの予想を越えるような惨敗するんだよ。(一番低く予想した毎日新聞が69人)
73名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:49:07.29 ID:KU0UxEkXO
突然小橋が野田を肩車して秋山がトップロープからダブルインパクト希望
74名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:54:00.97 ID:8mSxReRu0
野田が小橋に握手すると思わせてスタナー
遺恨勃発、抗争
民主党VSバーニング(小橋の方)

目に見えてる
75名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:02:44.23 ID:ulZoODlk0
小橋は今は何の技ができるの?
ペチペチと今朝切りチョップとローリングだけ?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:06:48.43 ID:bOtg3fQ3O
野田も人気取りたきゃ覆面被って乱入ぐらいしろや
77名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:16:22.82 ID:dElytecUO
聖剣投げっぱなしジャーマン
78名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:18:14.08 ID:Ox4kxKQQ0
オワコン同士www
79名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:19:20.82 ID:bOtg3fQ3O
安倍とタッグを組み、野田が一言「時は来た」
安倍笑いを堪える。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:24:18.02 ID:YaB0GDNa0
一般人になった仙石とSENGOKUこと一色さんのデスマッチを尖閣で開催
81名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:18:41.02 ID:VYP1nOkRO
野田は確かにプロレスヲタにありがちな風貌だよな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:24:44.96 ID:gIa0gSqoO
安住も連れていけ! バーニングハンマーくらわせろ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:29:49.49 ID:qiiN2DyJO
そしてKは引退を表明して別れの13カウントを鳴らした。
余分な3カウントは、三沢のため、ノアのため、日本のためだ。なんと律儀で粋な男だろう。
Kはその後、リングサイドにいた日本の仇、N元総理をリング内に招く。
そして抱擁をしたそのとき、一発の銃弾がKの右腕とNの口を打ち抜いた。
この狙撃はもちろんゴルゴ。
そのように依頼したのはK自身だ。
Kは見事に復讐と償いをやってのけた。
しかしそれは国と団体を想い続けてきた男の、あまりに衝撃的で悲しい結末だった。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:53:44.00 ID:jvWe1+4+0
>>76
上島竜平じゃないんだからやるわけねーだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:05:26.78 ID:8FoU3OEtP
>>1
小橋はみんなの党にいったい何を期待しているのか?
86名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:16:59.08 ID:vIRJA09t0
>>85
なるほどw
87名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 01:47:06.70 ID:/mUtAbcd0
オワコン同士仲良くしてくれ

試合もしてないのにバカ晒し続けるのは哀しいな
88名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:13:18.90 ID:FCLE6c+Y0
そういや一度日本プロレスを脱退して東京プロレスに行った猪木を日本プロレスに戻したのは大物自民党代議士だったな
89名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:13:44.17 ID:Mro8MBwt0
どうぞどうぞ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:17:07.20 ID:5vszCuKS0
川島正次郎
91名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:28:39.64 ID:emiAJyJX0
>>75
なんでも出来るとは思うけど、ドクターストップがかかるだろうな
本人的には最後の試合なんだからつってムーンサルトやろうとするだろうけど
高山や潮崎あたりが必死にとめるだろうなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:52:41.10 ID:FCLE6c+Y0
野田さんはプロレス好きのオヤジという面なら友達になりたいw 根は誠実そうだし。
この前演説で小沢一郎を魔界倶楽部と例えるセンスはなかなかだと思った
93名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:53:35.19 ID:xjqxB07i0
>>14
ムーンサルトでピンフォール勝ちもみたい
94名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 05:04:42.90 ID:aDUmmXPT0
>58
絶対王者 っていう言葉も 露骨なブックを書く小橋を揶揄した記者の造語だって
説もあるしな。馳みたいに 自分で負けブックや流血・失神ブックを書ければ
それなりの人望も出るだろうに。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 07:50:21.92 ID:CbP6vzaQ0
>>88
「時には恥を忍んで泥を被るのも男」みたいなこと言われたんだっけ。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:13:47.65 ID:hC1bsCwY0
元首相だろ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:22:06.31 ID:fug+rw4b0
民主党から立候補するって小橋
98名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:10:35.97 ID:MR98TDfT0
泥舟に泥舟党w
99名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:15:03.04 ID:tnjHGL8Z0
野田はいい政治家だと思うんだけどなあ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:17:25.92 ID:lIIdd++V0
民主は最初から野田でいければよかった
しかし小橋も何気に情報仕入れてるんだな
101名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:20:51.40 ID:9ReXFgXKP
野田ならWJの船橋大会にも来てたくらいガチだから別にこの件では文句ないわ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:21:01.18 ID:tUPy3qxi0
野田がリングイン
小橋とがっちり握手
その時、大音量のTwo Heartsとともに馳浩と森元首相入場
103名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:33:03.62 ID:lIIdd++V0
プロレス会場内くらいはどっちも仲良く観戦してるだろう
そういう超党派にさせる力がプロレスにはある
104名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:52:25.46 ID:GRdLs8eK0
>>1
おさらば、野田政権。
 
人権法案推進したり、女系天皇推進したり、

日本の円高放置したり、生活保護を過去最多更新させたり

韓国へは5兆円スワップ拡大援助したり、

日本所蔵の朝鮮書物を献上したり

慰安婦人道支援を新たに模索して親韓アピールしまくって

李大統領の竹島上陸を許しただけでなく、

韓国議員団の竹島上陸直後に

「単独提訴見送り」を発表したり、

尖閣での中国領海侵犯を常態化させ、

更に初の領空侵犯までさせた野田政権。
105名無しさん@恐縮です
来年の夏まで生き、いや体調整えられるのかw