【AKB48】 まゆゆ考案! 「豚汁うどん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲニ丸ρ ★
まゆゆ新メニュー“豚汁うどん”試食会

 東京・秋葉原の「AKB48CAFE&SHOP AKIHABARA」で16日、「新メニュー感想会」が開催された。

 このほど行われるメニューリニューアルを前に、開発途中のメニューをファンが試食した。関係者によると、アンケートなどで意見をとり、新メニ
ューに反映させていくという。

 この日は、午後1時と午後7時からの2回、試食会が行われ、午後1時からの部には希望者が300人集まり、抽選で選ばれた50人が試食に臨ん
だ。

 新メニューは7種類あり、いずれもAKB48のメンバー本人の試食や意見を経て制作されたもの。渡辺麻友(18)の「きのこたーっぷり豚汁う
どん」、篠田麻里子(26)の「カレーパンダプレート」、板野友美(21)の「納豆たっぷりハンバーグのTomくんプレート」、小嶋陽菜(24
)の「ハートいっぱいにゃんにゃんカレー」などが次々と登場した。

 新メニューは、この日集めた意見なども参考にしながら改良を重ね、18日に決定予定。26日ごろからカフェで販売されるという。
http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20121216-1060649.html

渡辺麻友メニュー
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p2.jpg
篠田麻里子メニュー
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p1.jpg
板野友美メニュー
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p3.jpg
小嶋陽菜メニュー
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p4.jpg


渡辺麻友(18)
http://akb48gazou48.up.d.seesaa.net/akb48gazou48/image/watanabemayu49.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:09:49.52 ID:FVYjxQBc0
豚汁うどんなんて家庭の定番だろ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:09:54.94 ID:J/q4PoyZ0
もうあるんですが
4名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:09:55.35 ID:SXVy/msDO
丸ちゃんにあるやんw
5名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:10:35.24 ID:RBojrguTP
6名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:00.35 ID:qEO5toQt0
まuUーーーッ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:15.45 ID:n3qLF/it0
本当に好い加減AKBの記事でスレ立てるなよ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:16.02 ID:heAVQ8yvO
もういいでしょ こいつらは
民社党が終われば終わるだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:33.26 ID:WidpkDhJT
10名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:12.97 ID:uH6tPonc0
豚汁うどんなんてもう他のやつがやってるからw

ってことで、マルちゃんのあつあつまめ豚汁うどん買ってね!!
11名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:15.96 ID:EZqVExpa0
日本のガン・広告代理店によるステマ。

「AKBの正体が電通」な件 その148
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354643569/
12名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:16.35 ID:7plCxrYgO
まさかの組み合わせです!思いも寄らなかったですよ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:38.26 ID:RQGh7pWp0
板野ってガソリンで動くと思ってた
14名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:41.04 ID:CpkauoSZ0
インパクトをねらうならヲタキモ臭ゆらいのマイナスイメージが足らない
味噌汁うどんとかそれくらいはないと
15名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:12:58.00 ID:/fX/6ecc0
マルちゃんの豚汁うどんは美味い
16名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:13:26.59 ID:I5LiR2VIQ
さっきマルちゃんの豚汁うどん食ったばかりだw
17名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:13:42.85 ID:Htse9dhFO
豚汁うどんはAKBが起源ニダ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:14:33.99 ID:UYWLUENHO
すげー

天才だ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:14:42.39 ID:64aF7NwW0
豚のようなブ男の汁の入ったうどんでつね
20名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:15:03.60 ID:uH6tPonc0
日清食品が「まゆゆ考案 豚汁うどん」とか出して、マルちゃんからクレームが来るパターンかw
21名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:16:28.49 ID:0W5HZ1L7P
簡単に思いつきそうで、なかなか思いつかない発想。

ホントにまゆゆ考案ならすごいが、他のスタッフが考えたんじゃないのか?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:16:50.62 ID:iluKdC270
>>19
握手会の時に定番だ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:11.73 ID:6mN3LA8N0
何だ、腋汁うどんに見えたから飛んできたのに
24名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:14.26 ID:ZLVf4qHx0
もうあるんだ。しらんかった…。
明日、早速つくってみようと思っていたのに。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:17.06 ID:BHepyag30
東洋水産「」
26名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:26.87 ID:4CcRP9Hl0
>>1
おい、AKBオタが記者やってんじゃねえよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:43.38 ID:eFx1lqmj0
>>21
あのー昔からあるんですけど・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:18:13.49 ID:xFnj/uRs0
さすがまゆゆだ!!
29名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:18:15.74 ID:Xl4k4ydE0
3〜4年前にマルちゃんのあつあつ豚汁うどん食い過ぎて飽きちゃったよw
それにしてもこいつら流行は自分たち発信アピールし過ぎだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:18:46.60 ID:p4fLihx90
新潟の妙高周辺にやたら豚汁が多い気がする
豚汁うどんとか豚汁ラーメンとかいろいろあるよな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:18:52.71 ID:RnLk/p5L0
というか、ただの具だくさんな肉うどんだよな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:19:09.23 ID:1735vEaO0
豚汁の起源は韓国
うどんの起源も韓国
日本は真似しかできない国     ニダ
33青い人 ( ・д・)つ◇┌┐  ◆Bleu39GRL. :2012/12/17(月) 19:19:28.04 ID:iCG8Eht70
さすがはパクりアイドル
34名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:19:49.02 ID:EczskXzI0
35名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:04.25 ID:4oqB5Ize0
滋賀の白ひげ食堂に昔からある

豚汁うどんに、豚汁ラーメン
36名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:31.54 ID:oHQXJk9G0
香川県民だが、カトキチ冷凍うどんは不味い
冷凍のほうがうまいはありえないな、まず風味が違う、冷凍してんだもん
あと表面、いくら冷凍技術が発達しても冷凍&解凍段階で表面が変化してつるつる感が失われる
さらにエッジ、これも冷凍段階で失われる。あと短い、讃岐独特ののど越しが無くうどんじゃない。
また擬似のコシを再現するためにタピオカ粉等でごまかしてる商品も多い。
冷凍だと釜揚げ麺もできないから釜系メニューもできない。

ちなみに○○製麺(兵庫の企業)が掲げてる「讃岐うどんの至高は茹でたての釜揚げ」、、みたいなのも嘘な。
讃岐うどんの至高は「茹でたて&しめたて」のかけ、生醤油、ぶっかけ、ざる、、うどんな
あの麺は冷水でしめて初めて完成する、スープより麺を重視するつけ麺と同じと言うとわかりやすいかな
セルフスタイルにするためだけに水でしめてるんじゃないから
37名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:36.69 ID:uH6tPonc0
>31
いやいや、みそ味のうどんってとこが大事
38名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:50.62 ID:Aa/OyPwJ0
社食に普通にあります
39名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:55.74 ID:1mF0cbk30
とっくの昔に市販されてますが
40名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:22.19 ID:k7KjATFn0
板野のがかわいらしくていいな
あとはなんか雑
41名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:25.14 ID:RnLk/p5L0
>>37
おー、それもそうか
42名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:34.10 ID:6ukyKwNZ0
学食に普通にあるけど
43名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:45.39 ID:w1EAAZ4P0
豚汁と麺でまずくなるわけがない!
44名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:58.11 ID:dCDi3PeI0
女の子向けなら豚キムチうどんにしたほうが受けるだろうけど、相手はオタだからなあ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:22:17.80 ID:0N++wKFE0
厨房でオッサンが必死で作ってます
46名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:22:22.92 ID:/mkjYOlP0
今日の昼にマルちゃんの豚汁うどん食べたばかりですが
47名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:22:26.85 ID:P8yTI0IuP
ダメだ
どうしてもラミレスを思い出してしまう
48名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:22:36.94 ID:dqe2HEd00
自分が発明したと思ったら既にあったと知った時のがっかり感
49名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:23:09.02 ID:TklJhcRnO
まるちゃん…
50名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:23:15.10 ID:3D/LTT6gO
画像見るとなんかきったねぇ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:23:39.89 ID:4iM+yi3Y0
お高いんでしょう?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:04.74 ID:J/q4PoyZ0
顔かくなw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:10.12 ID:+iaUT/590
>>15
あれ美味いね
赤いきつねの次に好きだ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:18.54 ID:CniSxxN10
豚汁とうどんを組み合わすってまゆゆ天才やな!

誰も思いつかなかった発想だわ!
55名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:19.26 ID:6WlLAQ2n0
>>9
言える!
56名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:19.63 ID:UlqBOlCCO
いかに原価率下げてぼったくるかがミエミエw
それが商売だと言われればそれまでだけど
57名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:56.20 ID:Tvn1w12/0
これは! なんて斬新なアイデア!!!
58名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:05.91 ID:Aa/OyPwJ0
>>9
最後のとか、口閉じるととたんに不細工になるな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:09.25 ID:Vk8MF1sTO
げにまるしねまじで
60名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:17.48 ID:mQAc9Jpt0
まるちゃんが出してただろ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:24.95 ID:3UsxBpST0
この発想はなかったわ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:26.58 ID:So5BNXOE0
たしかに
ラミレスそっくりだな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:42.99 ID:6Eslqn/i0
64名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:45.24 ID:lTvcv+bw0
3500円になります
65名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:55.84 ID:HCw75s5fO
普通に旨い
66名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:59.36 ID:CniSxxN10
画像を全部見たけど


全体的に茶色い!
67名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:11.43 ID:LMo1yxX00
板野のコゲてないか?
量少ないけど なんか可愛いなw
68名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:15.42 ID:BW49MhK70
>>9
いくらもらってんの?
バイトにしてももっと面白いバイトあんだろ?  しょうもな
69名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:33.28 ID:rDRCslfu0
すいとん入り豚汁のがいいんでね?とか
70名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:34.98 ID:83mC1iVm0
>>35
あれ、ムチャクチャ美味いよなあ。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:37.36 ID:YXFmcdRsO
ありそうでなかったカレーうどんはどうだろうか?
72名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:26:57.24 ID:KLEO/H8i0
とんじる!
うどん!
かれー!
はんばーぐ!

食の大発見やー
73名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:27:28.63 ID:greGEJjX0
いただきまゆゆー
74名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:28:12.51 ID:rzxugaII0
ベネズエラにはなかったのか
75名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:28:46.42 ID:v7hkni1C0
ひょっとして東京未発売なのかな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:28:55.80 ID:nxdIVm4S0
77名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:28:56.21 ID:BHepyag30
マルちゃんのカップうどん/そばにハズレなしと長年思っていたが、コロッケそばだけはイマイチだったな。。
コロッケが全く物足りない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/17(月) 19:29:17.33 ID:1iYSCt940
30年前から?我が家では母親が作ってたけどw
もしかしたもっと前かも知れない
5歳当時の記憶だからね
79名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:29:57.43 ID:22FxrWVS0
豚汁にゅうめんならまだ分かるが、うどん入れるのは定番だろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:30:51.35 ID:lAyehyzB0
100円ローソンで買った記憶あるぞ
結構美味かった
81名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:31:54.79 ID:W/Q5O/1f0
我が家の定番!豚汁うどん
http://cookpad.com/recipe/356176
82名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:32:46.88 ID:6UBtx8cP0
東洋水産で出してるよw
83名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:33:46.90 ID:4X6X4KIC0
寒いね。((;゜Д゜))ガクガクブルブル
http://www.youtube.com/watch?v=irz3efGnTL4
84名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:34:04.46 ID:tkpyFhqB0
ほうとうの麺がうどんになっただけ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:34:06.60 ID:CGx5tMBb0
高校の時、よく学食で食べていたんだがw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:34:39.17 ID:3mC7IFOg0
トンスルうどんニダ。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:34:51.90 ID:h23IMBp70
労働者飯のなんたるかを 各員は渡辺氏に教えを請うべき
88名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:35:54.16 ID:Uk0syE0M0
篠田のすげー不味そう
89名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:36:24.15 ID:W8pTeoho0
俺はニュータッチ派
90名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:36:26.70 ID:TN8fq5F20
6年前箱買いしてた
91名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:18.71 ID:9h7V8hUL0
篠田麻里子(26)の「カレーヤンキープレート」
92名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:34.20 ID:THy95VIq0
93名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:38:00.73 ID:H8DfIalfO
500円なら食っても良い
94名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:38:44.90 ID:HKgp06k1O
ほうとうだね

うまそうだ
95札幌:2012/12/17(月) 19:39:13.53 ID:9vmk52f/0
>>71
子供に人気のスパゲティとカレーをあわせた
スパカレーなんてどうだろう
96名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:40:08.32 ID:+8PDKBKzO
d汁うd
97名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:40:40.82 ID:M4qVj0vw0
こいつらも消えないかなー
98名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:41:03.26 ID:Is/p8Ori0
全剃りした眉はもう生え揃ったの?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:41:59.56 ID:YEsYM0kS0
と、豚汁…
100名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:42:18.74 ID:7Y3lnA6DP
好評のようなのでコンサート会場で1800円で販売しますね♪
101名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:42:46.60 ID:g6f9tweUO
六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。
代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると
週刊誌に報じられており、背中には入れ墨があると伝えられている(office48側は否定)。
そんな彼が代表を務める「office48」に関東連合の影がチラついているという。
「役員を務めるX氏は関東連合の元メンバー。現在も関東連合や裏社会とのつながりが強い。
関東連合メンバーが逮捕された市川海老蔵暴行事件があったビルは、X氏の父親が経営している貸しビルでした。
このビルには、ジャニーズタレントやモデル、アイドルら大勢の芸能人が出入りしていた」(週刊誌記者)
単に関東連合の元メンバーが役員にいるというだけならば大きな問題はないが、
AKBメンバーにも魔の手が及んでいるとしたらコトだ。

今年9月に前田敦子のケツ出し泥酔事件が起きた合コンには、前田のほかに大島優子や仲川遥香が参加していた。
この合コンに使われた高級カラオケ店は、シャワーや簡易ベッドが用意された「通称ホテル」と呼ばれるヤリ部屋。
この店の経営者は、元有名アイドルと結婚した実業家A氏であり、彼も関東連合とズブズブの関係にあるといわれる。
また、数年前に元関東連合メンバーのブログに、当時未成年のAKBメンバー・Sが登場し、
一緒に酒を飲んでいるらしき写真が公開されたこともあった。
AKBと関東連合の関係は、否定できないレベルにまで深まっているようだ。

それだけでなく、関東連合によってAKBメンバーが接待合コンや乱交パーティーに駆り出されているというウワサもある。
昨年6月に「週刊新潮」(新潮社)が、未成年メンバーの“飲酒&乱交疑惑”を報じたが、
そのようなことは日常的に行われているという情報があるようだ。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:43:03.33 ID:vyjkK5R50
既にあるんだが
103名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:44:28.81 ID:qPL6gYu2O
ぶたじる派ととんじる派がいるよね
厳密にはぶたじゅる派もいるが
104名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:45:50.69 ID:R28437Rz0
No.3473 日清のどん兵衛 とん汁うどん
http://www.youtube.com/watch?v=eMGdJ4aS-ic

No.3474 マルちゃん あつあつ豚汁うどん
http://www.youtube.com/watch?v=yu5os7bJQcA

明星食品「どでか盛 豚汁風うどん」
http://www.youtube.com/watch?v=Eb7VHHD3xmw
105名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:45:56.01 ID:PXS0C7IJ0
ありきたりのメニューだと思ってる奴いるけど
ダシにまゆゆのパンツ使ってるから
106名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:46:59.38 ID:dVNdRFCbO
ぶた汁って言うのは朝鮮人
107名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:47:42.02 ID:53IX17jIO
けんちんうどんのこと?
108名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:34.70 ID:mQgT95cUP
おかしいな
俺の解釈の社食じゃ少なくとも4年前から豚汁うどんを見かけてたんだけど
俺の目の錯覚だったのかな
109名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:49:06.35 ID:MCuEL1H90
納豆はくさそう
110名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:49:06.91 ID:WCrY2u1s0
うちの残り物メニューやん
111名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:49:17.18 ID:quhitzHC0
>>1

この中でまゆゆのが一番マトモ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:49:43.24 ID:mdZB1ozu0
まゆゆ超可愛い
113名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:49:45.98 ID:r9rIFrZ/0
そんなもん昼めしにカップ麺で食っとる。

アホか!何人に同じレスさすんや
114名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:50:46.48 ID:xtPfv97F0
豚汁うどんだと…


こいつ天才か
115名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:50:47.57 ID:9HPufJmo0
マリコ様のやつクッキーがついてない……
116名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:50:57.25 ID:ikMklhfF0
カップ麺でもあったよ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:51:16.46 ID:i39TMU6oO
カップ豚汁うどんは5年くらい前のニュータッチのが旨かった
今は新しくなって不味くなったけど。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:51:54.42 ID:zbZtQcH00
ここだけの話なんだけど
夕飯で余ったとんかつを
そばつゆとタマネギとで軽く煮て
玉子で閉じたやつをごはんに乗っけて
食べたんだけど、うまいぞ!これ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:52:00.93 ID:eBKf0OSA0
豚汁うどんなんか現存してるだろ
地域からして「おでんうどん缶」だろ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:52:33.19 ID:LB2DG6wj0
カップ麺に既にあるよな、これ。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:52:38.60 ID:vq2NA7TT0
>>1
なんでたべもの顔描くんだ?
122名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:54:39.42 ID:URn+8e6a0
あほの子演じればオタ歓喜とか思ってはるんでっか
123名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:55:04.66 ID:ftsc6TFS0
ふっつーーだな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:55:13.47 ID:JBjJOEV20
この発想はなかったわ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:55:30.43 ID:/Z90TB8IO
豚汁にうどんとか新しい発想だな。次はカレーにうどん入れてみたらどうだ?
126名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:56:15.11 ID:d+dRxcK70
>>118
それカツ丼やん
127名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:56:33.43 ID:g6f9tweUO
22 :可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:10:14.60 ID:BAiCWuwH0

AKBを全面に出したバスが走ってて
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg

バスに書かれたリンクに行ったらAKBのページがあって
クールジャパンとは関係ないショップやカフェの広告が出てて
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

クールジャパンとは関係ない現地のAKB企業HPへのリンクが貼ってあり
経済産業省の文字の真上で是非リンク先に訪れて下さいねと書いてある
Please visit the official AKB48 Singapore website for the latest schedule of highlights!
www.akb48.com.sg

これのどこが日本の利益になるの?
税金使ってAKBへの利益誘導をしてるだけでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:56:36.90 ID:k1LC0jIk0
おまえらが文盲すぎて泣いたw
129名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:56:42.29 ID:m2SUgck40
>>9にレスしてる奴はブス
130名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:57:03.60 ID:+fJ5qcFq0
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 14:39:47.09 ID:+fJ5qcFq0
ほしのあき事務所社長が在籍する別会社

株式会社デジタルマーケット

東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル17F、2005年4月8日設立。

代表取締役社長:芝幸太郎←■AKB48事務所社長
取締役:伊藤健志(株式会社バルビゾン常務取締役)←■エビゾウ騒動の六本木ビル所有
取締役:栗原克明(株式会社エープラス代表取締役)←■ほしのあき事務所社長
監査役:小園浩己(タレント)←■タレントのヒロミ

映像制作・WEB制作・モバイルコンテンツ制作・ノベルティ・グッズ企画・制作・販売事業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Office48


いろんな繋がりがあるんだなぁ・・・
しかし、なぜこの面子の中にヒロミがいるのかさっぱりわからない
ヒロミって昔暴走族か何かだったの?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:57:16.33 ID:R28437Rz0
>>107
けんちんは醤油味。
豚汁は味噌味。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:57:49.92 ID:nxdIVm4S0
>>128
んなこたぁどうでもいい。
流れに身を任せろ。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:57:55.34 ID:Gd6suaDwO
終了〜
134名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:58:06.60 ID:kNWvAV9rO
どん兵衛にあるだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:58:09.19 ID:g6f9tweUO
■「クール・ジャパン」と称して文化産業の世界市場を拡大するため税金を投入
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110812agaw.html?news-t0812
経産省の2011年度予算約7億円をかけ、12事業を8カ国で展開する

■電通、経済産業省からクール・ジャパン戦略推進事業を受託
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=291792&lindID=5
初年度となる今年は、東南アジアの情報発信源となるシンガポール市場への進出を目指すコンテンツを9月20日に公募開始採用されたコンテンツには、
(1)電通が主催する「アニメ・フェスティバル・アジア (通称:AFA )」やクール・ジャパンコンテンツの情報を取り纏めて発信するWEBでのプロモーション、
(2)現地販売拠点におけるコンテンツ関連グッズの販売、
(3)現地における受容度調査およびそのフィードバック等のサービスを提供します

■シンガポールでのコンテンツ関連グッズ販売拠点がなぜかAKB48劇場である「*SCAPE」に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111019/1038353/?ST=trnmobile
コンテンツ分野では電通が日本のコンテンツのアジア進出を支援する事業を開始した
今後オープンする予定のAFAショップでも、関連グッズの販売を続けるなどして現地での露出機会を増やす AFAショップは、「AKB48 オフィシャルカフェ」や「AKB48 オフィシャルショップ」などがありAKBの公演も開かれている「*SCAPE」に作る計画

■Cool Japan Projects in Singapore 2011 にAKB48が当然のように参加
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html

■クール・ジャパン官民有識者会議メンバーリストに秋元康の名前
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/seisan/cool_japan/2011_houkoku_01_00.pdf
<民間委員> 秋元康 作詞家、プロデューサー、脚本家
136名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:58:31.11 ID:dqLCZ/XxO
考案…だと…?次は味噌ダレにうどん入れて煮込めよ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:59:38.53 ID:O2jNEQrl0
猫飯と何が違うんだよ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:00:12.11 ID:Jz8Gancx0
豚汁うどんってカップ麺であったぞ?
何で考案気取りなの?馬鹿なの?
139名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:00:48.02 ID:b19Weq+l0
しりりのやつだけは食えそうだ、辛うじて。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:01:33.29 ID:7Jx0B9C90
社食に昔からあるな
冬によく出る
141名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:02:12.56 ID:CW93rc4y0
半田やの人気メニューだぞ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:02:15.35 ID:FsQ3/5rlP
要するに日清のカップ麺なんてCM中しか食べてないってことだな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:02:53.36 ID:vw9N2Cnw0
今日マルちゃんの豚汁うどん食ったぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:03:02.59 ID:nYzU2HQJ0
考案って言われても、数ヶ月前にどこかのメーカーのカップラーメンで豚汁うどんを食べた記憶があるんだけど(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:03:14.74 ID:q8USnnV/0
>>131
吉野家のけんちん汁は味噌じゃね?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:04:24.06 ID:REU0zoVG0
いや、この組み合わせは絶対に旨いだろ
想像したらかなりいけそう
147名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:05:03.06 ID:O2jNEQrl0
調味レシピに独自性があるとかならまだしも
148名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:05:05.63 ID:wmlJxPG10
とんじるvsぶたじる
149名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:05:19.77 ID:VN5TlGY70
いくらぐらいするもんなんだろうとググって公式見てみたら
メニューは載ってても値段は載ってなかった
予約チケットを見ると大体1000円ぐらいなのかな、思ったよりはボってないな
てかにゃんにゃんカレーってチョコパンダカレーってやつの劣化版じゃないっすか
150名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:06:08.26 ID:o1+vvPBZ0
メニュー名だけだと全員ウマそうなのに
なんだ?この写真の料理は。
151名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:08:13.25 ID:d+dRxcK70
■けんちん汁
獣の肉を使わない野菜中心の精進料理。しょうゆ味がベース。
■豚汁
豚肉を使った一般の料理。味噌味がベース。


どちらかと言うと「けんちん汁」の方がうどんに合うし美味い
152名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:10:09.84 ID:N7MJIhE5O
生搾り母乳入りなら
一杯頂くか
153名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:10:23.33 ID:T7OSVR8dP
それより、うどんを焼きそばみたいに炒めてみてはどうだろう
154名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:12:02.86 ID:vw9N2Cnw0
>>153
それにホルモン入れてみたらどうだろう?
ちょっと冒険し過ぎかな?
155名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:13:04.28 ID:BzN85SA/0
あとの3つがとても不味そうなんだがw
156名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:13:06.80 ID:QIRDopAt0
さすがだな
この発送はなかった
157名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:13:34.34 ID:EKNC3ihT0
>>1
なんつー貧相な食事だよ。
仙台の給食がヤバイを思い出すよw
ttp://livedoor.blogimg.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg
158名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:14:18.74 ID:dpgx3xS+0
高橋や小嶋が馬鹿なのはすでにばれてるが
まゆゆはリアルに隠れ馬鹿だからな。
あんまり頭を使うイベントに呼ばないでほしい。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:15:32.91 ID:8nq2rcRE0
民主党の大惨敗でAKBの勢いがなくなったら
つまりアレだったってこと
160名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:15:58.91 ID:kIJHapzx0
チョンと同じ発想だな
起源ニダ主張するとか
161名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:19:04.89 ID:I2d4XhMW0
26のおばさんがパンダプレートて
162名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:19:55.65 ID:pR/vOJX80
どれもこれもこれでいくら取る気だよ
小学生が考えたみたいだ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:21:13.17 ID:Zbt7vJwaO
これはどん兵衛か何かで既に有ったよな…
164名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:21:59.41 ID:6hbhVA9E0
あーこれは別にありなんじゃない?
そんな別にトンデモメニューでもないでしょ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:22:12.95 ID:xtPfv97F0
けどこの中で食べたいのは豚汁うどんだろ。冬だし
166名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:22:19.68 ID:nxdIVm4S0
誤解というものがどう生まれ拡散されていくのかがわかるスレ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:24:19.75 ID:YxFZkyFUO
AKBカフェの食事代が割高なんだよなあ。
後Suicaも使えるようにしてくれ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:24:50.78 ID:NBb7WFv40
どさんこラーメンの味噌味っぽいほうがいいなぁ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:26:38.01 ID:ueNiIAzJO
うどん以外は 朝飯か子供用にしかみえん
170名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:30:18.97 ID:MIoztXtC0
じゃあ俺けんちんうどん
171名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:30:20.49 ID:CyX2/ry40
豚汁うどん美味しいよね
談合坂に寄るといつも食べる
172名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:31:13.89 ID:MIoztXtC0
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p2.jpg

サークルKで売ってるやつにうどん入れただけやんw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:31:53.61 ID:yftv7xxQ0
ぶ・・豚汁うどん、次郎のラーメンにうどんを入れたような感じかな
174名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:33:04.11 ID:iERiWdI00
こーいうところの食事っていくら取られんのかね?
まあ1000円以下ってことは無いというのは分かるけど
175名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:33:18.75 ID:1OcweNyD0
>>118
カツ丼やそれ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:33:58.05 ID:MnVg8LVH0
>1
まゆゆって2年前くらいがピークだったよね?
177名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:34:55.30 ID:9LFxHZsLP
まゆゆ、こんな可愛いのにワキ毛ボーボーなんだよな・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:36:11.98 ID:d+dRxcK70
アイドルは16才前後がピーク
18才以降は劣化するのみ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:40:15.98 ID:6ovhSKTD0
それカップうどんで89円で売ってたが?
180名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:43:17.90 ID:tKCFgRMU0
なにこの斬新なアイデア料理目白押しですよ的な書き方
181名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:44:29.36 ID:YXFmcdRsO
>>95
×ゲーム用にうんこ味のカレーもいいね。
ジュースはクリームチーズとグレープを3対7で混ぜたもの。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:44:35.52 ID:5kK3yZ7SP
すでにあるじゃん
183名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:45:09.74 ID:rlK1kkPsP
他の三人のメニュー
ぶっ殺したくなるな。
料理できない女は死滅しろよ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:45:55.30 ID:5xGVt3sKO
まゆゆ顔がおばはんになっとる
185名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:46:00.25 ID:LI1FPd1PP
豚汗うどんに見えた
186名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:49:35.98 ID:4SV74j7a0
4000円とかするんだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:52:19.90 ID:7k89to4m0
>>13
ディーゼルだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:52:32.28 ID:CuV6KBHl0
画像を見ると・・・豚汁うどんに焼きおにぎりをブチ込んだ残飯メニューって事だろ
189名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:52:35.39 ID:chM35WtN0
もうあるし。
190名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:53:26.13 ID:MIoztXtC0
どうせなら酒粕も入れて欲しかった
191名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:55:33.45 ID:Xur+lQKH0
>>1
握手券何枚貰ってスレ立てしてんの?
192名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:56:10.05 ID:tMFvly6B0
マルちゃんかよ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:57:06.32 ID:MUYy7k4d0
さすがまゆゆ^^
194名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:57:09.69 ID:fm7Lvhy4O
冬の豚汁うどんは最高だよね
195名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:06:46.46 ID:TsUA+rWR0
値段は2000円くらい?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:10:59.33 ID:AFw/zl3o0
>小嶋陽菜(24)の「ハートいっぱいにゃんにゃんカレー」

エッチ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:14:21.45 ID:uTc1ksF50
定番も定番だろうが・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:15:07.23 ID:/l09dvWw0
我慢汁うどんは俺が考えたんだ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:18:10.38 ID:38Pl/wHdi
超速報

河西
卒業を発表
200名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:18:46.04 ID:IKU78Ss20
何遍も見た事あるわw
201名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:19:00.33 ID:xevMb7I8P
まゆゆ汁うどんなら400万出す
202名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:19:19.62 ID:/szxRhrX0
>1
つか普通にあるじゃん>豚汁うどん

半田屋のメニューにもあるしw
203名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:19:52.51 ID:cb2sd5oL0
一方うどんのつゆを買い忘れた俺はポン酢で食べた
204名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:21:20.78 ID:I2QUNmT70
205名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:21:39.89 ID:HXALchgSP
どん兵衛にもあるよ、豚汁うどん
まるちゃんにもある
206名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:22:07.02 ID:I+RGio+XO
やっぱシモネタスレ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:23:46.19 ID:p2gvw6NPT
普通にあるんだがな
208名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:24:29.17 ID:iS5WnT6P0
キモ豚汁うどん
209名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:24:29.53 ID:L58Z9bwIP
超速報AKB河西智美卒業 地下板大激震!!!!!!!!!!!!!!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355746497/
210名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:24:36.41 ID:ZB/SoUd30
そもそも考案したかどうかさえ疑わしい
211名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:25:57.02 ID:xkAfWt7CO
前々からあるだろカス
212名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:26:02.52 ID:am532/BM0
はい、千年前からありまーす

というか豚汁じゃなくておまえの豚足をまずどうにかしてくださーい
213名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:26:55.43 ID:yeatvWzn0
こないだカップラーメンで食べたよ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:27:17.20 ID:nubqzuPo0
キンタマが右によっちゃった。
215名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:27:29.98 ID:5EQKc1mn0
東洋水産が訴えればいいのに
216名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:27:56.25 ID:B1QaHpLLP
パクんなBUSU氏ね
217名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:29:09.71 ID:O2jNEQrl0
奥只見湖ダムで食ったけんちん汁蕎麦がやたらうまかった
肉らしき肉は特に入ってなかったものの汁にしっかりとしたコクがあった

あれは鶏油だろうか?

それ以来けんちん汁蕎麦の仕上げに鶏油を入れるようにしている
218名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:32:13.76 ID:GCpUuAyOO
昔、行きつけのラーメン屋にとん汁ラーメンがあったて麺は素麺くらいの太さで旨かったけど数に限りあって食えなかったことがあったなぁ
おやっさんが歳でリタイアしちまってもう食えないのが寂しい
219名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:37:15.20 ID:FDq1K31s0
ある。
220名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:38:02.51 ID:Sc3lqFfW0
豚汁を雑煮にすると美味い これ豆な
221名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:38:03.30 ID:GM1L0dUn0
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/7/a/7aac07aa.jpg


どっからどうみてもラミレス
222名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:39:10.65 ID:vQVDPYXh0
豚汁なんかより、まゆゆのおしっこスープのうどんが食べたいよ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:39:50.68 ID:ECbVRphw0
カップ麺であったぞこれ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:40:20.07 ID:OU5rqrnSO
普通に、だご汁だと思う。麺がうどんになっただけ。
225名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:40:35.21 ID:1XL4ivRhO
まゆげタンってどう?使ってもいいわよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:42:10.91 ID:9HPufJmo0
バナナマヨネーズサンド?もメニューにあるってきいて
絶対不味いだろと思って家で作ってみたら意外といけたw
すごい美味いわけじゃないけど食べたくなる不思議な味だった。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:43:28.92 ID:hQ3FVU78O
古の時代からのロングセラーだ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:45:17.04 ID:FX0YAcRv0
麺はほうとうのが好きだな
それ以外は豚汁がいいけど
229名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:47:17.69 ID:ennNODA+0
秋元康の黒歴史
リトルグルメを復活させろ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:47:36.63 ID:RhDmgAnGO
うちはうどんも雑煮もやる。フュージョンする事もある。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:51:11.25 ID:1XL4ivRhO
まゆげタンの出汁はラミーブイヨンで取るのよ。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:51:45.27 ID:iS5WnT6P0
マユちゃんのゼッコーチョーうどん
233名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:52:24.79 ID:evYLpAXl0
豚汁か
234名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:52:41.83 ID:RE4xYe880
ワロタのときから「豚汁」あぴーる温まるしてたな 

まゆゆはサンドイッチとハンバーガーもりもり食べてそうなイメージしてた
和食もイケるんだ\(^o^)/
235名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:52:42.97 ID:O2jNEQrl0
奥只見のけんちん汁蕎麦は普通に名物なんだなw

たしかに妙にうまかった
236名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:52:59.43 ID:YnIODhmtP
まゆゆのマン汁うどん
237名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:55:22.05 ID:uOB28q+o0
この時間に食いたくなる単語を書くな
238名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:02:40.04 ID:O2jNEQrl0
やはりあの旨みは鶏の脂のようだね
近隣の会津に会津地鶏けんちん汁というのがあるらしいw

しかし獣肉が入ったらもうけんちん汁じゃないじゃないかw
239名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:04:14.23 ID:h98DZw1e0
カップの豚汁うどんマジうまいよなアレはもっと評価されてもいい
後豚汁をブタジルて読むと途端にまずそうなイメージに変わる
240名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:04:26.30 ID:O2jNEQrl0
無意識のうちに、「正しい」会津けんちん蕎麦を作っていたのだねw
241名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:05:29.99 ID:eAU53uy90
「打ち込みうどん」とかいうのとは違うの?
242名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:05:33.61 ID:Mz8T3O+r0
定番中の定番だろ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:06:31.14 ID:dhwHs4iP0
すうどんより原価率安いもんな味にも気を使わずにすむし
244名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:09:38.37 ID:FX0YAcRv0
加ト吉の冷凍ほうとうはよく買う
245名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:10:34.36 ID:R28437Rz0
鞍手茶屋
けんちんうどん
http://www2.ocn.ne.jp/~kurate19/
246名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:14:06.58 ID:R28437Rz0
肉汁うどん
http://www.irohaudon.com/
247名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:18:01.08 ID:R28437Rz0
「肉汁うどん」は自分で良く作るね。
冷たいうどんを暖かい汁で食べるのが美味しい。
醤油を味噌に変えても絶品。
248名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:21:05.84 ID:kSRceF/O0
水団とか普通だよね
249名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:22:55.63 ID:kS1jY/oV0
で、これ2千円くらい?
250名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:24:31.70 ID:xrfzP32N0
こいつの作り笑いの顔は気味悪いな
251名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:27:00.88 ID:epHoHq3dO
てっきりマルちゃんの豚汁うどんかと
252名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:29:26.18 ID:FaevTUdoO
親父のキンタマにいる前からあったわ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:35:29.24 ID:caeLtdPt0
篠田のおもしれえw
254名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:40:49.65 ID:BwmTb/Q5O
笑わせんなラミレス
255名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:41:55.62 ID:FX0YAcRv0
>>245
福島かよ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:51:14.90 ID:y/Jeogs30
パンの間に汁を吸って固まったうどんを挟んで食ったら意外に美味かった
257名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:51:59.75 ID:nGwWJRA7O
まゆゆの肉汁を試食と聞いて、飛んできた
258名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:55:00.28 ID:XILGl0+R0
まゆゆのイメージじゃないメニューだな
259名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:57:42.43 ID:MjUrd87o0
値段が知りたい
夏のお台場民国のアレとどっちが酷いか比べてみたい
260名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:00:50.56 ID:ijmgwpgt0
セブンイレブンで売ってるじゃん。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:03:10.58 ID:dySsh1T40
これでまゆうはファンから2千円ぐらいボるの?
花田勝のちゃんこうどんもボっててひどかったけどな。一般の家庭味で
262名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:06:05.39 ID:al6R/8hs0
シチューにうどん
ポタージュにうどん
デミグラスにうどん
サイダーにうどん
263名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:06:52.70 ID:GJ+BzlZ/P
どこの家のかーちゃんでも普通に作るだろーよ
子供の頃週末の昼とかしょっちゅう喰ってたぞ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:08:13.31 ID:URn+8e6a0
食パンのミミを落としてレタスやハムを挟むと旨かったわ
265名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:11:04.37 ID:/N8DTMmh0
うどんは梅を漬け込んだ醤油をベースに汁をつくり
あっさり食うのが一番うまいよ
豚汁にはラーメンのちぢれ麺のようなものがあう
蕎麦はさらにシンプルに辛味大根に醤油たらして
それにつけて食うのが一番
266名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:11:23.10 ID:STCZTaCJO
考案もなにも普通にあるじゃん
豚汁ラーメンだってあるぞ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:14:03.63 ID:ZQXcw9C70
普通にあるだろw
268名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:14:51.69 ID:BGStEdjA0
うどん好きとしては全力で食い散らかすしかないな
269名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:15:39.37 ID:yF9afOvJ0
>>9
うわぁキモ
フォトショかけすぎて生理的に受け付けない、生物としての本能が拒絶するわ
270名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:16:09.46 ID:5CZEgVZyO
味噌ラーメンじゃいかんのか
271名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:16:48.53 ID:qk7ahIn40
何が考案だw
高速のインターの定番メニューだろが
272名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:17:05.52 ID:DMhwT6Rb0
大学の生協で普通に売ってるが
273名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:18:06.89 ID:e/Ymlxuq0
豚汁って普通の味噌汁みたいにカツオダシとか取るんだっけ?
豚肉の肉汁だけがダシ?
274名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:18:51.56 ID:rBBYgeM2O
こじはるカレーとまゆゆうどんは旨そう。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:20:17.73 ID:OkWwFqD40
もちろんアゴ出汁だよね
276名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:22:21.43 ID:aGQvaByP0
こんなの普通にどこにでもあるぞ・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:22:29.42 ID:5mDMCfRR0
>>251
あれ寒い日は格別にウマイわw
278名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:25:12.75 ID:anpS/QhtO
>>1
すでにマルちゃんからカップめん出てるぞ
279名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:27:32.62 ID:JrMP1HM40
35年前から家の料理だ
死ね在日枕集団整形ブスメス
280名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:28:00.21 ID:squOhN940
>>13
ネイルリムーバーで動くと乗り物図鑑に書いてあったよ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:29:29.90 ID:H0mTQaUVO
まゆゆの写真が古い
今じゃ劣化しまくり
282名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:29:53.98 ID:R6UOPD900
顔面ラミレス
283名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:33:01.71 ID:JknrzfqdO
初の発案者みたいな言い方すんなすでにあるわ。

コンビニ行けば200円で買って食えるもんをわざわざ秋葉原のAKBカフェでボラれて食うなんてバカげてるわ

>>9
うん。言える
お前も実は好きじゃないんだろ?
284名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:34:39.07 ID:I7dUM0XyO
どうせ裏方の料理コーディネーターが数案考えて、そこからチョイスされたメニューでしょ。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:35:15.67 ID:XQ4Sx1pp0
>>1
キモい
286名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:36:45.88 ID:gH2ORqI60
豚汁がどうとかより焼きおにぎりがうどんの上に浮いてるのが気になるのだが・・
287名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:36:50.21 ID:O2jNEQrl0
奥只見ターミナルで蕎麦食ってそれから何年後に小出Kに検挙されたんかね

サル癌父は
288名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:38:04.23 ID:BGStEdjA0
まゆゆが言うんだからそうなんです!考案したんです!
289名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:38:24.64 ID:N7MJIhE5O
マン汁混ぜれば 皆さん食べてくれるから
色々と考案しなさい
290名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:41:40.23 ID:O2jNEQrl0
独眼流なべけんの出身地である小出のKに検挙されたのだね

小出の駅前にたむろする真っ黒黒髪学生の群れの中で

一人やたら目立っている金髪美少年がいたね

それこそ抜けるような色白肌で中性的な姿で美少年だったね
291名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:42:13.67 ID:e/Ymlxuq0
万汁がアリならもはや食べ物にこだわる必要も無かろう
金もらって客のチンチンを舐めてあげればいい
292名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:44:58.31 ID:+etIjXP4O
>>7AKB関連のクソどーでもいいスレ立てるのは必ずゲニ丸
293名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:45:18.05 ID:SqLpEVtvP
なんか篠田のまずそう
294名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:46:28.51 ID:O2jNEQrl0
もちろんあの金髪美少年も仕込みでしょ?w

黒髪学生らとはぜんぜん違う
どう見ても学校指定のそれとは違う派手なジャージ着てたしw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:47:10.50 ID:LUhNRCrI0
やっぱり目が怖い
296名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:48:32.60 ID:QA6m0Yl2T
豚汁うどんの起源はまゆゆ
297名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:49:25.55 ID:j7T+LGrx0
肉うどんって100年前からあるだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:56:01.14 ID:78fKNq2IO
>>290
なんの話?
299名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:56:47.36 ID:XC9D4ZmEO
5年前ぐらい大阪で豚汁ウドン食べたことあるけどな。
300名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:02:33.01 ID:LNpYaVxCP
No
301名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:04:29.22 ID:jAeiDQ+S0
>>266
「豚汁ラーメン」
普通に味噌ラーメンに豚肉入れたイメージ。
302名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:13:18.64 ID:lzOTF+8k0
共食いww
303名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:31:48.46 ID:A3fhwOSF0
>>1



本気で世の中ナメてるだろ、こいつら
304名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:35:13.51 ID:IjeQTnor0
豚汁うどんは韓国が発祥の地だったな
305名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:02.48 ID:3m/TojhvO
我が家では昔から豚汁うどんを食うけど、うどんはうどんつゆが一番だ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:07.29 ID:v7cojycw0
マルちゃんですでに商品化してないか・・・?
307名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:21.30 ID:LmBuHLOe0
メニューに入れるのは勝手にすれば良いが
大手メーカーがカップ麺で売ってるぐらいメジャーなのに「考案」とか
308名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:26.60 ID:qxcmjW2VI
豚汁うどんカップはマルちゃんだかサンポーだか
出してたような。
309名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:36.95 ID:ZF9T7ebG0
みんながまゆゆのこと嫌いになって
まゆゆの味方が私だけになればいいのに
310名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:37:41.20 ID:SPkhJSvj0
マルちゃんの豚汁うどんは至高のジャンクフード

正麺よりうまうまお
311名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:38:16.80 ID:AEjpZ949O
考案も何も昔からあるだろ。
ウチでも余った豚汁にウドンぶっこむなんて、よくやる。
312名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:40:17.02 ID:tWkH/RyZO
何が考案なんだ?
大学の学食にすらすでにあるレベルだよ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:40:21.56 ID:opX0l4bC0
AKB料理部長のメニューは?
314名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:41:11.59 ID:ET4Ucc6J0
ぶすす考案
315名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:42:11.75 ID:Pug1N89o0
「まゆゆが『考案』」なんて言ってるのはスレ立てた奴だけじゃん
元記事の見出しですら「まゆゆ新メニュー」、
内容には「メンバーの試食や意見を経て制作された」と書かれてるだけだ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:43:32.24 ID:X3C9TmDk0
317名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:53:20.81 ID:1nfXyl7i0
お腹すいたー
カレーうどん食べよっと。。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:57:31.01 ID:4KuYPHMSO
餃子の大島
319名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:57:52.86 ID:nkTKnaXX0
豚汁に素麺はよくやる
320名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:00:35.94 ID:4KuYPHMSO
篠田漬け
321名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:01:21.21 ID:Zpxpnrwr0
箕面市の豚汁師匠
322名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:02:00.51 ID:VBP44Gv1O
インスタントにあるだろとっくに
323名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:02:59.26 ID:4KuYPHMSO
ぱるフィーユ
324名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:05:00.73 ID:W5K9lDEAP
こいつ相当腹黒そうだな
まゆ毛の位置を困り顏に見せるようにってのが気持ち悪い
325名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:06:57.32 ID:kXRW1oET0
うちの豚汁には何故か、最初からすいとんが入ってるwww
326名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:07:14.32 ID:tre7wdkp0
なにが考案だよ
昔から普通にあるじゃん
大衆食堂のメニューにもあるわww
327名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:10:18.24 ID:4KuYPHMSO
ぶ素うどん
328名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:12:47.71 ID:SPkhJSvj0
味噌汁に素麺入れたのでも美味い
赤味噌・ミックスどっちもいける
329名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:14:25.66 ID:4KuYPHMSO
蛇ローストショ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:23:29.72 ID:WEZrr+2k0
ほうとう・・・?
331名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:27:25.48 ID:4KuYPHMSO
とも珍味
332名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:42:16.37 ID:HQbmwSNH0
>>221
本当に似てるわ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:43:50.37 ID:mIjD9/BL0
すんごい偏食そうな感じだが味覚はまともそうだな
334窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/12/18(火) 01:44:57.32 ID:KWpcJbzL0
( ´D`)ノ<いや、普通にありまんがなまゆゆさん
335名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:46:30.24 ID:mIjD9/BL0
写真見たら他のやつは糞杉だな
子供のままごとか舐めてんのか
どうせこんな千円二千円取るんだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:49:47.06 ID:kKLj6hdU0
がいしゅつだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:51:01.82 ID:4KuYPHMSO
緑の柏木
338名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:51:03.31 ID:DrUwnjURO
見てくれはちょっと違うが、
山梨のほうとうではないのか?
339名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:54:16.16 ID:x9Nt8UdK0
>>1
お湯入れるだけでいいから簡単でいいよね

日清のどん兵衛 豚汁うどん
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_4767.html
340名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:54:20.95 ID:4KuYPHMSO
指ハラミ
341名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:18:39.89 ID:UQVVfPG70
>>1
普通にまるちゃんから出てるんだが
342名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:23:05.46 ID:OiUqyBRW0
>>338
それはほうとうですか?
343名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:36:44.62 ID:5NbD4fAH0
この女?

真性のアホ?
344名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:57:22.73 ID:Y/YcHmVD0
最初からどうも思わないけど三日で飽きるにもほどがあるタイプだな
345名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:02:38.45 ID:MuSsYk2u0
定番w
346名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:03:16.60 ID:/v9nyS/+O
普通にだご汁(団子汁)でしょ
九州北部、山口で食べれるわ
中国から福岡に伝わった饅頭(うどん)から派生したうどんの原型な
味噌仕立てで味噌汁に平べったい麺が入ってるのな
347名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:34:35.68 ID:4pDTM2PE0
なんだか知らんが売れたのならねらわれた学園の損失の補填に当てろよ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:25:12.71 ID:OiJonsuB0
板野のやつがちょっとかわいいと思ってしまった
篠田のは心の闇を感じる
349名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:32:27.90 ID:qkZnjALI0
なぁ、お前ら聞いていい?

まゆゆって馬鹿?
350名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:43:18.16 ID:9sYp9E4l0
>>1
はいはい
まゆゆが考えたわけじゃないよね
秋豚かどっかの構成作家が考えたんだよね
すごいね
351名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:45:41.44 ID:VJUjC3mbO
ラミミ汁はよ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:46:47.03 ID:Iikj7IoA0
セブンイレブンのやつもう100回は食ってるつの
353名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:19:23.58 ID:t1YdknAb0
豚汁うどんは、俺の非常食だわ。
今も部屋にストックが10個くらいある。
今月はお世話にならないで済みそう。
354名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:21:58.58 ID:5z1AcWnj0
秋豚汁うどんならまゆゆ考案でも良かったのにな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:34:57.19 ID:/a6eBRJi0
社員食堂にすらあるわ。豚汁うどんなんて。
356名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:38:20.07 ID:FimI/cgxO
まゆゆは天才だなー
357名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:40:14.49 ID:1sxfs75OO
カフェはまだ混んでるの?
358名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:42:20.26 ID:F+G2cum+0
豚汁はうどんの麺に味が絡まない
359名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:42:34.64 ID:/hIRdZcS0
ほうとう娘のスレはここか?
360名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:55:51.02 ID:YfQw6TBV0
にゃんにゃんのわかめ酒なら飲む
361名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:07:04.27 ID:ekI6SC6R0
362名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:09:23.74 ID:36n5Ot6A0
俺の家では豚汁に余計な物は入れない、味噌と豚だけその方が美味しい
363名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:12:32.26 ID:f+FlfiwYT
まゆゆ天才すぎるわ
364名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:16:00.59 ID:m9KJCbQn0
パクりのまゆゆ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:18:45.01 ID:tSQlC0B3O
思いついちゃったんだな
自分の中で
366名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:23:43.94 ID:R15v84yR0
お台場合衆国の「冷やし韓国」より安くて美味いかも
367名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 06:51:11.89 ID:5TrVvSxZO
食べたいな
368名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:36:06.09 ID:FEQsf4VS0
カフェでうどん
これは思いつかなかった
369名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:48:16.87 ID:zKfZbcfC0
コンビニとかに売ってますけどw
370名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:48:27.41 ID:ZPqIqXyJO
豚汁にうどんとは有りそうでなかった発想だな。
371名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:51:09.24 ID:YCtkjpkl0
他のメンバーのショボいメニューより百倍マシだな
372名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:16:30.84 ID:uesQmkRH0
車輪の再発明
373名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:34:25.54 ID:/QM3eVd60
小嶋のは見た目より高そうだな
374名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:41:53.68 ID:7pYcdkhc0
ラミレスうどん
375名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:46:25.28 ID:0TSOmIpO0
東京競馬場の馬そばのメニューにあるよw
ttp://www.tokyokeibajo.com/2012/20120324.html
376名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:02:21.17 ID:IMEzNbJb0
一人暮らし始めた頃よく作ったわ
377名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:06:03.95 ID:0TSOmIpO0
サンドイッチの具に食パンを挟む、食パンサンド
378名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:16:41.62 ID:Sm6SOjMa0
ここへレスした人、下一桁のグループ級の女性たちから1週間後合コンの誘いを受けます

1モーニング娘。
2東京女子流
3SKE48
4アイドリング!!!
5KARA
6ハリセンボン
7AKB48
8ももいろクローバーZ
9森三中
0NMB48
379名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:18:04.74 ID:032MhcOy0
これって味噌煮込みうどんでしょ?
380名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:25:35.99 ID:0TSOmIpO0
まゆゆの味噌入り
381名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:41:45.14 ID:H8NpBZY5O
どん兵衛の豚汁うどん美味しいなぁ〜。
382名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:06:57.76 ID:Bld7AGsw0
まゆゆのピークは3年前
ビギナーのころに異常に劣化した
383名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:42:58.28 ID:w6fFyG2w0
こじはるのは雑すぎるだろう
384名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:44:33.38 ID:qRnOiNe+0
1500円くらいとられそうだね・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:45:21.12 ID:jMP+bURoO
マルちゃんの豚汁うどんは何年前だっけなぁ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:49:27.30 ID:dPrPGvl20
豚汁うどんってガンバ遠藤のイメージ
387名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:52:23.02 ID:XCUsB4W/0
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p1.jpg

パンダの頭に大きな石がぶつかって、脳みそ飛び散ってるみたいだ
388名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:56:34.26 ID:BAX8xfVnO
文句の好きな方々だ、世界初と言ってるわけでもないのに
389名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:59:43.38 ID:kS0xv8Ch0
>>1
値段いくら?
390名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:19:31.64 ID:uWhr2sy0P
うわあ塩分多そう。
391名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:23:04.79 ID:GE7n+bJI0
>>378
なんで芸人が4組も混じっているんだ
392名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:27:03.87 ID:3X1eeDgP0
既にある上に、「こっちとこっち、どっちがいいですか?」「んーじゃあこっち」くらいの"考案(笑)"だろ?
393名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:28:27.87 ID:51uYesrTO
ラミレスのパクり
394名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:30:23.36 ID:uzuesMSh0
ところでさ、豚汁は味噌汁には入らないのかな?
どんな味噌汁でも豚肉入れた瞬間に豚汁に昇格?
豚汁から味噌を抜いたら巻繊汁?
巻繊汁に味噌を入れたら、味噌汁?巻繊汁?
395名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:41:32.53 ID:40hkT0VmO
腋汁うどん?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 15:23:13.26 ID:Z17grE+J0
まゆゆのオリモノ汁うどん
397名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:35:22.65 ID:iC8x5Qp20
まゆゆって2〜3年前がピークだったよな。

今はスレちゃって、場末のスナックのホステスみたいな目してるもんな。
398名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:41:21.12 ID:4H9AfVQ00
まゆゆだけは書状
399名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:12:02.24 ID:sSPtNoSCT
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
400名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:10:52.28 ID:Ik8FVteZ0
まゆゆ、消費期限ギリのおにぎりをわさみんにあげる
401名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:19:01.18 ID:tKoJzpXs0
>>397
あごしゃくれてるし何で2位なんだと思ってたら
確かに2年ぐらい前はかわいかったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=pt0C2bkgmE0
ツベで動画みて今と全然違うのに驚いたわ
402名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:19:04.24 ID:1xyJgcH8O
すげえな…まゆゆとやら…

まるでどっかの国の
『〇〇の起源はうちらの国ニダ』
と変わらないぜぇ
403名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:22:11.07 ID:dxDVaxjYO
画像のおにぎりを自分の顎に似せてる辺りにこの小娘の腹黒さを感じるわ
404名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:29:38.06 ID:hugisWsH0
>>1
山梨の郷土料理「ほうとう」
得得うどん「豚菜めん」
マルちゃん「豚汁うどん」
日清「豚汁うどん」

考案も何も、似た料理はもちろん「豚汁うどん」そのものがすでにあるがな
405ドアラ♪:2012/12/18(火) 22:56:12.43 ID:zwvGFA6c0
>>404
味噌煮込みうどんを忘れるな!!!

でも、>>1の写真はけっこう美味しそう。
渡辺麻友メニュー
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p2.jpg

AKBは苦手だけど、この渡辺さんはけっこういいね。
406名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:06:22.89 ID:X85igOj20
一番うまそう
407名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:08:23.89 ID:2c18qw5p0
板野友美メニューは許すが
小嶋陽菜メニューは客を舐めてんのかと突き返すレベル
408名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:13:35.70 ID:DI6ooz+p0
定番メニューに近いものじゃないか
豚汁なんて大概普通の味噌汁より多めに作るから、鍋の次の日にうどん入れるのと同じ感覚でやってるもんだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:38:17.04 ID:UTP3o5ZA0
豚汁うどんは家庭の味
410名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 08:56:41.75 ID:BHp2n6OR0
>>6
マンUみたいだな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:49:48.89 ID:nPkrO15CT
せやろか
412名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:50:59.47 ID:fDKPt/1X0
普通の家のズボラメシをヲタは「オリジナルメニューぶひいいいい」とか「料理のセンスあるうううう」とか涙流すのか
413名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:51:53.63 ID:625qbWP+O
東大卒の俺から言わせれば、駒場東大前に豚汁うどんの店がある
414名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:52:15.27 ID:nLvOlKGu0
普通じゃないの?
415名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:53:56.99 ID:8j8OEaQD0
味が分かる
416名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:56:02.09 ID:iE8uXrenO
>>413
東大卒の俺(笑)(笑)
417名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:56:51.16 ID:bDCRHZ49O
味噌汁があるけど米は切れてたので、冷凍うどん入れてみたことはある
418名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:56:58.40 ID:D7GL5G13P
豚汁うどんは味噌煮込みうどんに肉入れたようなもんだろ。
味の想像がつくぶん抵抗感なし。たぶん美味い。
419名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:50:32.12 ID:FRixrdKOO
ポークスープパスタ
420名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:55:55.59 ID:V5SbhXIw0
ぼったくり店かよ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:16:49.10 ID:Ds6saVFd0
現役東大生の俺から言わせれば、駒場東大前に豚汁うどんの店が昔あった
422名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:09:33.09 ID:P37M3zPu0
名古屋名物 味噌煮込みうどん 秘密のケンミンSHOW
http://www.youtube.com/watch?v=09iDJbUTnH4

ご飯のおかずに最高。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:51:03.47 ID:2OpxxmuNT
これは発明だな
424名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:52:08.77 ID:wyG+ACrx0
さすがまゆゆだな
425名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:14:20.60 ID:yh7s//ey0
ていうか

おまえら
当然

ぶたじるうどんて読んでるよな

最近とんじるとかぬかす教育うけてない書き込みが垣間見えるので
ちょっと苦言を
426名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:43:31.75 ID:MQqbb4oq0
まゆゆがウリジナルか
427名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:41:20.44 ID:LIYeqk9/0
>>425
教育を語るなら、「ていうか」とか使うな
428名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:17:07.67 ID:ELr2gbwa0
かわいい
429名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:40:32.92 ID:ABYfTqdG0
まゆゆ天才^^
430名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:29:19.73 ID:AQywSa+P0
この発想はなかったわ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:47:45.13 ID:w0R5AdcB0
Mステのまゆゆが可愛すぎた
おかしい
可愛すぎるだろ
おかしい
432名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:12:42.22 ID:099+BBhEO
ラミレスにしかみえない
433名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:33:47.84 ID:26mthsRj0
昨日の朝の宿直明けの朝飯で
カップのを食べましたが何か?
434名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:34:47.00 ID:Okr2sNdC0
どうせ4800円とかなんだろ?
435名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:44:03.88 ID:zzGNzK6eO
>>425あきぶたうどん。安心せえ
436名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:52:34.18 ID:2iZyy5bDO
考案したゆきりん達の懐には二束三文しか入らずに、大半は豚男がガッポリ戴きます。
437名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:55:18.80 ID:fbGtMgC00
だごじるのことじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:58:50.64 ID:h2iUgwEt0
まゆゆに口移しで食べさせてほしいな
439名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:05:41.63 ID:FlK4Iu22O
マルちゃんの豚汁うどんをごま油と七味で食うのが至福
440名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 08:57:00.17 ID:zCEj77zk0
豚汁うどんも豚はファンのことです
441名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:01:45.52 ID:u1r7pV920
秋元大先生(笑)の事だろ。
442名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:04:03.94 ID:TjmwxIYx0
うどんが一番マシだなこれ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:09:16.33 ID:JugO53Nc0
マルちゃんにあるだろが
444名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:12:39.98 ID:1eGDygB4O
くだらなすぎる。
こんなスレいちいち立てんな。
445名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:38:19.30 ID:8Tu4ENBm0
アニメ嫌いだけどまゆゆが声優やるなら見る
446名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:38:34.96 ID:M+ZeX5KF0
まあ、たいしたことないな
俺が考えたすきやきうどんは最強だぜ
熱々のすきやきにうどんを入れる
まさに寒い季節にはぴったりの新メニュー
447名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:43:43.48 ID:2Gtr+2pU0
この年代のメスってメシをおちょくるの好きだよね
今の若い夫婦って会社からクタクタになって帰ってきたら
馬鹿妻にこんなフザけた屑夕飯出されるんだろ?そりゃあ国力低下するわ

http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121217/akb12121705010000-p4.jpg
448名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:48:57.23 ID:+9kC2puRP
>>447
夫婦と妻で3人で食うのかw
449名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:49:19.58 ID:yD61Mfin0
俺が考案したのはうどんカレー
450名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:09:57.59 ID:C7k1nbPY0
夜は雌豚汁を撒き散らしてるんだろ!!
この雌豚があああああああああああああ!!!
451名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:12:29.68 ID:IGr2bztP0
顔面ラミレス
452名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:27:40.39 ID:l/rt01ZG0
AKBは秋元の肉便器
453名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:35:12.58 ID:bxa40a1RO
CMで料理してるが
長い髪をまとめず喋りながら作ったものは汚ならしいな
454名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 10:37:21.19 ID:/WwQj79e0
>>15
冬の吹雪の山小屋ではマルちゃんの豚汁うどんに命を何度も救われたよ
455名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:46:46.67 ID:+xm5bSiB0
「豚汁」は「ぶたじる」だよな?
456名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:26:13.40 ID:ep1ZAUCS0
今コンビニで買ってきたエースコックの鶏南蛮そばが美味いんだよ。
中村孝明監修のカップ麺

俺もアメブロで紹介すっかな
457名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:27:12.51 ID:+yZGR6hm0
で、なんなんだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:30:20.77 ID:LTzn9FteO
まゆゆのうんこ汁飲みたい
459
昨日まゆゆのマン汁飲んだよ。チーズ味だったよ。