【野球】王貞治「日本は発進力が弱い」…名球会が五輪復活へ全面協力!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ホノルル市内のホテルで行われた名球会総会には王貞治理事長ほか29人が参加。今季2000安打を達成して名球会入りした宮本(ヤクルト)、稲葉、ソフトバンクを今季限りで引退した小久保も出席した。

総会では、五輪での野球競技復活と2020年の東京五輪招致に名球会として全面協力することが確認された。

 王理事長は「個別の活動だけでなく、名球会全体で一致して協力していく。日本は発信力が弱い。みんなで協力しないと」。さらに投手の名球会入りが難しくなっており、現行規約の再考も課題に挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000025-spnannex-base

1:2012/12/14(金) 23:09:09.24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355494149/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:34:42.91 ID:k9bvlt4+0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:35:14.29 ID:IhZU0cbD0
無駄
4名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:36:19.65 ID:UxPuQDWq0
発進力wwww
5名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:36:27.17 ID:Ymaszrm00
発進力♪
6名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:37:28.97 ID:EiBn9G3X0
五輪に関係ない競技がどう協力するんですかね・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:37:38.03 ID:/8OmdCbd0
選ばれた一流選手しか入れない特権階級に胡坐かいて
毎年ハワイでゴルフしてただけのお前らが悪い
野球人なら誰でも入れる会を作って積極的に発信していけよ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:38:17.92 ID:09rkG2cCO
世界の99.99999…%の人「やきうて何?」「世界のおーて何?」
9名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:38:39.78 ID:aWs3aO080
ラーラーラーラーラー
ララララララ〜〜
はっしぃ〜〜んりーきーーー♪
10名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:40:43.41 ID:ujtxMxhi0
見せましょうやきうの発進力をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:42:09.57 ID:rv0YbTSF0
ルールがつまんないんだよ
見なおせ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:42:19.08 ID:fhXLy/6A0
世界への認知度が低いことが問題ではない。

問題は野球は衰退しているということだ。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:44:43.64 ID:SuEsvea90
名球会の存在なんてICOの委員は知らないよ。
ローカルヒーローに胡坐をかいた特権階級意識をICOがブチ壊してくれるぞ
「あんたら誰だ??」ってな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:44:53.56 ID:qcUkEXyb0
かつての講道館が柔道を世界に普及させたように、
名球会とやらのメンバーも世界中に散らばり野球を普及させてみろよ
15名無しさん:2012/12/15(土) 23:45:25.94 ID:X+NIDdXl0
やきうなんてマイナーでつまらないスポーツが五輪競技になるわけがない
16名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:45:47.26 ID:WEt9UDZaO
ヤマト?ヤマトなの?
17名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:46:12.88 ID:NPq4QBDE0
金田の爺ゴルフサークルになんの力があるんだよw
とてもIOCを動かせるとはおもえない
18名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:46:49.78 ID:PC1K8NOf0
何故ここまで五輪にしがみつくのか
19名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:47:14.50 ID:ZiafvP9zO
とっとと消えろよ欠陥お遊戯
ほんとしつけーなやきうって
20名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:48:05.54 ID:tLfJSUQq0
NPBの英語版ショボすぎんだろ
まあ充実させたところで意味は無いが
21名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:48:17.60 ID:iKI5PWDx0
スレタイ直せよw
22名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:48:43.65 ID:pGDgnxur0
発信力じゃなくて発進力と元記事自体が誤字のまま放置状態なんだよこれ

いかに伝える側もやる気ないか分かるだろこれ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:49:43.85 ID:qdSmm84u0
老害w消えろ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:50:08.95 ID:ail/Jvus0
昨日だったかテレビで野球はマイナースポーツって言ってたぞ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:50:32.03 ID:v6hZVCOsO
ヤマト発進!!
26名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:50:40.59 ID:eGviBWvl0
ヤクザに金玉握られてる監督の球団がある時点で無理
27名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:50:52.31 ID:kI14z7tz0
やきうの五輪ストーカうぜー

他のスポーツが汚れるから五輪にすり寄ってくんなよ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:54:41.47 ID:h34h8lEu0
こいつって無能だよな何にもできねぇーもんな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:58:38.82 ID:ujtxMxhi0
野糞の五輪への粘着力ハンパないなwwwwwww

気持ちわるwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:05:45.84 ID:/2gqFnWo0
で、何でホノルル?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:15:51.27 ID:WFfcpqFu0
マスゴミ曰く、「世界の王」だからね
32名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:20:43.38 ID:cXr/DWp10
名球会ってただの私設団体だと知った時の衝撃
日本の野球界だけに通用する組織
33名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:22:14.97 ID:0xYMZdxs0
迷宮会「野球を復活させろ!」

IOC「はっ?誰?」
34名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:23:00.82 ID:Ip3vAVix0
インドのクリケットは国内で優にメジャーとNPBのマーケットを凌駕する。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:23:48.51 ID:q6cTvrEd0
まだこの欠陥スポーツ粘ってんの?
世界の誰も興味ないのに?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:23:50.92 ID:DLkRUQK40
スポニチ(笑)
37名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:37:19.75 ID:b0JW5VDt0
元記事が発進力なのか
さすがスポニチ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:42:03.93 ID:MxQfnaqJ0
世界一飛ぶボールと世界一狭い球場で
ホームラン一杯打った人だよ

日本一は認める
39名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:46:40.44 ID:Db3dh/Up0
俺は、世界の王になるっ!
40名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:51:16.51 ID:8XTpNeQ70
相も変わらずの五輪ストーカー
惨めだなあ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:52:49.39 ID:6BbXA0J90
王さんてやっぱ反日なの?
42名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:39:05.65 ID:9LpsF5ak0
ブゥゥ〜ンw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:46:07.72 ID:yr9b/bQe0
ひょっとしてやきう脳マスゴミが昔からちやほやしてたもんだから、
自分らが政治家並みに世界への影響力があると勘違いしちゃったん
じゃないのか?>>迷宮会
44名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:04:50.22 ID:5HtNYPGo0
名球会のメンバーに野球教室の講師を依頼すると、そのギャラは50万円らしいからな
そりゃ勘違いしてしまうのも仕方ないかもしれん
散々スターとしてもてはやされ、プロ野球の全盛期にのんびり老後を過ごしてきたジジどもが
この急激に野球人気凋落についていけるわけないもの
45名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:05:43.73 ID:nCHc7uUa0
46名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:19:27.98 ID:FWyzbH6a0
世界とかどうでもいいから(柔道とか日本発のものは除く)
日本国内で楽しもうぜ
世界とは極力係わらないのがベスト
47名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:19:48.91 ID:6ik1+VsN0
人間年取ったら若いやつが無能で自分は優秀と勘違いしてくるみたいだな
爺さんほど現実的ではないことを無理ではないとか言い出す
48名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:22:02.20 ID:KP6DiAho0
王は現実見れてると思ったがボケ老人だったか
49名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 03:22:57.98 ID:acgAWS240
不沈空母もとうとう動力を得たか
50名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:00:55.76 ID:pvyQJvYu0
まだ「発信力」直ってないのかYahoo
51名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:04:21.72 ID:UK6UAAxy0
今年の育成枠や独立リーグとの取り組みを見ても分かるとおり
王さんが死んだら日本のプロ野球は完全に終わり
52名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:29:08.80 ID:cPeTzcRH0
>>48
所詮焼き豚ですから

名球会が協力して五輪復活とか焼き豚の頭の中お花畑かよw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:21:02.34 ID:MvbLJCNP0
>>1
発進してどうすんだよっ!ゴルァ!!!


1000年ロムってろカス
54名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:30:18.44 ID:gRx989hWO
「おっ、フェラチオみたいだな」
「おい、嫌な奴が飯食ってるぞ!」
55名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:32:28.29 ID:IVMaEJc60
野球の場合、MLBとそれ以外があるだけだからそれ以外は
切り捨てられ、発言力発信力がないのは当然だわな
実際問題NPBの実力だっていいとこ1Aないし2Aなんだし。
それで発言力発信力求められても世界が困るだろ

ただそれとは別にして日本ってあらゆる競技で政治力がないとは思う。
サッカーでも日本の発言権なんて国際社会的にほぼないに等しいし、
お家芸の柔道だって欧米側の意見ばかりがまかり通って
日本の意見などほぼ通らない始末、
水泳や冬季競技も日本人が勝つとルールがすぐ変更になるし、
こういうのは朝鮮や支那が勝った場合にはないことをみると
日本の政治力、発言力って本当に皆無に等しいとは思う
それに振り回される選手がかわいそうだとは思う
56名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:39:19.87 ID:TVjtgf2GO
意味ないじゃん
57名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:40:15.09 ID:RDhzUT1m0
野球出身からIOC役員出すのは難しいだろうな・・・。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:43:06.42 ID:vVbFH8uo0
これだけの歴史と数がいて未だに引退後に司法試験合格者ゼロ
たった20年のJリーグですら1人出たのに
IOC役員なんて夢のまた夢

ホプキンスが医者になったのが唯一の自慢w
59名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:49:38.05 ID:YbEo2oo90
きめぇ
野球のW杯は見捨てたくせに
60名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:50:39.25 ID:5DOWDfVf0
「少しぐらい飲んでた方が安全運転になる」って飲酒運転公言してた便器顔の中国人か
61名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:01:45.78 ID:DXgQ5L4UO
やきうってしつこすぎ。
復帰したら今度はペナントのが大事だから〜とかいいだすんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:21:48.59 ID:47lzLZOu0
>>58
新司法試験は旧司法試験のように価値がなくなったんだが
新司法試験でドヤ顔すると恥かくよ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:23:34.30 ID:47lzLZOu0
>>34
MLBのほうが年俸は高いからその意見は笑われます
64名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:47:36.22 ID:Mjcf/GVR0
日本人はいませんでした
65名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:57:10.25 ID:3ilDzc6x0
一本足打法みたいな個性的な選手もいなくなったしな。

一般のファンを取り込む気ないだろw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:02:27.98 ID:fOSC++TnO
野球をアピールすると東京五輪招致にマイナスだと気付いてないのがもうね。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:15:25.46 ID:47lzLZOu0
>>66
どうでも良い意見だと思うが
どうしてマイナスになるのか教えて
68名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:16:32.15 ID:47lzLZOu0
ネガキャンやることが東京オリンピックに誘致することにプラスとなると思ってる

これが噂の芸スポ脳ですか?
69名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:18:17.10 ID:47lzLZOu0
芸スポは武士の末裔でも在日扱いにしちゃうすばらしいところだな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:58:13.16 ID:OjdyKoHH0
「五輪復帰に向けて我々も協力していこう!」
「賛成!!!」
「ではまずなにから始めようか」
「・・・・・・(シーン)」

いつもこんな感じw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 10:06:47.64 ID:o0MEjesT0
野球五輪追放バンザイ

天下りとやきうのない社会の実現を大半が望んでる
72名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 10:21:01.36 ID:dnCfObqn0
野球復帰








ほぼ決まったようだな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:25:57.60 ID:Db3dh/Up0
>>67

やきうは世界の85%の人が知らない

東京は世界の85%の人が知らない超ドマイナー競技を押しているらしい

世界の85%の人が知らない超ドマイナー競技のために
超ドマイナー競技専用球場を建てなければならない

やきうを知らない世界の大多数の国からしたら
世界の85%の人が知らない超ドマイナー競技のために
超ドマイナー競技専用球場を建てなければならないのは真っ平御免

東京五輪だけはやめよう
74名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:30:47.48 ID:dnCfObqn0
ID:Db3dh/Up0



チョン乙
75名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:32:22.44 ID:+lRouulP0
め・・・めいきゅうかい・・・?

うん。え?


え?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:36:40.25 ID:Mlgmno/AO
バカの極みだな
まだ五輪に復帰したいの?www
77名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:41:05.17 ID:YbEo2oo90
なんかさぁ 順序が違うよね
NPBって普及活動まったくしてないじゃん
それで五輪入れさせて下さいってアホかと
マイナーすぎて五輪外されたのにさぁ

もっとヨーロッパ、アフリカ、南米、アジアで普及活動しろよ
なんか努力してんの?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:42:50.15 ID:dnCfObqn0
>>77
復帰に普及は関係ないからだろwww
79名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:44:16.53 ID:686mWqJ90
>>73
マジレスしてやると⇒
野球・ソフトボール(20年五輪から男子の野球・女子のソフトボールとして一緒に復活目指す)を
やらないがために東京五輪開催をやめようという考え方は理論上、有り得ない。
先に決まるのは5月にある理事会で新しく追加される実施競技の候補を1つに絞る作業。候補だから完全な決定ではないが。
開催都市は9月に決定だから、そのあと。
だから東京五輪だけど、野球・ソフトボールはやらないなんてことも可能性としては少なくとも有り得る話ではある。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:45:18.73 ID:Db3dh/Up0
.








ID:dnCfObqn0=今日のキチガイ全ソナ

10日ぶりに精神病院を退院したらしい








.
81名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:46:47.69 ID:dnCfObqn0
>>79
東京五輪開催について文句を言うのはチョン
82名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:57:50.86 ID:5CJk2d6QO
オリンピックに野球は要らないけどソフトボールは見たい
83名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:58:33.41 ID:Op1BPq4A0
発進なの?
発信なの?

どっちなんだよ……
84名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:59:23.78 ID:QThj5WrW0
ヤンキースでWSMVPの松井は
今、暇してるんでしょ
だったら、こういう活動に参加するべきだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:02:58.10 ID:fds8LFjj0
スポ新記者のレベルwww
86名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:05:25.35 ID:9rYSatfL0
まずNPBは日本アンチドーピング機構(JADA)に加盟しようよ
IOCは野球が正式競技に復活する条件に徹底したドーピング検査をするように提示してるのに
、なんで日本プロ野球はJADAに加盟してないんだよ?
いくら元プロ野球選手達が復活活動してもNPBが日本アンチドーピング機構に加盟してないと何の意味もないよ
それともNPBはJADAに加盟すると何か不都合なことがあるのかな?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:05:34.18 ID:q6cTvrEd0
やきうってさ
ばっちいよねww
88名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:06:39.59 ID:9rYSatfL0
NPBは加盟していません


日本のJADA加盟団体一覧(2012.8.3現在)

http://www.playtruejapan.org/members_list.php


あれ?あれは?
89名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:25:00.15 ID:Db3dh/Up0
JOCっていまだにやきうの項目あんだぜ

いい加減 消 せ よ

http://www.joc.or.jp/sp/sports/baseball.html
90名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:25:37.32 ID:VPaZTFuvP
諦めろよドマイナー
91名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:26:27.46 ID:dnCfObqn0
>>88
ドーピングはサッカーがやり放題だから
関係ないでしょ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:28:34.53 ID:9rYSatfL0
>>91
え?
JADAにさえ加盟してないNPBのドーピング検査を信用してるの?
焼豚って馬鹿なの?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:29:28.03 ID:Db3dh/Up0
>>88

日本相撲協会
日本綱引連盟
日本ゲートボール連合
日本チェス協会
日本ペタンク・ブール協会
日本セパタクロー協会
日本カバディ協会
日本クリケット協会



綱引き、ゲートボール、カバティ、ペタンク以下かよやきうって
94名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:30:37.74 ID:B7QyPYZW0
野球関係者がいくら束になっても何のPR効果も無いでしょう。

世界に野球の存在を知られたいなら・・・・・

サッカー選手にPRしてもらえば一番効果あるんじゃないか?
テニス錦織でもいいと思うが

まずは王が頭下げてお願いしてみろよ、無礼のないように土下座してさ。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:31:21.80 ID:dnCfObqn0
>>92
加盟して禁止されていても
サッカーではクラブが率先してやってるからなwwwwwww
ロシアのクラブでは常識みたいだし
96名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:32:50.49 ID:dnCfObqn0
>>94

サッカーはこの前のバカチョン五輪憲章違反
FIFA適当処理で
権威は失墜してるから無駄でしょwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:34:12.98 ID:Sp3B6BWOO
やきうの五輪ストーカーきもすぎ
悔しかったらやきうを世界に広めてみろよ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:37:02.31 ID:hpbZ43nr0
やきうは国際化とかもう諦めればいいじゃん
日米韓だけでやってりゃいいだろ
ろくに参加国ないのに五輪競技にしたがる意味がわからん
99名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:37:09.03 ID:UQEEEdNZ0
ワンちゃんは取り敢えず日本人になってからの話
100名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:38:45.68 ID:VU7KLSe+0
>>96
全ソナまた野球スレでサッカーで盛り上がるのか
サッカー好きだなw
101名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:38:57.86 ID:hRqCTEy/O
オリンピックで野球が見たい!
102名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:46:46.75 ID:5CJk2d6QO
まずは世界で野球を普及させてからじゃないとオリンピックは無理だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:47:20.07 ID:TpUhnqHDP
オリンピックの公式スポンサーになれば
世界中の人に知ってもらえると思うけど
104名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:51:25.89 ID:tfnQVGQ/0
オリンピック誘致のために野球は消えて下さい
105名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:54:43.97 ID:Mx0OoRlz0
野球はいいから、ソフトを復活させろ!
106名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:58:09.65 ID:Db3dh/Up0
>>94

チームメイト「日本と言えば相撲だろ」

長谷部「野球が強いよ」

チームメイト「野球って何?」
107名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:59:24.67 ID:4hAI2e900
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B 
深田恭子B 
瀬戸朝香 無回答

http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/cc/d7/j/t02200124_0800045012326489984.jpg


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B 
深田恭子B 
瀬戸朝香B

http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/bc/4d/j/t02200124_0800045012326489983.jpg
108名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:00:33.08 ID:9rYSatfL0
>>105
それはもう無理です
ソフトは自ら野球と同一の競技になってしまったので
「ダイヤモンドスポーツ」
109名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:00:46.61 ID:q6cTvrEd0
>>107
五輪どころか美人女優からも除外されるやきうwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:04:41.23 ID:bcbdFEWHO
日本がではなく
やきうが致命的に人気がないからだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:05:00.99 ID:GIEpLqbo0
>>94
礼どころか恩を仇で返されただけみたいよ


535名無しさん@恐縮です2012/12/15(土) 13:37:56.00 ID:qW3BWcbZ0(34)返信 (2)
>>516
世話になったんなら礼くらい言え

460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:24:17 ID:qdV8o4AT0
両方好きだったんだよ。でも岡野さんの件で考えが変わった。
サッカー協会元会長の岡野さんがIOC委員としてサマランチをわざわざ日本まで呼び
野球場まで連れてって野球の五輪入りをアピールしてくれた。野球界にとっては恩人
と言っても良い人。なのにサッカーの宮様こと高円宮が亡くなられた際、葬儀の司祭
として宮様の恩に報いろうとしていた岡野さんにたいして野球関係者やファンは酷い
仕打ちをした。たまたま重なった野球除外を話し合うIOC総会に参加するよう圧力を
かけた。「そんなこと(葬儀)よりIOC総会の方が大切だろ。」とか「サッカー界側の
人間だから野球が削除されるのがうれしいんだろう。」みたいな意見もあった。
IOC総会に出席するため岡野さんは泣く々日本を後にしたんだぞ。
いわば野球関係者や野球ファンは恩を仇で返したわけだ。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:05:42.07 ID:oEeHbpmL0
名球会って何?
で終わりだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:07:31.77 ID:dnCfObqn0
>>111


そんな適当なことをやったから
本家米国の逆鱗に触れ
米国がやる気をなくし

野球が五輪から削除された

サッカーが関わるとろくなことがない
114名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:09:09.91 ID:dnCfObqn0
>>111

五輪憲章を破っても適当に処理するサッカーとか
世界の害
115名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:14:29.38 ID:4hAI2e900
『ブラジルはやきうが無いです。』
http://uploda.cc/img/img50cc1d4a26f7f.jpg
『ルール分かんない』
http://uploda.cc/img/img50cc1d73ce3e0.jpg
85%の国がほとんどやきうをしない
http://uploda.cc/img/img50cc1d91b4cec.jpg
やきうは世界的にみるとマイナースポーツ
http://uploda.cc/img/img50cc1db2a75cd.jpg


こんな世界に認知されてない競技が五輪とか笑わせてくれるわwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:15:18.16 ID:GIEpLqbo0
>>113
岡野さんは野球が五輪種目になれるよう尽力しただけじゃないの?
その結果採用され、4大会にもわたって正式種目として実施され続けたのにもかかわらず
削除された原因は野球界の怠慢以外の何物でもないと思うんだけど?
117名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:19:50.75 ID:O/tTYG8s0
>>116

こいつに正論言っても通じない
マジキチ全ソナさんにはムリ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:21:34.16 ID:dnCfObqn0
>>116
wwwwwwwww


日本が
(サッカーをつかって)
勝手なことをやったから
米国球界が協力しなくて
削除された

サッカーについていうと
日本が欧州を無視して
世界的なことを
勝手なことをやると
ろくなことにならないと同じようなもの
119名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:22:12.39 ID:GIEpLqbo0
>>117
あ、そんな有名人さんだったんだ
了解
120名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:24:33.51 ID:KP6DiAho0
どうやったら無理だって気付くんだろ、王にこんな役割させてどうすんだ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:45:50.57 ID:9rYSatfL0
>>118
焼豚は馬鹿か?
野球関係者が世界的に何のパイプも持ってないから岡野に頼ったんだろ
五輪除外が決まったときも野球関係者はIOC委員と何のパイプも無かったから岡野に縋り付いたんだよ
責めるなら岡野ではなく国際的に何のパイプも作り出せなかった野球関係者を責めろよ
馬鹿か焼豚わ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:48:04.11 ID:dnCfObqn0
>>121
それが余計なことだったんだよwww
米国が動いてからやればよかっただけ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:08:09.45 ID:J2EqgD5Y0
つうかメジャーは野球の五輪復帰は
自分たちのやる仕事じゃないってハッキリ言ってるわけだが
124名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:11:35.76 ID:dnCfObqn0
>>123
ソースは?
てか
それ
今年(去年)言ったのか?

この数年MLB変わってきてるけど
125名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:25:47.89 ID:Db3dh/Up0
9月25日、MLBは第3回WBCの全容を明らかにするため、決勝戦が行なわれる
AT&Tパークで記者発表会を実施した。会にはWBCの関係者が一堂に会し、
参加国を増やすことなどによって国際大会として発展を遂げたことを強調
したのだが、催し後の囲み会見では関係者から本音が漏れてきた。

まずWBCの主催母体であるWBCI(MLBとMLB選手会の共同設立会社)の
ポール・アーチー社長は、野球のオリンピック復帰の取り組みについて聞かれ、
以下のように答えている。

「それは我々の管轄外だ。それは彼に(と言いながら、発表会に出席していた
リカルド・フラッカリIBAF会長を指し)聞くことだろう」

本来ならWBCをより本格的な国際大会に発展させるためにも、競技国を
増やす意味でも野球のオリンピック復帰は重要課題のはずだ。
だがアーチー社長はほとんど興味を示すことはなかった。
http://number.bunshun.jp/articles/-/303138







キチガイ全ソナっていかに何の知識も常識も持ち合わせてないのが分かるだろ?
この馬鹿の頭の中は妄想とコピペの定型文しかねーんだよw
126名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:42:39.15 ID:J2EqgD5Y0
>>124
ちなみに>>125に出てくるWBCI社長のポール・アーチーと言う人物は
メジャーの国際部門の副代表というとっても偉い人
その人が「管轄外」と言ってる以上メジャーは五輪復帰活動に
直接かかわってる可能性はまずないだろうね
127名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:02:33.06 ID:OjdyKoHH0
あれ、静かになったな
全ソナさん「ぐぬぬ」中か・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:15:31.25 ID:dnCfObqn0
>>126
といいながら

バスケのベストメンバー廃止・興行優先が許されたからな・・・・・・・・・・・・・・
MLBから出す必要はなくなったし
129名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:16:34.60 ID:q6cTvrEd0
>>115
これはアカンwwwwwww

やきう可哀想wwwwwwwwwwwwwwこんなのを全国放送されてwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:17:26.07 ID:+sEvjIyw0
竹島・尖閣は日本の領土だと発信してくれよ、王さん
131名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:22:37.91 ID:VU7KLSe+0
>>128
サッカーで反論できなくてバスケを出す全ソナw
132名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:26:00.19 ID:dnCfObqn0
>>131

最近の出来事を出すのは当然だからな
プロの興行優先が認められたわけだし
133名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:28:03.19 ID:dnCfObqn0
>>131
五輪憲章違反をやって
処分も適当な
サッカーがどうした?
134名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:29:39.02 ID:hLh32ueC0
やきうみたいな欠陥すぽーつ、どう足掻いても無理ですwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:31:27.35 ID:KREGcJ1OO
五輪毎に名球界で
球場の建設・撤去費用を全額負担する覚悟が必要
諦めたほうがいいよ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:32:08.30 ID:hLh32ueC0











キチガイ発見 ID:dnCfObqn0










137名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:45:39.14 ID:ocCs9Em80
1億2000万人しかいないマイナーな民族ジャップの前世紀の娯楽の中心がこのマイナースポーツだったんだから笑うよな
同じアジアでも中国がインドに生まれていればこんな惨めな思いをすることもなかっただろうに
英語が苦手で日本語とか言うマイナーな言語使ってるんだろジャップは
本当に哀れな民族だわ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:48:10.54 ID:YQ0xl+7U0
Jリーグは東南アジアで地上波で放送されてたり欧州でもたまにユーロスポーツで中継されてたり
プロ野球よりは世界的な発信力は上
まあプロ野球の発信力がゼロというだけだから自慢にはならないが
139名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:50:16.23 ID:dnCfObqn0
>>137
そう
日本は野球の国だからな・・・・・・・・・・・・・・・・
チョンはサッカーの国だろうけど
140名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:55:40.63 ID:vDDMiFSy0
WBCの件じゃあかなり抵抗してたが、何か日本側の内部で意志統一ができてなかったんだよなー
141名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:58:06.66 ID:pT5PPDDo0
五輪にプロ野球選手を出してしまったのが野球衰退の原因の一つ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:02:24.99 ID:g+1zB/Xg0
>>141
オリンピックでプロ野球はアマチュアレベルとばれたな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:15:20.73 ID:z5z/L/FG0
まずさ、外に発信するよりも国内向けに
ちゃんと特集番組でも作って五輪誘致の意義を説明しろよ。

ほとんど報道もなしに突然降って沸いたように
東京五輪とかの話出してきたって、地方在住者は
ほとんど知らないぞ。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:28:06.53 ID:g+1zB/Xg0
野球がオリンピック復活するとしたら
アメリカが開催地に決まった時だろうな

野球はアメリカのスポーツで日本野球なんて日本人以外知らないから
145名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:31:19.45 ID:UQcCqodX0
 
 やきゅうはもういいよ おとなしくしていてくれ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:33:43.61 ID:J2EqgD5Y0
>>144
かつてはそういう事もあったかもしれんが
今は五輪の開催国で人気だからという理由は
追加競技を決める判断基準にはならないよ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:37:12.88 ID:Wvs6vQxg0
>>1
台湾ジジイ、五輪にストーカーするなよ
お前は黙ってピロやきうでも見てろやw
148名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:42:37.25 ID:PS1K4/Li0
俺43だけど小6の時ある日突然サッカーブームになって誰も草野球をしなくなったんだよ。
そしてマイコンブーム→ファミコンブーム→バイクブーム→バブル期に突入。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:43:17.81 ID:e4PccSYt0
王の長兄は慶応医学部だっけ 血筋が違うよな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:46:34.02 ID:47lzLZOu0
>>147
東京オリンピックをしてほしくない人多いんだな
誘致したい人の邪魔だけはするなよ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:51:07.88 ID:LVkgTSJE0
>>73
バラエティーに出演した
データをとるには少なすぎる数だがその外国人出演者に聞いて85%なんだよ
正直どうでもよい数字なわけね

あと頭が悪いのはよくわかったが聞いたことの説明になってない
152名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:56:08.92 ID:J2EqgD5Y0
>>150
東京五輪招致と野球五輪復帰は別問題なんだが?
153名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:56:33.67 ID:Wvs6vQxg0
>>150
税金使うのに邪魔も糞もないだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:20:01.99 ID:LVkgTSJE0
>>152
名球会にとってはこの活動する目的として同じと考えてるだろ
それぐらい記事を読めばわかりそうなもんだが記事見てないの?

>>153
反対運動がんばってくださいw
155名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:25:32.13 ID:faCNWGik0
野球なんて世界の誰も興味ない。

在日と朝鮮以外は。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:30:53.48 ID:LVkgTSJE0
>>155
興味ない?
MLB以上に観客動員しているリーグは存在しない
つまり君はただの無知だということ
157名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:32:37.32 ID:DSknx6VM0
>>154
招致運動頑張ってね
国民の大半は五輪招致に興味なしw
158名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:33:17.51 ID:J2EqgD5Y0
>>154
でも実際は違うんだからしょうがないだろ
大体IOCはもう野球の調査は打ち切ってるから
今から普及活動しても適用されるのは2024年五輪になってしまうが
159名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:36:48.92 ID:EY2EvPAL0
せかいの王の実力をみせてやれ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:37:29.47 ID:LVkgTSJE0
>>157
そこなんだよ
興味持ってないから王に声がかかったんだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:39:05.84 ID:LVkgTSJE0
>>158
その内容カキコはたぶん30回ぐらい見たよ
情弱の俺が知ってるぐらいだから名球会も知っているだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:15:41.62 ID:2smDhHac0
そもそも普段スター気取りの野球選手たちが学校のグラウンドみたいなところで試合させられてるのは
惨めにみえたけどなw
やりたいんだwオリンピックw
163名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:31:47.45 ID:aso0Tz0s0
野球選手なんて仕事がナイターが終わるのが遅いだけで
普通の生活してるよ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:58:07.12 ID:+nYzMZ8X0
台湾も発信力弱いだろ (チョンは論外)
165名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:59:48.15 ID:SiTAuos/0
視豚大憤怒w
166名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:58:07.24 ID:q6cTvrEd0
五輪ストーカーキメェんだよwwwwwwwぶたぼうふりwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 23:35:36.17 ID:0xYMZdxs0
これ程心強くない組織もそう無いな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 00:01:42.84 ID:5HtNYPGo0
むしろ「全面協力してやるんだから金よこせ」とか言いそう
169名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 00:04:21.00 ID:IGiJsrAO0
王は日本人じゃないのに名球会に入れるんだな
さすがに特例か?
170名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 00:06:14.81 ID:SQvNA3y80
そもそも怪力自慢の腹の出た豚さんばっか画面に写るスポーツは流行らない
171名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 00:07:27.14 ID:aLGiXCx+0
個別で何かしてたのか?
172名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 00:08:05.01 ID:MO+cYS+S0
>>169
発起人が在日朝鮮人だし
173名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 03:53:35.93 ID:OHp0WzEF0
名球会とやらが野球の五輪復帰に協力するってのはわかったけど、
具体的に何するの?
まさかまた日本国内で野球教室開催するだけなの?
そうだとして全世界レベルでの野球の普及
(というか野球人気の衰退阻止)に本当に効果があると思ってるの?
174名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 08:44:41.74 ID:fQyxMcQi0
>>173
今月中にニュースに流れるからチェックしておきなよ

このスレって書き込みだけで屑とすぐわかっちゃうな
175名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 09:14:09.36 ID:aEIM0c3zO
本番でもあんなガラガラになるお遊戯やる訳ねえだろ
やきうってほんとしつこいわ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 09:17:27.26 ID:7ifbRVLHO
アメリカ様が五輪に野球は要らないといってるんだからさ
日本が何やっても無駄だよ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 09:40:09.37 ID:5upMgo6P0
野球の人気がない理由が理解できないんだろうね。
サッカーは日本代表が人気だけど、野球の場合国際試合がないから人気がないわけじゃないから。
178名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:06:22.65 ID:rDRCslfu0
>>174
楽しみだな

迷宮会の公式ページでは11月に「チャリティゴルフトーナメント」 in ハワイってのがあったようだがw
179名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:30:44.35 ID:PEWaacwnO
>>170
何の競技と間違えてるんだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:32:23.24 ID:PEWaacwnO
>>177
バカだな。第一回、二回とWBCが盛り上がってたの知らんのか?

どんだけ盲目なんだよ(笑)
181名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:38:01.05 ID:hLiXN1bJ0
日本だけこんな事をやってもほとんど無駄。
現状、世界の国の中で野球人気が唯一上昇してる国が韓国しかないという現実。

むしろ韓国を煽った方が、あの国の事だからロビー活動でテコンドーみたいに野球を強引に
入れさせる可能性がありえる。こんな恥ずかしい形での復活するのが一番の近道というのが悲惨。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:27:41.96 ID:iFZLAwYw0
>>1
日本はやきうが弱い


だろ?



北京五輪見てなかったのかこのオッサン
183名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:45.22 ID:MDEm68h80
誰だよ王って
184名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:27:49.26 ID:iFZLAwYw0
>>183
便器の新商品だろ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:42:57.41 ID:m7IljPWS0
 
五輪から強制削除されたドマイナー奇形競技の癖にwww


一生五輪ストーカーやってろよw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:44:38.93 ID:dN6/xfm+0
やきうは誰も興味もやる気もないWBC頑張れよw
187名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:54:48.74 ID:fQyxMcQi0
>>186
ネガティブ・キャンペーン3月まで長いけど大変だな
188名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:09:06.51 ID:xVv6Y7q6O
迷宮界が「やきうの五輪復帰をお願いしたい」って言って来ても、やきう選手を一人も知らないIOCが意見を聴くのか?
お前誰だよって追い返されるのがオチだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:13:12.66 ID:LjbkfLL50
これは心強い

で誰?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:19:15.68 ID:N4ozDlZN0
圧縮バットで記録を作った王でーす
引退したら圧縮バット禁止になっちゃいました
記録が抜かれそうになると敬遠でーす
昔は日本で人気になったアル
191名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:16:24.76 ID:MO+cYS+S0
>>187
大変じゃないよ
現実を暴露していけばいいだけだもん
192名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:52:52.05 ID:TBd/jicE0
ネガキャンやってる人は生きがいないの?
それとも時間あまりまくりの老人なの?
193名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:03:57.40 ID:Eaf3WQZD0
ここまで投手の名球会入りについての再考に関する件は一度もなし
194名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:07:28.79 ID:v9x7DBKm0
王「IOCの皆さん、私が世界の王です、野球の五輪復帰を!」

IOC「ちょっと待って、あなた誰?」
195名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:08:57.39 ID:ROZdYivd0
日本でも若い奴は知らんだろこんなジジイw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:10:19.66 ID:rkW/PruW0
WBC(笑)
197名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:10:51.52 ID:TBd/jicE0
ネガキャン(笑)
198名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:15:48.42 ID:6Wna11UL0
来日してたブラッターに頼めば良かったのに
199名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:16:29.00 ID:ZVUkjCGHO
インドのクリケットの名選手が五輪!って叫んでる所を想像してみればいいんじゃないかな
200名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:27:37.15 ID:TBd/jicE0
>>199
それは有効なことであり大事なことだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:36:42.95 ID:HLeMOkm60
>>198
ブラッター「U21にするか野球を正式種目にするか」

ロゲ 「どうかお許しを(涙目)」
202名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:45:32.33 ID:MO+cYS+S0
野球がドマイナー過ぎて削除されただけで
日本はIOCに理事とか居るのにね
203名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:46:32.32 ID:MO+cYS+S0
野球が復活できないのを日本のせいにしちゃってる糞野郎
204名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:06:36.88 ID:I+rqtD3Y0
>>194
名球会「名球会です、野球を五輪に」
IOC「だれ?」
205名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:41:29.40 ID:834feBIj0
まーだ粘ってんのかよ
この世界中の誰も興味ないドマイナーウンコスポーツは
206名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:43:36.51 ID:1LBSaicZ0
>>204
名球会「名球会です、野球を五輪に」
国民「俺らに言うなよ」
207名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:43:51.07 ID:hFRnAUXpP
ドマイナー競技しつこいねえ
復活とか無理だっつってんのに
208名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:48:04.07 ID:08mTQpnh0
>>207
普通の人間は興味がないのならスルーするがおまえのような奴って多いよな

いや、多いというか同じ奴が書いてると思うがよく飽きないなwww
209名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:59:57.24 ID:kZnzB8xv0
日本語でおk
210名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:36:05.01 ID:LNpYaVxCP
うぃ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:39:05.69 ID:PVH7y/2t0
>>199
クリケットは一旦採用されて削除になったわけじゃないから
遥かに可能性はあるよ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:08:58.72 ID:dJG8BGE7O
女子ラクロスを五輪に!
213名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:30:34.22 ID:kZnzB8xv0
【おそロシア】 ロシア人「この店、バットの隣でボールも売ってる。バットは車に置くためでしょ?じゃあボールは?」


Необычное сочетание
 珍しい組み合わせ
 ロシアのお店でバットの隣にボールが置いてあるなんて初めて見たよ。

Asphalt
 Rusというカー用品店のアクセサリーコーナーでバット売ってるよ。

Dahog
 多分ボールには埃かぶってるよ。
 バットは売れるから毎日継ぎ足してる。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:34:22.08 ID:WaHbx7DVO
こんなもん普及させたら犯罪が増えるだけ
バットとかスポーツ用品てイメージじゃないもん
215名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:39:51.16 ID:VfzrboXd0
金やんゴルフサロンが何をするというのだろう
216名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:47:01.74 ID:Q5g9XPHr0
五輪の競技はテレビ向きであること必須
日本国内でさえTV視聴率が取れない野球の五輪復活はありえない
まずは、国内リーグのTV視聴率を上げる施策が第一歩

キャッチボールもしたことないのに、メジャーリーガーになる!と言ってる40過ぎのオッサン=日本ピロヤキュウ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:48:52.67 ID:IxozUOv40
日本生まれで日本最強のゲートボールを五輪競技になるよう発信した方が良い。

ベーステマボールはただの恥
218名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:16:21.80 ID:Wo8Vm+zV0
なんでドマイナーうんこ野球が強制削除された五輪招致の応援するの?


 
219名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:59:14.15 ID:jJwTz2An0
読売が昭和にやったのと同じ手法で世界各国にプロ野球を広めてみるか
新聞社が野球部を作ってグループ会社のテレビ局とタッグを組んでゴリ押し洗脳しまくる

当然他のスポーツの情報はシャットアウト・・・暴動が起きるだろうなw
220名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:19:52.60 ID:4FTatA74P
まず野球という概念が無いからな・・
硬い球を投げる?、あぶねーだろwってまず言われてしまうレベルw
221名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:22:12.96 ID:OBCKgr500
マジで野球とクリケットならクリケットの方が遥かに五輪種目になる可能性が高いと思う
222名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:29:22.62 ID:w5SwylnJ0
相変わらず五輪ストーカーやってんのかこのマイナー欠陥スポーツはww
223名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 01:19:34.34 ID:1U9+WjVa0
>>219
新聞を売るために野球を(あと将棋も)使っただけ
野球そのものを普及させるつもりなんて読売にはない
224名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:15:30.02 ID:kCS1KUezO
野球って五輪には場違いなんだよな。
水泳の北島くんやらフェンシングの太田くんやらバレーのさおりんやらレスリングの吉田さんやら
重量挙げの三宅さんに柔道の松本さんも、
みんな一生一代の大一番で死んでも構わぬ位の気迫がよくわかるんだよ。
野球は長いシーズンの慰安旅行なのがまるわかりで萎えるんだよ。選手村から無断で飛び出して外泊ってそりゃたるんでるわ。
なめるのも大概にしろよと言いたい。
225名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:50:05.98 ID:zNP0YySh0
14 名無しさん@恐縮です[sage] 2012/07/21(土) 07:38:43.57 ID:HBGU0C0wP
夢はいいが、そこに至るステップがあるだろ、JK

本当の意味での世界大会

参加国を増やす

野球を世界規模で普及させる

サッカーに比べてとにかく多い必要な用具を広める

日本国内で野球の人気を高める

日本国内でバラバラの連盟や協会を統一し、ひとつの機関として意思決定できるようにする

プロアマの壁を取り除く


素人がパッと思いつくだけでもこれだけのステップがあるのに。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:51:29.45 ID:zNP0YySh0
>
野球にもW杯がありました。
国際野球連盟(IBAF)が開催する本当の意味での世界大会です。

これを日本プロ野球(NPB)は無視し続けてきました。
そしてIBAFが資金難に陥り、NPBとメジャーリーグ(MLB)に援助を要請した時も、
NPBは無視しMLBが援助し、IBAFは実質MLBの傘下となりました。

そしてIBAFはW杯を廃止し、MLBが主催するWBCを
「野球世界一を決めるの大会」とすることを決定しました。
名実ともに 野球の世界=メジャーリーグ となったのです。

WBCの収益配分がよく批判されますが、選手1人あたりではNPB選手が一番多くの報酬をもらっています。
MLBはNPBの約10倍の選手をWBCに出しているので、選手一人あたりの取り分は少ないのです。

またNPB側は取り分を全部自分達の懐に入れましたが、
MLBは市場拡大が目的にせよ、取り分の半分を野球の普及活動に使っています。

今更NPBがWBCの取り分が不満で「真の国際大会を」などと言った所で、
耳を傾ける者など世界のどこにもいません。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:53:27.15 ID:zNP0YySh0
アメリカでさえ人気低迷してきてるのに、どうするつもりなんだろう。
>

@KeigoTakeda竹田圭吾
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)

アメリカでも人気のない野球

日本人は勘違いしてるけどアメリカで野球は人気ないよ4番目か5番目
228名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 02:58:50.54 ID:zNP0YySh0
感情論を抜きにしても、このへんをクリアしなきゃ国際的な理解を得るのはかなり難しいと思われる。


72 名無しさん@恐縮です 2012/04/07(土) 10:57:20.00 ID:SdL1+tvDO
野球って古い日本の象徴だからな

旧態依然
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争
高齢者
ガラパゴス

日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな
229名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:06:30.35 ID:MCAFMzHV0
>>219
ゴミ売り新聞世界中に拡販させるのか?

勘弁してくれ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:38:38.94 ID:3qZ61Qzm0
こんなドマイナー競技を大人気だと何十年と偽って
それを信じて疑わずになんJとかいうキチガイの集まりに引きこもってサッカーを異様に敵視するやからを
生み出したマスコミの罪は重い。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:42:33.74 ID:eCWqeOY60
野球で五輪w
時代錯誤もはなはだしい
いずれは絶滅危惧スポーツ
232名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:47:32.84 ID:KRDfSTpJO
米国の場合、野球は共和党だから
たぶん四年後共和党政権になったら野球は少し戻るよ。
233名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:53:54.46 ID:3qZ61Qzm0
アメリカですら昔は人気あったね程度の扱い。
今更野球偏重してるのは日本のマスコミと韓国くらいのもん。
234名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:55:11.33 ID:XH+zlNNZ0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁw
235名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:55:58.56 ID:88GUemjA0
>>224
野球を叩くためには事実に捏造を加える手法が2ちゃんでは流行ってる?

叩くにしても嘘が多すぎる
236名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:00:46.94 ID:fR5ABEGi0
不人気なのはしょうがないこと。つまらないのだから。

情報操作、ごり押し報道しているのはとんでもないこと。犯罪だよ。
237名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:08:54.58 ID:MCAFMzHV0
>>235

http://blog.goo.ne.jp/lazybones9/e/363357e7d7ee8a0f7a987a8ef6f08157

朝日朝刊一面に北京五輪日本選手団団長の苦言が報じられていた。矛先の向けられたのは不振に終わったマラソンや野球で、《五輪選手は選手村に入らないとだめだ。野球にしてもマラソンにしても特別扱いをしているところは大いに問題がある》というのがその要点である。







焼き豚少しは自分で調べる癖ぐらい付けろよアホ
238名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:09:51.71 ID:88GUemjA0
ここで現実に起きていることは2ちゃん内の事実をねじ曲げた印象操作

誰が悪なのか常識ある人ならわかると思う
239名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:11:43.93 ID:88GUemjA0
>>237
>選手村から無断で飛び出して外泊

調べるのは情弱がすればいいんだよ
嘘が書かれているのにそれを擁護してるおまえはなんなの?

 嘘や悪こそ正義なの?w
240名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:13:09.54 ID:88GUemjA0
野球を叩こうとする奴の頭の悪さはなんなの?

リアルで記憶障害とかなんかの病気なの?
241名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:15:55.57 ID:xqgqigcU0
協力ってギャラ出すならイベントとかに参加してやるって事
だろ?自分たちでは何もしない
242名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:19:42.71 ID:88GUemjA0
>>237
おい情弱

なんか言ってみろ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:21:00.48 ID:88GUemjA0
>>241
お金もらいながら仕事してやる

こんな態度では世の中通用しないが君はニートなの?
244名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:18:46.21 ID:w5SwylnJ0
やきうはもう息するなよwwwwwww
臭いからwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:09:53.16 ID:W/w1NathO
会話が成立してないって池沼かよ焼豚
246名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:22:23.55 ID:MTrVPo+A0
名球会が協力しても発信力はあがらんよ
全員が誰?状態だからね
まずは普及活動しろ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:01:21.43 ID:+OXDLiw8O
名球会がIOCに対して影響力なんてある訳が無い。

名球会の影響下にあるのは日本プロ野球界だけだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:05:45.46 ID:NfZrMWWQ0
榎本喜八を評価しなかった時点で身内の互助団体としか思わんわw
249名無しさん@恐縮です
やきううぜえ