【ドラマ】山口智子がピンチ!フジテレビ系連続ドラマ「ゴーイングマイホーム」第9話の視聴率は4.5%・・・視聴率惨敗★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
阿部寛(48)主演の関西テレビ、フジテレビ系連続ドラマ「ゴーイング マイ ホーム」
(火曜後10・00)の第9話が11日に放送され、平均視聴率が4・5%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)だったことが12日、分かった。
初回は13・0%、第2話は8・9%、第3話は8・4%、第4話は7・7%、第5話は6・5%、
第6話は5・9%、第7話は5・9%、第8話は5・6%で、9話までの平均は8・1%。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/drama/2012/kayou22/index.html

かつては30%に迫る平均視聴率を上げた「ロングバケーション」などでトレンディドラマの
“高視聴率の女王”として名を馳せた山口。
95年に俳優・唐沢寿明と結婚したあとは仕事を減らし、しばらくは休業状態だった。
その後、旅番組などに単発的に出演するなど、芸能活動を徐々に再開していたが、
今回ついに“主戦場”である連ドラに本格復帰したのである。

「フジサイドとしても、フジのドラマ黄金時代を作った1人である山口になんとか女優として
もう一花咲かせてもらいたいという親心とともに、低迷の続くドラマを立て直したいという思惑もあった。
トレンディドラマの名プロデューサーで今はフジの常務として編成を牛耳っている大多亮氏
も非常に期待していたそうです」(芸能関係者)

期待感を示すように共演者には西田敏行、宮崎あおいと主演クラスが顔をそろえ、
監督もカンヌ国際映画祭で賞を獲得した実力者、是枝裕和氏と豪華スタッフだった。
「ただ中身は、山口がお母さん役をやっているだけのホームドラマ。
松嶋菜々子が完全復活した“家政婦のミタ”のような意外性もない。そもそもドラマの
“固定客”である若い女性はもう山口の全盛期を知らない世代になっているのです」(放送関係者)

あまりの惨敗ぶりに、山口の今後も心配されている。

>>2以降につづく

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2156

1 ★ :2012/12/13(木) 14:40:10.45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355405144/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:15:28.15 ID:FyDHLdsC0
なんで山口智子だけ槍玉に挙げられるんだ?
3名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:15:33.99 ID:QXg9Xj1V0
ばいなら
4お歳暮はトマト1cφ ★:2012/12/15(土) 00:15:37.15 ID:???0
「山口の“普通っぽさ”はトレンディドラマにはハマりましたが、その雰囲気は今のドラマ
にはあまり合ってないことが見えてしまった。数字が取れないと他局も山口を使うのは躊躇
するだろうし、女優として厳しい局面を迎えています」(同前)
かつて“連ドラクイーン”と呼ばれた輝きが、戻ることはあるのだろうか。
5名無しさん:2012/12/15(土) 00:15:38.27 ID:X+NIDdXl0
BBAだしな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:16:37.38 ID:tSUvtaJo0
だから山口智子なんてどうでもいいんだっちゅーの
大した役じゃねーし

ああボクの阿部ちゃんが
7名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:16:59.08 ID:XMOMLxYQ0
きどったドラマを作るからだよ。テレビはおもしろくないと価値がない。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:17:09.99 ID:zmenVT5R0
この人のほっぺた固そうだよね
9名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:17:12.86 ID:FTPdyXWV0
誰も見ないフジに出るからだ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:17:42.88 ID:zysp1WW/0
幽霊の正体見たり枯れ尾花
11名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:18:37.55 ID:tSUvtaJo0
阿部ちゃんの貴重なタイムスケジュールが無駄になったよ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:18:38.79 ID:HS1nVdNS0
突付くならフジと宮崎あおいじゃね
13名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:18:45.97 ID:hIIC+IggO
右肩下がりなんだな。
最低は最終回かその前かな。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:18:52.22 ID:cmr58Y9H0
主役でもない山口智子は、関係ねーだろが!
フジテレビに出ると、必ず誰かのせいにしやがんな!

役者は関係ねーよ! クソなのは、フジテレビだろうが!
15名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:20:57.35 ID:wCE13Jl4O
>>2
阿部寛側の裏工作だよ
本当は主演の阿部が一番叩かれるべきなのにバーニングの力で守られてる
16名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:21:30.94 ID:WbGMel7X0
山口ってのもあるが、まずはフジだろw
フジから離れるよw
17名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:22:13.23 ID:9qWQLyLd0
というか是枝監督でしょ?これ
視聴率取れるほうが不思議だよ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:22:20.18 ID:osNDdBPcO
ピンチなのはフジテレビだけど
フジテレビに金貰ってテレビ出ただけで反日と思ってもいいほど
フジテレビは真っ黒だから
19名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:23:05.55 ID:TTL1Zfh60
TBSのたけしと石橋の番組の数字と同じかw
20名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:23:39.77 ID:LHScA8Zu0
外す番組作る連中の中だけで分析して 何が得れるんだろうかw
21名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:24:19.46 ID:y094OTF90
面白いんだけどね〜
山口は下手だけど、それはみんな分かってたし
22名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:24:26.67 ID:tSUvtaJo0
研音の宣伝だろ
内容がネガティブだろうが何だろうがとにかく名前が出る

放送開始前から山口山口って
まるで主演扱いだったよ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:24:56.68 ID:XBmxCl5c0
昔から何で人気なのか不思議だった。
北京原人みたいな顔してるしw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:25:24.69 ID:sUziLjnH0
山口智子がピンチ! ×

フジテレビがピンチ! ○

韓国系広告代理店に支配されたテレビなんぞ誰が見るのよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:25:39.31 ID:goXkwyXN0
安倍「総理大臣になっても靖国を参拝すると宣言するつもりはない」@報ステ
http://ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-1348.html

なんでネトウヨって都合の悪いことはスルーなの(´・ω・`)?
いつもだよね なんでなの? 
憲法改正なら今まで何度もチャンスがあったよね
中国から尖閣のヘリポート撤去しろって言われてすぐ土下座しながら撤去したよね
北朝鮮が何度も日本にミサイル横断するように撃ったのに、なんで憲法改正の一文字も出なかったの?(´・ω・`)
そもそも尖閣だけ取り上げて竹島はなんで一言も口にしないの?
海底トンネルを麻生太郎が作りたいから?(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:25:55.74 ID:qPbu2CBII
radicoのお陰でスマホになってからよくラジオ聴くようになったんだけど、なんでテレビはそういうこと出来ないの
の?
27名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:28:40.89 ID:cDNPCZuw0
今のフジじゃ誰がやったって一緒

江口がドラマやるらしいけど

同じ記事がまた出るだけ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:28:58.77 ID:MKARiIIO0
山口が松嶋だったら高視聴率だったの?どう考えても問題は別のところにあるでしょ







…まぁ、見たことないからわかんないんだけど
29名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:29:45.64 ID:nJcfjIub0
来週最終回って打ちきり?
30名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:29:47.46 ID:tarct5CN0
阿部良かったなw
脚本やら脇役やらうまいこと風除けになってくれるやつがいて
ビブリアでいうとゴリに守られてるエグザイルのようだw
なさけねえ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:30:36.68 ID:yAavX+4a0
全7話?
32名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:30:54.98 ID:NxZVe2mJ0
貧弱、貧弱〜!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:31:15.31 ID:tarct5CN0
>>11
恥ずかしいなあ
他の役者のオタでこんなこと堂々というやついないよ
阿部すげえのがついてるなw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:31:35.15 ID:tSUvtaJo0
問題は企画の時点でハッキリしてるんだよ
だって演出も脚本も是枝なんだもん
連ドラ作った事ないんだぜ?
35名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:32:20.33 ID:tarct5CN0
>>34
企画は阿部ちゃんも携わってるよ〜
36名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:32:39.68 ID:y094OTF90
ちなみにフジじゃなくて、関テレ制作だからフジ関係ないお

>>17
うん
37名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:33:02.23 ID:Muln6eqjO
山口智子が悪いわけではないよ
キムタクとロンバケその後
みたいなドラマやればいいじゃん
視聴率20パー以上行くよ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:33:24.20 ID:k3i1fJRv0
「楽しくなければテレビじゃない!!」

4.5%
39名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:33:54.46 ID:Q8umfs6J0
これが面白いと思ってどや顔で企画してたんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:34:46.32 ID:JaJqQHSz0
時代遅れです、いまは、オバンです。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:35:02.89 ID:gnjyyM8ui
だれがでてもフジテレビドラマの時点で数字とれないよw
他局ならまだしもフジのドラマに出る時点で嫌われるのに 芸能人て呑気だわ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:35:35.84 ID:a5MeCRix0
本気でピンチなのは久しぶりのドラマ出演って売りで出てる宮崎あおいなんじゃないの
また映画に逃げるのかな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:35:51.77 ID:v/oRt8rT0
山口だけじゃなく脚本も脚本だよ
家族だのマイホームだの
そんなクサいドラマ見てられるかよ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:36:18.18 ID:Muln6eqjO
松嶋のミタはキワモノだったじゃん
普通のドラマで勝負できないでしょ松嶋
45名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:36:35.61 ID:k3i1fJRv0
松嶋のミタ効果にあやかって山口智子で惨敗したか不治テレビw
46名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:36:40.44 ID:CEPqWNRq0
役者も自分の責任にされるからもうフジには出ない様になるな。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:37:22.48 ID:y094OTF90
>>42
いやでもねー、見てると存在感すごいよ、マジで
画が持つってこういうことかああああって思うもん
好きな役者じゃなかったけど、すごいっす
48名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:37:23.39 ID:OGddy0rF0
面白くなければテレビじゃない、なんて言ってた時代が嘘のようにつまらないよな。
49名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:38:52.77 ID:NqnXitMC0
豪華なキャスト陣みたら
一人の責任ではないわな〜
逆にこの数字になる予想をする方が難しい
漫画原作が増えるわけがなんとなくわかるわ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:39:20.36 ID:ZDmZlmr60
>>46
そうなるかも
負のスパイラルだな
51名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:40:03.52 ID:k3i1fJRv0
だいたい山口智子の需要ってどんな層だよ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:42:50.35 ID:dvUxL7WGO
面白いシーンはそこそこ有るんだけど来週も見たいかと言われたら全然なのよねこれ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:43:50.94 ID:QiUzgQFV0
ウジテレビのせいだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:46:13.29 ID:CKxSKmNi0
   
フジが嫌だから見ない、そんだけ。
なにか問題あんの、タケシ?
  
55名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:46:15.68 ID:KJvJVXPx0
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
56名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:47:29.00 ID:jRj52bSUO
私が見てますよ ええそりゃもう楽しみに
57名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:48:02.08 ID:VXsZO53t0
どう見てもこれって阿部寛主演のドラマだよねw

つーか、フジテレビの韓国押しがまた酷くなってるのは開き直り?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:48:04.56 ID:b14ucouB0
最初悪くなかったけど空想キャラ出てきて観るのやめた
あれは酷い
59名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:48:20.53 ID:CaFxQPe50
90年代トップ女優組だと松嶋がミタのお陰で名を下げずに済んでるな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:49:04.10 ID:bU6U5mrN0
唐沢は喜んでそうだな
主婦は家事してろと
61名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:49:43.02 ID:k3i1fJRv0
とれんでぃー女優w
62名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:52:09.43 ID:RFdnrGBfO
山口智子の役を松嶋菜々子がやっても惨敗だったと思うよ。だって内容が糞だから。初回でギブだったWWW
63名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:52:28.09 ID:qq2Ib09T0
吉田栄作とギャーギャー言ってたイメージしかない
64名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:52:28.27 ID:JGcKTCvk0
>>1
誰?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:52:51.82 ID:y094OTF90
視聴率なんてのは、主婦が洗い物しながらつけてて
話が分かるかどうか、重要なシーンが分かるかどうかってのが指標だから
質とか面白さとか全然かんけーないよ
これはマジでそう
66名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:54:02.18 ID:+xl8kiD80
ピンチなのは山口じゃなくてフジだろって言わせたいだけだなこれ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:55:34.55 ID:D2HNc/dM0
山口に責任なすりつける
ウジテレビ終わってるな
68名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:57:12.84 ID:5GrueAAk0
始まる前は山口よりむしろ宮崎あおいがクローズアップされてたよな。
恐ろしい世界だ、芸能界。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:59:15.65 ID:cHDxt7Vt0
W浅野を出すしかないな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:00:55.73 ID:iir/j0E/O
ヨシヒコのほうが勝ってるだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:01:41.33 ID:WPAP1vFE0
×山口智子がピンチ
○フジテレビがピンチ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:02:02.97 ID:k3i1fJRv0
>>68
二人ともフジお抱えw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:02:49.44 ID:rr53m/gU0
主演はノー責任ですか・・・そうですか


ほんと事務所強いとこはいいねえ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:03:59.65 ID:RMG9Lpks0
純ちゃんの応援歌
今やってるのが純と愛
75名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:05:27.49 ID:D5BGC0ctO
go back to 雑貨屋の店主
76名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:07:49.33 ID:iir/j0E/O
山口智子にフレンチシェフ役やらせてみたいな
接客係は松本幸四郎あたりがいいんじゃないか
他に良い案あれば頼む
77名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:09:25.96 ID:t3dOvcbK0
芸能人? ドラマ? 人気番組? 流行? 業界? テレビ? 局? アナ?

視聴率? 代理店? 仕掛け人? 韓流? 女優? 


なんかもう、ぜんぶ時代遅れな感じ。

今の日本人には必要とされてないんじゃないかな。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:10:26.41 ID:Yg4fegT50
崖っぷちの次回作は 王様のバケーション
79名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:11:08.64 ID:BvgTx0/50
結局、日本のドラマでも韓流でも受け入れられないんじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:11:44.63 ID:TsO8ze250
20ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
81名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:12:23.23 ID:y094OTF90
そだね、みんなあんまりドラマ好きじゃないんだろうね
視聴率や共通の話題が欲しいだけで
82名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:12:27.08 ID:wmTRhy6e0
まぁ…フジだからしょうがないよ〜w
83名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:12:48.34 ID:j2tp25aQ0
これサザエさん第一話から再放送したほうが
視聴率取れるだろwww

ついでにTBSも水戸黄門初代から放送した方がw
84名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:14:39.38 ID:9AewJolw0
この面子でこの視聴率
フジが避けられてるのか
まったく面白くないのか、どっちだ?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:15:22.72 ID:gabGtudL0
人身御供だな
酷いよ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:18:49.00 ID:VPzqzMkE0
また役者のせいにしてるのか
役者のせいにしてるって事は視聴者の声を聞いてないってことだろ
視聴者の声をちゃんと聞かない限りいいドラマなんて作れないよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:19:23.87 ID:gabGtudL0
見てる人が脚本もつまらない演出もつまらないと散々言ってるのに
とにかく一人だけ血祭りにあげて、その裏でそれ以外の人は安穏としてる
>「ただ中身は、山口がお母さん役をやっているだけのホームドラマ。
っていうのも違うだろ。それじゃ主人公は何やってるんだっていう事になる
88名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:21:03.95 ID:90lQybq30
フジは見ないようにしてるけど、みんな見てないんだね
89名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:22:24.59 ID:VJafW4eC0
今日撮りだめしたのを一気見したが
ストーリー皆無やろ。ひたすら日常会話を垂れ流すだけ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:23:28.07 ID:PFHQ3Bal0
 

おれも宮崎あおい見るとチャンネル変えるわw

 
91名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:25:40.31 ID:0445TADvO
>>76
パティシエに梶原善あたりを
92名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:26:12.94 ID:SlTPxlLdO
他の局がやれば良くなったかもね
ウジのドラマは何をやろうと10%が関の山
93名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:26:38.48 ID:GGUj1tIvO
クーナはいるよ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:31:19.22 ID:Uf+U9dW00
山口うんぬんじゃなくて

1話を早めに放送 見逃した人は再放送探す
やらないから仕方なく2話から参戦
クーナって何?のまま話も進まずつまらないのでずるずる退散
な感じでは
95名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:31:28.81 ID:k3i1fJRv0
強引愚魔異報無
96名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:34:16.70 ID:+2Q/k5AA0
保奈美の復帰2時間ドラマは裏の清張よりも圧倒的に取ってたし
翌日あったキョンキョンの最後からSPよりも数字よかったのに
最後からはヒット!!扱いで保奈美は叩かれる不思議
97名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:35:29.76 ID:IdLhZozNO
面白いよね、このドラマ。今季一番でしょ
なぜ山口智子だけ槍玉にあがるのかが不思議
YOUのアドリブが、やりすぎててちょっと嫌な時があるくらいで、あとは面白いなー。びっくりする
宮崎あおいも嫌いだったけど、なんか凄いし
98名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:35:31.34 ID:WaCCwQ5T0
からあげ、エビフライ、コロッケ等が揚げ物てんこ盛りのパワフル弁当みたい。
見た目もコッテリで食べる前からゲップ。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:35:42.40 ID:/ddVjTUs0
結局、子供も出来なかったんだし、30代一体なにしてたのよ、このオバサン。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:37:06.32 ID:1T7k2TaAi
>>15
だと思った

阿部寛のホムぺのしょぼさはどうにかならんの?w
101名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:39:24.74 ID:y094OTF90
>>97
あおいちゃんの凄さが分かったよ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:40:16.24 ID:7/a8Q7jd0
若い視聴者に知名度の無い「誰だか解らない色気の無いおばさん」を出した
フジテレビの問題であって、出演者が悪いわけではない。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:41:04.79 ID:1T7k2TaAi
>>99
あのさ、いっていいこと悪いことわからないの?
長年に渡り不妊治療してたけど、年齢的に無理で諦めて活動再開したんだよ
あくまでも今も唐沢のサポートが最優先
104名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:44:44.60 ID:k3i1fJRv0
>>102
とれんでぃーどらま女王だったらしいぞ
不治で伝説の人気ドラマがあったとか番宣やってたw
105名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:49:00.21 ID:KHRUVIWF0
すごく変わった肌触りのドラマで、
日々感じてるところから出てくるエピソードとか、エッセイみたいな感じで
こういうのも悪くないな、と思ってたんだけども。みんなが食いつく感じではなかったか。

今回は受けなかったけど、こういうチャレンジは大事じゃないかと。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:49:31.27 ID:sxLkGxfO0
ジジババ世代の女王とかどうでもいいんだよw
ただのババアに魅力なし。いつの時代だと思ってんのw
もうすぐ婆さんじゃんw
107名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:51:09.37 ID:GGUj1tIvO
槇原敬之もいるよ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:54:07.81 ID:OZlncA0EO
このオバサン昔から芸能人オーラないから高視聴率はキムタクのおかげだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:57:41.86 ID:e9Qmk8Iu0
世界は言葉でできている「あーよかった下がいた」
110名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:58:03.41 ID:X3popxo60
悪いのはバ韓国ゴリ押しのウジテレビだっちゅうの
111名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:58:08.70 ID:479XnlNI0
>初回は13・0%、第2話は8・9%、第3話は8・4%、
>第4話は7・7%、第5話は6・5%、
>第6話は5・9%、第7話は5・9%、第8話は5・6%

で、今回4.5%か。


1度も増えずに着実に減ってるのは凄いなwww
112名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:00:24.92 ID:2Lhn9xFk0
4%台とかスポンサー激怒だろうに
113名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:04:39.15 ID:oHTOP80v0
もうこの板で継続スレ除いても山口批判スレ五個ぐらい建ってんじゃないの
主演ってわけでもないのにどんだけ身代わりにしようと必至なんだとw
114名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:06:11.18 ID:RpHeQON80
山口智子のせいじゃないよ
クーナってなんじゃらほい?
でもあのトーンでずっと最終回まで見続けるのはキツイ
そんならクーナの秘密知らなくてもいいや
そして離脱
115名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:07:42.85 ID:DRPz3ZCEO
山口智子ひとりぐらいいてもいなくてもこのドラマは低視聴率
YOUの出番を増やしてギャグドラマにしたらまだ頑張って観たのに
116名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:07:44.63 ID:ZobyQgyd0
>>25
憲法改正には、国民投票が必要なんですけど
117名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:09:44.10 ID:eJHkM3hU0
監督がクソ
山口智子のせいにするなや
118名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:10:01.97 ID:mpu639Qh0
この監督、もしかして連続もの初?
119名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:12:06.42 ID:CO60d8j+0
>>25
あの、靖国に参拝するのは英霊を弔うことが目的なんで、
政治カードとして使わないって言ってるの。
参拝するって言えばそれだけでカード化するだろ
もう安倍は何度も説明してるのに、ホント連呼リアンて悪質だよな
まあチョンだから仕方ないか
120名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:13:25.19 ID:89qSxJnp0
>>36
フジテレビで放映されなかったら評価はちがってたかもね
121名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:15:49.75 ID:tgZMRnCBO
最初の頃は惰性でついてたけど、もうついてもない
122名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:17:13.67 ID:15kClQIE0
オナニー脚本も気持ち悪いが
出演者たちの自然を装っているボリューム上げないと聞こえない
自然演技も結構気持ち悪い
123名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:19:11.58 ID:15kClQIE0
>>111
こんな見にくいドラアに8話まで付き合ってきた5.6%の人達から
いまさら着実に1%以上も減るってのがヤバいと思う
124名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:23:23.05 ID:DRPz3ZCEO
そもそもこのドラマはNHK向き
なんで民放連ドラでやったの?という不思議感
でも時間があってのんびり見てるぶんにはそんな悪くないと思うよ
眠くなるけど、人畜無害の睡眠誘導ドラマ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:25:04.73 ID:jH5axwIM0
すげーなあのメンツで
実質家族のうた超えか
126名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:25:17.23 ID:5njm4O9z0
面白いけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:26:45.13 ID:k3i1fJRv0
おいしそうな料理も見所って年末のアイアンシェフに繋げる気か
128名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:27:31.17 ID:mpu639Qh0
>>124
あ、それわかる。ゆったりしてるよね。
1話しか見ていないけど、そんな感じでとても眠かった。
129名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:31:47.45 ID:nJcfjIub0
これだけ万全の布陣で負けるなんてスゲーな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:32:20.08 ID:JRuQVc8vO
何故主役でもない山口のせいにされてるのか…
阿部ちゃん結構好きだけどなんか守られすぎでがっかりだ
一番悪いのは監督だけどな!!
しかし時々出てくる宮崎工作員が気色わるいな
同じことしか書いてないからバレバレすぎる
頭悪いのか!?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:33:03.97 ID:wM1QXT700
>>37
それ見たい
132名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:35:32.62 ID:Ot0/mvlU0
タイトルとあらすじ見て全然興味わかなかっので一度も見てないが
bsフジでやってた王様のレストランは全部録画して全部見たよ
ものすごく久しぶりに見たけどめちゃくちゃ面白かった
王様のレストランの続編でもつくればいいのに
133名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:35:39.65 ID:Bthueqww0
昔好きだっただけに叩かれるのは悲しい
磯野しずかとか今でも通じる萌えキャラだと思う
あのほっぺたを触ってみたかった
134名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:52:24.26 ID:NxZVe2mJ0
フジドラマなら妥当な視聴率だと思う。これを基準にすべき。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:53:16.34 ID:KTzT7/EU0
阿部と米倉、どこで差がついたか
脚本、テレビ局の違い
136名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:54:12.98 ID:0eAGtbia0
阿部が出来るだけ若いうちに実写版の北斗の拳作ってくれ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:54:33.16 ID:XjWU6YJR0
フジ=朝鮮ってイメージついたから
なんでも朝鮮くさいドラマに見える
山口、左右対称の名前
138名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:56:14.09 ID:CyaBLgiaO
阿部は好きだよ
でもフジは嫌いだから見ない
139名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:58:05.35 ID:uyBI3chX0
なんで視聴率悪いのが女優のせいになるんだよw
俳優は作品を構成するパーツの一つでしかないのに
ハリウッドならコケたら責任とらされるのは監督とプロデューサーなのにな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:59:53.98 ID:DHJtDBAaO
山口智子は好きだから個人的にこれからもドラマに出て欲しいがじっくりと見ないといけないドラマは自分も見ない
141名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:59:58.42 ID:wW4loyby0
ピンチなのは山口智子じゃなくて、フジテレビだろうがよ!?
142名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:01:54.08 ID:AftKs2V00
何年頭に復帰した脇役が悪いとか滅茶苦茶な責任転嫁だな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:02:35.09 ID:VdMTYm1w0
ドラマ本格復帰作が今のフジテレビってのが間違いとは思うが
昔馴染みで恩ある常務からも頼まれて断れなかったんかな。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:03:30.08 ID:k3i1fJRv0
それにしても山口智子はなんでこんなに注目されてたの?

いろんな意味で注目される山口智子の連ドラ復帰
http://npn.co.jp/article/detail/59992790/
145名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:11:11.74 ID:DRPz3ZCEO
>>130
山口智子も阿部寛も監督も悪くないんだぜ?
悪いのはな、悪いのは・・・・・・誰だよw
結局なにもかもが噛み合わなくて失敗したってだけだな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:13:16.46 ID:Zq6WfRx60
山口智子は久々に良かったと思うけどなぁ
アレとかコレとかの出来に比べたらの話だけどw
どっちかと言うと阿部ちゃんの方が…
ファンなんだけど庇えないわ
急に老けた感じでアップになると辛い
数年前のマイホームダディのピチピチっぷりが懐かしい

あと宮崎あおいはドラマのカラーに合っていない感じ
それとも彼女一人だけでドラマ背負っているのかw

でも一番の問題は俳優じゃなく
第一回目をやたら長時間にしたことじゃね?
アレで脱落した人は多いとオモ
初っ端でリピーターをつかまないといけないのに、あれじゃあねえ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:13:25.08 ID:67ncFs8v0
昔から山口智子を良いと思ったことない。
なんで人気があったのかも全然わからない。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:16:39.57 ID:CQNkXLdtO
山口見てた世代がテレビ見ねーから山口だから見るって効果はねーよ
だけど視聴率低いのは山口のせいじゃねー
149名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:20:25.52 ID:YcQk+cj4O
阿部ちゃん劣化したよね。
ちょっと太った?
それとも役作りであえて老けさせたのか。
好きなんだけどね。
150名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:27:11.36 ID:OZlncA0EO
キムタクのおかげなのに長年勘違いしちゃったパターン
151名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:28:52.68 ID:6IS1hfod0
>>37
あの伝説のドラマ、全話20%超えのHEROを六年後に映画化してコケたという前科があるからなぁ・・・

つか、思い出は美しいままで取っておきたいと再放送を観て思った
ふっくらとした、あかぬけてない松たか子。新鮮な登場の竹之内豊とりょう
ブッ飛んだ存在感が圧倒的だった稲森いずみ(ピンクの象さんが飛んでる感じ〜)
そして抜群のスタイルだった山口、演技にあどけない味があった頃の木村
山口は「結婚してなかったら付き合ってたかも」と、本気で言ったほど木村が気に入ってた。

良い思い出つくったんだから、復帰がコケたってええやん、ロンバケ超えるなんて無理なんだし
152 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 03:33:01.36 ID:ANvG2VXF0
>>37

それでも20%かw(´∀`)
153 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 03:38:13.28 ID:ANvG2VXF0
>>149
映画「テルマエ・ロマエ」は古代ローマ人役で
裸のシーン多いから、筋肉を付けたんだと思う
そして、その時の食生活のままなんだろう

これは奥さんのリクエストだろうなw>肉欲(´∀`)
154名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:47:28.14 ID:WtsRXDtM0
山口智子って昔、ヤマザキ・ダブルソフトのCM出てたよね
155名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:47:32.74 ID:ZWev6FVA0
俺が教えてやるよ。
こいつらって福山さんや有吉さんみたいなモテない独身中年男を
仲間や兄弟のように持ち上げてる奴らですよ?
こいつらの需要に答えましょうや。
阿部さんを活用するなら「結婚できない男」の続編を作りましょう。
こいつらは主人公に自分を重ねて
共感したり感情移入できるものを求めてるんですよ。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:50:04.78 ID:oKSRu+qyO
フジテレビと宮崎あおいの嫌われコンビだからだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:50:19.73 ID:dd9Sx51Q0
たしか王様のレストランて三谷やろ、おもろいからなあいつのはでも最近は映画ばかりでドラマやらんからなぁ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:53:35.77 ID:ZmmRBkB10
神通力はもうないでしょ
159 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 03:54:11.66 ID:xcHBU6S20
>>157

正直「王様のレストラン」は、松本幸四郎が出てなきゃ見なかった(´∀`)
160名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:05:07.64 ID:JrLkrY+U0
すげえ。NHK大河の名作「平清盛」の半分くらい取ってるよ。
161名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:09:31.33 ID:DRPz3ZCEO
今だからいう。実はロンバケを知らない
再放送でチラッと見たことがあるぐらい
だから山口智子が当時どれだけ凄かったのかも知らない
てか凄かったの?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:11:55.55 ID:o/pob9Dj0
>>161
やたら女からの人気が高かった。男の俺からすれば別にって感じだったが。
特段美人じゃなかったのが良かったんだろうね。女からすれば。
でも、その女からの人気ってのも本当かどうかは不明。
あくまでマスコミの記事やアンケートだからね。
163名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:14:58.81 ID:vavQIIsGO
山口智子:スウィート・ホーム
阿部 寛:アットホーム・ダッド
こんな感じのほのぼのしたやつかと思ってた
164名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:16:13.81 ID:Ju7efi3W0
山口智子の責任ではないだろう
今回のは明らかに脚本が糞過ぎるんだ
新聞のあらすじしか読んでない俺が言うんだから間違いない
165名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:21:42.18 ID:IBeqcmoN0
山口智子ってもう50歳だろ
流石に30代のふりするのは無理があるわ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:21:52.44 ID:wJn2x4tZO
少し前にロンバケ再放送されてたけど、顔もスタイルも良かった
てかスタイルよすぎ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:22:11.66 ID:wQBgmilYO
168名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:24:36.96 ID:OZlncA0EO
宮崎のが人気に決まってんだろBBA
169名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:27:25.52 ID:QPCg9dXs0
阿部ひどすぎ
宮崎と山口で対立させて逃げるのか
170名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:29:37.29 ID:9yGoGbD7O
なんで山口智子のドラマなんだろうな?
阿部寛のドラマだろこれ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:31:33.44 ID:6IS1hfod0
>>161
結婚式当日に花婿(花嫁)に逃げられる。という
ドラマで何度も見かけるシーンの発端がこのドラマ。(一話の冒頭のインパクトはすごかった)
恋愛感にしても人生観にしても洒落たフレーズとか深い言葉とか
それとキャラの心情描写が繊細で、ちょっとしたシーンで引き込まれるものがあった。

人生がうまくいかない時期っていうのは、
神様がくれた長い休日=ロングバケーション・・・というテーマからして粋だよなぁ
やっぱドラマは役者・演出・脚本がすべてそろって良質が生まれるもんだな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:33:03.00 ID:jsw5gXXn0
>>161
王様のレストランはよかったよ
というか、それ以外で見たことない
173名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:42:55.78 ID:1w/oBaJPO
世の中激変で身の回りの出来事のほうがドラマチックだからね

テレビドラマなんて詰まらないだろ

まずテレビ見ない人々増えた
見てもわざわざ時間帯合わせてみたい番組ない

ドラマは特に
174名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:48:07.63 ID:KsnF+Gvr0
>>161
「男勝りでサバサバ」を売りにした女優では間違いなく頂点
ドラマが売れる時代の恩恵もあっただろうけど、全盛期は出るドラマ出るドラマヒットして当たり前
バラエティとか一切出なくて、今の同ポジの女優とは比較にならないほど大物感を出してた
でも演技力は全然なくて、もう雰囲気とイメージだけで天下取ったという感じ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:48:40.72 ID:5meYTKOL0
ドクターXやキムタクドラマはニュースやスポーツより数字とってる
176名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:49:15.16 ID:+muT5dl60
俺も含めて周りの人間全てウジ不視聴だわ ざまぁwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:50:31.19 ID:DRPz3ZCEO
>>173同意
でも>>171読んでちょっとロンバケ1話からとおしで見たくなった
まあ別に見なくてもいいけど見たら面白いのかと
178名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:50:52.19 ID:ZsJds+320
山口は既に過去の人
だが宮崎は今を時めく人気女優なんじゃねーの?
映画もヒットせず久々に出演したドラマも低視聴率
もう落ち目なんだな
そろそろ岡田ズンイチと結婚して話題作りした方がいいんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:54:29.85 ID:yPf2OXuu0
ゴーイング マイ ホーム あほ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:54:38.91 ID:6YZWCIGf0
>>161
古畑の歴代視聴率の1位が山口、2位スマップ、3位松嶋菜々子
キムタコと松嶋を抑えての1位だから全盛期の人気は凄かったと思う
ドラマ復帰しないで伝説のままCMだけで稼いどけばよかったのに
181名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:58:05.57 ID:YOCtTBZi0
この人の演技って
ウザイ役やったらすごくウザイし
静かな役やってもなんかウザイ。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:59:06.45 ID:uFvTPlkV0
山口のせいにして逃げるつもりの蛆テレビwww
ほんと全てが卑怯で気持ち悪い蛆テレビwwwww
視聴者から嫌われている蛆テレビwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:01:53.32 ID:agPTO/bm0
木村拓哉が高視聴率だから山口智子は言い訳できないね(笑)
184名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:02:31.06 ID:Nx7FLPmM0
そもそも是枝裕和監督・脚本で視聴率ドラマが作れるわけないだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:02:32.00 ID:WtxTtM0C0
いかに今までいい脚本や作品に恵まれてきたのか
これではっきりしたな
このドラマに出演してるキャストは全員不人気雑魚だったんだよ
4.5とかアホか
186名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:04:04.17 ID:DRPz3ZCEO
>>174
「男勝りでサバサバ」と聞くと、江角マキコが真っ先に思い浮かぶんだが
187名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:05:40.39 ID:h+HGlNUx0
キムチ臭いし
洗脳怖いから、フジは見ない。
188名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:06:32.02 ID:eGh5DsL/0
ゴーイング マイ コリア
というドラマにして韓国人いっぱい出したら視聴率取れると思うよ。
蛆テレビさん。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:08:21.49 ID:6YZWCIGf0
地味でスローでねちねちした作風の是枝にドラマやらせたらこけるのは予想できたはず
是枝起用したプロデューサーが一番の戦犯だな
190名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:10:19.32 ID:+C46NeTlO
セリフが日本語だからじゃない?
韓国語で放送しないと。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:27:18.19 ID:DRPz3ZCEO
やっぱロンバケって凄かったんだな
キムタクがまだ落ちずにいるのはこれか
山口智子は長いブランクがあったから仕方ないとして
192名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:36:57.92 ID:l2sS/N5k0
トレンディー自体が死語だからな、石田純一がドラマ出ても視聴率取れねーべ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:45:30.18 ID:aWK8+7zd0
フジテレビは嫌だから見ていないけれど、ひょっとしてハングルの字幕が入っていないんじゃない?主題歌はちゃんとk-popにしているか?
もはや日本人にはフジテレビの正体バレバレなんだから、開き直ってやれば視聴率25%超えも夢じゃないww
194名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:54:25.26 ID:5njm4O9z0
阿部ちゃんが病気なんじゃ無いかと思うくらい頬がコケてるのが気になる
195名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:14:04.88 ID:5H+aVi8fO
>>176
お父さんとお母さんで計三人も不視聴なのか…大打撃だな

つーかいくらつまらないっつっても低過ぎじゃね?主要な俳優陣はファンすらいないのかよ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:23:38.58 ID:1wANHswq0
阿部ちゃんの使い方を間違えてる。
山口なんて今さら見たくない。
197名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:40:01.36 ID:FjWJLwbNO
>>161
1話の冒頭で、結婚式場から花嫁衣装のまま街を走るんだが、
その衣装がウェディングドレスじゃなくて和装ってのが斬新だった。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:42.28 ID:ahDeC3Vj0
勿論、NHKEテレの番組まで負けているのでしょうか?情報求むっ!
199名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:42:35.70 ID:ahDeC3Vj0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!
200名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:43:29.67 ID:ahDeC3Vj0
200
201名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:44:50.29 ID:U6r5MxkO0
在日チャンネルになってから見てないな、フジは。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:45:39.89 ID:ahDeC3Vj0
>>201
それによって、フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
203名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:47:26.50 ID:nq3APUZb0
別に山口のせいで低視聴率じゃねーだろ
脚本演出予算役者の順でしょだいじなの
日本は主役にすべての責任負わせ過ぎ
山口は主役ですらねーしバカなの?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:47:57.89 ID:f3vZS0TdP
出演者は関係ないよ。

ドラマを知らない馬鹿な監督が全て。
205名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:51:12.64 ID:VTcK94IuO
お金を貰って山口を叩く虚偽の記事を書くマスゴミ。
これもステマみたいなもんか。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:52:34.69 ID:/kOct80e0
そんなに数字欲しけりゃ創価女優にエロいことでもやらせりゃいいだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:24.50 ID:XE63rFuW0
山口さんを只追いつめたいのか
マスゴミって本当にクソだな
208名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:57:02.80 ID:lCdpd0U90
愚民どもは、選挙にも行かないし(愚民が行かない選挙の方が結果がいい)、分かりやすいドラマでないと観ない。
209名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:01:31.07 ID:GYIulWVd0
もうMUTEKIしかないな・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:02:52.56 ID:QdROumNyO
映画の「歩いても歩いても」みたいな感じを期待してたのに、変な妖精?の話が出てきて一気に冷めたわ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:05:57.72 ID:T4ILJDkj0
吉瀬と山口はゴリ押し
212名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:07:19.55 ID:BhQCzUK5O
フジのおおたさんが冷酷で嫌い
213名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:13:43.42 ID:DjmQAD/U0
すまん。
ドラマ自体は見たいんだが、『フジテレビ』とその系列局の番組は意地でも見ないと決めたんだ。
理由は言わずもがな。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:19:38.77 ID:ahDeC3Vj0
>>212
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
215名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:19:50.07 ID:pTFH9COk0
良い機材使ってるようだから、画は良いんだが、ドラマとしては終わってる、脚本がダメ過ぎる。

小人探しって‥‥
216名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:20:26.01 ID:ahDeC3Vj0
>>213
フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
217名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:21:49.87 ID:f3vZS0TdP
1回目の視聴率はそこそこあっただろ。2時間平均で。
最初は期待して20%近くあったと思うんだよ。
それが始まってみると・・・?????状態でリタイヤした人が多い。
当時の実況板見てると、30分も経たない内に、
 何これ?
 2時間も耐えられないリタイヤする
1回目の途中で見放した人が多いんだよ。

連ドラの各回をどう盛り上げるか、CMを入れるタイミング、
そんなことを全く考えない映画監督が脚本・演出したのが間違い。
依頼したフジテレビが間違いか。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:22:41.92 ID:RN0QUrPL0
悪いのはどう見ても監督なのに山口ばかり晒されてるね。
219名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:24:26.75 ID:Z9L+lJnU0
クーキー

    
220名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:28:16.98 ID:90rq7FnOO
山口さんだけが悪者扱い?
フジテレビだから観ないだけなのに。
221名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:32:14.71 ID:pIyq8wEk0
阿部ちゃん使ってこの数字はないよ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:38:30.40 ID:DY8a2kGY0
山口の復帰作だから仕方がない
主役云々に限らず話題性込みでの起用だから
223名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:44:31.07 ID:5c8LUwJh0
 


これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ

これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
これって蛆がピンチ! で山口はむしろ被害者だろ
 
 
 
224名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:46:30.09 ID:oKSRu+qyO
>>217
初回は13%
225名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:49:48.39 ID:DRPz3ZCEO
>>217
わかるw
途中で寝ぼけながら、あれ?ドラマ見てたつもりがいつの間に映画やってんの?みたいになってたよ
ついでに連ドラの初回は延長しても15分でとめたほうがいい
他のドラマにも言えることだけど初回から2時間は色々きつい
226名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:54:12.63 ID:tH3cJmnE0
局やスタッフが全然悪くないかのような理論だな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:58:24.53 ID:zBPKRpJI0
何となく山口智子のキャラが今の時代に合ってない気がする…
228名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:00:27.28 ID:cUzNHDBg0
まぁ、退屈なのは確かなんだけど…ハマるとボーと見ている分には楽しいのよw
229名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:06:08.99 ID:XBSpgpxn0
>>37
キムタクなんてもうオワコンだろ
どんな役やらせても【キムタク】しか演じられないって評判じゃねえか
230名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:07:02.46 ID:amgOixwW0
どう考えても脚本が悪すぎw
231名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:18:14.31 ID:MMJAZFwTO
阿部寛と山口智子でコメディーじゃないんじゃしょうがない
232名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:18:15.63 ID:DRPz3ZCEO
>>228
それもわかる。なんか癒されるというか安らぐというか・・・・だから寝て(ry
時間があえば見てもいいなと思いつつ、いつしかすっかり忘れてる
233名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:19:15.47 ID:nB+6DcHm0
ピンチなのは山口智子じゃなくフジテレビ
234名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:34:26.05 ID:u2ctqnA20
フジテレビやばいピーンチWWW

智子は悪くないだろ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:34:30.73 ID:St5Vuqyh0
フジで番組作ってる人間が、最初からテメエの保身と言い訳のために、
山口智子起用してるのが見えるんだよ。
料理の鉄人も同じ、上に対して責任とりたくないから、
視聴率取った有名番組やら昔のドラマの人をもってくれば、
こけても批判はそっちに行く。偉人の名言の番組も同じ、
深夜の番組をゴールデンに持ってきても、ダメに決まってるのにやる。

自分らで新しい企画ぶつける気概もないから逃げてる。
そりゃ、社内で、朝鮮人がやりたい放題〜浅田真央ぶったったいて、
ヨナキム持ち上げたり、信じられんキチガイ状態で、
やる気が起きないだろうけどさ、
236名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:41:45.55 ID:9HZLZbwa0
こういう普通の日常みたいな
まったりしたドラマもたまにはいいと思うけどな
まぁ、盛り上がりも何もないわけだがw

「順次・・・じゅんじ・・・高田純次じゃないですからね」
これは阿部ちゃんのアドリブだったのだろうか
237名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:12.53 ID:wy64Y4IpO
最近外れも多い阿部寛
不倫した反日女優宮崎あおい
ドラマにしては湿った演技が出てきてしまう西田敏行
昔の邦画みたいな雰囲気重視の是枝


みんながみんなヤバイと思うよ

言っちゃ悪いけど彼ら見るなら、向井理や山下智久のドラマの方が見たいよね
238名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:54.46 ID:P9qEiCmcI
youと阿部のダラダラしゃべりが全くいらないと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:47:07.47 ID:/sra19v90
>>237
向井も山下も散々な結果だったけど
二人揃って医療モノと刑事モノという鉄板でコケてる
240名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:50:00.42 ID:wy64Y4IpO
>>239
サマレスは駄作
MONSTERSはヒロインが日9史上に残る不細工

向井や山下は頑張ってただけに同情できるよ
それに向井の場合火10で非刑事医療ドラマのハングリー当ててるしね
241名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:39.18 ID:dAA4cYz00
なぜ主役じゃないらしい女優のせいになるんだ?
こんなもんどうせフジのせいだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:55:06.51 ID:WMnalxOAO
主演は山口ではない(笑)

scapegoatすぎ(笑)
243名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:57:08.96 ID:HvEJLjYa0
>>240
ハングリーは費用対効果を考えたらゴマホよりは少しだけマシとしか思えない酷さなんだけど。
あれだけの視聴率をとるために広告費が無駄にかかった。
あと、山下の刑事物……水曜日に出来栄えの良い本家本物があるから嫌でも比べられる。
日曜日に演技もストーリーもペラい糞ドラは拝みたくない。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:58:38.83 ID:wy64Y4IpO
>>243
へえ費用対効果()が分かる立場の人なんですね
感動しました
245名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:08:37.92 ID:SCdDv/k/0
ブーイング マイホーム www
246名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:08:40.13 ID:HvEJLjYa0
>>244
あれだけバナー広告を載せ、あれだけプレゼント攻勢をかければ費用対効果がどれほど悪いか嫌でもわかるがね。
関テレはこのドラマと心中するのかと思うくらい。
こういうことをしているから関西地区で平均視聴率3位なんだなと。
247名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:10:49.86 ID:/sra19v90
>>240
モンスターもヒロインのせいにするなら、ゴマホも山口智子のせいにする?
同じ論理だね

ハングリーって当たった?大したことなかった記憶なんだが
248名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:11:00.33 ID:wy64Y4IpO
>>246
そうなんだ
じゃあグッドライフ、アリアドネ、HUNTER、ハングリー、医者僕、GTO、ゴーイングの収支出して教えてよ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:13:28.51 ID:wy64Y4IpO
>>247
エアポ側に綺麗な人みんないってMONSTERSは柳原だけって完全に男視聴者軽視じゃん

山口や宮崎がビジュアル的にマイナスとは言ってないよ
柳原はマイナスだけどね、臭そうだった
250名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:16:26.25 ID:DRPz3ZCEO
>>240
このドラマとサマレスを一緒にしてはいけない
本当の駄作と呼ぶに相応しいのはサマレス
脚本家、金貰ったから仕方なくイヤイヤ書いただろって感じだったよ>サマレス
ところでMONSTERSのヒロインて誰だったの?
香取と山下しかでてこない
251名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:18:32.32 ID:/sra19v90
香取山下使って数字悪いのを女芸人のせいにするなんて、恥ずかしいわけだが
ジャニヲタなのか?

まあモンスターは脚本も酷いから香取山下も被害者だけどな

局側がキャストありきのドラマ作るから面白くないんだよ
香取山下なら阿部山口なら、って
今はキャストで数字なんか取れないよ、辛うじてキムタクか、酷い脚本でもコケないのは
252名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:18:53.11 ID:wy64Y4IpO
>>250
秦が9ヶ月かけて、毎回滑落の糞脚本に仕上げたドラマが仕方なくなわけないじゃん
秦は元々その程度なんだよ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:19:21.24 ID:HvEJLjYa0
>>248
すみません、おたくは社会的通念がない痛い方ですか?
関西地区では毎週毎週うるさいほど宣伝を打たれ、そのたびに豪華プレゼントが用意されたんだが。
それでも関西地区では報ステ以下。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:21:36.50 ID:wy64Y4IpO
>>251
ていうかMONSTERSは相手役の女優が重要だって認識できてよかったじゃん
北川やガッキーや堀北が相手役だった山下でも、
ランクの落ちる榮倉、そしてドラマに出るレベルじゃない柳原相手なら苦戦するんだよ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:21:49.40 ID:phdGa37i0
山口智子ってそろそろ50近いだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:22:51.64 ID:HvEJLjYa0
ゴマホ最大の敗因はドラマの作り方が根本的に解らない是枝に脚本も書かせたことだろう。
尾崎将也が書いていたら少しは違ったかもしれない。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:22:54.38 ID:gabGtudL0
モンスターもゴマホもヒロインが誰だったら良いとかいうレベルじゃなかったけど?
誰なら良いって書いてる人は、ちゃんと見てたのだろうか
258名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:24:15.53 ID:pbn0wf3r0
まず脚本がつまらん



のだろう
259名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:24:25.64 ID:HvEJLjYa0
>>257
絵面しか気にしないアホのミーハーだろう。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:24:30.23 ID:/sra19v90
>>254
山下のレベルがそこまで下がったんじゃないの?
北川や堀北は脇についてもらえないレベルに
まあゴーリキーとかじゃなくて良かったじゃん、武井とか
柳原のがまだ見られるよ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:27:45.99 ID:1B3iYTFC0
この手のネタ出るたびに思うが、なんで出演者の責任みたいな論調ばっかなのw
こんなもん、本と演出(監督)で8割方決まっちゃうでしょーよ。
まあ今でいうならAKBとかジャニとか使えば、ドラマそのものとは
全く別の「信者視聴率」は何パーか稼げるだろうけど。

ただ出演者の名前を使ってネタにして遊んでるだけとは言え
そんなら同じくらい脚本家と監督もオワタ扱いせーよと。
不公平じゃろw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:28:53.82 ID:wy64Y4IpO
>>253
関西は元々テレ朝が強いだけじゃないのかな
女帝でイケパラも山田太郎も倒してクールトップとれる土壌じゃん

関東では別にいつも通りの宣伝しかしてなかったよ
で、関東で数字とってる
大体ラキセとストロベリーに、運命の人だいぶ削ってた早海とか、
木10では久しぶりに当たった最恋もあったのにフジがハングリーだけに力入れてたわけがないじゃん
フジならむしろ今期のゴーイングの方が宣伝必死だったよ
アットホームダッド必死にやってたし、始まる前はTBSがドラゴン桜もやってくれた

で、バナー広告ってどこのサイト?
関西はさっさと辻本や藤村官房長官みたいな社会的通念のない方は落とすよう明日は仕事しましょう
263名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:32:35.95 ID:wy64Y4IpO
>>260
うん、最近の押されてない感が非常に強いね
数字とれてた人間干しても意味ないのにね
264名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:32:56.76 ID:23322YwWO
>>261
今のドラマが芸能事務所主導のドラマ作りだからな
主演が枠を買って、バーターで配役決めて、主演に合う原作持ってきて、馴れ合いの脚本家にアレンジさせて…
265名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:35:10.15 ID:wy64Y4IpO
>>260
武井はもちろんだけど、剛力でもまだマシだよ
ドラマじゃないレベルに絵が汚いんだから仕方ないよ
テーマがブス恋的な内容だったら柳原でも分からなくはないけどね
266名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:35:21.28 ID:gabGtudL0
>>264
今回も阿部が是枝がドラマ撮りたい発言に乗っかって
出来た企画だし、事務所主導なんだろうけど、それじゃ尚更
なんで山口ばかりが叩かれてるんだっていうループ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:35:37.94 ID:5ZSC6B5JP
最初のスペシャルから第三話まで見たけどそこが限界だった
役者以前に脚本もクソだし全然面白くない
268名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:36:11.85 ID:/sra19v90
ドラマ、初回はキャストの引き、でも段々下がるのは脚本のせい
ゴマホもモンスターも初回見たけど次見なかった、だって全然面白そうじゃなかったから
あの脚本じゃ、数字駄々下がりも仕方ないと思うよ
269名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:43.24 ID:HvEJLjYa0
>>262
朝日放送も一時期は低迷していたし、関テレが1位争いをしていた時期もある。
だが、この数年は3位が当たり前で4位の毎日放送といい勝負。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:44.09 ID:/sra19v90
>>263
数字取れないと思われてるから押されないんだろ
山下は使いづらいヤツなのかも
271名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:49.28 ID:DRPz3ZCEO
>>254
あー、全くノーマークで見てなかったから忘れてたけど柳原だったか
え?まじで柳原ヒロインだったの?いや、べつにいいけどさ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:39:05.69 ID:Hmk7Mfiq0
ぐっさんは悪くない。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:40:38.16 ID:HvEJLjYa0
>>265
話が面白ければ絵面はさほど気にならない。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:42:37.87 ID:qP0apALi0
そろそろ視聴率が悪いことを演者のせいにするの止めようよ?
どう考えても脚本家がいのいちに叩かれなきゃおかしい
あと個人的にはドラマの顔とも言えるタイトルを妙ちくりんなもんで決めちまう馬鹿も。
リッチマンプアウーマンとか最悪。
タイトルで「どうせプリティウーマンみたいな話なんだろw」で切った奴の何と多いことか
275名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:42:40.36 ID:/sra19v90
最終回4.4の多部未華子とか枠破壊の師匠武井が3期連続で連ドラに出る、とかあのゴーリキーが月9主演とか視聴者をバカにし過ぎなんだよ
こんな作り方で数字取れると思う制作側がバカ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:43:06.94 ID:wy64Y4IpO
>>269
うーん、だからさ関東でとれてるんだからそんなどうでもいいと理解してください

>>270
局が数字とるためにキャスティングを行うなんて視聴率稼ごうとするようなまともな姿勢はもうとってないと思うよ
剛力にしろ前の上戸にしろ、研音系やベム前の亀梨にしろ視聴者軽視だよ
キャスト起用の判断基準として、局はスポンサーしか見てないんじゃないかな
277名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:43:14.06 ID:8arC7yVt0
だってフジテレビだぜ?
278名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:45:04.06 ID:HvEJLjYa0
>>276
ハングリーは言うほど取れていませんが?
ドクターXばりに取ってからドヤ顔したら?
279名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:45:57.00 ID:wy64Y4IpO
>>273
話が面白いなんて話は一度もしてないよ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:47:18.80 ID:HvEJLjYa0
>>279
小学校の国語からやり直していただこうか……行間を読めないゆとり。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:47:24.68 ID:mXLnLda10
ハングリーが取れてたなんて初めて聞きました
282名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:48:28.89 ID:UG3jjE1E0
"トレンディドラマ"というワードが出てきた頃に
出ていた連中なんて、その時々に人気だったキャストを集めただけの
ものばかりだったじゃん
山口もその中の一人で、元々実力なんてなかった
283名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:48:46.49 ID:wy64Y4IpO
>>278
高齢向け医療ドラマと料理ドラマ比べるとか極端だね
はやく費用対効果なるものを具体的に数字で出してよ
社会的通念()のある方なら、それで攻めるならちゃんとその数字出してよ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:50:07.89 ID:HvEJLjYa0
>>275
現在のテレビ業界がそれだけ逼迫している証だろう。
特にフジとTBSは高い予算がなければ高い視聴率のとれる番組を作れない。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:50:27.31 ID:gabGtudL0
>>282
このドラマは仮に実力派女優と言われるような人がヒロインでも
同じ結果になってたと思うけど
例えば誰なら眠くない面白いドラマになったと思うのか?
286名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:50:33.96 ID:no8oKxCE0
嫌なら見るな(´・ω・`)
287名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:29.48 ID:wy64Y4IpO
>>281
クール3位で結構とれてるよ
サマレスでTBSの有力なPつかなかったから、向井は火10とか日テレに行きそう
288名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:56.55 ID:C+NMFmBr0
フジ…
289名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:59.45 ID:kU1618f80
俳優のせいじゃなく、脚本と監督が悪い
290名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:53:07.52 ID:HvEJLjYa0
>>283
日本で一番人口の多い世代はその高齢者。
金を持っている世代も高齢者。
ビジネスも高齢者に少しずつシフトしている。
291名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:53:46.41 ID:jQdLj1a60
人気があるから起用されるんじゃなく、人気を出すために無理やり期用してるんで
いろんなところに歪みが出ちゃってるんだよな。根本的に改める時期に来てる感じ。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:54:16.64 ID:dm16QkL60
どのシーンもしみったれた葬式くさい。
293名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:54:30.12 ID:HvEJLjYa0
>>287
全体的に死んだクールの3位だから誇れない。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:54:44.16 ID:wy64Y4IpO
>>290
うん、そういう話じゃないし、分からないならレスしなくていいよ
295名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:54:47.39 ID:RcoUeHMw0
山口なんか今時誰も興味無いし望んでないよ
起用したTX局も古すぎる奴がいるんだろう時代遅れだ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:56:20.45 ID:wy64Y4IpO
>>291
> 人気があるから起用されるんじゃなく、人気を出すために無理やり期用してるんで


そうそう
朝鮮押しと一緒で視聴者側を見ないでコンテンツ作る姿勢があるうちは当然視聴率下がっていくよね
297名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:57:28.98 ID:wy64Y4IpO
>>293
中年以下向けで12.6ならなかなかだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:58:12.55 ID:RdJNBaUiO
どんなに有名な俳優集めても
内容に分かりやすい起伏がなければ視聴率はとれない
このドラマをつまらないとは言わないが
淡々としすぎていて、その手の物が好きな人以外はそりゃ脱落するわ
映画にしたら良かったのに
299名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:58:41.04 ID:DRPz3ZCEO
>>281
ハングリーもツマンネ、と思いながらもフレンチの料理が美味しそうに見えたので
途中まで見ました
300名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:58:45.50 ID:HvEJLjYa0
>>296
あの……ジャニタレや向井がそのパターンだけど。
要はごり押しね。
今はネットの普及もあって通用しないが。
301名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:59:44.25 ID:HvEJLjYa0
>>297
……は?
贔屓目に見ても平均15%はないと。
302名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:59:45.38 ID:mXLnLda10
12.6でクール3位って、死にクールだったのか?
303名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:00:32.08 ID:NY1KNpWE0
出演者でドラマ観るか決めるような阿呆っているのかな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:00:51.99 ID:wy64Y4IpO
>>301
もうそういう時代じゃないんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:01:49.78 ID:wy64Y4IpO
>>302
今期は悪夢ちゃんで前期遺留捜査2でその前は医者僕
だから大体クール3位はそれくらいだよ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:07.15 ID:HvEJLjYa0
>>302
確か朝ドラと相棒くらいしかヒット作が出なかったはず。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:33.72 ID:07z8oMgD0
ドクターXだって米倉だろうとテンポ悪くてグダグダだったら見てないよ
演者と脚本内容が両方マッチしたときだけ、効果があがるんだよ
両方大事
308名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:47.27 ID:wy64Y4IpO
>>303
> 出演者でドラマ観るか決めるような阿呆っているのかな


今の高齢者は基本そうじゃん
2サス見てるのとかさ
309名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:04:03.69 ID:HvEJLjYa0
>>304
まだまだ視聴率は伸びる……ミタやドクターX、サッカー日本代表が教えてくれた。
視聴者のニーズに合えばとれる。
310名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:05:40.21 ID:HvEJLjYa0
>>308
2時間サスペンスは今の連ドラより話がまとまっているが?
311名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:06:42.33 ID:JCrklr7v0
もうとにかく日本の地上波のドラマはつまんなすぎ。
NHKがまあ何とか頑張ってるかんじ。3回とか5回でさくっと終わるし。
民放の超絶つまらないドラマを11回?12回?も見続けるなんて拷問に近い。
BSCSの米ドラマ見出したら日本のドラマなんて素人過ぎてみてらんない。
312名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:07:04.25 ID:wy64Y4IpO
>>309
F3だけでトータルにあれだけ影響するようでは、高齢向け以外で15はかなり難しいよ
世代ごとに均等にすればドラマ良くなるんじゃないかな
で、費用対効果は?
313名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:07:17.91 ID:WMnalxOAO
どう考えても阿部の主演ドラマだが?

他のドラマでも2番手が叩かれるのか?
314名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:08:02.10 ID:1B3iYTFC0
>>291
これ最近の色んなこと(ステマとか)に言える事だけど、ネットの
無い時代ならまだしも、このご時勢、冷めて客離れ加速するだけだ罠。

騙せた初期は結構良い結果出たりするのかもしれんけど、
ネットはシステムを隠しにくいからいずれ仕組みがバレる。
そうすると、ごり押ししてたのが例え業界の一部でも、
全部が胡散臭く見られ全体のパイが縮小する。

広告業(情報業)はまあ良いよ、次の手法を次々考えて乗り換えていけばいいんだから。
でも実業(テレビも抱える固定費・経費負担が大きいからまあそっち)の商売はそうはいかない。
ダメージモロ被りして中々回復できない。
わかってんのかなホントに。
315名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:09:50.97 ID:UUsdlr+50
>>11
お前が主役だろアホ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:11:38.88 ID:S+LrxmaN0
フジのドラマだったのか。全然こういうの見てないから知らなかったけど
この前ニッポン放送に阿部寛が出てて、映画の宣伝で出てたみたいなのに
やたらと「ドラマの方も」とか、やたらアナウンサーがドラマの話を振っていて
リスナーからのメールとかいって「ドラマ見てます〜面白いです〜」的な
不自然なのばっかりで、なんか変だなと思ったんだけどそういう事か。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:13:08.22 ID:wy64Y4IpO
>>316
女子高生に不毛地帯最高って言わせる無理矢理な番宣を思い出したよw
318名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:13:12.77 ID:QdaftVoW0
2ちゃんの評価は結構高いんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:15:24.32 ID:wy64Y4IpO
>>318
いや、今のところどこでも酷評されてるよ
320名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:15:29.52 ID:f+dgXfz30
キムチテレビに出る方がどうかしてるわw

視聴率以前の問題
321名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:16:01.76 ID:07z8oMgD0
>>314
浜崎もウタダもごり押しだったんだよな〜(遠い目)
あのころにネットがはやってればね
322名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:17:21.85 ID:07z8oMgD0
今思えば当時の、浜崎のいきなりの不自然な加速の売り方は
今の武井にそっくりだわ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:17:50.25 ID:gbErI8YI0
個人的に山口智子といえばロンバケよりダブルキッチンの方が名作だと思う
まぁ今見ても面白くないんだろうけど
324名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:18:22.84 ID:ofZWPI3K0
嫌なら見るな、蛆テレビ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:20:24.07 ID:3kLCPyB90
つまらないから視聴率が取れないそれだけ。
326名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:20:52.70 ID:Jhn4mwTSP
これは役者のせいではないだろ。内容がつまんないよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:21:14.20 ID:DRPz3ZCEO
>>291
主演のPVドラマになってるのが増えてるもんな
喜ぶのはオタだけだろっつー
328名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:23:24.93 ID:Jz1IzCS10
アニメ世界名作劇場を日曜の夜にまたやって欲しい。
329名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:23:54.98 ID:nFFiE1/IO
>>311
NHKのドラマかWOWOWのドラマ。
確かに3回ぐらいがいいよね…
330名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:25:06.57 ID:2Jm6+tGuO
あんな台本じゃ誰がやっても無理。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:27:07.49 ID:Pq9n0mgx0
出演者がどうこうって話じゃ無いよね。

物語が単調と言うか、淡々とし過ぎてると言うか・・・・・。

演技が劣っているんなら兎も角、これで責められたら山口はたまらんだろう。
332名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:28:36.87 ID:Te8YMNO20
面白くないのは事実なんだが
「あり」なドラマかと思う。
過剰な演出ドラマが多いので淡々と台詞も少なめの方がいいと思うな。
このドラマはツボを押し間違えた残念なドラマ。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:30:29.61 ID:Fx3XstYy0
>>323
お受験のドラマなかったっけ?
あとは主演じゃないけどなぜか橋幸夫が好きなシェフ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:31:50.62 ID:4aea+9dk0
大体、山口が主役じゃ無いだろw宮崎とか嫌われ要素満載だろうがwww.
335名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:36:10.00 ID:zCbO3qH20
5%切りはノイズのレベル
たまたまチャンネルがあってただけで見てないパターン
広告効果完全に0
即刻打ち切らないと・・
336名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:37:54.32 ID:DRPz3ZCEO
>>332
めちゃくちゃ同意
337名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:38:01.64 ID:cUzNHDBg0
常田富士男を久々にテレビで見たんじぁ〜
ま〜ったく変わっとらん爺いのままじゃった〜
338名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:39:01.02 ID:LJk7ccp60
阿部寛のせいにはならないんだw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:39:24.18 ID:Te8YMNO20
出演陣、製作陣それぞれ「打ち切り」の黒歴史にしたくないから
最後までやった。
介錯されたほうが未だましってことかな?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:43:26.31 ID:7TGATp9U0
さすが阿部ちゃん主演ドラマや
バーニングの常套手段で、二番手に責任をなすりつけw
341名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:43:36.32 ID:7Ze7e9Sr0
山口うんぬんより、宮崎が出ているから不快で見ないわ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:44:12.26 ID:RdJNBaUiO
このドラマの面白さが分からないやつはバカとか言うが
バカにも分かるようなドラマ作らなきゃ視聴率はとれないよ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:44:12.61 ID:/sra19v90
YOUとかも嫌いだな
344名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:44:25.34 ID:ufH8yrvc0
トレンディ・ドラマの人たちは,軒並み沈没しているなあ。

そういえば,ダブル浅野の
浅野ゆう子と浅野忠信も音沙汰なしだし。
345名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:46:02.52 ID:I2+6taGsO
確かにこういうテンポのドラマはありだがこれはないw 3ヶ月前はクーナグッズとか作っちゃいますかとか盛り上がってたと思うと腹痛いw
346名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:46:26.72 ID:pq862ywt0
>トレンディドラマの名プロデューサーで今はフジの常務として
>編成を牛耳っている大多亮氏

こんな時代遅れが編成やってるんじゃなw
347名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:46:44.59 ID:/sra19v90
原作ありの謎解きか医療か刑事モノならコケないはずだったけど、医療、刑事はコケ始めたな
もう謎解きしかないな、嵐ですら高視聴率なんだからまだいけるだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:43.81 ID:2Jm6+tGuO
宮崎を可愛く思えないオレの美意識は変?
349名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:50:31.52 ID:mXLnLda10
>>344
W浅野は浅野ゆう子と浅野温子だとおもーの
350名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:51:05.13 ID:wy64Y4IpO
>>348
ノーメークだと大した事ないし、不倫や反日で一般的なイメージも悪すぎるくらいだから普通だよ
351名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:51:44.38 ID:z4pIxShu0
AKBをいいと思えない俺の美意識は変?
352名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:53:30.52 ID:nBQWE0S+O
フジの感覚が古すぎると思う
353名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:57:37.49 ID:1qW8xBR70
ロンバケ当事の大成功が忘れられないんだろ
あの頃はネットなんてなかったし
CDも飛ぶように売れていた時代だから
今とは景気も天地の差があるし
354名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:02:45.02 ID:tYLIFfQc0
>>348
どちらかと言うと、ブス可愛い
355名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:04:24.71 ID:MvzKp9oW0
王様のレストランの続編が見たいな
356名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:05:39.95 ID:kRa0ogKa0
フジのドラマって「韓国の国旗を探せ!」状態なんだろ?w
357名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:07:25.88 ID:adCFjv4o0
>>348
同じく
ちなみに蒼井優だと明確に「ブス」になる

好きなタイプは松下奈緒です
358名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:11:45.56 ID:4ekeAQK/O
これで阿部ちゃんは是枝組とはドラマはともかく映画でも
かかわらなくなっちゃうのかな
歩いても、歩いてもは良かったんだよな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:20:53.81 ID:1qW8xBR70
全力で結婚できない男2を作ればいい
初期メンバーかき集めて
それでもダメならフジは潰れればいいと思うの
360名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:27:13.59 ID:Te8YMNO20
結局のところ

・ドラマを視聴する層が不景気、震災などでドラマの空々しい内容についていけなくなった
(視聴する層がネットへ流れ、いろんな情報を知ってしまった為、ドラマの台詞や台本はおろか 背景までもが只の茶番劇)

・かつての栄光を取り戻そうと焼き直しやら、キャストを集めたが製作サイドの想像力が古くなってしまった
 というかネタ切れ

・数字が出なければ、数字が見込める安いコンテンツを選択せざるをえないので、キャストは訳のわからない人及び
 製作○投げ、他国から安く買い叩いたものを放送して「流行っている」と宣伝する。

のスパイラルに陥っているのが現実。
361名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:27:27.54 ID:HvEJLjYa0
>>339
この作品は早撮りで、フジが是枝と組んで福山雅治主演の映画を作るらしいから打ち切れなかったのかもしれない。
362名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:34:53.98 ID:uxdIqvPk0
韓国というか在日枠でちゃんと新井浩文起用してるだろうよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:35:30.83 ID:DELYYUV+0
宮崎あおいとYOUがムカつくんで見ない
364名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:42:44.86 ID:St5Vuqyh0
今季の一番は、「悪夢ちゃん」やな、
365名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:44:18.47 ID:EGdK8MAT0
在日が書いて、在日が撮って、在日が演じるドラマばっか。
在日が小道具大道具やって、在日が作って在日が選んだ服着て、
在日のヘアーメイクで在日の消え物で。こんなのばっかだったら、
日本人の視聴者は離れるし、日本人の購買意欲は亡くなるよね。
在日が日本人のふりするのはどらま以外でも普通の事だし、
在日が宣伝する者は日本人なら全く興味を持てない、
366名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:46:18.51 ID:nkk6Ev8F0
糞ドラマはやらんでいいから 北の国から再放送しろ!
367名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:47:08.21 ID:hKz5ZXmG0
いくら山口智子とはいえ、ここまで視聴率が悪いのはいやウジテレビだからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山口も被害者だよwww
368名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:50:30.37 ID:0mHQsIiQ0
ストーリーにほとんど絡まないのに出番が多いんだよ
山口智子だから
もっと軽く扱える女優を嫁役にしとけば良いのに
369名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:56:14.45 ID:ZMFwPwNA0
このドラマ、開始当初は鉄板だったと思ってたが意外な結果。
>>360のいうことは一理あるかもね。
最近はドラマもレンタルで簡単に借りられるから、リアルタイムではまず見ないわ。
370名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:58:04.97 ID:SKgUZcP50
第9話の視聴率は4.5%!?

シャバドゥビタッチヘーンシンにすら負けてるやンwwww
371名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:02:02.17 ID:HvEJLjYa0
>>370
テレ東の勇者ヨシヒコを下回っている可能性もある。
372名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:11:15.29 ID:oIrQbtet0
山口智子@12月16日「未来の党への投票率よりマシ!」
373名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:40:34.83 ID:k3i1fJRv0
視聴率がこれほど悪くなければほとんどテレビに
出てなかったBBAのスレなんて立たなかったろう
名前広まって良かったじゃんw
374名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:57:28.53 ID:iir/j0E/O
単に話がつまらないだけだよ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:58:21.77 ID:FBS1+S7C0
戦犯高島彩のせいでまたまた大爆死!!!
10/24 *6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
11/28 *5.4% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/12 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている ←New!

反日企業CMも不評でこいつも安売り状態 数字もってないポンコツ
高島が出しゃばると低視聴率になるのは既に定説
蛆の激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能三流電波芸者のオワコン

ついでにギター弾きの旦那は紅白落ちでさよ〜なら〜
376名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:59:38.55 ID:XFFW0o6R0
どれだけつまらないとこれだけ数字が落ちるものなんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:01:46.83 ID:kdn0E3Dc0
問題はフジテレビにある
378名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:02:20.42 ID:Y3qcXGur0
山口って聞くと暴力団のイメージが強すぎる
379名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:03:49.95 ID:p8HlZuNA0
メインのストーリーがどうもな・・・

些細な演出とか会話はじわじわ来て好きなんだけどw

色々ともったいドラマだな
380名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:10.50 ID:wCcOMqQx0
マジで韓国ドラマに頼りすぎてドラマ作りできなくなったか?
381名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:50.61 ID:ahDeC3Vj0
>>217
それによって、みんな裏番組の報道ステーションに持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!
382名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:06:46.32 ID:ahDeC3Vj0
>>375
これも、裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!
383名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:07:17.13 ID:n4GOTFNN0
寒流じゃない人に投票しようっと
日本まで法則ひどすぎる
384名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:07:42.84 ID:VkeRS7MQ0
韓国ドラマ流せよ
385名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:10:11.18 ID:n4GOTFNN0
日本の縮図だよな、韓流フジTVの寒流っぷりて
386名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:11:53.43 ID:k3i1fJRv0
フジサイドとしても、フジのドラマ黄金時代を作った1人である山口になんとか女優として
もう一花咲かせてもらいたいという親心

そもそもドラマの“固定客”である若い女性はもう山口の全盛期を知らない世代になっているのです


さすが不治テレビだなw
387名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:13:10.56 ID:oBWMrOZcO
話の内容的に山口に責任なくね?w
主演でもねぇし

三話までしか見てないけど
388名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:13:44.91 ID:4TgwuB580
このドラマ1話ちょっとだけ見たけどびっくりするほどつまんなかった
周りで見た人もみんなそう言ってた
見る前は多分ホームコメディ的なのを想像した人が多いんじゃないか?
キャスト豪華なのにもったいない
389名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:14:54.66 ID:MCDHASqu0
>381-382 またお前か。面倒くさいやつだ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:15:06.73 ID:YE8vOlMN0
まぁ蛆テレビ絶対見ないからなぁ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:18.41 ID:k3i1fJRv0
>>387
元凶はフジ様だなw
それに乗っかってあんだけ女王様の復帰と持ち上げられてた
山口もm9(^Д^)プギャー
平凡な視聴率より話題にはなったなw
392名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:43.70 ID:xbiwY4M00
主役でも無い山口がなんで低視聴率の責任見たいにされてるのか
393名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:28:27.97 ID:4I9M0voB0
         ____
    .   /     \   単純にフジテレビだから・・・
      /   _ノ '' ⌒\  なんだけどねw
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::| 失敗の理由をごまかしつつ
     \      `ー=-'  /  あがく姿がまた痛々しいw
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /  やれやれ…w
    \_,,ノ        |、_ノ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:32:57.97 ID:OZlncA0EO
山口ももえとかいうババアが出てきても同じだな
395名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:34:24.58 ID:MCDHASqu0
過剰に叩いてるのはねじ込みたい
キャスト、台本、コンテンツがあるからじゃねーの?
ほら、ウチのキムチの方が安くてうまいよ!ってね
御免こうむりたいがね
396名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:00.28 ID:6u9TZBfTP
>>270
同じフジでも今期でいうと、高校入試はキャスティング素晴らしいんだがな
あまり有名・人気役者は出てないが、演技上手い人多いし全員見事に役にハマってる
登場人物多いのにミスキャストがいない
キャスト人気に頼らないこういうドラマをもっと頼むわ
397名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:43.76 ID:+XOm53Wu0
 「フジだけは見ない!」
398名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:37:22.94 ID:aiX+v3de0
子供産めなかった悲壮感を影に感じてしまうw
金は持ってても哀れだわ
399名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:38:19.61 ID:6u9TZBfTP
アンカミスった
>>396>>276宛て
400名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:38:57.24 ID:hEE4LqbuO
なぜに画面もキャラも明るい設定にしなかったんだ
阿部寛主役ならば、アットホームダッドや結婚できない男路線のホームコメディが見たかったのに…非常に残念だ

次回作はそのへん宜しく。それから、無駄に槙原使って曲でドラマを暖めなくてもいい
401名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:42:09.64 ID:43O1jbhu0
ざまぁ。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:44:32.56 ID:Eea01P+j0
4・5www ショボすぎワロタw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:52:45.08 ID:/uQuVNVp0
しかし日本人のドラマ離れすげーな
昔はけっこうドラマ好きだったろみんな とりあえずドラマ全部見るってやつもいたぜ。
404名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:59:05.77 ID:FBS1+S7C0
戦犯高島彩のせいでまたまた大爆死!!!
10/24 *6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
11/07 *4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
11/28 *5.4% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
12/12 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている ←New!

反日企業CMも不評でこいつも安売り状態 数字もってないポンコツ
高島が出しゃばると低視聴率になるのは既に定説
蛆の激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能三流電波芸者のオワコン

ついでにギター弾きの旦那は紅白落ちでさよ〜なら〜
405名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:05:31.74 ID:OZlncA0EO
>>364あの大根演技はないわ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:06:25.17 ID:Fs5eF4L6O
よく考えたら宮崎を使うって普通の神経じゃないよね
元ダンナはフジ批判がきっかけで干された挙げ句離婚
フジ凋落の引き金を引いた高岡の元嫁にオファーする方も、受ける方もマジキチ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:12:33.65 ID:k3i1fJRv0
宮崎は突き抜けすぎてもうネタにもならん
408名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:34:04.85 ID:9YsDpOUT0
これ映画だったらよかったのに
なんでこの内容を連続ドラマでやっちゃうんだろう
キャストとか監督とか以前にテレビドラマ化とか無理でしょ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:42:25.35 ID:OxX6m6MkO
ウジってだけで見ない
410名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:48:14.55 ID:NtXPRagH0
山口さんの責任じゃなく、ウジと脚本の責任。
411名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:52:39.95 ID:Wbq46nl50
あの脚本で視聴率取れると思ったプロデューサー死刑だな
412名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:53:43.52 ID:d/jRPMGw0
是枝のツイッター見たら、
ドラマのDVDの編集とか書いてあるけど
もしかしてDVD出すつもりなのかなwwww
どんだけゴミふやすのよ
413名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:50.98 ID:a+GVmDcc0
オダギリジョーも山口智子も悪くない。
嫌だから、フジテレビは見ませんよ!

他局で高視聴率!
414名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:03:12.79 ID:tnCXUGXx0
>>403
こればっかりは邦ドラマがつまんなくなってるからしょうがない
脚本と演出が娯楽としてつまんねーのばっかり
製作会社にリストラ押し付けすぎて
いいもの作ろうという気がなくなってんのかね
415名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:04:59.27 ID:mXLnLda10
高校入試も数字はよくないけど面白いから見てるわ
ゴマホは初回脱落組だけど
416名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:07:37.45 ID:mXLnLda10
宮崎なんて篤姫しかないじゃないの?
篤姫が良かったから宮崎の手柄みたいになってるけど、あとはみんなコケじゃん
ゲゲゲの松下&向井もだけど
417名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:28:05.72 ID:I/zZCNnvO
フジテレビってだけでマイナス10%だから、視聴率?は適性で悪くないんじゃ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:30:07.51 ID:1FXT2RVV0
ぐっさんドラマにも出てたのか
419名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:31:31.65 ID:OZlncA0EO
他局でも低視聴率だろ
420名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:34:05.18 ID:k3i1fJRv0
他局なら視聴率女王(笑)の復帰を1話でも拝見してたかもしれん
421名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:34:56.96 ID:+ko3Dq9z0
>>240
サマレスは脚本クズだったけど向井も棒だったよ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:35:02.87 ID:0O5NVmBb0
芸能人は常に画面に出てないとダメなんだよね
彼女は休みすぎた
423名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:35:16.56 ID:wSY8CIHWO
恋愛ドラマだったらな
424名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:38:11.17 ID:fRvl+OHv0
ジェフのディフェンスラインは安定してるな
それに比べて元所属チームのガンバは・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:59:06.51 ID:epPZQ0GW0
アンタッチャブル阿部
426名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:42:38.52 ID:q9ztfBp80
ダブルキッチンみたいな作りなら平均15%は取れた
これでまたドラマ出なくなったら是枝と阿部は責任取れ
427名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:48:42.81 ID:i/kSG0b10
阿部が消費税割れで米倉が25%とか、数年前に誰が予想出来ただろう?
428名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:58:34.93 ID:k3i1fJRv0
阿部もテルマエ大当たりした後で天国と地獄だなw
429名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 18:47:33.54 ID:Kv6x/2G80
>>413
オダギリはTBS日9の最低記録も持ってるよ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 19:37:32.21 ID:f3vZS0TdP
脚本・演出共に
>カンヌ国際映画祭で賞を獲得した実力者、是枝裕和氏
なんだからな。
映画監督かもしれないが連続ドラマの作り方を全く知らない是枝裕和ありきで始めてしまった。
完全な企画の間違い。
431名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 19:59:30.60 ID:ahDeC3Vj0
>>404
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!
432名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:16:21.15 ID:1OFYosOo0
そもそも初回が2時間だったのが低迷の原因
433名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:24:04.54 ID:GN7M8so00
山口智子出演の最高傑作ドラマは
「もう誰も愛さない」



異論は認めない
434名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:25:36.36 ID:a/bKdsIL0
役者で見れるほどの役者なんて居ないだろ?
作品が役者育てるなんてものもないし
宣伝の宣伝だろ?
435名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:40:01.57 ID:k3i1fJRv0
▲【火22】ゴーイングマイホーム 13【阿部寛】▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355441482/l50
436名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:43:05.48 ID:4EWb7fYt0
>>171
> 結婚式当日に花婿(花嫁)に逃げられる。という
> ドラマで何度も見かけるシーンの発端がこのドラマ。


お金がない!より後のドラマだからそれはない
437名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:43:38.80 ID:ahDeC3Vj0
>>432
裏番組の影響も当然あるのでしょうか?情報求むっ!
438名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:48:30.92 ID:ahDeC3Vj0
>>16
みんなテレ朝見ているのでしょうか?情報求むっ!
439名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:49:24.50 ID:nNa9yVF00
>>433
ファミ劇あたりで再放送してくんねぇかなぁ〜っていつも思うw
もう地上波じゃ絶対にやってくんねえドラマのトップ3に入るだろうからな・・・・・
440名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:55:56.44 ID:QZt66DyYO
完全に反日売国フジテレビのせいだな!!!
441名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 20:57:37.76 ID:GkOGMd2o0
ウジに関わったのがマズかったな

ウジの時点で誰も見ない
442名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 21:26:19.01 ID:krin9Vx+0
よっぽど嫌われてる俳優じゃなければ、
ドラマは内容で選ばれてるんじゃないかな、今は。
キムタクや香取慎吾やAKBみたいな、出てるだけで無理っていうわけではないでしょ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:38:53.00 ID:JOluTVPs0
あのストーリーだとそんなに視聴率を期待できるドラマとは思えん
山口智子は関係ないでしょ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:41:25.81 ID:hEE4LqbuO
山口智子は再放送で見た野際さんと伊東四郎とかと出てたドラマが面白かった
445名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:52:20.28 ID:J2wP8eOr0
今年に入ってゴールデンタイム視聴率4%とか普通になっちゃったな

てことは地味な題材で、しかもBSで先に放送してて地上波で10%近く取る「平清盛」は成功の部類じゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:57:19.56 ID:IYsaSS3OP
出演者はみんな良くやってるよ
低視聴率の原因は全て是枝の脚本と演出
447名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:11:18.85 ID:4nFRWeMtO
数字が下がり続けてるって固定客すらつかめてないのか
出演者の中で積極的に嫌われる要素があるのは宮崎くらいだし
どんどん脱落していくのは監督のせいだな
448名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:49:24.04 ID:T2ZTC0y90
数字が悪すぎて勝手にTBSのドラマだと思っていたwフジなのかww
449名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:17:39.39 ID:hdl0KZ88O
タイトル聞いただけでも見る気湧かないな
450名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:19:13.07 ID:koHjUnIF0
まあさ、カンヌやベルリンの受賞作を地上波で流して、
数字取れるかっつうとムリじゃん?
最初からそういう話だよ
面白いけどね
451名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 06:34:48.12 ID:2Ia79wF50
このドラマが低視聴率なのはジャニーズが出てないせい
452名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:19:43.65 ID:saaYg46S0
演出は良いが脚本が酷い
早くクーナ捕まえろよと言いたい
453名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:22:28.22 ID:+SdaB2gAO
低っ^^ ^^
454名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:24:42.64 ID:lPS/7LgiO
このメンツで初回から半分以上も下がってるなら、キャストより
話の内容が問題なんじゃないの?
455名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:31:00.66 ID:G2OhaFV+0
阿部とか山口じゃ演技が弱くて真摯さが伝わらないから面白くない
ドラマは脚本と演技力で決まる。
いつまでも幼稚な本と演技が通用するとおもうなよ
視聴者は目が肥えてるぞ
456名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:40:01.65 ID:oSYC5tI20
阿部、宮崎、西田、山口の連帯責任じゃなくて、どうして山口ひとりのせいにされちゃうの?
457名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:40:32.50 ID:98qwBFBPO
ゴーイングピーマン白書
458名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:42:06.61 ID:TNRgP72qO
ボクらの時代で是枝とYOUと出たとき自信ありげだった阿部
打ち上げやるのかな?
459名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:46:03.74 ID:J+/x7hujO
死に体のフジドラマに駆り出されて
戦犯扱いされてもねぇ
道具立てとして山口智子の復活を選択したのは制作側だし
ギャラ分の仕事はしてるだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:01:37.83 ID:4C67ic7P0
王様のレストラン見るわ
461名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:14:59.86 ID:I+1L+tcd0
正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。
韓国のTV局かと思う事もしばしば。
しーばしーば。うちら日本人は日本の伝統番組求めてますけど。
取り合えず韓国ネタ出て来たら消してます^^ ぐっばい。

果敢にもフジにケンカを売った高岡を 
不倫の末に切り捨てた宮崎あおいがフジTVドラマに出演して
低視聴率に喘ぐ ざまあって感じだよ

フジも宮崎も消えてなくなれ!
462名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:15:35.19 ID:DFz7ut3v0
さっき対談番組で脚本家古沢良太氏と長谷川博巳と、でんでんが出てた。
視聴率がとんでもなく低いと現場全部がどんよりしてて暗くスタッフも士気がないって。
やっぱりそうなるんだね。
阿部是枝は何とも思ってなさそう
阿部と社長が企画して作った物に満足してそう
463名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:27:12.04 ID:hRp5UlN50
ももクロ目当てで買ったクイックジャパンで大きく取り上げられてたから人気なのかと思ってたわ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:07:17.96 ID:Bxbd2Jcb0
>>461
最近は10見ているのでしょうか?情報求むっ!
465名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:11:47.48 ID:5Z0QaU2e0
クーナの責任だろ
山口がどうでもいいのは確かだな
ブランクが長すぎ
466名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:13:00.78 ID:YMWhjkML0
バブル時代のイメージだよな、長期のブランクは致命的だ
467名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:15:43.27 ID:Bxbd2Jcb0
>>441
当然みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
468名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:29:08.01 ID:UqThJMkG0
どう見ても一番の責任は是枝
役者陣でいえば当然トップクレジットの人
なのに権力を行使してたたかれない阿部w
469名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:35:59.31 ID:nut8pAIq0
権力w
かっけー
470名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:58:39.42 ID:aucYVIQUO
>>460
ベルエキップの千石さんか
471名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:20:18.39 ID:MoOW7PZhP
>山口がお母さん役をやっているだけのホームドラマ

今48歳でしょ、セクシーなお母さんドラマをやって欲しいな。

短大を出てOLをしている娘が家に連れてきた一流企業に勤めるボーイフレンドは
どこか死んだ自分の夫に面影が似ていた。物騒な昨今男が家にいると何かと安心
ということで彼を同居させる。

ある日の晩、山口は入浴中のところを抵抗むなしく彼に犯される。若い肉体の力強い
攻めに官能を掘り起こされ、ついには歓喜の声を上げる。最初は拒否するそぶりを
見せていたものの、次第に彼の訪れを待ちわびる様に。それは全て娘の差し金であった。

「私知ってるんだ、お母さんが毎晩お父さんを思い出してオナニーしていること。
 これは私からのプレゼント。遠慮無く楽しんでね。」

自らの美貌に自信を取り戻して近所の童貞男子中学生に手ほどきをしてあげたり。

お願いしますお願いします。
472名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:24:24.72 ID:pct24sLvO
オダギリさん越えある??
473名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:30:40.72 ID:BqyzdCfJO
主演て阿部ちゃんじゃないの?w
高視聴率なら阿部ちゃんのお陰で低視聴率だと共演者のせいなの?w
474名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:31:11.68 ID:rOIqwRtV0
そんなに悪くないと思うけどね
役者陣は良いよ山口智子含めて
475名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:42:22.85 ID:nut8pAIq0
>>473
おまえ芸能ブログやあちこちのスレで同じ事を書いてるなw
阿部が嫌いか山口ヲタか知らんが主演が誰かくらいみんなわかってるだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:02:07.96 ID:vxYN5aUt0
阿部が数字持ってないだけ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:55:44.90 ID:KP3rVdohP
>>452
演出と脚本は同一人物です。
478名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 16:42:48.86 ID:eamGfOC60
そういや津川雅彦が前にドラマなんて本7割役者3割って言ってたな
479名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:47:25.88 ID:9J7BFWXxP
>>478
正にその通り
480名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 20:03:18.18 ID:MOSyGQSw0
>>478
演出家を無視した発言だな。
481名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 15:46:01.98 ID:GMQR9Q1R0
今週は最終回で裏番組に日テレの好きになった人に負けるのでしょうか?情報求むっ!
482名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 15:48:34.40 ID:w7+w0uXb0
サブカル的な監督がやってるじゃないの
483名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 15:49:19.96 ID:2wrooaSnQ
なんで役者で視聴率を語るんだろう。
だから駄作ばかりになる…
484名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:35:59.50 ID:cB2OTOWMO
役者が視聴率に関係ないならそこらの素人使って撮ったほうが安上がりだろ
キムタコや安置の多い若手イケメンで数字ボロコケすると叩きまくるくせに
阿部でコケると主演の責任じゃないんだな
485名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:39:36.39 ID:z9HkNpOL0
深夜ドラマやUHF局のドラマ並みの映像と演出なのが低視聴率の原因だろう
486名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:49:47.18 ID:XAoun2vJ0
同じ大コケするにしても、正々堂々と主演女優で出てればまだイメージ
よかったのに。保険かけて阿部ちゃん主演の後ろに隠れ、ギャラと
態度は主演級なんていう小ずるい事やってるから反感買うんだよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:51:32.27 ID:Jm8q+jtP0
また山口だけ叩いてるのか
まあ、山口の存在意味のないドラマだったが
488名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:53:41.30 ID:ZUgvBXkj0
>>487
ずっと視聴率獲ってきた阿倍ちゃんが
山口と組んだ途端信じがたい爆死したんだから叩かれて当然だろ
489名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:55:32.84 ID:SQp1s/zYP
>>488
ドラマでは是枝と組んだのも初めてなんだが
そっちは無視か?
490名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:56:52.08 ID:EVMhMs600
智子
491名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 16:59:07.38 ID:vUa67CZT0
だいたい阿部ちゃんが持って来た企画らしいからなこれ。
そして視聴率と反比例するような大傑作になったわけだ。
阿部の演技もいままでできなかった方向性の演技でかなり良かったし
視聴率以外は言う事なし。
492名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:02:01.94 ID:whlyIoLZ0
こういう挑戦やこだわりはいいと思う
同じような企画ばかりはつまらない
堂々打ち切らず、変にテコ入れもせず、よくやった
493名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:14:38.78 ID:NbWECMCr0
>>1
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
          γ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
          |   ____   .|
          |  | ∧__∧  |   |
          |  |<`∀´ > |   |
          |  |⊂ ⊂\ |   |
          |  |  し' ⊃|   |
          |  \     \ |
          ゝ、______ノ
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
494名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:17:40.51 ID:cmpc7xfGO
まるで山口が主演みたいな記事だな?
495名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:21:06.22 ID:EIBJyWhb0
消費税以下なのか
どうやらゴマホを毎回笑いながら見ているのオレだけのようだなw
496名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:23:00.83 ID:nd9CL4iL0
もうひっそり専業主婦してろよ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:27:20.11 ID:EIBJyWhb0
498名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:28:57.13 ID:At5oyHTP0
.
死んだ親父に韓国人との隠し子が居たって展開になって、田舎で
K-popコンサート開いて良かった良かったって最終回なんだろうな・・・
499名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:33:22.70 ID:+mZbktA50
チョベリバ
500名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:39:49.22 ID:d3LoX3dC0
ネットが普及してなかった時代に持ち上げられていた物は
その時には無かった容赦ない批評に晒される
それに耐えられない物は淘汰されるまで
501名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:42:50.66 ID:QBVv1ush0
別に山口智子のせいじゃないだろ
都合が悪くなると他人のせいにするところは
在○やかの国のやり方そのものじゃねーか
502名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:44:14.21 ID:soXG76h/O
>>171
卒業のパクりだろ
503名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:42:26.10 ID:H0QRf/Ix0
是枝の脚本演出がクソなだけ
クーナクーナって寒すぎw
504名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:43:05.81 ID:+f0jAIxW0
4.5%ってほとんどゼロやろwwwww
505名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:54:35.57 ID:RVVRVa3uO
役者は悪くない。

クーナというものを探すつまらない内容だから多くの視聴者に見捨てられたんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:57:50.53 ID:zJ4IdR2I0
自己保身の責任転嫁でしかない
507名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:24:55.67 ID:jv/Gg8pu0
夢想クーナのシーンは好きだわ
あのコントだけで1時間やればいいのに
508名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:28:57.71 ID:ApGhOgfEO
守られてるな〜主演の俳優
509名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:29:04.59 ID:qTaYo4Xa0
どんな娯楽でもそうだけど面白くなくなった時期と
実際に客足が遠のく時期には若干のブランクがあるから
これからもどんどん落ちていくと思うよ
510名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:30:32.90 ID:uV7sKLLf0
和田アキコくらいデカ野太い女って印象だなwはじめから
511名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:33:37.59 ID:6SY/r//+0
すげー誰も画像張らないのかよ
俺はこのBBA好きなんだけど
512名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:35:38.22 ID:2IIgCP6f0
まあ確かに山口智子はもう旬じゃないし
今の若い子にしたらただのオバサンだもんね
でもこのドラマがつまんない原因は役者の問題じゃないよね
脚本がカスすぎる
ダラダラどうでもいい内容で10分も観れない
クーナとか寒すぎる
考えたのがオッサンてとこに更にドン引き
513名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:52:10.06 ID:y2UgHuSp0
山口智子ってもっと弾けた役じゃないとダメ
514名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:01:02.20 ID:3EChALE20
宮崎あおい×フジって時点でなあw
515名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:45:18.02 ID:ZCr48bht0
きっかけはフジテレビ
516名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:50:36.65 ID:BOLaVIzvO
山口山口って…
49歳のクリスマスでもやれよ(´ω`)
517名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:52:52.10 ID:1BLSBfReO
どれ。見たことないんだがどれだけ寒いドラマか今から見てみるとするか。
518名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:01:07.52 ID:m0c6V/pZO
阿部ちゃんと山口智子と娘役とか悪くなかったよ。
阿部ちゃんの部下も面白かったし、バカリズムも良かった。
中でピンと来なかったのは宮崎あおいかなあ。
なんかとぼけてホノボノした雰囲気の中で一人浮いてた。
ホノボノ感がないんだよね。宮崎あおいって。
童顔なのにギラギラ殺伐感がある。
519名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:02:06.46 ID:vQyavY530
山口智子。鈴木保奈美
((((;゚Д゚)))))))
520名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:21:41.67 ID:SQsPnkre0
今日で最終回だから少しは視聴率上がるんじゃないの?
521名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:07:26.76 ID:1BLSBfReO
最終回だけ見たけども、いいドラマではあるが、今の時代にしかも民放で高視聴率を取れるようなドラマではないな。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:35:47.11 ID:cNZJ0jLD0
ロッテルダム国際映画祭(wikipedia)
主に新人初監督作品と長編作品に限り賞を授与する映画祭でロゴマークはトラ
主にインディーズ系、アジア映画を紹介するのが特徴

日本の過去の最優秀作品賞(タイガーアワード)長編作品は

冬の河童 / 風間志織(1995)
渚のシンドバッド / 橋口亮輔(1996)
まぶだち / 古厩智之(2001)

※FIAPF(国際映画製作連盟)公認の映画祭ではない

これに出品するらしいがショボ・・
523名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:59:50.61 ID:LnpK3Zld0
面白かったよ

>>521
それはそうだな
視聴率が高いことが良質であることの証ではないが、そこでしか勝負ができないという
テレビが未だそんな世界であるのは否定できんからな
不毛
524名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:33:09.46 ID:X7Hx2l+HO
主役の阿部が数字も力ももってないのでこけました
525名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:36:45.25 ID:steVnJ6y0
俺はこの作品のよさを理解する大衆迎合する奴らとは違う存在
とかいいだす奴らって必ずいるよな(笑)
526名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 00:39:06.21 ID:L5w8YrKQ0
>>521
深夜なら良かったのかな
自分も最終回だけ見たけど居心地悪くないドラマだと思った
527名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:28:58.00 ID:4Yd2JYK50
4.5%?
m9(^Д^)プギャー
528名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:37:57.79 ID:M0NaK6fy0
今日最終回だったのか・・・見るの忘れたわ
4回ぐらい見たが、だんだん見る気が失せた
529名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:50:21.78 ID:f/aHHYdfO
これ元々10話で完結なの?打ち切りじゃないの?
530名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:54:35.54 ID:NWkU7TSAO
>>1
だからキムタクのおかげだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:01:12.47 ID:sAWimm0U0
電波少年の土屋がこのドラマ楽しみに毎回見てたみたいだw
532名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:02:09.33 ID:steVnJ6y0
10話かけて他人の家の葬式見せられただけだったな
533名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:04:54.71 ID:Faem4+HZ0
>>525
100円のグラスにバカラのシール貼ればうれしそうに一万出すようなバカが見るドラマ
534名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:07:41.37 ID:OBhQnLse0
おっさんとおばはんメインだとちょっときついってことか
535名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:14:11.29 ID:xBFemfEvP
もともとなんで阿部寛って2ちゃんで人気でたんだっけか?
536名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:19:02.52 ID:eZyoIMaxO
感動したけどな〜
あの空気感好きだったな
家族大事にしよっと
537名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:26:04.98 ID:APzMRjSMO
俳優のせいじゃないと言っても、阿部、山口、宮崎あおいが出るのに
初回がたった13%しかとれてなかったから、俳優女優の潜在視聴率が元々低かったんでしょ
このメンバー+あの監督なら15%〜17%位とれると思うもん

宮崎あおいの人気がかなりの速度で下がってるんだと思う
538名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:31:31.07 ID:FlUklgXA0
いいドラマだったけどクーナだかなんだかが余計だった
アレいらねえよ。家族風景だけでいいのに
いいキャストなのに脚本がゴミすぎたね
539名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:31:45.10 ID:steVnJ6y0
初回13%も2時間の平均だからな
2時間の間に脱落者多数いたと思うよ

だから1時間ドラマだったら18%とかとってたかもな

10%も下がるのはドラマの内容が悪かった証

俳優に魅力の付加価値をつけるのが脚本だからな
540名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:32:52.01 ID:du4wuQ9iO
フジテレビざまあwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:33:46.99 ID:HXkkGKHP0
二時間とかいいわけだろ
サスペンスドラマと変わらんし
キャスト力もないよ
542名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:37:28.84 ID:HXkkGKHP0
山口と宮崎の嫁姑ドラマなら見たかもな
真ん中の木偶の坊はビゲンの元夫に変更して
543名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 05:45:30.90 ID:sAWimm0U0
まぁおれは全部みたけどねw
544名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 06:39:13.94 ID:2LWU0KiZ0
>>539
当然裏番組にみんな持っていかれていたのでしょうか?情報求むっ!
545名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 08:00:26.63 ID:b8GrWXs90
CMでチラ見しただけだけどオアシズの大久保さんかと思った
546名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:36:43.11 ID:REYui8T60
ちょろっと気になってみる程度だが
NHKBSの実験ドラマ見たいな感じだったな
逆にNHKの近年のドラマは民放っぽいけど
547名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:42:26.36 ID:ANKE0Y+q0
糞フジが息してないよプププ(o・v・o)
20ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
548名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:12:57.15 ID:34609crjO
新造語 智子る
549名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:20:22.75 ID:nlVwovS10
何で山口の名前が大大的に出るんだよw
主演は阿部だろ?
てかキャストは関係ない
糞ストーリーがすべてwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:24:04.44 ID:9C6m/Ik3P
これだけの役者を揃えてこの数字じゃなあ
家族のうたより悲惨だろ
551名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:27:19.64 ID:JebEUtbK0
>>1
これだけ豪華キャスト揃えたのなら、意外性のある脚本にするべきだったね
役者のせいにして逃げているようではダメだな
552名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:27:40.56 ID:dDJz7b+1O
企画・制作した阿部寛と所属事務所社長
●東連合の情婦の不倫宮崎あおい
豪華出演者たちの盛大な打ち上げが楽しみ
553名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:38:21.61 ID:airZoB8+P
>>1
2はどこ?
554名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:44:13.55 ID:JebEUtbK0
555名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:17:58.56 ID:kSgL5O4v0
バブル後に産まれた子たちは誰も知らないよ 莫迦だな
556名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:28:48.57 ID:jdC+3tjC0
.
フジは洗脳されそうで気味が悪くて観る気がしない・・・
557名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:35:37.93 ID:airZoB8+P
いや山口智子は是枝作品にハマってたよね
監督はドキュメンタリーみたいな芝居大好きなんだし
山口智子はわざとらしいほどのナチュラル芝居じゃんw
558名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:02:43.44 ID:Fy8DJNLv0
まさか昨日が最終回だったとは。
559名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:10:43.95 ID:9Z/PQRFU0
トレンディドラマは若い女優じゃなきゃもう無理だよ
560名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:22:17.31 ID:+g9uSPwp0
【速報】 フジで韓国大統領速報 ものすごい気合の入り方でワロタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355908702/
561名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:03.88 ID:4PVJ1DoK0
山口智子ってもう50手前なのかぁ復帰するの遅すぎ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:41.23 ID:zC8l/tEVO
フジが落ちぶれた原因は出演者うんぬんの話ではないと思うけど
563名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:42.72 ID:k7bMmQEr0
亜ドラマ自体は面白かった。
低視聴率なんて問題じゃない。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:26:45.92 ID:+0Zl7s9e0
>>549
Yahooのトップページにも山口のドラマってなってたしなw
阿部の事務所ってそんなにつおいの?
565名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:31:55.20 ID:qG2wjNIt0
×山口智子がピンチ
○フジテレビがピンチ
566名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:38:02.49 ID:iDtfRWWL0
フジテレビWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
567名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:59:10.88 ID:SLgCgTGM0
いやあ、すばらしいドラマだった。
製作は関西テレビだけど、系列で放送したフジにも好感持ったよ。
568名無しさん@恐縮です
中国人に見える