【サッカー/Jリーグ】長谷川健太氏に監督就任要請 来季J2のG大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 来季をJ2で迎えるG大阪が前清水監督の長谷川健太氏(47)に監督就任を正式要請していたことが
14日、分かった。13日に梶居勝志強化本部長が長谷川氏と交渉し、条件を提示。
クラブ幹部は「他クラブからもオファーを受けている方」と慎重だが、同氏がJ2での指揮を受け入れることは
確認済みで合意への障害は少ないと見られる。早ければ来週中にも正式契約を結ぶ可能性がある。

 G大阪は今季、3月に解任したセホーン監督に代わり松波監督がコーチから昇格したが立て直せず、
17位で初のJ2降格が決まった。来季監督には松波監督の続投や前大宮監督の鈴木淳氏らも候補に挙げてきたが、
攻撃サッカーの継承と1年でのJ1復帰を目標に、実績のある長谷川氏に一本化した。

 元日本代表FWの長谷川氏は、清水を2005年から6シーズン指揮し06、07年の4位が最高だった。
天皇杯全日本選手権では2度の準優勝に導いている。


http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/14/kiji/K20121214004779040.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:58:44.64 ID:hNGLD0rD0
来期は最多得点、最多失点で昇格や!
3名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:59:52.91 ID:4/3v6b0D0
と思いますけどねー
4名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:00:35.20 ID:I9gnDS6p0
この調子じゃ、ガンバもパナもV字回復は無いな。
5名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:01:07.03 ID:DsZBkVCy0
千葉との争奪戦か
6名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:14:26.34 ID:Fwec3GvZ0
こんなか
  原 岡崎
藤本本田遠藤兵働
太田岩下中澤市川
   藤ヶ谷
7名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:20:09.61 ID:0MSKXAun0
健太ってチーム作るのに1年目は捨てないとだめなんじゃないか?
エスパルスの時も初年度は降格争いしてたし。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:22:31.47 ID:mYOsf9a40
西野切った神戸は結局、来年J2を安達で戦うことが決定したワケだけど
なんでスレたたないの?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:23:06.08 ID:4/xUG+Cp0
レアンドロ残ったらもう結果わかるからガンバは試合やらなくてもいいな

ていうかガンバって吹田辺りに専スタ作るんだっけ?
J2で専スタ持ちか
10名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:24:10.56 ID:SRkYIJRp0
>>7
もう降格してるから大丈夫だ!
11名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:26:36.02 ID:890oP4bf0
そうか、ガンバレ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:26:51.24 ID:0MSKXAun0
>10
そういえば、そうだw
でも、フロントが「結果が出なかった」ってことで1年で切って、負の連鎖がおきそうでもある。なんか千葉の二の舞になりそうな気がする。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:27:21.48 ID:NjjQzZ4YO
>>7戦術徹底させるのに時間は掛かるね。
一定の強さにはなれる可能性はあるけど、その上が見込めないから切られる可能性もある。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:30:09.97 ID:oXS3zBT+0
ガンバは選手達がたるんでたからなぁ・・・
降格する最後の最後まで
俺達なら余裕っしょ余裕っしょってメンタル
15名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:30:42.99 ID:jBERUvzu0
チャンスですよ!
16名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:38:02.79 ID:op7oFsmh0
んんっ!
17名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:38:34.50 ID:1ywheaRF0
>>9
今のガンバの練習場のあたりだから万博公園内だよ
しかもできるまではまだ2年ぐらいかかるだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:39:53.34 ID:YpNiy6Z90
健太か ま ガンバれや
19名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:39:54.35 ID:GthusmHJ0
いっまっのは決めたかったですねえ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:45:01.16 ID:4liHA7xU0
2年3年契約結んで「1年で復帰は目標だが長期的なチーム作りで」とかフロントが言いながら
昇格出来なかったら更迭ってなるんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:49:52.36 ID:zEqIEr5F0
本当にガンバは1年であがれるのか
DF個人個人の能力が低いし、遠藤明神も守備のバックアップできるほど走れない
このままだと来季も相当点獲られるぞ
4位以内には入れるだろうが、1位は無理だと思う
22名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:50:36.70 ID:xoV3Vxsy0
ちびまる子ちゃんも応援しとるでぇ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:53:04.36 ID:SRkYIJRp0
>>20
さすがにレアンドロと遠藤その他残す予算規模で昇格出来なかったら更迭されても仕方が無い
24名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:53:29.93 ID:LA7sZOvH0
>>10
もう一個下もあるんやで
25名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:05:18.10 ID:KRK1KkwJ0
西野でいいやん(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:12:32.95 ID:qB5+DZtj0
ガンバは走れる選手が必要だね
囮でも何でも走らんと
27名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:27:41.53 ID:N5QF4Hc4O
J1昇格さたら首切られるぜ。谷垣みたいに
28名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:31:10.12 ID:VDuuPOnt0
>>7
降格争いじゃなくて残留争いな
降格争いって言うと我先にと降格したがってるって意味になるぞ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:33:05.17 ID:sEcwVyMf0
  
 
ガンバの崩壊は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ!!」 と言う2枚舌の癌馬鹿サポさんが3年前に西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
 
30名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:34:28.84 ID:sEcwVyMf0
  
 
 
 
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団  
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
31名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:36:00.47 ID:sEcwVyMf0
 
 
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
新監督:長谷川健太 【清水エスパルス → G大阪】 ←←←←←←← NEW (笑) 
 
 
 
32名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:39:07.49 ID:75HDMQs9O
世代交代しろよ
倉田は桜っぽいけど
33名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:44:45.65 ID:HiADaAXgO
>>8
神戸には皆興味がない
34名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:02:04.90 ID:NasT1JP0O
西野の後任は外国人を吟味すべきだったのにな
そのうちまた代表監督も日本人にやらせたくなるんだろうな
何回おんなじ失敗したら学習すんのか知らんが
35名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:03:01.64 ID:Zb0qTQha0
健太、最終戦のHNKの解説でテンションだだ下がりだったよな
36名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:09:26.41 ID:mYOsf9a40
>>33
神戸・・・ (´;ω;`)
37名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:11:17.57 ID:kUxHp8mT0
しみサポだが、ガンバ、健太でいいのか?
J2の戦い方をわかっているコーチ陣でないとたとえ主力が残っても厳しいんじゃないか?
J1に上がって健太ならまだわかるけど・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:16:55.80 ID:asjCRTnI0
まあレアンドロがいれば誰が監督でも大丈夫だろw
39名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:17:45.11 ID:RfrgqKap0
>>28
ヒント:2-2のスコアレスドロー、10桁得点、ふんいき(←なぜか変換できない)
40名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:21:28.66 ID:l8zqKD3s0
ガンバ様降格>>>>>>ピロシマ優勝

田舎チームは大人しく強奪されとけや
41名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:37:07.83 ID:rUeaM20u0
降格決定試合で失点後
解説を忘れて黙り込んだ健太がどうでることやら
42名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:46:13.35 ID:jsw5gXXn0
フロントがゴミのままだったら
シーズン途中で辞任とかアリそう
43名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:00:45.22 ID:RN0q0EuV0
長谷川亮太氏は、何をしてるんですか?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:29:07.49 ID:s2KPSBGZ0
なんで西野さん辞めたんだろう
45名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:52:53.46 ID:2iAQoZ8Q0
健太さんいいチームつくりそうだな。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:54:22.38 ID:wQBgmilYO
47名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:58:13.32 ID:OSw9zzgx0
呂比須ってまだS級取れてないのか
48名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:04:15.44 ID:e5dA+MK4O
多分俺だけだろうね?
この人の名前をちびまる子読んで知ったってのは。
49名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:11:15.68 ID:7/a8Q7jd0
長谷川健太は本物
フロントが本気で支援すればぶっちぎりで昇格できる
フロント次第
50名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:16:59.31 ID:J5YAkc+J0
来ましたねぇ〜
51名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:59:20.97 ID:cX43IMBw0
清水時代は田坂って番頭がいたが、田坂がいないので未知数
ただし空いてる日本人監督では有数
52名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:15:09.41 ID:gWnGKVWEI
長谷川さんエスパルスでどんな実績があったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:58:10.92 ID:Tu3gDx9Y0
ガンバはそれで良いって。
評判の良い監督とブラジル人連れてきて、ユースを強化して、日本代表を取る。
チョンとか無名監督とか無理するからこうなるんだよ。しねよ度素人が
54名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:04:33.17 ID:R/9BUg610
>>52
6年無冠
ACL出場圏内ゼロ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:18:26.27 ID:gWnGKVWEI
>>54
結局「TV出てる人だから」って感じか
安直だな。なにがガンバの将来の展望だ
横山ノックを知事にしたことがある大阪らしいが
56名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:37:27.76 ID:yQkgIo2F0
未だに信じられんのだが・・・マジでJ2なの?
57名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:39:53.90 ID:oRb2HUrdO
オカ板のタコ部屋話しにでてきた 番犬ドーベルマンの名前も健太だったな
タコ部屋住人に撲殺されちゃったけど
58名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:55:44.48 ID:DEMxSaXt0
>>10
JFL「待ってるよ」
59名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:26:57.70 ID:+GPQ8r/O0
例えが適切すぎるwww分かりやすい(´ω`)

◆乱暴の背景にあるもの(http://www.ohata1.com/yukumi/saikin001/saikin001.html

最近、 AD/HD ということばを聞いたことがありませんか。この AD/HD は、注意欠陥・多動性障害のことを表しています。

ケンタくんは小学校 2 年生。ある日、彼の通う小学校の校長先生から電話がありました。彼の乱暴があまりにもひどいので、一度学校に見に来て欲しいという内容でした。

ケンタくんは、私たちのところに、保育園の年長さんのときに何度か来ていました。園で落ち着きがなく部屋から飛び出す、ときに乱暴するというので相談に来られました。
このときに初めて、 AD/HD であることがご両親に告げられました。
   ↓
ケンタくんも、誘われたものの、少し社会性が幼い彼は、何を求められているのかわからなかったのでしょう。ですから反撃しました。

早く死ねww知的障害児www
60名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:08:17.66 ID:yFfee72f0
グッバイ松波

G大阪 監督に長谷川健太氏就任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121215/k10014208771000.html

サッカーのJリーグで来シーズンのJ2降格が決まった、ガンバ大阪の新しい監督に、元日本代表の長谷川健太氏が就任することになりました。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:09:58.99 ID:4NHPtJ6E0
こりゃJFL降格だな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:18:50.02 ID:oRb2HUrdO
ケン太ってイナズマイレブンのキッモイキッモイ栗鼠男じゃん
マジであいつはキモかったわw
63名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:36:36.37 ID:u8mNygyK0
ガンバがJ2って違和感ある感じだったが、町田にすら2失点の時点で妥当だと納得した。
64名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:49:09.17 ID:VVba8/n40
>63
きっと、ガンバは、「相手の攻撃は全て受け切る」「常に観客を魅了する」という信念を持つチームだから結果、2点取られたんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:31:53.72 ID:mvXOJxV20
>>64
去年だって毎試合得点が連続で続いて失点も連続でつづいてたからな
長谷川でどうなるだろうな。1年では確実に無理だわ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:43:02.66 ID:zfAhaAsP0
ケンタで攻撃サッカー?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:48:55.75 ID:aATrUvjX0
長谷川の能力云々は別にしてガンバには合わんやろ
いっそのこと本並ぐらい呼べや
68名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:55:10.72 ID:UgGSDNrkP
ハードトレーニングの代名詞みたいな人だから
ハードにやって世代交代進めるならそれなりに上手くいきそうだけど
ハードにやってそれでもベテランレギュラーとかやったらJ2でも弱小になりそう
69名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:19:02.99 ID:Qwvw54vHO
昨日はガンバゆりかごしていたけど、まさか遠藤に四人目?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:20:21.02 ID:4sRl7h2o0
勝てる気がしねぇ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:23:00.78 ID:TJdMCglS0
健太に決まったか
まあ実績あるし少しは立て直せるんじゃないのか
72名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:23:15.82 ID:ufMkBZNkO
田坂の傀儡
73名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:23:45.15 ID:MvSjsD020
ヨンセンと岡崎がいても結果出せない無能監督
74名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:24:51.25 ID:2ll5y2Bk0
健太のサッカーって西野と真逆だろ?
どうする気よ。そのまま千葉コースだぞ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:25:35.15 ID:oMy8tU230
J1には上がれるだろうけど又すぐ落ちそう
76名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:26:47.94 ID:6nPW6mTM0
砂浜作らないといけないな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 09:43:50.21 ID:YlfEGVgR0
>67
本並は降格寸前のチームをシーズン途中から立て直してFC高槻と誠意の3年契約
78名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 10:39:31.61 ID:jn2pL5pg0
>>39
「ふんいき」が変換出来ないのか?
79名無しさん@恐縮です
ステマ監督