【サッカー】本田圭佑、今季終了までCSKA残留で合意…地元ロシアのメディアが報じる(スポニチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
本田 今季終了までCSKA残留で合意 現地紙報道

 今冬の移籍市場での去就が注目されるCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(26)に関し、
地元ロシアのメディアは13日、「今季終了までクラブに残留することで合意した」と報じた。

 また今夏の移籍市場では、スルツキ監督も移籍を容認する見通しとしている。
本田には日本代表DF長友の所属するインテル・ミラノ、ラツィオ、英プレミアリーグの名門リバプール、
トットナムなどが獲得に興味を示しており、今後の動向が注目されていた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/14/kiji/K20121214004771120.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:11:24.40 ID:MBMxXWnYO
エアじゃない
3名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:12:08.74 ID:rcih4a0b0
知ってた!
4名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:12:11.25 ID:bGwrjsy40
エアK乙
5名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:12:28.17 ID:kBtOlLrU0
残留のニュースだけはガチだからな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:12:41.58 ID:dyQ4LWDo0
シベリア抑留はつづく
7名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:10.36 ID:PrIXFU5a0
今度はほんとだといいな。モスクワでも結果出したしな。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:11.76 ID:c0cUMFUQ0
9名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:25.52 ID:mWtQctR60
スポニチが残留報道ということはくるのか
10名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:27.83 ID:9RrZ/Cz6T
これグーグルで翻訳したってやつ?
11名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:46.47 ID:jDvdWCdF0
エア残留やめろ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:56.06 ID:3sE9IEBlP
今年のエアーは終了しました?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:13:58.75 ID:Hc7YfkC+0
これ契約延長応じないので来季構想外コースじゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:14:01.74 ID:5cuMKc4e0
残るならリーグ優勝、個人として15ゴールは必須
15名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:14:18.82 ID:kXoNK3/N0
契約満了まで出さないとは恐ロシア
16名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:14:35.27 ID:KJLbsBT50
コンフェデでアピールして半年契約残してお手ごろ価格で移籍か
まぁ、それがベストだと思うわ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:01.84 ID:8Mx4o1Ll0
エア移籍だけじゃリアル感ないだろ
エア残留も入れとくとリアル感が高まる
18名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:14.91 ID:Y30yUkUR0
本田さんもう国内でいいんじゃないですかね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:26.44 ID:pcZjNPgJ0
ウソニチがそう言うって事はいよいよ移籍するのか
まあ契約的に一年以内に出ていくのは確実だが
20名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:32.93 ID:OmSkpKbE0
きたああああああああああああああ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:33.26 ID:GirlilEW0
来年6月にコンフェデで活躍してからレアル行き
22名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:33.70 ID:nwBCMfa50
>>地元ロシアのメディア
>>ウソニチ

信用できる要素が一個も無い
23名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:15:46.47 ID:8Gf7Hr7g0
エア移籍に、エア残留
もう何もかもがエア、エアって何だ?そもそも本田圭佑という存在がエアじゃないのか?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:11.80 ID:EAIztEM80
移籍金ゼロでレアルマドリードあるで
25名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:16.38 ID:AvkhZGSf0
んなアホな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:28.66 ID:Dy/U/0I50
15億くらいぽんと出せるだろビッグクラブなら
ビッグクラブの器じゃないってことだ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:44.23 ID:HkrUTe040
これが真実だといいな。
ビッグクラブでも冬に大きく動くクラブは少ないし、
焦って微妙なところに移籍するよりは、夏にじっくり選んだほうが結果的にいいと思う
28名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:45.30 ID:JZHPiQxTI
スポニチ(笑)
29名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:45.35 ID:yNHqESgs0
 
スポニチが残留報道・・・だと?!
30名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:45.89 ID:GICN3QeP0
ロシアってシーズンはいつからいつまで?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:45.80 ID:NJXS+IR1O
主力としてリーグ優勝しとくのも悪くないと思うよ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:16:49.60 ID:dHTle04G0
さすがに残留は移籍より信憑性が高い
ハードルが違いすぎる
33名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:09.27 ID:Vn0bGT8qO
イワンのバカァ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:15.53 ID:N4XXH76V0
だから既に本スレ避難所じゃクズニュース扱いされてんだっての

397 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/12/12(水) 20:21:56 ID:cXb.6mpY0 [2/3]
ttp://cskanews.com/transfers/xonda-ostaetsya-v-cska/

ちょ。。。コレ
398 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 20:24:30 ID:VIHKPBgY0 [4/6]
>>397
あと半年残って夏に移籍する、CSKAもそれを容認するってこと?
ギネルやババエフが本田に限ってそんな特例認めるのかな?
407 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 20:44:31 ID:aRr5..Y60 [2/2]
cskanewsの元ネタは

ロシアの東スポの記事ttp://lifesports.ru/news/108276っぽいな
これから情報錯綜しそうだ
419 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 21:33:45 ID:/ewMDaIs0
ライフスポ発なら信じなくていいかな…
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 21:42:58 ID:01fp9gFQ0
>>397
ソースがライフって書いてあるし、コメントも殆どの人が信じてないよ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:24.12 ID:6WVCO9GT0
ロシアのメディアがロシアでMVP取ればいいチームに移籍できるとさ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:29.07 ID:P+EUEWQt0
次の夏に移籍しないことはもうありえない
問題はこの冬になるかだったから、納得出来る筋ではある
37名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:30.96 ID:Dy/U/0I50
俊さんと同じ0円移籍か
本当そっくりだなこの二人は
38名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:31.81 ID:8GX/U5k10
今季終了してから移籍のほうがいいだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:17:42.45 ID:rT2e+OSO0
ペニーオークション詐欺事件で「落札できた」とウソをついた芸能人ブログ一覧
http://digimaga.net/2012/12/talents-who-cooperated-with-penny-auction?utm_source=echofon

突然、ブログの更新をやめた熊田曜子の魚拓  わくわくオークション
http://megalodon.jp/2011-0123-2022-21/ameblo.jp/kuma45blo/entry-10745416913.html
40名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:19:45.49 ID:P0Iv+PzG0
エア残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
41名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:19:46.85 ID:DUlNfIvoO
スポニチだからむしろ移籍の可能性が高まった
42名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:19:59.42 ID:nhwsrwVn0
これはエアじゃないなw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:08.57 ID:7IX0B/JH0
知ってた
44名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:27.57 ID:hg8U107a0
(×)残留
(○)抑留
45名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:39.48 ID:Gc8tNNSoO
ついさっき 交渉の為にラッツィオにいるという記事を見たばかりだか
46名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:40.66 ID:jnkFzdMo0
エア残留に決まってる!
47名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:49.17 ID:Yi4FclfQ0
そして契約延長なんだな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:52.86 ID:0m1bOszx0
夏まで待たずに頑張って冬に移籍するべきだ。

ブンデス得点王になって今夏の移籍が確実視されてたのに、
ユーロで大コケして結局残留して、さらにリーグでも師匠再発させたどこかのストライカーみたいになるぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:20:53.71 ID:75tGke7R0
エア残留つうことは
出ていくって事だろw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:21:06.88 ID:jcqxG0c00
残留→契約満了

そして来季移籍金ゼロでレアルと直接交渉しそうだ。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:21:15.66 ID:OmSkpKbE0
>>38
俺もそう思う
むしろシーズン終了までいて何が悪いのか
52名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:21:25.55 ID:6OtdrDTj0
エア遺跡はまだ続くんだろどうせ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:21:45.51 ID:Dy/U/0I50
0円なら俊さんと同じリーガに移籍できるかも知れんぞ?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:18.91 ID:pSyvZ0uJ0
オワタ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:20.98 ID:qmitMk9c0
来夏で契約切れまで6ヶ月か・・・
さすがに高く売れないだろうから、もう14年1月まで売らずに契約を全うさせるんじゃないかな。中心選手になってるしね

しっかしCSに釣られてこんなクソクラブ行ったのがバカすぎるwa
56名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:22:22.75 ID:pkYmqLyD0
てゆうか、単純にどこもほしがるクラブがないんだろ?移籍金が実力に比べ高すぎるし。
普通にアフリカ系の若手やブラジル人獲った方がいいし。
57名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:23:24.90 ID:Lllasy0s0
残り半年なら移籍金も安くなるな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:03.83 ID:t29b4I8K0
スポニチが残留報道…
これは移籍きたな!
59名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:06.75 ID:dTjxkY5t0
エア移籍にエア残留ってこたぁガード下のケバブ屋か
60名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:13.06 ID:P+EUEWQt0
膝に爆弾抱えた日本人選手に、1500万ユーロ出しますか?
日本人選手はともかくとしても、膝がやばいよなあ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:16.93 ID:GwnDNq9C0
この説得力…同じスポニチでも残留だと信憑性が高まるな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:38.67 ID:4iHyGh+O0
来年の夏も、どこにも買ってもらえない予感w
27歳?28歳?来年w へんな感じになっちゃったねw
中国とロシアと韓国に絡むと、ろくなことにならないな。
63名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:55.32 ID:o0dFCvf10
CSKAもこの冬放出せず夏放出なら移籍金取れても5億程度だがいいのかな?
まあ夏までは残って行きたいクラブに行った方がいいな
64名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:24:59.61 ID:YvB/T6/o0
>>34
避難所って何?
選民意識バリバリできもいんだけど
65名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:12.49 ID:s8kA4QfV0
0円移籍は干される可能性高い
俊さんみたいに
66名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:26.71 ID:kh2Vwkbc0
どれが本物のエアーよ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:31.82 ID:EYVPeUgC0
本田は30くらいまでロシアでやって
そのあとは名古屋、岐阜あたりでやればいい
68名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:49.88 ID:4HQD5Ybr0
ゴリラ信者は学習能力ゼロか?wwwwwwwww

何百回騙されれば、自分のアホさに気づくんだろう
69名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:25:53.92 ID:7upEGuWl0
>>55
クライマックスシリーズにCSKAが出たら面白いな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:06.35 ID:a0DqKKZd0
首位争いしてるから出せないだろ。CL権は確保したいんだろ。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:26:33.85 ID:N4XXH76V0
>>64
勝手に言ってろ

ライフスポーツ(笑)が飛ばした記事に踊るな馬鹿共
72名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:13.13 ID:qmitMk9c0
>>69
すんまそCLでした・・w
73名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:28.17 ID:o0dFCvf10
>>65
ロシアリーグはまだ半期残ってるし今期は全て出れる
来年干されたとしても4〜5ヶ月なので何の問題もない
つーか本田干すほどCSKAは戦力的余裕も資金もないけどな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:35.92 ID:pIDzpD530
よかったな。干される心配はなしか。
75名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:27:39.38 ID:Kybag8rq0
>>63
金はあるし優勝したいってことだろな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:08.67 ID:5fFQl3Ud0
CSw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:30.16 ID:+3bTqoiW0
知ってた、みんな知ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:54.47 ID:KEFZLupm0
>>65
今のチェスカは本田に依存しすぎているから干したら勝てなくなる
本田の調子がそのままチェスカの調子になってるから
79名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:28:58.57 ID:81cjt3Dx0
まずオファーないと売れないからな
80名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:13.57 ID:S9iM5C5M0
まだ信用できん
81名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:13.65 ID:cUf5gTsz0
oh...
82名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:17.83 ID:jQ3AfAeR0
同様にフッキもこうしてキャリアを無駄にしていくんだろうなあ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:19.58 ID:kIPeBt1o0
>>64
避難所も知らない情弱の妬みワロタ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:35.06 ID:t29b4I8K0
>>64
本田スレは常時荒らされてるから情報は大抵避難所から出てくるし、
最近は避難所がメインみたいになってる人も多いみたいだな
というか、個人スレだけでなく、海サカ板のスレでよく荒されるようなところは、
避難所が実質メインみたいな感じになってるとこ増えてるぞ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:29:45.23 ID:5fFQl3Ud0
ビッグクラブ移籍報道 → ウソニチwwwwwwwwwww
残留報道 → うむ。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:30:19.94 ID:bd8algDi0
>>23
まぁ一番エアなのはこのスレにレスしてる俺達なんですけどね
87名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:30:58.82 ID:Hc7YfkC+0
>>73
WC前年に4,5ヶ月干されるのは正直きつくないか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:31:22.86 ID:4iHyGh+O0
本田が活躍すればするほど、チェスカは手放さない。
もっと活躍して、ビッグクラブにアピールしても、
もっとクラブは手放さないという、地獄のスパイラルw

ロシア人ってほんとドSだわw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:31:22.92 ID:VHt+W9eJ0
本田は自分の事を客観的に見れているのが凄い。
現状の契約期間を残して移籍となると、10億を越える移籍金が発生するしCSKAも値下げには応じないしな。
本田の夢であるビッグクラブ移籍するには移籍金を少なく出て行くしかない。
セリエ、プレミア、リーガのどこが手を挙げるか分からんけどね。



もし、ブラジルリーグに移籍したら上記のレスは盛大にm9してくれ。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:31:42.75 ID:2p7b0D0i0
デタラメばっかで移籍できるわけないのが現実な。この残留は本当だよ
やっとまともな発信がされてる
91名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:07.04 ID:Dy/U/0I50
W杯のときはまだ若いと思ってたがもう26か
サッカー選手の旬は短い
92名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:33.68 ID:OKmKDyl80
ロシアの拘束力はハンパねえな
まぁ貰うもん貰って契約してんだからチェスカがgdgd言われる筋合いは一つもないんだけど
93名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:32:46.94 ID:mxJM8a9f0
今回はロシア発だからな。

有名チームが獲得検討→獲得へ!みたいなことはおきん
94名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:10.29 ID:fdgolSNeO
まだ抑留から解放(移籍)されないのか
95名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:25.40 ID:Hc7YfkC+0
欧州はボスマン判決あるし契約切れ半年切った選手を構想内で使うほど甘くないぜ
チームに必要だろうが不要だろうがそういうとこは極めてドライにやってる
96名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:33:46.60 ID:1UMWKsP60
中断長くて3月まで公式戦無いんでしょ?
残留の場合は試合勘が心配だな
97名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:07.71 ID:81cjt3Dx0
本田避難所ってサティアンだろ
教祖残留でテロでも起こさないか心配
まあいつものように香川スレ荒らすだけだろうけど
あとリバポスレもタゲか
いつかのガナスレは酷かったからな
98名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:10.81 ID:C9ZbhiKT0
エア残留ってわけだな!w
99名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:34:12.90 ID:Hc7YfkC+0
日本は必要だからと契約切れが近くても切れるまで使うので結果0円で選手持っていかれるw
100名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:04.62 ID:wTYA3Fge0
アンジに行ったら笑う
101名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:12.41 ID:wFbFuvh00
どこもなかったんだなワロタ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:27.08 ID:QPrODpqmP
今季だけじゃないだろw
もう逃げられないっしょ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:35:52.69 ID:e1RpwxOD0
結局ゼロ円まで待つんだな
最後優勝させたってくれな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:36:31.82 ID:xYNEsG9f0
長谷部コースか
105名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:03.25 ID:8Mx4o1Ll0
でも本当に移籍しちゃったらもうこうやって騒ぐことできないんだよね
フリーまでロシアの方が面白いわ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:09.61 ID:t29b4I8K0
>>1
というか、スパーズなんて話最近あったっけ
たまにしか見ないけど、デンベレうまくいってないのか?
107名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:13.01 ID:uaP/VwQf0
スポニチが残留合意の記事wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで移籍確実だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:16.05 ID:VHt+W9eJ0
ラヴだっけ?やっと脱獄できるお(´;ω;`)って記者会見で泣いてた選手
109名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:17.69 ID:a0DqKKZd0
ゼロ円移籍まで(,,゚Д゚) ガンガレ!
110名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:24.34 ID:RAfOFfqw0
テクニック身に付けて右足も使えるように
しておけば苦労しなかったんだよ
守備無理なら曙太郎、ボブサップみたいなの探したほうがいい
111名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:37:38.81 ID:ZOB9XFK90
幽閉
112名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:13.88 ID:IUkVyZQy0
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/14(金) 08:54:27.59 0
http://twitter.com/ZyN11/status/279363747141808128
本田の記事が訳したまんま出てて怖い・・・間違ってたらどうしようww
2012年12月14日 - 8:14

http://twitter.com/ZyN11/status/263825444418248704
本田さんのリバポの記事まだ出てないな・・・。今日出すか。
2012年11月1日 - 11:11

http://twitter.com/ZyN11/status/279152439133888512
ロシア語をグーグル変換にかけた英語を電話口でそのまま訳してという無茶ぶり・・・緊張した・・w
2012年12月13日 - 18:15

https://twitter.com/ZyN11/status/279234107504992256
明日の授業憂鬱だなー。やだなー。
2012年12月13日 - 22:39

こいつが訳した記事、現在ヤフートップ

本田、来年5月まではCSKA残留か=ロシア紙
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121214-00000013-jij-spo.html
113名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:38:58.01 ID:o0dFCvf10
>>87
代表でのポジションは完全に確立されてるし
むしろ疲労が蓄積されずコンディション良好でWCに挑めるともいえるw
ってかもうCSKAは完全に本田依存状態なので干す余裕などない
売るか使うか二つに一つだ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:39:02.73 ID:UTZcO+Ts0
ガチオファーきたあああああああああああああああああ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:23.14 ID:a0DqKKZd0
もうcskaの皇帝になれ!!。引退するまで。
116名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:45.41 ID:bd8algDi0
でもクラブに必要な選手に相応の対価を払って、契約いっぱいしっかり
働いてもらうのが本来の形だと思うんだけどなぁ。
使いたい期間じゃなくて移籍金との兼ね合いで契約期間が決まるってのは、
やっぱゆがんでる気がする。
117名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:40:54.65 ID:rZ5mQYwb0
拘留wwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:41:35.68 ID:m+TmAVkm0
知ってた
119名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:09.77 ID:Hc7YfkC+0
まあスナみたいにならなきゃいいな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:23.50 ID:1jpMMBI90
今世紀終了まで残留にみえた
121名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:42:48.25 ID:9whxYIZZ0
年齢がな
122名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:11.53 ID:QFqtiKqI0
ノーエア
123名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:44:36.29 ID:KEFZLupm0
>>119
スナが居なくてどうにかなるインテルじゃないから比べても意味無いでしょ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:45:25.61 ID:81cjt3Dx0
>>112
自称学生のツイートにすがりつく時点で驚愕だが
リバポの記事ってつぶやいてるし
残留記事と何も関係ないよね
その辺の細かいことは本田信者的には無いことになるんだな
基本頭おかしいからな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:46:49.97 ID:7Yjz7pXP0
怒りの合意きたか
本田さん相手になめた契約結ぼうとしやがって
126名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:46:50.12 ID:lcCIrHPbi
賢い選択だな、MVP取ってくれ

あまりの年棒の違いに、惑わされるなよw

ロシア拘留15億
5大リーグ4億

これぐらいあり得るからなw
127名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:48:49.17 ID:kkNOdX2MI
恐ロシア
128名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:21.93 ID:R3SbqhdG0
裸族歓喜ww
優勝しろよ!
129名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:49:24.35 ID:4iHyGh+O0
FFPが導入されてクラブの営業収支がもろ
審査される期間に突入したからな。
ビッグクラブの、高額買いはますます少なくなっ
ていくから、クラブの顔の選手達が今までみたいに
あっちこっち引っ越しすることも少なくなる。

そういう意味では、チーム色が何年も色濃く残るという
意味で、嬉しい。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:50:04.35 ID:iRlZIwEt0
どうせ半年後にはロシアンマフィアに凄まれながら
契約延長を迫られるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:02.76 ID:ZxNZqpQ10
CL出て今度こそレアルへアピールすりゃいい
132名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:05.94 ID:0nmsOl1x0
大変だなロシアも

ロシアで大寒波 氷点下53度
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121213/k10014168241000.html
133名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:17.09 ID:gnS/t9oE0
>>87 むしろ酷使されて壊されそう
134名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:36.00 ID:S/BbtJIy0
ロシアで優勝&MVP取れる確率は今のところ何%?
135名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:54:36.24 ID:M4KD9/Rz0
エアー圭・・・レアル、インテル、ラツィオ、アーセナル、リバプール、ドルトムント、シャルケetc引く手数多





本田圭佑・・・オファー0(笑)



3年連続ロシア残留確定(笑)
136名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:18.90 ID:4HQD5Ybr0
来年も、再来年も、
エア報道に信者が熱狂しつつ、本田はずっとロシアですよw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:59.02 ID:0nmsOl1x0
>>134
もうゼニトとかアンジとか強豪との試合はないし
雑魚相手に勝ち続ければ優勝だよ
それで今CSKAでいちばん活躍してるのが本田だから
優勝したらMVPの可能性もある
ただロシア人のザゴエフとかになる可能性も
138名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:40.48 ID:NJXS+IR1O
>>132
地獄だなw
139名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:56:49.83 ID:PpMF3y5T0
× 残留する
○ 抑留される
140名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:15.95 ID:VQs3Fpea0
エア残留
141名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:51.66 ID:CI02iO1g0
何度見た流れか
142名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:22.88 ID:R3SbqhdG0
ザゴはチョットかわうそ君ぽい
143名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:58:32.97 ID:9AlVgiJL0
鈴木宗男
144名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:22.65 ID:YEXP5Rbr0
いっそロシアで選手生活を全うしてもらいたい
145名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:29.87 ID:t82iwWgvP
そもそもスルツキに選手をどうこうする権限がないんだよなぁ…
146名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:45.89 ID:8skLtaKW0
残留はエアの可能性低い
147名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:02:30.38 ID:98DiluD10
残留報道の信憑性ここまで100%
148名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:51.77 ID:SB1bumYxi
この冬の移籍はないのかよ
はやくしろよ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:14.11 ID:d+cOgK+SO
ウソニチが残留といったということは・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:42.22 ID:tEx5ps4RP
>>134
優勝してもMVP選んでる新聞のレーティングではエルムにぶっちぎられてるから無理
CSKAでも平均的なレーティング
協会選出の方はアキンフェエフだろうしな
15%くらい
151名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:05:12.89 ID:GM1tXJJLO
延長なしの残留とかありえない
152名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:05:42.28 ID:pGWUSihZ0
>>150
いや、無理無理言ってる割にはその確率高すぎるだろw
153名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:23.56 ID:OmSkpKbE0
>>150
新聞はちゃんとエルムも評価してくれてるのか
見る目あるな
154名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:19.57 ID:yGcv93M0O
つーかこいつJ2レベルだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:21.90 ID:9q8qsGOmO
小学生時代の作文に書いたようにはならなかったね
目の前の大金に目が眩んで全盛期をロシアで終えるとは
156名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:29.13 ID:tEx5ps4RP
>>152
これからの活躍次第だから
157名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:07.74 ID:yGcv93M0O
こんな奴どこもいらんわ
いいとこゼロだろ
どんそく
技術ゼロ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:09:21.76 ID:H8fcNaMJ0
こりゃ脱出失敗っぽいな
159名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:10:12.23 ID:nMRvKTT80
このままリーグ優勝して移籍金発生無しになったらビッグクラブも夢じゃないからな
160名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:16:03.58 ID:fo9Aqm0t0
>>34
>>64
いつもいつも知ったかして海外サイトを見張って
エアーオファーを拾ってきては踊らされる本田信者(大抵がババア)の方々が
クズニュース扱いしてるってことはこれは確定ニュースってみてよいだろうね
161名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:16:15.25 ID:4iHyGh+O0
本田をそこまで叩く人の心理がよくわからんが、
とりあえず、W杯も含め、日本のサッカーシーンを
盛り上げてくれた(本田1人じゃないが)のは事実
だと思うし、本人のキャラクターや言動で気にいらない
のなら、リーガやプレミアにも人格的におかしい選手は
いくらでもいる。俺は野球が大嫌いwなんで、日本の
サッカーを牽引してくれる香川や本田にはホントに
感謝してるし、応援もする。

間違っても、ロシアで凍死してほしいなんて思ってないし、
ほんとにそう思ってる日本人がいるとも思っていない。
162名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:18:18.54 ID:Dkc6WteJ0
ロシアに居続けてロシア大使になってください
163名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:19:09.25 ID:bqQEg7Nk0
本田=ロシアってイメージだから、このままずっとロシアでいいんじゃね
164名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:19:48.42 ID:qvB20eYA0
知ってたけど
フライングすぎだろスポニチ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:04.67 ID:7QMqRUq20
ロシアエア残留なら信じるアンチ達
166名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:23:33.94 ID:nZ5KgWFG0
4年前の俊さん臭がしてきたな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:23:36.18 ID:s7K9c06aO
>>161

その考えを持ってるなら、批判する奴らの心理もわかるんじゃね

たかが落書き
168名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:24:10.71 ID:l9RP1evE0
【時給1000円】エア移籍ネタをネットから拾って翻訳してスポ新に送る大学生バイト君(セレサポ)が発見される

http://twitter.com/ZyN11/status/279363747141808128
本田の記事が訳したまんま出てて怖い・・・間違ってたらどうしようww
2012年12月14日 - 8:14

http://twitter.com/ZyN11/status/279152439133888512
ロシア語をグーグル変換にかけた英語を電話口でそのまま訳してという無茶ぶり・・・緊張した・・w
2012年12月13日 - 18:15

http://twitter.com/ZyN11/status/276301497967443968
今スポーツ新聞社で海外サッカー担当の人のお手伝い的なことやってるー。
まあ時給は1000円だからまあまあだとは思う。
2012年12月5日 - 21:26

http://twitter.com/ZyN11/status/263825444418248704
本田さんのリバポの記事まだ出てないな・・・。今日出すか。
2012年11月1日 - 11:11

http://twitter.com/ZyN11/status/259998760027975681
@********** スポニチの移籍記事は、スポニチに責任はないww
2012年10月21日 - 21:45

http://twitter.com/ZyN11/status/259998553051631616
@********** スポニチより低いわ!スポニチは一応海外メディアのソースないと出さないからな!
2012年10月21日 - 21:44

※@ZyN11の別アカ セレサポ確認
http://twitter.com/cerezo_zyn
169名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:24:32.45 ID:gqHWqJCrO
>>161
でも大嫌いな野球はいくらでも叩くんでしょ?
人には好き嫌いあるからどんな理由だろうが嫌いなら叩く奴は叩くよ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:24:38.47 ID:uVZPcdH/O
サッカーに関しては東スポ以下のネタ紙スポニチか…
171名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:25:06.95 ID:xjJeu/pb0
CSKA、優勝争いしてるし良いんじゃないの。モチベーションもみんな高いだろうし
172名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:25:14.38 ID:0nmsOl1x0
>>166
俊さんは4年スコットランドで無双して
スペイン行ったんだったな
本田もそんな感じだな
173名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:25:59.68 ID:l9RP1evE0
http://twitter.com/ZyN11/status/279152439133888512
ロシア語をグーグル変換にかけた英語を電話口でそのまま訳してという無茶ぶり・・・緊張した・・w
2012年12月13日 - 18:15

2012年12月14日 スポニチ朝刊
本田 今季終了までCSKA残留で合意 現地紙報道
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/14/kiji/K20121214004771120.html


http://twitter.com/ZyN11/status/263825444418248704
本田さんのリバポの記事まだ出てないな・・・。今日出すか。
2012年11月1日 - 11:11

2012年11月2日 スポニチ朝刊
リバプールが正式オファー!?本田、急きょ出場3分で先制弾
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/02/kiji/K20121102004462120.html
174名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:26:32.76 ID:vghYqiiVO
チームの調子良いから出てかれたら困るだろうし、金との天秤だな
175名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:26:57.78 ID:8omnXrWyO
ロシアで活躍しても話題にならないからな
前の代表でも散々だったし
金に目がくらんだか、失敗したな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:28:21.87 ID:rIlKIknQ0
恐らくコレが一番有力
本田信者の多くが冬のマーケットで移籍出来ると言ってたけど無理になったからね
信者目線じゃない人の客観的な意見がコレ


> 8 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 13:44:31.55 ID:il843+SH0
> 日本に移籍が一番濃厚だと思うよ
>
> 期限切れ半年前にCSKAが500万ユーロに設定
>
> 当然その額で買うチームは現れない
>
> で、たぶん浦和か神戸が300万ユーロ(3億円)でオファー出すだろう
>
> すると、どうなるかな
>
> CSKAは出来る限り高値で売りたいよね
>
> 本田は日本に戻らずにフリー移籍をしたい
>
> ここからが重要
> 本田は断ると「干すぞ」と言われかねない(※ワールドカップ1年前に試合から干されるのは致命的)
> で、そうなれば本田もFIFA17条の行使も考えるだろう(※契約を解除してFIFAが定める違約金で移籍できる) 
> でも、基本的に17条を行使が出来るのは3年以上在籍した28未満の選手で
>
> 1 クラブ側が移籍を認めないで縛る場合
> 2 試合から干された場合などの理由がある場合
>
> これらが主に認められる理由
> いざ、干されてからだと8月31日に移籍マーケット閉じるからそれ以後は17条使いようがないんだよね
> だからCSKAは「ここに君が残ってもチーム構成を変えるから出番が少なくなるかもしれない」
> などと、試合に干すとは言わないで暗に移籍を促してくると思われ
>
> 結構この手の駆け引きはいろんなクラブでも行われている
> ロシアの恐ろしさはラツィオ移籍のときからわかってるからね
>
> ちなみに、仮に17条が行使できても他のクラブがオファー出してないなら
> 自分で違約金(給料の半額で1億5000万円ぐらい?)を支払わないといけないので高リスクになる
177名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:31:47.28 ID:kh2Vwkbc0
史上最大のエアが君を待っている
178名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:32:32.95 ID:cJRl9Y800
もうロシア人死ねよ
いい加減にしてくれ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:32:42.50 ID:o7QsiS+U0
今冬移籍 → 勝ち点を失う
来夏移籍 → 移籍金を失う 
180名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:34:40.63 ID:CYfMw/Xw0
またかw
181名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:35:06.09 ID:9CLmyH4s0
残留までエア扱いかよw
エア達人の域だなw
まあ、なんにせよ遅かれ早かれ新天地に行くだろう
182名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:36:24.97 ID:/6Sdyt9l0
ロシアってリーグランク今9位じゃん
俊さんもストッコ10位の時リーグ優勝、MVP、マンU沈めてもなんもなかったんだから俊さんコースだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:37:54.29 ID:98DiluD10
>>161
ビッグマウスにはビッグプレイが要求される
何処の国も変わらんよ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:38:06.93 ID:C6GrVvFP0
初のエア残留きたな
これはもう決まってるフラグ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:39:46.55 ID:5mQmTnId0
ずっとロシアにいろよカス本田
186名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:40:18.21 ID:Hc7YfkC+0
本田にたいする叩きらしい叩きはまったく見当たらないけどどういうフィルターなんだw
187名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:24.40 ID:uEKIf4b10
これチョンダイの嫌がらせだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:42:41.18 ID:Wz27On1a0
>>182
中村俊輔はセル時代にプレミアやセリエからオファーあったぞ
セルティック側が出す気がなくて中村も横浜に戻るつもりだったから実現しなかったけど
本田は今の日本人ブームでもオファーがないのはやばいね
189名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:43:42.85 ID:/lsAl48D0
ラスト1年も抑留してくれ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:43:46.24 ID:cDQ/77sRO
個人、クラブタイトル獲得のチャンスなんだから残った方がいい
191名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:30.71 ID:MBMxXWnYO
ぐぬぬって言えよ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:45:52.45 ID:OmSkpKbE0
中村はセルティックで引退してくれってオファーがくる程の関係をクラブと築けたけど
本田はどうだろうか。その辺がドライなんだよな
最初からCSKAを踏み台にする発言して幾度となく繰り返してきたんだから
CSKA側から譲歩があって当然なんて筋が通ってないんだよね
193名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:04.28 ID:v8QidUfW0
>>69
チェスボクシングみたいに時間を区切って、サッカーと野球を交互にプレーさせたら
サッカーチームと野球チームとどっちが勝つんだろ?

野球選手にサッカーをやらせても、学生時代の体育の時間にプレー経験があるし
ワーワーサッカーでなんとかなりそうだが、逆は難しいかもな…
194名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:33.34 ID:/Vj3dgvg0
契約が残ってるのに、わざわざ残留に合意することなんてあるのか?
しかもシーズン中に
195名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:46:39.35 ID:mWtQctR60
>>188
俊さん横浜に戻るつもりだったのになんでリーガ行ったの?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:48:36.92 ID:nKt9UPvm0
538 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 11:46:16 ID:cQWST4/20 [2/2]
本田がローマにいてラツィオと交渉するって記事色んなとこに飛んでて
bobではその回り回った“A Bola”の記事をソースにしたロシアメディアの記事でスレ立ってるね
で、スレ内で「日本のメディアによると本田は夏まで残留して〜」って言ってる人がいる
いやいやそれ元はあなたの国で馬鹿にされてるメディアの記事をもとに
日本で馬鹿にされてるメディアが記事にしたものですからって言ってやりたい…
この人よく日本の記事でスレ立てたりする人だから記事の信憑性とかも勉強してくれればいいのに
197名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:49:13.53 ID:Wz27On1a0
>>195
あれは契約決まってないのに色々やった横浜が悪い
幹部は責任取らされたし
198名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:50:44.27 ID:RBlrza6k0
移籍金的にどうする気なんだろね
199名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:51:32.58 ID:OmSkpKbE0
契約最後の年くらいせっかくチャンスがあるんだから
タイトルをとるまで貢献してくれよ
そしたらCSKAも今までありがとうといってお互いに良い関係で終われるのに
なんつーかCSKAを悪者扱いしてさ本田ファンには公平な考えがないよね
200名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:53:37.10 ID:S9iM5C5M0
海サカ板ってコピペ荒らしが駐してるからな
201名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:53:39.02 ID:7CkSQ0ce0
ちゅーかあんなに欲しがってたラツィオからもオファー来ないの?
代わりの選手獲っちゃったのか
202名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:08.57 ID:G4+Qc87L0
エアニチが残留報道だと?
203名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:55:52.87 ID:RJy2y4qu0
なんでアンチは今回の「残留決定!」を報じたソース元のトゥボイディンが4月に出した「ラツィオと移籍合意!」の記事は信じなかったの?

これ同じタブロイド紙の報道な

>本田夏まで残留決定!
http://tden.ru/articles/show/27129

>本田、1800万ユーロで夏にラツィオ移籍合意!
http://tden.ru/articles/show/20207
204名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:56:40.87 ID:qdipmHgR0
このメディアはロシアの東スポ いやスポニチの報道だよ
ここの記事が信用できるなら本田はもう10回は移籍してるよ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:57:25.13 ID:oHe9XY9H0
>>199
でも夏に移籍すると移籍金ゼロで出て行くことになるよ
金にガメついCSKAがその決断するかね?
なんかこの情報もガセ臭いんだが
206名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:59:42.81 ID:g171I+A50
>>199
CSKAはいままで契約年数残り1年切ったにもかかわらず
まだ延長しない選手を置いていたことは一度もないから。

だから延長しないと明言している本田は絶対売る。
207名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:00:36.87 ID:qdipmHgR0
今の状況
ロシアで相手にされない糞メディア「本田残留」

それを拾ってきた日本の糞メディア「本田残留」

日本のメディアの記事を見たロシアメディア「本田残留」
208名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:00:45.57 ID:yin3JGj4P
>>201
本田の代わりに獲った選手が活躍中

>>205
夏移籍は移籍金発生するよ
来冬ならフリー
209名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:02:17.98 ID:qdipmHgRT
>>199
お前ニワカだろ
4年契約で3年クラブで活躍して
残り一年で移籍金残して出ていく
これがCSKAにとっていい選手だよ
夏まで残ったら雀の涙しか移籍金とれねーじゃんw
210名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:02.58 ID:7CkSQ0ce0
>>208
なるほど。サッカーのチーム作りはタイミングがあるからねえ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:03:43.41 ID:qvB20eYA0
移籍ネタより残留と言われる方が信憑性高いからだろw
212名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:04:13.40 ID:KEFZLupm0
>>201
本田自身がラツィオに行かないって言ってるからありえんだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:05:47.65 ID:mxJM8a9f0
なんだ、しっかりエア移籍記事もあるじゃないか。安心したぜ。

本田、ラツィオと交渉か!ローマに滞在中
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20121213-OHT1T00223.htm
214名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:06:10.45 ID:qR5pn4AF0
まあ今冬ガラタサライ移籍がほぼ確定してるけどな
215名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:07:53.94 ID:kK7dwA2G0
監獄ロシアに移籍する日本人は今後いないだろうな
216名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:10:03.90 ID:qR5pn4AF0
>>215
今ロシアU18代表にも入ってる何とか一平という日本人の父親とロシア人の母親のハーフの子がいるぞ
ちなみに本田を糞扱いして馬鹿にしてる
217名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:10:13.12 ID:wCUnydgc0
もう売ったほうが得なレベルだろう…
218名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:10:17.14 ID:OmSkpKbE0
>>209
優勝したらんなもんペイできるだろうに
いくらでてるかまでは知らないけどな
219名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:12:54.62 ID:tPU/UeYsP
残留なんだろうけど、地元メディアがどこなのか書いてねーじゃねーか
220名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:14:14.40 ID:qvB20eYA0
優勝すればCL出場で分配金もらえるしな
ここ最近GLも突破してるし
221名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:14:16.73 ID:g171I+A50
>>216
何言っているんだ、
本人は本田に写真とサインもらえて良かったと言っているのに。

ただわざわざ会いに行ったのに本田にあまり話してもらえなかったから
そのTV局の企画や出来上がった番組の事を糞と言っただけじゃないか。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:14:36.19 ID:S1ZpvMD5O
>>216
スパルタクのやつか、追手内洋一みたいな髪型してるくせに生意気だな
223名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:15:20.28 ID:lfqlWhcJ0
スポニチが残留って言ってるなら移籍なんじゃないか?
エア残留って事で
224名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:17:22.23 ID:hDcebweEO
>>214
またジーコ推薦でフェネルバルチェかもよ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:17:45.30 ID:IZzWv4Uq0
ヨーロッパはみんな寒そうだけどロシアは特にやめとけと思う
http://www.youtube.com/watch?v=FqNaKYnLtLo
226名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:17:53.49 ID:VuIjvmVQ0
2chの話を真に受けて人をバカにする奴はアホ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:18:06.63 ID:hnx2eKsE0
さぁ△の周りが騒がしくなってきましたなぁww
エアーの季節到来をヒシヒシと感じるww
228名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:18:53.85 ID:+8l0iwbc0
時給1000円の大学生バイトが電話口で訳して書き起こした記事で右往左往するお前らワロタwwwwwwwwwwwwww

http://twitter.com/ZyN11/status/279363747141808128
本田の記事が訳したまんま出てて怖い・・・間違ってたらどうしようww
2012年12月14日 - 8:14

http://twitter.com/ZyN11/status/279152439133888512
ロシア語をグーグル変換にかけた英語を電話口でそのまま訳してという無茶ぶり・・・緊張した・・w
2012年12月13日 - 18:15

http://twitter.com/ZyN11/status/276301497967443968
今スポーツ新聞社で海外サッカー担当の人のお手伝い的なことやってるー。
まあ時給は1000円だから
229名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:19:36.94 ID:QB/YcIGR0
優勝に導いてから移籍やな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:24:33.53 ID:hGNXrN4bi
>>228
ワラタ
ロシア語を機械翻訳かよ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:28:18.37 ID:LFPLo4e3O
さすがエアーKやね
安定感ありすぎw
ヲタ泣くなよw
232名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:28:40.10 ID:Ft31q2bK0
優勝は厳しいからなぁ。下手したら3位に落ちることもありえるし
他より資金力で劣るから選手層が薄くてきついわ…

スアレスも来るのかわからんし、冬の補強がどうなるやら
233名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:31:39.84 ID:qdipmHgR0
>>218
不確実なぺイより確実なペイを選ぶのが経営者だろ
ていうかCSKAはロシアで一番堅実なクラブだぞ
234名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:33:57.76 ID:VuIjvmVQ0
この記事とエアーは関係ないけど
実際に夏にオファーはきていたとクラブ関係者は漏らしてるわけだから
オファーは受け付けないよとむしろ本田を評価してる内容
真偽は知らんがな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:34:12.57 ID:g171I+A50
腰痛のドゥンビアもホント来年から使えるかどうか判らんもんな。
「本田が居なくなったらCSKAは勝てなくなるだろう」とまで言うロシアの記者もいるし。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:34:48.09 ID:zCzttFlq0
>>228
こんなプレッシャーかかるなら千円でも安いな
237名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:36:07.89 ID:C9ZbhiKT0
残留記事はエアーじゃないってか!w
238名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:36:15.28 ID:eijRCs2s0
ていうかね
CSKAのババエフGMは少し前に
本田去就は1月に決まるだろうとコメントしてるんだよね
残留が決まったなら決まったって言うだろうよ
飛ばしで有名なサイトのCSKA関係者のコメント信じたいなら好きにすればいいと思うけどw
239名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:38:42.24 ID:7CkSQ0ce0
いいんだよ。別に早く正しい情報が欲しいわけじゃないんだから
それだったら公式発表のみを見るし、純粋に報道を肴に楽しみたいだけって人が多いの
240名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:39:03.18 ID:CGrmZS2i0
ムムッエア残留ということは
本田ついに移籍するのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:12.34 ID:oOYzzuzh0
まだ移籍シーズン入ってねーよ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:15.42 ID:C/dorTYV0
そもそも、本田ってレアルに必要なの?
243名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:39.83 ID:n6dkAiMR0
ビッグクラブ移籍ってよく報道されるけどステマでこいつを大きく
思わせるためのステマデマな。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:42:55.53 ID:gnS/t9oE0
あれ?来夏でも移籍金発生するんだっけ?
245名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:45:32.67 ID:sTk6xIQb0
地元ニュースってことは確定じゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:45:40.29 ID:eJoRpmB40
おまえら冬に移籍できなかったら3月まで本田の試合見れないぞ
ただでさえ怪我で長期離脱してたのにここで試合出続けとかないと悪影響でかいだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:45:53.15 ID:g171I+A50
>>244
するよ。ただし今よりも半額以下になるからCSKAは大損する。
248名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:48:13.23 ID:cCJMar760
>>245
いいなあこうやって騙せるから

東スポの記事を地元紙報道って書いて外国に持っていけば信用してもらえるのと同じで
249名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:49:22.23 ID:5/8C87Ri0
ローマはどうなったんだよ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:51:01.22 ID:cCJMar760
この記事も1000円バイトの翻訳だったんだろうな>>1と同じ新聞だけども

【スポニチ】本田 今夏にラツィオ移籍、露で合意報道…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/26/kiji/K20120426003123380.html

 CSKAモスクワのMF本田圭佑(25)のラツィオ移籍に両クラブが合意したと、
ロシアのニュースサイト「トゥボイ・ディン」が25日に報じた。移籍金1800万ユーロ(約19億円)の
3年契約とし、今夏の契約に向けて細部を詰めるという。

 ラツィオは1月にも移籍金1300万ユーロ(約14億円)などで本田獲得を目指したものの、
支払い方法などで最終的に決裂。今後の成り行きが注目される。
251名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:52:27.93 ID:5JmXuqSW0
23歳から27歳まるまるロシアとか悲惨なキャリアだなw
252名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:56:21.26 ID:cs40hQhI0
ロシア国内ではJでのアンジョンファンと同じ扱いなんだろうか
253名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:57:46.86 ID:nV+2hz8O0
知ってた
254名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:00:47.80 ID:q6yraFh3P
>>247
総合的な市場価値の問題よ
いくら20億と言ってみたところで買い手がいなきゃ売れない
本田は半額まで値切ってやっと売れる状態だし。

加えて、優勝すれば賞金・CL出場時の分配金・観客からの収入でだいたい5〜10億円くらい増収が見込めるので、
それと天秤にかけるということになる。
255名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:00:54.68 ID:gxs3cDr80
こりゃ本当に来たかも知れんね
256名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:01:32.06 ID:t29b4I8K0
>>244
17条使って最悪フリーにはできる
だけど、所属したクラブなんだから普通は金を落とす
移籍金結構下げるから、17条使ってフリーはやめてね、が普通の流れじゃないの
257名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:04:06.81 ID:x4JW6z5S0
移籍金が激減しようが夏まで拘留して、リーグ優勝した方がチェスカにとっては得。
下手に放出して優勝逃した方が痛い。
258名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:07:26.94 ID:Daw/vlFz0
>>228
大学生かわいそう
記者仕事しろや
259名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:08:48.76 ID:WVktMDSoO
ソースがウソニチなのになんだかこれは信用できる記事だと思える不思議
260名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:11:02.20 ID:diEE+MFg0
交渉は色々してるでしょ
オファーが無いってことは無いだろうし
まとまるかどうかは結局移籍金次第なんじゃねえの
261名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:11:14.77 ID:cCJMar760
>>257
もうリーグは3分の2消化してるんだよ
しかも、ゼニトやアンジといった首位争いしてるチームとの対戦はこの前終わって今後の対戦はない
あとは格下ばっか
中断明けはにロシア得点王のドゥンビアが戻ってくるし、1500万ユーロで本田の代わりの選手も取ることになっている
そしてトップ下にはザゴエフもいる

本田を放出しても何の問題もないわけ
262名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:13:41.69 ID:t29b4I8K0
>>228
スポニチってそんないい加減な手法で記事作ってたのな
そっちのほうが驚きだわ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:14:19.47 ID:EigKchEb0
まあ今季のCSKAはこのままいけば優勝だからなあ
ビッククラブに移籍するために頑張れば頑張るほど
チーム内で不可欠な存在となって移籍が遠ざかるという皮肉
これをロシアジレンマと呼びます
264名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:15:40.92 ID:g171I+A50
>>261
でもスアレスこの前のメディカルチェック通らなかったから
2月末までチームに合流できんらしいし、
ドゥンビアもホント元通りの活躍できるかどうかもまだ判ってないんだろ?
あとザゴエフのトップ下なんてカップ戦でも危なかったじゃないか。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:16:01.01 ID:2u8STvvWO
おめでとう本田
266名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:16:02.39 ID:x4JW6z5S0
>>261その補強した奴が本田並みに機能するか分からんだろ。
ここで優勝逃す方がチェスカにとって痛いわ。冬の移籍は夏の移籍とはまた違うし。
267名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:17:55.38 ID:DuldyJiU0
【サッカー】本田圭佑、CSKAモスクワとの契約を新たに4年更新…CSKA公式サイトより

来夏、こんなスレがたってスレの勢いが40000ぐらいいく姿が目に見える
本田が脱出するところが想像できない
268名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:20:29.49 ID:cCJMar760
>>264 >>266
スアレスとドゥンビアがフィットに時間がかかっても、格下ならザゴエフとムサで十分
ザゴエフはムサにアシスト何度も決めてるからな 本田よりも
269名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:20:37.67 ID:kp8S40MzO
セルティックでレジェンドになった茸のようにCSKAでリーグ5連覇やってレジェンドになれ本田
270名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:20:40.23 ID:gnU9rEi50
もはやエアすら成り立たない
271名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:21:19.38 ID:EigKchEb0
>>246
二月にA代表が若手中心の合宿+試合するって話があったじゃん
そこで一緒に遊んでればいいんじゃないの
272名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:23:56.93 ID:WD503tm0O
優勝のために残留させたんだろ。それか、代わりの選手が補強出来ないかどっちかだろ。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:24:52.12 ID:eijRCs2s0
>>254
そういう皮算用はしないでしょ
本田残した所で優勝できるは限らんし逆に優勝できないとも限らない
冬に選手とるし、ドゥンビア復帰するからね 
でも本田は売れれば確実に金になるし 売らなかったら価値は激減する
本田を半年残すコストがいくらになるか考えればまずないわ
CSKAが延長してない重要選手を残り半年まで残した例はない
問題は本田の行きたいクラブからオファーがあるかどうかでしょ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:24:58.58 ID:sSjxWiPY0
チャスカは、移籍金はいらん。って事か…ロシアはそんなに景気ええのか?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:25:48.52 ID:LAnQBcpZ0
ここのサッカーファンに聞きたいんだけど、本田って何が凄いの?

中田はボディーバランスが凄いからボチボチやれたみたいだけど
276名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:26:05.27 ID:VuIjvmVQ0
本田放出が問題ないと言う人いるけど
チェスカ側は問題があるから夏までいてくれと言ってるんだろ?

まあ真偽不明だけどな
277名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:26:05.99 ID:x4JW6z5S0
>>268充分とかそんな話じゃなくて、移籍する可能性は無いってことだよ。
優勝狙えるチームが何でわざわざチームの主力的選手を出すんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:26:22.58 ID:g171I+A50
>>268
ザゴエフはいつぷっつんと切れて退場やらかすか判らんから当てにならん。
大体ロストしすぎ、あれじゃあ守備陣はやっとられんだろ。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:26:33.75 ID:wqAlrCfZ0
残念過ぎる
280名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:26:41.77 ID:wEwtK0OhO
本田いなくなるとまず首位から転げ落ちるだろうなとは思ってたが
まさか本当にこれやるとは思ってなかった。ていうか冗談だろ
こんな事本気でやると選手がCSKAに行きたがらなくなるぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:27:38.75 ID:C8dMB42zO
今季はエルムが入ったのがいいよな。
エルムのおかげでパスは回るし、本田はトップ下できるようになった。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:28:05.65 ID:cCJMar760
>>277
分からないだろうなw
ずっとCSKAの動向追ってる人じゃないと
283名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:29:23.58 ID:HLCwzDrE0
本田がこんなこと同意するとは思えないんだけどな、ある種の飛ばしというか
クラブ側の移籍金取り逃しても契約満了まで幽閉し続けるぞという意思表明にしか聞こえないw
本田オワタ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:30:14.10 ID:xy2AEaZI0
ホンダはもうロシアン皇帝になって去りたいんだろう。
ロシアのレジェンド日本人になってからヨーロッパ行きに方向転換したのか。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:31:39.42 ID:cCJMar760
>>283
このロシア紙は、スルツキ解任決定とかザゴエフがスパーズ移籍決定とか飛ばしまくってるゴシップ紙なので
ロシアでは相手にされてない
286名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:33:06.69 ID:7QMqRUq20
エアオファー
エア残留
エア禿げ
287名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:33:25.28 ID:cCJMar760
バイトの大学生がお金のためにロシアでは相手にされてない新聞のネタを拾ってきてスポニチにネタ提供しただけっていう
288名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:33:53.50 ID:x4JW6z5S0
>>282お前はいつもいつもエアーに騙されてた口だなw
289名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:34:20.67 ID:eijRCs2s0
>>277
一ヶ月前のGMの発言

(本田の去就について質問されて)けれども状況は本当に難しい。本田と、会長と私は話し合った。
彼には良いオファーが送られてきていた。彼はとても正直だった。
CSKAですべてに満足でも、彼にはトップリーグの強いクラブでプレーするという夢がある。
問題を冬まで延期することに同意したのだ。
我々は彼を残す事ができれば幸せだしそのためにベストを尽くすが・・・
言うまでもないが、本田レベルのプレーヤーは需要があって当然だ。
いずれにせよ、我々はまずオファーを待つ必要があるし、その時またどうなるか見てみよう。」

GMがオファー待つって言ってるのに移籍する可能性はない・・・ですか
290名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:37:54.84 ID:X+DoZEXr0
エアー・商談
291名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:38:39.99 ID:x4JW6z5S0
>>289お前もこの手の話に何度も騙されたんだろなw
292名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:41:08.51 ID:cCJMar760
>>291
ババエフが態度を軟化さえたのは11月のこのインタビューが3年間で始めてだけどな
今まで「本田にはどこからもオファーがない」「移籍はさせない」と発言してきたのがババエフ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:42:15.05 ID:eijRCs2s0
>>291
騙されるも何も 
その騙すレベルのソース元だよ?この記事
移籍しないという記事が出た時だけ信じるんですか?w
俺が引用したのは名無しのCSKA関係者じゃなくて
GMの発言だけど
294名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:43:49.88 ID:9x4cRcow0
ロシアの東スポソースなんだろ?w
295名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:47:19.84 ID:DHyiRUPQ0
オファーの有無なんて考えるだけ無駄なんだよなぁ
夏も複数のオファーがあったことも知られることはなかった
CSKAに出す気がなければ表に出ないし
296名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:47:42.00 ID:7QMqRUq20
本田の移籍関連はどんなに信憑性があっても馬鹿にして騒いでいいんだよアホチン
297名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:47:54.37 ID:x4JW6z5S0
>>293お前は何を根拠に移籍すると思ってんだ?
「ババエフが言ったからー」が根拠かw?今までいきさつや、チェスカの今の状況考えて移籍する可能性は無いって方が説得力あるよ。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:52:24.69 ID:eijRCs2s0
>>297
俺は移籍するとは言ってない 可能性はあると言ってるだけ
根拠はGMの発言だよ
人事の最高責任者がオファーを待つと言ってる以上
移籍の可能性を考えていると捉えるのが当たり前だよね
別に一ヶ月前と状況が劇的に変わってるわけでもないしw
お前の思い込みなんかより実際の発言の方がよほど説得力あるわ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:52:37.50 ID:D0wgsUxj0
本田よ、ロシアの星となれ。
300名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:53:13.10 ID:qvB20eYA0
夏にオファーあったって話だけど
冬にまたオファーしてくれるといいねw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:56:39.98 ID:x4JW6z5S0
>>298はいはい移籍出来るといいねw
毎回この時期になると信者が移籍移籍うるせーわ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:56:58.59 ID:8c5uWylX0
CSKAを優勝させてから晴れて移籍して欲しい

ただ怪我だけが心配
ロシア寒いしピッチも優しくないからなぁ
ラフプレーも多いし
303名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:58:14.65 ID:TkqZWEfL0
ラブは首位争いの最中に移籍させてもらえたよ
おかげでCSKAは4位に転落したけどね

CSKAは今赤字出してるんです
冬に誰か売らないと厳しい状態

純利益/純損失
ttp://img.championat.com/i/article/40/95/1343314095_b_.jpg
緑:総収入 赤:総支出
ttp://img.championat.com/i/article/41/00/1343314100_b_.jpg
単位は全て10億ルーブル
304名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:58:32.28 ID:ihHWXAE0O
これはガセだろうが本当に残留だとしたら本田は本当にバカでしかない。
サッカー選手は半年あるいは3ヵ月もあれば選手の価値は劇的に変わるのにまた大事な半年間を監獄で無駄に過ごすのか
305名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:58:48.38 ID:eijRCs2s0
>>301
わかりやすい捨て台詞w
306名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:13:44.36 ID:ox3n9Xm20
スポニチだもんな。
これは逆フラグか⁈
307名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:17:52.74 ID:gJM9M7Xz0
てことは夏に移籍金0で出て行けるって事か?
だとしたらもしかしたらレアルが動き出してくれるかもシレンな
308名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:23:35.68 ID:a9FNQOE00
真冬の本田って活躍しなくね
309名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:24:00.71 ID:bX1lfUuv0
>>303
ラブって確か、移籍金の足りないやつを自腹で
補って移籍先のチームで涙流した人?w
310名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:32:39.39 ID:CKkVc96c0
急がば回れだな
急いでチェスカ抑留の憂き目にあったのだから
学んだんだな
311名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:33:08.33 ID:Z49E4ITrO
いいから本田はミランかリバポ行っとけ
ジェラードの後継者とか最高だろうが
312名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:38:18.40 ID:Lbts+piY0
そっか3月まで俺の家のオコタで豆柴と寝てて良いぞ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:39:19.69 ID:LFPLo4e3O
だいたい本田レベルに十億以上なんて出す訳ねーだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:41:53.14 ID:8+5bVOTL0
本田なんて5mユーロが妥当なレベル
315名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:43:35.36 ID:53eVggeW0
これは…
316名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:45:07.14 ID:53eVggeW0
今季終了までなら夏移籍か
夏のほうが移籍金予算も多いしキャンプから参加出来るからよかったな
317名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:47:46.47 ID:7/FW4DsLO
なら今冬に取るとこゼロになるか、競合するのを嫌がって今取りにくるかだな。
露助の強気な姿勢は今冬も変わらんだろうが。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:47:53.42 ID:8FhVb1a50
本田さんサイドのエイベックスと蜜月の関係のスポニチか。
移籍出来なかった時のための根回し記事だね
319名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:49:21.33 ID:RGlcuKgL0
リーグ優勝を手土産に移籍した方がいいだろ
夏ならキャンプから参加してチームに馴染めるし
320名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:50:29.40 ID:STyHXJerO
残留はエアじゃないからチェスカ面白いは
321名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:51:52.64 ID:+Rn1QT9F0
>>313
ラツィオ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:03:19.73 ID:MUpBD/dM0
>>321
あれは冷やかしだろ
外国人枠も調整してないし
金額も低すぎるし
しかも金融機関を通さず分割とか
要らないキーパー押し付けとか

ロシア側に対するいやがらせのような条件だった
323名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:06:36.17 ID:+Rn1QT9F0
>>322
イタリアに冷やかしで13億掲示できる金満はねぇよw
324名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:06:49.50 ID:YhFjw8xU0
オワタオワタ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:11:02.23 ID:55VykK6h0
>>323
相手が明らかに飲めない条件を出してきた段階で冷やかしかなんかだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:15:11.99 ID:+Rn1QT9F0
>>325
低め掲示して金額や条件スリ合わせんのが普通だろw
CSKAは怪我でアキン欠いてたからキーパー移籍も悪い条件じゃなかったし。
327名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:15:52.11 ID:/gOfMiWv0
ヨーロッパ経済も好転の兆しはあんまりないから、
夏は不用品大放出セールみたくなって、供給過多ぎみで大変だと思うよ。
冬の間にコソっと行っとけ。
328名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:18:13.20 ID:8+5bVOTL0
大体もう30歳の方が近いのに、ロシアのキャリアしかない奴なんてビッグクラブは獲らんわ
そんな奴、EUROで覚醒したアルシャヴィンくらいだろ、しかも既に戦力外
329名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:24:19.11 ID:LFPLo4e3O
本当に必要
ライバルチームに取られたくない
だとアザールみたいに40億でも出す
まあそんなもんだよ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:34:37.65 ID:ExvJdPq10
>>326
おいおい…
331名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:36:35.84 ID:KZl+fEEY0
夏の方がパッケージがでかいから夏でいいよ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:40:01.68 ID:GM1tXJJL0
スナとかナスリとかの動向次第だろうなぁ
こいつらも夏の移籍になったらビッククラブへの移籍は無理だろうなぁ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:45:51.58 ID:PEx0lJuN0
欧州不況でもう移籍とか無理だから
334名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:48:15.62 ID:gPrgC8Dl0
ライフスポーツ発の情報信じたら情弱
335名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:49:31.06 ID:/iCxlDJO0
>>161
自分には何もないから、出る杭を見ると妬ましくて叩くしかないんだよ
可哀想な人達なんだから同情してあげようぜ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 15:59:18.64 ID:RBy/xUbA0
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ 
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン
337名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:01:54.59 ID:r/eMCa6T0
個人的には残って欲しい

このまま優勝したらMVPの可能性もあるから
それら捕って移籍すれ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:11:30.14 ID:xpwBAAOA0
つか、今やチェスカの主力過ぎて代わりもいないのに冬に出せるか?って話だよな
339名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:12:18.63 ID:vV57roxA0
終了までいたら誕生日6月だからもう27歳みたいなもんだろ。
夢がレアルなんだからそろそろビッグクラブ行かないとな
元々CSKAに移籍した時の記事で代理人がとりあえずのステップで
1〜2年で出て行くって公言してた訳で予定から遅れてるんだから。
340名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:17:56.74 ID:iXNGQH+a0
本田さんおつかれーwww
341名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:24:00.65 ID:r/eMCa6T0
これまでのCSKAの動向見て
ほぼ満期まで移籍無いのはとうに理解した

27歳からのチャレンジになるのはもう仕方無いし今更の話だし
342名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:24:41.89 ID:6gc+UhjV0
>>64
そう、あそこは一般人が出入りしないほうがいい
狂信者たちの馴れ合いの場
ただひたすら本田神を崇拝し続けるために存在するところ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:25:17.52 ID:zmiIm+wX0
引退までロシアだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:31:04.12 ID:JhpGBMEui
トヨ…H O N D A B I G A I R
345名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:35:08.22 ID:2TVo5c4t0
茸と同じで弱小リーグで全盛期終えちゃいそうだなw
トップリーグ行ってもその時には既に遅しだわ
346名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:53:40.18 ID:CGv5dUIF0
スポニチは天邪鬼だぞ!
347名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 16:54:02.26 ID:E3VgqY6T0
0円移籍でもかまわんだろう
348名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:14:13.15 ID:6VZXUcB90
フロント「契約を更新しておいた、これはお前のためだ」
349名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:16:24.18 ID:vgyVsgwp0
移籍はない = 他クラブの交渉は受付けない
350名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:19:24.27 ID:0urR+Toii
>>341
一応夏で売るんじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:21:26.07 ID:qlfwd73t0
毎回これで儲けてる記者
352名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:22:38.23 ID:CSnuMhQu0
>>346
所詮エイベックスの傀儡だから本田にとって都合のいい記事しかでないよスポニチは
本田にとってはクラブのせいで移籍出来ないって記事は絶対に必要だから
こういう記事がでるのはしょうがないな
353名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:25:37.48 ID:DFtLoB7S0
エアーはもはやこの時期の風物詩になりつつあるなw
354名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:25:55.05 ID:7OjrNsGz0
スポニチはほんとに本田のことが嫌いなんだな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:25:56.84 ID:HWfeuz1o0
今年もエアーの季節終わってしまうん?
356名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:27:43.52 ID:kdB1wAyn0
女々しくて女々しくて女々しくて♪
357名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:33:22.47 ID:1TDeBd7cO
マンチェスターUは香川より本田取るべきだった
本田ならプレミアの肉弾戦も闘えるし
スコールズのポジション可能
香川はポジションないからサイドに回されて
良さがいかせない
香川は中央バイタルエリアで勝負するプレイヤー
358名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:34:42.13 ID:skUvj97r0
やっと信憑性の高い情報来たな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:36:18.01 ID:6mdoQU060
嘘も百回言えば真実になるって本田の座右の銘だっけ?
360名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:37:13.26 ID:YpJHIOMHO
広告価値を下げないように必死なんだよ なあ
馬鹿に何となく本田も欧州トップレベルの実力があるのかなと勘違いさせるミッション
まあ一定の効果はあるみたいだね
361名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:45:08.92 ID:OOEpAXGAO
リーグ優勝でボーナスに1000万オファーならどこでも好きなところ行かせてくれるってさ
水前寺が言ってた
362名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:47:04.80 ID:hwstssQJ0
またバイトの機械翻訳記事かw?
363名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:51:57.62 ID:i8S4aDkV0
>>360
なるほどね
364名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:54:27.99 ID:42b7lsy70
>>360
本田さんサイドの2ちゃんとの連動率は異常だよな
昔は茸を貶める為に工場長といかキャラを暴れさせたり
今も香川バッシングしたり大昔はたかがオランダ2部で
得点をあげただけで毎回スレが4とかまで延びたり…
365名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:55:06.04 ID:UW4TQUih0
ワロタ
366名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:55:37.59 ID:UW4TQUih0
結局0円放出かよアホだなCSKA
367名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:59:10.20 ID:DMvZtdwdi
>>366
夏に売れるじゃん
夏にブラジルで大活躍すれば高値売却も夢じゃないしね
ブラジルとイタリアから得点をあげるとか
368名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:01:24.48 ID:dsng5Q0OO
>>364
それオランダ一部やで
369名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:05:58.06 ID:UW4TQUih0
>>367
残り半年で高値で買うやつ居ねーだろ
お前は半年待てば只になる商品
今高値でわざわざ買うのか?
370名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:06:52.48 ID:BFgnWcK8i
>>368
オランダ1部で活躍した時期なんて僅かな時間だろ
スレが異常に伸びていたのは2部時代だよ
1部ならそれほどみんなそんなに驚かないもん
371名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:10:54.36 ID:aog72z7H0
今季は本田使ってりゃ優勝でチャンピオンズリーグストレートインの可能性が高いわけで
それで得られる金が下手すりゃなくなるかもしらないなら
出す気にはならんよな

そもそもオファーがあるのかは知らんけど
372名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:12:39.85 ID:boj5noqn0
本田じゃなかったらCSKAは良いクラブだと思うんだが
本田だからもっとビッグクラブでの活躍を期待してしまう
373名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:12:46.71 ID:gHSwU9+p0
>>369
半年後は売り切れてる賞品かもしれないじゃんw
競りになったら値段は上がるし
374名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:14:52.18 ID:dsng5Q0OO
>>370
スレが異常に伸びてたのって一部で連続ゴール決めてた時だろ
2部時代はMVPとった時以外は誰だっけ的な扱い
375名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:15:05.33 ID:Amki8PF8O
>>370
一部もJ2でやれるかすら怪しかった平山がやれるくらいのレベルだぞ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:15:45.03 ID:LA+bvRqD0
>>1>>112
またスポニチのバイトがアホ記事書いたのか
377名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:16:07.30 ID:isYEz7cm0
セルティックにいるままで終わった中村みたいになる?
378名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:18:23.20 ID:dsng5Q0OO
>>375
平山はあの頃が全盛期だろ
J1で得点量産したマイクが糞だからな
379名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:27:03.55 ID:6iY+28Wqi
2部の時からすごかったよね…
本田に関してはいつも変なんだよね
サッカーを少しでも知っていればエールの2部ってレベルが低いのが常識なのに異常に興奮してスレが伸びたり
まだまだCSKAは売らねーよってタイミングのエア移籍報道で異常に興奮したり。
本田ファンがにわかとかそういうんじゃなくて異常としか言いようがない。
他の競技や他の選手にもにわかファンはいるがそいつらとは全く異質。
ファンというより本田を世に広めたい為の行動っぽいんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:28:38.05 ID:drJN9bD10
お薬だしときますねー
381名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:32:31.19 ID:i8S4aDkV0
あの工場長ってのはおかしかったな
普通は基地外嵐として無視されるようなしつこさだったのに
毎回相手するやつとセットできて同じ問答を繰り返してた
たぶんあれは、自演か、示し合わせて組織的にやっていたんだろうな
382名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:34:05.35 ID:w4K2eK0b0
clストレートインは魅力なんだね
値段はブラジル戦とイタリア戦の活躍次第か
383名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:35:05.47 ID:5H+04haY0
エアニチはエア移籍だけ書いてろよw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:36:55.21 ID:MYYM0JJM0
>>381
工場長は変な存在なのはみんな感じてるだろ
あれだけ執着していたのにあっさり消えたし
なんだったんだ?あれ
385名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:41:04.44 ID:Y0S4WICtI
モドリッチも26か7でレアルいったからまだ間に合うよ。
プレイヤーとしての質は宝石と石くらい違うけどなwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:51:12.71 ID:dsng5Q0OO
>>384
芸スポ海サカ代表板ドメサカに常駐してたからな
ただの主婦かニートだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:51:38.65 ID:Pby4yziq0
>>379
理由は何となく分かるな。
あのとき、代表に呼ばれてたなかの海外組って、中村、松井、本田しかいなかったし、
中村と松井は衰えが見えてきてた。
もう、本田ぐらいしかwktkする選手がいなかったからな。
388名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:54:20.81 ID:FWBV/rRv0
>>387
本田の2部と長谷部のブンデスってダブっていたっけ?
389名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:55:25.97 ID:i8S4aDkV0
>>384
目的を知りたかったら結果を見るのが一番だから
それを考えると中村俊輔を叩かせるのが目的だったんだろうな
あんまり関係ないだろってスレでもやってたからノルマでもあったのかなw
390名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:58:22.32 ID:dsng5Q0OO
>>388
確か本田が2部でMVPとったシーズンに長谷部はブンデス優勝だったはず
391名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:59:21.36 ID:Pby4yziq0
>>388
長谷部がいたか。
ダブってたはず。
VVVが2部に降格した時と長谷部のブンデスでの優勝って同じシーズンじゃないかな。

そういや、あの頃の長谷部のスレはプレー云々より
「クッソ、長谷部クッソ」のレスで埋め尽くされてたな。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:04:18.86 ID:QD7UEsiIO
>>381
工場長誕生の瞬間を知らないからそんなレス書けるんだろうね。

ストライカーとはどんな選手か?
ってスレでインザーギはストライカーじゃない(キリッ
とか言い出し反論の応酬の末に200レス達成。
その必死さに対して「平日日中なのに働いて無いの?」と煽られ
「俺は工場長だから良いんだよ!」と答えたのが始まり。

中村とか本田とか最初は全然関係ないところに起源あるんよ。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:04:32.05 ID:LR2IZqtUi
たしかにブンデスの優勝クラブの(準)レギュラーの長谷部スレよりエール2部の本田スレの方が遥かに伸びるって変だったな
不思議だった
394名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:06:39.97 ID:GM1tXJJL0
>>373
そこまで良い選手じゃないだろ?
そんな選手ならとっくに移籍してる
395名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:06:53.79 ID:YpJHIOMHO
W杯近くになると変なの湧いてくるんだろ
綺麗さっぱりいなくなったしな
396名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:07:44.60 ID:UW4TQUih0
>>373
半年後に売り切れて競りで値上がるような商品が
なぜ売れ残ってるの?なんで今競られてないの?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:09:50.17 ID:QD7UEsiIO
>>393
本田スレが芸スポで伸びるようになったのは1部復帰してからじゃね?
2部時代は本田△wwwでネタ扱いで2スレ以上いかなかったような
398名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:12:49.36 ID:SM8yMfj50
>>396
どうでもいいことだけど本田は最近大きい試合に出てないだろ
だから暴騰はおろか上がりようがないじゃん。CLにもELにも出てないし
来年の夏に久々の国際舞台にたつんだから上がる可能性も下がる可能性も両方あるだろ。
399名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:14:31.78 ID:dsng5Q0OO
>>397
2部時代なんて全然スレ伸びてないよな
1部時代を2部扱いしてる馬鹿が多すぎる
400名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:17:15.15 ID:05e7W9Gk0
本田ファンはなんでそんなに移籍してほしがるのかわからん。
CSKAは、歴史と伝統と資金力と実力のある素晴らしいクラブじゃないか。
チャンピオンズリーグにもよく出場して、09-10シーズンはベスト8まで進んでるぜ。
そんなクラブの中心選手として歴史に残るなら、これほど名誉なことはないだろ。
401名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:17:18.65 ID:UW4TQUih0
>>398
なんだかんだで残り半年で大金は注ぎ込まいよ
あまり聞いたことがない
CSKAはビジネス的には放棄して
優勝狙いなんだろう本田居なけりゃどうにもならんチームだし
402名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:21:05.49 ID:6NjEFOr40
もうマスコミもエア話で盛り上がるのやめちゃったのか
あまりに本田をオモチャにし過ぎてたもんな
403名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:23:37.10 ID:bCDPM3KT0
最初は単なる噂な情報をソースとして記事にして、
更にそれをソースにまた別な所が記事にして…ってロンダリングして話でかくして遊ぶのはイカン
404名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:24:14.85 ID:cs40hQhI0
>>397
カラブロとのやり取りだよね
「負けないよ」と同じような確変ネタ
405名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:24:22.20 ID:ihSTBiBLi
いつものクラブのせいで移籍出来ない悲劇の天才って話か
さすがエイベックスと繋がりが深いスポニチ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:24:41.13 ID:EZmgxUerO
現在ローマにいるのはお友達の長友君がいるラツィオvsインテルを観に来たのですね

誰だよラツィオと交渉とか言った奴はww
407名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:26:36.61 ID:sfaRLT4I0
オファーがないのをクラブのせいで移籍できないという筋書きを描いて誤魔化してるよな
408名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:29:44.48 ID:UwmrH4sO0
プライド捨ててブンデスいけよ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:30:48.57 ID:EZmgxUerO
>>408
オファーねえから!
410名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:30:52.57 ID:AbrsTIf80
もうロシアの王様でいいじゃない
411名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:33:47.27 ID:bCDPM3KT0
>>407
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/19690440.html
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/1_2/?view=page
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/6_1/?view=page

本田と、会長と私は話し合った。彼には良いオファーが送られてきていた。彼はとても正直だった。CSKAですべてに満足でも、彼にはトップリーグの強いクラブでプレーするという夢がある。問題を冬まで延期することに同意したのだ。
412名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:41:28.43 ID:ByY78uPt0
環境は最悪だけど年棒面だとロシアの方がいいんだっけ
413名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:07:31.80 ID:g4DzaE6C0
そういやエトーさんはロシアリーグでうまくやってるの?
414名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:29:21.82 ID:O15UWGGkO
ガセリ菌のスポニチの記事か…
415名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:41:18.05 ID:iTCPh/up0
スレタイにスポニチと入れるのはいい事
416名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:42:58.28 ID:6uZ8iitmO
これもエアーなの?
417名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:46:09.63 ID:RBy/xUbA0
>>413
髪の毛生えるくらいに
418名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:47:52.39 ID:67bcqjIWO
本田あげるから北方領土返して、ロシア
419名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:53:49.10 ID:dAbWi9nh0
これは信じちゃう不思議
420名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:54:09.15 ID:rBU5EdSE0
夏ならもう少し待てば移籍金ゼロで出ていけるぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:54:33.75 ID:Fxyk55580
>>132
人間の住む所じゃないな
422名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:05:45.02 ID:Y3nvs2UaO
ふうん
423名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:36:21.67 ID:mrT9D2iZ0
そうかのスポニチが言うなら仕方無い
424名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:06:02.19 ID:z3ZHiKja0
しかしチェスカも商売下手だな1月に売ればまだ少しは儲かるのに
425名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:06:37.25 ID:79NHu5YI0
エア残留
426名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:23:25.51 ID:yTh2bsr4O
いくらアホヲタが騒いでもこんなポンコツ欲しがるビッククラブ無いからWW
427名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:53:00.98 ID:TRt2kCp50
>>411
FWのドゥンビアとネチドがシーズン前に怪我してまともなFWがいなくなった上に、トップ下&FWこなせるスアレスの移籍が怪我で破談になったから人材不足だったんだよな
だから本田に残ってもらったんだろう

ムサがFWとして思った以上に使えて、思った以上に成長してくれたのはよかったわw
ムサいなきゃCSKAまともなFW誰もいないからなw
428名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:37:43.49 ID:asjCRTnI0
チームにフィットしてるんだから今年ぐらいはロシアで結果残すのはいいこと
得点王目指せ
429名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:38:59.03 ID:rq7V7J0E0
>>373
仮に残り半年で競った所で競うのは移籍金じゃなくて年俸とかだから
CSKAは選手側と移籍先の交渉に指くわえて見てるしかない
430名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:41:26.15 ID:94E33n+l0
>>424
売れないものはしかたがない
431名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:47:39.00 ID:8S37E9La0
結局27でCSKAを出ることになるのか....
もう本田も中田が引退した歳だぞ
432名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:52:23.84 ID:PzzEB1UF0
でもロシアじゃいくら活躍しても欧州でも世界でも認めてもらえないからな
433名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:53:33.94 ID:gO7ctA0c0
>>431
中田が引退したのは29歳
434名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:55:18.27 ID:y4p/voSE0
アホンダ信者涙目
435名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:08:04.87 ID:oYCzcJZu0
こいつは本当に口だけだなw
これほどのペテン師見たことないわw
436名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:12:18.33 ID:NFNrySAm0
>>342
むしろ代表でも押しも押されもしない中心の本田に否定的な意味がわからん。
フランス予選のカズやドイツくらいからの中村とは訳がちがうぞ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:17:57.29 ID:EUsFL2BNP
本田が中心?
代表晩年のカズや俊さんのように足手まとい感既に出してるけど
438名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:19:43.68 ID:bXerfQ1P0
本田なぁ、ドイツでもいいからトップリーグで試合しているところが見たいぜ
有り金全部はたいて現地に応援に行く
本当、フェンロの会長さえ強欲にならなきゃな…
439名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:19:46.19 ID:0tnOOTbc0
やっぱり正式なオファーは無しかよw
複数のクラブが獲得に興味を示してるとかも明らかに嘘だろ
このままだとオファーどこからも無くてCSKAと再契約になるぞ
ロシア脱出にこだわるなら無職になるほうを選ぶかもしれない
440名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:21:02.33 ID:kruKpFqsO
本田とCSKAの契約て来年夏までだっけ?それならタダで移籍出来るのか
レアル行っちゃえよ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:22:10.30 ID:s2KPSBGZ0
今季終了まで..
442名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:23:34.14 ID:TTL1Zfh60
>>436
香川のザックJAPANでの全成績

UAE戦 1ゴール/フィンランド戦 1ゴール/パラグアイ戦 1ゴール/カタール戦 2ゴール/韓国戦 2ゴール
タジキスタン戦 2ゴール/アゼルバイジャン戦 1ゴール/ヨルダン戦 1ゴール/フランス戦 1ゴール
計12得点(PKなし) ・4アシスト ・7起点

本田のザックJAPANでの全成績

シリア戦 1PK※岡崎が得たPK強奪で得点/韓国戦 1ゴール/オマーン戦 1ゴール
ヨルダン戦 2ゴール+1PK※前田が得たPK強奪で得点
計4得点2PK ・2アシスト ・6起点
(注:ゴールは全てホームで楽勝のアジアの雑魚相手の試合のみ。トップ下としてのアシストは僅かに1のみ)

恣意的な条件を排除したデータだけを見れば代表の中心は香川だけどな
本田はマスゴミと信者のステマでマンセーされてるだけ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:24:18.41 ID:radiI1yl0
夏の方が本田にとってはいいわ。
ちゃんとチーム初動から入れるし、残り半年なら本田が好きな移籍先を決められる。
444名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:25:52.04 ID:bXerfQ1P0
いや、本田はもう時間がないからな
若くない
半年でも時間を無駄に出来ないよ
26で欧州トップリーグの初キャリアってのはかなり厳しい

フェンロ時代に噂のあったマラガかリヨンあたりにいけていればね…
445名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:26:42.14 ID:o72ws+T/0
結局エア移籍かよ
どうすんだよ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:28:20.27 ID:dAxYy0oC0
本気で移籍すると思ってた奴はニワカ
本田は今後もロシアで幽閉され続けると何度言ったらわかるんだ?
447名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:28:37.76 ID:4rrtPW8EO
つかアジア杯までは本田は別格だったけど最近は全然だめ
まあそのアジア杯もMVPかと言えばワロスだけど
結局本田のピークは南アフリカで徐々に落ちてきて今足引っ張るレベルになってきたとこ
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 04:30:39.98 ID:TC/ArbHu0
>>437
親善試合で大敗したのは確かだが代表公式戦では過去最高の結果出してるチームの選手掴まえて足手まといは無いよさすがに
本田がチームの中心って言われるとファビョっちゃうのはなんなの?
中心選手複数いるようなチームじゃないとW杯で上目指せないだろ
お前が好きな選手も中心選手としてチームにいてくれないと困るんだから
449名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:34:26.40 ID:UXbQ+d6JO
次が現役最後の所属先になるから
リバプールだのドルトムントだのは、むしろ本田側からお断りなんでしょ

本気でレアル行きたいんじゃないの、移籍金無し+更に持参金(スポンサー)持ってレアルに入らせて貰えばいいよ

F1の小林みたいにレアル就職資金募金でも募ればいいよ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:35:41.10 ID:Ez5qD/7V0
話題にしてほしいから、わざとあんな格好してる。死ね
451名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:37:13.91 ID:amxAikHm0
そうなんだよね
もう次がラストクラブだから
今焦って中途半端なところ行くよりかは
夏まで待ったほうがいい

膝の怪我前とは事情が異なる
452名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:38:48.87 ID:xzDl2Fi+0
次がラストクラブってw
中田より早く引退する気かよwww
453名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:41:14.47 ID:9Y34V2ErO
ゴリラ側が情報流してさも世界中のクラブから注目されていると演出
そしてそれに騙される馬鹿信者と情弱達ww
まぁ流石に馬鹿信者も本当は気づいてるけどもう引けないわなw
454名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:41:17.75 ID:GdOWCQxK0
ビッグクラブ移籍に釣られる奴を見てニヤニヤする恒例行事だと思ってる
w杯終了後からな
455名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:41:43.42 ID:7/a8Q7jd0
CSKAは金の論理で動いているのではない
他のロシアチームも同じ
ロシアチームは有力外国人選手を手放さない
優越感に浸りたいからだ
ロシアに行ったらキャリアが終わると思った方が良い
本田の移籍は間違いだった
456名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:42:30.06 ID:UXbQ+d6JO
ビッグクラブって意味では次が最後のチャンスじゃないのって意味だよ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:43:07.22 ID:Zs/pBl1f0
サッカー選手って20代で引退するものだと思ってるアホがいるんだな
現代ではサッカー選手のピークは28ごろといわれているし、30越えても余裕で第一線で活躍できるのに
458名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:45:10.03 ID:amxAikHm0
30過ぎてビッククラブに移籍できるのなんて
その前にビッククラブで実績残した奴くらいだし
ずっと中堅クラブだったのに30前後でいきなりビッククラブなんてことも無理だろ
本田もこのあたりがラストチャンスだよ
459名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:49:24.71 ID:Zs/pBl1f0
>>458
ビッククラブってなに?
ビックカメラがオーナーになってるクラブか?
460名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:50:09.45 ID:8k141ce/O
>>449
募金したい
461名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:58:45.69 ID:Tu3gDx9Y0
マジでビッククラブ移籍したいなら、一刻も早くロシアを出ることだよ
冬に出て、1年半でトップリーグの実績つくって28でメガクラブ移籍
もうこれしかない
462名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:04:23.83 ID:jeN0Y6AD0
フリーまで待ってレアル移籍出来たらいいけど
ドルトムントのオファーが本当に来てるのなら
今すぐ行った方がいいと思うけどなー
本当にレアルにいける算段があるなら別にいいけど
本田大丈夫なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:10:14.26 ID:UXbQ+d6JO
本田レアル就職支援募金詐欺とかありそう
学徒さんあたりが思い付きそうで怖い

ビッグクラブからある程度戦力として望まれて入るならば、故障歴含めてギリギリな年令なのは確かだし
次がレアルに入る最後のチャンスだと思ってるんじゃないかな本田さん自身

カップ戦要員でもいいからレアル本田が見たいよ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:12:59.32 ID:TTL1Zfh60
本田がドルトムントってw
競争相手は移籍金4000万ユーロ以上の若き天才ゲッツェだぞ
スタメンとか100%無理
しかもそのゲッツェ抑えてトップ下張り続けてた香川と比較されるのに行くわきゃねえ
465名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:25:57.39 ID:yyzqXhiN0
>>462
フリーまで待ったら終了だよ
冬に出て行くのでも遅いぐらいのに
466名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:37:37.24 ID:yyzqXhiN0
このままじゃレッジーナやセルティックで活躍した俊さん以下のキャリアになっちまうからな…
俊さんが日本じゃ過小評価気味なのも含めても
467名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:59:52.04 ID:L7nei0v+O
これマジ?
裸族もこれで見納めかと思い、しんみりしてたのに
この気持ちどうしてくれるの
468名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:03:57.95 ID:1pElOu23O
ふむ、つまり冬に移籍するって事だな
リバプールかインテルなら俺得
469名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:20:47.07 ID:B1Fla2an0
まあ、怪我で終わったんじゃないかと思ってたら6月の代表戦で
意外と全然できたんで本田復活、みたいになってるけど、
今W杯のデンマーク戦とか見直すとこんなもんじゃない化け物クラスの動きしてるからね。
怪我以降、衰えが見えはじめてるのは間違いないよ。
そう思わせないのは、本人が尚新しいことにチャレンジしてるからでそこは偉いと思うけどさ。
470名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:28:44.71 ID:Hoq45BpxP
スポニチということは・・・・・・・・逆か!!!!!!!!!!!!!




移籍くるううううううううううううううううううううううううううう
471名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:32:46.10 ID:9cuBx6n60
>>466
もう中村俊輔は超えてる
中村はCLもベスト16止まりだし、トーナメントでゴールを決めてるわけでもない
472名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:33:42.12 ID:Hoq45BpxP
つーか金に釣られてロシアに行ったんだから
出て行くときは
本田自身のポケットマネーで移籍金安くすりゃいいじゃん
本来そこまで貰う価値は無かったんだし
473名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:50:28.57 ID:fu6qN4+s0
ラブなんて移籍金自分で補って脱獄して泣いてたからなw
しかしまぁ、きっちりお務めさせられたな。全ては露に行った本田が悪い。決めたのは本田。
普通に考えて何の実績も無いおっさんに十数億出すなら、有望な若手獲るわな。
474名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:51:04.67 ID:9cuBx6n60
>>472
サッカーの移籍のしくみ知らないだろw

移籍金とか違約金って言われてる金は、受け取るのはクラブであって、選手じゃないぞ
VVVの会長が最も高い移籍金を払うクラブに売ったってのが真相
アーセナルからも正式オファーがきてた
475名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:40:02.41 ID:ohuVDDMb0
>>1
レアル移籍フラグktkr!!
476名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:28:32.98 ID:1HJ006HC0
>>467
お前も脱げ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:28:34.31 ID:iP9VNrwd0
ここで中途半端なところに移籍すると次が大変だぞ。
CSKAを優勝させて、コンフェデで活躍して、格安で夏に移籍するのがベスト。
478名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:19:38.34 ID:hg+qiS3+I
さすがに俊さんの方がまだ遥かに上
晩年はただのキノコだったけど、ゴリラは俊さんに追いつくのも厳しいだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:26:10.47 ID:5p0TZZ960
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
480名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:31:36.22 ID:fCNkNx2uO
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
481名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:33:23.49 ID:/wrv4q1dO
エア残留wwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:33:28.38 ID:nCHvbISP0
なんかスポニチとcskaが手を組んで必死w
魑魅魍魎が跋扈する世界だなー
483名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:39:37.45 ID:ca0e5kCQ0
つまり来期は違うチームってことじゃねぇか・・・
484名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 18:54:51.71 ID:rjE6ZIow0
485名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:15:14.89 ID:1Xp61bIi0
本田の移籍金払えるような経済力のある主要リーグのビッグクラブなら、本田の実力じゃ無理だわな。
486名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:19:01.82 ID:8FNJJ5Hc0
後1年あるから契約延長するわけでも無い
クラブが市場に出さないといえばそれで終わる
どこで合意する所があるんだ?

この記事意味わからん
487名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:26:21.91 ID:m+aalw+vO
現在の本田は小野以上中村以下ってとこだな
まあそろそろ中村も追い越せるだろ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:28:31.82 ID:SzwziTju0
ロシアリーグって何月に終わるんだっけ?
489名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:20:10.69 ID:B8gZ07TV0
>>488
6月ぐらいじゃないの?
今から3ヶ月ぐらいオフなんでしょう?
490名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:22:25.90 ID:c3/A61K00
もう次がキャリアハイだろうな
インテルでええやん
491名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:28:39.03 ID:B8gZ07TV0
>>490
次どころオランダ2部のころが絶頂期だったかもしれんよ
492名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 07:19:28.28 ID:ug3lnxPx0
>>491
オランダ2部時代のスレの異常な伸び方からステマ臭い選手だったな
493名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:02:24.42 ID:Atjy1/0h0
今年はエア残留って言葉が流行る
494名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:11:57.58 ID:mwYQdFNp0
>>397で否定されてる内容について、「言い張れば真実になる」を
実行してるように見える>>492がすげー臭い。
495名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 10:22:14.09 ID:3Ze6WM1U0
この記事CSKAのファンクラブの会長の願望書いた記事を
そのまま記事にしているだけだろ。
496名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:20.47 ID:tPxkt/BDi
言い張ればエール2部時代から異常だった過去はなくなるというわけですか
497名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:46:00.14 ID:tCt07kCOO
一生ロシアがお似合いだよテク無し鈍足地蔵w
チェスカに行けただけでも有難いと思えよJですら通用してなかったんだから
498名無しさん@恐縮です
もう26か…