【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪一筋の二川孝広、移籍も視野「どうなるかわからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
J1G大阪のMF二川は12日、J2に降格する来季の自身の去就について「まだ、わからない」と話した。
ユースからG大阪一筋14年のベテランはクラブ側から残留オファーを受けたものの年俸はダウン提示。
今季リーグ戦29試合に出場した背番号「10」は「中盤は若手がいっぱい入ってくるから自分もどうなるかわからない」。
G大阪残留を基本路線としながら、移籍も視野に入れていく。(吹田市内)

サンケイスポーツ 12月13日(木)12時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000525-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:35:00.58 ID:Fndqhjvy0
2なら一生J2
3名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:35:39.00 ID:0XSioAU70
年齢的には居なくなってもいい
神戸でしょ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:36:18.23 ID:Fndqhjvy0
つーか、コミュ少だからガンバしかないだろ・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:36:39.41 ID:EoUrSn0XO
松波はなんで後半にいつもフタさん下げてたの?
6名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:36:42.81 ID:Mds3pNWx0
二川さんがこんなに喋るはずが無い
さては偽物だな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:37:17.86 ID:oQUTAD9h0
J1上位でもほしいとこたくさんあるんじゃね
8名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:38:32.30 ID:7sgIXW7+P
記者「移籍はどうですか?」
二川「・・・」
記者「まだ、わからないですか?」
二川「・・・」
記者「中盤は若手がいっぱい入ってくるらしいですが?」
二川「・・・」
記者「どうなるかわからないって事ですか?」
二川「・・・」
記者「ありがとうございます」
9名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:39:10.18 ID:NuF+yMAn0
年齢と年俸とトークが問題だな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:39:38.26 ID:0cGqOWqk0
          




           
11名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:43:27.74 ID:6lBBHHHfO
福田の喋り盗んで解説者なりゃいい
12名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:44:13.13 ID:UvZMaw+j0
吹田市内・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:45:27.65 ID:EoUrSn0XO
フタさん引退したら西野さんと一緒にサッカースクールやるんだっけ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:46:11.50 ID:G5vzbReB0
この人、新しいチームになじめるともおもえんが、サッカーやってなかったら、ただのキチガイだもんな…
15名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:49:20.82 ID:3kT/yacQ0
フタさんは世界中どこに移籍してもボッチ飯だ だからどこに移籍しても変わらんから大丈夫だろう
16名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:52:46.38 ID:QiBmCXWe0
能力的には代表キャップあってもいいレベルなのに
ベンチに座りたくないって理由で代表嫌いらしいな
クラブでもベンチか否かで移籍してしまいそう
17名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:52:54.51 ID:bGzyyUjj0
キャンプかなにかの写真でフタさんがいる席だけ負のオーラがうずまいてたのは笑った
18名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:55:26.08 ID:twX9qIiM0
フタさんが記者相手にこんだけしゃべるか??

てか、よそのチームでやっていけんの??
19名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:55:41.73 ID:u6WU0hdG0
二川「」

記者「おおー!」
20名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:02:24.73 ID:l9idLIBG0
広島でゴールパフォする二川さんを見てみたいっちゃあ見てみたい
21名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:02:40.76 ID:OQE1QCUy0
フタさんてやっぱ童貞?
22名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:03:37.21 ID:u6WU0hdG0
>>21
フタさんは女には積極的なんだぜ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:04:21.55 ID:6J1b1Grt0
フタさんの広島劇場見てみたい
24名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:04:38.75 ID:zBKJG/mQ0
ニカワさんと槙野を一緒の部屋に放り込んだらどうなるだろう。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:05:34.96 ID:p6yebCYnP
26名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:06:57.68 ID:ojAlWvtqP
>>21
彼女おるし
27名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:08:40.21 ID:X3FZ8Zgs0
札幌か横縞だな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:09:02.26 ID:qq85oR+10
ガンバ以外でプレーしてる姿が想像できん
29名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:09:49.57 ID:GNfJ7YmH0
ダウンなら出ていってもいいんじゃないかな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:11:05.76 ID:LCSW6BiM0
二川が長友並に明るく元気だったら・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:11:23.31 ID:WUo2RTIk0
J1ならどこでも欲しいと思うが
8000万は高すぎる
6000万くらいでいいなら浦和、マリノスFC東京あたりかな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:12:06.91 ID:Rrh+9Cz50
ニカワさんがしゃべった!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:14:43.77 ID:mCBL+ng0O
>>22
雑誌のインタビューでチームメイトに暴露されてたなw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:15:44.13 ID:V0pPT11I0
>>32
嘘だ!!
35名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:16:10.45 ID:nkNWgEig0
迷わず行けよ、行けばわかるさ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:19:07.93 ID:QkvD0s7z0
二川を取りそうなJ1のクラブって無さそう
37名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:21:04.78 ID:p0FnMaBU0
二川って高いの?安けりゃほしいとこあるんじゃねーの?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:22:40.55 ID:2htkAUHTO
家族とチームメイト以外とは会話できないんでしょ?
39名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:24:07.95 ID:llYMNfWo0
関東に移籍して結婚だよ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:25:02.39 ID:ZauB9Tp10
 
41名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:25:05.12 ID:qyiNSy+B0
ニカワさん彼女ができてからお喋りになったんだぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:25:24.36 ID:W/ferYZm0
つべにある二川のスーパープレイ集はハンパないけど、近年これぞ二川だってプレーがほんと少なくなってきた
43名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:27:26.14 ID:e6IV+K5M0
アホ監督の犠牲者
44名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:33:58.14 ID:ily7HJfA0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
二川「・・・。」
サポ「やる気あんのか!」
二川「・・・。」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
二川「・・・。」
二川「トーリニータ」
サポ「?!」
45名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:38:26.56 ID:ko+xoZWTO
比嘉さんなら二川の心も開けるかも
46名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:39:03.71 ID:EcQrpJ7+0
>>44
おいwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:41:20.50 ID:GQ806Ew60
タイヤが盗まれてたって話には吹いた
48名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:42:18.56 ID:bNB6wm020
>>31
3500万くらいだよ年俸
49名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:43:17.30 ID:6HUshfam0
>>44
ワロタw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:50:55.44 ID:Ip1je3GW0
ブラジルに行けば人気者になれるだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:07:29.99 ID:m8dIEkYb0
ガセネタだな。フタが喋るわけがない。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:14:48.64 ID:Kcet0ftPO
ハイジ「フタさんが…フタさんが喋った!」
53名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:19:42.19 ID:OkzOk8gk0
ガンバユースの最高傑作って二川だよな
今シーズンもポンコツになった加地と違い
何度も右からクロス上げていたし
54名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:21:50.16 ID:nvY9BIMU0
>>31
そら俊さんが抜けたらダメになるチームだから
その穴を埋められる選手は欲しいが
一番欲しいのは点が取れるトップと俊さんの後釜狙える若いパサー
それに金もないゆえ、大黒あたり切らないと
フタさん迎え入れるなんて鞠には無理でござるよ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:24:27.24 ID:Kcet0ftPO
>>38
むしろ家族やチームメイトとは目と目で通じあえるのがフタさん

そこに言葉はいらない
56名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:24:43.21 ID:zagqJPvc0
>>44
ちょww
57名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:28:15.85 ID:zNJkUZrt0
セレッソ
中村放出の京都
山崎放出の磐田
山瀬 放出の川崎
東放出の大宮
58名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:29:56.55 ID:9enLr95K0
浦和も鞠も二川なんていらねえだろwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:30:57.76 ID:Qsv2XeXb0
ガンバって優秀な生え抜きを大事に扱わないクラブだよな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:31:41.01 ID:h0TZc2dd0
>>8
サポーター「チームがズルズルじゃねーか!」
二川「、、、」
サポーター「どうするんだ!」
二川「、、、」
サポーター「その言葉信じていいんだな?」
二川「、、、」
サポーター「トーリニータ」
61名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:33:51.36 ID:9enLr95K0
倉田と藤春以外まともに引き取り手いないだろ今のガンバじゃw
あとは佐々木がどこからかお声がかかるくらいで
二川や遠藤や明神や藤ケ谷はどこもいりません
62名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:33:52.72 ID:gfXT6Vyc0
二川が喋ったあああああああ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:38:35.53 ID:qV6v5G510
>>61
二川良かったけど
あと家長は欲しい所あるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:40:45.56 ID:EhjZ92J10
フタさん喋らないから記者が誘導尋問的に進めていったんだろうなw
65名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:42:21.12 ID:X3FZ8Zgs0
京都か神戸しかねえだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:43:02.89 ID:ixDiAB0O0
寡黙キャラだけど本当はペラペラ喋るんでしょう?(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:44:57.02 ID:9enLr95K0
>>63
年俸や年齢考えたらいらない
家長みたいな地蔵も今時のサッカーに合わないからいらないよ
もし引き取り手あるなら家長もこれほど放浪者にならずに済んだわけで
68名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:47:04.70 ID:w2YDR+tzi
パナソニック「頼むから移籍してくれ」
69名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:48:31.34 ID:aL/K9ruv0
>>66
二川は家で飼っている亀に対してだけは饒舌らしい
70名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:52:48.44 ID:/8lpSz7NO
今や65分くらいで交代させられる程度でしか持たないんだし
戦力として脚に居なくても問題ないでしょ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:57:04.65 ID:yvivclQS0
今年も倉田と半分ずつ起用される形だったしな
西野が監督するチームあったら移籍しそう
72名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:57:06.00 ID:pWEoHm3e0
ニカワさんしゃべりすぎ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:03:07.10 ID:GFNBve1M0
>>71
いや普通にスタメン
ただ強化部は下部組織出身者軽視(by橋本)な上に
二川は強化部とズブズブのJSPと契約してる選手でもないから評価が異様に低い
74名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:04:03.22 ID:TOXGnqaT0
倉田と二川って対戦相手からすると嫌な選手なのに、
何故かいつも交代させられていたな。
二川は今さら移籍しないと思うけど、変人だから分からんわなw
来年の3月には平然とピンクのユニ着てるとか、可能性ゼロじゃない。
75名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:05:58.28 ID:KKIgo6wa0
>>70
二川はガンバにとってそういう次元を超えた存在
地元出身
下部組織出身
トップチーム歴代最長在籍(現時点で橋本と並んで)
トップチーム公式戦歴代最多出場
なのが二川
76名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:10:36.03 ID:Ig32SAke0
二川おじさんの反抗期
77名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:18:59.70 ID:1s3Q/rNB0
嘘つけ
そう簡単に二川さんが喋るか
78名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:19:08.93 ID:NrVdceYK0
ガンバって代理人かなんかが糞なんでしょ?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:21:19.50 ID:59yQdxNa0
ガンバで引退して、ガンバで監督やるんでしょ?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:21:25.64 ID:4a+c/ufn0
81名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:30:13.92 ID:VbcfLFxgO
記者「来季の去就はどうするんですか?」
二川「まだ、わからない」
記者「中盤は若手が沢山入ってきますがどう考えてますか?二川「どうなるかわからない」

多分、こんな感じだろう
82名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:30:51.30 ID:eXLBqcYTO
>80

胸に封じ込めた写真今更出さないでよ。朗の優しい顔…
83名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:34:07.71 ID:xo8qdW/i0
今季は微妙に不遇だったからなあ
二川を早めに下げて相手ペースになってやられるってパターンが何回もあったのに全く懲りなかった松波はおかしい
84名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:58:47.07 ID:N2G61rnlP
>>48
前のオフでそこからさらに下げられたんじゃなかったっけ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:00:33.71 ID:N2G61rnlP
>>83
レンタルバックさせた選手を積極起用して世代交代しろと厳命されてたんだろ
結局寺田はじめJ1に通用しない奴ばっかりで二川が出ざるを得なくなった
86名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:43:55.01 ID:j0SQ+M0V0
>>84
去年下げられてそのくらい
87名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:06:12.98 ID:LV4znnUA0
降格のショックでどうしていいかわからない状況なのだろう
88名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:43:47.11 ID:hSnsHxou0
どいつもこいつもJ2でなんてやりたくねえよな
89名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:44:14.37 ID:nxhkgC//0
意外中の意外だな
90名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:55:11.74 ID:htMCfGYh0
能力の割には代表で無縁だったな
全盛期はブンデスならやれる実力はあると思う
意思疎通出来ずに使われないという可能性も大だが
91名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:59:35.55 ID:3SbzAfLU0
藤ヶ谷より給料安いんだよね
92名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:01:29.33 ID:OkzOk8gk0
いやたけーよw
93名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:03:02.87 ID:mQ1LMBPs0
セレッソOBの森島がセレッソ一筋を貫いたから引退後もTV出演がある。
目先の金に囚われるなら移籍でGO、引退後も考えるなら慎重に。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:03:47.18 ID:bGIcGQE7O
コミュ障に近いのに他でやっていけるの?
95名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:04:05.49 ID:jbTCYjZB0
広島行ってみんなと一緒にゴールパフォーマンスやったらワロス
96名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:04:27.42 ID:ALbOJ+ItO
>>90
フタさんは中盤の久保だもんな。
遠藤・橋本と別れたらやっていけないかもしれん・・・。
97名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:05:42.03 ID:RJbZ513q0
こいつの止めて蹴る技術はホントに一級品
98名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:05:55.09 ID:9XeXbaqFO
しゃべった!
99名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:06:52.35 ID:8kk+ltec0
ガンバユースの最高傑作
100名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:07:02.52 ID:GWa9VRVY0
野沢二川とも落ちたんだな
101名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:08:42.67 ID:e6wM6jj80
実況「本日の代表戦は、元広島・横浜で活躍されました久保竜彦さんとガンバ大阪の二川選手のW解説でお送りします」
102名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:10:11.49 ID:7sJvHYbv0
ふたさんがしゃべるわけねーだろwwwテキトーな記事書くな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:11:53.89 ID:3wMdWOIYO
>>93
TVで何をしゃべるんだ
104名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:12:14.86 ID:aFrgckgN0
中盤は若手がいっぱい入ってくるから

そうなのか?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:12:59.31 ID:+TRL/rTt0
>>93
ニカワさんはテレビに出ても喋れないだろww
っていうネタ?
106名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:13:49.30 ID:Pts45xCs0
松波が二川変えてガンバ劣勢になる展開ばっかだったよな
107名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:15:28.95 ID:GWa9VRVY0
倉田スタメンか
108名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:17:54.00 ID:lGPm4iX50
松波のチキン采配は異常
リードしたらすぐに守備固め
109名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:18:09.51 ID:HRENqvB5O
>>80
なんたって二川の結婚の心配までしてたくらいだからなw
110名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:22:31.91 ID:v+qBlSKm0
>>10
二川さんちーっす
111名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:23:26.95 ID:30LXOjAY0
>>93
モリシはTVじゃみないけどなあ・・・

大阪ローカル?
112名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:25:45.10 ID:N2G61rnlP
>>108
そんな展開、数えるほどしか無かったよ

投入してた選手は守備的ってわけではなくただ適当な若手を考えなしに放り込んでただけだし
リードどころか同点・負けてる時にも同じように若手を入れる
113名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:29:29.47 ID:qxciosGDO
二川君って、いつもああなの?
114名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:33:38.36 ID:Fa/lsLlf0
二川っていい年なのにまだ結婚してなかったのか
明るい嫁さんもらったら結構変わりそうだけど
115名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:35:53.04 ID:GWa9VRVY0
二川ならオファーはある
116名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:39:10.18 ID:tsYylfcS0
うちの会社の上司がこの人好きっぽいw
117名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:39:21.72 ID:zr4bmXVF0
>>111
大阪のみというより長居のみ

ま、金本や長嶋と一緒で本人の才能次第
118名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:48:38.20 ID:cRDEVM9q0
       :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 -  ノ    ・・・・・・。
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
119名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:51:20.00 ID:quhi95Co0
なんか今年の扱いとか見てると西野が外野の圧力からフタさんを守ってたのかなとか思っちゃうよな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:56:03.82 ID:Oy31FmZ60
 
 
 
121名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:56:28.87 ID:GWa9VRVY0
追い出された口か
122名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:57:04.25 ID:2aOcx5P10
二川さんが喋った!!
123名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:00:58.73 ID:zC0idpVPO
地味だけどガンバの10番を張り続けたのはだてじゃない。欲しいチームはいくらでも有るわな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:06:55.01 ID:WmX+cZxb0
                                      、
125名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:14:36.24 ID:5bLCZwjeO
>>107
倉田はセレッソに出してやれよ
J2でやらせるのは勿体なさすぎる
126名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:15:10.69 ID:Sa3vQyEV0
なんか言えよ〜
127名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:20:35.50 ID:P1wrgZYZ0
>>117
NHKでよく見るが
128名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:28:32.06 ID:dokLSSw70
>>90
ドイツ人とはどうか知らんが、二川はブラジル人とならサッカーで会話出来る
ソースはフェルナンジーニョ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 00:45:15.18 ID:bgqYtn3J0
実はガンバジュニアユースの近所の当時のライバルクラブのエース格だった中学時代
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3729600.jpg

二川ワンボランチ、橋本トップ下とか今じゃありえないことをやってたガンバユース2年時
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3727626.jpg
(ちなみに二川3年の時のチームは今でも古いサポの間で伝説になってるくらいで
歴代のガンバユースの中で最強チームだったりする)
130名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:01:32.49 ID:qt9aiG8kO
フタさんまだまだやれそうだけどなぁ…
131名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:06:54.74 ID:F4quPBlR0
勝ってる状態で温存交代なら百歩譲ってまだ分からんでもないが
点取りに行かなきゃいけない状況で最大の得点配給の選手なのに交代、
この采配だけは分からんわ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:25:54.26 ID:CTn5RQAN0
コンサこないかなあ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 06:44:15.68 ID:LHN5khx3O
>>132

コンサドーレの強化費は2億2千万だろ?
そういうチームは生え抜きのロートルと助っ人以外に金をつぎこまない方が良いよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 06:56:58.94 ID:ndi28Or20
新潟だとあまり喋らなくても問題ない
135名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 06:58:24.31 ID:eRgcUPhF0
>>74
児玉が残留するなら無くはないかもw
136名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:27:23.58 ID:JoVTWSjpO
>>106
最終戦も調子良さげな選手どんどん代えて見事降格だもんな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 09:55:35.91 ID:GuPv7YNG0
二川さんは海外に行ってブーツを買ったはいいものの、右足だけを2足買ってしまう男
138名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:43:49.78 ID:iaVbsweJ0
フタさんって、どうやって女を口説くの?

口説き文句は何?
139名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:47:43.67 ID:4uMb0e1/0
コミュ障ながらサッカーのイマジネーションとそれを具現化する能力ハンパない。
上から見ていてそこ出せって思うところより更に上の場所にパス出したりする。
流れの中で浮き玉ダイレクトとかで
140名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:52:44.48 ID:75tGke7R0
二川ってまだ独身だったのか
141名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:55:16.84 ID:CX9fPT/BO
喋ったのか!
142名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:21.94 ID:5mlHoHtt0
何となく整列したときに遠藤の横にいてほしい人
143名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:59:58.80 ID:oa5ygT6K0
  
まぁはっきり親会社があれじゃ皆出てくわなぁ
       .: : : ::: : :: ::::::::: ::::
       .: : : ::: : :: ::::::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
144名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:00:46.08 ID:/hBX15MB0
二さんの全盛期は2008年
145名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:03:29.70 ID:haycQq7I0
02年マルセリーニョカリオカが加入した際に頑なに背番号10を渡すのを拒否した二川さん






だったらかっこよかった。
146名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:04:12.97 ID:WEptJO5Z0
攻撃の選手なのに年俸さげられるなら出て行くやろ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:06:46.49 ID:75tGke7R0
でも最後のミスターガンバですやん
148名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:07:27.36 ID:sUYTcadw0
レアル行け
149名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:08:50.27 ID:iaVbsweJ0
フタならレアルでも大丈夫
150名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:13:07.73 ID:qmAlZQtY0
どこいっても孤立しそうだな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:19:54.33 ID:34U6Ry7g0
二川は松波の戦術、采配が嫌いだから松波がいるなら出たいんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:20:23.32 ID:wh3UvQTb0
ガンバ、二川双方のために移籍した方がいいんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:26:38.17 ID:5Vx3oX+60
ガンバは1年でJ1復帰無理そうな雰囲気だな
選手やフロントの意気込みなどが千葉が落ちた時の雰囲気に近いな
広島や瓦斯が落ちた時のような感じではないね
154名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:02:14.81 ID:N/8ByvuN0
>>145
マルセリーニョカリオカが加入した年は8番だったけど、本人の色んなとこでの話まとめると
フロント「10番つけろ」
二川「無理です」
フロント「何番がいい?」
二川「7」
フロント「7はもういる(それがマルカリ)」
二川「じゃあ8」
こんな感じだったみたいで、マルカリに7を阻まれてるw
155名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:06:27.92 ID:8GNMW7lt0
>>152
二川本人にとってはどうか分からないけど、
ガンバにとっては二川に他のクラブのユニフォームを着せてしまうことは大きな損害。
クラブとってそれくらいの偉大な存在
ただ糞フロント的に都合の良くない要素(下部組織出身&非JSP)のコンボだから異様に評価が低い
156名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:09:54.32 ID:1AixBLiF0
>>155
独裁者から睨まれる英雄的なことになっているな…
157名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:14:47.80 ID:1AixBLiF0
>>138
二川「……」
口説かれる相手「二川さんは最高や!(意訳)」ビュバオッ

察するに、こうなんだろう?
158名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:42:45.43 ID:mez0Oq6k0
二川さんはマスコットとしても活躍できそうだから残留
159名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:02:17.32 ID:v7IxUHIR0
>>44
二川さん大分移籍か・・・
胸が熱くなるわ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:49:39.27 ID:ZH4JX18U0
常時神川口
協調性のある中田英
外国人に当たり負けしない俊さん
身長が+10センチの宮本
太らない稲本
鉄人な小野
落ち着いて決める柳沢
鉄壁の三都主
冷静な松田
足元上手い中澤
やる気のあるタリーさん
ケチャップ出まくりの鈴木師匠
コミュ能力が高い二川さん

なら02〜06双方のW杯で
世界を驚かせることができただろう
161名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:10:54.58 ID:LqU1KFlVO
ガンバのヲタに言わせたら遠藤と共にガンバを支えた生え抜きにらしいからな

どうして関西のスポーツファンってのは生え抜きの意味を知らないのかW
162名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:24:05.38 ID:eJfGP6cyO
二川は移籍させるなよ!
どれほど貴重なキーマンか皆知っているだろ!
163名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:40:24.93 ID:QBjdUNdnO
サッカーの才能が奇跡的にあって良かったね。久保しかり(笑)引退したらどうすんだろ?コーチとか監督とか無理でしょ? フランスにグルキュフっていう二川さんに似たような性格してる人いるらしいね
164名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:25:00.49 ID:udaTTfID0
>>161
その生え抜きは二川に掛かってる言葉なんだから普通じゃね?
165名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:33:50.53 ID:z0YxmA2S0
>>157
ビュバオッって何が起きたんや!?
166名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:03:24.10 ID:JCayeiv/O
>>74
新井場と二川がセレッソ…
167名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:15:42.22 ID:Lum+AT1/O
>>161
遠藤と共にガンバを支えた二川はガンバの生え抜きって意味でしょ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:22:34.58 ID:BwuoaBXp0
残ってほしいという気持ちのわりに
年俸はダウン提示なのか
169名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:24:50.06 ID:xdY+5j8g0
二川は高1からガンバ大阪なら生え抜き選手だろ

元は野球用語だが入団してから移籍してない選手の事を生え抜きと呼ぶ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:27:40.90 ID:XiYzxvxS0
>>161
池沼っているんだな…
171名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:35:46.07 ID:HYcV6chW0
まさか161に生え抜き選手の意味を説明するスレになるとはなw
172名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:39:28.57 ID:Lum+AT1/O
>>163
たこ焼き屋
173名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:42:47.49 ID:VKP65j8WO
たこぽよ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:42:56.21 ID:NMU05Gi70
脚サポじゃなくても遠藤がフリューゲルスやサンガに居た事は知ってるってのに

何言ってるんだコイツ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:45:17.85 ID:+TioaO0lO
まさかの浦和?
スタベンにも大金積んでくれるよ?
176名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:50:24.44 ID:AQo1rLoLO
引退→解説者もあるで
キャラ変して福田になりや
引っ張り蛸だはw
177名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:58:39.67 ID:p1nDgH8G0
ガンバでプレーするにはJSPに入らないと。
178名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:06:36.11 ID:mCvDmcfL0
CWCも二川いたらマンUに勝っていたかもな
179名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:58:54.99 ID:ayH+LL0X0
>>178
実際、あの年が全盛期だっただけに本当に残念だ

怪我して途中退場した試合もほとんど二川からチャンス作ってたのにな
180名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:06:55.18 ID:hJKTgSfxO
リーグ優勝の時もピッチに居なかったな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:57:08.53 ID:FNnjDb2OO
全盛期の調子の良い時の二川さんはマジでJNo.1のファンタジスタだった。
ただ天才らしく調子による波が激しくてコンディションが代表招集の時期に合わなかったりあってても怪我したり人見知りだったりコミュ障だったりと代表には縁がなかったな。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 01:58:01.65 ID:b66chtPT0
中でもピッチ外でコミュ障なのが致命的なんでは・・・
183名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:05:17.87 ID:ayH+LL0X0
インタビューの受け答えはしっかりしてるんだから
冗談でもコミュ障とかいうのやめてほしいな
苦手なことはだれにでもあるだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:06:50.04 ID:Kc3Nmvnu0
出るべき
恩義など無いだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:28:18.58 ID:5eoZoPrp0
ブラジル人とならサッカーで会話してるから
186名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:19:41.22 ID:5WNRs3fg0
清武がドイツでやれてるの見ちゃうとなぁ
187名無しさん@恐縮です
久保ですら指導者やってるし…