【サッカー】シュマイケル氏、クラブW杯決勝はチェルシー対アル・アハリを予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
元マンチェスター・ユナイテッドGKのピーター・シュマイケル氏は、16日に行われるクラブ・ワールドカップ(W杯)決勝で顔を合わせるのは、ヨーロッパ王者チェルシーとアフリカ王者アル・アハリになると予想している。

12日、13日に行われる準決勝で、アル・アハリは南米代表コリンチャンスと、チェルシーは北中米カリブ代表のモンテレイと対戦する。

『Al-Wassat』にシュマイケル氏は、「アル・アハリが広島に勝ち、準決勝に勝ち進んだことは驚きではない。エジプトのチームは高い評価を得ているから、そう予想していたよ」とコメントしている。

「アル・アハリとコリンチャンスの可能性はイコールだが、私はアル・アハリが優位と見ている。過去3度、クラブW杯に出場した経験があるからね」

「個人的にはチェルシーとアル・アハリのファイナルになると思っている。ただタイトルに近いのはチェルシーだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000000-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:38:26.87 ID:s264a9dP0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:39:02.79 ID:KGHhINFt0
んなわけあるか!
4名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:39:37.72 ID:zsUrCW9I0
アル・アハリ対モンテレイですよ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:40:23.93 ID:tcxgcckL0
コリンチャンスvsモンテレイだろ。
6名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:40:32.03 ID:0v/f6a+yP
>>4
一理ある
7名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:41:49.98 ID:g+vbB+hHO
>「アル・アハリが広島に勝ち、準決勝に勝ち進んだことは驚きではない
え 驚きと取られてるのか アフリカが開催国枠に勝つの
8名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:42:16.82 ID:qFvtM0/f0
モンテレイ対コリンチャンスだな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:42:26.36 ID:2g7IioQw0
むしろ雑魚のチェルシーさんが準決勝で負けそうなのですが
10名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:42:32.23 ID:KY2jfU7HO
決勝はモンテレイvsコリンチャンスだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:49:09.47 ID:bM6A603K0
チェルシーvsアルアハリなんて盛り下がること必至だろ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:49:18.44 ID:0vH4RWE/0
正解は>>5
13名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:50:17.21 ID:fUmTBtlB0
広島なんぞに押されてる雑魚がコリンチャンスに勝てるわけねーよ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:51:18.10 ID:oBpZ6kSI0
チェルシーなんぞに優勝させたバイエルンが悪い
15名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:58:27.54 ID:xzL4K7wm0
>>14
もっと言えばPK外したロッベンが悪い
16名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:00:15.85 ID:fUmTBtlB0
ハゲだからしゃーない・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:02:43.09 ID:xU5AabR90
おしゅマイケル
18名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:09:01.40 ID:mEseM4KX0
>過去3度、クラブW杯に出場した経験がある

2005
アル・アハリ 0−1 アル・イティハド
アル・アハリ 1−2 シドニーFC
2006
アル・アハリ 1−2 インテルナシオナウ
アル・アハリ 2−1 クラブ・アメリカ
2008
アル・アハリ 2−4 パチューカ
アル・アハリ 0−1 アデレード

カズのシドニーFCにも負けたくせに経験とかw
むしろこの実績だから今回も敗退だろw
19名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:14:08.63 ID:+uE444ir0
ベニテスって1回しかCL獲ってないのにCWCは三回目なんだなw
20名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:30:01.58 ID:JMgLqzzN0
チェルシーはやらかす
21名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:38:12.25 ID:NZllJejH0
エジプトはミサイルに慣れてるから鰹
22名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:39:23.43 ID:sl1QXAJn0
普通にチェルシーとコリンチャンスだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:40:30.70 ID:OOtSJHDU0
コリンチャンスが負けたら驚く
チェルシーが負けても驚かない
24名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:41:43.14 ID:H/2HMv1S0
と言う事はアル・アハリに内容では互角以上の勝負をした広島が実質3位。

アルアハリが優勝すれば実質2位ってことか。

5位決定戦で負けたら蔚山が上ってことで実質・・・えぇややこしい!!
25名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:42:32.27 ID:Tx/QC/st0
ダニーロおじさんがいる限りありえんがな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:42:39.12 ID:OX8P4wue0
そろそろ西南アフリカのチーム出てきてくれよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:43:06.03 ID:a5i5V+Et0
まあ優勝はコリンチャンスだな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:44:50.00 ID:noiU3XHVO
逆だろバカ
決勝戦はコリンチャンス対モンテレイだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:50:52.74 ID:8Y4CTf6h0
広島にかぎった話じゃないけど日本のDF陣どうにかしないと世界で勝てないね。

アジアの底辺チームでも試合通して放り込みやったら日本に結構な確率で
勝てる気がするよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:53:41.83 ID:fiFepIG00
どうなるか結果を見てみようじゃないか
コリンチャンスが勝つと思うけどな
優勝はコリンチャンスで頼む
チェルシー死ね
31名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:20:23.28 ID:OMm8qgCb0
チェルシーが負ける展開を切望する
ヨーロッパがCWC舐めてるんで
32名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:24:20.51 ID:2xLNJJDB0
ねーよwwwあんな雑魚に負けたらコリンチャンスの面子丸つぶれだわwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:29:55.42 ID:HGkSw48zI
モンテレイは良いサッカーしてるし中々強いと思う
チェルシーも油断してたら食われる可能性もある
34名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:42:17.03 ID:QkoAdbrF0
予想とか言えるほどのチーム数じゃないだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:42:51.71 ID:s1FT2kWT0
>>14
チェルシーに負けたバルサが悪い
36名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:43:47.58 ID:zlPFAUQ6O
正直アルアハリザコだったろ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:46:10.44 ID:ERP+u4xeP
リップサービスの出来るいいやつだってわかったわ
ただサッカーファンを舐めるんじゃない
38名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:57:14.26 ID:LYKje+b/P
チェルシーは準決勝やばい。
コリンチャンスはいけるでしょ。
39名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:58:49.83 ID:IiARkhf/O
やっぱりコリンチャンスとモンテレイが決勝行きかなー
五輪だとメキシコが優勝していたよね
40名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:06:47.57 ID:kiQBgOH+0
チェルシー負けろ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:09:26.00 ID:fUmTBtlB0
チェルシーは普通に負けそう
42名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:13:33.90 ID:FEIHxkyo0
サッカーのレベルが違うだろ
チェルシーは8人でも勝てるんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:12:27.81 ID:sQINvoy60
>>1
広島が噛み合ってたら夢スコアレベルだったのにwww
アルアハリはねーわwww
44名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:17:21.72 ID:ZkSRjAkK0
実はフラミンゴよりモンテレイの方が強いと思う。
チェルシーもおそらくモンテレイに食われる。
このレス保存してもらってもかまわんくらい自信ある。 チェルシーは痛い。これ覚えとけ。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:21:04.74 ID:BcC/sjzc0
広島が決定機外しすぎたからな
GKが控えとか戦力ガタ落ちもいいとこだし
46名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:24:02.71 ID:7iiUKA0d0
ここ二年のCWCを見たら南米はアフリカと互角かそれ以下だもんなあ
チェルシーは普通に別格だし5-1,3-0くらいであっさり優勝しちゃうだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:02:29.69 ID:zCKJvFLT0
チェルシーの格は違うが、プレミア見てるとなんとも・・・という気がしないでもない
48名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:07:07.96 ID:yHAFV4Bw0
>>46
南米はアフリカに一回負けただけだろ
アマチュアチームを別にすればアジアが一番サッカーレベルが低い
49名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:52:54.13 ID:Kbhi1QXs0
コリンちゃんズは?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:57:49.65 ID:IZxI/80S0
>>19
ブツクサ言ってた奴に限って3回目の出場かw
51名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:58:09.68 ID:aGPzCbxH0
息子は今どこいるの?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:01:11.35 ID:9urgg50O0
モンテレイ・コリンチャンス相手にチェルシーが勝てるのかマジで不安なんだが
53名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:12:51.00 ID:WIq/i5g20
コリンチャンス対モンテレイだろニダ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:37:22.92 ID:fwmtvjUr0
モンテレイあたりが空気を読まずに勝ちに来ます
55名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:39:55.68 ID:ye6ie5Ex0
コリンチャンスvsモンテレイだな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:49:03.80 ID:qflAIJzW0
普通にチェルシーやろ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:06:40.35 ID:VhUJQsuv0
うん
58名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:08:13.21 ID:p5jfLV3Z0
>>48
アジアが三度三位になってるのにそれはないわ
北中米なんてメキシコだけじゃん
59名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:22:37.85 ID:mBxfeCce0
早速外れたなwwwwww

俺も>>5に同意
60名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:25:50.07 ID:vZrJ16W20
おしマイケル
61名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:31:02.78 ID:C/j/oEWp0
クラブW杯の成績はざっとこんな感じ

欧州>>南米>>>アジア>北中米>>アフリカ>>>>>>オセアニア
62名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:32:34.63 ID:qTDJzc810
メキシコ来るな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:37:46.53 ID:9qW374+SO
コリンチャンスとどこかだな。
64名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 23:36:48.49 ID:riljQpO/0
>>5
これよく言われるけど、チェルシーはバルサのような超絶ポゼッションクラブ相手にも勝ってきてるんだぞ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:28:12.38 ID:1UvGGqOV0
>>64
昨シーズンと今年は違うぜよ。
ドロクバ先生いないし、監督変わっちゃったし、なにより、最近負けまくってる
66名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:29:17.74 ID:1UvGGqOV0
>>50
リバポ
インテル
チェルシ

確かに3回目だな。。。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:19:51.82 ID:DWjgAA0d0
ぐぬぬ・・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:28:33.34 ID:yxZng3G7O
残念シラウテル
69名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:29:20.41 ID:P6PD+sQO0
モントレイ対コリンチャンスあるで
70名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:41:33.68 ID:p5y6DMhc0
>>69
そのカードで客席埋まるんだろうか
71名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:42:11.33 ID:3crYgPQU0
モンテレイ言うけど初戦はあの糞みたいな韓国のクラブを圧倒しただけだぞ
あのお子様守備崩したぐらいで日本代表でも歯が立たなかったセレソンのCBがいるDFラインを
そう簡単に崩せるとは思えんがなあ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 03:02:29.69 ID:5d0HVf4m0
南米とアフリカは言うほど差はない
メキシコのクラブも日本同様韓国相手にカウンター狙ってた感じなのでそれほど強くない
73名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:30:01.44 ID:iVjdEtaS0
大外れだったなピーターw
74名無しさん@恐縮です
南米欧米のチームからしたら、アルアハリみたいな組織的なだけのチームなら
それほど怖くはないと思うけどな
マゼンベみたいなそれなりの守備組織に個人の一発のあるチームが怖いと思われ