【野球】大谷の恩師・佐々木監督、屈辱に耐えた1か月半。PTA、野球部父母会、OB会など学校周辺と一般からのいわれなき誹謗中傷…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 岩手・花巻東高の大谷翔平投手(18)が9日に日本ハム入りを表明したことを受け、日本ハムの栗山監督が山田GMらと共に同校を訪問し、ドラフト指名後に多くの負担をかけたことを謝罪した。

 日本ハムのフロントのトップである吉村チーム統括本部長も急きょ、札幌から駆けつけ、

花巻東の小田島校長、佐々木監督、流石(さすが)部長だけでなく、1ヶ月半、クレーム電話の対応に追われた事務局長ら学校関係者にも「ご迷惑をかけて申し訳ない」と伝えたという。

 朝9時過ぎから約1時間の話し合いを終えた栗山監督は「正々堂々と(指名を公言し)真っすぐ行ったつもりだけど、結果的に迷惑をかけてしまった人がいる」と話し始めると

「佐々木監督の話を聞いていると大変な思いをされていたのですごくショックを受けた。申し訳ない気持ちでいっぱいになった」と神妙な表情を浮かべた。

 佐々木監督は日本ハムのドラフト1位指名から入団を表明するまで、批判とバッシングの矢面に立たされ続けた。指名を回避した他球団からの度重なる問い合わせやPTA、野球部父母会、OB会など学校周辺と一般からのいわれなき誹謗中傷…。

「大谷が1年生の頃から何度も足を運んでくれたメジャーのスカウトもいましたので(日本ハム入団表明は)申し訳ない。

大きな決断をし『メジャー』という言葉を出して『変わるのか』『日本で経験して行った方がいい』などさまざまなお言葉を頂きました」。

 多くは語らなかったが、筆舌しがたい屈辱に耐えた1か月半だったようだ。

 それでも大谷のためにすべてをのみ込み、最後は「野球をするのは私じゃなく本人なので本人の決断を応援してあげたい。

2年生で大きなケガをして勝てる投手にはしてあげられなかったので、(プロでは)勝てる投手になって多くのの勝利を挙げてほしい」とエールを送った。

そんな佐々木監督の言葉に、栗山監督は「ありがたい言葉を大切にして、(大谷の)成長のお手伝いをさせていただきたい」と誓った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000305-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:02:33.31 ID:rcs1GojK0
654654
3名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:03:44.80 ID:LLzKi+7k0
ここで名前の挙がった監督、PTA、野球部父母会、OB会・・・
それぞれに金が渡ってるんだろうなあ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:03:46.08 ID:0Y4fMB/XP
流石部長ってすごい名前だな
記事の内容より気になる
5名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:03:46.68 ID:QzxXIaUd0
この監督の体力筋力は恐ろしいからね
すごいぜ
その辺のゆとり世代だと勝てないよ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:04:00.75 ID:x9LhVM/b0
地区大会で負けた時もえらいことになったらしいな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:05:53.92 ID:k0k13HqO0
よっ!流石部長!
8名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:06:24.55 ID:bznjSBlV0
鷲が育てようとしたのに裏取引しやがってとか言ってる監督もいたもんな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:06:53.11 ID:iY/6yk83O
あの川上憲伸みたいな人か
デコに傷あるよな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:07:27.49 ID:9i73WRJYO
大谷の三年目くらいまでが楽しみだな
宣言通りメジャーに行って成功するとは思えないけど、日本で埋もれたら何年も悪く言われるんだろうなww
「もし」の結果を見ることはできないから責める方は楽だな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:07:46.49 ID:9hfPnOBp0
何処かの大津いじめ事件とは偉い違いだ
同じ教師でこうも違うか
12名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:12:01.92 ID:skCkUE880
前から日ハムのやり方、強引すぎる

そうかだとこうなるのかい
13名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:13:51.62 ID:W3LBSY/n0
お前らが金が金がーって電話してるんだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:14:02.47 ID:G+1zFQfyO
>>12ざまあ(^ω^)
負け惜しみうぜー(^ω^)
負け惜しみうぜー(^ω^)野良猫
15名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:14:19.71 ID:bias0QYG0
産経新聞【プロ野球】前代未聞!大谷中傷電話殺到で日本ハム・栗山監督、謝罪65分「すごくショック」

だが、同校から聞かされたのは、想像を絶する現実だった。日本プロ野球を
軽視しているとの抗議、日本ハムとの交渉への中傷…。対応する事務職員が
30分以上も席から立てないこともあった。学校関係者によれば、入団表明
翌日のこの日も、翻意を非難する電話が何度も鳴り、バッシングは収まって
いない。
16名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:15:11.76 ID:BkIQbk4A0
批判はサレルダロウ!マジで想定して無い わォ〜民主党みたいだね
17名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:15:35.97 ID:gsJMR0AJ0
佐々木監督:日本ハム・厚澤スカウトの大学野球部の後輩で同部屋だった。
大谷の父親:三菱重工横浜の社会人野球出身でハムの鶴岡慎也の先輩。鶴岡とは顔見知りの仲。
大谷の母親:斎藤佑樹のファン。
レンジャーズGM:ダルビッシュが入団したときに、ハム本社に感謝の気持ちとしてレンジャーズ選手全員と監督、ライ

アン社長の直筆サインボールと手紙を贈る。
手紙には「これからも親密な関係を続けていきたい。」と書かれていた。ハムが大谷指名のときは最初に紳士協定を守

る旨を公表した。
ドジャースGM:花巻東高の前でハム山田GMと笑顔で談笑しているところが目撃されている。
18名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:15:37.74 ID:WFJxE6sn0
さすが部長!
19名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:16:28.39 ID:Qr9zYx8W0
これでいじめは駄目だと言ってるんだからイギリスもびっくりの二枚舌国家やで日本は
20名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:17:31.12 ID:I3cAM/d60
ホント日本人の足を引っ張る輩が多すぎるな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:18:08.52 ID:P139xirD0
流石だよな部長
22名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:18:18.78 ID:MOaOMSU80
他チームも指名してたらこれほど大事にならなかったというだけの話だよな?
23名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:19:43.70 ID:WFJxE6sn0
裏金使いまくりの巨人よりはましだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:19:58.22 ID:kI7hrPND0
まだまだこれからだから、何終わらしちゃってんの
25名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:20:10.83 ID:hhExhD8d0
つかクレームを入れる奴ってナニモノよ?ナニ様よ?
そいつらが大谷の人生保証してくれるのかってーの
26名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:21:07.88 ID:TGtsHYAO0
星野楽天にだけは行きたくなかった
楽天に行かないためにはこうするしかなかった
27名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:23:12.13 ID:zV3OXQhdO
どうせ裏で樮笑んでるんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:24:47.72 ID:Bl2fr8IG0
そうかそうか

で、監督さん、創価からいくらもろた?何百万ではすまんやろ?不動産はどこもろたんや?
29名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:24:48.77 ID:rhwot4KQ0
コーチは松田優作
これ豆知識な
30名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:24:52.38 ID:a0Yf+pxI0
何故こんなに被害者ぶんの?いい加減ムカつく。黙っとけばいいのに
31名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:25:09.72 ID:VNWyqjhv0
>>4
部長は流石
コーチは松田優作
32名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:26:22.42 ID:WiXtJS6+0
「でもこの新築の家とこの新車が僕を慰めてくれるんです」
33名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:26:25.72 ID:a0Yf+pxI0
世間の同情を買わんでいいから暫く黙っとけば。
34名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:28:01.08 ID:VNWyqjhv0
なんでハムが悪いみたいになってんねん、アホちゃう?

ってか悪いのは誹謗中傷する連中なのであってハムが大谷を指名して入団させたことが悪いみたいな
記事の書き方ってやっぱり変な意図すら見え隠れしてるわ。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:28:21.11 ID:MPXcuf6L0
野球なんかやめて、ゴルフに転向しろよ!

糞野球より、ゴルフ!
36名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:30:50.76 ID:zV3OXQhdO
こんぬ横暴を許すな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:31:20.58 ID:iE6oRW3I0
なーにがショックだ。わざとらしいwアホなのかと思うけど
電話するやつらもすごいな。
38名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:39:42.66 ID:VIo/z9NO0
わざわざ「メジャー行くからNPBの球団は指名すんなよ」と記者会見までさせるこたあなかった
本人がやりたいと言っても周囲の分別ある大人が止めろ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:42:40.75 ID:IE2XwmISP
>>38
大げさにした大人の責任だな。
指名されたら断ればよかっただけ。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:44:32.88 ID:NQ41F7P60
高卒の注目される投手が毎年現われるけど
ほとんどはそこそこ程度だよね

さてこの子はどうかな?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:47:53.02 ID:Fd0Fax2r0
>>3
巨人と一緒にすんなよw
42名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:48:22.41 ID:X6cRIY/u0
>>38
おそらくそそのかしたのはマスコミだな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:51:46.42 ID:VFB7Iqpg0
野球ファンて恐いね〜
44名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:53:43.72 ID:94J9uMRT0
本でも出すんでしょう、規定路線です
45名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:54:01.06 ID:Lkm34T+a0
>>40
正直、大成しそうな気はしない。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:55:46.85 ID:iE6oRW3I0
同意。ただでさえ自分に甘いのにみんなで甘やかして潰しそう。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:56:39.92 ID:pN6LAQmb0
ここそんな名門校なの?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:57:33.74 ID:Fe+jU0pK0
知るかよw
江川事件に比べたら屁みたいなもんだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:57:39.76 ID:olw0e5l50
メジャー経験もある多田野投手に預けたらいいと思う
50名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:03:31.99 ID:zfno0UZB0
裏金とか何億貰えんの!?親なんか金しか興味ないだろ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:04:54.21 ID:840HnOGd0
というか、大変なのはこれからじゃないのか…
それにハムは基本的に悪くないからな…
あんな会見開いた大谷&学校が悪い

>>8
紛らわしい書き方すんなww
ファンとしては全然アリだと思ってただけにな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:05:46.51 ID:Z89dbc6g0
さすが部長!
53名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:05:49.50 ID:KuRbkuLLO
>>45
オリにいた左投げのやつみたいな、ハンパな両刀でおわるかもな
54名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:06:40.85 ID:s2/RFrwu0
>>39
あれは保険だろ
失敗したら日本球界に拾ってもらいたい
でも、指名されたら3年間は復帰できない
だから誰も指名しないで、って考え

大谷は自信も決意も中途半端なんだよ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:07:48.57 ID:zjJVKe7FO
松坂世代で言えば新垣?
56名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:08:24.53 ID:Hp935seiO
記者会見なんかするからこんなはめになる
57名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:11:21.06 ID:T7On0PP60
ハムも江川や桑田の時に散々誹謗中傷しただろ?
今度は自分がされる側になっただけのこと
他人は叩くけど,自分が叩かれるのが嫌,なんてのは通用しない
58名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:15:07.50 ID:HpEJEheO0
日ハム大谷「うはw俺の懐ガッポガッポw周囲に迷惑かけた?俺関係ねえしwww」

ドジャース大谷「周囲に迷惑かけるという事を考えた時に、最初に言ったメジャー挑戦という発言を覆すわけにはいきません、自分は嘘付きではないので」
59名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:15:57.80 ID:/6HS+50C0
でも給料をもらってんだろ?
仕事のイレギュラー程度でニュースにすんな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:19:26.62 ID:v4qLmEOG0
>>57江川や桑田のケースとは全然違う。江川は空白の1日桑田は非公開の不意打ち。ハムは事前に完全にオープンにしての指名だ。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:21:46.63 ID:K1sj9D130
たった1ヶ月半文句を聞き流しただけで懐はホッカホカに
62名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:28:33.20 ID:odAHn5Bd0
監督が元から日本ハムとつるんでたと言うことか
裏金かよ、汚いわ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:33:22.15 ID:+BNmnozd0
で、公は迷惑をかけた方々に お見舞い金 を払う…と
みんなハッピーでwin−win (^з^)-♪
64名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:36:50.85 ID:axmjLpddO
そうかそうか
65名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:39:45.69 ID:3dNW0w0Z0
ハムは基本去年と同じだしな。1位を決めたら指名する。
去年は断られ、今年は獲得出来た。ただそれだけ。本来ドラフトってのはそういものだ。
ハムだけが正常ってのが異常な事だよ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:42:07.60 ID:176M54Qq0
この監督公から幾らくらい貰えるのかね?
500万くらいなら余裕で我慢できるよなw
67名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:43:35.26 ID:4WiKEibw0
どっかのスカウトみたいに自殺されたらかなわんしね
68名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:44:50.92 ID:T7On0PP60
>>60
そりゃあ手口が明らかになってしまったこの時代に不意打ち指名したら余計疑われるからな
メジャー宣言どころか会見まで行わせれば,ハムが指名宣言したところで他球団が乱入する確率は少なくなる
なにせ指名宣言するだけなら自由だし,他球団もそこまで本気だったとは思わなかったかもしれない(昨年の菅野の例はあるが)
またこれによって,他のドラ1が競合したりしてチーム編成を狂わされる被害を受けた球団もある
事実がどうであれ,このようなことを疑わせるような事態を招いた以上,憶測で叩かれてもしょうがないだろう
69名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:48:28.69 ID:WTNhjWmm0
誰の金であの記者会見開いたん?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:49:35.69 ID:jy/2MN670
野球に関係する奴らの陰湿さは本当に異常。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:51:36.90 ID:NVxJ5Iq/O
金貰って工作に加担したんだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:51:57.75 ID:QaJjRBSGO
今後花巻東高校からのプロ入りは厳しくなるかもね
オーナー会議やスカウト会議で今後花巻東からのドラフト候補生に対して指名拒否の申し合わせがあるかも
有力中学生は入学してこないだろう
大谷は後輩に多大な迷惑をかけちゃったねえ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:52:53.11 ID:ieJBMiGKO
@tuyoizo------@nikkansportscomコミッショナー裁定により、日本ハム球団は来年のドラフト一位指名権を放棄。栗山監督は来年のオールスター出場停止。
大谷選手は一年間の一軍登録末梢措置。
★正直に一年間待ち続けた巨人と管野選手に比べて、余りにも日本ハムと大谷選手の手法は卑劣なので処罰すべし★
74名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:53:09.46 ID:4EJPzDEV0
他球団からの問い合わせって何を聞くことがあるんだ?
75名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:54:01.31 ID:GJqvD3nT0
高校生だからあまり言いたくないけど、この子のイメージすっかり悪くなった
「凄い嘘つき」って一生付いて回ると思う。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:54:18.71 ID:QaJjRBSGO
>>17
おいおいズブズブやん・・・
これは笑えない
77名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:54:19.59 ID:i8sZuWD10
>>74
裏取引とか本当になかったんか?とかじゃね
78名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:55:33.99 ID:5aL+H4UA0
野球脳って怖いなー。
どんだけ脅されたんだろう。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:58:37.10 ID:f9ioPVsC0
野球の底力を見せて貰ったな

勝手に人身売買して
周りの人間から圧力かけさせ
本人にネガティブキャンペーンして
交渉成立て

地上げ屋と同じやり口だな
さすがヤクザに1億円払ってるだけある

怖いのはマスコミや野球関係者が
これをハッピーエンドとしてるところ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:00:08.90 ID:dyDKV7R50
>>72
県民中心でやってるチームだからそこまで考えてないと思われる
たまたまいいのが続けて入ったってだけ
バカ大学係属の大阪桐蔭とはかけてる金の額が1ケタは違う
81名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:01:58.53 ID:i8glNSxB0
>>3
ホントにどうしようもないクズだなお前は・・・
両親が泣いてるぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:15:10.45 ID:xd4NDkXS0
なんでPTA、野球部父母会、OB会などから誹謗中傷されなきゃならんのか全く分からん。
これらは祝ってやるのが普通じゃないのか?
83名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:17:11.43 ID:+yQjnIoH0
>>60
2日前に完全オープンww
84名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:18:59.47 ID:+yQjnIoH0
>>65
去年失敗して、学んで事前に、メジャー行く会見ですね。素晴らしいシナリオ。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:19:17.05 ID:zbszbTS+O
火のないところに煙はたたず
86名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:20:46.75 ID:QknrfHI+0
某コーチのいる某球団に行かないための工作というのは、ほんとうですか?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:23:26.62 ID:B2KKWr100
自作自演の誹謗中傷
反日・カルトの常套手段
街宣右翼と同じ構図
迷惑なことをする奴は悪⇒迷惑なことをする奴が言ってることは悪、
という刷り込み
88名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:25:00.54 ID:L9b/3Xjy0
日ハム本スレなんか6年くらい荒らされっぱなし
さっき見に行ったら大谷叩きを荒らしが撃退して平常運転してたくらい
89名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:29:46.91 ID:+BNmnozd0
>>72
受験の時だってそういう流れだよね
変なことしたやつの出身校からは翌年から採らないとかね
普通にある話
数多ある高校の中で、こうゴチャゴチャ揉めるのが菊池 大谷と花巻東ばかりなのも気になるところ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:31:01.01 ID:+BNmnozd0
>>88
へー
日ハムってアンチが多いのか
91名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:34:15.35 ID:f9ioPVsC0
この高校生を自分の思い通りに
洗脳するためにどれだけの大人が
動いたんだろうな 

この多くの大人の
陰湿かつ狡猾な圧力により
目的は達成されたわけだ

そして自分で手を下さない奴等も
結果が自分の思い通りになるように
これを黙認した
92名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:35:24.99 ID:nWV02/9f0
大谷の記者会見は、
「メジャー行くので、国内球団は絶対に指名しないでくださいよ?
絶対ですよ?いいですか?絶対に絶対ですよ?」

というフリだったんだよ。

ドラフト終了後にプロ志願届を出せば、NPBに指名されることなく、正式にMLBと交渉できたのだから。
93名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:36:39.34 ID:11qdi3MY0
いわれなき誹謗中傷ってなんだよ
実際にこいつが嘘ついて日ハムに入団したのは事実だろうが
94名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:36:59.72 ID:oHRTKkVS0
絶対勘違いしてはいけないのはこの監督は本当に大谷に好きなようにさせようとしたことな?
菊池遊星のときに大人の事情で国内に決定させたのを誰よりも悔やんだのはこの監督だし
結果的に大谷は国内を選択したけど監督は大谷の意思を尊重してただろう
95名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:38:18.56 ID:CSSkIz/s0
監督も大変だなぁ
以前講演聞いたことあるんだけど、雄星で一躍有名になったのはいいが全国から講演依頼が来すぎて
「何故あそこでは講演したのにウチには来ない?!」と嫌がらせ受けまくって弁護士沙汰になったそうだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:38:35.28 ID:VrYNQ6ht0
監督が選手個人に丸投げって酷いよな
メジャー挑戦表明をやめさせなかった罪は重い
97名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:40:36.61 ID:bN2UjCMT0
大リーグ宣言詐欺、0パーセント宣言詐欺
98名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:41:17.52 ID:2UEvk5/M0
監督のデコに肉って書いたの誰だ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:41:43.66 ID:yyX7BJ5m0
こいつが契約金からお礼貰ってなければ問題ないだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:43:10.82 ID:+BNmnozd0
まあさ、『20,000%無い』と言って知事選に出馬した大人も居ることだしなw
101名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:43:27.16 ID:DSOoBWbq0
ほんとこういう誹謗中傷する輩は気持ち悪いな。
お前らの人生に何の関係があるのやら。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:45:15.59 ID:VrYNQ6ht0
日ハム以外ならメジャーだと巨人と一緒だから批判されるし
各球団に熟考させない為に直前表明だったんだろうな

日ハムは美談工作に余念なかったし作戦勝ちだ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:45:45.56 ID:gWhi5JLH0
>>17
やっぱりね
大体、この学校胡散臭い
菊池もそうだけど自殺する元部員いたり
104名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:45:52.05 ID:ZNMb0gvy0
球団とずぶずぶでキックバックの金を貰ってる人じゃないってことなのに
特定球団ゴリ押し監督のほうがよほど批難されるべきだろう
105名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:47:11.24 ID:/l7HX7cV0
>>101
こんなことやるのは在日チョンだけだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:48:32.75 ID:DuNpdHNxP
創価キモ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:50:12.32 ID:rZCwDA0I0
PTA、野球部父母会、OB会がどうして文句言ってんだよwwwww
菊池とか大谷が寄付するおかげで潤うのはお前らだろバカだな

横浜も野球部父母会がしゃしゃりまくって監督がブチ切れて解散させたよな
足引っ張りまくってるのは周りじゃねえか
108名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:52:22.24 ID:R0UfnKzx0
指名を回避した他球団からの度重なる問い合わせ。
度重なる問い合わせって異常だよ。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:52:33.93 ID:xxccL1A70
学校とか関係ないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:53:08.10 ID:/6DEnwiXO
>>104
そうなんだよなぁ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:53:55.57 ID:5ryajiXNO
>>100
その話を思い出させてくれて感謝します
112名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:54:38.11 ID:H33pL1Hm0
>>95
そんな箇所でまで嫌がらせ受けんのかよw きっついなーw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:54:41.44 ID:B2KKWr100
初志貫徹できないような意志の弱さじゃプロの世界じゃ成功できないだろ
例えそれが日本プロ野球だったとしても
114名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:54:42.91 ID:vgYNSYfaO
流石部長ってすごい名前だな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:56:07.77 ID:jN3gtJDY0
>>95
今回の件は批判はあって当然と思うけど
やっぱりヒートアップした人たくさんいただろうなw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:56:19.01 ID:L+hgItsS0
この部長も焼き土下座しろよぼけ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:59:00.93 ID:yyX7BJ5m0
まあ大谷が会見したのがまずかったんだけどな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:01:17.69 ID:OFGy//sw0
18歳の子の迷いや選択を見守ってやれないんだ。
誹謗中傷する人っているんだねぇ。
情けない。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:03:16.88 ID:FAAjYcPiO
大谷が日ハム選んだ理由がこれか。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:06:13.10 ID:iYTJufnu0
マジ訳わかんね
苦渋の決断してメジャー行くことにしてメジャー会見したんだろ
周りの人間はその時点でメジャー行くことを応援してたわけだよね

でもハムの二刀流だかなんだかで心変わりしたって(笑)
苦渋の決断(笑)
121名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:08:49.90 ID:B84Jw8NpP
>>120
こんだけメジャーに反対した親は何してたんだって話だよな
122名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:10:52.70 ID:dz9Fw5JHO
出来レースをなに美談にしようとしてんだかw
123名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:10:58.39 ID:GH6MzvHc0
会見させた馬鹿が悪い

意味が無いどころか、大した決意も無かったゆとり全開アピールで終わった
124名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:12:31.10 ID:0o2CGP4d0
好意的に考えるとそろそろ進路決めないとってなって親は日本のプロから
大谷君はでも大リーグ直接逝くってのもあるじゃんって揉める。
どっちにしろ進学しないからプロ志望届は出す。親は説得出来ると思ってたが
大谷君は黙ってばっかりで話が進まず仕方なくみたいな展開。
反対して説得しても返事がなければしょうがない。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:13:05.21 ID:Lf3BErv20
好きなようにやらせとけばいんだよ

たかが高校生一人に
大人が大量に群がってるのが気持ち悪い
126名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:16:57.98 ID:Lvuu/0Bv0
そもそもプロ志望届を出したのは1カ月以上前でその時点では
どっちかは決めてなかったんじゃない?
会見したのは大谷本人の強い意向で行われて
親はドラフトでどこかの球団が指名してくれるのを願っていたと
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120918/hig12091818120001-n1.html
127名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:17:08.79 ID:AaceIZEg0
監督はこれで臨時収入がはいるんだろ。美味しいな
128名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:18:03.53 ID:xSvhFvPN0
一番被害を受けたのは、大谷の意志を尊重して指名しなかった他球団だと思うが
129名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:20:18.36 ID:LcbhdoYN0
それとクリーンなイメージがどんどん離れていってるNPB
130名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:23:06.01 ID:ErLJNX1v0
大物の後ろ盾がいるわけでもなく駆け引きの術も知らない田舎校の連中には荷が重すぎたな
ハムにとってはこの状況で大谷を翻意させるのなんてチョロい話だったろうよ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:23:44.72 ID:WjKgwO9C0
451 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/04(火) 04:11:41.34 ID:fZ07DYWE0
佐々木監督:日本ハム・厚澤スカウトの大学野球部の後輩で同部屋だった。
大谷の父親:三菱重工横浜の社会人野球出身でハムの鶴岡慎也の先輩。鶴岡とは顔見知りの仲。
大谷の母親:斎藤佑樹のファン。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:25:30.45 ID:0wkVpkd5P
>>129
江川のころからよくあることで
もうこの程度じゃイメージ低下なんてねーだろw
133名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:26:21.96 ID:WjKgwO9C0
680 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/06(木) 03:22:09.24 ID:246KJhkG0
>>360 追加

日ハムの島ア毅・投手コーチも国士舘大学野球部出身で、佐々木監督の先輩。
あと、日ハムにはかつてメジャー球団に籍を置いたことのある職員が16人も居るそうだ。
それがメジャー行きを三文芝居の小道具に使った背景だろう。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:27:22.79 ID:MskadN7k0
最初から日ハムが獲得するための壮大な作戦だったからな

メジャー挑戦発言も最初から仕組まれていた
135名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:27:58.24 ID:fID6itrb0
なんで監督が関係あるんだか
高校野球腐ってる
136名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:29:09.08 ID:0uV6se/vO
>>17
137名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:29:25.26 ID:WjKgwO9C0
936 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 18:33:16.77 ID:gsJMR0AJ0

レンジャーズGM:ダルビッシュが入団したときに、ハム本社に感謝の気持ちとしてレンジャーズ選手全員と監督、ライアン社長の直筆サインボールと手紙を贈る。
手紙には「これからも親密な関係を続けていきたい。」と書かれていた。ハムが大谷指名のときは最初に紳士協定を守る旨を公表した。
ドジャースGM:花巻東高の前でハム山田GMと笑顔で談笑しているところが目撃されている。
138名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:29:45.19 ID:Ch/hZlkm0
学生のスポーツ界まで腐ってる野球。

いつか腐敗でその柱がポッキリ折れて崩壊するわ。
139名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:32:08.88 ID:u8NFb6360
自分の人生に関係ないのに、他の人が自分の考えと違うからといって攻撃するのは
おまいらみたいだなw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:33:57.73 ID:7kEHmRkQ0
裏金とかうるさいな
文句はハムで活躍してから言ってよ
大騒ぎして入団されて鳴かず飛ばずじゃバカみたい
141名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:34:03.10 ID:Lf3BErv20
どこを切っても腐ってる
142名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:36:03.34 ID:qC9xEDRN0
江川や桑田のときだってそうだったろ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:37:55.87 ID:5tLvnyzA0
10代のガキ叩くなんて どんだけヒマなんだよ。
働けよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:40:30.65 ID:lRaS5EgN0
裏金詐欺師は罵倒されて当然、さっさとNPBからでていけ裏金詐欺師
145名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:43:09.68 ID:fGnPop4S0
ハムが強行指名しなけりゃみんな幸せだった
146名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:49:03.10 ID:oYdk4BHE0
どこも指名しなきゃアメリカに行ってたのかね
私はありえないと思いますが
147名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:50:00.51 ID:lJ3VJwxi0
電話でしか言えないんだろうな。
言えない内容なんだろうな。
後ろめたい誹謗中傷や、恫喝なんだろうな。
そこに正義があるなら、堂々と発言すればいいのに。

ヤクザを使ってる他球団がいる事ぐらいは、素人でもわかる。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:53:09.82 ID:WIq/i5g20
なんでこんなに陰気くさい流れになんの?w
選手の自由じゃんどう決めようが
外野に批判される言われなんか1つもないだろ。
黙って見守れよ。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:53:55.02 ID:CQ7X/p3V0
>>147
堂々って?まさかマスゴミさまを介せとか言わないよな?ボンクラww
150名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:54:46.84 ID:WIq/i5g20
だからドラフトなんぞやめりゃいいんだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:57:18.26 ID:OGq1hIDmO
黙って決めれば良かったんだろに。メジャーしか興味ないみたいな舐めた態度とったから。が結局残留とか
152名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:57:31.11 ID:uk3t27BnO
ハムは自分と大谷のことしか考えないで周りのケアは無視ですか
153名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:59:26.06 ID:X7gK9yAv0
NPBはプロを自称するも
実態は企業野球部、選手は期間契約社員だからしがらみも色々と在るわけだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:00:00.07 ID:lJ3VJwxi0
>>149
匿名電話係の小チンピラ乙
発言する場所も持てないような小物だからこそ、姑息な手段しか使えない。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:00:05.85 ID:WIq/i5g20
村社会
156名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:03:23.15 ID:IgCZ//Nn0
カイエン青山さんとどっちが格上なの?
157名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:06:24.70 ID:lJ3VJwxi0
全部録音してYouTubeに流してやればいいのにw
158名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:43:08.75 ID:Hs+zxkh0O
でも、金はいっぱいもらえるんだろw
159名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:47:10.19 ID:66hY3iF50
学校関係者は被害者ぶって気持ち悪い奴らだな
貰うもん貰ってんだろうし、万が一貰ってないにしてもテメーらの指導不足だろが
160名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:48:36.04 ID:mQ8+M7yV0
野球ファンはキチガイばっかやなぁ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:50:22.70 ID:gxfo0xb/O
雄星のこと気に病んでるようにみえる
162名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:02:22.47 ID:dBswMZz40
もちろん、監督さんにもハム券とかお礼するんでしょ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:05:03.69 ID:HZHY113jO
誹謗中傷いうても、ぜんぶ東北弁?なんか気ぃ抜けそう。
初めて生で東北弁聞いたとき、「ドラクエ5」のカボチ村の村人思い出した。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:06:06.83 ID:0o2CGP4d0
>>162
そんなの持って買い物に行けないだろw
田舎なんだし有名人なんだからまわりにバレバレ。
奥さんとかだって近所の人全員わかってるぞ。
165名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:07:20.09 ID:lJ3VJwxi0
野球に限らず、急に金持ちになったら
その嫉妬だけでも、半端ないけどな。
以前と同じ、まともな生活なんか出来るわけがない。
色んなクズどもがすり寄ってくるだろうね。
166名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:23:10.21 ID:ShoYmk3Z0
とうほぐと愛知民国にだけは絶対に住みたくないな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:31:32.26 ID:LYKje+b/P
大谷が納得する結果になって良かった。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:37:18.21 ID:i2SWTAEBO
東北の人間ってのは陰湿だよな
暗いしケチだし何なの?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:39:43.38 ID:u0EekAUS0
東北人と京都人てどっちが陰湿なの
170名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:47:45.88 ID:rsZn1yt/0
大谷は問題ないだろ
相内にはなぜ苦情がいかない?
相内は罪を犯したのにプロに進もうとしてるんだぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:54:04.31 ID:yugQO8bK0
巨人の裏金に文句は言わないが、大谷には文句をつける焼き豚
澤村や菅野には文句を言わないが、大谷には文句をつける焼き豚
172名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 02:58:16.34 ID:eXmn5ojU0
>>171
それと大谷の問題を同じと捉える君の脳は豚以下だね・・生きてる価値無いぞお前
173名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:01:23.01 ID:HoaJVfNn0
そりゃ批判されるだろ。
日ハムと裏で話がついてたんじゃないか?
ドラフト制度がおかしくなる。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:07:53.55 ID:caTLdMFU0
今後こんなことないように国内プロ志願と海外プロ志願を分けるべき
175名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:12:16.36 ID:5lsFI5mT0
菅野のときは学校に電話したやつがにちゃんに報告したりしてたけど大谷のときはまったくなかった
だから関係者が電話してたんじゃないのか
176名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:18:46.57 ID:rMUcz5MO0
12球団暗黙の了解で大谷を指名しないように一致していたのに
突然 ドラフト前日に強行指名発表 これも悪質 一週間前とかだと他の球団も
調査とかする時間があったのになぁ そりゃ密約している球団しか指名は無理だもん
177名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:18:58.08 ID:Cu3mpyiS0
クレームなんて大したことないだろ
日ハムから金をガッポリ貰うんだろw
痛くも痒くもねぇわww
178名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:23:11.59 ID:PEDGgFHy0
一般からはともかく
身内とも言うべきPTA、野球部父母会、OB会からも非難されていたのか(´・ω・`)

>指名を回避した他球団からの度重なる問い合わせや
これは強硬せずに安全策取って回避した球団が悪いだけだと思うんだけど
それでも「度重なる」なんて嫌がらせのような真似したんだね(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:28:16.41 ID:TBpEGccc0
まぁこれからは本人の意思なんか完全に無視されるよな

ダルの時は意志を汲んでほかの球団は全部回避してやったってのに
北海土民は日本人じゃないから仕方ないかw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:34:01.09 ID:yugQO8bK0
>>172
巨人の方が問題だろ

ブーブー言うだけで、論理的に考えられない焼き豚らしくて、とてもよろしい
これからも焼き豚として恥を発信したまえ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:37:32.02 ID:TBpEGccc0
>>180
自分の意思で行きたいところに行くのと、無理やり指名して親を買収して本人の意思を変えさせるのじゃ全然違うだろw
182名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 03:51:10.28 ID:l8gjdVom0
大谷親がメジャー行くって本人に言わせて
裏金つり上げたんだろ
普通のドラフトで1億より裏金も欲しいもん
183名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:00:27.47 ID:NA6Su0zi0
>>84
まずそう言う決めつけしかできない次点であなたの性根の悪さが知れたわ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:03:30.91 ID:NA6Su0zi0
考え抜いた決断だからって人は自分が考えに考えて悩んで出した結論が実は物凄い浅はかだったって経験はないんだろうか。
それでも浅はかでダメだって分かりきってるにもかかわらず完徹してバカを見て親にも迷惑かけるのなら
これまでの考えが浅はかだったと認めて翻意してでもその新しい知識を自分の糧とすればいいと思う。
185名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:05:22.43 ID:+7PQoDRz0
陰湿だなぁ野球界は
球界の偉いさんから、一ファン、父兄に至るまでみんな気持ち悪いわ
186名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:05:29.63 ID:8FViyAaw0
最後にああいう結末になったら今後も疑惑は付きまとうし、ファンからもいろいろ言われるさ
大谷はそれを覚悟でプロ野球人生を歩まなければならない
187名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:09:05.35 ID:TBpEGccc0
成功したら裏金野郎、失敗したら意志薄弱のこうもりだから当然
どっちにしても終わってるよなw
188名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:14:11.04 ID:lJ3VJwxi0
>>176
なんだそりゃ。事実から根拠まで
めちゃくちゃすぎる。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:16:53.89 ID:TBpEGccc0
>>188
本当はどうであれ、そう思わてもしかたないさ、ネット上だけじゃなく現実でもな

>同席した野球解説者の江本孟紀氏も「ドラフト問題と言われてるけど、勘ぐって日本ハムが
>指名したとか疑われるので、制度を改めないといけない」と同調し、今後の制度見直しを訴えた。
190名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:23:13.90 ID:lJ3VJwxi0
密約があるなら、指名を宣言する必要性がない。密約があるなら、菅野も長野も獲得できてた。補強も含めて、これだけ、方針にブレがない球団は他に無いぞ。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:26:48.71 ID:lJ3VJwxi0
証拠も無しに密約とか、ゲス過ぎるだろ
証拠が出てきたら、叩けばいいんだよ。
今そのゲス共が1番欲しいのは証拠だろ。

しかし、出てこないんだな。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:39:02.31 ID:4KM7qSbXO
ほんときちがいじみてるわ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:42:07.24 ID:+9Ob7EqiO
気持ち悪いなぁ。妬みなのか。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:26:23.63 ID:Zm6wgAzJ0
花巻東「誠意を見せろ」
佐々木監督「誠意を見せろ」

ハム「寄付用の口座を用意してください。そこに大谷からの寄付ということにしてゴニョゴニョ。」
195名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:27:44.37 ID:Zm6wgAzJ0
栗山「ご安心ください、私どものバックには無税の団体がついてまして、
    領収書の要らないお金をゴニョゴニョ」
196名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:36:46.04 ID:Ykb7PV6v0
>>107
基本的にOB会は高校の現役部員が使う野球道具などの資金的援助機関だぞ
さらに甲子園に出たら寄付だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:45:34.05 ID:Ykb7PV6v0
何もわかってない馬鹿に限って知ったかするんだよな
特に批判ばかりする奴な
198名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:34:20.01 ID:B1KPh9ib0
ここまでの流れ

NPBに行くためのプロ志願届を提出

MLBにしか行かないことを記者会見開いて宣言

しかしプロ志願届は取り下げず、NPBが指名できる権利は残す。
(志願届は一旦取り下げて、ドラフト終了後に再提出が可能)

日ハムが指名

日ハムに行く確率は0%ですと断言

栗山と面会し、説得を受ける

MLBとの面会はしないまま、日ハム入りを決断
199名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:38:31.26 ID:6BRc804rO
来年から絶対欲しい奴にはメジャー宣言させようぜ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:42:10.82 ID:yzEYE+Xg0
アカの他人の進路のことだろ?
他人様にはそれぞれの事情があるだろうに。
何でこんなに殺気だったり、感情的になれるのかねぇ・・
ヒマですることないから、クレームの電話とか入れたりするのか?
精神を病んだ奴大杉だな。
201名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:42:18.19 ID:xXBywhHSO
試合に負けると学校に罵声を浴びせられる
銚子商業を思い出した
202名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:45:23.56 ID:7fCphhLFO
>>2-199
所詮、貧乏人のひがみだろ?
たいして金も出さないOBや父母会にケチつける権利はないだろ?
高校生の人生に文句つけるなよ。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:46:36.28 ID:wwqHKAqr0
>>25
大谷の人生は他人の誰も保証などできるわけがない。
それなら本人の好きなようにやらせてやりたかった。
失敗しても本人の選択の結果なら諦めもつくだろう。
最悪なのは外堀埋められて本人の意志とは違うハムに入団し、そこで大成しなかった時。
204名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:47:31.16 ID:LipCjx9D0
でも結局は「いくら貰ったんだ?」って聞かれるんでしょう?
205名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:48:23.09 ID:0cERNtKhO
生徒の進路指導も教育の一部です。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:48:39.95 ID:kRAMpaGJO
>>183
まずそういう決めつけしかできない“時点”であなたの知能の悪さが知れたわ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:54:30.09 ID:DYILTgZXO
嫌がらせ電話してるのは楽天っぽいな
あとは玉突きで影響受けた広島か
他の球団は関係無いでしょ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:54:31.82 ID:/AE61h7dO
ごめん、野球オンチだから何でこんなに叩かれてるのか分かんない
誰か教えて
209名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:06:55.12 ID:bkNKvCb30
ここまでして避けたデーブが日公に来たら面白いんだけどな
ここのフロントは、何するか分からないから
可能性有るぞw
Pとしては、速攻でお払い箱
打者としても伸び悩んで代走や守備要因だった
大谷の才能が開花した陰にデーブなんて成ったりしてw
210名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:10:33.85 ID:Whzgc88p0
他球団からの度重なる問い合わせって鷲なのか
211名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:19:23.48 ID:B9vp9z8U0
誹謗中傷は良くないが回避した球団にしたら何か感じとるものがあったんだろうね
メジャー宣言しといて志望届け取り下げなかったとかまずそこから怪しいし
美談にされつつあるが大谷の発言を信じて意思を尊重した側からしたら馬鹿馬鹿しい話
212名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:21:31.17 ID:ZgzYt6pC0
まさかこれで終わりだと思ってるのかな
まだまだ続くぞ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:23:45.69 ID:Cu8V0PhD0
保護者が野球部に「日本に残れ!恩知らず」と苦情・・・

裏金が懐に入らないと人間は鬼になるな
214名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:24:04.57 ID:a8/2u2yKO
ナベツネは逆にメジャー流出阻止しろ(入団により他球団が強くなり日本一逃す結果になろうと)と暗躍するタイプだなどちらかというと
215名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:24:36.52 ID:27njWGpu0
メジャー側のリアクションはどんな感じなんだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:27:55.80 ID:QsDrIK5f0
近いうちにメジャーへ行きます。
217名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:30:56.75 ID:CzmEmSMyO
プロ宣言しておいて巨人以外は嫌とか言って拒否しても何も叩かれないのに、
この違いは何だろうな?
218名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:44:45.35 ID:ZgzYt6pC0
>>217
本人は叩かれたしリスクも負った
長野なんか2回のプロ入りチャンス棒に振ってまで巨人入りを希望したんだぜ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:46:52.07 ID:czAjHpJgO
野球部父母会とかOB会の所謂身内からバッシングされるのがよくわからんな
他球団と揉めたら将来家の子のドラフトで困るってこと?
220名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:48:38.99 ID:UzmvJnYW0
でももらったんでしょう?
税務署の出番だ!
221名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:51:09.15 ID:MVWQawMW0
ここまでくると夏の県大会決勝で
大谷はわざと負けたんじゃないかと
勘ぐってしまうw
222名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:54:39.06 ID:s6KW4rcD0
楽天社員と兵庫からの嫌がらせ電話が多かったみたいだな
223名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:59:12.32 ID:Pag5/Rbp0
こんなゲスイこと勘ぐる人が多いところより
外国にいったほうがよかったんじゃないのもう
224名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:00:34.53 ID:XRE5E+lFO
監督が言うように、決断したのは大谷本人でアドバイスしたのは両親だろ

監督は本当は、大谷の親が金に負けてメジャーを蹴って、
突如ハムに決めたとは言えないから苦しいんだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:08:44.03 ID:pfW38Xui0
いろいろ言ってる人いるが
昨年の菅野のときも、今年の大谷のときも
リスク覚悟でみんな指名しろよ

リスクを回避しておいて
結果が良かったら「日本に残るんならうちも指名した」
って言う発言は、自分のとこが努力も何もしないで
簡単にドラフトの相手が入団すると言うおごりだ

そういうとこには行きたくないよな本当は
そういう自由がないのがドラフトの問題点のような気がする

少なくとも大谷は自分で決断したんだからいいんじゃない
226名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:09:44.75 ID:0o2CGP4d0
>>131
かあちゃんショボすぎwwww

こんだけの騒ぎを起こしたんだから色々言われても仕方ないだろ。
何で花巻東ばっかりこんなアホなことが起きるのよ。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:09:59.84 ID:Zt1w1WMd0
父母会やOB会にアナルを掘られる屈辱によく耐えた
立派すぎる
228名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:10:48.48 ID:Zt1w1WMd0
>>131
> 大谷の母親:斎藤佑樹のファン。

母ちゃん、サインが欲しかったんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:13:54.67 ID:oviLSiMN0
ハムは基本特攻体質だな
しかも引きが強いから困る
斎藤菅野のくじ引き当てちゃうんだから
斎藤もロッテかヤクルトに行くつもりだったのにいきなりハムだもんな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:14:00.16 ID:XRE5E+lFO
大谷一家はハムと濃い関係なんじゃん!

監督が入り知恵したからハムに決めたかのように叩かれて、被害者だろう

これから誹謗中傷するなら大谷一家しかない
231名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:14:12.29 ID:77xJCVPr0
今回の件は違うと思うけど、これからこの手法を堂々と使えるね
過程はどうであれ、結果的には同じだから
ドラフト候補と希望する球団が結託すれば何でもできる
某球団のことも叩けないわな
早くちゃんとしたルールを作って
232名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:17:09.32 ID:Klp9CGE00
嘘吐き大谷のお陰で小金持になれたんだから
この程度の屈辱なんて気にすんなw
233名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:18:18.56 ID:0o2CGP4d0
>>190
今回裏があったからってその二人の時もあったなんて誰も思わないからw
毎回いつでも裏があるわけじゃないだろ。むしろその二人でコケたからこそ
色々学習したのかもしれない。日ハムがダルを若くしてメジャーに送り出した実績が
あるから余計勘ぐられるんだよね。ポスティング一度もやってない球団に入団だったらまだ
口説き落とされたのかなって思うんだけど。
234名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:22:47.11 ID:UzmvJnYW0
受けた苦痛はいくらくらいの金で慰謝できるんだろう
裁判とかの基準で計算してみたいね

まあまちがいなくその額の10倍はもらっているんだから文句言うな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:24:42.50 ID:XRE5E+lFO
恩師ってお金貰えんの?
236名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:29:51.85 ID:FkQoPAz80
日本人の悪いところだな、パイオニアは徹底的に叩かれる
237名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:31:37.17 ID:mJDNeIG90
こんなんで誹謗中傷する奴らはどうかしてるわ・・・
自分の生活に支障が出た訳じゃあるまいし
238名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:33:03.29 ID:bNs2g55/0
まあまずドジャーズスカウトと懇意で練習場とかに
度々招き入れてる時点でこの監督も被害者とは
言えんw
239名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:33:39.18 ID:XRE5E+lFO
学校のイメージを悪くするな!ってことだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:47:32.68 ID:yzEYE+XgO
これでメジャー挑戦だったら各球団スカウトも仕方ないと思うが
こんなので日ハム入っちゃったら試合に視察してた時間返せよって言いたくなるわな

迷惑かけたくらいの一言は会見であってもいいと思うがなぁ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:49:27.64 ID:6FW6k7IM0
ユーセイの態度ですでにこの学校のイメージはよくない
生徒を天狗にさせちゃう指導はよろしくないと思う
242名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:51:51.28 ID:dLS5Qbuz0
>>236
ぱ?誰が?
243名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:54:29.29 ID:xRN5+B6K0
>指名を回避した他球団からの度重なる問い合わせ
1001かいな
244名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:55:30.10 ID:8EwolQwm0
デーブが占めてくれる
245名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:00:22.01 ID:AaceIZEg0
>>235
進学、就職でも監督に謝礼払うってスレあったろ。普通に
考えてそれより桁違いの金が動いてる
246名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:03:25.47 ID:Xw89FMAv0
結果が出ないと監督が叩かれるのはどこのチームでも一緒
強豪になるとOB会のプレッシャーは相当なもの

大谷在学中に甲子園出場はたった二回
しかもいずれも初戦負けではOB会の不満がたまっていたはず
雄星が三年夏に甲子園準決勝で大敗したときも
OB会が監督にたいして叩いていたし優勝しないかぎり満足しない人もいる
247名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:08:07.31 ID:rL1eP+OP0
そもそもこいつがMLBに売ろうと画策したのが間違いの素
248名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:08:28.34 ID:awKF/8sk0
メジャーに行くて言うからだよ
撤回するし
249名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:08:37.67 ID:QlmzqWgk0
ネットでの中傷も楽天がやって煽ってるぽいな

本人はメジャー考えてたが説得されて日ハム入るだけ
何を中傷する必要あるのかな?

度重なるクレームや嫌がらせのような問い合わせは楽天以外は考えれない
結局、メジャー行くって宣言したから手引いたのに日ハム入るってどうゆうこと?
こっちは納得出来ないんだがって毎日延々電話してるのは想像つくわ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:14:10.15 ID:QlmzqWgk0
>>248
別にいいじゃねーか
最初はそう思って意思固めてても現実にメジャーは難しい
両親や監督はプロ野球でやってから行けばいいと考えてて
そこにハムが説得のプロや監督、球団関係者が大谷を心変わりさせただけ

外野は迷惑受けてないし指名回避した球団は説得出来ないと判断した
後から文句言う権利は無い
251名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:17:57.07 ID:J4vsoRNtO
創価の擁護がスゴいスレはここですか?
252名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:19:01.01 ID:awKF/8sk0
>>250
よくねーよ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:19:03.55 ID:4w/M+SBZ0
>佐々木監督は日本ハムのドラフト1位指名から入団を表明するまで、批判とバッシングの矢面に立たされ続けた。

この手の報道見ていつも思うんだけど、本人が黙ってれば絶対出てこない話だよね
「俺はこんだけ我慢してるんだ」アッピルなんだろうけど、
教員だから我慢することに慣れてないんだろうね、普通の社会人なら当然黙ってるし
254名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:19:31.71 ID:sCZ5Gy6+0
雄星も大谷もここまでメジャーメジャーいうからには誰か吹き込んでる奴がいるんじゃないの
野球部の周辺に
255名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:22:30.35 ID:OvBwXbR6O
鉄拳星野と変態暴力デブが揃った球団なんて行きたくないよな
なのに周囲は東北のために!とか言うし
256名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:26:32.30 ID:0o2CGP4d0
花巻東の顔って言ってもいいくらいの名物監督だもんね。
いい時も取材いっぱい受けて講演もしてるんだから悪い時も叩かれるのは仕方がない。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:27:02.37 ID:LmyzB9ci0
>>253
本人の希望を曲げてメジャーゴリ押ししてたってのならともかく
先週の希望通り動いて叩かれるっておかしな話だろ。
我慢する必要がどこにあるんだよ。逆にこいつにこんな事言われた
やられたってどんどん公表すべき。
258名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:27:36.38 ID:FGm1KzsJ0
読売新聞購読者の嫌がらせ電話、ファックスの犠牲者か・・・
259名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:28:15.06 ID:QlmzqWgk0
ネット中傷煽ってるのは楽天社員だろ
しつこいな
260名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:40:20.65 ID:4w/M+SBZ0
>>257
理不尽なことなんていくらでもある
それを身内に愚痴る程度ならまだしも、公にするなんて
大谷だって申し訳ない気分になるし、黙ってるべきなのに人間が出来てないんだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:41:10.49 ID:rMQ1IyUq0
最大の疑問は何故二刀流?
投手としては魅力に溢れるが打者としては正直・・・
時間の無駄じゃね?
262名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:41:33.42 ID:yt4B9aNC0
>>202
野球部OB会は年会費を払うわけだが仮に少なく見積もって年会費3000円×500人=150万
甲子園に出れば寄付金を払う
野球部にとってはかなりの援助だよ
「あーしろこーしろ」言うのは言い過ぎだろうが「どうなってるの?」ぐらいは言うと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:48:23.20 ID:tLQFLzSy0
筆舌だなんて大げさなんだよ恩着せがましいクソ野郎
とにかく優柔不断なしょぼくれたガキにはイライラさせられたよ
佐々木とかいう奴はちゃんと教育しろ無能
264名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:56:59.99 ID:i8hIIdfR0
>>263
こんな感じの電話が毎日毎日かかってくるわけだな
265名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:02:51.61 ID:wvA30NKh0
元々決められない子みたいだぞw母の話では小さい頃はサッカーや陸上やりたくて悩んでいたらしい。投手か野手かもまだ決められない。進路で迷ったのは仕方ない。
266名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:08:17.78 ID:g4lU0tT+0
那須野の裏金は5億3000万円だっけ?
その3000万円という中途半端な数字が憶測を呼ぶよな

たかが1ヵ月半くらいで値を上げているわけか
「ぼくがどれだけ大変な思いをしたか、わかっているんですか?」と
267名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:08:24.05 ID:XRE5E+lFO
両親がハムと関係ある間柄みたいだし、最初からハムに入れるつもりだったんだろ

両親の思惑通りってやつだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:38:43.67 ID:1Q3R6oUN0
交渉で本人の意思が変わるのは全く問題無いしむしろ当然の事
大谷を責めてる奴はそれこそアホの極み

ただドラフト前にメジャー一本なんて発表させたのは大きな間違いだったな
全ての元凶はあの一言につきるだろう
「結果として迷惑」じゃなく、最初から日ハムと組んでましたと言われても仕方が無い
そうではないのだろうけど、「結果としてそう思われても仕方が無い」
269名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:50:11.92 ID:0o2CGP4d0
>>264
この程度ならすぐ慣れて何とも思わなくなるだろ。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:00:15.30 ID:0epLDGU20
大谷選手と栗山監督が 誹謗中傷の矢面で 最大被害者だが  くじけず頑張れ!
271名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:01:48.70 ID:N1Ru3S5E0
>>3
田舎の政治と同じ構図だなw 
272名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:03:51.43 ID:K0MhIKl+O
そりゃ2年連続身の程知らずにもメジャーに行きたいと思わせる選手教育がわるいから
273名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:03:53.89 ID:TNlyIonZP
これでいきなりベンツ買ったり家を建て替えたりしたら笑えるんだが。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:08:52.12 ID:7R4dl2by0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●花巻東の大谷翔平は無難なところに落ち着いたよなあ……

高校生の身ながらいきなり大リーグをめざすと宣言していた花巻東の大谷翔平。
それを知ってかドラフト会議では多くの球団は指名を避けた。

でも考えてみると大谷クラスの体力、能力を持った選手は外国人にはゴロゴロいる。
日本人の中では際立っていても向こうに行けば普通。
だから日本ハムが強引に大谷を1位指名したことは、もしかすると彼にとっては大きな救いになっていたかも。
大リーグの世界は完全な実力主義。力がなければあっさり捨てられる。それが常識なのだ。

でも、でもだよ。それでも彼がアメリカに行っていたらかつてないドラマがそこに生まれていたはずなのだ。
たとえ失敗してもだ。挫折したとしてもだ。私は成功するしないにしても実はそれが見たかった。
そういう若者がひとりぐらいいてもいいじゃないか。
大変なリスクだけどね。たぶん失敗する確率の方がはるかに高かった。
もう、やる前からそれは見えていた。

残念だ。両親の意向とかまわりの忠告、アドバイスをすべて振り切って海を渡って欲しかったよなあ。
若者はあるいは青春とはまず故郷と両親にNOを言うことから始まる。
それ以外に青春は有り得ないのだ。
私の思いとは別に丸くおさまった。
それでも彼が日本で通用するかどうかは未知数なのだ。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:10:11.93 ID:65rUYAVRO
裏金密約誹謗中傷
276名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:13:04.70 ID:BaDmgCGi0
被害者面すんな
277名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:14:08.28 ID:EXtCB4pW0
自分たちの身内からも文句を言われてるのかwwww
どんだけーーー
278名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:21:07.85 ID:2+wykFV90
高校野球てのはホント汚い大人が絡み過ぎだよ。
ま、カネが絡むからだけど。

父母会とかOB会だって汚いていうか、依怙贔屓や名誉とか私利私欲で自己主張し過ぎるんだよ。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:44:53.19 ID:EXtCB4pW0
>「佐々木監督の話を聞いていると



うわ、自分からこんなことされているといったのかwwwwww
うーん
280名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:20:30.42 ID:qaFz9L8G0
陰湿で異常なまでの劣等感と妬みの塊だからな、東北人は

コリアンと変わらんよ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:36:22.16 ID:jaUyZbsv0
>>280
まさにお前だなw
282名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:44:03.37 ID:BHS8W6c60
ルール整備をちゃんとしてないのが悪いのにな
283名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:49:57.59 ID:I7sVEfoj0
むしろ近いからこそ批判されるだろ
いろいろと適当すぎる会見を止められない関係者、結果大谷は当然批判を受ける
学校はアホ、アホだったがゆえに生徒も守れませんて日本中に宣伝してるようなもの
284名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:02:51.40 ID:IwRKyotn0
>>261
プロの評価はお前と逆なんだよ
「投手としても一流の素材だが、打者なら超一流になる可能性がある」らしい
だけど本人は投手にこだわってるから二刀流って話が出てきた
285名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:05:11.94 ID:nQVHz19S0
実際にメジャー行ってもその他大勢、
日本なら話題の新人
これだけでも日本が良いと思ったけど

このクレーム団はやはりあの団体かな
286名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:14:43.56 ID:I8NMW/nb0
何でこの高校は毎回こんな揉め事起こすのかなぁって事は思う
287名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:28:52.94 ID:Q420TjsIO
結局アメリカ言っても日本でやってもこいつの野球人生終わってるわ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:42:16.06 ID:aZfB7PFt0
試合以外は面白いやきう
289名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:18:23.15 ID:HKSnCuqc0
家新築したんだよな、この監督
290名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:18:44.34 ID:HKSnCuqc0
あと新車も買ってる
291名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:21:49.64 ID:oSLI5VNZ0
718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 11:54:34.08 ID:BHh+8/qX0
日本ハム大谷交渉の裏 後日つづく
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11424785805.html
292名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:30:29.43 ID:lK0OHQoD0
>1
いやいやいや。「いわれなき」じゃないから

初心を穿けなかったことを責められてるんだから

全ては本人含むお前らのせい。勝手に人のせいにすんな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:32:33.94 ID:F5aB5mWXO
>>284
大谷の打者としてのポテンシャルは、
高校選抜でメッキが剥がれちゃったなあ。
スタッツはそこそこだけど、物凄い淡白な打撃でノビシロなさそうだったね。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:33:59.72 ID:XPupJsi+0
>>293
たった数試合で判断できるってお前はプロのスカウトよりすごいな
295名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:36:47.06 ID:R4G6yLWQ0
ルーズショルダーの大谷 打者のほうがいい
296名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:37:48.45 ID:awKF/8sk0
打者大谷は凄いで
297名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:39:27.06 ID:7RtT1mvRO
いちいち問題起こす印象が強すぎだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:47:28.17 ID:VvRoVfe+0
この学校だけ毎回揉めるな
299名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:56:31.88 ID:dXyPVOgF0
創価が絡んでるからな
300名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:58:55.54 ID:2U0QWXxb0
本人と親が優柔不断だっただけなのだろ?
301名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:20:27.07 ID:dmOlb5SW0
>>237
なんか、日本中イライラしてる奴が増えた気がする
302名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:25:12.32 ID:dmOlb5SW0
>>274
無責任だな
まあ、当然か
ドラマは残酷なほど面白いって言うし
303名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:26:47.79 ID:GUhR2Hvo0
まあ、金は確実に流れてるからなぁ。しゃーないやろ
304名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:33:16.50 ID:XNM9x6tXO
地元なのにダルも由規も雄星も大谷も採れなかったチームだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:39:57.90 ID:0o2CGP4d0
個人的には近場のチームに入る子ばっかりじゃなくて
スゲー遠くに行く子がいるほうがいいなあ。縁もゆかりもない遠い所で
活躍して愛される方が夢がある。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:41:35.78 ID:i/pkzcx2O
OB会とかPTAとか近隣市民とか、この件に関しては完全に赤の他人じゃん
頭おかしいだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:43:54.32 ID:66hY3iF50
入団会見
密谷「初めから僕なんかがメジャーで通用するとは思っていませんでした」
308名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:48:37.76 ID:baJ7yKe60
たった一か月半のストレスで数百万もらえたらウハウハだろうな
309名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:48:56.49 ID:yt4B9aNC0
>>278
おまえ父母会って誰かわかってるか?

現役選手の選手の親だぞ?わかるか?

記事を読んでわけわからん解釈するのなら記事を読まないほうがいいぞ
310名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:50:56.39 ID:yt4B9aNC0
>>271
OB会に金が悪るとかないないwwwwwwwwwwwwww

仮にOB会に金を渡してなんのメリットがあんだよアホwww
311名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:52:31.89 ID:AL3H1GAiO
この監督もブローカー共の一人だからなW
大谷の日ハム入りで内心狂喜乱舞だろうW
312名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:54:19.67 ID:EVxGKJjfO
大谷に直接言えないから学校か
電話かけた奴等はもちろん素性ぐらい明かしているんだうな?
父母会のチキンどもは子供に頭下げて直接大谷に文句言え
OBやらは一般人より大谷を英雄視して一言物申しているんだろうが一般人と大差ない迷惑この上なしだからな
何様だお前ら
313名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:54:58.61 ID:xws4wnV30
名門私立や、甲子園常連校は、
地域の人達の寄付や援助で成り立ってるから、
裏を返せば、
「抗議の電話」
をかけられるリスクもあるってことか?
314名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:55:05.08 ID:i1fkeEMRO
大体この監督がメジャー志向なんじゃねーの??
選手を煽ってメジャーへ挑戦させるw
西武の誰かさんもそうだったし大谷もね
315名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:56:49.40 ID:yt4B9aNC0
>>312
大差あるよ
一般人は野球部と関係ない
316名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:57:04.07 ID:AaceIZEg0
>>309
立派な圧力団体
317名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:57:52.44 ID:yt4B9aNC0
>>313
花巻東は私立だけど地元の選手ばかりだからそういう意識は強いと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:58:28.71 ID:yt4B9aNC0
>>316
馬鹿
実際は野球部の養分だよ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:28:28.83 ID:jY5zwO4N0
>>314
花巻高校が菊池とか大谷にメジャー行き言わせて、国内球団に高く売るって発想なんだろうなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:33:11.19 ID:kVnqkLIy0
スレタイw何がいわれなきだよw日ハムと談合野郎
321名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:34:35.17 ID:aZfB7PFt0
かたやサッカーは明るい話題

【サッカー】インテルの長友佑都がブログで親友のカッサーノとルイス・フィーゴを紹介する「彼からドリブル技術を学んでるよ!」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355238463/

やきうって、金銭と暗い話題しか無いね。
322名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:36:12.28 ID:yt4B9aNC0
もし正攻法でやっていて憶測だけで文句いわれてたら可哀相だな
323名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:38:04.32 ID:yt4B9aNC0
明るい話題というかどうでも良い話題
まあこの記事もよくわからん記事だが
324名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:38:40.37 ID:0o2CGP4d0
一応菊池の時は日本のプロからをすすめてるって言ってたけどな。
今回は本人の意思をどうたらこうたら。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:39:16.91 ID:baJ7yKe60
>>310
むしろOB会は見機嫌無制限のATMの側だよな
毎年募金を徴収される点ではサッカーのサポーターと同様だけど
こっちは顔が分かっているだけに同調圧力が半端ない
326名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:47:26.38 ID:HJ/JEQIhT
野球ごときで大の大人がああだこうだと
327名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:50:56.54 ID:DI1NUrX8P
「メジャーのスカウトに悪い事をした」ってのも、よくも悪くも日本人だな。
メジャーとやらが、栗山はじめ、日ハムほどの熱意で口説いていたならともかくさ。
328名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:54:37.25 ID:t20ihto0O
>>312
単なる圧力団体様でしょう
329名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:56:43.37 ID:pNexuLpPP
ほんと野球周辺のドロドロって何なんだろうね
こういうのも含めて楽しめないとだめなの?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:02:16.94 ID:yt4B9aNC0
>>329
進路で世間の関心を集めるのは野球だけだからね
331名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:30:21.29 ID:kdJaTaYl0
ま 大谷じゃ通用しないから日ハムでよかったよ
斎藤クンもいることだしw
332名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:37:23.51 ID:cnes9xVt0
negakyannしね
333名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:43:13.90 ID:tvQPdl+j0
大谷や菊池のおかげで花巻東の評判は地に堕ちたなw
334名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:00:18.22 ID:xZ6/hgwz0
さすがに流石さんなんて人は居ないだろう
335名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:19:09.71 ID:bFyVDuBG0
被害者ヅラすんなコラ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:46:18.05 ID:Nad2801s0
大谷みたいなバカを育てたのはお前だろ佐々木
自業自得だよ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:15:48.32 ID:yt4B9aNC0
>>336
2年半で何が教育できると思ってんだよ
おまえのような奴が親になると子どもがぐれたら教師のせいにすんだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:20:25.25 ID:0o2CGP4d0
出来るからこわいんだよ。こういう子って本当に野球漬けだから。
進路でも何でも監督と話して決める。担任じゃないんだよね。
担任よりも影響でかい。
339名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:26:53.58 ID:yt4B9aNC0
野球漬けもなにも18歳だからな
340名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:59:36.19 ID:MBzi71TN0
速攻で甘い方に流れた大谷と違って一年棒にふるという苦難を選んだ菅野の潔さよ・・・ってか?
大谷使って菅野こき下ろしてた馬鹿共は菅野に土下座でもしとけw
人見る目もない馬鹿がピーピー喚きながら踊ってるのは笑えるわ
341名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:01:03.03 ID:NhD8u/F10
そのほとんどはチョンとデーブ大久保じゃねーのか
342名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:13:03.85 ID:NhD8u/F10
>>340
何言ってんだコイツ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:34:22.92 ID:VlIxP2qq0
ま た 花 巻 東 か
344名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:40:08.63 ID:kLvmKzu80
色んな意味で、病んだ業界だなあ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:50:22.70 ID:MudeCWh+0
大谷のバカタレ
メジャーに行くと言ったり翻意して強行指名の日ハムへの入団を決めたり
どんだけ周囲に迷惑をかけてるか分かってんのか
346名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:06:30.32 ID:QDxVB3U60
>>340
大谷はどこかNPB球団入りたいって言ってたっけ?
菅野はクズだったな
澤村もクズだった
347名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:16:59.66 ID:JeNI0RxH0
>>344
良い意味でも悪い意味でも学校の部活ないで終わらないんだよ
金だけ出してうるさいこと言わないOB会が理想なんだろうが高額寄付とかする人もいたりして
発言力がおおきくなったりするんだと思う
348名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:40:36.57 ID:LHHZRQ/u0
花巻東(岩手)は、MLBイクイク詐欺が完全に世間に定着してしまったな(笑)

・菊池(西武)
・大谷(日ハム)
349名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:14:54.98 ID:dq9h1gH20
大谷君の事よりさあ
俺は今回の件での日ハムファンのクソさを思い知ったわ
なぜか巨人や楽天にだけ矛先向けてさあ?
批判してるのはこの2球団だけだと思ってんのか?
みんなしてるわw
350名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:15:56.57 ID:fZvaSYcCO
>>347
株主総会だな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:18:38.43 ID:ZR79/X1T0
まぁ何かしら不満なんだろうが、2chに書いてる程度がありがたい
そりゃ電話で30分どなりつづけるキチガイ相手するのは大変だわ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:24:59.32 ID:m5NLK9SI0
トーホグの田舎もんが身の程をわきまえろよ
353名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:25:17.62 ID:dq9h1gH20
日ハムは密約や買収がなかったとする
証拠を見せるべき
じゃないと騒ぎは収まらないよ?
354名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:29:47.53 ID:JeNI0RxH0
>>353
証拠を見せるべきって本気で思ってるのか?w
あたまわるすぎ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:33:07.83 ID:dq9h1gH20
>>354
たくさんの人間が何かあると疑ってるだろ?w
これで何もないと考える方が絶対おかしいだろ?
日ハムファンは世間知らずばっかだなw
356名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:36:01.03 ID:JeNI0RxH0
>>355
あのさ
俺がどうして日ハムファンになるのよ?

俺が日ハムファンだと当てずっぽで決めつけてるぐらいだから物事を見極めることは不可能だろうな
357名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:38:18.98 ID:dq9h1gH20
>>356
失礼した
358名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:39:29.58 ID:JeNI0RxH0
この前は巨人ファンと言われたし
なんなのこの板は

○○ファンらしき書き込みをして決めつけるのならわかるが

頭おかしい奴多すぎだよ
359名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:54:44.51 ID:fZvaSYcCO
ファンとかじゃなくて芸スポでニュース漁って野球記事に興味持ってるだけで野球ルール知らない俺みたいなのもいるしな
360名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:09:33.52 ID:CmiZEwfq0
>>128同意
361名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:15:15.58 ID:dq9h1gH20
>>358
じゃあ来なきゃいいじゃない?
しかし日ハムのせいでプロ野球のイメージがまた悪くなったな
jリーグの方がいろいろといいかもな
362名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:23:08.26 ID:iHtSWZ8F0
やきうって皆を不幸にしてるね
363名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:26:20.92 ID:JeNI0RxH0
>>361
俺が来る来ないは俺の自由だからおまえに言われる筋合いはない
こんな感じでおまえは書いてることの全てがズレてるな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:33:15.05 ID:dq9h1gH20
日ハムファン朝から発狂中wwwww
365名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:37:09.14 ID:JeNI0RxH0
>>364
さっき失礼しました
と言ってたけど大谷よりコロコロ変わるんだな

きっとおまえはリアルで相手されてない奴なんだろうね
仕事もオンナも金もすべて恵まれないのは当然だよ
366名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:42:05.05 ID:dq9h1gH20
日ハム創価ファン信者
朝から発狂中wwwww
367名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:44:12.78 ID:o+/3YVTi0
ID:dq9h1gH20

中卒?
酔っぱらい?
お薬?
馬鹿なふりしてるだけ?
368名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:45:02.66 ID:wV52dxoYP
2年の時に大きな怪我ってなんかあったの?
369名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:51:58.42 ID:IdArrGCj0
この手のブローカーも表向きはアマの代理人を装ってるけど実際は風俗の紹介屋並みの阿漕なマージンで稼ぎまくってるんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:53:51.59 ID:o+/3YVTi0
>>369
ブローカー?だれが?
371名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:06:07.26 ID:aVZTNxMb0
すぐにつぶれたらいいのに
372名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:15:55.46 ID:kUDg32390
>>1
星野と野村もその中に入るんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:23:18.36 ID:hi0PfyV30
田澤なんて、メジャー表明しただけで叩かれたよなぁ。
今西え思えば叩かれる筋合いは全くなかったと思う。
指名がなかったにせよ、ちゃんとした手続きでメジャーに行ったわけだから。
374名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:38:24.85 ID:o+/3YVTi0
>>373
売国奴はそう思ってるだろうね
375名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:55:00.33 ID:TMwhtzwiO
臭いのう、創価ハムは臭いのう
376名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:56:00.91 ID:ECIVPbue0
>>34

公は悪いぞ
まっすぐじゃないもんな
377名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:56:35.68 ID:dq9h1gH20
今思えば巨人の菅野とか
被害者の側面もあるよな・・・
日ハムのやり方はどうかと思うわ
なぜ意思を尊重してやれないのか・・・
378名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:03:13.24 ID:RBQtA/iB0
>>373
今西は悪くないよ。
379名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:33:16.61 ID:uyKT761Y0
大ダニNPB追放はよ、密約裏金花糞東と創価ホモにペナルティーはよ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:36:17.69 ID:/hTl37O70
>>379
おまえだろOBと名乗って電話してるのは!w
381名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:32:06.21 ID:t/+dBgb90
>>377
それはさすがに違うだろ
意思を尊重しろっていうならドラフト要らない
全て逆指名にしろってことだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:39:23.67 ID:t/+dBgb90
逆指名出来るレベルの選手はメジャー行く行く宣言した方が
好きな球団行けたり裏金貰えたり良いなあ
これからどんどんやるべき
383名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:41:37.48 ID:latbe/UM0
この佐々木監督って菊池とキスしてた人だっけ?
384名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:45:09.01 ID:yjBamsUeO
主役はどう見ても監督や大谷じゃなくて部長だろ。
さすが部長だ!流石(りゅうせきと書いてさすが)!
385名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:52:49.34 ID:STNEfmJ50
>>382
引き止めにあれこれご家族親戚にも粗品ついてくるかもしれないし
今後主流になりそうね
386名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:54:47.23 ID:TGQDPjAs0
江川の「空白の一日」を思い出したよ。
どういい訳しても日ハム以外の人間に不備理を働いたことは言うまでもない。

とういうよりも大谷周辺の人々にとってはそれなりに「対価」は支払われるんだろう。
現金とかお歳暮とか給食費とか野球用具とか日ハム一年分とかなんだかんだで。

日ハム以外の球団は怒り心頭だがろうけど。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:58:17.84 ID:OZa62Hgo0
前日指名するって言ってたし他球団も指名できたはずなのに何言ってんの?
388名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:09:55.08 ID:OZa62Hgo0
>>377
なんで大谷君のメジャー挑戦表明したけど、マイナーの厳しさを知って日本で力付けてメジャー目指すって意思を尊重しないの?
389名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:17:26.23 ID:htD+qQm10
>>387
そりゃ菅野でもうコリてるからだろ。毎回同じパターンやるのはアホだ。
他球団はリストアップはしたけど絶対にほしいっていうほどでもなかったと思う。楽天以外はwww
このグダグダぶりをみて指名しなくてよかったと思ってるだろう。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:24:21.84 ID:4E77+nE50
>>387
なら澤村も今年の菅野も問題なしか
391名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:25:24.21 ID:TGQDPjAs0
この大谷事件の問題点は「メジーに行くことを確定した」と表明した大谷が翻意したこと。
大谷本人の意思なのか金を詰まれた親か監督が翻意したのかは知らないが。

ただこの高校生の意思を尊重してドラフトを見送った他球団には騙されたとしかとらえられないわけです。
それでも強行して指名することはできるが、それをしないことで“職業選択の自由”を認めようとして謙虚な姿勢で臨んだのに「やっぱり日本で野球しまーす!」ってんじゃ人と人との信義も何もあったもんじゃないってことです。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:26:18.76 ID:htD+qQm10
菅野のやつって話題やネタになるのはわかるけどハムも菅野も別に問題ないと思う。
指名された、断った それだけ。なかなか楽しかったけどね。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:31:43.21 ID:eQeEg/Xp0
>>391
交渉権=入団じゃないから指名しても職業選択の自由を侵害しないけどね
394名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:33:08.61 ID:53N11aty0
>>3
そういうことなのかなぁ
むしろ今から電話がたくさん掛ってくるもんだと思うんだが。
誹謗中傷はこっからが本番だろ。下手したら一生続く
395名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:35:49.42 ID:OZa62Hgo0
日本ハムの説明を聞いた上で本人が日本でやるのがいいと思ったんだから職業選択の自由を侵害してないだろ、
何も無理矢理嫌がってるのを入団させてるわけじゃないんだから
396名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:11:23.35 ID:sPfin2/Q0
PTA、野球部父母会、OB会

いくら他球団から栄養費もらってるの?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:16:34.56 ID:htD+qQm10
だからOB会は金だしてる方だと言ってるのにw
バカなのか?野球部の子の父母ってだけで金もらえるわけないだろ。
398名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:27:11.55 ID:YJP+PkuO0
>>377
意思を尊重して空気読めってか?
それならドラフトいらないし意思を表明したもん勝ちでつまんねーわ
指名してもらえるってそれだけ評価されてるって事なのに被害者もくそもねーだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:33:27.25 ID:bUjDlQy80
自分の身になって考えてみんといかん。
もしおまえらの就職がドラフトで決まってワ●ミに交渉権確定したらどうする?
ドラフト制度が間違っておるんよ。
TPPの時代はメジャー含めて自由競争にせんといかん。
400名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:36:31.48 ID:n/6TSyJMP
ほ〜
401名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:37:43.03 ID:+SUj2zWJ0
>>399
ワタミのいるリーグにはお断りすればいいんよ。
どうせ似たような会社しかいないだろうし。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:38:24.58 ID:2aOcx5P10
>>399
>TPPの時代はメジャー含めて自由競争にせんといかん。

それ以前に、TPPによって、ドラフトのルールがねじ曲げられる。
アメリカから野球に特化した(日本の連名に加入しない)高校・大学がとことん参入してくる。
TPPは「すべてのサービス品目」の参入障壁をなくすわけだから。
403名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:40:02.23 ID:bUjDlQy80
>>401
わしのいいたいのは彼は某球団、別名球界のワ●ミに入るのをどうしても避けたかった、こういうせつない思いをわかってやれということや。
404名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:42:42.44 ID:CBPe3VZ70
西武の菊池雄星と同じ道を歩みそう
405名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:43:08.54 ID:BvNjQ47r0
最初から窓口にならなきゃいいのに
変な仕組みだな
406名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:43:20.52 ID:AG1Ha/GwO
顔のあざは誰にやられたんだ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:44:36.01 ID:im4IGazY0
【野球】 「海外に行きたい」 → 球界の利益優先・圧力を総動員して阻止
【サッカー】 「海外に行きたい」 → 本人の意思が優先・サッカーは世界が舞台、阻止しても意味が無い
408名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:45:13.62 ID:GbcBwfLO0
そーかそーかの栗山ageが気持ち悪い今日この頃
409名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:01:18.83 ID:B4ZkVOEkO
>>356
じゃあハムのやったことは悪だよな?1ミリでも擁護したらハムカスの可能性あり
410名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:28:29.69 ID:/Az2nKjP0
257 :名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:02:20.27 ID:ECLAdN4r0
アサヒ芸能2012年12月20日号(12月11日発売)
大谷翔平
「日本ハム入団」に国内スカウトの「恨み節」が大爆発 
「完全に出来レース、花巻東の監督に騙されたッ」

日ハムは二年連続ドラフト強行指名というのは、
リアルに球団運営してる者らから見て、最初から成功が約束されてなきゃ取り得ない選択だそうだ。
大谷の「メジャー宣言」というのは言外の意味があって、
それは「日ハム以外ならメジャー」というものだったというのが他球団スカウトの一致した見解になってる模様。
411名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:30:45.82 ID:/Az2nKjP0
258 :名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:04:50.82 ID:ECLAdN4r0
絵をかいたのは佐々木監督で、菊池が同じ手で西武入りしたがうまく行ってないから、
今度はダルビッシュをメジャーに送り出した成功経験のある日ハムを選んだそうだ。

それと栗山監督は評論家時代に大谷を取材していて面識を持ってる。
もしかしたらドラフト前後に電話で連絡を取り合ってても不思議じゃないそうだ。
その栗山監督は、ドラフト指名後、二度も交渉の席に同席している。
だから交渉するまでもなく最初から入団は決まってる。
412名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:33:05.74 ID:/Az2nKjP0
49 :名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:31:34.57 ID:QDkuIYx30
資料いくら公開しても
最初から密約してたようにしか見えない

本人と日ハムって言うより親と日ハムが密約してたんだろうね
そもそも大谷ってメジャー志望なんだからさ
日本のドラフトが終了した後にプロ志望届だしてメジャー行けばいいわけだ
そうすれば日本のドラフトは指名しないからメジャーでダメでも帰国後NPB所属できるだろ
それをワザワザメジャー宣言してドラフト前にプロ志望届出すって事は
指名してくださいって言ってるようもんだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:34:00.11 ID:YJP+PkuO0
でも長野に断られたのにこりず菅野を指名するあたり
ハムに限っては断られるリスクも考えての指名だと思うけど。
指名された当初の大谷の不快そうな顔も演技だったというのか?
414名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:36:11.78 ID:rcTjaH1j0
まあ、無免許運転して捕まったわけでもないし


で、無免許運転野郎はどうなった
415名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:36:44.62 ID:NmU45zgaO
>>2-403
一々、高校生の進路にケチつけているお前らの方が異常だろ?
気に入らないなら無視しろよ。
反論ありますか?
416名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:40:16.39 ID:ryOsogoU0
>>415
それがお前程度の人生なら好きにしろ、で済むが
大谷みたいにメジャー表明して意中の球団と裏で話が出来ていたって例がこの先でない保証はあるのか?
大谷がそういうことしていなかったとしてもそういうことが起きるうる事態にしたきっかけになったのは大谷。
そういう影響力を持った人間なんだってこともわからないで日ハム入りまーすで文句言うなとかアホかと。
417名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:44:38.54 ID:+SUj2zWJ0
>>416
逆に大谷がそのままメジャー行っちゃったら、即メジャー行きを誘発したってことに
なるな。
418名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:50:46.53 ID:ryOsogoU0
>>417
別に今までだって出来なかったわけじゃないしその前例は既に田沢がいるだろうに
419名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:51:22.80 ID:b5H3iflv0
なら批判すべきは大谷君や日本ハムではなくて現行制度だな
420名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:08:08.44 ID:JDhkEMx9O
はいはい、
かわいそう、かわいそう

こう言って欲しいの?
馬鹿じゃね?
421名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:13:44.14 ID:RdILCKzE0
佐々木監督はこういう事を言ってしまうあたり、
自分達は悪くない、文句を言ってくる連中が悪い、みたいな流れにしたいんだろうなぁ。
ウザいよなぁ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:23:12.88 ID:NmU45zgaO
>>416-420
お前ら単純に嫉妬だろ?
会社から必要とされていないから、引く手あまたの高校生が羨ましいだけだろ?どうせ一年も起てばこんな出来事を誰も印象に残っていないよ。所詮その程度の事…
423名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:23:45.15 ID:N4Z4rhJDO
いろいろあんのね…
まぁ、がんばってください
424名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:24:28.99 ID:htD+qQm10
この監督がクセ者な気がする。
425名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:30:20.96 ID:3QKHnDLy0
>>422
頭悪すぎワラタw
大谷擁護ってこんなんばっかりw
426名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:44:29.24 ID:ryOsogoU0
ぶっちゃけこれだから花巻東の出身の選手って馬鹿ばかりなんだよな。
菊池大谷もここじゃなかったらもっとまともになれてたであろう。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:04:33.28 ID:ljnKlxS/0
他球団をメジャー含めて全部騙したのはまずいね
大谷は一生この密約説やドラフト事件と付き合っていかなきゃならない人生だろうがまあ頑張れ
428名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:06:47.12 ID:NmU45zgaO
>>425
擁護じゃないよ。
野球しかしていない高校生に交渉能力があると思ってんの?責めるなら周りの大人でしょう?
貴方の判断の仕方が幼稚だよ?
429名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:08:14.32 ID:JQMdrFlW0
全くもって道民は糞だな
日ハムは最低な球団
横浜よりゴミだわ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:15:22.77 ID:GS0HOnDWO
虚カス最低やな
431名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:16:01.06 ID:NmU45zgaO
>>429
金のあるチームが金を使って悪いの?
交渉力のあるチームが粘って交渉して何が悪いの?
お前、企業で働いた経験がないの?
432名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:17:49.40 ID:Ffv4kZRH0
この人に言ってもしょうがないのになw
文句はハムに直接言えよw
433名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:19:23.64 ID:xa1FGDlV0
そもそも監督が非難される理由が全く分からないw

日ハムから裏金でも貰ってたんなら話は別だけど。
434名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:20:47.78 ID:9GScLHp00
>指名を回避した他球団からの度重なる問い合わせ
どこだよ、これ。晒しておけよ。

>>392
陰謀論大好きだから、それじゃつまらないって話。
証拠があろうがなかろうが、それっぽい話をでっち上げるのが糞マスゴミのお仕事w

>>391
は?
確かに職業選択の一つとしてNPBに希望は出したよ。
で、NPBもそれに従ってドラフト指名OKにした。日ハムが「交渉権」得た。
日ハムと大谷側が交渉した。
それだけ。勝手に回避した球団がバカなだけ。こいつらこそドラフトを形骸化させているんだよ。

結果、日ハムが上手く交渉して、大谷君の決意を覆した。高校生なんだからいくらでも迷うさ。
即MLBめざした際の不利を資料をガンガン出されて、頑として強固な意思を貫く方が珍しい。
435名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:21:15.96 ID:ljnKlxS/0
日ホモは密約でポスティングを確約して人身売買で金を稼ぐ
きっちりとした工作ルートを確率したな
ノムさんや星野が怒るのも無理ない
436名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:27:11.47 ID:ljnKlxS/0
他11球団とNPBは協力してドラフト時にメジャー宣言したアマチュア選手は決して指名しないで、
夢を尊重しようと取り決めしてほしいね
やはりアマチュア選手の夢や希望を潰すような野球界であっては若者が憧れなくなるからな
卑怯な日ハムだけは好きにさせてやればいい
437名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 18:33:19.08 ID:LzWfXryAO
野球の未成年売買会議は毎年ドロッドロでおもしれーなw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/13(木) 18:45:15.59 ID:U3tpxyLE0
菊池にしろ大谷にしろ考え方が甘すぎる
こいつの育て方が悪かったんだろうな
439名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:32:28.85 ID:pWWynFWn0
>>436
巨人以外ならメジャーって言った選手には全球団から指名するって制度もオススメ

ていうか、焼き豚は子供がメジャー行きたいって言ったくらいでファビョるなよw
NPBの下部組織でもないんだし、外野が何か言う意味がわからんな
440名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:45:31.74 ID:Cc8xYzbnO
子供の就職活動にいちいち電話までして首突っ込むとか…どんだけアホなんだw
441名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:50:32.13 ID:rG6+VzgLO
ハムも学校も文句言われる筋合いねえだろ
あんな会見するくせにプロ志望届けだしてた大谷が悪いだけ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 02:13:01.40 ID:AJFfnaho0
>>436
夢だなんだとか言うけどじゃあ夢のためにどんなリスクも背負う覚悟はあんの?
それがないから大谷なんかはこうなったんだろ。
夢なんて言葉を大義名分に使うくらいなら自分が進む道のリスクくらい自分で調べろよ。
無知の馬鹿が夢とか言って自分を正当化しようとしてもボロが出るだけ。
443名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:33:16.91 ID:bgqYtn3J0
大ダニNPB追放はよ、密約裏金花糞東と創価ホモにペナルティーはよ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:49:00.42 ID:oZrNHwEXO
普通にメジャーもドラフトに入れてやりゃいい。
参加費や契約成功費みたいなので、NPBに金入る制度にすりゃ問題ないだろ。
445名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:49:30.53 ID:B0ehqMED0
菊池の時と比べたら夢を叶えやすい状況だったんじゃないの?
監督は本人の意思を尊重するって言ったし、2度目でまだ菊池の記憶があるから
ある意味外野も慣れがあるし。日ハムに会ってお断りすればパイオニアの夢へ
一歩踏み出せたのになあ。
446名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:53:52.13 ID:xF62X94Z0
>>445
今回は両親が国内志向だったのが大きかったと思う
未成年で親の同意や同行がないと契約も渡米も無理となると
親がマイナーから挑戦する事に乗り気でないと
周りに説得されて自分1人じゃどうしようもないんじゃないかな?
447名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 08:06:21.34 ID:iTCPh/up0
日ハムが強行指名したからこうなったのとは違うのかな?
448名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 08:09:22.55 ID:B0ehqMED0
その親とろくに交渉せずだまってばっかりって父親が言ってたのが気になる。
プロスポーツ選手になること自体を親が大反対なのに一生懸命説得してとかって
話はたまに聞くけど大谷君って親との話し合いもロクに出来なかったんだよね。
親の猛反対を押し切ってなんてセリフはよくあることだよ。ここでだまってるようじゃダメだ。
449名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 08:09:27.77 ID:n2WtVYWC0
監督こんなに緩いんじゃ選手も緩くて当たり前
あんな記者会見開いたんだから自業自得だろ
大谷も雄星並みの緩さじゃNPBでも厳しいだろうな
お花畑みたいな事を言ってないで最初から打者で行けよ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 08:13:58.45 ID:9iV3/WzaO
大きな怪我が気になるなぁ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:45:05.24 ID:A6GmSSps0
学校が誹謗中傷ってわけわからんな
野球部父母会とか、チョン集団だし、相手にするのだるそう
452名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:21:01.70 ID:4p5AyqgyO
>>442
これは夢とかじゃなくて契約の問題だから

メジャー希望の選手は日本のドラフトでの指名を凍結する制度なんかはあってもいい
もちろん名乗り出た球団は必ず契約しなければならないぐらいの規制は設けてな
453名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 04:24:03.14 ID:cPeTzcRH0
>>451
焼き豚は基本チョン思考だから話にならないよな
454名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:13:53.23 ID:2j6n33bb0
昨日の東スポに続報載ってたけど、学内がかなりギクシャクしてたらしい
すごい数のクレーム電話で業務に支障が出、事務職員と監督の関係が険悪な状態に
監督が学内で糾弾され、立場を失いかけてる、と
大谷のヤツレ果てた顔の背景には身近に起ったこのドタバタもあるな

ちなみに苦情対応はハムの球団職員が引継いだらしい
455名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:27:02.89 ID:KwEGoZkoO
とはいえ実際にアメリカ行ったらもっと酷いと思うがな。
456名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:30:54.08 ID:RAjQSnOm0
日ハムは流石だな
自分らの球団の利益の為にひとりの青年の夢を砕き潰してまで強引に獲得

この選手もこんな強引な糞球団に入団を強制されてヒサンだな
457名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:31:41.58 ID:47lzLZOu0
>>451
なんか勘違いしてるなおまえw

父兄会は基本お茶当番なんだがwwww

球場に行くと40〜50歳の人が同じ帽子を被ってるだろ?あれが父兄会だよwww
458名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:41:01.10 ID:vXZcgtov0
どうせ数年後は野手に転向してるんだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:24:47.40 ID:0WBChun10
>>458
ますますハムがおいしくいただくんだな
ショートで育てるからメジャーから声がかかるのが遅れるので日本で10年はやるね
460名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:28:24.62 ID:13xdyGhs0
他11球団とメジャー30球団を騙した密約王子大谷最低
461名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:29:45.20 ID:NDXPhxIyO
野球関係者って性格悪い人ばかりだよね
462名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:30:12.91 ID:ZQDfKxgSO
いやいやいわれはあるだろ
色んな球団色んな人に迷惑かけておいてなに被害者面してんだよ
463名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:44:45.34 ID:R3UQApcv0
監督は被害者面できないだろ
464名無しさん@恐縮です
ゼロと言ったのは「絶対〜」と同じである年齢特有の口癖みたいなものだろ