【サッカー】チェルシー、オリコと提携したクレジットカードを発行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
チェルシーのクレジットカードを発売

オリエントコーポレーションは7日、
英国のサッカーチーム、チェルシーと提携したクレジットカードの発行を始めた。
月3千円以上のカード利用で、選手のサイン入りユニホームやペナントが抽選で当たる。
また、利用すれば金額に関係なく、オリジナルのポストカードがもらえる。
年会費は初年度無料、2年目以降は税込み1312円。

朝日新聞
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201212080347.html
画像
http://www.asahicom.jp/shopping/news/images/TKY201212080346.jpg
詳細
http://www.orico.co.jp/company/news/2012/1207.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:17:41.94 ID:MCoaru2H0
イラネ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:19:30.16 ID:IYvtxx7u0
マンUの後追いか
4名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:23:46.64 ID:A6OUV6AbO
>>2
俺もイラネ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:24:16.89 ID:yfsp9GC90
ヴォルフスブルクの作ってくれ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:26:09.82 ID:ACQ3+0kr0
チェルンゴとか人気あるのかよ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:26:47.24 ID:dSHYCA9Q0
>>5
フォルクスワーゲンカードでええじゃない
8名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:26:56.99 ID:9QuJIEn6O
誰かチェルシー入りするんけ?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:27:23.69 ID:fX/+butC0
本田チェルシーあるで
10名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:29:52.52 ID:5IwvJgwi0
カードの名前をよくみろ
NAKAMURA
つまりそういうことだ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:30:16.34 ID:NxrNYa660
あなたにもチェルシーあげたい
12名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:31:38.67 ID:tiMHWzQn0
特典:なんと最高でリボ払いの利息がゼロ!※
※ フェルナンド・トーレス選手のシュートが1本外れる度に、利息が0.1%アップします
13名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:32:59.60 ID:Y2kYNf5u0
>>10
正解
14名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:33:32.72 ID:dSHYCA9Q0
それにしても特典しょっぱいな
チェルシーパートナーのサムスン、Audi、DELTA半額とかにしてくれるなら10枚入るわ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:34:09.61 ID:6bnyyT3f0
まんうカードといい、これといい、どこに需要があるんだかwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:43:16.59 ID:cXzBgHo90
>>12
オリコ潰れるがな。
17名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:51:24.43 ID:IV2k28GC0
買い物で実質年会費無料と聞いて申し込んでしまったwww
JAPANカードに続きチェルシーカードというサカヲタ丸出しの俺www
まんうカードは年会費高いからパスした
18名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:56:14.03 ID:jWZivqCCO
たぶんまんうカード儲かったんだよ
だから二番煎じやってみたと
19名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:57:14.28 ID:PB096v5g0
っていうか昔楽天のバルサカード作ったのに、
更新のときは普通の楽天カードになっていたでござる
20名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:00:10.49 ID:IV2k28GC0
>>19
確かまんうもアジアツアーかなにかで来日した頃、試合会場でまんうのクレジットカードの募集ブース出してた気がした
21名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:00:13.54 ID:dfsxO0uy0
オリコが出してたマンUカードにしろ、楽天のバルサカードにしろ、
SBIのミランカードにしろ、契約期間が3年間くらいの限定で、
せっかく入会しても更新時には既に発行してなくて
普通のカードが送られて来たりするんだよね。
22名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:05:51.01 ID:U7E45jVc0
チョン会社がスポンサーのクレカなんて買いません
23名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:10:41.24 ID:dSHYCA9Q0
オリコとサムスンとチェルシーの関係見えてんのか
24名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:17:27.51 ID:JzUZP95h0
>>18
しかし何故チェルシーなのか
マンUに比べて訴求力が弱すぎでしょ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:25:53.38 ID:rzJsZajk0
CWCの会場で売るだけでしょ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:32:14.79 ID:Ig0zvKSo0
アナタニモチェルシーアゲタイ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:21:05.69 ID:zFYn4F+q0
誰得
28名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:06:11.72 ID:nLULnFlb0
チェリオと提携しろ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:16:09.50 ID:F4NA8rcn0
>>10
正解じゃなくない
30名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:19:56.43 ID:upvrajwh0
これは売れん
31名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 00:39:01.75 ID:2yApvL8F0
▽マツコの知らないカジノの世界を、カジノスクール校長がレクチャーする

マツコ曰く、「人生そのものがギャンブルだったから、ギャンブルそのものはあんまり
したことがない」。そんなマツコに、ギャンブルの世界をレクチャーするのが、カジノデ
ィーラーで、「日本カジノスクール」校長の大岩根成悦さん。日本ではまだ合法化され
ていないカジノだが、なぜスクールを開校したのか?などを聞きながら、その魅力を
解説していただく。

司会:マツコ・デラックス
ゲスト:大岩根成悦(カジノディーラー/日本カジノスクール校長)

放送時間:0:54〜1:24
32名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:33:01.30 ID:wYXmDNU20
幸運にもローンとか使う見通しはないんだけど、
それでもオリコカードに作るメリットってある?
33名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 03:35:38.55 ID:26e9oaFD0
誰向けなんだよ
34名無しさん@恐縮です
これは入らないとやばい
マンうカードより人気出そう