【サッカー】パナソニック・松下副会長、J2降格のガンバ大阪に言及「心の隙があった」「(新スタジアム)寄付金集めに影響」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
パナソニックの松下正幸副会長は10日、副会長を務める関西経済連合会の定例会見で、
子会社でサッカーJ1からJ2への降格が決まったガンバ大阪に言及し、
新スタジアム建設のため進めている個人からの寄付金集めに降格の影響が及ぶとの見方を示した。

松下副会長は企業からの寄付に関しては「相当程度、確約をもらっている」と述べる一方、
個人について「影響があると言わざるを得ない」と指摘。「降格しなければ寄付するという声も
だいぶあった」と明かした。

J2降格の要因に関しては「スタッフや選手を含め『落ちることはあるまい』と思っていた。
どこかに心の隙があった」と悔やんだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121210/biz12121018440013-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:37:04.73 ID:vtjhV6KF0
ズルズルスタジアム
3名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:37:30.74 ID:2ygF3VDQP
どこかどころか隙だらけやないかい
4名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:38:34.18 ID:O5sgq8Ts0
存在価値無いよね
5名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:38:38.58 ID:2VjP6P9Q0
親会社のお偉いさんが一過言ですかw

NPBと構造は一緒だなw
6名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:39:50.32 ID:rN0RwBim0
自社の心配した方が良い
7名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:40:43.65 ID:gHYS8Xml0
幸之助の親族なの?
8名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:43:07.59 ID:kQNTuRJCO
>>6
自社が心配だから金出すの嫌なんでしょ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:43:15.39 ID:FMP95hyl0
ズルズルやん
10名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:43:43.80 ID:OT45AOfg0
さすがに一年で圧倒的な強さでJ1に戻ってくるとは思うけど
パナソニックがこんな状態じゃ先は長くないな。
フリューゲルス、横浜FCみたいな流れになる気がする。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:44:22.63 ID:oreMS+q20
パナソニック社長「われわれは負け組」
パナソニック社長「われわれは負け組」
パナソニック社長「われわれは負け組」
パナソニック社長「われわれは負け組」
パナソニック社長「われわれは負け組」
パナソニック社長「われわれは負け組」
12名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:44:28.16 ID:4H2ctdzo0
吹田市長「新スタジアムなんて、いりません。」

吹田市議会「新スタジアムなんて、いりません。」




これが結論です。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:45:19.93 ID:ODlIFMg90
終わったガンバ終わった
14名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:45:21.69 ID:4MOxifuX0
喪黒福造かよ。
15名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:45:52.71 ID:WfOm+iPk0
「既得権益を打破する」という言葉自体が、(集票目的の為に)既得権益が流行らせているということに、そろそろ気が付かないと。


【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
//anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
電通・博報堂もカジノ推進目的等として維新に金流してる
16名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:46:33.81 ID:lhWODWB+0
>>12
吹田市は失うもの無いから全面協力
17名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:46:52.38 ID:qyZPeJVR0
そんな愚痴より
まず磐田の社長に謝れよ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:47:09.72 ID:yJeKADbS0
たいした分量もない記事なのに物凄いクズ感を感じるな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:47:44.00 ID:XZPfnZ/gP
>>9
前田か?前田か?
20名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:47:50.83 ID:CseDpt4EO
落ちたのはお前んとこの天下りが無能だからじゃないか
レッズとか千葉もそうだけど
無能の限りを尽くしたいなら監督くらいはちゃんと選べよ
んなんだからパナもオワコンなんだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:49:42.40 ID:PvVwT9Mg0
トヨタと松下は無借金経営だよね
22名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:49:54.89 ID:74V+YvyH0
もともと隙だらけのクラブだろう
23名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:50:35.39 ID:yxA+/N/q0
え?まだ寄付金集める気でいたの?
どの面下げて寄付を募るつもりなの?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:52:58.30 ID:UPA7zwgV0
これで三流だったサポとチームと肩を並べた。サポの三流脱出は超難しい。あの下品でガラの悪さは天下一品。サッカー界の汚点。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:56:17.89 ID:y5E2Xgcv0
松下副会長が実質オーナーだからな。
たまに練習場で球拾いしてる。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:56:36.77 ID:lhWODWB+0
>>23
大阪で松下に逆らう馬鹿はいない
27名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:57:09.01 ID:GEsuiIh2O
松下「はっきり言ってガンバがどーこー言ってられんのよねぇ、本社が傾きかけてんだもん」
28名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:02:38.04 ID:m4ccsMKD0
×寄付金
○香典
29名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:03:33.99 ID:iAMgpdrR0
>>9
ズルズルやんか
30名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:04:00.46 ID:oreMS+q20
超大物!ソフトB 元広島・ソリアーノを調査 2年28億円用意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/10/kiji/K20121210004743710.html
31名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:04:16.42 ID:sRFpam7u0
>松下正幸副会長

幸之助の血を引いてるのかな?
本妻の子?妾の子?
32名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:04:51.47 ID:gHYS8Xml0
>>24
もうすぐメインスポンサーも三流に…
33名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:05:01.92 ID:2SbS/YV00
パナソニックは吹田市に作りたい
でも吹田市議会は新スタジアムに反対。
建設後に市に譲渡して固定資産税は払わない。
まして維持費も市の負担。
赤字経営になれば税金投入もある



新スタジアムを立てたかったらパナソニックが直接経営しろっていうのが吹田市の意見
34名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:06:29.40 ID:jnE56TjC0
スポンサー撤退すべき
韓国人選手にお金使おうとしてるんだぞ!
撤退すべきだ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:06:48.21 ID:liMPFR4X0
>>31
幸之助の孫。父親は幸之助の娘婿の正治。
父親の「正」と祖父の「幸」から名づけられた。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:08:40.19 ID:/rSPTG1MO
スポンサー撤退しろ。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:08:59.47 ID:98IFiM9w0
人生が変わる1分間の深イイ話「サッカー伝説SP」☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1355138971/
38名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:11:50.61 ID:3lckYLve0
ユース+ブラジル人FWでそこそこ勝てるはずなのに
無駄な補強が多い
39名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:14:14.78 ID:sRFpam7u0
>>35 d
て事はまだまだ松下家の力は大きいんだな。
でも何で松下の名を外したか一寸疑問を感じる。
自動車のホンダみたいにマツシタでも良いと思うのだが
外国人受けが悪かったのかな。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:17:26.93 ID:htU08TOU0
200億くらい赤字が増えたって変わらんだろ
早くスタ作れよ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:18:14.86 ID:uL729anS0
セレッソG大阪
42名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:24:28.44 ID:LZeF7NA70
藤ヶ谷

隙間
43名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:26:59.65 ID:62HLrwf/0
パナソニックさんは隙無しですか?www
心の隙無しでこれだけの赤字を出すのは単に実力不足ですか?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:32:55.23 ID:67vU9mlG0
高給キムチが大好きなチョンバ大阪さんは
いつになったらKリーグに昇格するの?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:45:05.98 ID:+AsEDkl50
世襲企業。
トヨタも似たようなもんだけどな。
政治家の世襲より、こっちのが問題だ。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:47:36.44 ID:qLS4xTrfP
ガンバは消えていいけどパナは消えたら困る
47名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:53:39.90 ID:liMPFR4X0
>>39
今の松下家はパナソニックの株主のうちの一人にすぎない。
この人は松下幸之助の孫というだけで副社長にまでなったが、
社長になる直前で、世襲批判により名誉職の副会長にされてしまった。
それにいじけてしまって、財界活動やガンバの応援に精を出すようになってしまった。
まあ、パナソニックへの社名変更は父の正幸の了承を得た上でだが、
その正幸も今年亡くなったので、今後この人の立場もどうなるか分からんな。
48名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:55:55.91 ID:lPcTkaFX0
お前らパナソニックなめすぎ
がっつり資産あるよ

業績だの赤だのは単年決算にすぎない
49名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:56:37.05 ID:liMPFR4X0
>>47
間違えた。父親は正治だ。
50名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:02:27.44 ID:y93pdheI0
 
 
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
  
51名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:03:53.05 ID:y93pdheI0
 
 
 
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団  
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
52名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:05:39.88 ID:y93pdheI0
 
  
 
ガンバの崩壊は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ!!」 と言う2枚舌の癌馬鹿サポさんが3年前に西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
 
53名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:14:39.10 ID:1Ac2ECId0
金があつまらないわー
J2だから金があつまらないからむりだわー
54名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:18:42.00 ID:v/DnfLwn0
松下政経塾出身の議員たちはパナに対して何らかの援助をしないのかな?
クズばかりだとは知ってるが
55名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:28:56.48 ID:tYg9Klyk0
ヴィッセルにガンバに阪神タイガースに
シャープにパナソニック  ったく関西はどうしようもない
56名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:29:31.03 ID:DTvfLL1m0
寄付金ww乞食www
57名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:36:56.70 ID:hX9d64480
あんだけ労働者を切っといて、寄付なんか誰がするかよw
58名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:46:47.39 ID:Xkj+0TMzi
>>8
心が隙だらけの部門に20億も出しても意味がないしな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:59:29.20 ID:/y9IglUf0
>>27
だからニートのすねかじりのガンバを切りたいのか
60名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:04:21.48 ID:82O/eWzBO
J2のガンバには万博がお似合い
61名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:09:14.97 ID:4BZke/ga0
降格はウチだろうと思ってるうちに…

アレッ ホントにガンバ落ちちゃった やもんな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:09:58.05 ID:VWitpbnw0
他サポだがスタ募金するなら1000円くらいは払ってもいいぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:10:42.37 ID:u7NzUshK0
単純に遠藤の力不足ですww

柴崎だったら余裕で残留www
64名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:22:49.90 ID:LhuZu6aZ0
当然即時身売りor解散清算だよな

社員株主が許さねーだろ、松下の
65名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:24:05.34 ID:W6exImM90
>>63
遠藤が派閥作って西野を追い出した結果だからね
あながち釣りじゃないのが笑える
66名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:51:55.06 ID:1Et7nqyG0
ほんと、ずるずるやな、このスタジアム。ずるずるやんか
67名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:06:14.89 ID:NucDbfnyP
おま(r
68名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:55:45.50 ID:LC9y+d8K0
必死さの差だな、誰も落ちた瞬間泣き崩れなかった
69名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:02:20.72 ID:bSWibSpj0
さすが松下精神論
70名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:09:08.18 ID:+C/d42LKO
鈴木明子「ココロのスキマ、お埋めします」
71名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:27:24.57 ID:2a4ucw1W0
パナソニックにも心の隙があったじゃないかな
72名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:54:24.20 ID:KD7ecrVC0
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \            /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <   バーカ!  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /            \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
           |             |  
  −−− ‐   ノ            |
          /             ノ
         /            ∠_
  −−   |    f\       ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ___ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |             /  /
         | |           ,'  /
    /  /  ノ            |   ,'    \
      /   /              |  /      \
 /  _ノ /               ,ノ 〈           \
    (  〈               ヽ.__ \        \
     ヽ._>               \__)
73名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:56:41.12 ID:Y8nvSCx20
>>63寝たきりの横にきて勝った勝っったって馬鹿みたい

淫行撫す
74名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:56:41.44 ID:Yb3QCZ4z0
降格よりよっぽど酷い親会社の経営状態
75名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:59:17.19 ID:Wj+4ZG+D0
>>54
政治家が私企業に利益誘導したらダメでしょ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:39:03.76 ID:QKLFg/Mr0
松下政経塾出身の総理が下野すると時を同じくしてガンバが二部落ち
わろすわろす
77名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:59:34.13 ID:6H9ptk+M0
こんなところで寄付する金があるんなら、震災復興のために寄付するわ。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:07:43.43 ID:5mBu7p5n0
ヒロ松下って松下幸之助の孫ってふれ込みでインディーカーレースに
参戦してたのいたけど、この正幸って人?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:08:05.59 ID:KJYvpW4LO
>>68
新潟は監督交代したヤンツーが、新潟みたいなクラブは絶対に降格しちゃいかんのですって早い段階から言ってたからな
神戸とガンバの連中は、口では降格は絶対に避けたいって言っててもそれを感じさせるほどではなかった
80名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:23:21.39 ID:MXwT80f90
サカ豚脂肪www
81名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:28:57.55 ID:4jBeZ3bL0
2年で1兆5千億円の赤字をだす会社のひとにいわれるなんてな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:46:27.48 ID:5QKdL1XZ0
>>78
別の人、ヒロ松下は松下弘幸
アメリカでスイフトっていうレーシングカー製造会社や
スポーツマーケティングの会社に医療サービスの会社やってる
83名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:57:21.93 ID:RwzNjv8KP
チャイナリスクを認識できないバカが会社を潰す
84名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:59:17.55 ID:+pkgeuUn0
いまだにACLに出るとか抜かしてるからな
落ちても現実が見えてないよ、こいつら
85名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:00:34.08 ID:aFxvNAQu0
監督選びの失敗は、心の隙とは違うような気がする。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:04:18.50 ID:FxMOFv3s0
スタジアム建設はやめてそこにプラズマ工場を作ろう(提案)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:07:00.27 ID:OQ4Icamn0
>>85
2011年の選手+代表CBなら
「誰が監督でも、まさか落ちることはあるまい」という隙があったのではないだろうか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:23:20.90 ID:5bQhRKCL0
降格決まって真っ先にやったのが、監督選びよりなにより
来季の朝鮮人の補強っていうクラブだしなw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:25:24.48 ID:Wgtsdkc80
Panasonicズルズルスタジアム
90名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:46:51.39 ID:lnrFohOm0
>>85
遠藤の傀儡にならないといけないからな
それが受け入れられる監督はなり手が少ない
91名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:49:19.64 ID:z721Kr7P0
副会長が生きているうちは大丈夫だな
92名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:55:30.29 ID:6vt0OiwQ0
>>62
新スタ募金は既に受け付けてるよ。
個人からの募金が、すこぶる集まりが悪い。
まあ、サポーターって口だけだよね。
93名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:03:29.09 ID:CeEXUjkA0
パナソニックの7000億以上の赤字は心の隙があったからですかwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:06:07.81 ID:5s/RNcB40
>>92
これで残留決めても集まりが悪いってならまさに口だけだが、
降格してるからな
そりゃあきれられるだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:23:17.62 ID:pOr9gBzH0
大坪前社長の決断がことごとく失敗だから。
パナソニック業績にこの松下さんは深くかかわってないけど。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:27:23.69 ID:45LtxBmH0
>>94
残留・降格は関係ないんじゃないんの
今年の3月から始めて、ここに至って目標額の5%程度じゃお話にならないでしょ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:00:31.71 ID:DP3I2leV0
新スタの名前は冗談ぬきで「ズルスタ」でいいんじゃね?
98名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:14:41.90 ID:rMMfAGu70
最多得点で降格とかGKとCBの責任が大きすぎ
逃げる先はいくらでもあるだろうな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:17:33.30 ID:OQ4Icamn0
>>98
どう考えても ボランチの守備力だろ
SBの裏をカバーできないのも、
相手攻撃選手が前を向いてCBやGKと勝負できるのも
ボランチのとこで止められないからだ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:18:36.43 ID:A55cBate0
広島もそうだけどこんな体たらくで莫大な資金が必要な新スタジアム欲しがるのがお門違い
自分の財布内で出来ないことを他人に押し付けるなよ
101名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:19:34.19 ID:jV5HINUQ0
ボランチって遠藤やがなwww
102名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:21:21.14 ID:29X4gPtpO
寄付集める直前に西野切ってセホロペに金使うわ、韓国人にイミフメイな大金つかうわで様子見大量だったんだろうな
103万時:2012/12/11(火) 11:29:28.22 ID:j/QDNILx0
外人を中東に売り続けた天罰が・・・
104名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:32:08.58 ID:tHJ0g7bFO
どうでもいい
105名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:33:11.40 ID:2B5WEFWN0
二年で一兆五千億ぐらいの損失出して、合理化のため大量リストラ、汐留ビル売却までしてるのにスタジアムに金出すつもりって頭おかしいな
まず会社再建が優先でスタジアム建設なんて後回しだろ
利益が安定して出る状態になるまでスタジアム費用を凍結すればいい
100億スタジアムにつぎ込めるなら優秀な開発者を一人でも多く残せよ
またサムソンに技術流出するぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:22:56.70 ID:w5QYEal3O
これは事実上、松下副会長によるスタジアム建設延期宣言でいいのかな?
107名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:25:59.28 ID:3uEnwnED0
ラグビー部は強いのにね。
ソニービル獲得したりで金かけてるのに
108名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:28:57.39 ID:2u2ar8enO
パナソニック、松下幸之助も泣いとるわ。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:35:42.19 ID:oXLi3rPA0
高麗大学教授が警告、「日本の次期首相である安倍総裁の無制限緩和で円が下がったら、輸出に依存した韓国経済は死ぬ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355196738/
110名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:39:09.44 ID:6alwrN6oO
地力があるからすぐに上がるよ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:41:56.91 ID:epAN4cHO0
あと「1勝」が足りなかった。

天国と地獄だろ。

J1で最弱だった札幌や
田舎の鳥取とか遠方の長崎・熊本・愛媛まで行って試合しなきゃいけなくなる。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:47:12.14 ID:TmC1Fv5FO
無策で円高容認で国内産業は攻撃され続けたからな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:51:01.47 ID:2Yke2bY20
会社がやばいのにサッカーで遊んでる場合じゃないだろ
スタジアム建設って、汐留のビル売り払うのにどこに
そんな余裕があるんだ?寝言は寝て言え
114名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:53:01.76 ID:WjBNbPgX0
専スタ厨なので気持ち程度に寄付したけど、
難しい局面になりましたなぁ。
今の募金状況では「3万人+屋根あり」も厳しいのかな?
115名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 13:24:24.94 ID:vw22Pqiw0
金を出してくれる命の恩人を、恩知らずのキチガイが叩くスレか
116名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:25:05.23 ID:0UAA1Nr9O
降格決まってからまた伸びてきましたね時期的にも
副会長直々に声あげてくれるのはありがたいね
ガンバを気にもかけてくれるし感謝しかない

山本辞めろと言ってくれないかな
これが1番効くのに
117名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:30:34.68 ID:dfsxO0uy0
ガンバだけでは心細いから、門真のアメフト部や
群馬にあるラグビー部を吹田に移転させて
スタジアム建設の大義名分を立たせんと。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:30:54.18 ID:PGObvtay0
お飾り副会長に力なんてあるのか?
親父も死んだのに
119名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:30:56.42 ID:wUMx7c+Y0
スタは立たない気がしてきた。
こんな状況で、株主や債権者、そして社員を納得させられると思えない。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:33:16.45 ID:0UAA1Nr9O
>>111
移動や日程試合数はそんな大きな問題じゃないと思ってる
ガンバはACLもあったしカップ戦含めて今季も42試合熟してる
1番試合数多かった08なんか62試合したし移動は海外も多かった
経験者が老いたとは言えこの経験は活きると思う
121名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:34:50.06 ID:45LtxBmH0
>>117
アメフトは隣に専用スタジアムがある。
関西アメフト連盟の自前のスタですよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:30:34.92 ID:vu/53FCc0
どうせ、J2で連勝、連勝で勝ちまくって、逆にチームの人気は上がると思うよ。

J1で中位を彷徨うより、J2で勝ちまくって首位の方がニュースになる。

ネガティブな事書かれるのは
今だけと思われる。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:24:07.24 ID:KoAD9M9k0
>J1で中位を彷徨うより、J2で勝ちまくって首位の方がニュースになる。
>J1で中位を彷徨うより、J2で勝ちまくって首位の方がニュースになる。
>J1で中位を彷徨うより、J2で勝ちまくって首位の方がニュースになる。
124名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:27:14.48 ID:OvbTKFan0
125名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 08:03:29.59 ID:Os0zosgX0
>>93
>>パナソニックの7000億以上の赤字は

ガンバはパナのグループ企業だからその赤字の中に含まれてる。
126名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 10:41:22.56 ID:JMgLqzzN0
>>117
どうせ、そうやって都合のいい時だけ他の競技を利用して、
後になってから「芝が荒れるから」って理由で追い出すんでしょ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:28:18.50 ID:QSem2YnW0
町田に負けてくれたりしたら面白いんだけどなぁ…
ガンバさんならやってくれる?
128・・:2012/12/12(水) 16:13:49.88 ID:E7ICrFBp0
パナソニック自体が死に体だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:14:29.07 ID:WlMnAA2U0
パナソニックが率先して逃げているもんな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:17:13.46 ID:qxaSzvawO
うん。まあ、落ちるわけないと思ってたよね
131名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:53:03.38 ID:WJTu2n/H0
まあ、パナからの広告収入が主とはいえ、ガンバ自体は黒字だからな。
幸之助以来の伝統として、黒字経営できている事業はつぶさない。
広告料は相当減るだろうが、赤字にならない限りはパナはガンバから撤退しない。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:16:26.19 ID:JznhurvC0
1年で戻れなきゃ士気ガタ落ちだろうなw
133名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:12:42.35 ID:G76WHlGA0
石川ゴルファーから広告撤退。ガンバだけは変わらずでは株主は納得しないと思う。援助額は減らさざる得ない。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:40:30.08 ID:Qb+FtnrX0
寄付で建てようというのが、考えが甘すぎるわな
儲かるのであれば、ビジネスとして成立するのだし

甲子園球場なんか改修費用の200億円だか300億円は
全て阪神が自前で出してたし

まあ、寄付で一番大きな額を出すであろう
また、出すのが筋なパナソニックでさえ
本社が火の車だから、先送りが妥当じゃないの?
他に出してくれそうなインフラ系の関電も赤字のようだし
135名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:27:22.32 ID:+DrqyYDA0
パナソニック完全撤退しろ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:59:04.80 ID:u6WU0hdG0
前田の呪いと今野の呪いと西野の呪い
137青い人 ( ・д・)つ◇┌┐  ◆Bleu39GRL. :2012/12/13(木) 17:04:30.82 ID:yGm5szAn0
ガンバのためだけじゃなくて、パナソニックインパルスやパナソニックワイルドナイツのための総合球技場として作れば問題ない
138名無しさん@恐縮です
会社もサッカーも隙だらけ