【野球】日本ハム栗山監督ら花巻東高訪れ、大谷強行指名を謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 日本ハムの栗山英樹監督、山田正雄GM、吉村浩チーム統括本部長らが10日、
ドラフト1位指名した大谷翔平投手の入団の意向を伝えられたことを受け、花巻市の
花巻東高を訪問。同校野球部・佐々木洋監督、小田島順造校長ら学校関係者に
強行指名に至った経緯などを説明と謝罪をした。

 9日に吉報を受けながらも栗山監督は神妙な表情で「指名して、ご迷惑をおかけしたので、
おわびをさせていただいた。大変な思いをされていたということを聞いて、申し訳ないという
気持ちがさらに強まった」と話した。同校には大谷ドラフト指名後、中傷やバッシングなどの
電話が多くかかっており、対応に追われていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000024-dal-base
花巻東高にドラフト1位指名した大谷翔平投手の強行指名をしたことについて謝罪をした日本ハム・栗山監督=花巻東高
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121210-00000024-dal-000-5-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:27:05.46 ID:5Na7TBi10
誠意って何かね
3名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:27:17.18 ID:P4MiKZdn0
メジャー行ったんじゃなかったっけ?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:27:59.49 ID:kFqyXEXY0
腰の低い監督、俺様が大杉の業界とだいぶ違う
5名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:28:15.46 ID:QXix2aKP0
謝るのは大谷だろ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:28:17.77 ID:42VZiDEE0
裏ハム
密ハム
金ハム
7名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:28:33.00 ID:B/9QlUF90
謝るなら指名しなきゃイイじゃん。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:28:42.54 ID:9gD+FvjQI
ここまでが一連のパフォーマンス
9名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:11.09 ID:Xwxnd5CxO
謝るなら土下座だろ?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:36.20 ID:WDYySgun0
筋書き通り
11名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:39.08 ID:HbgpNsse0
テレビ業界を分かっての栗山だからな
わざとらしい
12名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:39.73 ID:ibhRnIR+P
謝るのは電話しきているおまえらだろ?w
おまえら関係ないじゃんw
13名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:02.27 ID:mAyHQ3P90
ここまでがシナリオ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:03.90 ID:Bn/PP6NM0
謝るなら指名すんな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:41.11 ID:xtoIwO470
こんなんだったら
なんでメジャーいくて宣言したんだ?
最初から日ハムいくんだたんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:31:04.20 ID:VNGT63Iy0
どんな電話がきてるのか録音して公表してほしい
17名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:31:13.24 ID:HC7j9TAqO
なんで今更謝罪なの?
もう最初から密約してシナリオ通りとしか思えねーよ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:31:58.34 ID:kFqyXEXY0
親会社日本ハムの売上高を提示し、予想される生涯賃金でも提示したのだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:00.36 ID:pC5z2aWBO
偽善者栗山乙
謝るなら初めから指名するな!
20名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:06.37 ID:Xwxnd5CxO
>>15
他に指名されない為に決まってんだろ?
最初から、日ハム行きだったんだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:21.04 ID:8p6UcJQ/0
なぜ高校に謝りに行ったり、高校に抗議電話が来るのか意味分からん
22名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:22.35 ID:DOAGmPpu0
>>15
「僕はヤンキースの選手になりたいです」といっても「クズのxtoIwO470はプロ野球すら無理だ。普通にはたらけ」
って説得されて色々考えたんだろ?w
23名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:37.95 ID:mOwo/yTg0
気を遣って交渉を一旦中止してたメジャーのスカウトにも謝っとけ
ネガキャンしてたから連絡しにくいだろうけど
24名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:52.34 ID:YRlAluDj0
ヤクザと密接な関係にある原監督には、絶対出来ないことだなあ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:01.71 ID:ywTq9F5Z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (■■■■■■
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /   < 密約があったんやろ。白状せい!汚いやつらめ!
   ノ `ー―i´
26名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:08.06 ID:rsO01K9lO
台本通り演じていただいて本当にありがとうございます。お礼は後日約束の口座に。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:15.49 ID:b7OOnW7FP
ならやるなよ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:22.15 ID:xtoIwO470
>>20
そうなんだこんな茶番激を見せられる身にもなってほしいわ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:37.98 ID:SJFXoW7E0
謝るんなら不安を煽るようなマネをして口説きに行くな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:35:15.12 ID:QQikGwvm0
栗山上手いな
選手その気にさせるのもピカイチだし
話術すごいんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:16.64 ID:rZkd+FZ60
栗山が言われてるような良いイメージの人物なら
リーグ優勝にも拘らずコーチが何人も辞めることはありませんわ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:23.76 ID:5HrvibMh0
地元楽天が指名する気満々だったからな

楽天が抱える糞デブのせいで国内OKと言えなくなってしまった
33名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:26.69 ID:4T9T6ohx0
栗山さんいい人すぎるわ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:29.86 ID:sqwnB0ge0
謝罪するなら指名しなきゃいいじゃん
ばかじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:38:06.22 ID:9NOQa0EC0
こういう心遣いに
騙された女は多いと聞く
36名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:38:14.33 ID:XM7jaN090
そらスジ通すわな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:38:15.50 ID:yI+6aWaf0
そうかそうか
38名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:06.20 ID:YRlAluDj0
指名に栗山は関わってないんだから、別に謝る必要ないんだけどな。

山田GMひとりであちこち謝罪してまわるべき。
あのジジイ、調子のりすぎ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:11.79 ID:+VBwf0Q90
栗山「創価学会芸能部の説伏で鍛えた話術を持ってすれば、高校生など簡単に落とせますよ。」
40名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:46.74 ID:h9UFVoSB0
どうしても日ハムに行きたい?
ではメジャーに行くと宣言してください
後はこちらで何とかしますから
41名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:49.20 ID:ISHHWnAH0
ハムが謝る必要ないけどイタ電で迷惑掛かってるからな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:42:33.91 ID:RCjNp07m0
ニートが多いスレですね
43名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:43:51.86 ID:SZtsYdNc0
余程スカウト部長らしい
44名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:44:00.26 ID:31sh6tA/O
謝罪なんて必要なのか
45名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:44:21.74 ID:PEvNdnAv0
子分に店先荒らさしてこの店守ってやるから金寄越せってもちかけるヤクザみたい
46名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:46:06.72 ID:kFqyXEXY0
>>45
詳しいな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:46:47.89 ID:4FawJuKM0
どんな奴がわざわざ高校に電話入れるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:46:54.23 ID:pC5z2aWB0
きったないきったないうん公
49名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:47:16.57 ID:SYlnnwrzP
>>44
メジャーに行くものと信じて氏名を見送った国内球団やら、
警世家気分で電話かけまくる阿呆共やらから袋叩きだそうな。
50名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:47:53.51 ID:wnQQOt9JO
>>28
在京球団ならともかく日ハムに行きたいとかねーよw
51名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:49:28.26 ID:9Dw8Dz7s0
同じ時期に謝罪を受ける校長もいれば、謝罪をしなきゃいけない校長もいるんだな同じドラフトでも
52名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:51:17.68 ID:m0VR53Mr0
>>2
菅原文太かw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:52:27.27 ID:rVW1VPzT0
栗山が全部被る事にしたんだな
いい人だ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:53:39.81 ID:ISG8cT0U0
野球盛り上げる為にしかたないよね
55名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:54:19.75 ID:hov+y3J70
>>2
かぼちゃ持ってくの忘れてるよな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:54:42.36 ID:pC5z2aWBO
>>29
ほんとそれ
不安材料を刷り込みメジャー行き断念させた、要は洗脳w
57名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:55:07.92 ID:3TMcc57y0
>>7
それくらい評価してたんだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:56:10.27 ID:LOCmFCIc0
これで創価がうるさくなるな。
ただでさえ選挙でうるさいのに。
59名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:57:14.31 ID:3KWbKxCp0
>>53
大谷を守るって言った以上上司なんだからそうするだろうな。
うがった見方で申し訳ないが、栗山としては失うものは何もなくて、
得るものが多いから。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:57:49.58 ID:OSjx8vJu0
栗さんかっけええええええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:59:03.22 ID:tN0B3IrK0
これって、折伏じゃないのか?

これが前例になって、元気のいい若者が希望に燃えて大リーグ志望を言っても、どこかの球団が強引に指名、
大人たちが押しかけて大リーグの悪口を言って若者の希望を打ち砕き、事実上折伏するような国になってしまうのか。
なんだかなぁ。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:59:07.54 ID:EsSwcGXQ0
そもそも日ハムでモノにならなかった時、
どのみちダメならアメリカ行っておけばよかったなあ…と後悔するだろう
そこが織り込み済みならいいんじゃないかな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:00:18.35 ID:EHtk++ex0
栗山って、もしかしてやり手なのか?
64名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:00:23.45 ID:SIpodot70
文句を言うのは2ちゃんだけにしとけよ、リアルで迷惑をかけるなよ
こんな低脳なことばっかやってるから野球ファンは頭が悪いと他から見下されてるんだよ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:00:26.19 ID:ifhWgmZ60
栗山さんは野球界の皇太子殿下だな
66名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:01:13.75 ID:c2v/dBWw0
これはな
来年、契約2年の監督が終わる栗山がハムのGMになる
そして花巻東との強いパイプを構築するための栗山の仕事
67名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:02:19.64 ID:eoXIJVzt0
日本ハム“計算ずく”の戦略…最初に示した資料が決め手に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000003-spnannex-base

そんなにメジャーをけなさなくても。将来誰もメジャーいけなくなるぞ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:02:21.68 ID:e/F0rpQp0
誰1人死んでもいない原発より脱トンネル卒エレベーターだよ
こっちはいつどこで自分の身に危険が及んでもおかしくない
原発なんて爆発すれば逃げればいい
トンネル通るだけで天井が落ちてきて即死
エレベーター乗るだけで挟まれて即死
脱トンネル卒エレベーター
69名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:03:05.90 ID:HIsaKjZG0
まじで日ハム気持ち悪いわ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:04:25.12 ID:qt/6Z97o0
お金は大事だよー
71名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:05:08.83 ID:FzOFFYqgO
>>15
親の心子知らずってよく言ったものでな…
72名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:07.94 ID:rVW1VPzT0
>>59
そうかもねぇ
でも出来る奴はそういないと思うよ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:30.74 ID:mslRfGEMO
半価値先輩みたいになりたいですぅ()棒
74名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:54.78 ID:8rtAFo390
子供を射んとすれば、まず親を射よ

日ハムは両親の不安に付け込んで
野球のスカウトじゃなく
一般企業の就職試験みたいに接したのが成功だったな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:07:05.13 ID:FyTaM79S0
球団から1本、大谷から1本・・・美味しいなぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:08:21.84 ID:O727uGJ6O
>>66
www
77名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:08:50.62 ID:dthfJpuV0
まあメジャー行くって嘘をついた大谷が確実に悪い
密約がないならハムは悪くない
78名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:09:01.20 ID:3KWbKxCp0
>>72
自分の周りの人を使う立場の人間にはあまりできてる人いないな。
自然にしろ計算にしろできるとこが、監督に向いた性格なのかもね。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:09:31.38 ID:WWlfP+Nz0
ちゃんと筋通してるな
本人だけじゃなく関係者のアフターケアもできるとは大したもんだ
普通の社会人なら当たり前だが野球関係者の割にはすごい
80名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:09:56.78 ID:fwk1Sya00
謝るくらいなら、強行すんな!
81名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:10:35.87 ID:j+Ws9wjO0
栗山謝罪もノリノリw
ぜっこwちょぉw
82名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:11:04.99 ID:HIsaKjZG0
筋書き通りに筋通したの?
83名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:13:37.97 ID:avY6QyKj0
>>80
謝る価値があると思って強行したんだから、別にいいだろw
法律に触れるわけでもないし、こういう状況を見越してたからドラフトのときに
「大谷君には申し訳ない」という発言したんだし。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:13:55.52 ID:4FJWnUK1O
指名した事謝るのが入団決定後っておかしくね?
指名した事の謝罪なら指名した直後にするもんだろ


こりゃ裏で大金動いてるわ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:14:16.64 ID:nHtnFsQtO
>>79
ハムは選手も大変だと思うよ。すすきので見かけたって話は最近聞かなくなったね。
オバチャンファン多いから殊更そう思う。
どっかのチームみたいにタレントと不倫なんてやったらバッシングだろな。ぬるい球団っていいやね。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:14:53.97 ID:3KWbKxCp0
>>77
嘘じゃないだろ、その時はメジャーに行きたかったんだろうし。
大谷もハムを断る方が気持ち的には楽だったと思う。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:16:20.07 ID:Jz+IwR6t0
偽善行為
88名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:16:38.21 ID:Kz7yQ7Of0
>>84
入団決定でも拒否でもどっちか決まったから挨拶に行ったんだよ
社会経験ないのかオマエ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:16:40.20 ID:R/VOaV6B0
これが巨人の場合になると
朝日毎日系の左翼新聞やテレビのマスごみどもが
巨人叩きをするんだろうけど

今回の日本ハムは完全スルーだなぁ

星野は怒ってたけど
90名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:16:48.67 ID:nHtnFsQtO
>>84
そんな金あったら陽代カンや糸井に使うよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:17:29.78 ID:fwk1Sya00
ルール上も、道義的にも問題ないんじゃないの?
なんで謝るの?
やっぱり謝るってことは、うしろめたいってこと?
裏取引・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:17:59.89 ID:UWIm/sJ90
結局は大リーグとか大学とか社会人とか行くといっても
指名してしまえばいいんだから、こういう宣言だけではなく
他所へ絶対行くし、指名は絶対にしませんという文書を提出という
形式を決めないとだめなんじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:19:35.88 ID:MQwuzAmP0
えらい!
94名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:19:36.20 ID:mtOeWhgB0
>>50
巨人はともかく、全然優勝できないチームばかりじゃんw
95名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:19:44.19 ID:VI/mswMn0
ここまでやれる栗山って凄いと思う
行動的にも、人柄的にも。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:20:23.45 ID:IKfAcNnE0
そうかそうか
97名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:20:58.88 ID:fwk1Sya00
>>86
そのことによって多くの球団が大谷の意見を尊重して、指名しなかったんだろ
あのきっぱりとした発言聞いて、誰がころっと心変わりすると思う?
間違いなく、筋書き通り。お役者王子
98名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:21:15.36 ID:nHtnFsQtO
>>89
だってチョ人のやること全て卑怯じゃんか。コミッショナーはチョ人びいきだし。
大谷くんの入団と菅野や長野のチョ人入団とどこが同じなの?
大谷くんはメジャーのどの球団でも良かったんでしょ?国内チームでも。
菅野や長野は最初からチョ人行き熱望ですよ。
そこだけでも180度違うよ。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:21:50.30 ID:3KWbKxCp0
>>91
悪いことはしてなくても結果的に迷惑電話とかきてるなら謝るのが日本人の美徳だろ。
先に謝ると全部責任負わされるから謝らないとかって国もあるだろうが。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:22:48.70 ID:fwk1Sya00
>>95
でも、技術的にはヤクルトの1軍と2軍行ったり来たり。
101名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:23:45.33 ID:IDdmNYKt0
>>91
大谷「0%」だった日ハム入りで被害者も
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/61504/
102名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:24:36.81 ID:Kz7yQ7Of0
>>97
心変わりがあると思って資料も作ったらしい
本人の意見を尊重する球団ならドラ1に何度も拒否されない
103名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:26:16.02 ID:adp0Vrfb0
他のチームも強行指名しとけばよかったな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:27:01.93 ID:fwk1Sya00
>>101
被害者まで出るのわかってて強行氏名すんな!ってこと?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:27:08.14 ID:R/VOaV6B0
>>98 創価ハムはチョンだよ

栗山はチョン創価  勘違いするなよ

童貞君。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:27:45.04 ID:3KWbKxCp0
>>97
過去に心変わりした選手の例なんかいくらでもあるだろ、
交渉する自信がないか、獲得できるなら他の選手でもいいって考えたから指名回避しただけ。
大谷の意志を尊重したなら日本でやることも尊重してるだろ、
どっちも大谷の意志だ。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:27:45.82 ID:VI/mswMn0
ID:fwk1Sya00

ハムが強行したのは 他球団の2位指名が確実だったから
もっとも、メジャー実績の無い球団なら破談してたと思うけどね。
ハムに嫉妬するのは筋違い。結果として獲得したのだから
1位指名に行かなかった球団に嫉妬の矛先向けるのが筋。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:28:41.48 ID:Z0xNCkaA0
その気の無いやつを口説き落として入団させただけなのになんでバッシングされなきゃならんの。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:29:12.96 ID:nHtnFsQtO
>>103
他では無理だったんじゃないかな。
マジメな話。
ソフトバンクあたりしか成功しなかったような気がする。ソフトバンクも最後まで悩んだみたいだし。
110名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:29:35.46 ID:fwk1Sya00
結局、大谷が堂々と0パーセントととまで言って、他の11球団をペテンにかけたってこと
111名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:29:43.90 ID:GuA3EZ1y0
入信してしまったか。
高額なご本尊を買わされるぞ。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:30:20.30 ID:GoKytvyOP
指名を見送った他の球団にも謝罪しとけよ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:30:52.21 ID:UWIm/sJ90
おれもハムしか大谷を指名しなかったのは
他の球団が強行して1位指名するほどの選手だと判断しなかった
からだとはおもうけど、筋論としてはハムはおかしいのは間違いない
114名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:31:10.54 ID:TUl7k4PP0
指名前の挨拶とか禁止にしろ
強行も何もないだろ
それとMLB志望、進学志望者はプロ志望届け出さなくてもいいようにしろ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:31:37.04 ID:Kz7yQ7Of0
>>110
楽天の社員さん必死ですなぁww
116名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:32:04.32 ID:FzOFFYqgO
>>92
大学や社会人に行くなら、プロ志望届を出さなきゃいいだけ。
桑田の頃とは違うのだよ。
117名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:33:04.49 ID:HXGP0azN0
やってることはジャイアンツより悪質なのに
118名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:33:26.42 ID:c/vZ1TkT0
謝るのはタダですから
119名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:35:01.21 ID:FzOFFYqgO
>>114
独立リーグやMLBを含めて、プロに行きたい人が出すのがプロ志望届。

進学したい人は今でも出さない。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:35:26.53 ID:VI/mswMn0
問題があるとしたら制度なんだよ。

先に制度があって判断は組織が下したこと。
ルール上問題も無いため、だれも責任を取るような事態は存在しない。
指名に行かなかった球団にしたって、誰も個人で責任を取れないだろ。
だからこそ、この問題は個人を叩くのは間違っていると断言できる。

大谷にはそれしか選択肢はなかったし
ハムも大谷を指名に行くと先に決めていた。

批判する奴のたらればの多い事ったら無いね。恥ずかしい奴ら。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:36:28.74 ID:EJvXmgVV0
栗山はちゃんとしてるなあ

しょうもない
122名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:36:51.73 ID:IW0wtqysO
謝ることはない指名は自由だからな
謝るのは嘘つき王子こと大谷
123名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:37:41.10 ID:VI/mswMn0
>>110
ってことは、戦略ミスだろ。
指名回避の判断を下した球団の上層部の誰かが責任を取らなければならないね
124名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:37:46.67 ID:XXHB17n70
僕が悪者ということで

花巻東や大谷家には電話などでバッシングしないでくださいね。僕のバックは創価なんで大丈夫ですから
という一連の流れか

花巻東と監督は相当参ってるらしいな、入信して迷いを消すといいよ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:38:04.28 ID:+ks1QiKFO
こうやって入信させます、という見本を見せてもらった感じだな。
126名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:38:40.24 ID:Z0xNCkaA0
このスレの90%は嫉妬と八つ当たりでできていますwww

メジャー行く、日本ありえないって言われて「じゃあいいっす」って手を引いたのは他球団だろ。
日ハムははじめっから「欲しい選手を1位指名するスタイルは変えません」って
指名宣言した上で指名してんだし何の問題もないだろ。
できれば楽天に来て欲しかったけど、指名しなかったフロント陣が悪い。
リスクを背負って指名して大げさなくらいの資料もちこんで周りから口説き落とした日ハムの勝利だよ。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:40:54.03 ID:ekYE2WJA0
海外球団以外は拒否と会見で断言してた密約王子が、
態度を急に異常なほど軟化させたのを不思議に思わないのか?
それは密約を提示されたのは日ホモに強行指名された後だからだ
それは何か?それは早期ポスティング確約
通常、移籍を前提とした入団交渉は野球協約で禁止されている
決して表には出せない案件だ
高卒選手がどんなに優秀で一年目から大活躍しても海外FA権取得まで9年かかる
メジャー殿堂入りを狙うのでは28歳という年齢ではあまりにも厳しすぎる年だ
野球通であれば日本を経験してFA取得してからという考え、それがいかに愚かな事か分かるだろ
ではどう言えばメジャー殿堂入りを夢見る若者に入団してもらう事が出来るか
指名後に早期ポスティングという決して表に出せない密約を交わせばいい、
指名さえすれば強行だろうがどうにでもなる
なぜなら大活躍した投手の早期ポスティングの実績という一番の信用があるからなw
128名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:41:02.78 ID:8CMwWQgz0
謝るってのは建て前で、今後ハムと強いパイプができるってことだろ?
129名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:41:55.65 ID:ORrUu7Ua0
謝るんならすんなw
130名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:42:48.71 ID:VI/mswMn0
【野球】日本ハム、ドラフト会議でメジャー宣言の花巻東・大谷翔平投手を強行指名へ★4
292 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 21:04:42.85 ID:r+X0asrM0 [1/40]
これやったら、日本ハムファンはぶるわ。
申し訳ないけど、絶交する。
日本ハムファンは、応援している球団が若者の職業選択の自由など、本人の意思を妨害するような酷い
組織なのだと気がついたほうがよい。

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 21:08:30.34 ID:r+X0asrM0 [2/40]
本人が記者会見で自分の意思を明言したのに大人が邪魔をしてはいけない。
そういうことは社会としてやってはいけないのだよ。

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 21:13:22.37 ID:r+X0asrM0 [3/40]
>>313
メジャーに行くと本人が記者会見したではないか。
そういう本人が社会に対して公式に発表した事を大人が邪魔をしてはいけない。
本人の人生の足を社会が引っ張ると、日本の未来は無い。
野球界も見放されるよ。

331 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 21:16:03.00 ID:r+X0asrM0 [4/40]
日本ハムの企業イメージどんどん悪化していくな。
俺の予想は殆ど当る。
直に日本ハムという企業は消えるだろう。
反社会的な行動を平気でやるような企業は存続できない。

578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 21:58:46.50 ID:r+X0asrM0 [21/40]
日本ハムも馬鹿でしょ。
金の力じゃ逆立ちしてもMLBに勝てないのに。
NPBが独善的な主張していると、そのうち有望選手はアメリカの高校に入るようになるね。

666 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/24(水) 22:10:18.48 ID:r+X0asrM0 [24/40]
俺の予想はあたる。
今回日本ハムが強行指名して、大谷が堂々と拒否し、来年からはMLBも日本の有望選手も遠慮しない時代が
到来する。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:43:32.72 ID:VI/mswMn0
552 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 03:11:14.04 ID:0H0wMWG4O [4/7]
>>530
ハムはもう決まってる

大谷はパンダ枠で創価大小川が本命、
続いて大体大松葉とヤマハ石山が残ってたら行く

大卒パンダは試合に使わないといけないからリスクが高いことを学んだハムは
今秋ドラフトからは高卒パンダを狙うことにした

二匹のパンダの年齢が6歳も離れていれば、
札幌と鎌ヶ谷に一匹ずつ分けられる

小川以外の投手は(腐らずにイースタン三冠を成し得た吉川のような大活躍をしない限り)
ハムに入ってもはじめは斎藤パンダの控え、数年後は大谷パンダの控えのポジションしかない

俺が身内なら現体制のハム入りは断わる。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:44:30.73 ID:ekYE2WJA0
プロ野球他11球団とメジャー30球団を騙した史上最悪の詐欺師大ダニ死ね
133名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:46:17.93 ID:VI/mswMn0
【MLB/野球】メジャー球団イライラ「大谷翔平の交渉はどうなっている」

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/01(土) 14:05:54.39 ID:5vPOBVuJ0 [1/8]
第二の斉藤になってしまうから日ハムには行かないほうがいい。
大谷君はメジャー行くべきだな。

53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/01(土) 14:21:32.93 ID:5vPOBVuJ0 [2/8]
日ハム行ったら斉藤みたくボロカスに扱われて終わる。
大谷はメジャーしか選択肢は無い。

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/01(土) 14:28:50.61 ID:5vPOBVuJ0 [3/8]
>>57
日ハムの斉藤の扱いを見れば育成能力が無いのはわかりきってるしな。
それにNPB自体がデーブを永久追放してない以上、日ハムにデーブがやってくる可能性が高い。
野球人生が終わる日ハムに入るのは愚の骨頂。

92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/01(土) 14:43:26.64 ID:5vPOBVuJ0 [8/8]
>>74
栗山は選手に八つ当たりするカス。斉藤の不遇で明らか。
大谷が日ハム行ったら第二の斉藤になってしまうのは確実。そしてデーブ大久保が日ハムに行くから完全に終わる。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:47:01.75 ID:UWIm/sJ90
大谷はNPBでやりたい、でもどこそこの球団でないと嫌というのではなく
MLBでやりたいNPBは嫌というNPB否定だったのにNPBに所属するというのが
釈然としないんだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:48:32.62 ID:3oc14AHP0
>>2
南瓜3個だっけ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:49:41.53 ID:rDkLinPmP
「うちの親会社にどんなバックがついてるかご存知でしょう」

怖いなあw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:49:56.56 ID:Foy/i6hlO
強行指名という表現は語弊がある
138名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:53:38.53 ID:JTbh4dJX0
栗山っていい監督だな
えらそうにふんぞりかえってるバカとはちがって、気配りがよくできる
139名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:53:57.20 ID:VI/mswMn0
こういう奴らがアンチをやってる↓

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=SPR6chxW.n_KlgeA
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=BzSsOwRg.n0ZHubb2A--
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=roLX0Q5u4Gm4k6oi6fE-
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=rLZCJwRm8HhzrOsZy750

こんなクズどもと意見が合う奴は 人生を反省した方が良い。
必死を通り越してキチガイすぎる。同じ側に立つ人間じゃなくて良かった。
知り合いにこんながいなくて本当に良かったw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:54:52.60 ID:v+oaeUxe0
逆恨みだよ
ハムに文句言えないから高校に
大人のやることじゃない
指名自体有効なら誰も指名球団に文句言えないのでは?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:56:38.41 ID:c2v/dBWw0
>>130
やべえええw
先にそのログ出されたか、俺も見せしめのためにとっておいたはwww
142名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:58:13.38 ID:0Mbq3uhS0
本当に心の底から謝っているのか疑わしい
確信犯だろこいつ
焼き土下座位やってみろ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:59:16.75 ID:Z0xNCkaA0
まさにハイリスクハイリターンだったわけだな。
リスクに怯えて指名しなかった癖に、ハイリターンを得た猛者に「ズルイズルイ」って遠吠えするなんてみっともなさ杉。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:00:03.82 ID:X771Fd7/0
結局、ハム以外の球団が大谷や高校に嫌がらせ行為をしてるのは
自己保身に過ぎないからな
大人しくしてると大谷の心を見抜けなかった責任を問われるから
それを掻き消すために嫌がらせ行為に及んでるわけ
星野なんか地元の逸材だったのに何やってるんだって言われるのが
目に見えてたから今回の大谷とは関係ないドラフトウエーバー制とか
FA短縮とか叫ぶ始末だからな
145名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:01:08.02 ID:92f2WJPC0
しかし、ひどいなー
ただの出来レースだったとは
146名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:03:12.05 ID:ekYE2WJA0
挨拶もなしに強行指名する行為は悪い事だと理解してるんだな
もっとも朝鮮食肉企業で分かってるのは栗山だけだと思うが
事前に指名しますと直接挨拶しに行けば印象が全然違うのに朝鮮食肉企業は馬鹿過ぎるわ
147¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/10(月) 15:03:33.52 ID:kuwc5xQ20
>>2
カボチャと丸太のことだよ・・・

今更恥ずかしい
148名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:08:24.08 ID:VI/mswMn0
>>141
掘ると出てくる出てくるw

次の停車駅は〜 「こいつは活躍しない駅」
149名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:09:14.10 ID:fwk1Sya00
だいたい大阪の肉企業を必死に応援する道民気持ち悪い。
日ハムは本社、北海道に移せ!
楽天もソフトバンクも然り
150名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:24:00.56 ID:jVjMDNBx0
交渉という名の工作で少年の夢が閉ざされた。

なんにせよ選択した大谷の自己責任だが。
これでろくなバックアップが無かったら本当にかわいそう。

世間的には元々実力が無かったって言われるだけだしな。
151名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:33:03.83 ID:esFFfmJA0
もともと日本ハムファイターズは北海道の球団ではないし、池田犬作の墓が
あるからと言う理由で北海道にきただけ、創価球団
152名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:33:48.57 ID:XfLiwO5F0
そうか〜本当に気持ち悪いな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:40:12.12 ID:mZt3mwMv0
日ハムは毎年指名選手に謝ってるな
謝る位なら最初から指名すんなよ
どうせ来年も強行して又謝りに行くんだろ
謝罪は表向きだけで裏では舌出してるくせに
154名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:40:26.00 ID:DFhx8mlq0
楽天にだけは行きたくない!・・・と誰もが思ってしまうのは何故か?
今は星野が監督だからね、大きな要因だよな。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:40:55.96 ID:WEamDfXx0
>>143
本当にハイリターンになるかどうか見極めるにはあと5年くらい必要だろう
156名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:41:54.58 ID:t4skoc7E0
一晩ゆっくり花巻温泉で休養できたかな
強行指名して説得できたのだから
一言高校に謝罪は一回言っときゃ十分

今後高校球児がメジャー行表明する奴が居なくなるだろうなw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:44:52.10 ID:j+FdrqpX0
謝るくらいなら指名すんなと言うが、

お前らも謝りながらオナニーするだろ?



するよな?
158名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:45:28.59 ID:hO3MPOyf0
東京の不動産いくらもろたんや?w
159名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:45:46.26 ID:+AY9obLv0
メジャー行かなくて大谷叩いてるお前らほんまにクズやな。

大谷ドラフト指名後、中傷やバッシングなどの電話が多くかかっており

大谷ドラフト指名後、中傷やバッシングなどの電話が多くかかっており

大谷ドラフト指名後、中傷やバッシングなどの電話が多くかかっており
160名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:47:18.87 ID:FNVv1w7o0
大谷も情けない、あれだけ啖呵切ったんだから
初志貫徹せいよ…ハムの非人道的説得にあったとしても
161名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:50:32.31 ID:fwk1Sya00
0%無いって会見聞いたとき、高校生なのに堂々として大した者だなと感心したが、
最低な男だな。ペテン王子
162名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:50:47.49 ID:yJeKADbSO
もう完全ウェーバー制でいいだろ
FA権取得の期間短くして
163名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:58:58.06 ID:6Q+1Wbrl0
監督や関係者の家が新しくなってたり新車があったりすると分かりやすいんだけど
164名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:59:10.85 ID:+pJo6ke20
マッチポンプが
馬鹿じゃねーの
165名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:00:26.91 ID:6i5OS/U20
マスゴミを引き連れて
マスゴミの前で謝罪
まぁ分かりやすい人だね
166名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:01:50.03 ID:Bw/fAXX10
うまいねー
謝罪して評価あげるってなかなかできないぞ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:04:08.74 ID:DKN28Moz0
なんでハムが謝罪してんの?アホなのか?
大谷が挨拶してすぐに断りを入れればいいだけだったのに。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:07:40.78 ID:rZkd+FZ60
あのノーネクタイの親父がクセ者っぽい
169名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:08:04.73 ID:SqJ8Bi/cO
何か栗山いい人、凄いとか言ってる奴いるけど、監督や学校関係者に謝罪して当然だろ。
ハムのおかげで中傷や苦情があったんだろうし。「今後はこちらと大谷家で交渉するから学校側は一切関わるな」的なこと言われたら学校側は前に出れない。面白くなかったんだろうな。


胡散臭さい、ハムそして栗山w
170名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:09:17.12 ID:wFZ/6qfj0
ここまでがデフォ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:22:02.06 ID:VI/mswMn0
ウェーバーなんか無くても、たったの数年でハムは強くなっただろ
他チームはドラフト戦略が駄目 なってない

まじめにドラフトに参加してるのはハムだけ。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:22:31.34 ID:4BZke/ga0
ハム&栗山
「しょせん子供、子供 テキストと涙目演技ですぐ落ちたわ」
173名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:36:27.32 ID:avY6QyKj0
>海外球団以外は拒否と会見で断言してた密約王子が、
>態度を急に異常なほど軟化させたのを不思議に思わないのか?

まったくおもわない。他の球団が指名してもMLBには行かなかったと思うよ。
所詮、高校生の意地など高々知れているし、ましてや人生の方向を決めることだ
どの球団のスカウトだって落とせてたと思うけどね。
そもそも育成能力に疑問符がつく一部のチームを除けば、どのチームに
行ってもMLB行きより、よい結果になると思うけどね。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:39:13.98 ID:aYs/5nfK0
             以下「謝るなら」推奨
175名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:42:15.62 ID:9SxNtBaN0
監督するのたったの数年だし、そのあとは半永久的にテレビ画面から野球界を
応援する人にもどるので、普段から勝ち組喧嘩せず常に腰低くがモットーだろよ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:43:19.66 ID:Rls3JLXX0
校長「それで迷惑料はどのくらい出しまんねん」
監督「1000万円で手をうちまひょか」
栗山「案外、安かったな。ウシウシウシ」
177名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:46:46.75 ID:QD5EcbsG0
もう猿芝居はいいから
178名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:49:20.15 ID:h+3ns22l0
アホの陰謀論者がちょいちょいまじるからおハム大谷叩きが捗らへんな
179名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:53:20.64 ID:DKFeqEPWO
メジャー行き表明会見するわwwww
周りの反対押しきってメジャー行く俺、カッコイイwwww
俺、リアル吾朗ww伝説作るわwwwwwww

えっ?二刀流?
ヤベww二刀流とかwwww超カッコイイwwww
むしろ吾朗越えてんじゃね?wwww伝説作るわwwww

大谷の厨二病を見抜いてくすぐった日ハムが勝利しただけだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:55:38.84 ID:jYhFXYEg0
さて裏金花糞東に凸電するかな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:59:06.13 ID:2R3pfgQf0
どこまで芝居うったら気が済むねんw 大役者やなw
182名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:02:25.01 ID:lHaKiuhT0
>>15
本人は調べきったつもりだけどアメリカ野球の「裏」の部分をまだ実は知らなかったと言うだけ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:03:06.67 ID:yT8LE+kG0
出来レース
184名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:03:41.20 ID:VI/mswMn0
単発IDラッシュ

ID変えて必死w
185名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:05:20.55 ID:lHaKiuhT0
>>134
A以外は拒否という姿勢ながらBに指名されてそれでもBに入団した選手いくらでもいるわ
186名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:11:06.63 ID:PjHIXa1l0
出来レースてダジャースもアホやないんやで
可能性があったから話し合ったんやで
結果的にoh...てなったけど
187名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:12:27.19 ID:FpwW66pe0
日本ハムは選手育ててポスティングで儲ける
   これは凄いビジネスモデルだ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:15:55.36 ID:wFZ/6qfj0
体裁で謝るフリか
楽でいいな
どこまで糞球団を前面に押し出して来るんだ、もういいよ
しかもどれだけの実績があるというの、この朝鮮球団は
189名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:16:11.70 ID:mL335Xhh0
あだ名は密約王子でいいのかな?
これハム裏金渡してそうだよな
税務署はきちっと背後関係漁れよ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:18:04.60 ID:PjHIXa1l0
>>187
広島「特許取得済みじゃけえ」
191名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:18:52.79 ID:tONhJwu7O
素人目に見ても直接メジャーなんてリスクだらけの選択に思えるのに
同業者が本腰入れて一方的にメジャーのマイナス点列挙するんだから高校生が心変わりして当然
日ハムからしたらさぞ簡単すぎるお仕事だったことだろう
192名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:19:56.42 ID:MT22Ocpp0
なんでメジャーを志望してる奴まで、プロ志望届けを日本プロ野球機構に提出する必要があるの?
関係ないだろ、別組織なんだから
メジャーリーグ機構に提出するならわかるけど
193名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:20:01.59 ID:R/VOaV6B0
日本のテレビもマスごみも

朝鮮創価の悪口はNGだからなぁ

完全スルー
194名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:20:03.31 ID:U9tbRE4A0
>>188
なんの実績もないと思っているなら素直に受けとればいいのに
195名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:21:15.82 ID:+etn7ox40
悪くないと思ってるのに謝る意味がわからん。
謝るくらいなら取らなきゃいいのに。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:22:15.79 ID:U9tbRE4A0
>>195
謝らなきゃ怒るくせに
197名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:25:43.31 ID:vUUhX8so0
「謝るなら指名するな」つってる人達は小学生レベル
仕事っつうのは段階を踏んでやんだよ。特に交渉ごとは。
全ては球団の予定通り
198名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:26:00.11 ID:XY4A2wNh0
野球は全然詳しくないんだけど
高校生って逆指名?行きたい所を言ったらだめじゃなかったっけ?
素人の感覚的には『メジャー』でも『セリーグ』『パリーグ』でも同じなんだが・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:26:03.40 ID:PbMUYqUsO
>>67
宮市もやっぱあかんやろ?とか言ったんやろか
200名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:26:06.96 ID:iXjireJT0
謝るってことは
後ろめたいものがあるってことだ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:26:14.19 ID:FtQVW6Ko0
長野、菅野で失敗しても、果敢に指名したハムの勝ちだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:27:00.28 ID:RbmvhgSp0
指名したハムは謝る必要なんかないだろ。
文句言ってる他球団は歯ぎしりしてねーで指名すれば良かっただけ。
むしろ謝んないといけないのは手のひら返しした大谷だろ。メジャー行けやチキンが。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:27:02.36 ID:moNTJU7S0
あれだけウダウダ言ってたメジャー厨はどこに消えたの?
それが一番謎なんだけど 憤死しちゃった?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:28:12.21 ID:n/E6zubJ0
嫌がらせした輩を特定して罰することができればいいのに
205名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:29:05.01 ID:lHaKiuhT0
>>203
連中はハムさえ叩ければそれでよくてその口実にメジャー使ってただけだからw
206名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:29:34.73 ID:Oq/AOndO0
謝るくらいなら指名すんなよ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:32:56.06 ID:vUUhX8so0
謝る必要がなくても謝っておく方が無難と判断したということ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:36:48.75 ID:DKFeqEPWO
開幕ハンカチの時も栗山は武田勝に何度も謝ったって話だからな
良いか?悪いか?は別にして栗山らしいと言えば栗山らしい
209名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:37:05.08 ID:+fdJCr2q0
ハムはやっぱり気持ちを何らかの形で示すんだろ?
210名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:37:08.45 ID:wFZ/6qfj0
謝るまでが仕込みなの?w
211名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:39:02.76 ID:d87izJ0I0
>>15
前年もハムは巨人しかいかないと言い張るクズ指名して1位逃している
212名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:39:20.06 ID:YO09/OdU0
変な電話かけるキチガイが悪いんだから気にするなよ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:47:58.90 ID:MTTyjz5c0
誠意ちゃんと見せてるな。人間的に素晴らしいよ栗山は
214名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:58:16.40 ID:yqgG7rH50
宗教って怖いな
215名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:59:43.92 ID:hFQs1QAG0
栗山=挿花の犬
216名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:00:07.82 ID:hFQs1QAG0
>>210
当然
すべてシナリオ通り
217名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:00:19.29 ID:FOt384eYP
日本ハムの二人の誇り

ダルビッシュ有(日本ハムファイターズ)
香川真司(セレッソ大阪)
218名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:00:50.94 ID:A4El75+I0
虚カスはイタ電やめろよ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:00:54.01 ID:hFQs1QAG0
>>203
呆れてるんだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:00:55.45 ID:PHLEszl80
大谷くんは楽天だけは嫌って言ってたそうだからよかったね
221名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:01:53.18 ID:hFQs1QAG0
>>189
王子って顔じゃないだろ
大ダニでおk
222名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:02:19.62 ID:68Tnk/kh0
入団決めといて謝罪はないだろ
何を謝罪するんだろ
指名したのを謝罪するのなら入団はあり得ないだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:05:41.50 ID:av/tVm8iO
大谷のブローカー共はMLB契約阻止出来て狂喜乱舞だろうW(笑)
224名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:06:31.72 ID:7GoVS+cJO
じゃあ最初から指名すんなよクズ
宗教って怖すぎ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:07:54.19 ID:Oqu36oHF0
なんで謝るんだ?
制度にのっとった行動しただけだろ。そういう行為がドラフトを更に形骸化させるからやめろ。
淡々と欲しいやつを指名しろよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:09:09.02 ID:lOFXsJxB0
一部そうかそうか言ってる奴いるけど
創価高校野球部からのスカウトと地元ってだけで入ったんだろ
今現在そうかと関わってる証拠とかあんの?
227名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:11:08.17 ID:XdTPqY1FO
そら謝罪ぐらいするだろ
なんせバッシングの矛先向いちゃったんだから
そのバッシング自体八つ当たりみたいなもんだが引き金になっちゃったんだからしゃあない
謝罪という名の大谷の文句は俺に言え宣言だろうし学校にも筋は通した
228名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:12:07.44 ID:js8knZ8T0
プロレスやね
229名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:12:17.62 ID:a1szz5vaO
日本ハムに入団する事に嫉妬した他球団の嫌がらせを受ける事になって申し訳ないって事だろ。
くだらない嫌がらせする球団がなければ謝罪なんかなかっただろ。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:14:51.15 ID:wFZ/6qfj0
>>229
そんな世の中なら警察も法もいらないんじゃね?w
231名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:17:53.60 ID:a1szz5vaO
>>230
警察は必要だろ。
花巻東に嫌がらせしたとされる球団を調べたりした方がいいしな。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:19:10.98 ID:XfLiwO5F0
謝るなら親とか高校の監督とか身内はハムと勝手に裏でやれば良いから、テレビCMとか新聞で謝罪広告うてよ
日本中の野球ファンに謝らなくちゃ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:21:23.12 ID:WMrPHl1k0
>>4
テレビカメラや新聞記者がいる時だけだよ、腰が低いのは
234名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:23:40.70 ID:wFZ/6qfj0
>>231
だったらたられば言うなよw
235名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:39:17.94 ID:4iuZA4Tp0
一本釣りに成功したんだから頭下げるくらい簡単さw
236名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:44:28.91 ID:VI/mswMn0
クズどもが嫌がらせ電話なんかしなければ
栗山が謝ることなんか何もなかったのに。
237名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:47:16.34 ID:0NL8Rm840
栗山は将来的にはGMだろうな
238名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:50:55.74 ID:DKFeqEPWO
密約だーって言ってる人は花巻もグルと妄想してるのか?
それとも花巻はグルじゃないって妄想してるのか?
どっち?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:52:02.12 ID:hU8XfZmk0
日本の高校生(に限らず大学もだが)って、メジャーにも自由に行かしてくれないのか。
中学、高校の段階からアメリカに進学することを視野に入れとく必要があるな。
240名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:52:07.61 ID:7lsOqiGU0
日ハムは薄っぺらい「いいひと」イメージ作ろうといつも必死だよね。稲葉も言ってみりゃ男のクズみたいな事したくせに今じゃ聖人のような扱いだしなw
241名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:00:19.52 ID:pP3JzYeaO
>>240
稲葉の本性を知らない女性ファンは多いもんな
242名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:02:31.35 ID:zcBVyKysO
フロント主導だろうに、ドラフト前に強行指名する事に関して謝り、
入団表明したらしたでまた謝って大変だな。
前任者の梨田といい、どうも日ハムは
フロントに従順かつ人当たりのいい人を監督に選んでいるな。
243名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:03:45.54 ID:ljyDdNoh0
栗山、そこでカボチャだろ。
道民なんだから。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:13:00.57 ID:ct8jybaC0
お前らが全部悪い。日ハムは正義。
245名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:15:13.29 ID:ct8jybaC0
これで大谷が潰れたら全部お前らのせいだからな。もしそうなったらお前ら
全員死んでわびろ。
246名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:15:15.88 ID:Vc2Fcv9T0
そ う か そ う か
247名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:44:04.94 ID:68Tnk/kh0
大谷にはがっかりした
応援する気になれない
こんな奴早く潰れればいいのに
248名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:46:31.70 ID:dLEiF5H/O
>>243
誠意って何かね?
249名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:48:18.34 ID:wFZ/6qfj0
>>245
大丈夫だよ
それを栗山が保障したんだから
環境に集中してやればいい
どのみち外の声で潰れるならその程度だよ
巨人の選手は確かに一番誹謗中傷多いのに、ハムでその程度で潰れたら能力が無かったと諦めろ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:52:11.35 ID:+fdJCr2q0
>>249
保障って口約束で何でも言って契約させるのが野球だろ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:54:11.58 ID:3Vr7RNEy0
ハムも大したもんだよ
巨人はもちろん黄金期の西武とか強くなっていく過程のダイエーとか最近のハムとか
やっぱドラフト戦略が強いチームは黄金時代迎えるよ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:13:31.84 ID:VI/mswMn0
大谷 ハム入団 支持率調査 7割か

意外に低かったな
253名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:19:17.18 ID:av/tVm8i0
>>246
創価高校はスカウトで入っただけだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:20:48.15 ID:Ah7trr/sO
オーナー会議で今後一切花巻東高校のドラフト候補生は取らない
との申し合わせがあるかもね
ハム以外で
255名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:21:14.63 ID:6UTodZ/xO
叩いてる奴のほとんどは巨人ファン
256名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:25:09.12 ID:F1QCfH4I0
>>253
社長
257名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:28:29.58 ID:F1QCfH4I0
途中で書きこんでしまった
社長がそういう噂があったけどどこから出たんだろう
258名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:29:33.17 ID:nAkQan7v0
259名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:55:16.46 ID:SP3A1IX/0
股かけ野郎
260名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:57:29.37 ID:SP3A1IX/0
>>66
GMになるわけないだろw
261名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:58:22.76 ID:SP3A1IX/0
パフォーマンス大好きのお調子者、それが栗山
262名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:15:51.48 ID:FOt384eYP
>>226
中学生が自分の意思で創価学会に入信するわけないからな。
野球推薦で創価高校入ったけど
創価学会とは水が合わずに、距離置いてるからな。

元創価学会の落合は、正月のドラゴンズ熱田神宮への
必勝祈願には、ぜったいに行かなかったけど
栗山は、神社にお参りしたり
栗山神社を、分祀してもらって建ててるからな。
263名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:22:55.53 ID:sTMfTOaw0
入団させるなら謝罪は無いだろ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:25:49.53 ID:KMSHXket0
日ハムの豚処分方法と同じ

前部頭などヘタ      美味しいところ       後部尻尾などヘタ
  ハムへ          肉問屋へ売却        ハムへ 

新人5年まで日ハム  そこそこ貢献後大リーグ   円熟後日ハム 
265名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:30:07.16 ID:GXPf7s2l0
カルトのプレッシャーがあったんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:39:19.16 ID:c2v/dBWw0
>>254
ならハムが取るからww
267名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:08:17.88 ID:VYo64jWP0
>>262
落合は日蓮正宗
268名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:17:13.04 ID:oIaScLpP0
巨人入団なら左翼マスごみや
童貞でイカ臭い馬鹿な2ちゃんねらーが大騒ぎするんだろうけどなぁ

創価球団ハムは完全スルーってw
269名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:25:43.98 ID:wFZ/6qfj0
創価怖いよねー
自民単独になって、連立解消してもらいたい
270名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:30:47.62 ID:l7Xm/PxV0
大谷君は高校の勉強と進路指導だけじゃ不安だったところに、イイコト書いてある
専門学校のパンフと学校説明会の話に惹かれてそっちに行ってみようみたいなかんじか?
専門学校卒業しても希望の業界の希望職種に就けるわけじゃないんだが……
まずはがんばれ若者(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:03:14.51 ID:68Tnk/kh0
初心貫徹しなくちゃ
結局大した奴じゃなかったな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:12:16.29 ID:GP/EyF1yO
>>239
大谷が行くかもしれなかったのはあくまでマイナーであって、
現実的にはメジャーなど関係無いんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:13:15.62 ID:yKljCJ4y0
進路決めるのに、聞きかじりじゃなく自分で情報収集してなきゃダメだろうが
274名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:14:54.56 ID:EJ2GQU1h0
栗山は和製モウリーニョだな
選手として実績はそこまでないが、
この人は大した策略家だ
如才ないね〜
275名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:16:32.04 ID:Ah7trr/sO
>>266
有力中学生が入学しなくなるだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:18:04.45 ID:b41L2NSaO
男に二言はない!で貫けば良かったものを
意思を貫く覚悟がないなら公の場で発言するな

そしてハムはなんでこのタイミングで謝罪なんだ
迷いはじめた時点で周囲に苦情が来はじめてたんなら何でもっと前に謝らないの?
迷った挙げ句にやっぱメジャーってなってたら謝罪すらしない予定だったんじゃないの?
277名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:18:12.20 ID:FOVjFHH20
栗山の行動、話の持って生き方が一つ一つ猿芝居くさくて鼻につく。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:23:18.47 ID:bfleBCq9O
メジャーに行ったら行ったで批判
ハムに入ればまた批判
結局叩きたいだけのクズばっかり
大谷の人生なんだし大谷がどうしようが勝手だろ?ハムもそれなりのリスク背負って指名してるわけだし
それとも他球団ファンの妬み?
俺も他球団ファンだけど素直にがんばってほしいと思うけど
279名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:25:34.62 ID:IC6N60zuO
>>276
想像をはるかに超える嫌がらせの電話、手紙、メールがあったんだよ
それ聞いて、ことの異常さに驚愕したんだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:26:29.61 ID:rHw3hyWO0
虚カスの奴らそんなに悔しいなら指名してクジ勝ち取ればぁ?wwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:26:31.15 ID:cThg6zZD0






282名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:29:08.16 ID:IC6N60zuO
>>280
1位指名枠は原の甥っ子で埋まってました
283名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:29:24.91 ID:bRgKdyTb0
誤るくらいなら最初からしなければいいじゃない
284名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:30:28.28 ID:q5d2eJoJ0
ここまで計画通りか
285名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:33:25.12 ID:7lsOqiGU0
>>261
それが透けて見えるから本当気持ち悪いw
286名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:36:38.11 ID:cThg6zZD0
かつては巨人だったが、今や薄汚い嫌われ球団はソウカハム
287名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:41:44.41 ID:GE6YXgrmO
288名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:44:13.47 ID:aurvVkjR0
栗山がジャンピング土下座したら相手方も許すだろう。
289名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:51:03.34 ID:ZxFC44A+0
>>288
大倉山シャンツェでバッケンレコード出す勢いで飛んでもらおう
290名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:55:30.86 ID:wFZ/6qfj0
糞創価蝦夷朝鮮人身売買球団w
何だこれ?w
291名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:56:33.70 ID:rHw3hyWO0
虚カス顔オレンジになっとるでwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:41:49.14 ID:sLFqgpomO
正直に言えば良かったのに
日ハム入るんで他球団の方々は指名しないでくださいって

メジャーの名前持ち出してまで嘘つくなよ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:43:23.88 ID:vzCwVRosP
>>278
コンサドーレ札幌と言うチームのサポ
294名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:53:49.92 ID:r1xSrwiE0
>>288
謝る相手はメンツつぶされまくった他球団のスカウトなんだよね。
栗山は謝れといわれたら躊躇なく土下座するだろうけど
やられても惨めなだけという残酷さw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:59:14.92 ID:X+nmFcMm0
ここまで台本通り、後は創価ホモパワーでガッチリガード
296名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:59:56.92 ID:jsa+BpKa0
>>292
正直に言うと
先輩も被害にあったデーブが幅を利かせてる暴力球団楽天に行きたくなかった
楽天以外11球団指名OKとはさすがに言えなかった
297名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:00:43.74 ID:a9+cKCc/0
>>278
メジャーに行って何で批判するの
応援するよ
最初からそう言ってたんだから
298名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:03:12.64 ID:+fQHdRc40
ほかの球団がやっても無駄なんだよw
日ハムほど熱心にメジャーの資料とか集めてくるほど根気のあるスカウトが
いなかったんだからw
完全に日ハムのスカウトの勝利だよwww
299名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:20:39.08 ID:hcM7Zivm0
日ハムが努力して賭けに勝ったってところだろ
そこまで卑怯だとは思わない
300名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:30:33.96 ID:TceK6LjR0
>>278
全くそのとおり。結局やるのは大谷自身だし、辻内みたいな結果になるかもしれないリスクを日ハムも負って指名しているんだから。

本当に欲しいと思って、「話だけでも聞いて欲しい、それでもメジャーに行くなら止めはしない」ってスタンスで指名した日ハムに天晴れをやりたいね。制度に問題点はあるが、チームに必要な選手を取りに行って愚直に口説くのが現行ドラフトの原点だろう。
星野が怒ってるらしいが、「ワシが口説くから取りに行け」とフロントに言うほどの熱意がなかっただけだろう。
特に栗山信者でも日ハムファンでもないが、若手育成やリーグで結果出しているんだから他球団も見習う所はあるんじゃないか。
個人的には、日本シリーズで菅野と大谷でなげあってほしい。
301名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:41:45.38 ID:bO0ZLqaN0
これ実は密約あったの?
302名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:42:19.91 ID:sx9LPOxV0
ハムは顔揃えてプロレスしてねーで野球やれ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:50:33.82 ID:a9+cKCc/0
>>278
>大谷の人生なんだし大谷がどうしようが勝手だろ?
そのとおり
ファンも応援しようがしまいが勝手
オレはこんな奴は好かん
304名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:58:09.92 ID:NFViAM4W0
なんで謝るの?
指名されても行かない自由があるんだろ。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:58:37.70 ID:4RyOp85S0
>>15
楽天
306名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:31:28.84 ID:g0r3ekUY0
>>304
大谷に関しては自由などなかった
100%メジャーって言ってる以上それを翻したら本人も学校も叩かれるのは当たり前
特に学校はいろんな圧力が今後かかる

だから指名した側が平謝り
307名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:34:58.37 ID:hUNGf2nuO
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351946532/
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
308名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:35:45.67 ID:XXktCi1A0
ハムも大谷も謝らんでいい
別に明確なルール違反でもないし気が変わっただけのこと
309名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:44:20.51 ID:RhWk3A9F0
嘘つき王子の誕生である
310名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:10:04.38 ID:mdbInSE20
大谷のこの騒動で、もうドラフトで「メジャー希望なので指名しないで」攻撃は来年から無力化されるだろうな。
とりあえず他球団はその大谷の言葉を信じたが日ハムに出し抜かれた格好になったし。
ま、日ハムは強行好きなので悪意は無い可能性もあるが、裏取引の可能性を疑われても仕方ないだろう。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:28:30.25 ID:GESSCBCgO
両親してやったりだな
312名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:48:29.06 ID:jYH8CTfu0
見事に台本通りになったな
これで関係者や本人にいくらの金が渡ることやら
悪しき前例を作ったと球史に残るな
313名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:52:40.61 ID:4hBRgeaN0
茶番
314名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:02:24.01 ID:BMRpr7gd0
メジャーのネガキャンひどかっただろうな
同時交渉してないんだからある事ない事言いたい放題だろう
親族は金で囲えば余裕だし

全て日ハムのシナリオ通りwwww
クソ球団www
315名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:03:15.28 ID:HpEJEheO0
密約汚いわ〜
316名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:09:01.17 ID:L+XNmBaE0
なんか悪いことしたん?
317名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:14:04.37 ID:cauM9T2Q0
>>97
尊重というと格好よくきこえるけど
近年のドラフトで澤村や菅野の意思を尊重して指名してこなかったとおきかえるとな…

単にドラフト1位枠無駄にしたくなかっただけだろ
2位ならいこうとしてる所あったみたいだし
318名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:18:23.70 ID:HoTZcFKU0
>>316
してない、プロ志望届出してるから指名しただけ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:30:09.71 ID:HRE4Tgbn0
謝罪するくらいなら指名すんなや
320名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:37:09.27 ID:HpEJEheO0
これだけの逸材だし
裏金5億って所か
それでも安いな
今頃懐の中ウハウハで笑いが止まらんだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:39:43.85 ID:8ZruQmSB0
>>15
とにかく楽天には行きたくなかったんだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:43:16.88 ID:HpEJEheO0
2位以下の指名でも密約球団日ハム以外一つも強行指名しようと狙ってた球団がないのが凄い
そんな話は全くなかったね
他の11球団は野球人としてメジャー挑戦する姿が見たかったのかもな
323名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:57:52.36 ID:1s5hT5bx0
>>322
ん?
指名されると挑戦も駄目なの?
324名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 05:10:27.40 ID:HpEJEheO0
>>323
学校に日ハムファンから入団しろと脅迫電話がかかってきて、
GMが入団拒否されたらクビになると脅迫
指名された時点でメジャー挑戦なんか出来んわ
決して逃げられはしない蟻地獄
325名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 05:22:11.24 ID:1s5hT5bx0
>>324
うーん
しょーもないなー
326名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 05:38:34.20 ID:HpEJEheO0
カルト球団のゴリ押し強行指名に負けたのは残念
327名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 05:54:05.86 ID:m6bdp7L3O
>>275
逆にハムに行きたい有力中学生はエレベーターじゃん
ドラフト下位指名で大物ゲットでハム1人勝ち
328名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 06:14:01.12 ID:xQEWn8nE0
去年指名挨拶も無くいきなり指名した菅野側には謝罪したのか?
329名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 06:17:42.32 ID:BQFZtl6x0
薄汚い挿花ハムと銭ゲバ一家
330名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 06:19:13.92 ID:9aUiQPUA0
密約裏金詐欺師大谷よ、不正してまで食う飯は美味いか?
331名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 06:38:32.33 ID:CD76iB6PO
はぁ?!
入団決まってから謝るなよー
332名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 06:44:06.55 ID:HpEJEheO0
>>330
大谷「メシウマwww他11球団ざまあみろwwウハww懐ガッポガッポww」
333名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:13:14.59 ID:ieJBMiGKO
>>324
嘘つき
ホントにお前らクズだな
いい加減やめろよ

>10月21日、大谷は米大リーグ挑戦を表明し、同25日に日本ハムがドラフト1位指名すると、
入団の可能性について「自分自身の考えとしてはゼロ」と話した。そのころから、同校の電話は鳴り止まなくなった。

>高校生の大リーグ挑戦を否定する声、日本プロ野球を軽視しているとの抗議、日本ハムとの交渉への中傷…。
対応する事務職員が30分以上も席から立てないこともあった。学校関係者によれば、
入団表明翌日のこの日も、翻意を非難する電話が何度も鳴り、バッシングは収まっていない。
334名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:16:10.11 ID:4iTAPFYX0
もう日本ハムは食べない。

18歳の高校生の大谷は迷って当然、なにも悪くない。
悪いのは栗山監督と日本ハム球団である。
335名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:25:42.43 ID:Vsy2AfhJ0
一応体裁は整えないとなw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:41:25.65 ID:crq0ta3WO
卑怯な手を使うのがハムと巨人
くじ運がいいのが西武
この三チームがいつも話題性のある投手取ってるってイメージ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:47:21.93 ID:hHouJvjV0
>>334
東北民か?大谷は悪くない悪いのはハムだって言ってるヤツは?

本人も納得してハムに入団したのに誰が悪いとかもう言う必要ないだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:59:50.65 ID:YmzBFAce0
他のドラフト候補者だったやつらに謝罪しろよ大谷
339名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:05:12.30 ID:5ryajiXNO
栗山監督の謝罪時間は65分だったらしい
340名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:06:12.14 ID:UeT1WG3z0
卒業するのはこいつだけじゃねえのに
なんで何回も大騒ぎしてるんだよ
341名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:07:12.12 ID:oh7fQ0KN0
花巻じゃなくて他球団全てに謝罪じゃないの?
なに出し抜いてんの?
342名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:11:44.03 ID:+bImloy10
>>314
日ハムが密約できる球団だと思っていただいてうれしい。
ネットで、「僻地やら監獄、ホモ、こんなチームに行きたい選手はいないやら、
ダルや小笠原は嫌で逃げ出した」やら言われて、好きで来てくれる選手がいるだけで
こちらはうれしい限りです。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:14:01.56 ID:uzXOyWtP0
花巻東は裏金集団wwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:41:49.19 ID:cgF5p5Io0
楽天(デーブ大久保)を断りたかっただけなんだなあ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 15:46:54.22 ID:eZf6jiIr0
日ハムが大谷を説得しただけだろw
>翻意を非難する電話が何度も鳴り、バッシングは収まっていない。
たかだか18歳の高校生の願望など一発でひっくり返る、おまいらtor冤罪事件忘れたのか?
やってもいない犯罪をやったと答させることも可能なんだぞ。プロのスカウトの駆け引きなめすぎだ。
はっきり行って、指名しない球団ファンの僻み以外の何者でもない。
どの球団もちゃんとそれなりの選手はとっている。大谷の発言+将来性を考えたとき1位指名して外すほどの
価値がなかっただけ。大谷を叩いているよりも自分のファンの球団が取った1位指名をちゃんと見てやれよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 15:48:45.52 ID:N10a6phD0
この大谷某とかいうゴミクズは、行く気もないのにメジャーとか抜かして何がしたいの?
親子ともども契約金を釣りあげたかった、ただのカスでしょ?
347名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 16:06:19.96 ID:DPwsti/q0
家族は一足先に裏金もらってるから仕方がない。
348名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 17:15:49.23 ID:EZiSFG0R0
学校と監督が悪い
今回の大谷、西武の菊池と教育できてない

広陵や横浜などの名門校ではこんな騒動起こらない
349名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 18:28:29.40 ID:gsJMR0AJ0
佐々木監督:日本ハム・厚澤スカウトの大学野球部の後輩で同部屋だった。
大谷の父親:三菱重工横浜の社会人野球出身でハムの鶴岡慎也の先輩。鶴岡とは顔見知りの仲。
大谷の母親:斎藤佑樹のファン。
レンジャーズGM:ダルビッシュが入団したときに、ハム本社に感謝の気持ちとしてレンジャーズ選手全員と監督、ライアン社長の直筆サインボールと手紙を贈る。
手紙には「これからも親密な関係を続けていきたい。」と書かれていた。ハムが大谷指名のときは最初に紳士協定を守る旨を公表した。
ドジャースGM:花巻東高の前でハム山田GMと笑顔で談笑しているところが目撃されている。

はいはいシナリオシナリオ
350名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:22:52.89 ID:ieJBMiGKO
>>349
なんだ、みんなまずは日本でやって欲しかったのか
しかし両親恩師が望んでも本人が心底納得しなければ話にならんからな
本人を米国野球から日本プロ野球に翻意させる為のドラマだったのなら、楽しませて貰ってありがとうだな
どんな理由があれ、嫌がらせ電話はやる奴も推奨する奴はどうしようもない屑だな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:09:49.79 ID:dvnAciQ00
どこ行こうが本人の勝手じゃん。
わざわざ抗議の電話入れる暇人の気が知れない。
僻み?それとも頭おかしいだけ?
352名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:23:54.40 ID:x7UV1Nzs0
虚カスは基地外だから
353名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:36:10.67 ID:fNwhgBLYO
親にしてみればこれで良かったんだよゲスい話、一億+α転がり込み学校へは多分野球部へ強化資金名目で1千万は寄付するだろうね…
今後のパイプ作りも含めて。
注目浴びる高校球児て親からしたら財産で金の卵て言う事ですなー
354名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:47:49.92 ID:lyG+DAQe0
一位指名の枠を無駄にするリスクを取って、調査&資料作成&説得の手間をかけて、大谷入団を実現した日本ハムは立派。
それだけの犠牲を払ってくれる球団に入団した事は、大谷にとってベストな選択だと思う。
355名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:50:24.04 ID:OexRpZ/x0
日ハムは「日ハムをメジャーへの踏み台にして下さい」と大谷君に懇願したことによって
日ハムファンのプライドを深く傷つけたからな、そんな腰掛け球団なのかと。
でもそれで高校に苦情言う日ハムファンは本当に質が悪い
文句は球団と栗山に言うべき
356名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:50:37.15 ID:11RbHaL+0
ルール違反じゃないんだから双方謝るなよマジで
357名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:53:00.41 ID:SQQqQtVL0
憧れの叔父さんのチームで一緒にプレーしたい→まるで犯罪者
日本の野球って言うかメジャー長く活躍して成功したい→結果日ハム入り→応援したいね

この違いがまたw ま、過去に巨人が何やってきたかが影響してるけどさ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:59:18.41 ID:L+hgItsS0
日ハムが謝罪することじゃねぇだろ。むしろ学校側が謝罪するべきだわ
359名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 07:26:43.43 ID:NGZec91A0
去年の菅野こうすりゃ良かったなww
高卒ルーキーには良い手が出来たじゃん。
360名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:12:09.16 ID:ynn/qNVK0
>>358
だからハムが「あえて」謝った。
これからのパイプ構築もかねてな。せっかく苦労して口説いたんだから
今後のつながりも強固にしたいだろ。頭下げていい選手が取れるならいくらでも下げるさ。プロなんだから
栗山だって重々承知だろw だてにTV局の裏側見ながら何年も解説やってないぞwww
361名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:38:58.60 ID:FYmgF5Cx0
学校は一切絡んでないとでもw
362名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:50:05.58 ID:CuT4kjbK0
>>356
出来レースを演出させないためだろ
363名無しさん@恐縮です
花巻東の佐々木監督は雄星の1年目の一連の騒動を見てきたから
大谷に関しては別に日本でやらせなくてもいいんじゃね?という意見だったようだよ

あと、何も言ってないのにある事ない事マスコミが書き立てるから凄く迷惑していて
かなり悩んでいるようだ近い筋の話なので信憑性は高い