【サッカー/Jリーグ】長谷川健太監督誕生へ! G大阪複数年提示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 J2に降格したG大阪が、来季監督の最有力候補に挙げている長谷川健太氏(47)に複数年契約を提示する方針であることが9日、分かった。

G大阪に近い関係者によれば、既に長谷川氏側に打診済みで、近日中に金銭面など細部の詰めの交渉に入る。契約年数は2〜3年になる見通し。

 クラブ側はJ2降格により、長谷川氏が就任に難色を示すことを不安視。J1復帰後も指揮を任せることを確約するため、複数年契約を提示することで、交渉をスムーズに進めていく考えのようだ。

長谷川氏も現場復帰に前向きだといい、早ければ今週中にも仮契約を交わす可能性が出てきた。順調なら天皇杯終了後に、正式発表になる方向だ。

 この日はMF遠藤とDF今野の日本代表2人が第1回の契約更改に臨み、クラブ側は慰留に努めた。遠藤は「そういう(慰留の)話をしてもらった。僕は契約が残っていますので」と基本的には残留する方向だ。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20121210-1057873_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:36:33.54 ID:xuQNecIy0
おハッセ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:36:45.87 ID:jfdBUiea0
チャンスですよっ!!
4名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:37:42.07 ID:kQsJjSt80
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
5名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:38:13.18 ID:0ZjuJSi+0
ポジションは右ウィング
6名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:38:43.70 ID:HnJbH2Y40
健太やります!
7名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:39:02.93 ID:chXXReqd0
おもしろいッ!
8名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:39:18.09 ID:Hew/KKdD0
J2!J2!J2!J2!J2!J2!J2!J2!
J2!J2!J2!J2!J2!J2!J2!J2!

って言ってた脚サポはどんな気持ちなんだろう
9名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:39:30.01 ID:oreMS+q20
誰?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:39:35.25 ID:WPEse0/9O
1年で昇格することが当たり前みたいになってるのか
11名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:39:39.36 ID:MiruMYMj0
>>6
それは違う球技の健太や。。。。
12名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:41:25.96 ID:byv9HeSL0
>>3
雪歩乙?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:41:52.87 ID:x4Vbxi970
先日の磐田戦の解説がガンバびいきだったわけだwww
14名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:43:38.16 ID:4tmjoMQj0
クラブのピンチを素人の松波に任せずに健太にしとけば良かったのに
15名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:44:04.51 ID:mAyHQ3P90
いいですよ!
16名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:44:26.11 ID:9NOQa0EC0
> 長谷川健太氏(47)に複数年契約


JSP大阪、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
17名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:44:53.84 ID:DD2IKqNk0
またスポパラから監督誕生か
18名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:45:16.24 ID:2zYb3eGs0
>>13
点数入れられた時のテンションの下がり具合とかずっと実況で言われてて
俺なんか「そうか?」って思ってみてたけどやっぱ普段と全然違ったんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:46:30.07 ID:MN+uFzPDO
そうかそうか
20名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:47:00.40 ID:p+rxU2650
>>13
小林に決勝ゴール決められた後ほぼ黙り込んじゃったのには腹抱えて笑わせてもらったよwww
21名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:47:11.67 ID:7Pi+X/BPT
守備は改善されるだろうけど
攻撃的サッカーなんて出来る人じゃないだろ
清水でも極端にSBを上げないガチガチのサッカーやってたし
22名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:47:45.95 ID:UtoJpr8D0
結局健太なのかよ
なら何で今年初めから健太にしなかったんだよw
23名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:49:03.87 ID:eypNK3MR0
ちびまる子ちゃんに出てくる健太くん?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:50:39.92 ID:ISG8cT0U0
まさかJSP?
25名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:51:28.62 ID:Py/CVxbV0
なんか安易なんだよな
守備力を上げたいっていうかまともにしたいってことだろうけど
サッカーの質が代わってしまって今までのガンバのよさが全部消える
攻撃のセンスはそのままに守備は金かけていい選手取ってくるってことできないものか
26名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:53:35.89 ID:byv9HeSL0
>>24
うん
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/10(月) 12:54:54.37 ID:tEfjAKA70
またイロモノ監督かよwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:55:07.63 ID:9XwDs4RF0
田坂とセットでないと機能しない、とどっかで見たけど大丈夫か>健太
29名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:59:21.83 ID:iD55lVAT0
西野時代に培ったガンバの芸風が消えちゃうんなら
それは寂しい
30名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:01:06.42 ID:dAK9T4EmO
>>8

J2コールね。

ゴール裏にいた時にコールが起こったんで、「失礼やろ!」って言ったら、周りからも「またか!?」「やめようぜ」と声があがって、シュンと止んだことはある。
本当に不快だったわ。
フロントにも一部サポーターにも良い薬になったかもね。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:01:48.39 ID:cxs7jG9bi
>>23
そう。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:04:31.35 ID:5HhJtbM80
エスパルスの時意外と良い監督さんだったけどガンバのサッカーと合うかな・・・健太は守備型だったよな?
33名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:07:13.55 ID:uwy0qWsi0
貧乏くじ引いたな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:09:41.62 ID:cxs7jG9bi
>>32
ガチガチに言うこと聞かせるタイプなので、
(仮に残るとして)遠藤らが素直に従うかが最大のポイントだと思う。

もっとも、クラブとしては内容がフィットするかどうかより
JSP であることが大事なんだろうけど。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:11:56.87 ID:We+XsSVN0
松波も誠意の複数年だったのになぁw
36名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:14:33.63 ID:l7pMlQ0Z0
>>28
健太が結構規律に厳しいので、相談役的なことも出来るコーチがほしい
人間力山本なんか凄く向いてると思う
人間力は監督よりヘッドコーチやGM、スカウトの辺向いてると思う

なお、鬼畜的フィジカルトレ大好きです
遠藤大丈夫かな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:15:01.04 ID:YTDXTYkZ0
よっしゃあ、健太は藤ヶ谷と中澤をボソクソに言ってたからな
ようやくこいつらを消してくれる
38名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:15:11.22 ID:YRlAluDj0
健太、断れ!

あと1年待てば、名古屋の監督になれるんだぞ

泥船のガンバなんて行くな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:16:44.53 ID:LiNCWdrM0
健太うちの近くにたぶん住んでる
ちなみに世田谷区
40名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:18:19.04 ID:o0Fs9/2N0
素人松波に2年
J2の戦い方を知らない健太に3年

ズルズルやん
ズルズルやんか
41名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:19:37.74 ID:d4hjVWio0
昨日披露宴だったのでまだ金銭の話はNGで
42名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:21:23.28 ID:79L5KEeJ0
ガンバで1番重要な選手のレアンドロ残留を最優先しないとダメだろ
監督候補や、遠藤残留なんかカスみたいなニュースだわ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:22:33.45 ID:byv9HeSL0
>>42
だってレアンドロは6月までのレンタルだし…
44名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:23:09.27 ID:GrPCX/pG0
>>23
ちなみに、サザエさんに出てくる中島くんは、
プロゴルファーの中嶋常幸な。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:23:19.63 ID:zpGpeVo50
>>32
ガンバでセックスバックを見る事になる。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:25:42.56 ID:es1rmZr20
西野戻すのは不可能なのか
47名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:26:23.57 ID:79L5KEeJ0
>>43
来年まで契約があっても重要な監督や選手の場合って記事になるからさ
遠藤だって来年まで契約あるのに記事になってるし
48名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:27:24.15 ID:tCvOsG2N0
J2が馴染んできたなガンバもwww
49名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:28:17.24 ID:CJoQgO5q0
ンー!  
50名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:12.90 ID:byv9HeSL0
>>47
んなこといったら韓国の報道では既に
イスンヨルのガンバ復帰記事が出てるぞw

ブラジル人は後回しにされてたりするかもね。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:17.47 ID:YORS3ilB0
違約金さえ移籍先クラブが払ってくれれば契約年数なんて関係ないしな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:27.57 ID:kpxCac6m0
サンキューハッセ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:54.21 ID:ctH2Kv04O
サポからの評判は微妙だけど選手からは好かれてるよね?
健太が切られたのも清水の大量脱走の一因なんでしょ?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:27.60 ID:ck9bD/290
やるんかい
ニコ生やらんかい
55名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:35.63 ID:vVpwTSQz0
岡崎や藤本がいた頃の清水のパスサッカーは好きだったけどな。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:33:41.48 ID:uq7v4oOBO
おいおい
ここは空気読んでセホロペ復帰だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:35:01.92 ID:Gvqb79RZ0
ま、やりがいはありそうだな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:13.88 ID:TK7yq7rEO
ん〜 チャンスですよ!
59名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:27.55 ID:T3MTWeLj0
JSPもガンバ降格によって一躍全国区になったなwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん悪い意味で。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:37:36.49 ID:7k/ukWlW0
選手残して監督は健太
1年で戻れなかったときが怖すぎるな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:17.39 ID:iPp/ff89O
>>37
そこで手のひらを返すのが健太さんなんだよww
62名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:40:58.60 ID:tgSoUt9t0
ロペスって記事が出た時点でドメサカじゃ
脚サポは残留争い頑張ってねーとか煽られてたからなぁww
今度はJ経験監督か、無難になったな

去年の今頃は浦和が岡田、西野、そしてなぜかクルピにも断られたり
ロペス、ライセンス問題、そしてセホーンで楽しかったのに・・・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:00.24 ID:T3MTWeLj0
まあ問題は、清水時代コーチだった田坂がもういないってことだな。
大分見てても、清水時代の守備構築を大きな役割を担ってたのは田坂だろうし。

果たして誰がコーチになるのか、フロントは松波にしたいらしいが(笑)
健太はまず否定するだろうなそこは。そこの摺り合わせの結果いかんによってはまだわからんかもね。
入閣のメンツをイチイチフロントに指図されるようだと先が思いやられるしな。
64名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:06.40 ID:oYUYL9TG0
スラムダンクの大阪の高校に
守備強化させる新任監督がきて
選手に無視されるのをなんとなく思い出した
65名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:09.58 ID:Gvqb79RZ0
ガンバの新スタはいつ出来んの?
66名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:11.65 ID:cr0btPhD0
またインチキ複数年w
67名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:21.62 ID:LggZ5h4A0
ここはもうJ2になれてる監督の方がいいと思うよ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:41:49.36 ID:4U/fL//n0
西野に帰ってきてもらえ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:43:18.37 ID:j9hS5IhZ0
来年のJ1昇格争いはかなり熾烈だから1年では無理だろ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:43:32.50 ID:byv9HeSL0
>>68
諸悪の根元の山本前強化部長がクラブに居座ってる限り無理。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:43:51.74 ID:DR9qJ9tI0
J2を無敗で上がって来い!
72名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:45:26.99 ID:xjElKnZR0
そうかそうか
73名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:45:47.28 ID:N9/B9aly0
ポイチのいない黒崎みたいになるだろう
74名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:46:38.78 ID:eaKRnrUM0
また誠意の複数年契約か
75名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:49:27.89 ID:nX3d9wiB0
ガンバに必要な補強はフロントなんじゃないの?
西野「○○は当然出て行くと思ってた」
西野「○○は当然残ると思ってた」
こういう発言を現場監督がしてる時点でフロント現場が意思疎通できてないじゃん
その結果中途半端な外人FWが4〜5人いる不思議なガンバになった訳だし
76名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:54:08.86 ID:5MyR8X5+0
↓これはなんだったんだ
【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、新監督に前大宮監督・鈴木淳氏が浮上
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355025880/l50
77名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:57:28.94 ID:byv9HeSL0
>>76
長野パルセイロ決定じゃなかったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:01:21.13 ID:Gvqb79RZ0
長澤まさみのオヤジはどこの監督になるんだ?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:16.81 ID:g/FAHTeU0
これが健太ガンバだ!

   レアンドロ
岡崎      倉田
  遠藤  二川
     武井
藤春 今野 岩下 呉
     藤ヶ谷
80名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:14:33.44 ID:kkWvX6Q+0
こいつは優秀な副官いないとダメだな
そもそも規律厳しく攻撃より守備型のチーム作りだからガンバに合わなそうだが
81名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:16:56.89 ID:eak4pqke0
そうかそうか
82名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:34:51.24 ID:4SxvnUMh0
え?複数年なんて大丈夫?
83名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:40:59.16 ID:WPEse0/90
>>36
解説聞いてると確かに山本は教師向き打と思う
人間味ありすぎて勝負師には向いてはいない
84名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:42:24.32 ID:RoOhrP3r0
うーうーうー幸せにするっ!!!
85名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:42:31.08 ID:miHR5JzQ0
何年もJ2で指導するのは健太にとってマイナスにしかならない。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:43:25.70 ID:p6EboCnXO
>>82
単年の方が怖いでしょ普通w
87名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:44:21.18 ID:1RyIgKtB0
健太はチキンだぞ
ガンバサッカーにあうのか?
88名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:45:37.01 ID:2YmZ8I3S0
>>23
実際にはさくらももこと子供の頃はまったく面識なかったらしいね
89名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:54:31.72 ID:wmG2vlI10
そうかがっかり
90名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:03:51.39 ID:Zmso1HHI0
藤ヶ谷どうなんのかね
91名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:04:33.52 ID:YORS3ilB0
ガヤさんさえ追い出してくれたら監督なんて誰でもいいよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:04:44.43 ID:6MEAHZrk0
なぜか必ずフルネーム
93名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:07:20.70 ID:4sPymD6PO
>>92
田中達也とかな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:07:37.04 ID:6rZw4DwP0
>>92
なぜか語呂っていうか語感がいいんだよ
ハセガワケンタ、ってこう、一気に言いやすいだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:07:47.49 ID:LBnTA0Gp0
誠意の2年契約→1年もたず降格クビ

ガンバにゃ誠意なんかありゃしない、信じるだけアホを見る
この複数年だってアテにならんよ
流石大阪や
96名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:09:58.81 ID:pwomghuu0
監督就任したらもう二度とNHKの解説には出さないでください
97名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:10:42.85 ID:pwomghuu0
あと早野も
98名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:11:49.52 ID:Zmso1HHI0
ケンタだけにチキンってわけだ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:12:05.88 ID:GrPCX/pG0
>>92
長谷川祥之もいるからな。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:21.20 ID:BQY6zfph0
木村和司まるパク解説のケンタが消えるか
101名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:43.86 ID:1fc+p0l20
>>95
降格したら当然クビだろ、馬鹿か
102名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:51.04 ID:p6EboCnXO
>>95
降格した今季とだけ比べる方が可笑しいよ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:52.80 ID:CY1aMjsaP
コケコッコッコ コケコッコッコ コケコッコッコッココココココ
僕を食べてもいいんだよ
僕を食べられないなんて君こそチキンだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:17:29.76 ID:LBnTA0Gp0
>>101
おいおい
そこらに転がってる人材じゃないぜ
クラブの れじぇんどw だぞ
たかが1回降格したくらいでそりゃないぜ
これだから大阪はよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:19:41.48 ID:8y/pF83yO
5年くらいJ2にいればいい
106名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:22:24.03 ID:p6EboCnXO
>>104
責め方間違ってるよ
レジェンドだミスターガンバだ言うならちゃんと監督任せてあげればよかったの
こんな形で監督にさしたのはフロントなんですよ
今でも保留にして飼い殺してるのもフロント
辞める気なのに認めず宙ぶらりん
107名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:24:14.65 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
108名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:25:24.77 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
109名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:26:18.84 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
110名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:27:00.32 ID:+poRnTvgO
清水の監督してたとき、最後の方は結構派手な打ち合いしてなかった?

最初の方は守備型システムが好きな監督かな、と思ったけど、後になればなるほどそんな印象は吹き飛んだ
ガンバの攻撃サッカーにむしろ合うんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:27:09.50 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
112名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:27:30.07 ID:8eqMepER0
前線の補強が必要や
ジニャが欲しい
あとレミも
113名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:28:24.89 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
114名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:30:30.83 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
115名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:32:16.62 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
116名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:34:58.81 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
117名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:38:05.21 ID:xBS6B7Pr0
健太はガンバのサッカーに全然合ってないと思うんだけどなぁ
ここのフロントってクラブをどうしたいのかビジョンが全く見えてこない
西野切ってから行き当たりばったり
118名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:39:01.36 ID:Ta6L71x/0
>>110
ナビ決勝とかひどいぞ
あと、交代枠の使い方は清水時代通して全く期待できないチキン采配だったな
119名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:43:04.86 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
120名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:43:24.20 ID:Bhq1EdWv0
清水じゃ慎重に時間をかけて時計みたいな組織的なサッカーを作ってたけどな。
まあ、1年で昇格が第一目標だからやり方を変えるだろうが、
121名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:50:58.72 ID:WgHaUFwp0
毎年戦術リセットだったぞ健太は
122名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:01:11.40 ID:+pJo6ke20
J2知ってる監督の方が無難だと思うが
123名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:02:36.85 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
124名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:06:59.59 ID:DgO2yvCQ0
>>6
今の若い子は昔のサンデーなんて知らないと思われ。
ゲーフラ絶対出るだろうが、周りの若い子はぽかーんだろうな。
元ネタバレーボールだし。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:11:51.05 ID:4XC2xr8e0
1年で戻るつもりのサポは甘いだろ、呪いはまだこれから
デスゴールで降格したクラブで3年以内に昇格して戻ったチームはない
126名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:13:22.35 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
127名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:15:21.15 ID:p6EboCnXO
>>125
呪いなら開幕前から始まってたから
前田前田は関係ないよ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:15:30.14 ID:dGepkaNv0
遠藤と合いそうなのこの監督は?
129名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:15:31.86 ID:4BZke/ga0
健太へのオファーはガンバだけやなかったな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:19:58.44 ID:DgO2yvCQ0
ぶっちゃけセホーン、松波よりはましじゃね?
守備組織が西野時代から無いも同然だったから、
健太就任で得点、失点両方減ると思われ。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:22:25.36 ID:OR2leII+0
 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:22:59.11 ID:p64/5sVE0
>>125
今夜処刑人がBSに登場だな
133名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:24:44.76 ID:JDVPVgNk0
まず脚の選手が坪を売り出します
134名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:25:07.48 ID:nzczwwouO
>>130
セホーン松波以下って誰かいるのか?
135名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:30:24.63 ID:nzczwwouO
>>133
ケンタって草加?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:31:38.70 ID:P6dtN50s0
>>124
「ガンバ fly high!」のゲーフラはもうあるんだろうか‥
137名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:35:43.94 ID:P6dtN50s0
>>134
セレッソのアルベルト・ポポルとか。

同郷の指導者に
「アルベルトポポルとは何者なのだ?長らくサッカー界に居るが名前を聞いたことがない」
と言われた
138名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:37:05.31 ID:QcdrPPFV0
>>30
なってたら磐田で社長に飛びかったりしないw
あいつらは反省しねーよ
応援を仕切ってるだけで自分達が一番偉いと勘違いしてる奴らだ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:38:16.41 ID:QcdrPPFV0
>>24
JSP JSP なんで〜しょなー

詳しいことはわからない♪
140名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:40:15.37 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
141名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:42:07.64 ID:byv9HeSL0
【48時間限定公開】
ガンバ大阪降格の危機は、開幕前か ら分かっていた
(「西部謙司メールマガジン」ほか)6180文字

http://www.targma.jp/watanabe/2012/12/08/post696/
142名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:47:04.28 ID:lMuTZF+U0
あくまで俺の考えなんだけど

現役時に攻撃的ポジションだった人は、監督時に守備に重点を置く。(いかに守るか)
現役時に守備的ポジションだった人は、監督時に攻撃に重点を置く。(いかに攻めるか)

こういう人が多い印象がある。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:49:32.61 ID:69sMUlsL0
>>141
西部って後だしじゃんけんばっか
読んでないが酷い後だしだなw
144名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:50:44.02 ID:Bhq1EdWv0
>>121
選手が変わるとそれに合わせてフォーメーションを変えていた。
だから毎年違うフォーメーション、理想のサッカーは遠かったな。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:52:48.60 ID:ePrVvQ3w0
>>142
私も同感です
146名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:52:49.66 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
147名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:53:44.20 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
148名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:54:50.96 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
149名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:57:06.33 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
150名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:58:11.91 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
151名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:00:04.10 ID:F78vWVyw0
健太がアンブロ来てる姿が想像できないw
152名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:09:51.02 ID:kVK3fnUG0
はややオワタ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:11:22.35 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
154名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:11:33.08 ID:0XSfn4kUP
まーたJSPか
155名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:12:37.20 ID:8Aa2kERrO
そうかそうか
156名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:13:53.30 ID:fpc53jXBO
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
157名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:40:34.64 ID:0XSfn4kUP
調べたら加茂と仲いいだけでJSPではないじゃんだまされた
158名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:56:28.47 ID:DG3GBwpQ0
>>7
(ガンバ就任)面白いッ!
(ガンバ就任)ありますよッ!

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
159名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:03:49.13 ID:YI+uoOwe0
またJSPなのかよw
もう胸スポになってもらえよ。
160名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:04:08.21 ID:YwgZ2t5e0
>>77
犬はこういう実績のある人とればいいのに
161名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:14:07.74 ID:Fj7+RnWg0
>>160
一応リストアップしただけでも脚にも状況を重く見てるやつがいるんだろうなと思う
ただ脚はJ1に上がるためだけのチームじゃないって無用なプライドは吉と出るか凶と出るか?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:19:11.46 ID:v3APNFl00
岩下
「またかよ」
163名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:21:51.90 ID:vA6gRdjH0
また名前で取っただろ。
サッカーわかってるやついないのか。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:24:04.19 ID:1km+ka/PP
岩下の居場所がまた消えたww
165名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:24:14.69 ID:I0/z0lqw0
ケンタ「ほんまでっか」
166名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:34:48.75 ID:6rZw4DwP0
仙台「今なら岩下とれるな」
167名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:51:24.19 ID:4eO8tMAp0
>>80
清水時代は田坂のおかげだしな。
守備型はガンバには合わないだろうけど、あのフロントはその辺何も考えてなさそうだ。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:55:24.00 ID:5bWJpBBRO
そうかそうか
169名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:58:37.31 ID:Jz2XwO3q0
J2のくせにプライドはJ1上位チーム並のガンバサポ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:25:28.51 ID:OR2leII+0
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんDA
171名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:27:57.87 ID:neTAByMbO
西野を切って長谷川とかwww
結局何がしたかったんだかwww
172名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:31:46.42 ID:CO8x1uIx0
>>13
解説どころか放送自体がガンバびいきだっただろw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:34:37.40 ID:bvXw0IMq0
また違約金を払うお仕事のクラブが増えるのか。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:34:53.02 ID:fpc53jXBO
危険を感じるとちんこを切り離して逃げる
それが長谷川健太さん
175名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:35:53.54 ID:ofOC9MWMi
途中解任されるに1万円賭ける
176名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:36:31.98 ID:HWLqmTZt0
最終節解説の時、磐田に追加点入れられて固まってたな
177名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:43:18.34 ID:Kw3v7qMz0
岩下残った方がいいんじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:43:27.71 ID:ELj6AdrBO
ホセよりマシ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:55:05.49 ID:DgO2yvCQ0
長谷川健太が就任するとして、まず守備から手をつけるのは確実だろうな。
GK、CB、SB、ぶっちゃけ丹羽と加地以外は総入れ替えが必要w
代表入りを熱望してる岩下はJ2に落ちたガンバに残らないだろうし。
ボランチは遠藤だけでなく、明神も年齢的にやばい領域に入ってる。
ここも1人即戦力が欲しい。今野をコンバートさせるのもあり。
オフェンスは遠藤、二川、倉田に続く選手が欲しい。
家長は保有権はまだマジョルカだっけ?
レアンドロのレンタル切れ時にどうするか?
吉原、大黒、播戸らに比べて、現在故障中の佐藤では心もとない。
日本人アタッカーも補強が必要。
つかガンバ課題山積みじゃないかw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:59:38.81 ID:fG64RF//0
JSPって何だ?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:02:01.35 ID:byv9HeSL0
>>180
ジャパンスポーツプロモーション
代理人ビジネスの会社
182名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:12:36.62 ID:HfXhFk7J0
健太は無難に悪くない監督だと思うが
サイドチェンジ大好きワイドサッカーと根性練習がガンバに合うかどうか
183名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:14:49.42 ID:F3JqkhCu0
>>4
なんだか知らんが、早まるな、君にだって生きる権利はある、義務はなくても。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:19:37.18 ID:qyZPeJVR0
松波が反故にされるのを眼前にして
どうして信用できるんだよw
思ったよりひでえなガンバ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:20:27.65 ID:HdnVIyUI0
まず藤ヶ谷を即外すかどうかでこのチームがどうなるかわかるw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:21:26.64 ID:BT29cJ6g0
当然のごとく藤ヶ谷縛り
187名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:22:40.32 ID:2ygF3VDQP
提示しただけで誕生へって・・・
J2監督になる気あるのか?
188名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:24:36.97 ID:2ygF3VDQP
>>182
特に根性練習な
ボロボロの長老選手たちと、サボり癖がたっぷりついた若手中堅しかいないからな
例外は下手糞の藤春だけか
189名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:24:37.37 ID:1pE6TNvu0
いろいろ批判的な面もあるようだが、それでも日本人監督でフリーの中じゃ
実績等まともな部類の人選であるのは間違いないんじゃないの
190名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:24:40.60 ID:bkfrYjOZ0
佐々木とか好きそうだけど出て行くんだろうな。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:25:36.54 ID:DgO2yvCQ0
松波に比べれば全然まし。
J2だし、ガンバも贅沢言えないだろ。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:28:45.09 ID:2ygF3VDQP
>>190
全盛期の佐々木ならともかく
故障持ちになっちゃったし今は全然足速くないぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:38:15.56 ID:bkfrYjOZ0
>>192
それでも純粋なサイドアタッカーって佐々木ぐらいじゃね。
あぁ藤春を1列上げればいいのか、あの守る意識の無さはDFじゃねぇ。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:38:38.67 ID:aaIM7T/H0
>179
新チーム作った方が早い
195名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:40:25.35 ID:2ygF3VDQP
>>193
藤春はディフェンスを1対1で抜くドリブルが全くできないから
1列前は厳しいな
196名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:41:35.06 ID:byv9HeSL0
>>190
佐々木は退団決定してる。
公式の発表はまだだけど。
197名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:51:57.69 ID:q5d2eJoJ0
JSP大阪

佐藤 家長
佐々木 遠藤 明神 倉田
藤春 今野 中澤 加地
藤ヶ谷

控え 横谷 岩下 丹羽 武田
監督 セホーン
ヘッド 呂比須
198名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:52:57.13 ID:9GSslTTR0
他のJ2チームから強奪してこんな感じのチームにすれば
行けるんじゃないだろうか?
    レアンドロ
大久保     倉田
   遠藤  二川
      橋本
相馬 今野 伊野波 クレ
      ガヤ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:54:40.87 ID:4eO8tMAp0
>>179
そもそも編成面に不満とかで引き受けない可能性すらある。
ぶっちゃけこのタイミングでガンバの監督やるメリットってほとんどないし。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:56:34.84 ID:mhnK9+v10
アレ獲れよ。フリーだろ?
201名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:36:14.94 ID:GXPf7s2l0
おわったな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:07:51.94 ID:y93pdheI0
 
  
 
ガンバの崩壊は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ!!」 と言う2枚舌の癌馬鹿サポさんが3年前に西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
 
203名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:09:21.20 ID:y93pdheI0
  
 
 
 
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団  
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
204名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:10:44.22 ID:y93pdheI0
 
 
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
新監督:長谷川健太 【清水エスパルス → G大阪】 ←←←←←←← NEW (笑) 
205名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:19:19.07 ID:tsUi7iwI0
西野がそうであったように、長谷川健太もチキンを批判された事への反発から
今後は相討ち上等のサッカーをやるかも知れん。
ただ4バックは絶対変えないだろう。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:21:05.79 ID:l7pMlQ0Z0
ハセケンの清水一年目は降格ギリギリで
天皇杯の準優勝でどうにか取り返した感はあったが
たとえ結果が出なくても若手をガンガン使って新陳代謝を図るやり方には
G大阪のサポやフロントはソレに耐えられるんだろうか・・・

勿論、当時の新人監督だったケンタとは違うだろうけど
207名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:23:23.60 ID:l3+Q2/qr0
千葉もそうだけれど、
このチームはオリ10だけに「昇格するノウハウ」は無いんだよな
208名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:31:53.20 ID:RHgVoZVU0
>>6
デカすぎ!!!
209名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:04:11.73 ID:qxfIcL1C0
複数年契約ね〜
セホーンや、松波はどうだったの?

年寄りばっかり残って、若手が逃げ出しそうなのに
今のガンバの監督やろうという方がどうかしてる。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:08:38.66 ID:byv9HeSL0
G大阪「来季監督早急に」 全役員とサポーターが話し合い
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/10/kiji/K20121210004752130.html
211名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:12:44.96 ID:AR364nD20
まず世代交代から始めた方がいいな
212名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:23:16.87 ID:pYi182c80
まともな若手がいないのに世代交代なんかしても無駄にチーム力を落とすだけ
213乳首こりこりしてきたよ:2012/12/11(火) 03:57:16.31 ID:oQ1h28UJ0
健太のサッカーは縦ポンに思えたけど・・・
ガンバのサッカーと調和できるのかと・・・
214名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:32:40.07 ID:8PAiXRHY0
>>207
でもJ2に落とした監督を変える知恵がある分
某千葉よりは学習能力はあるかと
215名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 07:57:08.44 ID:5QKdL1XZ0
>>209
セホーンは一年契約
松波は誠意の2年契約

>>213
2008年までは岡崎・矢島・西澤から先発2名で中盤からつないでいったり
サイドからえぐる攻撃が多かった、後半に原一樹とかが出てきて
2009年にヨンセンが来てから、まずヨンセンを基点にする攻撃がメインになった、というか
キープが出来てしまうのでヨンセンに預けてそれから動く、てきなサッカーになってしまった
そのため、ヨンセンの調子に物凄く左右されてしまった、ヨンセンが夏バテの時とか全然ダメだったし
216名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:01:46.32 ID:rcxKFFDo0
チャンスですよ!
217名無しさん@恐縮です
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなん