【野球】ダルビッシュの父・ファルサ氏、大谷に“11番”を与えた日ハムをチクリ 「歴史大事にして」

このエントリーをはてなブックマークに追加
784名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 22:32:31.26 ID:vlfJjEOoO
親父いちいち口はさむんじゃねえっての
785名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:12:19.11 ID:QgMceMuA0
ハム一筋で頑張った人でもないからな
特に尊重される太いパイプがある分けじゃないし
細かい事言ってられん
786名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:28:00.34 ID:12Jb0kE+0
二刀流の彼には
投手としてはダルを目指して11番
打者としては小笠原を目指して2番
合わせて112番を与えれば良いよ
787名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:32:03.55 ID:X8LjuV4t0
>>775
一番いい時期だけ切り取った通算成績なんて意味ない。
衰えて引退するまでやってこその通算成績。その点王は確かに凄い。
788名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:42:48.18 ID:4fhWf3480
歴史ってwたった数年居ただけじゃねーかw
789名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:05:30.05 ID:9OKw63dJ0
メガネッシュ結婚したらしいな
790名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:12:54.30 ID:ThK35MM80
そのくせダルの背番号をエサのひとつにしたのは間違いないわけで
791名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:22:46.78 ID:X8LjuV4t0
目玉球のドラ1ならどこの球団も良い番号提示するだろ。
792名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:26:15.87 ID:EMd2cKVK0
日ハムは永久欠番を作らない代わりに、番号の持つイメージを守った引継ぎをちゃんとしてると思う
793名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:51:45.02 ID:eAycU2pI0
>>792
どうかな
過去に、某ドラ1にエースナンバーの一つを与えたら、てんでダメで剥奪、
何を思ったか、ケガで鳴かず飛ばずいつクビにならないとも限らない中継ぎに「又貸し」の暴挙

その中継ぎが大化けしてリリーフエースになり、今や彼が将来準永久欠番の対象になるかも?
と囁かれてるのは皮肉w
794名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 02:51:10.34 ID:/+jO10iS0
歴史って・・・

このイラン何様?
795名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 09:05:17.31 ID:EfxB6PJt0
>>793
清水はもうちょっと伸びると思ったんだけどなあ。
しかし途中で「どうやらこいつはもうエースにはなれない」と判断された時点で
21番を剥奪されて、それまで厚澤が背負ってた「伸び悩み番号」の19番に
変更されたのは適切な処理だった。
796名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 09:31:56.60 ID:5wN254V/0
野球人気を回復させるには

誰もが知ってるイチローやダル、松井、松坂
辺りを欠番にして泊と話題性を付けるのもありかもな。
797名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:57:05.14 ID:9gqaDnRT0
レキシダイジニシテ
798名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:40:44.14 ID:yzeDFYDX0
>>793
21の後釜が、根本とか若竹とか植村とかそんなのになったらショックだな・・・w
799名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:52:06.67 ID:dSZ0t67fO
>>>555
ソフバンは城島に貸してたぞ
つかジャイアンツは野茂やイチローには貸してたし
松井と岡島が嫌われただけじゃないのか、二人ともジャイアンツの悪口言ってるし
800名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:02:05.32 ID:OG8mBr7f0
敵国である米国のこと持ち出すなよ
全力で米国のことを否定してこそのイラン人だろ
801名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:16:35.18 ID:l+W+FPAY0
いちいち永久欠番してたら
そのうち現役選手は3桁4桁の番号になるぞw
802名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:31:19.43 ID:ilz1FI8jP
7年間しか在籍していないし
100勝もしていないし
何が歴史だって?
803名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:51:14.99 ID:ivORHXoN0
>>802
7年って短いようでいて長いぜ
ハムの守護神が今季で7年連続50試合以上登板達成したが、NPBではわずか6人目だそうだ
804名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:04:30.00 ID:ilz1FI8jP
>>803
欠番になるような活躍じゃないってこと!!!!!
805名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:13:30.74 ID:zByp/3Qv0
創価学会
806名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:15:15.63 ID:tjkYyz9gO
密入国テレカ罪
807名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:19:05.03 ID:QGqGx4v6O
なんだこの糞イラン人
ようはテメエの息子はすげぇんだぞ歴史に名を残した英雄なんだぞって言いたいだけだろ?

そりゃまあ入団決定後即未成年喫煙&パチンコ漬け判明で罰喰らったり変な女と結婚してすぐに泥沼離婚裁判したり色んな意味で歴史に名を残した英雄さんだろうけどな
808名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:51:16.81 ID:DvjMSXap0
ハンカチの方が心配
809名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:59:07.98 ID:zdAVjO1U0
在籍7年
その内絶対的エースだったのは6年
100勝もしてない

これで永久欠番は他のチームでも無いだろ
810名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:03:03.16 ID:8amkVFli0
>>809
そもそも、ハムは選手に対して永久欠番を認めていない件

選手に認められているのは、数年間又は後継に相応しい選手が出てくるまで欠番にする「準永久欠番」
これなら、今のハムでも21 38 41辺りなら楽勝だろう
811名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:03:30.19 ID:s7mwr0pMO
自分の我が儘で出て行った奴をいつまでも称える必要はないよ!
だったら、FAを取得して正当な形でやって文句いえよな。
この親父頭おかしくねぇ?
812名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:03:44.56 ID:zTpHHHiV0
使い捨て球団のハムにわざわざ言うなよ
813名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:05:12.59 ID:niJs7w8O0
イランド人の分際で
814名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:09:25.60 ID:QGqGx4v6O
何が歴史を大切にだこのイラン人が

じゃ未来永劫大切に残し続けてやろうじゃないか
このダルビッチが確実に刻み込んだ喫煙・泥沼離婚などの悪辣さの数々を
815名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:13:59.30 ID:YQUnfXvkO
ダルのアンチってキチガイ
816名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:17:44.21 ID:24VmPwKGO
うるせー親父だな
817名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:22:20.80 ID:PQ2zIkEv0
こういうことを気にしないダル、ってほうがかっこいいと思うんだがなあ
親父さんは息子の格を下げてるよ
818名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:25:57.39 ID:EfxB6PJt0
それよか片岡から金子に受け継がれた背番号8が次に誰に行くかが気になる
819名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:27:27.95 ID:8amkVFli0
>>818
4が飯山、5が小谷野という球団だから、8も適当に割り振りそうだな
820名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:40:49.36 ID:QGqGx4v6O
顔面白塗りにしてマウンド上がったら歴史に名を残せたろうけどな
821名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 01:58:15.64 ID:Ez5qD/7V0
イラン死ね死ねー
822名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:01:00.71 ID:NKSG505v0
なら、残って番号付けてりゃよかっただろw
823名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:06:44.05 ID:czNw76Up0
大体日ハムは選手としての永久欠番一人も居ないだろ。
ぽっと出の数年活躍しただけの選手が何寝ぼけたこと言ってんだと。
せめて稲尾みたいにシーズン20連勝のプロ野球記録作ってから言え。
824名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 02:57:35.43 ID:yIfi8Dni0
歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:26:24.23 ID:Ez5qD/7V0
差絵子と一緒に死ねwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:29:13.21 ID:KRK1KkwJ0
永久欠番はやっぱ最低10年は同じ球団で結果残さないと・・・

数年結果残してって、そっちのほうが違和感ありまくりだわ。
国の差か?
イランって歴史あるのかと思ってたが、あんなクソ国家になってるだけあるわ。
827名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:30:34.53 ID:AVXjPcwrO
五〜六年しかいなかった選手に歴史って何?
828名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:33:57.76 ID:Pq13uxwM0
わざわざ取材しにいったのか
アホやな
829名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:46:30.96 ID:c4dlTlRk0
オリックスはよくも悪くもイチローとともにあった球団だけど、日ハムは
ダルはとんてもない投手ではあってもそういう存在じゃないな。
830名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 05:22:08.40 ID:4p5AyqgyO
>>826
イランはむしろ歴史に立ち返ろうとして糞化したんだけどな
831名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:03.65 ID:FOQx6dvWO
ダルビッチは球団不祥事の歴史には名が残ってるかもな
832名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:35:46.59 ID:QzqNnEZP0
オリックスは51を守ってるわけじゃなくて
単純に恐れ多くて誰もつけたがらないだけなんだけど
833名無しさん@恐縮です
>>1
こいつは最強のクレーマーだな