【サッカー/プレミア】首位決戦の「マンチェスター・ダービー」はマンUが劇的勝利! ファンペルシー決勝弾[12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 マンチェスター・シティ 2−3 マンチェスター・ユナイテッド
0-1 ウェイン・ルーニー(前16分)
0-2 ウェイン・ルーニー(前29分)
1-2 ヤヤ・トゥレ(後15分)
2-2 パブロ・サバレタ(後41分)
2-3 ロビン・ファン・ペルシー(後47分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りせず

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10234990
http://www1.skysports.com/football/live/match/278739/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

ファン・ペルシーの劇的弾で、ユナイテッドがシティの無敗記録を止める
ゲキサカ 12月10日(月)0時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-01111103-gekisaka-socc

首位決戦の“マンチェスター・ダービー”はマンUが劇的勝利…マンCは初黒星
SOCCER KING 12月10日(月)0時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000303-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/england/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:33:52.90 ID:EJ2GQU1h0
これが本当の喧嘩サッカー
それと香川オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:01.50 ID:1tAPZwEf0
香川オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:03.62 ID:VzlKwR4O0
動画はよ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:06.07 ID:BJfe3Ov00
プレミアのレベルの低さにワロタwww
6名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:06.79 ID:RPIKKtPS0
香川オワタwww
7名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:12.62 ID:w3aiLsCJ0
香川なんかいらんかったんや
8名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:20.41 ID:HLkDnuDT0
香川がいれば5-0だった試合だったわ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:24.86 ID:dQZrz+oF0
香川完全に消えてたな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:37.75 ID:cNPYGcal0
戦術?関係ないねという個人技全開のサッカー
11名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:43.04 ID:l+k6cVLs0
・マンUが追いつかれた直後

263 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/10(月) 00:14:54.89 ID:kqIHYb/d0
ダメだな香川がいないと

265 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/10(月) 00:15:25.44 ID:SeAuatKm0
追いついたか
香川がベンチなら今が出し時だったな

268 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/10(月) 00:15:47.95 ID:FjBTMR3V0
やっぱり香川いないと何もできねえじゃねえかwww

271 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/10(月) 00:17:14.70 ID:6yPyGPV80
アンチざまあああああああああああああああああああwww

272 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/12/10(月) 00:17:45.27 ID:6yPyGPV80
やっぱり香川いないと弱いじゃんw


これが香川信者だ!!
12名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:43.47 ID:ZYg/B9bh0
後味わるすぎ シティ無観客&勝ち点剥奪でいいよ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:49.54 ID:5dQRweW90
何で香川なんだよ
香川以外に語るところめちゃくちゃあった試合じゃねーか
14名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:53.10 ID:uswx0Jme0
プレミアはプロレス
15名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:55.87 ID:VoLp1QVb0
とりあえず軽く現地の声拾ってみたけど
こんなサッカーではシティには勝てるけど
CLでは勝てないって声がほとんど
その中でも香川待望論ってのもだんだん増えてきてるみたいだね
16名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:57.07 ID:uhwyaE6i0
結論:ルーニーとペルシがいればどんなクソサッカーでも勝てる

こいつらすごすぎ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:34:58.42 ID:avXk7v220
プレミアって大味のもっさりサッカーだよな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:04.02 ID:nnjjCZ6Q0
ペルニーユナイテッドの本領発揮
19名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:06.25 ID:mKfAVJBr0
ルーニーとペルシ頼みのクソサッカー
しかし強い
パスサッカーになんかなるわけ無い
20名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:07.13 ID:32bcDTev0
ヤングキレキレ
左サイドの出番すらなくなった
香川もう移籍しかない
21名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:15.42 ID:JblEQ/y60
プレミアリーグ 第16節 暫定順位

*1位 39 ○マンチェスターユナイテッド
*2位 33 ●マンチェスターシティ
*3位 29 ○チェルシー
*4位 26 --トッテナム
──────C L─────────
*5位 26 ●ウェスト・ブロムウィッチ
*6位 24 ○アーセナル
*7位 23 --エバートン
*8位 23 ●スウォンジー
*9位 23 △ストーク・シティ
10位 22 --ウェストハム
11位 22 ○ノリッジ・シティ
12位 19 --リバプール
13位 17 --フルハム
14位 17 --ニューカッスル
15位 15 ○サウサンプトン
16位 15 △アストン・ビラ
17位 15 △ウィガン
─────降  格───────
18位 13 ●サンダーランド※
19位  9 ●レディング※
20位  7 △QPR

※第2節 サンダーランド - レディングは延期中のため、両チームは消化試合が1試合少ない
22名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:17.04 ID:aA4QsCCJ0
香川って誰だよ って向こうのファンは言ってる
23名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:24.79 ID:aH4gFgsQ0
シティあんまり良くないよなあ
後半は良かったけど最初からあれやらないと
24名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:37.14 ID:MTlOKVAo0
ファンペルーニー
やばすぎワロタ

もう香川むりぽ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:41.00 ID:bLKrA+C40
ずっとシティのペースだったな
ファン・ペルーニーすげーわ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:43.75 ID:ADicTG5L0
ペルシ天才だわw
27名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:35:47.55 ID:B+fSMoh80
てか、香川どうこうじゃなくてDFとボランチどうにかしろよ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:04.36 ID:ojmbLmOS0
シティ無観客試合だろ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:13.81 ID:G7HU7jA80
これ、Jリーグの方が技術や組織力はしっかりしてるよねw
なんなのこの一昔前のサッカー
イングランドが弱いわけだ
もはやラグビーだったよw
30名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:14.99 ID:lmWkQMYT0
これシティー無観客試合とかあるで
31名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:25.16 ID:gOwHRKds0
首位独走やん得点力が凄いなマンU
32名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:26.41 ID:YmYgSeNC0
香川 伝々はおいとくけど

このサッカーじゃ、またバルサにフルボッコにされそうなんだが
33名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:36.89 ID:0Zc0+GcI0
ナスビありがとうwww
34名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:40.83 ID:ncFo+iwf0
753さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 2012/12/09(日) 23:05:27.85 ID:FyGVnUXw0
香川 伝々はおいとくけど

このサッカーじゃ、またバルサにフルボッコにされそうなんだが

770さあ名無しさん、ここは守りたい [] 2012/12/09(日) 23:06:05.21 ID:k3lYVM3t0
>>753
云々だろ
まさかデンデンって読んでたの?
35名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:41.32 ID:PyAS/QFD0
出場しなくても勝つ香川すげーわ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:42.21 ID:hwxRQQ070
香川?そんな奴いたっけ?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:44.54 ID:EyAqgdfB0
リオさん血まみれになってたやん
糞観客どうしようもねぇな
あかんわあいつら
38名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:46.00 ID:AVU/NoWZ0
乱入&バカサポの暴走で選手負傷って最悪だな
勝ち点剥奪レベル
39名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:58.40 ID:eKL9V1DA0
香川いないと調子いいな(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:59.04 ID:FtNGpGKE0
シャツ売り香川はベンチ外wwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:09.03 ID:bIHfb18n0
マジで悔しいわなんでこんなチームに負けなかんねん
42名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:13.36 ID:t2t/dugT0
リオの流血の原因は何すか?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:14.00 ID:6f6qwVCU0
香川さいなら
44名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:19.32 ID:gUEoBCIT0
最後サポ何か投げたの?
リオが頭から血流してたけど
45名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:22.16 ID:5dQRweW90
大体ルーニー詰めのペルシ
これがユナイテッド
シティはバロテッリナスリが糞だったな
46名無しさん@実況は禁止です:2012/12/10(月) 00:37:23.40 ID:pYlDCldq0
ちょっとディフェンスましになってたねw試合もおもしろかったし
47名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:24.62 ID:KmOPRcua0
結局ファーディナンドは何やられたん?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:30.44 ID:whcn3BoM0
FCルーニーペルシ・ユナイテッド
49名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:30.52 ID:bmZs0g2S0
FCルーニー&ペルシ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:44.15 ID:JblEQ/y60
>>47
コイン投げられた
51名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:44.53 ID:0ZjuJSi+0
ペルシ最強やな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:45.35 ID:ncFo+iwf0
リオの流血がマンチェスターダービーを物語っていた…
シティはどんな制裁受けるのかね
53名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:45.97 ID:MAM2zuEX0
最後の足に当たって軌道変わったのか
54名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:47.36 ID:qVS3ajgb0
守備力なんか最初からいらんかったんや!とガンバ大阪から熱い支持
55名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:50.98 ID:rvOZY/Xh0
シティサポの民度低すぎだわw
56名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:53.39 ID:nnjjCZ6Q0
どんな糞サッカーでも
ルーニーとペルシがいれば勝てるっていうのを
証明したゲーム
57名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:55.82 ID:5Y8oSmwj0
面白かったw
ルーニーとペルシはやっぱ凄いな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:56.56 ID:+1wN2CzU0
バロテッリにバレンシアのハンデ戦はガムに軍配
59名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:37:59.81 ID:PIVKkiym0
CL一回戦でレアルとやったらどうなるのか見てみたい
60名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:00.26 ID:/moKbxV80
ファーディナンドがシティサポ煽って物投げられて流血したんだよな?w
61名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:08.98 ID:hHMfn1sk0
勝ち点剥奪、無観客試合食らっても驚かないわ
後味わりー
62名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:14.18 ID:tJvpFEvX0
今日は香川出なかったほうが良かったわ
球際で本気でいってたし
絶対に怪我してた。とにかく久しぶりに面白い試合見たわ
シティの方が強いとは思うけど
63名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:14.06 ID:tXvEW0y80
客何かしたのか?
64名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:16.97 ID:t7yHpNDg0
テベスがキレてた
最初から使えよ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:19.76 ID:ZQbbE3tt0
 
 
 
 
 
 
 
 
ねぇ・・・このチームのどこに香川の居場所あんの???
 
 
 
 
 
 
 
 
66名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:24.77 ID:cNPYGcal0
リオの出血は自爆説とサポーターが物を投げた説のどっちだ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:26.90 ID:aH4gFgsQ0
ファーディナンドは投げられたコインみたいな物が当たってたね
まあ興奮してもあれは良くないシティファン
68名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:27.73 ID:IfzJPq4r0
あからさまな審判買収で客が激怒してたな
69名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:29.59 ID:Ii1AUAso0
今シーズン、ファンペルシー取ってなかったらどうなってたんだろう。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:30.19 ID:bIHfb18n0
リオの怪我はコインなんか?
71名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:37.80 ID:lrw1odUe0
香川スレの流れワロタww
マンU2点リード
信者<放りこみの糞サッカー、これではバルサに勝てない
マンU2失点した途端信者の勢いアップ
信者<マンUは香川いないと何もできない
信者<香川の必要性わかったか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355019522/263-272

ペルシゴールで信者避難所に撤収
信者<・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:42.95 ID:p+/X96n70
リオの(フーリガンによる)怪我も心配だが

コンパニとヤヤの怪我も心配だ
あの2人いなかったらシティが崩壊するのは今日の試合ではっきりしたし
73名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:45.98 ID:bLKrA+C40
ファーディナンド煽っただろ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:50.43 ID:Y9fTw11J0
やはり失点しないと本気を出さないペルシなのであった。
75名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:04.07 ID:VHjgCj7kO
八百長ユベントスみたいなものだ。国内限定のチーム。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:07.84 ID:avXk7v220
チチャリートとは何だったのか

やっぱりマンUはチビが冷遇されやすいよな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:12.62 ID:bIHfb18n0
リオは自爆に見えたけどなあ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:14.53 ID:gOwHRKds0
>>34
前はチェルシー マンCには勝てないと言っておいて今度はバルサに縋るのか
頭おかしいのかなあそこの信者は
79名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:15.78 ID:Yh+Nrjvi0
Rioのアレは自爆なん?シティファンからなん?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:23.13 ID:MTlOKVAo0
まぁ確かにクソサッカーだけど
最大限にルーニーとペルシが生きるようなシステムな気がする
81名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:26.54 ID:PCu0eGbZ0
>>62
途中まで主審も流しそうめんだったしプレミアは怖いわ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:37.59 ID:IfzJPq4r0
ひどいダイブでFKで得点
しらけるわー
マンUの試合はこんなのばっか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:44.01 ID:/moKbxV80
>>21
リヴァプールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アメリカ人がオーナーになって散々だなwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:39:51.57 ID:pycAfMKe0
なんかマンCサポ同士もめてたな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:00.30 ID:ng6Fnuxo0
冬にレンタルしたほうが香川の為。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:03.03 ID:KmOPRcua0
>>50
ども、それで観客が捕まってたのね
87名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:06.89 ID:GdFlnjgY0
叩きたい奴ばっかだな
88名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:07.71 ID:GO+S4meW0
植毛とペルシが壊れたら一気に終わるクラブ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:10.83 ID:DQfKgatz0
テベスってファーガソンと仲悪いの?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:14.76 ID:kzCaUhiE0
香川出ると不調になりそうだな
91名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:18.90 ID:ncFo+iwf0
リオだけじゃなくて、ルーニーにもモノ投げられてたよ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:23.96 ID:5dQRweW90
大味さがプレミアサッカーの魅力なんだよ
格闘技みたいなもん
だから無敗優勝時のアーセナルみたいなのをシティに求めてたんだけど駄目だコリャ
マンチーニ終わったな
93名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:25.97 ID:bLKrA+C40
ユナイテッドサポも昔やってた模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=mQWRlJ7RjWE
94名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:26.26 ID:fo8Q49P70
マンUはCL良くてベスト8止まりだな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:35.69 ID:Wfs+/8B50
ざまああああああ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:36.38 ID:S07V+6UC0
真さんはルーニー休養の格下&カップ戦でしか使えないね
でも一番可哀想なのはチチャですよ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:37.00 ID:CsmY7fJQ0
なんでマンチョはバロさん使い続けてるんだろ
いや、そりゃ彼がいた方がエンタメ性は格段にアップするけど、指揮官的には一番遠ざけたいキャラじゃねぇのか
他に選手がいないわけでもないし
なんか弱みでも握られてんのかね
98名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:36.93 ID:IIs19FTC0
ルーニーがいなけりゃ負けてたな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:37.11 ID:M11Jf6W80
こんな時に怪我って
香川持ってねえ・・・
100名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:39.16 ID:vNBdM8PV0
香川「俺見えてる?」
101名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:39.84 ID:mKfAVJBr0
人外レベルのストライカーが二人もいるとホントに何とかなってしまうんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:40.85 ID:07dMZHkn0
>>71
信者信者うるせーよ馬鹿ww

話題にしている、おまえが一番香川信者じゃねーかよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:52.33 ID:G/YqlTFA0
マンチェスター・ユナイテッドを止められません。
104名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:54.03 ID:IP1Ip0xq0
香川効果で首位かさすが
105名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:56.25 ID:jfgPW0O+0
香川がいないとつえー!
開幕の不調は香川が原因だったのか
106名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:56.98 ID:nwr5bYp50
香川とかこのレベル絶対出れねえ
フィジカル違いすぎる
107名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:40:59.48 ID:avXk7v220
まあ疫病神パクチソンがいなかったのも大きいけどな
108名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:05.92 ID:8B7dt7Df0
バロテッリとかあぶないやついらないわ
シティいいチームなんだしファルカオとかそういうの取れよ
詰めが甘いわマンUの方が効果的に補強してる
109名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:10.59 ID:d49jfGd00
マンUの二点目綺麗さったね。やっぱサイド攻撃はうますぎるww

この路線でええよ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:17.82 ID:u/r4ydWf0
なんつーかもはや香川の居場所なんか無いだろ…
ヤングやシルバみたいなヒョロヒョロが必死に守備して空中戦競ってるの見たらね
戦えない選手は必要とされてないんだよ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:18.52 ID:V4dbvTPc0
まあ今日の後半は面白かったな
その意味ではヤングのゴールが認められなくて良かった
あれ認められてたら後味は良かったのかもしれないけど
112名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:19.62 ID:IfzJPq4r0
最後テベスがファーガソンに中指立ててたな
それほどひどい審判買収だった
113名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:20.65 ID:aZcDI7KD0
ファーディナントはテンションあがってシャツ捲り上げた弾みで、自分の手で顔を殴っちまった
114名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:21.24 ID:R+ZyOyeN0
後半一方的だったな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:24.36 ID:uhwyaE6i0
そんなに香川レスしなくても香川の居場所はあるから安心しろおまえら
これから年末でプレミアは超過密日程
年が明けてもCLにリーグにカップ戦と試合が目白押しだ
香川に出番を回さなかったらみんな疲労で倒れちまうよ
そのとき結果を残せればまたレギュラーで使ってもらえる日も来るかもしれない
116名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:31.60 ID:l8XkHP0y0
ルーニー、ペルシの個人技>目指してるパスサッカー

二人で完結してしまうからどうしよーもねーよwww
117名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:32.81 ID:l0M/GbGd0
強えぇー
118名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:33.41 ID:8O07D4ST0
こんな守備が糞なチームが首位ってこのリーグ酷いね
119名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:38.28 ID:QFhYE6HeP
ペルシってもう移籍金ペイって言っても良いくらい活躍してるよな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:41.25 ID:b5x2z31I0
香川は半ば消化試合みたいな雑魚戦の時使ってこ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:43.52 ID:t2t/dugT0
バロテッリはイエローくらったら一気に消えたな
122名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:52.12 ID:pycAfMKe0
シルバはほんと決めきれんあぁ〜
123名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:41:57.13 ID:esFFfmJA0
>>11
昨日誤審でドルトムントが負けた時も香川がいないと駄目だ雑魚だとドルスレ荒らしまくってたからな
気持ち悪い
124名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:00.46 ID:xBS6B7Pr0
てか、あんなサッカーするなら香川いらねーじゃん
十分強いんだからもう放出してくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:03.88 ID:mdCHZEDD0
J SPORTS中継班わざわざ現地まで飛んだかいあったな
126名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:05.90 ID:EpS+56V40
VIBwwwwwwwwwwwwww

ぼろやきうざまああああああああああああああああああああ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:08.78 ID:BgKMj/t/0
バロテッリがいなくなって急に面白くなった。マンチーニは何でこんな使えない過大評価野郎をスタメンに?イタリア人だからか。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:30.18 ID:vRjDIaQ70
真さん消えてたな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:30.88 ID:MCK2Zezn0
香川はバレンシアとヤングみたいに守備で貢献することができないし
ルーニーと並ぶチームの中心ペルシとの相性も悪い
レギュラーとか無理だな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:32.03 ID:/moKbxV80
ファーディナンドはああ見えてDQNだもんな
シティサポーターもどっちもどっちだ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:37.05 ID:aH4gFgsQ0
バロテッリはレンタル出すとかしたほうがいい
今のままじゃ全然使い物にならない
132名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:42.15 ID:CQY+1l+NP
真さん要らなすぎる
133名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:51.75 ID:FtNGpGKE0
>>107
疫病神は香川じゃんwwwwwww
カガシンざまぁwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:52.15 ID:foyiTLLx0
香川オタはバレンシアいらねーとか言ってたけど、こいつ凄過ぎるだろwww
135名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:52.41 ID:iuKpo0cx0
リアムのコメントは?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:54.97 ID:d/7YK8a10
審判のあからさまなユナイテッド寄りの判定が目立ってた
シティファンが切れるのは当然
137名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:56.03 ID:Yh+Nrjvi0
まぁこういうサッカーが勝つのもまた面白いもんだよ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:58.23 ID:KrsdSnkt0
最後なんかファンの小競り合いがあってたけどなんだったんだ
ファーディナンド怪我してたし
139名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:01.16 ID:GdFlnjgY0
>>118
ユナイテッドは擁護出来ないがシティはコンパニ怪我したし仕方ない
140名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:11.19 ID:R+ZyOyeN0
ひとつ言いたい

レベルはかなり低いよ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:12.57 ID:QWPlKhapO
>>89
優勝パレードでテベスはガム爺をおちょくってたよ 問題になってた
142名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:22.04 ID:r8+GpyW00
くそがああああ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:25.00 ID:S07V+6UC0
最初からバロ坊じゃなくテベッさん使っとけば良かったのに…
144名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:29.48 ID:ncFo+iwf0
>>134
今日のバレンシアが良かっただと…?
145名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:30.61 ID:MMR0Gix/0
香川がいないと勝てないと思うやんか〜?


首位独走なんよぉ〜w
146名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:33.20 ID:gqbWncGh0
実質香川のハットトリックか
147名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:33.83 ID:WkL/eoHk0
>>21
ケツ2チーム終わってるな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:34.01 ID:uVZayS9e0
オフサイ誤審もあったしお互い様だな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:34.01 ID:mdCHZEDD0
後半のファーディナンドのスライディングでボール奪取→手でボールタッチはノーファウルで妥当?
日本だと絶対主審スレ荒れそうな場面だったけどw
150名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:35.26 ID:6iyVRpjB0
勝てるんだったらこのサッカーでいいんじゃないの?
理想のサッカー目指さなくてもいいじゃん
151名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:36.92 ID:5dQRweW90
面白いけどひっでえ試合だよな
こんな荒れた試合に日本人は使わないで欲しいけど
152名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:38.61 ID:PCu0eGbZ0
香川はこの年でブンデスとプレミア制覇を味わっちゃうのか
贅沢ものだな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:39.14 ID:Lct3j72D0
ほんとマンUって見ててつまんねえわ
とっとと香川移籍しろ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:39.16 ID:wdVrZleE0
ルーニーとファンペルシ以外のメンバーは誰でもいいな
155名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:44.74 ID:7TJGbJjq0
プレミアっていくらなんでもファールとらなすぎだろ
このリーグだけ基準おかしすぎ。黒人優遇リーグ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:47.16 ID:iUddz5NL0
チョン率が凄いな
実況よりはるかに多い
157名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:48.52 ID:t2t/dugT0
トゥーレの突破を審判が止めちゃったのはまずかったな
あれは露骨すぎた
158名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:43:50.15 ID:vs4XJLUE0
香川オワタ
159名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:03.02 ID:aQcITNYj0
荒れまくったホームのシティサポがビジタースタンドに向かって物を投げ込んでて
この今現在、未だにマンUサポがスタジアムに閉じ込められているとか

どこの瓦斯だかガンバだか・・・・
160名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:03.12 ID:oA7XNe4E0
暴れんなよ在日()
161名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:07.69 ID:dvigdeSC0
劇的だったけど、サッカーの内容はとてもひどいものだったwww
162名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:14.23 ID:Wcv+x1LfO
去シーズンのダービーはパクチソンがゴミすぎてつまらん試合だったけど今日はいいゲームだったな
163名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:16.03 ID:+yrJ4AhS0
相変わらずマンU贔屓の審判ひでええなぁ
あからさますぎるわ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:30.74 ID:zq/3sIcu0
シティーの前半が酷すぎた
マンチーニはまだテベスのこと信用してないのか
165名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:31.04 ID:GdFlnjgY0
試合流して見てただけのやつ多すぎだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:31.24 ID:JblEQ/y60
167名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:32.48 ID:NIVkX9Da0
香川選手の今日の試合のタッチ集まだですか?
168名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:36.41 ID:p+/X96n70
>>112
ファギーもアトキンソンに切れてたよ

買収と言うよりは、常に流れを悪く悪く持っていくだけの主審だよ今日の人に限っていうなら
169名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:44.43 ID:UX/DikcV0
ヤングが本当に良かったなあ
これは左のポジションは無くなったと思った方が良いな
しばらくはルーニーの交代要員かバレンシアあたりと右を争うしかなさそうだね
170名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:48.90 ID:IfzJPq4r0
マンUに有利なファールはなぜかとるけどな
あのあから様なダイブ、絶対審判はわかってて笛吹いたよ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:49.72 ID:y5bI9MFQ0
シティも駄目そうだしユナイテッドの優勝だな
最後まで優勝争いがもつれるのはイタリアくらいか
172名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:51.64 ID:mKfAVJBr0
でもペルシ取ってなかったらどうなってただろうな
173名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:44:55.36 ID:7KOVVHno0
次のサンダーランド戦で香川復帰するみたいだけどこの好調壊すなよ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:01.17 ID:aQcITNYj0
まぁ見ている方としては面白いと言えば面白い試合だったw
175名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:07.47 ID:rIi5VYOX0
263 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:14:54.89 ID:kqIHYb/d0 [1/2]
ダメだな香川がいないと

264 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:15:00.36 ID:FjBTMR3V0 [1/4]
うえええええええええええい

265 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:15:25.44 ID:SeAuatKm0 [1/2]
追いついたか
香川がベンチなら今が出し時だったな

266 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:15:37.97 ID:6yPyGPV80 [1/5]
>>249
ホラ、お前の予想ハ・ズ・レw

267 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:15:42.39 ID:d9ml8NLw0 [1/2]
香川っていうか誰かDF待望論

268 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:15:47.95 ID:FjBTMR3V0 [2/4]
やっぱり香川いないと何もできねえじゃねえかwww

269 名前:ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A [sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:16:38.90 ID:nKCCllSz0 [1/4]
逆転されちまいそうだな
まんう頼むーー
頑張ってくれーー

270 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/12/10(月) 00:17:09.10 ID:dkMIo8lB0 [1/6]
まるで香川いたら勝てるかの言いようwwwwwwwwwww

271 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:17:14.70 ID:6yPyGPV80 [2/5]
アンチざまあああああああああああああああああああwww

272 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:17:45.27 ID:6yPyGPV80 [3/5]
やっぱり香川いないと弱いじゃんw

香川スレの信者さんたちです…
176名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:13.46 ID:3b20OEp10
んー5位決定戦とはいえ今年輝かしい1年を締めくくる最後の試合が生で見れないのは辛い
177名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:14.01 ID:vs4XJLUE0
香川の冬の大バーゲンはじまるよー
178名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:20.09 ID:7SkFBL/c0
ヤング、やってくれたぜ!!誤審がなけりゃ3点目だった
誰だ?香川が左サイドとか言ってたニワカ軍団は?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:20.79 ID:gahIC/Iu0
柔道やプロレスが混じったサッカーだったなw
香川が入ったら殺されそう
180名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:23.72 ID:9egXeISR0
マンU去年と今年の強さの違いってペルシ効果か
181名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:24.29 ID:p+/X96n70
>>118
今日本に来ているチームは堅守だよ!

きっと今シーズンもCLを連覇で終えてくれるはず!
182名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:35.66 ID:4AV+EQbj0
183名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:36.93 ID:83ErduR30
>>173
まぁ・・・サンダーランド相手だからまぁ大丈夫じゃねw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:38.49 ID:FqXn0cy40
最後のペルシのフリーキックの元になったファールって
マンUの選手が勝手にバランス崩して倒れたんじゃねえのか?
映像ではテベスは全く触れてないように見えたが
185名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:49.25 ID:n3zBjqGF0
今シーズンのリーグ戦
負け試合3試合のうち2試合で、香川先発してるんだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:49.53 ID:4jsJ+MWP0
シティざまあwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:50.78 ID:avXk7v220
疫病神パクチソンがいなくなったマンU=首位独走


疫病神パクチソンが移籍したQPR=最下位独走



法則マジやべえwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:55.37 ID:gqbWncGh0
ルーニー2発にペルシ決勝点!の華々しさと比較して
サバレタ、ヤヤて…地味すぎるだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:02.57 ID:Ix0LyQVnO
香川はイタリア向きなのに
何でプレミアなんか行ったのかねえ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:03.01 ID:BgKMj/t/0
香川は出なくて良かった。正直潰されてたと思う
191名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:04.12 ID:ZlETyBw50
みんなスーパー身体能力だよなあ
香川はもう一段変身できないと無理だろ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:08.59 ID:vNBdM8PV0
>>166
最初自分の指で自爆してるのかと思ってたw
193名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:09.23 ID:uVZayS9e0
戦犯はナスリ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:19.03 ID:QWPlKhapO
マンユー贔屓って
マンユーもオンサイドをオフサイドにされてたやん

審判がクソだったんだよ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:22.16 ID:Lct3j72D0
>>187
これは持ってますわ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:32.69 ID:ADicTG5L0
ペルシ糞天才過ぎるww
197名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:37.88 ID:EdFAeE6U0
一時引き分けまで盛り返したのにな…
シティ不甲斐ないわ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:37.83 ID:P8D7TJRw0
ファンペルシーバロンドールだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:39.05 ID:bLKrA+C40
香川は守備頑張らないと確かに使えないと思うね
守備してるイメージ少ない、競りにいっても軽く吹っ飛ばされてる
200名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:39.80 ID:3b20OEp10
今年は最後の最後まで引き分け0とか離れ業をみせてくれ!
201名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:45.40 ID:IfzJPq4r0
>>187
ぶっちゃけパクチソンのほうが香川より貢献してるよな
パクは汗かき屋として使えるけど、香川は入ると逆に弱くなるからな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:46.40 ID:5dQRweW90
ルーニーはレアルで見たかったなあ
ルーニー移籍なんてもう絶対に無いんだろうけど
203名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:49.81 ID:XEi08VqZ0
なんだっけ?
開幕戦負けたら優勝する法則があるんだっけ?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:51.89 ID:CsmY7fJQ0
ヤング今日はよかったけど、基本スペ体質だし、波も激しいからいまいちファーガソンの信頼を得てないんだよね
205名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:46:52.93 ID:Un1HXCyC0
香川ってもしかして必要ない?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:03.21 ID:bmZs0g2S0
リバポはどうでもいいとして
新城、、、
207名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:08.39 ID:b5x2z31I0
香川出てたら一瞬で骨折られて終了ぐらいのテンションだったな
208名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:09.19 ID:GuuoUxdx0
ペルシーとルーニーが居れば何とかなっちゃうんだよな
これで優勝一人旅は確定だな
209名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:13.01 ID:Ie8r21YU0
で、ガム爺は何のために香川取ったんだっけ???

もうチームの改革とかどうでもいいやって思ってるだろ絶対
210名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:14.26 ID:1oPMUVDK0
今シーズンのマンUはダメだとか言われてた割りには頭ひとつ抜けたんだな。
結局スタートでもたついたのは香川システムを試して上手く行かなかったせいか。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:18.94 ID:gahIC/Iu0
あのオフサイドはテレビの線の引き方がおかしかっただろう
オフサイドで正しいような気もする
212名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:21.94 ID:t7yHpNDg0
今日香川いたら死んでたろ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:29.47 ID:S07V+6UC0
ロングスプリントが遅く、守備が出来ない
真さんはこういう試合のSHじゃ使えませんよ
クロップはわかってたみたいだけど
214名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:31.73 ID:CF3D0QBH0
後半見ればよかった
まあ明日Jスポ再放送みるか
215名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:33.64 ID:gqbWncGh0
大体シティのモダンなサッカーに対抗するためとか言って香川とったくせに
王道のマンう糞サッカーで勝てるなら最初から香川要らんやん
ズルズルやん!
216名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:54.08 ID:2FF8avnd0
何でカメラはファンとの接触シーン写さなかったの?
217名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:54.58 ID:t1v4wAEr0
10人で守ってルーニーとペルシの2人で攻めれば勝てるんだから香川の出る幕ねーわ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:05.96 ID:dJV13lyHO
香川がいたら圧勝だったな
219名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:07.06 ID:kN3d6u1jO
熱い展開の試合をしても、サッカーの内容はつまらないんだろうな
見てないけど見なくてもわかるわあ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:08.43 ID:7qhsR0Nw0
>>189
言われてみればイタリアのほうが向いてそう
221名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:12.62 ID:uVZayS9e0
マンシーが雑魚専なのはわかった
222名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:27.46 ID:83ErduR30
>>216
写してたぜ。
警備員が壁をつくってた。
223名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:30.89 ID:eStYbShM0
最後のFKの元になったファールは、ダイブ?
224名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:32.44 ID:GX74O4Cd0
ルーニー、ペルシと特に愉快でもない仲間たちって感じだな
あの二人がいればどうにかなる
225名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:48:44.63 ID:cr0PRka70
コインが丁度自分の顔、それも顔の中でも比較的傷がつきやすく、
かつ血が出た時にかっこ良くなる目の上、そこに当たるファーディナンドの運が、幸運か不運かはともあれ凄いわ

俺とかテベスなら鼻の下に当たってちょび髭みたいになって笑われるだけだったろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:06.08 ID:CqCwHHAr0
これでエースの香川が戻って来たら
マンウはぶっちぎりで優勝するんじゃないのw
227名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:08.11 ID:gahIC/Iu0
>>222
なんか小太りの激怒したオッサンが映ってたな
まぁ気持ちはわかるけどw
228名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:08.58 ID:7SkFBL/c0
パクいないのはデカい!アイツ使わないとキチガイがうるさいけど
日本人は香川使わなくても、ファビョーンしない
それが今年と去年の違い
229名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:09.38 ID:mKfAVJBr0
やっぱりフィジカルねーとプレミアは無理だな
香川どうすんだよ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:14.93 ID:83ErduR30
>>223
いや、ちゃんとしたファール。
ちゃんとしたってのもあれだけども。どうみてもファールだったぜ。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:19.77 ID:avXk7v220
>>201
昨シーズンのパクチソン出場試合が
ほぼ全て敗戦だったことを知らないにわかチョンは引っ込んでろアホwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:34.44 ID:meyOXhCx0
フリーガンの発祥もイングランドだよな。どんなけ野蛮国家やねんw
233名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:34.24 ID:Yh+Nrjvi0
>>89
凱旋パレード時に、「R.I.P Fergie」プラカード掲げて、所属クラブからもお咎め食らってたw
234名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:34.48 ID:+yrJ4AhS0
そもそもなんでドーピング野郎が普通にでてんだよ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:39.26 ID:y5bI9MFQ0
マンCはいろいろ集めてもシルバとヤヤ次第のチームだな
236名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:40.32 ID:dkThGPV3O
香川使う気ないなら出してくれ
マンチェスターUにポジションない
スナイデルとトレードしろ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:53.05 ID:YMNHuSic0
ルーニー、ペルシ
この2人さえいればどうにでもなる
シンジ?
イラネって言われそう
238名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:49:59.29 ID:83ErduR30
>>225
でも目とかにあたってたら・・・・これはやばいで。
なんらかのペナルティが観客にあるでしょうこれは。
239名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:05.90 ID:Ie8r21YU0
>>226
だよな。
もうぶっちぎってるけどw
240名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:16.70 ID:Zzyk35BD0
バロテッリはもう要らないね
241名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:19.04 ID:sNajXuCs0
ルーニーのヤヤへのファールはプレーが終わってからにすれば良かった
242名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:26.54 ID:tEDgLGC6O
ペルシルーニー頼みの糞サッカーが通用するのはプレミアだけ!CLではシャフタールかレアルにボコボコにされて終了ですw
243名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:35.51 ID:uVZayS9e0
マンチョもいらないね
244名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:45.31 ID:pNaJ8OS10
俺のかわいいルーニー
まんうとまんうサポはもっとルーニーを大切にすべき
245名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:52.30 ID:1n6n8rh/0
最後のテベスの蹴りは退場にしろよww
マンCファンだけど、あれはねえわ
ジェコもっと出してよー
246名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:50:54.94 ID:PJliKWsA0
ダービーの感想が、香川が〜香川が〜
お前ら頭おかしいよ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:04.42 ID:83ErduR30
>>239
いやーまだ前半戦もおわってなくて勝ち点6差はぶっちぎりとは・・・
バイエルンとかならわかる。
248名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:05.02 ID:BLBSiaOl0
コインで血って出るの・・・?
249名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:07.04 ID:OYbMUAh80
ネタとしては面白いがこれが最高峰リーグなのか
250名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:07.16 ID:HJN2tbz80
あんな殺気漂うピッチに香川君が立てるのか
251名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:08.91 ID:CsmY7fJQ0
テベス投入は結局逆フラグだったんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:17.62 ID:Tzi+suef0
redcafeではシンジの存在は忘れ去られてるw
253名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:17.54 ID:qHs2eG4i0
どんどんユナイテッドがガンバ化しとるな
254名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:27.09 ID:KKQ9UU3A0
これ本当に香川いらないんじゃ
FAカップ要員が
255名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:32.27 ID:0XSfn4kUP
ルーニーとペルシがいればバルサに勝てるんじゃねえの
256名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:42.65 ID:neTAByMb0
もうプレミアはこのまま独自路線貫いてればいいよ。
CLの戦績は現ルールでは奮わなくなるだろうが
複雑なサッカーは似合わん。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:49.35 ID:u19vFTMm0
ヤヤの突破を流さなかった判定は酷かった。
258名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:57.30 ID:83ErduR30
>>253
違いは勝つか負けるかだな・・・おい全然逆じゃないかw
259名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:01.97 ID:d/7YK8a10
>>223
多分ダイブだろうな
テべスは一枚イエローもらってるから抗議しなかったが
260名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:13.44 ID:O0qZ/MsY0
>>250
人数ではブンデスのスタジアムのほうが凄いけど、マンチェスターはちょっと異質だしな
261名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:13.59 ID:eStYbShM0
>>230
そっか、ありがとう。

>>225
テベスが不憫すぎるw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:16.05 ID:JblEQ/y60
263名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:28.22 ID:CZePX2iA0
あれリオって自分のガッツポーズで怪我したんじゃないの?
264名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:31.32 ID:gahIC/Iu0
1点目はロングカウンターで、ペルシ落としてヤングのクロスからルーニーのウマーゴール
2点目はラファエルの股抜きマイナス気味クロスをルーニーがウマーゴール
3点目はペルシーのFKが壁にぶつかって入ったように見えた
265名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:32.06 ID:r7nFUj8F0
バロテッリは冬に放出だな
ぺルシとルーニーはもってるわ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:32.55 ID:5dQRweW90
まあピケだってジュゼッペロッシだってフォルランだって若いときマンUで失敗してんだし香川も長い目で見ないとアカンよ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:33.12 ID:83ErduR30
>>259
ダイブじゃねーってw
268名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:34.50 ID:O7otPmiH0
リオは自爆じゃないの?
シャツ上げた時に勢いで左手当たってたけど
269名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:45.54 ID:Yh+Nrjvi0
>>183
監督オニールだからガッツガツサッカーやでw
270名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:51.90 ID:IfzJPq4r0
>>230
触れてもいないのにダイブしてたのに何がファールだw
271名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:58.58 ID:1n6n8rh/0
ルーニーペルシのシュート技術だけで得点量産してるだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:01.08 ID:O/hk1uy20
最近香川の真さん影薄いなまじで



香川の真さんがんばれ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:07.81 ID:/moKbxV80
香川は本当に怪我治ってないのか?w
274名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:14.67 ID:vn4Y1qAf0
しかしマンUはいつも勝ち方がセコいな
プレミアで一番つまんないサッカーしてるわ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:37.04 ID:xBS6B7Pr0
0-1 ウェイン・ルーニー(前16分)
0-2 ウェイン・ルーニー(前29分)
2-3 ロビン・ファン・ペルシー(後47分)

              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  の  う    |',           /
           |   か ん  二       l  ',        /
           |   な  じ  人  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  だ  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       け     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ で  _x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
276名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:51.46 ID:83ErduR30
>>263
違うみたい。コインがぶつかる瞬間の画像がうえにあるぞ。
最初おれも観客席からなにかがなげられたんだ!って主張してたら、
自分でユニフォームぬごうとして手で顔面強打したんだよといわれちった。
277名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:53:58.01 ID:7SkFBL/c0
香川のロッカーには松葉づえが用意されていたという…
278名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:12.96 ID:IfzJPq4r0
>>267
触れてもいないのにずっこけてますがw
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005084.jpg
279名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:17.13 ID:MOGBOkYn0
カーガワシンジー出てたら死んでたな
このカンフーサッカーこそプレミア
280名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:27.52 ID:83ErduR30
>>270
いやいや動画をちゃんとみろって。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:27.91 ID:AqdHn7HJ0
>>184
直前のプレイで審判に抗議してイエローもらったのに
ああいうプレイするテベスがバカ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:43.28 ID:y5bI9MFQ0
香川が悪いというより香川のスタイルがマンUに合わないんだよ
無理矢理マンUに合わせても大して活躍しないだろう
283名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:43.89 ID:n52Pt9M20
>>247
サポのせいでシティの勝ち点剥奪あるかもしれんで
284名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:54:53.36 ID:IfzJPq4r0
>>280
触れてもいないのにずっこけてますがw
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005084.jpg
285名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:01.80 ID:83ErduR30
>>278
もっとまきもどせよw
286名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:02.28 ID:fGtQ0GmnO
香川のだめなところはなぜかペルシの邪魔をするとこ
287名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:07.65 ID:Yh+Nrjvi0
>>247
プレミアは毎年上位陣が勝ち点落とすボクシングデーから年始にかけた鬼スケジュールがあるからなw
288名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:11.79 ID:HJN2tbz80
ルーニーとペルシまとめて怪我したらユナイテッドどうなるか見てみたい
289名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:17.78 ID:CRFAJnWg0
イギリスの民度低いな
290名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:28.12 ID:1n6n8rh/0
>>270
いや、何気なく足をかすらせるのやったんだろ。テベスが
にしてもファールにするかどうかは審判のさじ加減だな
それよりハードなのいくつもスルーしてるし
291名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:28.80 ID:/moKbxV80
>>278
俺もちらっとしか見てなかったけどシティがMUのユニフォーム引っ張ってたよな
292名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:31.02 ID:5dQRweW90
アーセナルとWBAの試合もそうだったけど今週の審判はヒデェな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:30.98 ID:kb65BOqTP
ペルシがいてほんとよかったよ。
いなかったら、あそこ誰が蹴るんだって話になる。
右サイドだからね。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:31.59 ID:hHMfn1sk0
サイドからドーン
ルーニーとペルシに任せてドーン
これで勝っちゃうんだから凄い。香川行く場所間違えた感あるな
295名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:32.13 ID:EbaaN97a0
香川怪我で離脱してターンオーバー要員にすらなれないってチョン以下だな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:39.47 ID:0aRzESmmO
ユナイテッドはワールドクラスはルーニーしか居ないとか最初強気だった香川信者が無言になってて笑える

これに懲りたら香川信者は謙虚にな
297名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:41.54 ID:lOoTPTwE0
最高に面白い試合だっただけに最後のシティサポが残念すぎる。
ファーディナンドの自爆かと思って笑ったけど違ったんだな。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:42.83 ID:BgKMj/t/0
>>276
手に当たっただけで血が出るはずがないよなw
299名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:45.73 ID:uVZayS9e0
>>278
横からの動画ないの?
事後じゃわからんわ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:46.36 ID:FqXn0cy40
>>241
あれは絶対プレーオンだよな
ヤヤが華麗なステップ踏んでライン際抜けてったのに、水挿したわ
301名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:47.80 ID:Hug6NfC70
弱体日本人いらんな
名前も忘れたわ
金だけ貢いでくれればOKやね
スポンサーもこれから増えるやろ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:54.05 ID:MOGBOkYn0
脳筋ムキムキサッカーに香川の居場所ねーって
香川が悪いとかじゃなくて完全にむいてないだけ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:55.69 ID:szEmXvII0
>>275
知ってた
304名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:55:58.71 ID:83ErduR30
>>284
試合みてねーのか。
スローでもやってたぞ。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:03.27 ID:0XSfn4kUP
サッカーは一人では勝てない

\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)       ペルシとルーニーの二人なら勝てる!
 ノヽノ |
  < <
306名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:06.69 ID:IfzJPq4r0
リプレイで何度も確認したけど触れてもいません
ひどいダイブですわw
307名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:18.57 ID:J+nMy+1GO
乱入客とファーディナンドがやり合っていたよな
308名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:18.68 ID:yhRU3ddf0
なにこれ普通の442じゃん
309名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:20.63 ID:mKfAVJBr0
>>288
チチャと香川で何とかするしかない
310名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:20.55 ID:D6CJ8m5h0
どんだけ失点するんだまんう
それでも勝つのは凄いが
311名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:20.91 ID:wvyvQjak0
>>21
リバプールはもう駄目か駄目なのか
これからもそこらへんが定位置になりそうだな
312名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:35.01 ID:hjNqNa/k0
マンUってかルーニーとファンペルシーはホント点決めるな
313名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:45.60 ID:IfzJPq4r0
>>304
馬鹿かおまえ
これがそのスローのキャプ画だ
録画してねえのかお前は
314名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:03.81 ID:nnjjCZ6Q0
>>278
こんな画像ではわからんだろwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:11.98 ID:83ErduR30
>>313
じゃぁもっと前のだせよw
316名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:12.68 ID:1K1UF/ZsO
おまえら香川大好きだな()
317名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:21.03 ID:1JnnZXkt0
>>268
そのシーン写ってたよな
左手当たって、自分で痛がってた場面が
318名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:25.20 ID:EdFAeE6U0
>>246
試合出てない選手をdisるのは実況でもほんとウザイし
ここでも変わらんよ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:26.91 ID:FUBQCzjP0
お前らよく聞け
世界のトップがこんなに必死に補強だ何だ騒いでるんだぞ
その理由が分かるか?
マンUはトップを維持するために悪くなる前に先に動く
これは日本と英国の文化の違いだ
これが日本だと悪くなってから動く
悪くなってからじゃおせーんだよ馬鹿
それどころか悪くなってからじゃないと改革が出来ない
ただのアホだろこれw
世界のトップがこんなに必死なのにJリーグのチンカスレベルのがんばりで
世界との差が縮むわけねえよなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:36.03 ID:KcKD/nta0
終わりよければすべて良しの典型だな
思考停止して後半逆転されそうなほどペース握られていたことに
だれも危機感を持ってない
321名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:57:38.78 ID:mzn0AvXh0
相変わらずの香川アンチスレ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:05.76 ID:7SkFBL/c0
明日にはペルシのゴールがナスリのオウンゴールになるのが
空気の読めないFA
323名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:10.25 ID:rIi5VYOX0
やっぱファーガソンは名監督だわ

先ず香川を先発させて、選手達に手かせ足かせを付けて試合する経験を積ませる
          ↓
選手A 何だコイツ…パス跳ね返すだけじゃん…攻撃繋がんねえ…
選手B うわ…またボールロストしやがって…なんか倍疲れるわ…
選手C 今度はふらふら勝手にポジションうろついていやがる…ゴミか?

このあたりで香川をスタベンに戻す
          ↓
選手A 何だこれはパスが繋がるw攻撃がスムーズwすげえ!
選手B なんか楽じゃね?つーか俺も攻撃参加できるしw楽しい!
選手C パス出しやすいし、ドリブルもしやすい!選択肢無限のこの爽快感!

ファーガソンの嬉しい誤算は、どういう理由で香川を干すか?ということだったが
香川が見事に自爆してくれたこと

香川ハ最高のシャツ売り要員だぜ!
324名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:18.55 ID:MOGBOkYn0
サッカーも審判も大味なのがプレミアのいいところだよ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:18.83 ID:g9F6oBDSO
>>313
バカはお前だろwww
326名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:32.02 ID:yhRU3ddf0
本田の移籍するリヴァポの試合始まるから早く見た方が良いよ
スターリングとスソの競演が見れる
327名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:46.79 ID:IfzJPq4r0
テベスがファーガソンに激怒するわな
あんなひどいダイブが決勝点なんだからw
328名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:54.10 ID:1n6n8rh/0
ナスリとテベスの万物に愛されてない感は異常
あいつら同時に出てるとものすごく不安になる
329名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:58:56.53 ID:QD5EcbsG0
シャツ川さんベンチ外の最強布陣強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:00.51 ID:TkrnJ1PC0
>>11
そいつら香川でてないと相手チーム応援してるからな
飴戦も酷かった
331名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:01.18 ID:aH4gFgsQ0
>>317
映像見たら分かるけどコインっぽい物が当たってる
上の方にも画像が出てる
332名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:03.60 ID:V4dbvTPc0
>>320
まあでも今日は3-0にして終わりだったからな
あれラインの引き方おかしかったけどそれでもオンだし
333名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:07.11 ID:GuVtqAcC0
香川がいたらもっと簡単に勝てたに決まってる
マンウのパスワークひどすぎ
香川の正確なトラッピングとパスはマンウでダントツだな
334名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:09.58 ID:CsmY7fJQ0
>>320
それがダービー
心配は勝利に酔いしれた次の日にでもすれば事足りる
335名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:26.55 ID:kb65BOqTP
出てないのに香川香川うるせーよって言うけど、そもそも香川なんて忘れてたわ。
すでにオレの中ではどーでもいい選手。もう彼について書くことも無いだろうね。
336名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:59:58.91 ID:rhL5MZ1J0
果たして、香川は必要とされる日がくるのだろうか?
イギリス行ったら、運気が一転しちまった気がしますです
はい
337名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:00:42.04 ID:QWPlKhapO
録画してるならスローで見ろ
あれはダイブだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:00:55.05 ID:sNajXuCs0
糞エブラのハンドレッド退場も取らねーしよ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:01:14.70 ID:78ayjwC1O
>>282
香川はシティかガナぽいよな
アザールと逆でもいいかも
340名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:01:20.88 ID:v8lrdDm60
マンカスらしい見事な勝ちっぷりと
マンカスらしい見事な負けっぷり
341名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:01:33.77 ID:MO3nra1q0
ダービーなら勝てばなんでもいいからな
342名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:01:51.08 ID:TwIA2QVl0
久々に面白かったーーーー

シティはCL落とした分めっちゃ気合入ってただろうけどな
まんうおめ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:02:13.41 ID:aH4gFgsQ0
>>336
出番はあると思うよ
これから各種カップ戦勝ち上がっていくにつれてどんどん日程きつくなるからね
344名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:02:32.18 ID:KcKD/nta0
>>332
あれはひどかったね
流れが相手に行きかけてたからあれで確実にとどめだったのに
その直後失点てのもタイミングが悪すぎる・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:02:44.87 ID:mATDf2uh0
マンUで数回しか面白い試合を見た記憶がないのに
首位という不思議
346名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:02:47.94 ID:TkrnJ1PC0
>>336
ぶっちゃけ、年末年始からのプレミアのアホみたいな過密日程前くらいに復帰だろ?
いい時に帰ってくるし、普通に助かる
ペルシルーニーやキャリック当たりは出っ放しだし、怪我されたらやばいし
347名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:03:22.45 ID:Wu15el2i0
こりゃCLで勝てないわけだ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:03:34.76 ID:+lSZlACI0
香川
抽出レス数:91
349名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:03:48.02 ID:dvigdeSC0
ルーニーがバロテッリを軽くキックしてたのが面白かった試合。見所はそこと最後のペルシくらい。
内容は非常に雑なサッカーだった。両チームとも。
350名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:03:55.07 ID:TwIA2QVl0
>>339
イメージとしてはシティでもガナでも駄目な気が
プレミアじゃ厳しいわ

まんうにいるよりはマシだとは思うけど
351名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:04:13.40 ID:Tzi+suef0
>>343
当分カップ戦要員だわな
普通に考えてポジションないわ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:04:17.42 ID:ogUcacqa0
香川オワタ
353名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:01.01 ID:eqZE1LMs0
香川は中央で全く競らないからなー
香川がいると弱くなる
354名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:07.53 ID:ncFo+iwf0
>>337
確かに微妙といえばそうだけど
ファールとられても文句言えないよあんなん
355名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:08.05 ID:1jryIpF00
迫力と言う意味では過去最高クラスのダービー
1対1の迫力と決定力とドラマ
録画しといて良かった
356名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:10.23 ID:AehT3Iqh0
やはりサッカーはFW次第ってことよ

現代型FWは動き回って前線を作りそしてフィニッシュもできる
その申し子を二人も抱えてたらそら強い
チーム勝たせるFWは本当に素晴らしい

スアレスに欠けてるのはここなんだよなあ
たしかに点は量産するけど勝てない
まわりにも点を取らせないと自分一人で40点取らないと勝てないという事になる
357名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:12.45 ID:TkrnJ1PC0
>>349
どこのダービーも内容より勝利だろ
どのダービーも似たようなもん
358名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:12.97 ID:y5bI9MFQ0
マンUが審判に優遇されていることは禁句なんだろう
ボアスも何か言いたそうだったけど言わなかったし
359名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:23.17 ID:TwIA2QVl0
>>345
面白い試合したほうが勝つものとでも思ってンの
360名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:34.98 ID:pk6d54qL0
ごめん、香川ってだれ?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:42.71 ID:JAzLAejx0
なんかあれだな
プレミアも捨てたもんじゃないな
久々に盛り上がってる試合見たわプレミアで
マンCの客がドルトムントみたいに熱いwww
362名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:59.97 ID:mKfAVJBr0
まあカップ戦で実績積み上げてくしかないよな香川は
ルーニーとペルシが化け物過ぎる
363名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:18.65 ID:wY7/t+4u0
シティはどちらにしろ勝ち点剥奪だっただろ
364名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:22.51 ID:sbdsVg+X0
ファンぺるしーって男前だよな
365名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:39.51 ID:wzmIwteQ0
サバレタのシュートにルーニーだけが反応してたな
ルーニー半端ねえ
366名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:45.90 ID:TwIA2QVl0
香川はどのみち厳しいわ
けどまあチームも勝ってるし開き直るにはいい機会だろ
怪我治してから落ち着いてプレミアに対応するすべ身に付けれ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:55.41 ID:jRUp0s6BO
プレミアが欧州のガラパゴスと化している…?
368名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:58.51 ID:ncFo+iwf0
>>361
いや、これマンチェスターダービーなんで…
内容で盛り上がっていたわけでは決してない
最後のRvPのゴールはドラマティックだけど
369名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:10.65 ID:b5x2z31I0
そもそも面白い試合ってなんだよ
プレミアが一番面白いわ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:18.39 ID:TkrnJ1PC0
>>356
いやーもうスアレスより他の問題だろリバポは・・・
371名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:24.04 ID:uqzCQK6J0
繰り出された技名書こうぜ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:25.15 ID:VoLp1QVb0
373名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:34.03 ID:58f66fP+O
まあ、香川のベストゲームはどれか?って聞かれても答えられないからなぁ
機能したポジションがないまま怪我したんだから使いようが無いよね
374名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:49.41 ID:ncFo+iwf0
>>372
ハート△
375名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:07:53.50 ID:1jryIpF00
スカパーの事前番組でマイク持ってたリポーターってトムクルーズ?
アメリカのTV?
376名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:08:29.87 ID:lm4LoHFY0
マンUなんで強いのかさっぱりわからん
けど強い
377名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:08:42.39 ID:FqXn0cy40
マンUカス信者と今日の試合に関係無い香川disてるアホチョンは
本当はリアルで試合映像見てねえんだろ?
完全にダイブよ、というか勝手な一人ズッコケ
リオじゃなくて審判が発炎筒でもぶつけられるレベルの誤審だわ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:08:46.78 ID:9TAucsyjO
>>367
島国だしなガラパゴスの下地は出来てる
379名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:08:47.40 ID:YhdirvX50
ラグビーサッカー
380名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:08:53.84 ID:MO3nra1q0
ペルシってガナ時代よりスケールアップしてる気がする
ガナからマンUで普通に対応してるのが凄い
381名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:09:31.08 ID:YpmlthBLO
ガム爺「シンジ!お前の席ねえから!」
382名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:09:36.78 ID:5n/OKaID0
香川息してないと思うやんか〜〜〜〜〜?
383名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:09:48.51 ID:TkrnJ1PC0
>>371
でんでんアタック
384名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:10:18.42 ID:y5bI9MFQ0
守備が駄目でも決め切れる奴がいるから強いんだろう
385名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:10:24.86 ID:1jryIpF00
カズも見に行ってたみたいだし羨ましいわ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:10:30.52 ID:5dQRweW90
昨日のカソルラのダイブも酷かった
ダイブは取るが通常のファールは見逃す謎判定
387名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:10:35.56 ID:FJdLoaIR0
香川君けがもう治ったのかね
なんか日本マネー、ダーっとはいったとこで、
はい、おしまい
ってされてんじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:11:00.11 ID:foyiTLLx0
テベス ルーニーがもう一回見たい
389名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:11:29.38 ID:b5x2z31I0
バロテッリいい加減放出しろよ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:19.62 ID:58f66fP+O
いまのところ完全にエスパニョール俊輔コースだよな
391名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:29.46 ID:AehT3Iqh0
>>368
まあ内容は外気温ど同様のお寒い内容だったな
西ハムが飴をボコった試合の方が感動した
スタが狂喜乱舞してたな
392名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:31.69 ID:Yh+Nrjvi0
バルサやドルトムントのサッカーが全てじゃないからな
地域の特色があっていいんだよ。あと糞サッカーって昔は褒め言葉に使われてたよな?w
393名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:43.99 ID:Kmul7TmM0
勝ったチームのことを「なんで強いのかさっぱりわからん」とか言ってる奴はなんなんだ
サッカーなんて、点を多く取ったほうが勝ちってだけの単純なゲームだろ?
想像を絶するほどのバカか何かなの?
394名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:49.37 ID:w8wIOGGy0
どうでもいいけど、なんか今季のマンUって2-3で勝利って試合が多いな
395名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:52.94 ID:5QLMFgZy0
>>282
今日みたいにシティの広いグラウンドだと香川活きる悪寒
396名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:12:55.16 ID:T2ifbI600
ライバルはしっかり結果出してるな
397名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:13:30.26 ID:ncFo+iwf0
>>380
そりゃ相棒がルーニーだからな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:13:42.53 ID:T/JsDNOJP
ちょっとすごすぎたわ
香川こんなのと一緒に出来るのかっていう
399名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:13:52.65 ID:CqCwHHAr0
これで香川が復帰したら
前線のエースがそろい組になるのか
ルーニー、ペルシ、カガワ
見たいね〜
400名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:13:57.31 ID:+PFoZBpy0
香川大活躍だったな
この調子で頑張れ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:14:06.78 ID:VLRW6F9J0
>>390
確かにwそっくり
402名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:14:10.19 ID:J+nMy+1GO
>>368
めちゃ面白かったじゃん
マンCペースをカウンター一発でルーニー先制したり、マンC押せ押せで追い付いたり
まさにプレミアらしい切り替え早くて闘志剥き出しの試合じゃん
プレミアに比べるとリーガやブンデスなんてかったるくてw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:14:33.12 ID:GuVtqAcC0
このダービーをみて香川がいらないとか
おまえは一体お互いパスミスを繰り返して試合を組み立てる前に
ボール取られて反撃食らっていたこともみれないのかよといいたい
404名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:15:02.98 ID:gBNPbHYf0
また香川優勝してまうん?
海外で毎年リーグ優勝クラブに在籍なんてなったら、ギネスに載るかも名
405名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:15:06.65 ID:ZQbbE3tt0
香川の居場所がどこにもないわこれ

カップ戦要員だな

ビッグマッチでは出番なし
406名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:15:33.11 ID:TkrnJ1PC0
ルーニーに合わない相方っていないな
テベスロナウド馬サハペルシベルボ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:15:49.78 ID:dvigdeSC0
>>398
大丈夫だよ。バレンシアが全然使えないのが今日見てわかっただろ?あそこに香川が入るか、
左に香川が行くかどっちかってところだよ。香川が入るとルーニーが一人で守備に攻撃に奔走
しなくて済むようになるからチームとしては助かる。
408名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:16:08.24 ID:621NYnul0
生活保護の母とエロい関係 娘をレイプ 1特定か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1355065162/
409名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:16:22.21 ID:B8IfqtheP
シティへの処罰はどれくらいになりそうなんだ?
無観客に加えて勝ち点剥奪もある感じ?
410名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:16:55.01 ID:pfJhtopS0
>>403
と思うやんかぁ〜、でも首位なんよぉ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:17:02.52 ID:F3wm8/oh0
香川いらないなら返してくれ
412名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:17:13.80 ID:CqCwHHAr0
まあこのままカガワは試合にでないでマンウがプレミア制覇しても
パクなんちゃらと同じになっちゃうな
413名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:17:26.04 ID:TkrnJ1PC0
>>409
無観客も剥奪もないんじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:13.06 ID:AehT3Iqh0
とりあえずトゥーレヤヤのライン際ごぼう抜きドリブルで
プレイを切られた裁定のせいで55点だった試合が0点になったな
もう爪切りしながら流し見してたわ
415名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:17.25 ID:l+k6cVLs0
>>413
何らかの制裁はあるだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:33.62 ID:kb65BOqTP
パク・チソンって06-07シーズンすごかったじゃん。
チョンというだけで貶して、実際のことは何も知らないんだな。
417名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:33.79 ID:ncFo+iwf0
>>409
剥奪は無さそう
無観客はやるべき
418名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:38.45 ID:Zg0rIwmY0
シティ逆転すると思った俺は見る目がなかった
419名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:18:46.55 ID:Tp6fSBCv0
CLもクジ運だけでベスト4いきそうだな
ぜひとも1回戦でレアルと当たって消えてもらいたいけどね
420名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:07.59 ID:TkrnJ1PC0
>>415
あるだろうけど、FAが制裁で無観客や勝ち点剥奪は今まで記憶にないからさ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:14.01 ID:B8IfqtheP
>>413
セリエですらコイン投げは無観客だからそれは確実だろ
勝ち点剥奪だとリーグがつまらなくなるからやめてほしいけど
422名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:21.56 ID:kJ1tzcQh0
>>347
去年だけで
今年はペルシがいるだろw
423名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:41.13 ID:nnjjCZ6Q0
>>415
罰金くらいじゃないのかな
424名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:42.05 ID:1K1UF/ZsO
マンu勝って嬉しいが、後味悪いね。
優勝できんじゃん!!

あと香川って単語出すな気持ち悪い。正直香川いらなすぎ。日本人だけが目当て()
425名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:19:57.72 ID:ysxNZtML0
ペルシすごいわ
あの場面で決めるなんて
426名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:20:17.08 ID:ncFo+iwf0
こないだスアレスもコイン投げられてて、証拠としてそのコインひろって
靴かなんかにいれてたよね
427名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:20:41.00 ID:y5bI9MFQ0
そろそろマンチーニは解任されてもおかしくない状況
428名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:20:45.48 ID:m571BMnN0
お前らもっとチチャさんの話もしてやれよ
429名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:21:02.52 ID:JblEQ/y60
>>404
まずイブラヒモビッチを超えないとな

アヤックス所属時
01-02 優勝
02-03 2位
03-04 優勝

ユヴェントス所属時
04-05 優勝
05-06 優勝 (八百発覚でのちに剥奪)

インテル所属時
06-07 優勝
07-08 優勝
08-09 優勝

バルセロナ所属時
09-10 優勝

ACミラン所属時
10-11 優勝
11-12 2位

PSG
12-13 ?
430名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:21:28.48 ID:TkrnJ1PC0
>>426
そういう抜け目ないとこやっぱスアレスだよなw
個人的に嫌いじゃないなスアレスはw
431名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:21:41.56 ID:sSSN+1fr0
しかしルーニーはよく動くな。

シティではヤヤトゥーレとバロテッリしか知らなかったんだが、バロテッリって
何のためにピッチにいたの?
まるっきり地蔵だったけど。
432名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:21:46.29 ID:Tzi+suef0
>>407
と思うやんかぁ〜、でもバックパスしか出来ないんよー
433名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:22:01.73 ID:VoLp1QVb0
434名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:22:17.41 ID:nnjjCZ6Q0
プレミアって結構コイン投げ入れとか多いよね
今までは大事になっていないけど
435名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:22:25.31 ID:UcpUlaZ30
みたか?リオの流血
436名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:22:59.88 ID:NnNFA3H50
ユナイテッドそこまで悪いサッカーしてるか?
時代の最先端のサッカーはしてないしドルトムントほどの連携は無いけど少なくともシティ・チェルシー・アーセナルよりみててストレスはないんだが
上の3チームは「チーム」の体をなしてないよ
パスの呼吸が合ってないしボールホルダーの周りがボールを引き出す動きをしてるのはカウンターの時だけ
あれだけ個で打開できる選手を揃えててまさに宝の持ち腐れだわ
アーセナルがチームの体をなしてないのは仕方ない部分もあるけど
437名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:23:05.83 ID:AGHnf5OXO
最後この試合全部ペルシが持ってっちゃったな
凄い選手だわ
438名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:23:33.86 ID:AehT3Iqh0
>>407
そりゃいつも馬鹿にしてる地味なクリシーが守備でバレンシアを完封という
凄い仕事をしたからな
上がり自重して守備頑張るモードに入った時のサイドバックはこれもやれなあかんねや
エブラ・サニャはこれがやれるから凄いんだよ
攻撃面だけしか見てないと永遠に真の価値に気付けないぞ
439名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:23:39.19 ID:J+nMy+1GO
>>430
香川はリバポでスアレスとコンビ組めばよかったのに
440名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:23:46.87 ID:ncFo+iwf0
>>430
スアレスはホーム以外だと理不尽な扱い受けてて泣けてくるわ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:24:10.52 ID:JQuUb+dxP
ほんとに香川の居場所なくなったな
442名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:24:35.17 ID:d49jfGd00
>>436
自分たちの形を持ってるのは強い
443名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:25:48.54 ID:58f66fP+O
パクもJでは圧倒的だったしオランダでも主力だったけどマンUでは脇役だったしな
強豪相手にたまに貴重な決勝ゴール決めてたけどあくまで守備の人だった
アジア人には厳しいのかな
香川は怪我前は来たパスをシンプルに返すだけでどさくさでたまに点をとる「守備の出来ないパクチソン」みたいな微妙な選手になってたし
444名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:25:56.37 ID:hQWc16wf0
香川がいたら失点だけで終わってたな
失点はデフォだから問題は点取れるか否かが重要
445名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:26:09.72 ID:N0x6x8JbP
香川は苦しいな
ドルの時も怪我をして後半棒にふったもののまだ前半で地位を築けていたが
今回ユナイテッドでは何にもできてない上にペルシが活躍して糞サッカーでも勝ってることだ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:26:33.13 ID:CqCwHHAr0
早く香川が加わったマンウ最強布陣みたいな
今日も香川がいたらもっと楽に勝てただろw
447名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:26:43.75 ID:OkY7ZkXP0
ベンチ外はきついっしょ?
448名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:26:51.02 ID:1jryIpF00
シルバの技術力凄すぎる。
あれだけのフィジカルモンスターの中で一人だけ異彩を放っていた。
449名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:28:24.79 ID:sSSN+1fr0
香川は貴重な最初の数戦で、サイドにバレンシアがいたのが致命傷だったな。
香川をちらっと見ても絶対にパスは出さない。
オナニードリブルとやけくそクロスだけのサッカーが自分の仕事だと頑なに信じてる。

糞放り込みサッカーではそれなりに有効だろうし、キレている時は凄いが
香川とのフィッティングは最悪だよな
450名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:30:00.09 ID:AehT3Iqh0
>>431
動いたら疲れるやないですかw


ネタはここまでとして持ち場を離れた時にその位置にボールの出し手が
そいつが居なくて困るから
 これはアナルの時のロビンが凄まじく上手かった
中盤制圧されたら中盤に下がって制圧し返してトップ中央に全速ダッシュで戻り決める
これをいつもやってた
決定力以外もとんでもないモノ持ってる男なんだよ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:30:07.65 ID:tJvpFEvX0
バロッテリってが試合に出てる意味が分からん
ナスリじゃなくてテベスとジェコだろ
452名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:30:55.85 ID:ckhLnIcD0
前半のしょっぱさハンパなかったな
453名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:31:10.90 ID:t2t/dugT0
今回ペルシって消え気味じゃなかった?
454名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:31:41.49 ID:Zg0rIwmY0
香川ファンなら香川が所属しとるマンUを応援しろよ。
香川でないなら負けろとかいう考え方が理解できなあ
455名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:32:21.18 ID:/wagPw8f0
ペルシってスペらなくなったよなー
456名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:32:34.02 ID:ncFo+iwf0
バロテッリはセリエに売りたいんだけど買ってもらえないんだよ!!!
457名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:32:34.43 ID:Yh+Nrjvi0
>>448
あれでも最初の年は相当苦労してた
458名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:33:14.25 ID:ncFo+iwf0
>>455
昨季に個人トレーナー変えたからね
459名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:33:36.56 ID:TkrnJ1PC0
>>453
だいたい消えてるほうが多い選手だろw
あの中盤のユナイテッドじゃ特に得点以外消えてるようによけい見えるし
460名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:34:04.62 ID:hQWc16wf0
>>449
それしかできないってわかってるなら香川もクソサッカー目指して頑張ればいいじゃん
自分がやりたいことをやるんじゃなくてチームがやる事に香川が合わせないと。それが組織じゃないの?
461名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:34:14.63 ID:KTbsTPeh0
>>407
ルーニーを攻撃に専念させるために守備の強い中盤の選手をいれた方がいいじゃん
香川を入れるとルーニーの守備の負担が増えてしまう
462名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:35:38.78 ID:y5bI9MFQ0
香川の場合はとりあえずプレミアに移籍したかっただけだからな
トップ下で起用されても大して活躍しなかったし
463名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:36:07.34 ID:PpJ6m2h/0
なんかこの試合は柔道の投げと
もう1つ格闘技が混じってたな
464名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:36:33.78 ID:78ayjwC1O
>>448
シルバのフィジカルって実際どの程度なんかね?
神技術でフィジカル補ってるって言われてるが
素のフィジカルは香川と変わらんレベルなんだろうか?
日本人と変わらん体格だがミドル打てるから筋力がちがうかも
465名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:36:35.32 ID:w95XxQvr0
>>21
何だかんだ、アーセナルCL入り狙える位置にいるんだね
466名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:36:52.13 ID:d0F3oTXp0
すごい試合だった。しかしテベスが先発だったら2失点じゃ済まなかったろうな…
467名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:37:12.67 ID:9NWholCx0
香川がピッチにいたら前半で複雑骨折かましそうな激しさだった
468名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:37:16.74 ID:mKfAVJBr0
香川はアタッカーとしてより中盤で生きる道を模索するしかないんかねえ
469名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:37:32.84 ID:R+Djydpq0
これでクリロナもとって三人でゴリ押しクソサッカーして欲しいわ
470名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:37:51.97 ID:FKiOVrT30
香川なんか最初からいらんかったんや
471名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:34.02 ID:Yh+Nrjvi0
>>465
ガナのCL圏残留力は異常だな
472名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:34.15 ID:F3wm8/oh0
まあカップ戦要因でもいいじゃん
カップ戦で活躍すればさ
473名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:37.62 ID:SGTZHQFe0
マジで香川が絶望なんだけど
この状況でスタメン取れる可能性どのぐらいなんだろな
中田の時より厳しいだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:44.71 ID:nCK4RNZi0
FCペルーニー
475名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:52.79 ID:sGtQEy/s0
コイン投げるとか正気の沙汰じゃねえな
失明の危険性とか考えないのかよ
476名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:39:01.82 ID:1XQcpguo0
◇ マンUの香川真司はベンチ入りせず
477名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:39:05.09 ID:+ckTyrdO0
>>427

数日前のマンチーニ

「ファーガソン監督が初めて優勝したのが(就任から)7年後、
初めてCLを制覇したのが13年後だったことを忘れてはいけない。
だったら、CLで優勝するのに、私にはあと11年がある」

http://news.livedoor.com/article/detail/7214554/
478名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:39:57.51 ID:JblEQ/y60
Rio Ferdinand/@rioferdy5
what a result,3points! Sweet!
Whoever threw that coin,what a shot!
Can't believe it was a copper 2p....could have at least been a £1 coin!

(最高の結果だ!勝点3!やったぜ!
コイン投げたの誰だか知らんがすごいコントロールだったな。
あれが2ペンス硬貨だなんて信じられねえよ、せめて1ポンドとかなら分かるけどよ!)
479名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:39:57.71 ID:Kk8rAVHa0
ルーニー、ペルシ、ファギータイム
他に必要なものがあるのかい?
480名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:40:15.14 ID:c6O8JLei0
ナスリカッスw
481名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:40:45.57 ID:JDKM73K90
香川もっかいスペったらまんう完全終了のお知らせじゃね?
宮市も完全終了くさいな、どうなるんだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:41:45.83 ID:y5bI9MFQ0
マタやシルバみたいに活躍できると思ったけど
テクニシャン揃いのスペイン代表の選手だからな
483名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:42:14.44 ID:yZp13uo/0
シャツ売りなにしてんの?
スタンドでシャツ売ってんの?
484名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:43:11.60 ID:BPxx0fke0
香川がいたらもっと楽に勝ってただろうね
485名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:43:33.93 ID:ncFo+iwf0
>>478
リオさすが
今日はリオ&ヴィダの鉄壁コンビが見たかったぜ…
来季はもう見られないだろうから…
486名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:44:48.62 ID:KYzJKyxH0
パレルモ-ユーベのHT中にちょろっと見たけど超絶糞試合でワロタw
こんなの有難がって見てる奴って・・・
487名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:45:24.58 ID:SGTZHQFe0
CLだと勝てるんかねこれ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:46:29.32 ID:BD+FAcASO
>>402
スコア的には面白かったが内容はって感じかな
マージーサイドのがまさにプレミアって感じやね
489名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:47:15.19 ID:qe5aTeTM0
香川って怪我前からベンチ外だったね


まーマンU首位だから関係ないけど
490名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:47:16.28 ID:tJvpFEvX0
>>478
下手すりゃ眼球に当たって大事態だったのに余裕やな
491名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:47:16.33 ID:NnNFA3H50
香川はヤングからポジションを奪う以外場所無いよね
ルーニーからポジションは奪えない
あと香川って怪我してプレースタイル変わったよな?
前はサイドでプレーできるだけのドリブル打開力があったと思うんだが
そのかわりにスルーパスとかゲームの組み立てとかは上手くなったけど
492名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:50:04.53 ID:DCurTAfF0
>>15
嘘つくなw
493名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:50:19.44 ID:UV9LSjFj0
サバレタっていい選手だな
494名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:50:57.91 ID:ncFo+iwf0
ヤングをわかってないな…
好不調の波がありすぎるところが彼の弱点だよ
今日はすっげーーー良いヤングだった
まあ守備の面では香川よりできるんだけどねえ
495名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:54:20.17 ID:v03XMa4bP
一年前の香川「ベンチ外はキツイっしょwww」
496名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:55:35.70 ID:dB0f2tKE0
>>495
ウッチーに言ってたなw
497名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:56:22.97 ID:V25sibmO0
香川の活躍が無ければ勝てなかったと思う
498名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:58:34.68 ID:PCL0APRG0
これはファーガソンの責任だわ 香川は被害者みたいなもんだなw
マンUはサイド縦ポンクロスが世界最強レベルw 何を血迷ったんだよファーガソンw

香川はマンCの方が合いそうだわw 
499名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:58:39.29 ID:ghIgJSjI0
香川のスポンサーマネーでペルシーをとれたんだから真さんを馬鹿にするなよ
500名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:58:40.10 ID:ddSBcS2g0
プレミアなんて脳筋タックラーしかいないから香川余裕だろ
あの避け方だったら得点王狙えるよ
501名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:58:51.68 ID:AehT3Iqh0
>>493
馬鹿にされてるけどな
無理目パスでも最後までしっかり追うという事がやれてるのはシティではテべスとこの選手だけなのに
「マイボールへの淡泊さ」が弱い最大の理由なのに
502名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:59:39.57 ID:e4ZkIJuYO
脳筋プレミアwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:03:43.02 ID:0ktJMdoU0
>>2-9
なにこの流れ。韓国人キモすぎるだろw なんでにちゃんに張り付いてんだよw
504名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:04:15.77 ID:vwa/gcRxI
実にプレミアらしい、刺激的で面白いサッカーだったな
後ろでボールを回すだけのバルサ式引きこもりサッカーで満足してる人間には分からない面白さだった
ただ一つ、香川がいなかったことかだけが残念だったが
チームの中に一人香川のような選手がいると、プレミアサッカーは更に一味違ったものになるんだが
505名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:06:21.67 ID:/ytbJMA10
>>503
バーカ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:07:07.56 ID:eN17WUYZP
https://www.youtube.com/watch?v=yYXSdeLNYZA
まともなハイライト
507名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:07:13.30 ID:AhZwiitPO
もう居場所ない気がする。
508名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:07:14.11 ID:tetTA/vp0
>>504
引きこもりサッカーはユナイテッドじゃなかったか?
押し込まれててカウンター狙うしかなかったじゃないの
一歩間違ったら試合にならなかったと思うよ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:07:32.60 ID:5dQRweW90
シルバは体の使い方上手いからキープ出来るのー
510名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:07:56.21 ID:UIIsW6Op0
決勝点の場面は何で壁3人に減らしたんだ
511名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:09:09.48 ID:MCK2Zezn0
香川信者はシルバに土下座しろよ
何がシルバと同レベルだよ、技術も頭の回転も段違いじゃないか
512名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:10:01.76 ID:HQ/wxQwC0
民度低い低い言うけど

ダービーなんて本来こんなもんだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:10:50.45 ID:AehT3Iqh0
>>506
サッカーでハイライトウォッチャーになるのだけはあれほどやめとけと・・w
それを見たが最後アグエロがスーパープレイヤーで無双してた印象になんぞw

今日のアグエロはあれだけだったしなw
514名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:11:06.55 ID:vwa/gcRxI
>>508
プレッシャーを掛けにくい位置でパスを回してる相手に、何故付き合わなきゃいけないのかって話だろ
バルサは絶対安全な位置でボールを回してるだけなんだから、前に出てくるまで放っておくのが最善
それを追いかけ回したあの時のユナイテッドが馬鹿だったんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:11:09.47 ID:2uWXyXLGO
また香川信者が暴れてるのか
516名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:11:59.07 ID:Ay14nQ5F0
香川スレの流れ


信者<マンUまけろー

マンUシティに2得点
信者<放りこみサッカーじゃバルサに勝てないよ(キリッ

マンU2失点
信者<ざまあああw
信者<香川がいないと弱いwwww

ペルシゴールで勝利
信者<QPRガーw
517名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:12:31.28 ID:RrQxkpAL0
518名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:18:46.74 ID:tetTA/vp0
>>514
じゃんけんじゃないけどやっぱり相性ががあるから、中を固めて前線に蹴り出すいわゆるタテポンサッカーが一番疲れず効率的だよね。でも前線が調子よければの話で、チャンスは生まれにくいし、やっぱり出来るなら相手陣内でボール回して相手に疲れてもらうのが一番楽で効率的
519名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:19:13.70 ID:Bn/PP6NMO
ペルシの決定力だけはガチだな
520名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:19:13.59 ID:MCK2Zezn0
973 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 08:50:51.56 ID:5AOjCDIC0
香川が一番技術あって上手いし、香川がいないとボール前に運べないのに外れるわけがない。
掲示板か動画でプレミア一のテクニシャンと言われてたな。確かに香川と並べるのはシルバくらいか。
ただシルバはスピードがないからな。ドイツ人がエジルより香川は上と言ってたが、香川は全てのプレーとシンキングスピードが速い。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:19:38.06 ID:Tedhp3nv0
プレミア厨はCLスレでバカにされまくってるけどココではイキイキしてるなw
522名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:21:52.18 ID:eN17WUYZP
>>513
じゃああんた世界中の全試合みてるの?w
523名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:22:43.23 ID:A+JNrugi0
今となってはマンUが香川を欲しがった意味がわからない
ポジション無いじゃん
524名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:22:58.69 ID:/ZKwjn7QO
まあプレミアで「ぱすさっかー」したかったら素直にガナーズ行け、っつう話だわさ。

他は無理か、できても勝てん。

っつうかベンゲルはやっぱりすげーよ。このプレミアで「パスサッカーで勝てる」チームを作って維持し続けてんだから
525名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:23:33.97 ID:Ay14nQ5F0
>>523
ジャパンマネーしかないだろ
戦力としてとるわけないだろ
526名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:24:34.69 ID:PMwyL09/0
香川がいて勝つ → 香川マンセー
香川無しで負け → チョンマンセー

こんなダブスタで得する奴は・・・
527名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:24:48.94 ID:0ZjuJSi+0
やっぱ縦に早いサッカーは見ごたえがあるな

ハイライトしかみてないけど
528名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:25:59.83 ID:wZCB4msx0
ルーニーがドル香川みたいな役割してたな
529名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:26:09.83 ID:+dl5uqY00
Manchester City 2-3 Manchester United All Goals and Full Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=yYXSdeLNYZA
530名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:27:13.80 ID:A+JNrugi0
>>525
ジャパンマネーの為に20億払ったのか?
チョンはレスしないでくれ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:29:00.73 ID:Ay14nQ5F0
>>530
出た
都合が悪いレスにチョン認定w
スポンサーやユニの売り上げでもうもとは取れてるんだよ
532名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:29:01.56 ID:zOXh+n32P
香川信者 黄金の逆神法則

信者「ファンペルシーはすぐけがをする」
→ けがしてろくに貢献してないのは香川では?

信者「アザールは糞」
→ アザールはすでに3G11Aしてますが?

信者「真司のいないドルトムントは衰退する」
→ CLで強いんですけど?

信者「真司は世界最高のリンクマン」
→ リンクするどころか試合にも出てないし

信者「真司がいないマンUは苦戦する」
→ リーグ首位ですが?CLもグループ首位ですが?
533名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:29:31.43 ID:517W1Uei0
ルーニーの1本目やべーな
正直香川がマンうのFWになるのはマジで無理だと思う
534名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:31:47.68 ID:g9F6oBDSO
正直ユナイテッドレベルなら黙っててもスポンサーくっついてくるけどな
535名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:33:56.94 ID:7Ts6qO6P0
香川関係なくね
536名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:36:39.99 ID:Ay14nQ5F0
>>534
日本のスポンサーな
医療費も日本のスポンサーが全額負担してるし
あと香川のユニはアジアで売り上げがヤバイ
537名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:38:22.97 ID:PMwyL09/0
セルティックの頃の俊さんのユニもかなり売れてたとか
538名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:39:07.63 ID:bwm94w4y0
香川が離脱したほうが強いな

やっぱりマンUはサイドからの放り込みサッカーしかできないんだな

香川は他のチームにくれてやれ

バルサでいいから
539名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:39:54.61 ID:SyUEseTc0
パク・チソンの給料をソウル市が払ってたのは2008年から

香川はこんな感じです

新生銀行がマンUとスポンサー契約マンUカード発行
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)を無償提供
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビとマンUTVとスポンサー契約&業務提携
マンUがヤンマーと3年間のパートナーシップ契約 (3年間ベンチ確保か)
540名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:40:07.97 ID:2DitgHw40
サポがクズでなければ良かったのに
541名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:41:17.44 ID:ncFo+iwf0
>>524
ガナは勝ててないけどなw
542名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:43:29.99 ID:2DitgHw40
香川、戻れるのは年明けかなあ…
543名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:43:51.89 ID:cr0PRka70
>>524
ガナは結構前からパスサッカー放棄してないか?w
他のチームと比べたらやってる方ではあるが
544名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:44:05.37 ID:xBS6B7Pr0
ぶっちゃけ香川より宮市の方がマンUに合ってるよ
ふんわりクロスでもペルシなら強引に決めてくれる
545名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:45:33.49 ID:8ExPtKtq0
リバポ散々過ぎワロタ
546名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:45:48.63 ID:9i/tCFP90
ペルシとルーニー様様やな
シティにも勝つとはまじでマンUの強さは本物だわ
守備があれだろうと攻撃力で勝ればそれでええんや!

しっかしいい試合だったわ〜
547名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:47:42.12 ID:tJArprLj0
プレミアはもうじき終わる
548名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:48:10.08 ID:yPA7S0pU0
プレミアは団子かと思ってたが、徐々に開いてきたな
てかリバポw
549名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:52:08.63 ID:ncFo+iwf0
スアレスは出ていきそうだなw
プレミアはもうこりてそう
ロシアかPSGか?
550名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:53:20.99 ID:J6FVpAz/0
551名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:55:24.04 ID:/zzB5ViH0
真さんは優勝請負人だな
3年連続リーグ制覇くるで
552名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:56:32.30 ID:O1oOtrYs0
リバポとウエストハム、エバートンとトテナムの試合も凄い展開だなw
553名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:58:50.19 ID:ebuTI5Rei
香川は?
554名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:01:33.50 ID:BazUy1Cm0
マンチーニはマヌケ過ぎ
ペルニーは反則的
くそさっかーの極みだけどシンプルだから案外スペイン二強やヤオントスを叩けるかも
真さんなんか要らんかったんや
555名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:03:49.78 ID:rAjv4D8F0
リバポ勝ったあああああああああああああああああああああああああ
556名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:04:07.43 ID:O5sgq8Ts0
香川いらね!!
CMばっか出てんじゃね!!だれも期待しておらんわw
557名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:04:27.15 ID:nCK4RNZi0
コイン投げたのは香川
558名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:07:43.00 ID:tYEkjC850
チョンの自演ほどつまらんものないな
559名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:08:37.33 ID:BazUy1Cm0
長友来たら前がバケツ師匠の比じゃないからアシストいっぱい出来る
560名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:10:34.82 ID:1tAPZwEf0
香川、嫌いじゃないけどさ
明らかにビッグクラブの器じゃないよね

何が凄いのか教えて欲しい
561名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:13:20.60 ID:Ay14nQ5F0
>>560
世界最高峰のバックパス
562名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:13:42.37 ID:09as6JDf0
ごっつぁんゴールなら持ってるよ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:15:20.45 ID:+/0pbJMvO
アーセナルのサッカーってそんなにいいか?
結果が出てないのにいいサッカーしてるとか言われても…
564名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:16:34.08 ID:F3wm8/oh0
香川にはパクチソンのような特別な能力がないからな
いくらでも替えがいるのがつらい
565名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:19:15.92 ID:tetTA/vp0
試合にでても無いのに叩かれる香川
すごい人気だな
怪我はしょうがない事だし、相手があの7番だったら正直香川の方がいいと思うよ
ろくにボール触らなかったし、コネ回してロストも多かった印象
566名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:21:28.46 ID:CfMpn0tu0
香川ファンなら香川がライバルマンCと戦うの楽しみにしてたから叩かれるのは当然
567名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:24:52.77 ID:7lGfzEZK0
試合に無関係の朝鮮人がなんで躍動してんだw
568名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:26:51.77 ID:/9iWZg4KP
ペルシは日本戦ではイマイチだったんだけどな

「オランダ 1×0 日本」 ハイライト 2010/06
http://www.youtube.com/watch?v=G6kbOwhNhxk
569名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:30:33.70 ID:LbdEgPZL0
570名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:33:54.09 ID:OS/m5Nqg0
ユナイテッドって強いんだなあって思った試合
571名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:39:44.16 ID:XEtZFW/80
もう戦術いらねえわ
ペルシとルーニー凶悪過ぎる
572名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:41:04.66 ID:aE/ds0970
これからうどんが美味しい季節なのにうどんなにやってんの
573名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:43:29.10 ID:JDijo8Fs0
>>1
戦犯シャツ売りの香川がいなくなってからマンUはどんどん強くなっているなw
574名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:44:03.46 ID:NxHTUcZOP
マンチーニがなんでバロに期待しすぎてるのかわからん。
今季もまだリーグは1得点なんだろ。
575名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:49:43.01 ID:BPxx0fke0
香川の居場所無いって言ってるやつは
「長友はチェゼーナにレンタルバックされる」とか、「マンUが香川にオファーするわけねーだろ」
って連呼してたチョンだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:49:51.87 ID:nkksdERH0
去年のダービーで活躍したからだろ
初めからテベス使ってりゃ勝率5%くらい上がってたかもな
577名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:51:09.46 ID:+/0pbJMvO
バロテッリ使わない方がシティは強いだろ
あんなにムラのあるやつをダービーで先発起用したマンチーニのミスだわ

そんでルーニーとペルシは凄いとしか言えない
ルーニーはほんとに誰とでも合うな
578名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:59:41.34 ID:5IXXr86v0
ファンペルシーの最後の凄かったな
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/10(月) 04:07:08.21 ID:UT6m2xO50
>>577
一字一句同意。
580名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:08:51.02 ID:ncFo+iwf0
期待というか自分くらいしか面倒見てあげられる人いないし
なんとか使って少しくらい活躍してもらわないとミランに売れないし
しゃーなしな部分の方が大きい気がする
ジェコは80分の人だし、テベスは気性の問題があるし
ダービーでは特に荒れてカードもらいまくる危険性とかあったし
バロテッリスタメンにした理由は納得できるな

ファンペルシーはガナ戦のときサポも友好的だったよね
いつもきれること多いのに、ヴェンゲルへのリスペクトも感じられたし
今日のシティはちょっとなあ
581名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:14:10.16 ID:O1oOtrYs0
テべスってそんな気性荒いの?
ピッチ外ではいろいろ問題行動あるけど
ゲーム中はいい意味で狡賢いと言うか
そんな頻繁にカードとかもらうイメージないんだけど
582名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:17:32.65 ID:NnNFA3H50
バロテッリはできるだけ早く正しいチーム正しい指導者の元に行った方がいい
バロンドーラーになれるポテンシャルはあるのにもったいなさすぎる
あまり強くないチームに行った方がいいかもしれない
最悪レンタル移籍でもいいんじゃないのか?
583名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:18:20.51 ID:JhJ47Y0VO
香川は厳しい状況だな
入り込む隙間もない感じか
584名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:22:42.90 ID:gN1bWy/50
香川は実力でレギュラーを取るしかない
585名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:24:26.35 ID:dcD4NEwl0
586名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:25:13.77 ID:dkThGPV3O
バロテッリはいつになったらエトーに殴られるのかな?
587名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:25:14.54 ID:lVXLBAl00
失点が多過ぎるけど負けないなーユナイテッドは
588名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:27:26.20 ID:dcD4NEwl0
>>123
それチョンだから
589名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:34:06.64 ID:+uLi10MfO
>>569
全くサッカーに関係なさそうなんだが、何故ここに貼るんですか?
590名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:36:54.77 ID:MMWwnHrC0
>>588
なんでもチョンのせいにするなよw
591名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:39:52.70 ID:3eHmCMcQ0
香川信者「日本人なら香川を応援する(キリッ」

しかし香川信者は本田、岡崎、乾が嫌いなようで…
592名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:42:17.41 ID:/CtGbHY+0
(ベンチを温めて途中出場ばっかりの)ベンチソン

香川「せやな」
593名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:44:31.70 ID:9IKusvR70
シャツ売りで回収したから1月移籍なwww

ファギーはほんとは柴崎がほしかったんだよ

ざまあああああああ
594名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:50:32.65 ID:HdjOEEJZ0
試合に出てもいない香川貶しで荒らしまくってるゴミだらけでスレで
よくそんな>>123みたいなレスできるな
香川信者連呼リアンは、CLのドルスレでも香川貶しで荒らしまくり
いい加減死滅しろよおまえらゴミチョンは
595名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:54:11.25 ID:CCwn4szR0
>>593
柴崎はプレミアじゃ潰されて何も出来ない

日本人で出てこないかな、フィジカルで圧倒する選手
596名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:54:24.82 ID:Ou/tqJQz0
シティ嫌いだからこれでええわ
597名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:54:31.54 ID:dcD4NEwl0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355082193782.jpg
韓国最高に×印がついてる


こういうことするからチョンは嫌われるんだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:56:04.86 ID:CCwn4szR0
2年前の今頃は原口
去年の今頃は酒井宏樹

今年は柴崎か
599名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:58:03.88 ID:9IKusvR70
>>595
桜信者涙目wwww

くやしいのぉーーwwwww
600名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:59:16.23 ID:ncFo+iwf0
>>599
ユナイテッドスレで言ってこいよ\(^o^)/
601名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:00:21.78 ID:CCwn4szR0
>>599
セレサポじゃないしJなんぞに興味無い
602名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:01:01.06 ID:KPwSZpfa0
創価チンパンいつ復帰するんだよwww
603名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:02:07.54 ID:zBb2H5RI0
しかしアントラーズサポか知らないが、
実は柴崎アンチなんじゃねーの?

まったく関係ないスレでも柴崎柴崎って書き込んでウザがられてる
柴崎が嫌いな人が増えそうだ
604名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:02:41.41 ID:amPbTcMN0
>>601
Jなんぞってw
605名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:02:43.76 ID:bO0Co58+0
ベンチ入りもしてないのかよw
606名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:03:48.81 ID:j9gEY03n0
柴崎はバイエルンでスタメンやってもおかしくないレベルだからな
消化試合思い出ウサミとは訳が違う
607名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:09:00.04 ID:xl6C0KVk0
昨日も乾スレでブンデスで無双できるって書かれていた

そんなに凄いのか柴崎は
608名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:10:05.16 ID:9IKusvR70
桜特有のダンピング移籍→クロップブースト→スポンサー移籍&シャツ売り

海外クラブにこれ以上のお得はない 
そうお得なだけ。戦力でもなんでもない。
清武も乾も同じ
当たればもうけもんの宝くじ
日本サッカーと経済にまったく貢献しないチョン民国クラブ

本物のスカウトマンは金出して良質の選手を買うだろう

柴崎(怪我で前半31分から登場で清武封殺逆転の原動力になる=清武は怪我の柴崎以下www)=ただ今5年契約の2年目

大迫(外人相手でも余裕でポストプレー。香川みたいなバックパサーと雲泥の差)=新たに3年契約

ファギー「スポンサーの圧力に負けて香川を取ったが、本当は我々が束になってもかなわなかった本山の後継者といわれる柴崎が欲しかった・・・・」
609名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:11:40.84 ID:xl6C0KVk0
柴崎すげー

大迫もすげー

鹿島もすげー
610名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:12:29.00 ID:c8x0EA6V0
前半で見るのをやめちゃった
611名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:13:23.04 ID:EhM3aZY30
>>608
鹿島は民国発祥だよ、そんでもって母体の住友も
612名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:14:42.55 ID:lXgcPNmL0
ここん所、芸スポの日本人スレが柴崎スレになる事があるが
これは一体なんなのか?
613名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:18:50.85 ID:1F5XAf5gO
鹿サポはこれでも見て震えるといいよ

2004 森本貴幸
2005 カレン・ロバート
2006 藤本淳吾
2007 菅野孝憲
2008 小川佳純
2009 渡邉千真
2010 宇佐美貴史
2011 酒井宏樹
2012 柴崎岳←new!
614名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:22:52.21 ID:3zDosVLy0
>>611
娯楽を大阪人に与えてもらったのか
615名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:23:17.06 ID:ptfKDZnh0
アグエロが好き
ファンペルシーの差別主義者みたいな顔が嫌い
616名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:24:33.31 ID:T3l89/GV0
柴崎>>>>>>>>>>>>>>>ターンオーバー要員にすらなれない香川

柴崎なら今すぐにでもスコールズの代わりになれる
617名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:25:59.92 ID:JfRpwmWW0
インテル、真ん中ぽっかりあいてるやん
618名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:28:56.59 ID:9IKusvR70
香川擁護厨に一言教えてあげようwww

香川は鹿島に入りたかったんだよ??ww当時はボランチwwで、断られて桜流しwww

そんなレギュラーどころか入団さえ無理だった選手が一年目からレギュラー奪った柴崎と比較する方がおこがましい。
619名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:34:34.83 ID:DaBv+21v0
セレッソ組のスレはチソン、フンミン、柴崎に荒らされるから駄目だな
620名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:36:58.03 ID:o3cYo3j50
柴崎、柴崎言ってる奴は、

宇佐美ヲタ、原口ヲタ、酒井宏ヲタの事を思い出して自重しろ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:37:56.20 ID:pj2WXBWW0
信者が持ち上げた選手はパッとしない事が多いからな
622名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:38:33.90 ID:HdjOEEJZ0
>>621
毎度見えない信者と戦いの日々ご苦労様です
623名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:47:45.13 ID:9IKusvR70
大体ドイツ行ってもちっとも体重増えず努力してないカスが一番フィジカルがきついプレミア行ったって通用するはずないんだよ。
柴崎なんかこの1年で10kg筋肉つけたっていうのに。努力のレベルが違いすぎる。
624名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:49:04.15 ID:KhA46wOo0
香川うんぬんさておき。
プレミア凋落は、かなりきてるよね。
625名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:50:02.84 ID:aB6rzjc00
1年で10kgも筋肉つかないよ(笑)

体重増えたなら理解できるが
626名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:51:14.36 ID:OfKPV4Ir0
1年で10`も柴崎の筋肉増えたのかwww

すげぇwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:52:36.80 ID:CCwn4szR0
柴崎スレになりました
628名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:52:58.72 ID:9IKusvR70
>>625
事実なんだからしょーがない。
本屋さんでマガかダイのナビスコ優勝記念号でも読んで来い
629名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:54:46.92 ID:HIhuP3WG0
1年で10kgも筋肉だけで体重増やすとかすげぇ
そんな事シーズン送りながらありえるの??
ボディビルダーでも厳しいんじゃないか
630名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:55:33.75 ID:9IKusvR70
>>625
若手の青木なんかベンチプレス100kg超えたからな
香川の努力なんか若手の青木以下
631名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:00:52.36 ID:CCwn4szR0
鹿島の青木って30歳だぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:02:13.76 ID:dDN8EuYY0
乾スレと同じく鹿島&柴崎スレになりましたとさ…
633名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:02:47.45 ID:1F5XAf5gO
2ちゃん以外でも岳岳岳うるせーし
柴崎絶賛して他をこき下ろすし
やりすぎると嫌われるからやめとけ
634名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:06:19.12 ID:jsDRCbTP0
長友オワタ
635名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:11:31.81 ID:9IKusvR70
攻撃時に下がり守備時に上がるセンスのなさ
これが内田と大きく違うな
センスがゴミだわ
636名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:13:35.39 ID:RhsaCBAV0
さすがゲイスポ、キチガイの名産地
637名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:15:01.29 ID:9IKusvR70
長友といい香川といいサッカーがわかってないわ
やっぱ鹿島という基礎がないとJ特有のオナニーサッカー脳はつらいな
638名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:26:24.88 ID:tRuosac60
柴崎押しまくってんのは焼豚だよ
あいつらちょっと目立つ選手出てくるとわざと過剰に持ち上げて
ファン同士の対立作るからな
639名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:30:07.84 ID:5gVRLin+0
香川完全にヲワタw
労働ビザ更新までマンUにいられるかね〜
640名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:33:52.65 ID:eOOBtsTVi
馬鹿島サポ帰れ
641名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:34:25.35 ID:12Qj5+Lm0
確かに労働ビザ更新する英語力がない香川は今のうち移籍が正解だ。
まんうは長友を取れば良い
642名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:36:25.25 ID:VwaJazUl0
香川信者の今のサッカーじゃ
CLやマンCに勝てないってなんだったの?
643名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:41:08.80 ID:eOOBtsTVi
しばらくはルーニーの控えだな香川w
なんで獲ったんだろ?
644名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:44:58.86 ID:ZYybPqTc0
香川モントリオールなの?
645名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:48:34.39 ID:H1CF1FJO0
>>5
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:49:01.41 ID:BxUNrVTj0
ナンテコッタイ
647名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:53:40.61 ID:EchbaYaS0
>>638
国内専用という点は馬鹿島と共通するから焼き豚と合うんだろう
648名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:55:13.10 ID:9IKusvR70
目的は東芝の医療機器とヤンマーとカゴメとシャツ売りだったんだから目的果たしただろ?
筋トレもせず桜時代同様オナオナプレーしてるのは乾も清武も同じ
日本での基礎がしっかりしてないから最終的には日本同様ニ流どまりの二流選手に終わる。
一流クラブは夢のまた夢。香川がいるべきではない。柴崎・大迫こそふさわしい。
649名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:56:45.47 ID:/yWy7p/yP
メッシ記録並んだか
今節はネタ満載だったからいっぱいすれたちそうだな
J1は守備リーグだけどおもしろいサッカーウィークだった
650名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:59:23.88 ID:r5yxJD4K0
香川いらねーな
香川いないと絶好調やんか
651名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:04:31.32 ID:9IKusvR70
ダンピングで見せかけで一流クラブに行こうとするあたりがチョン民国そのままのメンタリティーだな
チョン国クラブ桜色に染まると最終的にはこんな惨めな結果に終わる
しっかりクラブに移籍金おさめジャニーズを抑えてカレンダーを売り上げる内田こそ王道
652名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:13:54.71 ID:ZBWcC65bO
ユナイテッドからしたらチェルシー戦と似たような展開だったな

しっかしファン・ペル神すげーわ

あとテベスは死ね
653名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:18:03.05 ID:pQ/0ndMz0
シティー相変わらずハラハラぶりは世界一だと思うw
珍テルみたいに別の意味でファン増えるわ
654名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:21:42.48 ID:nrutr4Ev0
そうかそうか
655名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:25:15.37 ID:Dy5O4gLY0
あいつらってサッカーが戦争の代わりなんだよ
そもそもサッカーって元が戦争終わった後、頭切って蹴ってた野蛮な遊びだからな
プレミアでファウルはチャレンジつうんだよ、なんかいい言葉に聞こえるよねファウルなのに
だからマンCサポは内心
あれが弾丸じゃなくてよかったなリオ!な感じ
656名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:30:49.57 ID:uJunCgu80
と思うやんか?
657名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:31:43.31 ID:FhKuZNVk0
鹿島サポが大阪に敵意むき出してるのが笑える
クラブの幹部連中が絵に描いたようなコテコテ関西人なのに
658名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:31:48.71 ID:MTOOyrh40
負けろよ。香川が居ないし、やってるサッカーが詰まんないんだよ。
香川が帯同する前に飛行機事故で全員死なないかな。香川中心のチームで良いんだよ
659名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:34:01.03 ID:LGWDDGZoO
>>658
香川アンチ活動お疲れ〜w
660名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:37:56.99 ID:BD+FAcASO
>>504
この人毎日毎日同じ書き込みしてるけど何者?
661名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:38:13.97 ID:sdrU92Nt0
マンUに行った香川って、いまどこにいるの?状態だなw

W杯のときだけスポーツバーで頬にペインティングしてるようなニワカにしたら

アディダス&電通、かなり厳しくなってきてるw
662名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:39:55.79 ID:E+9VAMX0P
まぁルーニーとファンペルシがいるからなw
仕方あるまぃw
まだ怪我だっけかw
663名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:41:22.33 ID:ZDI3gCXU0
珍しく先制してる。
664名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:41:31.20 ID:ywMIQL/t0
パクは1年目にリーグ戦34試合出たぞ

香川は今の所、6試合

全然勝負になってない
665名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:47:05.62 ID:5kRClT/s0
朴は求められた汗かきという役割は果たしてたからな

香川はゲームつくるという求められた仕事をしていない
666名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:54:04.51 ID:9IKusvR70
香川みたいなレバンドフスキの後ろの以外ポジショニングが分からなくなるサッカーIQ低いやつより
柴崎をスコールズの後釜にすれば中でもサイドでもパスサッカーでもロングカウンターでも攻撃できるよ
香川は桜同様オナニープレーしかできない
667名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:55:11.33 ID:5kRClT/s0
柴崎なんぞ貧弱は香川や宮市や李と同様にプレミアじゃ無理
668名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:58:29.44 ID:sdrU92Nt0
>>665
香川ってトップ下の仕事はシャドーストライカーだと信じて疑ってないからな
669名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:59:29.74 ID:tYEkjC850
ユナイテッドやイングランド代表も
スコールズの代わりが見付からなくて苦労してる、
そのスコールズの代わりになる選手が、
Jリーグ鹿島アントラーズに所属する柴崎岳
670名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:00:43.99 ID:IsqBE1N7O
香川にとって良いかわるいかわからないがマンユ優勝しそうだな
爺さんそろそろ優退かもな
671名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:09:19.18 ID:GuVtqAcC0
>>533
ルーニーの1本目は完全に幸運なゴールだろうが運良く2人のDFを抜けていったからGKも反応できなかった
672名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:13:00.06 ID:Z7VPjCMP0
>>8
負けてたのか。
673名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:13:07.67 ID:GuVtqAcC0
ピッチかガラケーで必死で香川サゲしてるバカって生きてて恥ずかしくないのかな?w

改めてこのダービー見るとパスが惨い。特にマンウ。
バレンシアは取られる為に前に突っ込むし、ファーディナンド、クレバリーもっと考えてパスしろよ

ルーニーとペルシとデゲアのチームじゃねーか

シティのほうが良いチームだ
674名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:13:11.17 ID:Oely47p/0
香川とペルシって同じポジションなの?
675名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:15:43.53 ID:GuVtqAcC0
こんなミスパスの連続だったらブンデスの上位に当たったときボコられる
マンCがCL敗退したのは当然だな
676名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:19:02.35 ID:Z7VPjCMP0
>>664
香川信者は特典とアシスト以外の活躍は理解できない人たちだから。
677名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:19:27.70 ID:LBdNBlr/0
何気にクロスが良くなってね
678名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:28:02.43 ID:nRwxCQqn0
プレミアは糞サッカーを突き詰めたらええんや
香川も糞サッカーに慣れて行かないとなw
679名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:30:18.04 ID:SBOMfgmV0
メッシ>>ペルシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
680名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:31:15.62 ID:DugqFcPq0
Manchester city vs Manchester united  highlights
http://www.youtube.com/watch?v=GU9P86Va9Y4
681名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:33:35.94 ID:yZ1NvV4dI
>>34
でんでんワロタww
682名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:34:02.34 ID:sdrU92Nt0
ベッカムみたいにどんどこクロス放り込めば香川の評価も鰻登りになるのに

クロスの先にはルーニーとペルシがいるんだぜ?
こんなにめぐまれた環境でシャドーストライカーにこだわる馬鹿
683名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:34:51.43 ID:Ty1uwyCo0
香川ベンチ入りせずって
ズルズルやん!ズルズルやんか!
684名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:35:46.69 ID:ENJ9Ioyl0
後半追いつかれたのか
前半で勝負決まったと思って寝ちゃったよ
この展開なら香川にも出番はありそうだ

ま、香川は交代要員だろうなずっと
685名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:39:33.50 ID:9IKusvR70
>>682
こだわるって聞こえがいいがそれは他のポジションができるって前提だぜ??
桜でボランチでうんこ。代表でも迷子。ユナイテッドでも迷子。
本山・柴崎ならSBも出来、トップ下、SHもボランチもできる。
つまり香川はただ単にサッカーがわからないアホということ。
686名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:39:49.04 ID:pSUEa+9iP
前半はあまりにも糞すぎて、これじゃ広島vsアルアハリ戦のほうが圧倒的に面白かったなぁとか思ったけど、
バロテッリが居なくなってからやっと見られる試合になった

それにしても、審判最悪だったな
少なくとも3回決定的なミスジャッジを犯してた
687名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:40:52.44 ID:6K02Q9630
>>680
最初のルーニーの得点は
コントロールシュートと言うよりミスキックに見えるんだが
688名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:43:00.99 ID:66I4HpDA0
>>685
>つまり香川はただ単にサッカーがわからないアホということ
さすがにそれは的外れ過ぎるわ
むしろサッカー脳だけがとりえみたいな選手じゃん
689名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:44:11.63 ID:9IKusvR70
>>688
事実に沿った結論にケチつけるなよ。
反論ならちゃんと事実を述べて証明しろ。カス
690名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:45:44.10 ID:GdFlnjgY0
>>687
解説の人なんて言ってたっけ?
691名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:48:08.57 ID:LiOG9aLDO
>>685
本山柴崎はできるじゃなくてやれるだろ たいしたことねーよ
692名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:48:56.54 ID:5aly5t0U0
柴崎・大迫連呼していく鹿島サポは何なの?
693名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:50:21.74 ID:9IKusvR70
>>691
やれる本山・柴崎 やれない香川wwぷぎゃあああww

ルーニーもエトーも釣男もちゃんと違うポジできるのにできない香川www

アホで2流の信者が悲しいいいいいいいいいいいwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:00.39 ID:66I4HpDA0
>>689
ドリブルの技術も特別抜きに出てるわけでもないし
パスもドルトムントで上手くなったレベル
体格的ににももちろん劣る
そんな選手が一番プレッシャーの厳しいトップ下で結果だしてきたのは
タイミングやポジショニングに優れてたから

これをサッカー知らないとかいっちゃう時点で見てないかお前がサッカー知らないか
どっちかでしょ
内田のインタビューとか読んでみろよ
真似できないセンスの持ち主って断言してるから
695名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:11.23 ID:5XUbjm4B0
シティの1点目はオフサイじゃないの?
696名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:44.89 ID:Nh8l99xw0
このスレで香川を叩いてる奴が哀れでしかたない
697名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:56.41 ID:zy2zK1PJ0
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎柴崎
698名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:56.96 ID:6K02Q9630
>>690
オマエ馬鹿か、そのyoutubeダイジェストしか見てないのに
解説の人なんて知るかカス
699名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:53:20.95 ID:zy2zK1PJ0
全盛期のスコールズ>>>柴崎>>今のスコールズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
700名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:55:03.48 ID:VwaJazUl0
>>687
ミスキックだね
701名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:55:08.87 ID:9IKusvR70
>>694

王様って知ってる??ww王様に合わせたシステムだと2流でアホな子でも誰でもセンス()とか出せるんだよ??ww
周りがうまければ特にねwww
裸の王様って現実に目覚めたのがマンUの香川だろ??www
他のポジできないっつー筋からずいぶん離れて粘着してるけど何を証明したいわけ??ww
センス()
本山や柴崎の方が上に決まってるだろwww香川に驚かされることなんかないわww
702名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:56:39.45 ID:GdFlnjgY0
>>698
あれは狙ったシュートだ、ミスではない
703名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:56:55.86 ID:5XUbjm4B0
最後のFKも壁の奴当てなければGK正面だったのに。
704名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:56:52.37 ID:Y0AHQPPE0
従軍慰安婦の真実 http://makizushi33.ninja-web.net/
慰安婦問題FAQ http://www006.upp.so-net.ne.jp/nez/ian/
強制連行の嘘 http://makizushi33.ninja-web.net/SEIKATUHOGO.htm
在日朝鮮人による密入国の歴史 http://tokua33.ninja-web.net/korea.htm
世界の嫌韓 http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%9F%93%E5%9B%BD
朝鮮人発狂コピペ集 http://hamusoku.com/archives/5384774.html
在日の高い凶悪犯罪率!朝鮮人を見たら凶悪犯罪者だと思え! http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/index.htm
在日による悪魔の歴史 http://resistance333.web.fc2.com/html/corea_living_in_japan.htm
705名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:57:04.20 ID:5Y9TV7if0
キチガイ鹿島サポが現れてから芸スポのサッカースレが機能しなくなった
706名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:57:06.72 ID:sIuL6gwX0
>>701
何でそんなに香川が嫌いなの?
707名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:59:30.53 ID:GuVtqAcC0
このダービーみてると香川がいたほうがいい

なんかもうバレンシアは最初からダメだし、バロテッリはパスが出来ないし
もうちょっとドルバイヤンのようなうなるようなパスとキープが出来ないのかね
お互いロングパスを多用して走り回ってるだけじゃねーか
お互い得点力が超高くてパスとトラップレベルがかなりわるい
708名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:59:43.75 ID:1dzPriA/0
香川かなりよかったね
得点こそしなかったもののMVP級の活躍
チームメイトとも仲良さそうだし安心したよ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:00:05.34 ID:66I4HpDA0
>>701
複数のポジションできない=サッカー知らないっていう
理屈が通らないって説明しただけ
むしろ知ってるからこそ一対一で無理矢理勝たなくても点が取れるあのスタイルになったんじゃん

大体誰でも周りが持ち上げてくれれば王様になれるとか
そんなわけねえだろアホか…
710名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:00:31.78 ID:5Y9TV7if0
>>706
香川じゃなく鹿島以外の選手が嫌いなんだとさ
711名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:00:42.04 ID:ncFo+iwf0
なんでミスキックということになってんの?
シティサポは自重しろ
712名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:00:59.50 ID:fmObDKhWO
>>706
荒らしにそんな事聞くだけ無駄、放置しとけ。
かまって欲しいだけだから。
713名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:01:09.61 ID:kgJp+06P0
正直こんな個人技頼りのサッカーに香川っていならいような
完全にサヒンコースにのってしまったな
714kotosidesudeniぼくのぽけっとにおいで:2012/12/10(月) 09:02:13.57 ID:C70j03PM0
111111111111111111111111111111111111111
715名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:02:38.04 ID:/Fyi0sWm0
柴崎はいつ海外に行くの?
今すぐ海外移籍すべきなんじゃないかな
716名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:05:40.54 ID:66iTAcOb0
香川…パスを散らして展開できず中央失格

柴崎…スコールズに引退を決意させるだろう天才ゲームメーカー
717名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:05:53.95 ID:GuVtqAcC0
ルーニーの一点目は狙って打っているが完全にラッキーでDF二人を抜いていっただけ
718名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:06:24.04 ID:9IKusvR70
>>709
はいはい。ポジショニングがわからなくてウロウロしてて使えなさっぷりをマンUで絶賛公開中については無視ですか?ww
ドルトムントの一時期良かったとこ切り取ってばっかだよね?ww
他で通用しないのがスタイルねぇー・・・www

香川が他のポジションできないのはまずポジショニングがわかってないことは明白だよね。
それで何でサッカー知ってるって言えるの?知らないって言える方が自然だよね。
不自然を言葉尻捕まえて無理やり自然にかえようとしても無理無理ww
719名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:07:55.68 ID:8eypOB6GO
鹿さぽのふりをする香川アンチ何なの?
朝鮮人なの?
720名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:09:30.80 ID:P5y+X0Sw0
その鹿サポはふりではなくガチで鹿サポなんだな

ドメサカの本スレにもいるんだな
721名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:12:20.13 ID:9IKusvR70
やっぱね、守備ができないから香川みたいな悲劇が起きるんだよ。FWやGKでもないのに得点取るだけとかね。いかにも桜っぽいサッカーがわかってない選手の特徴だよね。
バランス悪い選手は絶対どこかで行き詰る。藤井システムだってすぐ行き詰まった。香川ごときがダメになるのは目に見えてた。
722名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:12:21.39 ID:31sh6tA/O
>>719
面白いと思ってやってんだろ
荒しってのはそう言う人間なんだよ
723名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:13:39.73 ID:f0q+Wbdj0
これで香川も定位置を確保したってことでいいじゃないですか
724名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:13:45.88 ID:P5y+X0Sw0
荒らしじゃなくガチなんだな、その人は
725名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:14:58.46 ID:66I4HpDA0
>>718
ドルやマンUの監督やスカウトや実際一緒にやってる選手が認めた能力と
お前のサッカーを見る目とどっち信じるか
それ程の説得力を持たせる理由がマンUでポジション分からずにフラフラしてるから?
得点もアシストもそこそこしてるのに?
そうですか
726名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:16:10.71 ID:/yiPGUFf0
ルーニーの2点知って寝ちゃったわ
面白い展開だったのな
727名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:16:28.84 ID:Oely47p/0
>>679
たったそれだけの差なのか 香川も進歩したもんだ
728名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:16:59.94 ID:jtdx9LIG0
マンU劇場だったな。
729名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:18:36.27 ID:9IKusvR70
>>725

ぷぎゃああああwwww論破されて雑誌紹介来ましたwww
お前のサッカーを見る目とどっち信じるか(キリ)ww
ぷぷwww自分のサッカーを見る目が信じられなくなったんだね?ww
どんどん筋ねじまげて香川が他のポジで迷子ちゃんになってることから逃避www
730名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:20:05.33 ID:WDYySgun0
フィジカルリーグで、香川が居たら、相当な場違いな感じな試合でした
731名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:20:48.43 ID:P5y+X0Sw0
>>725
リーグ戦・CL ゴールとアシストの内容

ゴール
フラム戦…目の前にボールが転がってきた
トッテナム戦…前半でトップ下失格で後半から左サイド、既に負け試合の中での1点

アシスト
リバプール戦…ラファエルに胸トラップで落とす→ラファエルが角度の無い所からす―パーゴール
ガラタサライ戦…ゴール前フリー、前はぽっかり空いていたがトラップミスでシュート打てず、キャリックにパスを選択
732名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:23:25.22 ID:DrkHZBCi0
香川じゃ無理
宮市じゃ無理
李じゃ無理
前田じゃ2部のテストすら無理

柴崎はスコールズやピレスみたいになれるよ、マジで
733名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:24:27.16 ID:9IKusvR70
>>725
桜でボランチダメだった確定事項も無視ですか??wwww
734名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:25:08.51 ID:lNeLq5wY0
前にアザールと香川を同じ土台で比べてた馬鹿いたけど明らかにアザールの方が数段上だよなw

○フィジカルが強い
○ミドルが打てる
○ドリブルでの突破が出来る

香川に足りない武器を持ちすぎ
735名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:26:09.13 ID:XqrasWLS0
CWCと見比べると技術レベルが段違いだったな
何でJリーグは技術レベルが低いんだろ
736名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:26:41.05 ID:DrkHZBCi0
流れの中で止めて蹴るが出来ないから
737名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:27:24.52 ID:3ksGVAVMO
たしかに面白かったし中毒になるけど、やっぱりプレミアは特殊なサッカーだよなぁ
これが成り立ってるのはいろんな意味で審判がガラパゴスだからじゃないかね
738名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:28:33.15 ID:66I4HpDA0
>>729
論破なんかしようがねえじゃん
お前の主観なんだから
もっと簡単にいえば単なる思い込み

お前サッカー見る目ないよ
って言われて反論はできても論破はできないだろ
そう俺が思ってるだけなんだから
739名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:28:54.37 ID:DrkHZBCi0
運動量が少ないから国際舞台で振るわなくなってきたなプレミアは
740名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:29:26.88 ID:/WShBDri0
>>1
香川要らないね
飼い殺しされそう
741名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:31:32.46 ID:hjdzOLbJ0
断言しようCLベスト8にプレミアはいない
742名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:36:23.90 ID:9IKusvR70
>>738
は??だからさー桜でボランチできず、代表で迷子、マンUで迷子って言ってるじゃん。
それも主観になるなら論じようがないわ
さっきからそこを避けてドル時代のいいとこばっかり言ってサッカーできる(キリ)ってわざと平行線に持っててるだけじゃんww
んでこっちはわざわざ付き合ってドル時代のことまったく通用してないのが今の香川って言ってあげてるのにwww

アホだからスタイル変えることもできないのは明白ww一生トップ下でコネコネしてるアホの信者やってろよw
743名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:37:30.28 ID:VKD33fY20
744名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:37:36.43 ID:6JVoyU9I0
サッカーを知ってるはずの鹿島出身の選手

ではなぜ小笠原、柳沢、中田は駄目だったのか

その辺教えてくれ
745名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:39:44.74 ID:9IKusvR70
>>744
具体的にどこがダメだったの???
マンUに行けなかったところ??
746名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:40:08.72 ID:Ynsm08BZ0
てか試合にもでてないのに香川がいい悪いとかない。
香川がいればとかw
香川は通用してないとかw
怪我した香川をせめるんだな
747名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:40:08.96 ID:OO+s3pG2O
ID:9IKusvR70
顔真っ赤
748名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:42:09.40 ID:LiOG9aLDO
>>744
お前もうぜえ……構うなよ
749名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:43:51.13 ID:pC5z2aWB0
シャツ川ベン児ってまだ在籍してるの?
750名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:45:12.29 ID:LGWDDGZoO
>>744
中田は他の2人とは違いそこそこやれてた
751名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:45:12.63 ID:6JVoyU9I0
>>745
小笠原はメッシーナで使えず鹿島に返却
柳沢はセリエで3シーズン、リーグ戦ゴール無し
中田はオウンゴールやボール空振りでたった9試合でマルセイユをお払い箱
752名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:47:14.68 ID:G2Jl/FPX0
>>750
バーゼルでだろ

Youtubeの珍プレー動画見たら
海外の奴もマルセイユ時代の伝説のプレーを入れてるぜ
753名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:47:17.86 ID:XVzclm8YP
>>744
小笠原は井の中の蛙でコミュ障だから無理
ヘナギは何故かMFで出てるだけのテクはあった
ナカタコは地味に色々良いクラブ回って経験してきただろ
754名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:48:00.88 ID:GuVtqAcC0
○フィジカルが強い
○ミドルが打てる
×ドリブルでの突破が出来る(香川の方が数倍も上。プレミアでも香川に追いつける奴は少ない。
 
あと香川はトラップとパスの正確さはアザールより上 多分香川はトラッピングの正確さはプレミアでナンバーワン
だがアザールのようにミドルシュートなんて打てないね
755名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:48:31.86 ID:OO+s3pG2O
らスレに居座ってたバカと予想
キチガイ鹿島サポはまた現れた
756名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:49:54.08 ID:2N0ziF/K0
セリエのリーグ戦でノーゴールだった柳沢が復帰戦でハットトリックして絶望した

Jってこんなレベル低いんだって
757名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:50:02.56 ID:Ynsm08BZ0
アザールの一番の問題って運動量面だろ。
ボールとられてもとりにいかない。走り出したらはやいけど、守備時にそのスピードいかさない。
オフザボールもいまいち。とりあえずボールほしがる。
758名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:01:40.18 ID:fPvGHTk00
夕べの3試合はどれも面白かったんだなー

ダービーしかTV観戦しなかったけど、トフィーズは終了間際の2得点で逆転勝ち。
レッズは、J・コールのリーグでの久しぶりのゴール。

夜のFoot!とハイライトが楽しみだ
759名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:10:13.24 ID:SPTLr3kk0
香川はまだか
760名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:21:49.89 ID:5Y8oSmwj0
>>730
昨日の試合に香川が出てたら、速攻で吹っ飛ばされて終了だっただろうな
やっぱ体が強くないとマンUでレギュラーは無理だろ・・・
761名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:27:54.52 ID:XqrasWLS0
アザールは過大評価だけど
香川は予想を超えて糞だっただけ
762名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:30:47.88 ID:GHXUIw6p0
本当に香川いらねーな
RVP入れた形が熟成してきちゃったじゃん
シティに勝てるんなら変える必要ねーわ、それがマッスルクソサッカーでも

ドルにいてもロイスきゅんに負けてたろうし、どこに行けばよかったのかね
763名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:32:02.20 ID:fGtQ0GmnO
全エリアでハイスピードタイマン勝負だからなあ
対人プレッシャーに強くない香川だとついていけてないだろうなあ
もう少し体鍛えてキープ力を磨かないとプレミアでは厳しい
764名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:34:02.14 ID:8dG4X/5B0
あれカガワどこいった?
765名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:34:12.72 ID:SUXj3rFj0
>>762
ルーニーとRVPで前線で上手く変化がつくようになってきてるからなぁ。
以前ほどクソなサッカーってわけでもなくなってきてる。
766名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:35:54.57 ID:JXVdPDrE0
リオの流血&リオをファンから守るハート
http://youtu.be/1vGATIqn_nE
767名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:35:57.71 ID:XqrasWLS0
ぺルシ→世界的スターだからトップで出さなければならない
ルーニ→エースだから出さなければならないけどペルシいるからトップ下に
香川→結果出せなかったためにサイド
768名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:39:05.72 ID:47w2Ma/r0
>>21
糞サッカー糞サッカー言われてるマンU首位快走じゃないか
769名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:41:47.33 ID:sIuL6gwX0
>>768
イングランド代表が弱い理由がそれなんだろうね
770名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:46:46.57 ID:wnJTSWteO
ルーニー、ファンペルシ、香川で前線作って、中盤をフレッチャー、キャリック、クレバリーでしめるサッカーが見たい
771名無しさん:2012/12/10(月) 10:47:11.63 ID:P0eZPIQt0
そりゃこんな古臭いサッカーしてりゃ、代表は通用しないよな。
イングランドなんて優勝できる日のこないだろ。
772名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:49:37.15 ID:agHwFPGS0
植毛やろう復活してきたな
773名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:50:14.80 ID:+6KX8CYqO
でもペルシがスペッたらマンUは終わりだろ
今は大丈夫だけど、もともとペルシはスペランカーってこと忘れてないか

ルーニーはスペッても香川やチチャでルーニーの80パーくらいで回せるのは証明できてるからいいけど
ペルシの得点力だけは代用が効かんぞ
774名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:51:52.58 ID:CzqU7vfv0
ファンペルシと香川…どこで差がついだんだ…
マジでドルトムントにいたほうがよかったと思う
775名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:51:55.72 ID:Zw7xyCcr0
香川いらなくね?
776名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:53:31.18 ID:3cuhcb560
ペルシは個人でこじ開けて点が取れる
香川は周りのお膳立てがいる
777名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:54:09.55 ID:SUXj3rFj0
>>773
そうは言っても今のRVPの代わりは世界見回しても中々居ないだろ。
778名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:55:02.84 ID:VCicA6890
>>34
実況は完全にこいつに支配されてたなw
779名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:57:14.47 ID:ZLMyUFDcO
香川は戦力的には完全に要らない子だな。
毎日紙に正正正って書きまくって過ごしてんのかな?
780名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:59:02.73 ID:vdbN0YW30
香川はともかく数試合しか出てないんだから評価しようがない復帰してどこまで
アピールできるかだろうなあマンUぐらいなると使えないと判断されたら
放出されるのも早いし
781名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:59:36.22 ID:XqrasWLS0
>>774
どこでというか香川がここ3年でペルシの足元から膝くらいに接近しただけで
元から大きな差があるわけだが
782名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:02:23.55 ID:StjEEh3u0
>>225
やはりミーの言った通り
クセのないshotform
コースよりもmeetpointとセンスが大事だということだ
783名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:05:52.44 ID:sSV3d8Jb0
あの中に入って、球際で勝負になる日本人ているのかいな
784名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:05:57.42 ID:fGtQ0GmnO
ロビンはリアルキラーマジンガだからなw
この位置ならさすがに大丈夫だろうと思ったら次の瞬間ものすげえシュートが飛んできたみたいな
785名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:10:55.74 ID:BMzVp8660
香川なし 
マンU 1−6 マンC
 ↓
香川入団
マンC 2−3 マンU

香川すげええ!!
786名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:17:32.36 ID:3pU2F0af0
>>785
ステルスストライカー
787名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:22:42.62 ID:l7Skd6/30
香川どこ
788名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:29:26.45 ID:ZBWcC65bO
ユナイテッドは下手くそなイギリス人が多い(6人)というハンデを抱えてよく勝ったよ

シティなんかGK含めてたった2人しかイギリス人いないし、卑怯だわ
どこの国のリーグのクラブだよ情けない
789名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:44:02.19 ID:qYraJz7I0
このサッカーがマンUにとって最高だってことになると
チチャとか香川はつらいわなぁ
結局、守備なんかどうでも良い、ルーニーペルシの個人技得点力頼みのサッカーだもんな
790名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:52:26.88 ID:fPvGHTk00
>>789
チチャはやっていける。
クロスに対する嗅覚はユナイテッドで一番。
こぼれ球に対する反応もいい。

ただ本人はもっと試合にでたいだろうから、移籍の方向に流れるとは思う。
791名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:54:00.35 ID:Ay14nQ5F0
>>789
お前昨シーズン見てないの?
チチャは香川と違ってずっと結果出してるから
792名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:56:21.43 ID:5AU6m+iD0
この試合みた後にインテルナポリ見たらナポリの荒さなんて可愛らしいもんだった
プレミアってカメラの映し方によって激しく見えたりするんだろうか
ガツーンバシーンドカーンって感じだよね
793名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:58:42.13 ID:rtuzCm0SO
>>792
ナポリは荒いつかガラ悪いわw
794名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:00:53.77 ID:IIKLHbNV0
ルーニーペルシ上手杉ワロタ
795名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:04:01.57 ID:GhtWWAv2O
サイドからのクロス、放り込みだけのサッカー
香川は向いてないよ
796名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:07:03.31 ID:+6KX8CYqO
>>791
香川と違って、ってそりゃ香川はプレミア在籍初年度だし実績なんかないわw
プレミアは慣れるまで時間がかかるって向こうの解説者連中も言ってるし、現にシルバだってそうだったろ
それでも香川は怪我する前は点は取れたしアシストだってしてんだからそれなりにやってけるだろ
797名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:07:36.98 ID:PoLjkK560
>>789
チチャは普通にフィットしてますけど
798名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:10:06.90 ID:b5x2z31I0
チチャは初年度から20ゴールで活躍してたろ
799名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:13:35.07 ID:oL8FMxN0O
アジリティー系の選手はプレミア基準の笛じゃあ全然や 香川はドイツ帰れよ
800名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:16:21.41 ID:oL8FMxN0O
最近は国際試合で笛の基準が甘いってだけやな がっつり身体当てても笛吹かれないならバルサにでも勝てる
801名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:31:34.46 ID:S62yFmzV0
ペルシーとしては首位を争う一戦をプレーできて充実感でいっぱいの表情が良くわかるな。
ルーニーも負担が減って守備でも貢献できてるし
802名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:36:53.01 ID:32bcDTev0
ルーニーペルシに勝てるなんてメッシクラスじゃないと無理だからな
香川はさっさと移籍した方がいい
803名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:41:53.71 ID:ibhRnIR+P
コイン投げつけられて出血していたようだが、あれマンC側に処分下るんじゃねえの?
804名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:49:52.02 ID:20CVES4C0
ドルトムントで怪我した時も同じような事言われてたなw
805名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:56:53.07 ID:f0q+Wbdj0
806名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:02:41.67 ID:AehT3Iqh0
下ったら今季のプレミアはもう終わるな

1マンチェスター・U39
2マンチェスター・C33
3チェルシー29
4エバートン26

日程があと半分以上あるのに優勝決まっちゃうとかリーガ並の一強状態になって
糞つまらんくなるし

そもそもリーガに面白さ圧倒勝ちしてたプレミアは優勝争いがだいたい4強ぐらいの
団子レースになるから
リーガはいつも2強 寝ても覚めても来年もさ来年も2強 これじゃ視聴コンテンツとして
プレミアに勝てないのは当然だった

今年はやばいなw
807名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:13:59.09 ID:FrB8ODsn0
シティはコラロフ、ミルナー欠いた上コンパニも負傷交代した中よくやったよ
ユナイテッドは今回ほぼベストメンバーだろうからもう上積みはない
次のダービーでは恐らく逆の結果になるよ
808名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:31.75 ID:ptG2O4HJ0
まあ勝ち点6差じゃ全然わからんな
マンUはルーニーペルシー怪我したらやばいだろうしCLも狙わなきゃいかんし
809名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:48.18 ID:BjBaS/oV0
弱い方のマンチェスターはマンCの方か
810名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:31:14.38 ID:5tucPNs40
CLでリーガ、ブンデス、ユーべのいずれかと対戦することになったらあっさり負けそう
811名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:47:30.69 ID:P02mBpWf0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
812名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:58:37.60 ID:eqZE1LMs0
>>731
ひどいな
アシストがトラップミスがってのが多いなあ
813名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:01:54.21 ID:e/oYK1Es0
香川完全に消えてたな、試合には入れてない感じだわ。
814名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:02:44.71 ID:eqZE1LMs0
>>762
下位チームにいる香川が見たいわ
雑魚チームで活躍してこそ真の実力だろ
815名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:04.18 ID:OPgVHaNT0
真さんやばそう
買値が高かった売るに売れないし
アンデルソン化決定かもなー
816名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:06:18.46 ID:e/F0rpQp0
誰1人死んでもいない原発より脱トンネル卒エレベーターだよ
こっちはいつどこで自分の身に危険が及んでもおかしくない
原発なんて爆発すれば逃げればいい
トンネル通るだけで天井が落ちてきて即死
エレベーター乗るだけで挟まれて即死
脱トンネル卒エレベーター
817名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:22:06.75 ID:GNTdOy8u0
>>816
事故発生した場合の被害者の数がちがうじゃんwww
何人が家に帰れないと思ってんだよ
放射性物質を海に垂れ流して海産物からランダムにセシウムが検出される恐怖

あ、反原発側の工作にマジレスしてもた
818名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:25:10.39 ID:dmDEY0IZ0
香川の一番の問題は怪我じゃなくて
万全の状態でもバックパスしかできないということだ
819名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:49:15.81 ID:Ynsm08BZ0
>>808
シティシルバヤヤトゥレどっちか怪我したら逝くぞ
820名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:50:09.93 ID:JhJ47Y0VO
>>774
ドルにいても控えに回されただろ
ゲッツェやロイスのドイツの宝がいるんだから
821名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:21.59 ID:sQRzos3z0
帰ってきても、おめの席ねーがら
822名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:15:29.63 ID:+/0pbJMvO
ルーニーとペルシ怪我したら終わるとか言う意見あるけど
シティだってシルバとヤヤ抜けたらグダグダだし
チェルシーだってマタオスカル抜けたらヤバいだろ
823名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:17:41.39 ID:tTxHY9bB0
プレミアってつまんないから観てないわ
セリエとかブンデスの方が見てて楽しいサッカーしてる
本田さんはプレミアはやめて欲しいな
824名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:21:41.95 ID:BPxx0fke0
825名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:21:59.13 ID:fPvGHTk00
>>823

選手でフットボールを見るからダメなんだよ

日本人選手が入ったからと言って無理に見なければいいのに。
ドイツとイングランドのスタイルって全く違うんだから。
826名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:23:41.54 ID:kb65BOqTP
どちらにしろヤヤは、アフリカンネイションズカップがあるので1ヶ月間抜けるよ。
827名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:04:54.35 ID:eQEp1HcOP
>>822
根底にはペルシがかなり重度のスペってのはあると思う
まあシルバも疲労がたまりやすいのか日程詰まってる時に妙にパフォ落ちるけどね
828名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:12:13.09 ID:ZBWcC65bO
ペルシ、スペやめるってよ
829名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:37:47.96 ID:NwAFS0kQ0
>>569
いい熟女だ
830名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:01:16.01 ID:AehT3Iqh0
>>815
アンダーソンもテべスよりちょっと落ちるぐらいの才能だったんだけどな
試合出ないでベンチ暮らししてる間にとんでもない差がついた
かたやダビドシルバがフィットするまではシティのエース
かたやマンウのベンチ

さっさとエバトン トテヌム 新城あたりに行ってたら違う人生になってたろうな
ブンデス行ったとしても厳しいかもしれん
831名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:07:31.86 ID:luqXZ6EZ0
>>822
まあどのチームも中心選手抜けたら厳しくなるのは一緒なんだけどユナイテッドの場合は守備崩壊してるから。
攻撃がグダグダでも守れれば何とかなってくるんだろうけど守れないから攻撃がグダグダなら本当の意味で終わるよね。
攻撃もほとんどペルシルーニー頼みだから二人居なくなったら確実に負け混むだろうな
832名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:13:23.36 ID:tLXaF+M00
これ香川復帰しづらいな。
どうすんのこれ
833名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:30:57.58 ID:g9sdoQyh0
>>832
香川はいらない
ファギーはわざわざスタイルの変更を測ろうとしているが、マンUは今までのスタイルで問題ない
香川がいなけりゃ今頃ダントツ1位
香川は今季最悪の補強の一人だよ
834名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:37:16.25 ID:XqrasWLS0
CLで勝てないからサッカー変えようとして香川を獲ったって香川信者以外のソースあるの?
835名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:41:53.72 ID:B2NMJVZz0
ペルシもプレミア初期はたいした成績じゃないじゃん
つい最近になってうおおってなった
836名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:45:14.53 ID:u7NzUshK0
香川は小さい頃熱中したトラップ・ドリブル・シュートしか鍛えてないからな
他のポジションできないのもプレースタイル変えられないのも頭の悪さから来ている
柴崎は1年目で当たりが弱いとわかったらいきなり10kg筋肉つけたからな
高校卒業したばかりとは思えないプロ意識の高さ。プレミアでやっていけるのは柴崎だよ。
香川は目的もなくブランドで海外に行きマンUに入ったんだからもう伸びない。シャツ売りジャップスポンサーのまき餌って現実も認識できてないアホアホ君だよw
フットボールで食ってくとかまったく考えないゆとり。
837名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:48:09.45 ID:XjD4mAIa0
初めからテベスが出てればCが勝ったな
敗因はバロテリ
838名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:51:57.27 ID:FqXn0cy40
>>836
お前の性で柴崎が在チョンの可能性大になったわ
お前のような糞カス在チョンはもう喋んなや
839名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:52:27.55 ID:/5kk7W6ki
ペルシ、ルーニー頼みの糞サッカー
840名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:55:21.64 ID:0XkA8F9b0
柴崎って奴は凄いな
どんなトレーニングしたらそんな短期間で10キロも筋肉だけ増やせるんだよw
841名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:56:58.00 ID:b5x2z31I0
前線の選手の中で頼むやつが二人いたらそれはもう普通のサッカーじゃね
842名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:23:51.20 ID:YI+uoOwe0
ルーニーとペルシの決定力が凄過ぎるわ。
先制点とか上手過ぎ。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:27:30.19 ID:S62yFmzV0
最初はルーニートップでその下にルーニーをサポートできる選手探して来いとスカウトに言って香川に目をつけた。しかし、ファンペルシーが売りに出されたから急遽取りに行った
昨シーズンのタイトル逸脱は決定力不足が原因だとファギーは分析してたみたい
844名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:27:45.18 ID:BPxx0fke0
チョンとビッグクラブには何の関係もなくねw
845名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:30:35.21 ID:0XkA8F9b0
>>843
香川はポンコツになったマーケティング要員のチソンの代わりでしょ

アザールを獲得できなかったからRVPと粘り強く交渉しギリギリで獲得した
846名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:30:39.20 ID:KTbsTPeh0
>>836
素朴な疑問なんだが、1年で10キロも筋肉つかないだろ?
半分は脂肪だろ
847名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:30:41.31 ID:NwAFS0kQ0
香川は寄せられるとダメなのがバレたからなー
復帰したらサイドでちょこまかやらせていく感じかねぇ
848名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:32:11.51 ID:NK4LSsfy0
さて、もう上位との対戦も消化したししばらく香川の先発させられる試合もできるだろ
もう怪我の振りしなくていいよ
849名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:35:08.35 ID:lKo9AuPp0
>>843
香川はシャツとスポンサーのカネ目当てで獲ったんだろ
爺さんの眼鏡に適った訳じゃないわな
こんなに使えないとは思ってなかっただろうけど
850名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:36:54.72 ID:I8SxgCgP0
香川信者は2ゴール、1年目のパク超えたと壊れたラジオみたいだったからな
ガム爺はゴール数で評価しないよ、自分の思った選手じゃなかったら冷遇されるとレスしたら
チョンだの在日だの罵倒された、今では見る影もない、どこに行ったんだろう彼等は?
851名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:38:07.29 ID:lKo9AuPp0
>>796
GKの前でこぼれ球待ってたらこぼれてきました
ルーニーがDF3枚引きつけてどフリーの香川のまん前にヘディングで落としてくれました

この2点だけだろw
852名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:38:08.08 ID:fcQw6qEL0
香川は復帰したらベンチ入りして85分頃ルーニーと交代で出させてもらえたら上出来だな
とにかく居場所がないwww
853名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:38:15.07 ID:BPxx0fke0
自国選手にビッグクラブ所属がいない、チョンの嫉妬が心地いいw
854名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:39:42.29 ID:kNGRpzwJO
ハイライト見たけどリオの自爆クッソワロタwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:39:53.25 ID:lKo9AuPp0
香川は長友の爪の垢を煎じて飲むべきだな
856名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:40:16.71 ID:oQLCYTKl0
信者はどうしてもアザールの代わりに香川を獲得したという事にしたいんだろうが、
どう考えても年老いたパク・チソンの代わりなんだな…
アジアのマーケティングで獲得されたんだよ。
857名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:40:34.02 ID:OO+s3pG2O
チョンがなんと言おうと爺さんは気長に香川使い続けるよ
今のサッカーじゃ先が見えてる
だから香川を取ったんだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:41:48.33 ID:TItgS/HSO
パクはどうでもいいが、香川ここに入ってフィットできるのかね?
859名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:42:54.19 ID:BPxx0fke0
お前たちの嫉妬交じりの面白理論をもっと聞かせてくれw
860名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:44:17.75 ID:MX8zh6FX0
こんな試合でバロテッリをスタメンとか正気の沙汰じゃないな
退場しなかっただけありがたいと思わないと
861名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:46:49.72 ID:luqXZ6EZ0
>>838
我が青森の至宝柴崎をチョンとかふざけんな。
青森はチョン、同和ほとんどいねーんだよ覚えとけカス
862名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:49:30.37 ID:u7NzUshK0
香川こそチョン民国クラブ桜に入り
思うやんか〜?ときったねーきったねー民国弁をしゃべり
チョンの文化にたっぷり染まり
日本人なら誰でも書ける「熱」を書けないチョン
863名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:49:55.31 ID:oQLCYTKl0
東北は集落が同和と認定されてないだけ、
秋田の上小阿仁村みたいに過疎地なのに、
大金が動いてる不思議な地区がいくつもある。
864名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:50:34.74 ID:lKo9AuPp0
>>857
スポンサーからカネ搾り取れるうちは仕方ないから使わざるを得ないわな
役立たずのシャドーストライカーなんて要らんから爺さん頭痛いだろ、マジで
865名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:51:15.25 ID:lKo9AuPp0
>>858
できるはずないじゃん、前のスペース狭くされただけでバックパスしかできなくなるヤツなんだもの
866名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:52:49.50 ID:SnSvSjO70
>>862
鹿島の歴代の社長も関西訛りだったがスルーなんですかね?
867名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:57:33.08 ID:zG4w30dH0
鹿サポはアントラーズの前身が大阪発祥だとか、
スポンサーが大阪だとか、社長が関西弁しゃべる昭和くさい関西人とか、
その辺は見ないふりして応援してるから、ま、ダブスタ。
868名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:57:51.06 ID:XzFUEWfHO
>>34
デンデンwww
云々って書きたかったんだろうけど、云々の読み方知らないんだねーw
869名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:59:58.93 ID:BPxx0fke0
>>862
お前>>836 でジャップスポンサーとか言ってるからチョンなんだよな

最近じゃ自分でチョンって言っちゃうんだw
870名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:03:21.17 ID:mrLTAm+L0
柴崎がやたら支持されてるがそんな凄い選手なのか?

どれくらいなの??とりあえずスコールズの代わりにはなるんだろ。
871名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:07:07.41 ID:lKo9AuPp0
いくら朝鮮人認定したところで香川が上手くなる訳じゃないからな
つまんねーよ
世界中の誰が見ても香川がピッチでの実力でマンUに移籍したとは思わんだろw

問題はシャツ売り要員として最低のレベルにも達してないことだ
ターンオーバー要員としても使えないどうしようもないレベルってこと
だから故障が長引くんだよw
872名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:11:08.88 ID:OO+s3pG2O
チョンと鹿サポの予言は外れまくり
爺さんが香川を使い続けたらスポンサーのおかげと唱えるのなw
873名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:11:46.88 ID:MCK2Zezn0
信者はドルでの香川が本当の姿で
代表で低調なのは周りのレベルが低いからって主張してたけど
代表での香川が本来の姿だったのがマンUに移籍してわかったな
874名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:13:37.45 ID:lKo9AuPp0
香川擁護うぜぇなぁ
前向いてボール持てないような中盤の選手を使わないといけないインセンティヴっていったい何よ?w
スポンサーとシャツ以外なんかあるのか?w
875名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:17:58.14 ID:POgxXatP0
>>867
なんかすげー虚しいよな
だって自分が嫌いな奴等に搾取されてるんだぜ(笑)
876名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:23:09.22 ID:CvDC81NB0
茨城の誇りディスるんじゃねー
877名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:47:05.92 ID:u7NzUshK0
しょせん香川は鹿島に憧れて入団できなかったヘタれ
桜ダンピング→バイヤン低迷時期&神クロップに使ってもらえた→シャツ売り要員スポンサー移籍→あとは転落するのみ
実力ないとしてもここまでこれたことは誰もが認めるよ。とにかく運が良い。持ってるよ。
仮に憧れの鹿島に入団できたとしても柴崎にレギュラー取られる運命だったんだから。
やっぱり運がいいよ。移籍は運とタイミングってことがわかるね。
878名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:47:31.54 ID:0Cr5V0ex0
鹿サポは柴崎や大迫に入れ込み過ぎ
他の日本人選手を貶めても柴崎や大迫の評価が上がる訳じゃないのに
879名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:49:47.96 ID:creCGXKG0
梅鉢とかいう紙ペラみたいなのが入団出来るんだぜ
大した事ねーよ、Jのクラブなんてのはさ
880名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:54:22.44 ID:66UOWLhS0
ID変えても文体一緒だから意味ねーじゃん

柴崎、柴崎

くっそわらた
881名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:07:07.97 ID:zrpZYzTA0
全ギャラガーが泣いた
882名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:07:13.59 ID:66UOWLhS0
柴崎がそんな凄い選手なら有名クラブからオファーあるはずなんだけどな
扇原にすらブンデス下位から正式オファー来てるっていうのに
883名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:09:19.27 ID:LVPCxCKA0
この鹿サポはPLおじさん並にうざいな
884名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:21:19.84 ID:hVtk/lOz0
粘着先

主にセレッソ出身の選手と内田以外の海外リーグ所属の日本人選手

他には国内クラブのスレに現れ鹿島の素晴らしさを語っていく
885名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:22:17.03 ID:m0yw5oAYO
マンチーニそろそろ首にならんのか
886名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:23:40.13 ID:UL4mrKkd0
せっかく日本人が活躍してもフンミンだのチソンだの柴崎だの

そりゃ芸スポから人減るわ
887名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:35:23.14 ID:/yWy7p/yP
粕谷にやけながら解説スンのやめろ
888名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:36:03.18 ID:MTTyjz5c0
スタンドで見るしょぼくれた香川は?
889名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:42:46.05 ID:eHkRiWVvO
パスサッカーなんてバカらしくなるくらい強いクソサッカーw
890名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:57:28.35 ID:u7NzUshK0
>>882
涙拭けよww扇原厨www
現実みろよwww桜でベンチwww
891名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:07:19.83 ID:PrRP6KHN0
>>889
放り込んだ先に常にペルシとルーニーがいるんだからなw
香川クロス入れられるようになれよ!の世界w
892名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:09:13.96 ID:XbbF4OPk0
シティにややトーレっていう選手がいるけど
思いっきりトーレっていう選手もいるのか?
893名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:22:57.99 ID:Ynsm08BZ0
ユナイテッドはまともな中盤2枚いたらかなり強くなると思う。
894名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:32:19.72 ID:v0pZ9+Uv0
ルーニーが1点目のゴールセレブレーションした方のピッチサイドのスタンドにアジア人がめっちゃおったな
日本人か中国人かしらんが
895名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:34:37.22 ID:U9k+wJ600
香川ごときがスポンサーのバックなしにプレーできるリーグじゃないってことだよw
896名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:41:26.50 ID:BPxx0fke0
>>895
悔しかったんだなwwww
897名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:41:38.47 ID:fcQw6qEL0
バレンシア相当酷かったけど香川が出てないと何故か叩かれないなwww
898名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:46:50.79 ID:e7P8wJ4QO
爺「何でアジア人がウチの練習に混じってるんだ?」
ありえるで(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:48:53.40 ID:BoDDRRA70
>>896
アディダスと電通はエマージェンシーだろw
ベンチ入りも危うい無能香川だからな
900名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:52:39.95 ID:/yWy7p/yP
連戦で疲れてそうな割りに面白かったけど
シティは結構ボロボロだな
なえるパスミス多いわ
901名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:53:37.38 ID:SyUEseTc0
>>897
香川が出てたらボロクソに叩かれてたんじゃね
その程度のレベルだからなこいつの信者は
902名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:08:57.84 ID:b9lYBbXs0
最近見てなかったけど工場長が柴崎に乗り換えたのか?
903名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:24:56.21 ID:CCwn4szR0
柴崎言ってる人はドメサカ(国内サッカー板)の鹿スレからの出張だよ
904名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:27:31.34 ID:026eGyA60
>>892
DFにコロ・トゥーレてのがいるよ
昨日コンパニーに変わって途中から入ってたぜ
コートジボワールじゃ、トゥーレ性がおおいのかもな
905名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:08:16.65 ID:hFj2qBiSO
ペルシ決めた後のファーガソンの喜び方を見て「この人は長生きするな…」と思ったよ
本当に凄いよファーガソンは
906名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:20:22.16 ID:AR364nD20
>>892
ほぼトゥーレがいたような
907名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:36:12.06 ID:6RJbXAXB0
一時はチェルシーが首位独走だったのに気づけばマンUが首位独走してるなw
908名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:38:15.88 ID:mOU1IjBc0
このツートップ最強すぎる、守備安定したら凄いことになるのに
909名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:43:04.66 ID:6+G8npO60
香川の入る隙間は完全になくなったな
910名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:23:54.05 ID:5zWbULmn0
後半は両チームともエキサイトしてたね
あのガチな空気、好きだなあ
ユナイテッドはいつもの二倍くらい
いいチームだった
十分楽しませてもらいました

この中に香川がいないのは寂しいが
チチャもウェルベックもダービーには
混ぜてもらえない(途中出場はしたが)
そんくらい熾烈な闘いだったということ

香川も頑張ってダービーに混ぜてもらえるような
力強い選手になってほしい
まずは爺の兵隊として認めてもらわないとね
911名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 04:48:11.97 ID:HxZySy9v0
サッカー脳が低く、コネコネ技術の向上に励んでるのを見てると暗澹としてくるわ。電通、草加、桜ダンピング、Jリーグ実績なし、俊さん以上のハリボテ感が否めない。
柴崎みたいに苦手な筋トレもしないしな、香川は試合中ジョギングしかしてなく体力もないのバレバレ。柴崎はリアルスポ根漫画で雪の中走りこんだくらいの持ち主。
そして高校時代は生徒会長もこなす。一方の香川は情熱の熱も書けない。サッカー以前に人間力が違いすぎる。
912名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 05:01:57.30 ID:hGFhVb1g0
>>908
ワールドクラスのFW2人を使い倒せるのがマンUのトップ下だからね

こんな凄いチームにいるのに、相変わらず要介護シャドーストライカーにこだわる
役立たず香川のクズっぷりが分かろうというもの

ルーニーとペルシにごっつぁんゴールパス出してくれとか100年早いよ
913名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:53:39.54 ID:svME/X9X0
シンジくんはなにもしないでが現実になりつつあるなw
914名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:35:17.71 ID:I6Yp9iyU0
ファギーの長期戦略結果として当たってるな
疑問に思うほど攻撃陣だけ強化しまくってるけど、去年シティに得失点で負けたの根に持ってるんだな
そこまで予期してたかわからんけどそのおかげで引き分けが他チームより圧倒的に少ない
結果としては攻撃陣ほぼスペってないのがその理由だろうけど、
ペルシのスペを予期しても有り余るほど無駄なほど攻撃陣強化した意図はこれなんだろうな
915名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 13:24:31.16 ID:S91qhYC50
>>905
バルサに凹られて手プルプルしてた時は
いつ死ぬのかとハラハラしたけどな
916名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:06:14.02 ID:ZesdRdaT0
完全不要の扶養
917名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 20:09:48.62 ID:GLelgeNEO
なんだかんだでCLグループリーグも首位、プレミアも首位だもんな
ファギー爺さんすごいわ
ペルシ獲得は失敗するかと思ったら大当たりだったし
918名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:52:46.39 ID:Turzag+l0
まあファンペルシ不在時はルーニーいても苦しいのをみれば
察します
919名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:05:58.56 ID:p+pPVcMV0
香川ヲワタw
完全に過去のひとだな
ブンデスから来た香川って、いま何してるんだっけ?みたいなw
920名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:49:02.96 ID:LGvlON0a0
そももそも最初の数試合で別次元のショボさだったじゃんw
フィットしてないとあるけど個人の能力が圧倒的に劣ってた
921名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:27:28.92 ID:Q71vZ9QnO
>>884
その鹿サポは腐のような気がする

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121210/dTdOelVzaEsw.html
922名無しさん@恐縮です
怪我してなくてもベンチ外だったと思うよw