【サッカー】チェルシー、主将DFジョン・テリーがクラブW杯欠場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
チェルシー、主将テリーがクラブW杯欠場

クラブワールドカップ(クラブW杯)に参加するチェルシーが、
キャプテンのDFジョン・テリーを欠くことになった。
ラファエル・ベニテス監督が明かしている。
チェルシーは先月末に発表したクラブW杯登録メンバーにテリーの名前を含めていたが、
ひざの負傷がまだ完治しておらず、出場できるかは微妙なところだった。
しかし、クラブはテリーの日本行きを見送るべきと判断したという。
ベニテス監督は7日の会見で、
「ドクターと話をした。彼は日本へ行って、チームを助けたかった。しかし、
 彼はここに残った方が良い。明日の復帰はもちろんない。日本へは行けないね」
と明かした。
チェルシーは13日にクラブW杯初戦を戦う。

goal.com
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121208-00000031-goal-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:24:47.63 ID:uBLEAdoq0
ええな
3名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:25:23.22 ID:QcvnocH00
今季唯一取れそうなタイトルを逃すのか主将
4名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:25:42.57 ID:yY6Qx1x20
あああぁっ! 日本のアイドルが〜〜〜〜   止めて欲しい!!
5コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/12/08(土) 01:26:50.30 ID:E1ehxwn50
WBCwwww



あ、違うんか
6名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:28:45.23 ID:V6anoh0I0
チェルシーはこれで負けたら、すげぇ金使ってるのに無冠で終わるなw
7名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:28:47.17 ID:Ww3wJtBK0
さんまザマァ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:28:53.69 ID:5d7PymnAO
こいつは人間のクズだから来なくて良かったよ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:29:43.27 ID:EfxC07zt0
トーレス師匠がいればいいんだよw
10名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:30:20.15 ID:YxlQfhwg0
テリーマン新幹線止めたよな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:30:28.19 ID:ikaqi51i0
行くのがダルい、ただそれだけのこと。
12名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:30:33.27 ID:nKGysxaS0
ざまあ

と言いたいところだけど
正直チェルシーは誰がきてもどうでもいいかな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:31:03.15 ID:OQseaztI0
帯同させないとまた女となんかするぞ・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:32:04.91 ID:yslhwykL0
地震あるしな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:32:14.90 ID:cmT/2BWoO
さんまwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:32:17.12 ID:Esl4tJFD0
地震怖いので仮病使いますね
17名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:32:30.70 ID:LbVT5mp+0
ちょんまががっかりするな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:33:23.11 ID:OQseaztI0
今年のさんまはなんか天狗になりきれずに怯えてるな
メッシ騒動は影響あったんだろうね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:35:07.83 ID:Mj8R9Z2I0
欧州王者初のCWC敗退、期待してる
20名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:35:49.98 ID:6f4Chp4Q0
>>19
初じゃないが。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:35:54.39 ID:Ac6vjbri0
いちおビッグネームだからテレビ的には痛いのか?

俺はアザールみれれば文句ないけど
22名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:36:06.00 ID:NthlLa+j0
正直チェルシーにとって大して痛手でもないよなw
23名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:36:22.67 ID:yY6Qx1x20
英国は大学で地震学の講義してるセンセイが一度も地震を経験したことが無い安定地域だからな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:37:03.01 ID:4H0hx9H30
>>4
節子それテリー・ファンクや
25 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 01:37:33.36 ID:3hY5sH2M0
日本の子供達には朗報だな

こんなクズのプレーはモザイクですから
26名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:38:04.07 ID:Sh95SA7o0
チェルシー自体微妙だからどうでも…
バイヤンだったらちょっと見たかったけど
27名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:39:06.99 ID:OQseaztI0
>>21
まあ、油まみれになってすぐ好きになった連中とかにとっては、どんなに有望な若手獲ってこようがプライマリはテリー・ランパードな感じだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:39:40.01 ID:6oFoAK9PO
>>3
組み合わせに恵まれればELも狙えるよ(ニッコリ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:40:54.59 ID:GFjB8zIo0
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/info?t=4034
もうレギュラーでもないんだなテリー
30名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:41:36.10 ID:EVZMTYQw0
レイシストは来なくて結構
31名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:41:55.50 ID:1K+sLPR50
日テレ的にトーレスさえ来ればオケーだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:44:05.93 ID:BY3ZF/Cx0
DQNは入国管理法により、入国できない事になってる
33名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:45:31.87 ID:KB8QaCuo0
テリーはトロフィー掲げたかっただろうにな
インテルでもマテ兄貴を一度も使わず、ブチギレされて
その後、解雇されたからな
今回も解雇だろう
34名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:45:59.97 ID:m2JfzbQg0
テリーとランパードっていつからいるっけ
生え抜きではないよな?
35名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:46:53.21 ID:yY6Qx1x20
テリーの代わりにドリー緊急来日
36名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:48:16.97 ID:Moe63pgC0
こんな罰ゲーム、そりゃ出たくないだろw
37名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:48:35.74 ID:XtIAMPMZ0
ほ〜らチェルシ〜イ〜 もひとつチェルシ〜 ♪

アナタニモ チェルシー アゲタイ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:48:57.03 ID:MPY6RvaQO
日本地震 無理!
39名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:48:58.40 ID:0QghQ/oM0
で、チェルシーってまだ来日しないのか?もう4日しかない。時差調整とか大丈夫か。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:49:06.93 ID:ax1HDjkW0
ウィー
41名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:49:49.16 ID:/tov4FPi0
日本のかわいい女の子たちが救われた
42名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:49:54.07 ID:RUfu4oeL0
テリーってもう再契約しないんでそ?やる気ないんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:50:11.40 ID:Moe63pgC0
厳しいCLを勝ち抜いて、シーズン真っ只中に、放射能と地震の国で罰ゲームw
44名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:50:51.01 ID:wt27AKoi0
またFOOTでベンにネタにされるなw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:54:46.73 ID:CzqjcKir0
テリーマンなら、、、怪我を押しても出る!
46名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:55:26.32 ID:Ac6vjbri0
>>34
どっちかは生え抜きじゃなかった?レンタルでどっかいったりはしてそうだが。なんかどっちかがウエストハムにいた記憶が
47名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:56:43.09 ID:5EOG6xnw0
テリーいないと守備やばいよな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:59:08.34 ID:761Aaz130
>>45
元々義足だしなあ、テリーマン
49名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:59:13.82 ID:LiJx5HTs0
まぁピカが怖いよな
こんな国でやるなんて罰ゲームにも程があるわ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:59:14.76 ID:jTRHrnRt0
やっぱりトヨタカップはマンUかセリエのチームが来ないと盛り上がらんな
チェルシー、マンC、レアル、バルサ辺りではサッカーライトファン層がついていけない
51名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:59:17.36 ID:Ul3W1jxJ0
テリーは前科があるから日本に入国できないだけだろ。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:05:06.20 ID:1ZGxgznw0
ランパードは来るの?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:10:19.16 ID:Ac6vjbri0
>>50
なぜそこにレアルバルサが入るの?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:10:28.47 ID:9w0y+eMe0
>>34
ランパードはウェストハムでレドナップと親父と一緒にやってたやん?
55 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 02:11:26.06 ID:3hY5sH2M0
スレタイが主犯ジョン・テリーに見えるw
56名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:16:00.59 ID:mWzyPAhaO
チェルシーマンCとか10年前はカスチームだしね
57名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:18:14.27 ID:0QghQ/oM0
チェルシー、ひょっとしてコリンチャンスに負けてうなだれて帰るって可能性も有るな。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:18:15.49 ID:HPoWY4gY0
さんまざまぁ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:21:50.17 ID:VrfschnH0
不倫グズ男
60名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:28:00.44 ID:UrGIo3gY0
テリー一人でチケットの売れ行きが変わるとは思わん
61名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:28:14.88 ID:+teMbaBL0
テリーの事だから放射能が嫌だとゴネたんだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:32:47.36 ID:X3dJGdvb0
さんま「チェルシーはテリーとランパードのチーム」
現実→ランパードはオワコン。ミケルとかラミレスの方が使える。
63名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:39:13.94 ID:79v8YO860
>>61
さんまって結局自分はニワカな奴らと違いますよって主張したいだけなんだよな
それで自分が上に立った気になってる
64名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:41:45.03 ID:i+qK68ZY0
さんまってまたこの大会に絡んでるのか。
日テレも全く学習しないな、もう反感しか勝ってないぞさんまとか。
65名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:45:06.90 ID:zp38ye6L0
あかん
あかんわ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:04:58.03 ID:0QghQ/oM0
お笑い芸人はサッカー中継には不要。海外でそんな作りをしてる国なんか有りますか?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:10:35.77 ID:Qd9VoTcE0
クラブW杯ってのは欧州ではどういう位置付けなの?
今のとこ権威ある大会では無いよなまさか
68名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:28:04.29 ID:OSBaEAP+I
好きだったのになぁ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:29:11.00 ID:JGnh/15OP
16日の総選挙に決勝やるのに
こんな雑魚チームを取り上げても、誰も興味ねーだろw

せめて、ドログバがいればなw
70名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:30:23.09 ID:IX7N7KeA0
ランパード復活するらしいぜ。健康であればサンダーランド戦から。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:32:00.29 ID:TLnLZNLN0
こんな糞ショボいの誰が見んねん

だからバルサ勝たしとけとアレ程
72名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:33:24.73 ID:LkAWrkJm0
トーマスのやらかしに期待してる
73名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:33:59.40 ID:IEIBC7vVO
残念だなぁ
テキサスコンドルキック見たかったのになぁ
残念だなぁ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:36:09.74 ID:pHaidwG8O
トーマスじゃないよトーテムだよ
75 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 03:39:00.47 ID:3hY5sH2M0
ゴーリキ出れる?膝やっちゃったみたいだけど
76名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:50:30.81 ID:C1YHlqDA0
いよいよ存在感なくなってきました
77名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:08:05.27 ID:fM++p/+20
チェルシーじゃニワカも試合見ないくらいだからどうでもいいわ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:21:22.53 ID:H5lmKHiyP
師匠がいれば無問題
79名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:22:33.62 ID:DDP3ejnM0
地震と放射能がこわいんだな
80名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:27:37.64 ID:lWURPSAh0
オスカールとフェルナンド・トールキンがいればチェルシーの2トップは安泰やな
81名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:29:02.29 ID:9gsMAf+8O
レイシストが日本に来なくてよかった
82名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:29:09.01 ID:kBTub+gE0
地震で自身の自信がなくなったんだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:32:02.51 ID:esYRaj/oO
ほんとだよな
なにやってんだよバルサはよ
糞出っ歯老芸人師匠の汚名挽回のチャンスだったのに
84名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:33:35.68 ID:tOJIox1TO
85名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 05:24:33.08 ID:nKGysxaS0
だからバルサかバイエルンがチェルシー潰しとくべきだったんだよ
誰も望んでねえじゃねえか
86名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:32:54.60 ID:hSPj+F2h0
ここまで弱くなったのは久々だな。フリットとかマッテオがくる前以来だぜ?ベテラン放出主義が仇になったな。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:36:30.45 ID:CC83SWok0
こいつ昨年のバルサ戦で買収されてたのか
アホみたいなファールで一発レッド貰ったゴミだからな
むしろいないほうがいいだろ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:38:26.65 ID:w90B+wIt0
>>45
アメリカ人のテリーは正義
イギリス人のテリーは悪
89名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:45:53.03 ID:leBZSAgl0
CL王者初の準決敗退がありそうだな。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:57:56.50 ID:VS5chJHdO
マドリ、バルサ、マンU、
アーセナル、ミラン、インテル辺りが強くないと
日本人は見ないんじゃないか?
91名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:13:17.29 ID:oqI1GFq80
あら残念
トーレスよりもテリーが見たかったのに
92名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:23:49.35 ID:HV0c9WZxO
さんまが楽しみにしてたのにw
93名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:25:38.01 ID:3wwprNwnT
テリー怪我してからチェルシーの低迷が始まったな
やはり存在はでかい
94名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:26:53.46 ID:B8mnCJXQ0
雑魚バルサとバイヤンが悪い
95名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:28:43.33 ID:pHe7gRH80
黄色い猿の場所に行きたくなかったんだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:30:07.69 ID:rTEM3Fkd0
投げ込むバナナが無駄になったわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:43:03.56 ID:2uB4jTXT0
せっかくの日本観光ができなくなっちゃった
98名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:52:51.66 ID:TL2FzThV0
さんまへの対応で選手の格がわかるから楽しみだわ
ロナウド、ルーニーは良かったけど
メッシはガチクズだたったし
99名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:12:17.46 ID:9gsMAf+8O
テリーからしたら日本に行くことなんて
動物園の猿山に行くようなもんだろ
ファンも差別するの好きだし
ミケルって黒人は差別捏造して審判恫喝するし
どうしようもないクズクラブに相応しいキャプテン(笑)だな

チェフだけはいい奴っぽいけど
100名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:14:33.44 ID:4XctrMKqO
本田移籍きたー
101名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:48:19.33 ID:KWyLXkTIO
エルトンジョンに匹敵するレイシスト
102名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:58:56.37 ID:pIFw+18e0
>>35
テリーの代わりにテッド・デビアス緊急来日
103名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:03:04.52 ID:Stn6I9dm0
自転車漕げてたじゃん
104名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:17:10.14 ID:dQrSb8dq0
>>45
ボーイ!大人をからかっちゃいけいないよ!
105名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:37:00.07 ID:TD3GgN/U0
コリンチャンスの優勝だと思ってたけど
これだと分からなくなるね

テリーがいない方がチェルシーは強い
CL決勝バイエルン戦、過去のCLとテリーがいないと勝ち、テリーがいるとテリー絡みで負けている

プレミアではイングランド人は出来るだけ少ない方が強い、1〜2人で抑えるのがベスト(下手くそばっかり)
テリーもランパードもイングランド人じゃなかったらこのクラブに所属できていないレベルの選手
ランパードはテリーに比べれば遥かにマシだが・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:00:43.13 ID:GQCVAtpd0
テリーはゲスクズカス野郎だけどチェルシーの守備陣には痛いな
107名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:03:04.81 ID:csVm2n3b0
さんま「チェルシーはなんといってもランパードとテリーのチームだと私は思ってますんで」
108名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:03.63 ID:dOVFhQ0u0
自信がなかったか地震があったかどっちかだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:05:40.60 ID:bqYnl3PUP
ロングボールサッカー以外だとテリーいない方が強いからなw
これでコリンチャンスは厳しくなったな
110名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:06:09.77 ID:HHC6F23dO
さんま見るの一年ぶり、たぶん
111名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:07:12.38 ID:Lu3eMvIq0
そして同僚の妻を…
112名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:08:47.05 ID:yHTn7DjX0
アジア女には興味がありません
113名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:10:49.80 ID:1ZGxgznw0
しかし、やっぱり怪我間に合わなかったか>テリー
ケーヒルがんばれよ、もう!
114名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:23:07.19 ID:plhUXqgL0
放射能心配して日本行きたくない外人っていまだに多いよ。
食べ物はコントロールされてないから、特に心配みたいだね。
日本じゃ報道されないけど。

チェルノブイリのときに、1年後にこんなに近いところにいくこと考えれば、
容易にわかるよね。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:26:02.14 ID:B6t0yq5T0
放射能を放出してる日本には行くなと不倫相手に反対されたんだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:27:45.78 ID:KCMTky9E0
師匠が来てくれればあとはどうでもいいかな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:33:04.91 ID:t5pQjYR30
>>93
玄人のファンとか国内プロ・アマのバックスの奴等はみんなうなだれたなw
バックスではやはり今でもジョン・テリーはスーパータレントだからなw
118名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:15:29.36 ID:d4YsomEq0
ヨーロッパ王者で初の準決勝敗退の可能性あるよね
119名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:28.83 ID:Ao39JPJ0O
>>118
マタ・アザール・オスカルがテクニカルなパス回しして相手をかき回し、
セットプレーにルイス・ケーヒル・イバノビッチが頭で合わせて得点

多分こうなる
120名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:55:18.59 ID:fONaAl7+O
テリーが来ないんだったら、誰が子犬の為に新幹線止めるんだよ!
121名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:01:14.61 ID:v6lntQhz0
今回のCWCは正直全く興味が起きないなあ…。
122名無しさん@恐縮です
普通に日本語で
「興味がわかない」と言うけど。
起きないってなんなの。