【ドラマ/視聴率】米倉涼子主演「ドクターX 外科医・大門未知子」 第7話の視聴率20.1%・・・最終回直前で大台突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
米倉涼子(37)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)
の第7話が6日に放送され、平均視聴率が20・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、
分かった。

これまで初回と前回の第6話で記録した18・6%を筆頭に、17%を一度も切ることがないという抜群の
安定感を見せていたが、最終回直前の第7話でついに大台突破となった。7話までの平均は18・2%。

特定の病院や大学医局に属さず、非常勤のスポット的な業務をこなすフリーランスの女医・未知子(米倉)
の破天荒な活躍を通して、医師の品格を問う異色の医療ドラマ。
米倉は名医紹介所からやってきた、「勤務医」でも「開業医」でもないクールでダーティーな女外科医を演じる。
脚本は「ナサケの女〜国税局査察官」(10年)などの中園ミホさんのオリジナル。
共演は田中圭(28)、内田有紀(37)、岸部一徳(65)、伊東四朗(75)、竜雷太(72)ら。

第7話は、鳥井(段田安則・55)が重度の胆管ガンを発症していると知った未知子(米倉)は、
一刻も早い手術を勧めるが、鳥井は病気を認めようとしない。聞く耳を持たず、国際会議での論文発表に向け、
執筆に没頭する。病状を知りつつも、加地(勝村政信・49)ら第二外科の医師たちも一丸となって鳥井の
論文作成に協力する。そんな中、院長の毒島(伊東)に呼ばれた若きスター医師・土方(山本耕史・36)が
赴任してきた。そして鳥井が論文を書き上げ、パリに旅立つ日、鳥井は見送りに来た妻・七々子(岸本加世子・51)
らの前で倒れてしまい…という展開だった。

次回13日はいよいよ最終回となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000082-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:01.08 ID:wGonNht00
       _({})
      ノノノ小ヽ  
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:25.54 ID:fHq7JQhcO
実に面白い
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:46.87 ID:HLENPNol0
紀香と同レベルかと思ってたけどこっちのほうが上だったんだな
5名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:51.46 ID:5vHBprGW0
フジが似たようなことをやったら中学校の学芸会になってたな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:52.43 ID:njk3rMF10
米倉涼子と藤原紀香 どうして差が付いた・・・
 
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:21:06.64 ID:lfRHwqYf0
ブーみん出てらっしゃい
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:04.19 ID:X35S8/oU0
屁のパワーすごいなあw
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:15.45 ID:uY5r2MeE0
去年冬にやってたDOCTORSの方がずっと面白かったのに

やっぱ米倉じゃ銀座クラブ嬢丸出しでだめだわ
 
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:21.84 ID:E6bwiLdd0
電線マンで持ってる番組
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:39.14 ID:cM2i21S60
終い方で評価が変わる
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:58.19 ID:ynpeoUlA0
面白いドラマは数字きちんと取れるってことだよね
誰だよ、趣味が多様化して視聴自体が減っているから
数字取れない的な言い訳してたのw
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:23:42.99 ID:VYPlERByO
何で米倉確変してんの?
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:23:51.87 ID:s28kOXA90
フジなら一桁だった
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:23:57.28 ID:9T6xN/PV0
あっちょんぶーりけ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:28.57 ID:2sGd52M10
斜視が気になってドラマに集中できない
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:34.95 ID:Igj8rvnj0
テレ朝勢いあるなぁー
ドラマは勇者ヨシヒコと実験探偵トトリだけ見てる
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:38.49 ID:mK+E/Ho5O
これって脇が面白いと思う
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:40.12 ID:bJ1oZINU0
ケレン味あるキャラが活きてるわな
米倉のキャラが主人公のキャラにマッチしてるしな
あと一番下手なのが米倉でまわりがきっちり脇をしめてるから見やすいしな
米倉のセリフが少ないのがボロでなくていいね
途中からみても少し見たらストーリーが理解できるってのが視聴率アップの一因かもね

以上ステマでした
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:43.07 ID:BV7ZbhY10
一徳が大物手上がりすぎ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:49.39 ID:F1+Ybk/E0
米倉って今までずっと作品に恵まれなかったけどようやくかww
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:16.94 ID:5f5ivUeEO
裏のTBSが壮絶にだめなんだよな。
同じ医療ものを持ってきてる時点でアウトだが
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:22.73 ID:FuEJAlQd0
米倉はこんな演技しかできないが
逆にはまり役でよかった

ってか脇役がすばらしい。

後は手術の時の目を見開くのだけはどうしても直してほしい
責任重大でかなり細かい作業で
あんなに目に力入れたら仕事できんわ 無理ありすぎ 違和感しかない
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:29.63 ID:g1fA/GHn0
ほんと、愚民はこの手の番組が好きだなぁ。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:30.29 ID:uvbJfNIQO
裏のアレは忘れてあげてください
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:53.42 ID:2sGd52M10
>>20
九連宝塔あがったから次回あたり死ぬんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:09.05 ID:NtqPGqGU0
見てるけどそれほどでもないと思うがな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:28.17 ID:kbKIh0TW0
2ちゃんねらー惨敗!
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:44.90 ID:aD1yXLcK0
一回でいいからやらしてほしい
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:00.53 ID:cz23DGjj0
みなさんテレビ大好きですか?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:06.78 ID:x3vrCUTO0
ちょっと気の強い上昇志向の女演じさせたら抜群だ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:12.91 ID:pj6zNP8R0
>>21
若いころは「奥様は魔女」リメイクの日本版サマンサとか、似合わない役をやらされたもんねえ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:35.81 ID:PtDe2aoN0
>>17
今期は孤独のグルメしか見てない
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:43.18 ID:PDYwtClb0
ドラマは8話くらいがちょうどいいな保存もしやすいし
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:52.09 ID:J3nwp+7Q0
米倉はいままでは演じてたけど、これは素だろw
脇役が良い仕事しているから、見やすいよな。
あと、出だしはプロジェクトXをもじってるのか?
ドクターXだけにw
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:53.73 ID:HGNW65DkP
何やってもキャバ嬢にしか見えないんだけど
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:05.26 ID:w0pyQLce0
>>12
若年層の視聴率低下がマジで半端ないんだよ
このドラマにしたって35歳以下のやつはほとんどみていない

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354553256/78 (リンク切れ) より
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.7 *3.1 *4.8 *2.3 *6.9 12.4 *6.0 15.7 16.2 12/11/22(木) テレ朝 21:00-21:54 ドクターX外科医大門未知子

M1 20-34歳男
M2 35-49歳男
M3 50歳以上男
F1 20-34歳女
F2 35-49歳女
F3 50歳以上女
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:18.60 ID:jHCa9AcE0
ドクターブボボ(`;ω;´)モワッ 面白かったな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:41.44 ID:58hjwN9eO
やらしてほちい
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:41.75 ID:wa9iKw370
一昔前ならテレ朝のドラマってB級な香りがしてたけどな
相棒からじゃないかな 権威的なもんが出てきたのは
あとはフジとかがダメだから相対的に上げとなったとみるのが妥当
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:09.63 ID:Son1mjAp0
次回作
ドクター* 〜肛門外科医・大門未知子〜
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:12.84 ID:fLrmN83zT
米倉ドラマの強さは何なんだ
それほど個人で人気あるわけじゃないよな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:17.40 ID:QWkGuu8c0
岸部一徳と伊藤四朗がうまいからな。
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:34.41 ID:ciaFXTd0O
脚本がしっかりしている。脇役がうまい。
米倉の太ももがいい。
まぁ岸部シローが最高だ、頑張って借金返してくれ。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:48.71 ID:UcAwCUq+0
ここまでブボボなし
やっと許されたか(´;ω;`)
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:56.38 ID:gExdz3Hv0
電線マンと美少女日本一とメロン持参の一徳が面白い。ネタ切れするから8話で終わるのは無理ないな。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:03.82 ID:EhDYyfCU0
あんなアホみたいなコントみたいなドラマが数字取るんじゃどうしようもないな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:28.91 ID:bJ1oZINU0
>>23
ハマリ役は役者の幅をせばめるけどハマリ役あるのは強いからな
ハマリ役もないのにごり押しされるタレント主演のやつはお遊戯会にしかならないもんな
このドラマの米倉はゴルゴ的役割だからな
ストーリーを回すのは他の登場人物だしな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:33.87 ID:ccq865U80
剛力武井「グヌヌ・・・」
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:36.63 ID:EzyQtAac0
凄く面白い訳ではないけど見やすくて良い。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:04.70 ID:J3tYLkDb0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:07.07 ID:YJ2MlBYv0
麻雀下手すぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:18.39 ID:jBcHuUOg0
最強のドクター以来にドラマ見てるw
その前は白い巨塔は見てた、今にして思えばウジだった反省してる

この米倉(・∀・)イイネ!!
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:21.69 ID:A5dktcRA0
>>2
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:41.45 ID:HPyMOSEr0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:57.19 ID:B9PIwBBD0
このドラマは初回の放送があった時の芸スポのスレで評判よかったから
二回目から見始めたけど結構面白いね。
それからは和風総本家を見てこっちは録画してから見てる。
次の黒木瞳?が主演のはつまらなさそう。
57名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:22.54 ID:z854HXGS0
今のドラマ視聴率はホント読み難いね
ただ確実に言えるのはキャストだけで視聴者を呼び込む時代は終わったということ
監督・脚本・演出の3本柱に加えて、そこから作り出されたキャラクターに演者がどれだけ合致してるか
そこが重要になってきてる気がする

キャストを先決めして、後から構想っていうドラマ作りはもう通用しない
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:24.92 ID:sB2gc0EW0
>>43
一徳が出てれば10%は取れる
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:34.95 ID:jHCa9AcE0
>>45
悪かった
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:35.12 ID:PfXoQy080
すげええええええええええええええ
獲り過ぎだろwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:02.11 ID:/9Ef0EZy0
これって、この前、沢村一樹さんが主演していた、お医者さんドラマより
数字いいの?
62名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:17.74 ID:bJ1oZINU0
>>56
黒木のは黒木がいじめ側だったらおもろかったのにな
63野比のび太(相場よしひと):2012/12/07(金) 12:34:55.68 ID:7k9FZxhfO
ドラえもんに頼んで来週のドクターX見てきたよ。 まさか ドクターXが岸部だったとは……
64名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:58.51 ID:041H8vjt0
面白いからな
キムタクのは見るのやめたけど、これはずっと見てるわ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:03.41 ID:MQ7duqxN0
>>土方(山本耕史・36)
大河の新撰組とか意識してるのかな。

 昨日初めてみたけど確かにおもしろかった。
66名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:23.13 ID:jHCa9AcE0
モワワッ(`;ω;´)ブバッでもありだな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:41.40 ID:mdOY565c0
本当にB層って怖いと思う。一昔前はチョンビーエスとかアサヒるとかいってたのに、今はそんなことを忘れたみたいに褒めてフジを叩いてる

結局テレビに依存しなきゃ生きられないのかな?本当に謎だ。フジを叩くのは当然だけど、どうして朝日やTBSの扱いが良くなる必要がある?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:10.39 ID:immXdYmh0
結構面白い。
ブラックジャックに出てくる
ブラッククイーンがイメージちょっとかぶるけど。

破片が動脈にそって移動するってのは
似た話がBJにもあったよね。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:13.32 ID:DU/1CxuL0
内田有紀(37)
こっちのほうが見たくてチャンネル合わせてしまった。
艶っぽくていい女になったな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:14.83 ID:kbN+XLGeO
どうせキムタクのドラマが工作して逆転するんじゃない?
71名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:20.85 ID:uhl3LcmO0
>>57
昨年は菜々子に惨敗
今年は米倉に負けたキムタク
72名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:31.63 ID:EAGCLSKRO
亀田の方が上じゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:41.70 ID:STaoLZVXO
このドラマは今期一番面白いかな
次点は大奥
その次は東京エアポート

大好きな相棒がパンチ無さすぎる
74名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:42.91 ID:9cvqBoF30
取ったなおい
75名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:43.81 ID:hYLfVXv00
>>4
もー女優としては最初っから全部上だろ
藤原紀香は代表作1本も無いが
米倉涼子はテレビ朝日でこれまでにも黒革の手帳とか色々実績あるし

藤原紀香なんて主演作で脇役だった篠原涼子にものっけから負けてるし
あれは女優じゃないと松嶋菜々子にも言われたし
あそこまでゴリ押しで主役もらって1本も当たり無しって逆にすごいわ

いやまあこのドラマも見てないんだけどな(笑)
76名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:49.68 ID:9EKVQlWz0
キムタク<<<<ブボモワ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:54.40 ID:iJyvLAA3O
どないしたん
78名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:37:06.35 ID:1MwOvMsB0
へっ糞
79名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:37:29.10 ID:2OKde89j0
>>10
ベンジャミン伊東で持ってる番組
80名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:37:39.86 ID:SAVpRvdQO
御意
81名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:38:01.63 ID:sOiqU8zf0
>>6

リアリティ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:38:31.32 ID:bJ1oZINU0
みていて爽快感あるからな
米倉が自分ルールで手術までこぎつけて超絶技巧で手術成功
これはプロット的には水戸黄門や暴れん坊将軍などの時代劇といっしょだからな
いわゆるお約束があるからみているほうも無意識に安心してみれる
83名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:38:38.69 ID:iSGhT6ma0
ほう
84名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:02.86 ID:wOaNhrbR0
米倉は好きじゃないが、これは脇役もいいし、面白い。
ドラマ板で評判良かったから3話位から見てるが、
演技力はともかく米倉に合ってる当たり役だな。

紀香と差が出来たのは、紀香みたいに変なのに引っ掛かって
私生活が不安定じゃないから、じゃね?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:26.52 ID:V0Yi2/JT0
テレ朝はジャニーズと縁切ってほしい
いなくても数字とれるし
86名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:33.84 ID:GnKcmsu+P
凄いなぁ。
これでテロ朝のヤツら、何でも言うこと聞いてくれてやりたい放題だな。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:38.88 ID:qEn+loLoO
昔実際に、「俺はオペ失敗しないから」って言ってた主治医がいた

この言葉って安心感があるんだよね
88名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:44.89 ID:kPHaQ6No0
>>9
自分もDOCTORS大好きだった
すぐるちゃんも最高だったけど、正名僕蔵の気持ち悪さが最高に面白かったw
あのエロ男爵も良かったから、そろそろseason2やって欲しいなあ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:00.34 ID:eL0FXYsN0
相棒視聴者が一徳さん恋しさに見てる人も多いだろう
90名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:03.26 ID:mS9qGU//0
要はBBA向けの番組をつくれば、視聴率稼げるのは当然w
91名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:17.51 ID:2xMvefR+0
テレ朝はアメリカドラマみたいシーズン制にしていったら

日本で天下無双になると思う

毎クール売り出しジャーニーズとアイドル女優のCMに使ってください!売り出し見本市には飽き飽き

堤真一
伊藤英明
とか本物を掴め
92名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:19.25 ID:AyWOhAKz0
ドラマなんか再放送の白い春しか見てない
93名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:38.36 ID:x7hwPPIpO
>>75
紀香の肩書きは女優というよりタレントじゃね?
これといった本業がない
女優の米倉と比べるのが違うよーな気がする
94名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:40:44.74 ID:q9AxuW9D0
医療ものが強いと勘違いした他局が
来季以降、医療ものを大量生産する予感
95名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:21.75 ID:i5bG35ZB0
シリーズ化決定のナガレだが、キャストに老人多いなw
96名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:27.19 ID:1NiYHIjCO
確かに面白い。初回だけのつもりがズルズル続いて、とんねるず観なくなった
97名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:13.21 ID:5f5ivUeEO
>>94
裏のTBSがさっそく大惨敗ですけど
98名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:26.34 ID:bJ1oZINU0
紀香の代表作
レオパレス
キャッツアイ
陣内の弾き語り
99名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:44.80 ID:ReX2vR/30
コメディとして見れば結構面白い。ドラマの出来とは関係ないところで、真の視聴率女優なんだろうな。
ちなみに、西川先生とか本物の医者から言わせると、あんなバカみあいなミニスカート&白衣の前をはだけるのは
全ての偉い先生からフルボッコ&進退の危険があるので、あり得ないそうです。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:12.90 ID:9T5wk+YR0
やっと許されたか
101名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:36.34 ID:HPyMOSEr0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
102名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:55.22 ID:kZTjn3PBO
紀香、とことん演技のセンスない人っているんだなと思った
103名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:44:05.17 ID:tfVwpNA5O
クラブで踊るシーンは要らないな、いくら細くても筋ばった太ももと膝に年は隠せない
104名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:44:13.38 ID:poEy2JuGO
テレ朝のドラマって意外と好きだわ
地図のヤツはつまらないけどこのドラマは面白い
脇の人も上手いし終わっちゃうのが惜しいわ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:44:22.26 ID:2ugWj/K40
愛の説教部屋470(うっしぃ覚醒したので記者募集キャンペーン)( ゚д゚)
うっしぃ(丑)は中核派活動家・エロマンガ家だったキャンペーン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
106名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:44:51.43 ID:wOaNhrbR0
>>98
おまいwww 最後の一行はそろそろ忘れてやれよ。
コブクロも営業妨害だって内心思ってるだろうよ。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:06.33 ID:J3nwp+7Q0
>>99
ミニスカートの先生は、普通にいるよ。
病院行った事ないのかよ。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:07.66 ID:9cvqBoF30
テレ朝は硬派路線が功を奏している
109名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:09.78 ID:B33cx3BpO
米倉の変なダンスが本編
110名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:32.67 ID:KT9D8mMj0
米倉は女性人気が凄い
111名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:49.66 ID:9cvqBoF30
20.1% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜

*5.6% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・レジデント〜5人の研修医
112名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:59.87 ID:3YRh64XW0
米倉の演技が恥ずかしくって見てられない
黒革の手帖は良かったのに
113名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:46:01.01 ID:Kk1mfPhA0
>>85
金曜11時台のさ、匿名探偵とか長澤の脚のドラマのあいまに
ジャニの接待があるじゃん
あれが異常に無駄だと思うんだよね
枠の視聴者層が違うからどうせ誰も見ないのにムダに人気原作を潰していく
高橋克典とかはオリジナルでもちゃんと人気出てシリーズになっていくのに
114名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:01.76 ID:poEy2JuGO
一徳さんのスキップ大好きw
115名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:52.55 ID:WWSLuPt80
>>113
すげーブサイクな奴が出てるなと思ったらジャニだったやつね
誰得だったんだろうアレ?
116名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:54.22 ID:xVN2SzVzO
今期で1番面白いのは恋するハエ女
でも視聴率低いんだよなー
最近のドラマの中でもかなり良作なのに勿体無い
117名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:55.84 ID:EVUFjqe10
裏番組でも医療ドラマやってるね、視聴率どうなん
118名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:57.66 ID:CAS7hZKKO
脚本の良さ、朝日の勢い
が感じられる
時代に合ってるんだと思う

>>88
御意〜
119名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:05.59 ID:kPHaQ6No0
米倉て、技術的には全然ヘタくそなんだけど、
でもなぜかその役、その役に命を吹き込むのがものすっごく上手いと思う
「黒革の手帖」にしろ「交渉人」にしろ「ナサケの女」にしろ、
あと、脇にもすっごく恵まれてるね
変な恋愛ものより、身体バキバキに動かす役を演じるのが向いてるし、
個性的な脇役に囲まれてる方が俄然光る不思議な人だ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:14.12 ID:0o2jRaw80
このぐらいのドラマがボケーっと見れて良いわ〜
121名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:18.56 ID:ViBGbvvm0
医龍のパクりで面白くもなんともね
122名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:28.58 ID:cMGhkE1IO
>>54
だからお前は誰(ry
123名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:30.88 ID:Fz4W80ckO
武井&剛力「先輩、どうやったら私たちのドラマも視聴率取れるんですか?」
124名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:15.82 ID:5f5ivUeEO
米倉も去年は別の枠(フジ火曜22時)に出て惨敗だったよな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:17.45 ID:i5bG35ZB0
レギュラー
米倉涼子(37)、田中圭(28)、内田有紀(37)、岸部一徳(65)、伊東四朗(75)、竜雷太(72)
第7話ゲスト
段田安則(55)、勝村政信(49)、山本耕史(36)、岸本加世子(51)

こういうキャスティングで作れるからテレ朝ドラマは強いんだろう
126名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:18.42 ID:xghx9RAv0
米倉には全く興味がないけど
段田安則、伊東四朗、岸部一徳が出てるから見てる
127名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:20.88 ID:xVCMM1jL0
米倉も良いけど、脇役も良い。脚本も。展開も早いし..だから 面白い
128名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:26.99 ID:epsWYE88P
        .___
        | 屁 |  
        | 曝 |
        | 者 |       
     ,,,.   | 之 |  ,'"';,    絶対に許さない
   、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
   ゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙    絶対にだ
    ‖  `i二二二!´ ‖ 〜
    昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
   | ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:| 
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
129名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:35.27 ID:SAVpRvdQO
>>75
藤原紀香って女優なのか?ドラマで見た記憶がないな
K1のイメージと最近ではCMぐらいしかないよね
ああ、草剪とドラマやってたか…
陣内と結婚するきっかけになったドラマだっけ
130名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:53.97 ID:kPHaQ6No0
>>98
>陣内の弾き語り

ワロタw

>>118
私は内親王殿下かw
131名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:16.59 ID:ynpeoUlA0
内容が内容だけにスペシャル版とかも
どんどん作れそうだよな
132名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:17.89 ID:/gUYthO+0
>>121
俺も今それ言おうとしてたww
どう見ても医龍の女バージョン
133名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:55.48 ID:VOGKpf+x0
伊東四朗と岸部一徳の存在感半端ないな
134名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:09.34 ID:GAHMNvCq0
>>37
35歳以上の女性と50歳以上の男性しか見てないんだな
34歳以下女性と49歳以下男性の間ではせいぜい6%
テレビはもう高齢者のものだね
135名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:09.53 ID:Kk1mfPhA0
>>125
この記事が悪いんだけど、段田も勝村も絶賛レギュラー中・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:50.60 ID:z46I8d8x0
皆ドラマ見てんだなぁ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:00.51 ID:8GCvzBCV0
これ評判いいから一度見てみたけどつまらんかった。
どこが面白いのか。
138名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:13.87 ID:3ab3Ljr50
後から2時間スペシャルとか続編やりやすいように脚本変えてると思う
どんな〆なのかで評価が決まるな
139名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:14.48 ID:xghx9RAv0
このドラマを見てるとわかるけど
米倉のキャラが浮きすぎてるのが惜しい
もっと違う役者配置や作り方があったのじゃないかと、そこが残念ですわ
140名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:40.39 ID:W4OY0kKdO
>>133
米倉の効果はないよな
完全に二人が主役だよ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:54:25.96 ID:QvRagSkO0
一徳さんの因幡の白ウサギはワロタwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:54:44.24 ID:5f5ivUeEO
>>134
そいつらは何に興味があるのかわからんよな
男ならスポーツ番組なんかがあるだろうが
143名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:54:55.84 ID:ew3BRuA3O
>>139
浮いてるのが狙いだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:55:08.30 ID:bJ1oZINU0
昔からテレ朝ドラマは他局と違って単発ものよりシリーズものが多いからな
シリーズものは瞬間風速は望めないけど安定して数字見込めるから
スポンサーもつきやすいし経営安定するからな
90年代は確かに数字をもっていたタレントいたけどもうそういう時代じゃないんだよな
相棒にしろ水谷が数字持ってたわけじゃなくドラマが面白いから数字をとれて結果主役の水谷に数字がついてきたわけだからな
あと近年の躍進は時代劇なくなって枠をたくさんもってた東映が
死に物狂いで質の高いものつくろうと頑張ったのが他のドラマにもいい影響を与えた結果やな
145名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:55:09.23 ID:hpNnmO4f0
>>21
黒革の手帳あるやんw
146名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:55:25.31 ID:sB2gc0EW0
>>132
一徳が出てるからね〜
どうしても連想しちまうわなw
147名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:55:30.42 ID:zdxG3ZKH0
> 岸部一徳(65)、伊東四朗(75)、竜雷太(72)ら。

何この辺のキャスティングで見たいってどういう事?w
脇で見たくなるってあるんだな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:56:06.33 ID:+O2NhHZR0
米倉姉さん、なにげにスゴス。

キムタクの月9次第で、年間トップじゃん。
オスカープロモーションの社史に新たな1ページが・・
149名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:56:12.19 ID:Kk1mfPhA0
>>134
それなのオスカーや各種事務所の若手がゴールデンで主演できるっておかしいでしょう?
若い人はテレビなんか見ないのに
需要があるふりしてテレビ局と事務所と代理店が茶番演じててバカみたいだよね
150名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:56:18.22 ID:HqhJq8GEO
>>42
米倉が前にフジでやってた賞金稼ぎのヤツってたいした事なかったよ
つまんなかったし
151名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:56:56.05 ID:GAHMNvCq0
層別ランキング TEEN

11月12日〜18日
1.悪夢ちゃん 16.0
2.イッテQ 14.3
3.火曜曲SP 11.7
4.エヴァンゲリオンQ 11.4
5.しゃべくり・PRICELESS 9.9

11月19日〜25日
1.カイジ2 16.0
2.嵐にしやがれ 11.9
3.イッテQ 11.4
4.サザエさん 11.0
5.名探偵コナン 10.8
152名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:57:17.25 ID:6bTQGseo0
祝砲打ち上げてるだろな
ブボボ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:57:59.79 ID:hpNnmO4f0
>>4
米倉に引き換え藤原は所詮ナントカ大使止まりだなぁw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:58:39.68 ID:GAHMNvCq0
層別ランキング M1(サッカー除く)

11月12日〜18日
1.エヴァンゲリオンQ 15.9
2.IPPON 15.1
3.アメトーーク 13.5
4.めちゃイケ 12.8
5.報ステ(水)・アカンSP 11.5

11月19日〜25日
1.カイジ2 15.4
2.サザエさん 12.6
3.クレしん 12.4
4.ほこたてSP 11.9
5.ちびまるこちゃん 11.7
155名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:58:48.06 ID:YKfyy+DcP
主題歌も良いよなコレ
Superflyのforceてやつ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:59:04.64 ID:vi4LEj8b0
視聴率に踊らされるアホ
見てる人間には関係ないのに一種の洗脳だなw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:59:21.10 ID:DVLlbqHO0
>>1
「ドクターX」は脚本が素晴らしいね。俳優陣も良いけど。「○○のパクリ」と批判するのは牽強付会の感がある。

大学病院内部で、入院患者が普段から感じている理不尽さや悪い部分を、よく取材してるわ。
そういう大学病院の暗部を風刺しつつ、暗くならずにコミカルにテンポよく話が進行して行く。

米倉涼子が患者目線で、入院患者の抱く様々なフラストレーションを、勧善懲悪的に解消してくれて、爽快感がある。
158名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:59:44.37 ID:Tfu/Eo/X0
御意
159名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:00:18.81 ID:GAHMNvCq0
層別ランキング M2

11月12日〜18日(すべてサッカーは除いてます)
1.報ステ(水) 19.4
2.イッテQ 13.0
3.怒り新党 10.9
4.アメトーーク・IPPON 10.3

11月19日〜25日
1.カイジ2 12.7
2.イッテQ 12.2
3.鉄腕DASH 10.9
4. 7days 10.4
5.結婚できない司会者 9.6
160名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:00:45.32 ID:ReX2vR/30
>>132 そりゃ医龍ドラマに失礼だわ。あっちのほう、一生懸命、心臓とかのシリコン模型作ったり、CG解説挿入して
リアルに見えるような手術シーンたくさんあるもの。
ドクターXなんか、手術室入って手元も見せずに1分で手術終わってるし。
大学病院の上下関係だけはやたらリアルで面白いけどさ。
161名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:00:47.82 ID:Ca0ZdQJL0
脇の俳優陣が出色。

米倉さんも、「作り事」に徹しているから面白い。
162名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:01:36.94 ID:cPSaUf8a0
竜雷太なんて出てたか?
163名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:01:45.43 ID:GpS658SHO
田中が二番手かと思ったら一番の脇役だった
それがある意味すごい
164名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:02:22.29 ID:ie2E4dRNP
どう考えても今年一番面白かったドラマはリーガルハイ
リーガルハイの平均視聴率12.47%ってどういうことやねん
165名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:02:40.37 ID:SqNMPGGE0
みたことすらない


ミタも一回も見る気にすらなれなかった


なんかテレビで高視聴率といわれても遠い別の世界の話のようだ

まわりでみている人もひとりもいない
166名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:02:50.76 ID:LoZm2JBz0
>>2
はえーよw
167名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:09.89 ID:bJ1oZINU0
確かにハエ女はおもろいな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:19.41 ID:mM1cbFAhO
測定機付いてるの関東で600世帯だっけ?
統計学詳しくないけどサンプル数は十分なの?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:20.02 ID:RvdGwyoo0
王道娯楽作品。

数字は納得!!
170名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:20.73 ID:GAHMNvCq0
層別ランキング F1

11月18日〜25日(ちなみにサッカーはF1層2位、他1位です)
1.PRICELESS 15.5
2.ロンハー 14.7
3.サザエさん 13.6
4.黒バラ 12.6
5.結婚しない 12.1

11月19日〜25日
1.サザエさん 17.3
2.ちびまるこちゃん 14.2
3.PRICELESS 12.4
4.ホンマでっかSP 11.9
5.カイジ2 11.3
171名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:25.83 ID:eaPqy3Fw0
岸部一徳効果じゃね?
172名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:52.70 ID:iwopRRhK0
くだらなすぎて初回で切ったわ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:04:01.37 ID:gNM4b63o0
結構人気なんだねこの人って、でもアメトークとかバラエティーのゲストに出るのやめて欲しいわ
和田アッコ並みに空気読めてない発言ばっかするし
174名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:04:09.01 ID:6bTQGseo0
>>162
一話で出て最後死んだ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:04:28.49 ID:GAHMNvCq0
層別ランキング F2

11月12日〜18日
1.サザエさん 17.2
2.悪夢ちゃん 15.1
3.報ステ(水) 14.8
4.イッテQ 13.6
5。ダウンタウンDX 13.2

11月19日〜25日
1.ドクターX 15.1
2.ベストヒット歌謡祭 13.8
3.サザエさん 13.6
4.PLICELESS 13.2
5.イッテQ 13.0
176名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:05:12.43 ID:f5ovwadbO
米倉の女医の姿がエロイ。お医者さんプレイしたいな。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:05:34.07 ID:Tfu/Eo/X0
家政婦のミタのかしこまりました、より
大門未知子の私失敗しないんでのほうがインパクトあるよなあ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:05:42.18 ID:NjxKTeX2O
179名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:06:21.27 ID:cPSaUf8a0
>>174
あ〜、でてたなあ

あれってレギュラーあつかいなのかねえw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:06:25.62 ID:7497WT9v0
キムタクが霞むなあw
181名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:06:53.82 ID:bJ1oZINU0
F1層にはイッテQ人気ないんだな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:07:13.24 ID:LoZm2JBz0
>>180
ノリカの名前を出さない優しさに惚れた
183名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:09:00.30 ID:qRQbqhjB0
テレ朝と米倉がマッチした

調子にのってフジあたりが米倉使ったりしたら一桁だよw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:09:50.63 ID:FxXmQ2sZ0
実況しながら見るには最適なドラマ
面白い
185名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:09:52.03 ID:WSit2sHK0
あまり好きな役者じゃなかったけど昨夜の段田はよかったね
186名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:10:16.22 ID:Cx6UflXGO
>>164
面白いのは確かにそうだがいきなり第一話で後味が良くないから視聴率が悪くても仕方ない
187名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:10:38.02 ID:yeMG4aWI0
オスカーは今期は武井を捨てて、米倉で視聴率工作?

ここまで視聴率いいとは思えない。
188名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:02.85 ID:b3rEU8tq0
初回から撮り溜めててまだ観てないんだよね
テレ朝と米倉さんの親和性ってスゲーよね
189名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:13.75 ID:/UZlBQyR0
とんねるずのほうが面白いのに
190名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:56.91 ID:LaZVvuHXO
これで米倉様 お天狗様になられるのねw
191名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:04.29 ID:b/78US3h0
米倉って不細工じゃね?
しかもおばさんだし

好きな奴居るの?
192名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:23.86 ID:SpqKL2GJ0
>>184
一徳がいい演技するんだよなww
メロン一徳www
193名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:50.84 ID:cPSaUf8a0
>>164
あ〜、俺も今年一番はリーガルだなあ

あの堺の村人相手の長台詞は鳥肌たった。
194名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:53.37 ID:YnrMwJQuI
功労者は 段田
195名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:18.60 ID:Dvaalrbb0
これもシリーズ化するのか?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:43.60 ID:4Qyt0q500
一徳のセリフ声が好き。あの独特な説得トーンは医龍以来好み。
197名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:48.59 ID:zggZ0Rl+0
ついつい見逃しちゃうが見た回は面白かった
20いったのは裏がつまらんのもあるだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:57.83 ID:u3arzyj0O
臨場、遺留捜査、ドクターX、相棒

テレ朝凄いじゃないか
199名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:16:21.51 ID:GAHMNvCq0
>>187
このドラマ見てるのネットやらない中高年層だから
だから2chやツイッターではあまり人気なさそうに見える
200名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:16:56.60 ID:3ab3Ljr50
初回の段階で現場はお祭り騒ぎとか言ってたから今頃どうなってることやら
テレ朝社長が毎度弁当差し入れだってさ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121122/enn1211221131002-n1.htm
201名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:01.47 ID:Skk3k+Qv0
何故か判らないが米倉さんの演技が鼻につく
202名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:04.69 ID:OsukQicJ0
何度か書かれてるけどやっぱ脇が強いと面白いわ
米倉もはまり役だし
203名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:04.61 ID:UF5NDu8u0
>>177
「承知しました」だよ?
見てなかったのバレバレw
204名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:29.49 ID:Dvaalrbb0
あれだな、恋愛要素が薄いドラマほど数字を取ってるな
205名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:56.52 ID:mFDH6PQ6P
ぶぶぅ〜部ぼぼ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:56.53 ID:OGlu2yiO0
一徳が相棒から解放されていきいきしてるな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:18:55.43 ID:7497WT9v0
>>199
そうそう。
米倉は旧渡鬼層に求心力がある。
208名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:19:05.79 ID:+ZzY/BBG0
209名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:19:46.88 ID:Y1T6X1g20
医者の話っていうとほとんどが外科医とか脳外科医だからな。
いまさらって感じで新鮮味がない。
「ドクターX 肛門科 肛門未知子」だったら30%はいってた。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:20:12.22 ID:Tfu/Eo/X0
>>203
承知しましたか
3話ぐらいしか見てなかったんだよねw
評判がよかったから。個人的には微妙だった。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:20:23.44 ID:Dvaalrbb0
それtもあれか、中高年にもうけるキャストでやってるのが勝因か
212名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:21:47.78 ID:4Qyt0q500
これからは、お金を持っている世代層に合わせる事だな、。
213名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:23:03.98 ID:u7soAL3/0
麻雀とメロン
最終回は、ぶヴぉヴぉ!
214名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:23:17.80 ID:ooLo/5ob0
前に書いてる人がいるけど、話の作り方自体は王道というか定番というか
水戸黄門のような勧善懲悪ものなんだよね、悪く言えば古臭い。

だけど、そういう方が今の中高年には受けるんだろう。
「渡鬼」のような嫌らしさもないし、後味が良いからね
215名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:23:46.90 ID:ie2E4dRNP
さぁ君の今年一番は何だね

1期
http://artv.info/ar1201.html
2期
http://artv.info/ar1204.html
3期
http://artv.info/ar1207.html
4期
http://artv.info/ar1210.html

平均15%以上のドラマ ジャニだらけ

ラッキーセブン
ストロベリーナイト
鍵のかかった部屋
ATARU
PRICELESS
ドクターX
216名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:24:08.26 ID:t+HTqT9X0
一徳がまたイイ味出してるよね
米倉は嫌いだけど、米倉のドラマは楽しいから結局観てしまうわ
演技がうまいわけじゃないんだけどな〜
217名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:24:31.73 ID:e+1svLga0
なんだ、米倉みたいな大根なのに視聴率いいじゃん
脚本が良いのか? 主役が米倉だったから初回すら見てない
218名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:24:48.48 ID:cPSaUf8a0
XつながりでナレーションがプロジェクトXの人とか、同僚がドクターズとかぶってたり
やっつけ感がプンプンなのに、こんな成功するとはなあ。
219名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:25:52.45 ID:+2e7PLIV0
昨日はメロンのタイミングも面白かった
録画しようともDVD買おうとも思わないがなかなかツボを押さえたドラマだと思う
220卍3286卍ss:2012/12/07(金) 13:26:18.09 ID:0r2jy+3U0
>>69 内田ユキちゃん 北の国から想い出すナ。 あのドラマは 正直者ばっかりで 判りやすくてイイよネ!m
221名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:28:19.80 ID:4Qyt0q500
医龍メンバーが2人もいると、どーしても染まるよね、。
自分は好みだったからイイけど。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:29:48.23 ID:W9Eu/MM/0
まぁ医者と刑事はある程度約束されてるからな。
223名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:30:10.21 ID:wOaNhrbR0
一徳もいいし、ニンッの腹黒さや太鼓もちの室井滋もいい味出してる。

水戸黄門系のスカッとする脚本が受けてるのにもマルっと同意。
あと、脇の役者の濃さやクセの中で負けない何かが米倉にあるって意見、
言い得てるよね。米倉自身は演技派でもない、大根タイプなんだけど。
224名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:30:45.99 ID:DuppGgk50
あのネタ出す人少なくなってきたね
もう皆許したのか
225名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:30:55.14 ID:qco/XN8K0
米倉ってやたら叩かれてるけど、スタイル抜群だしカッコいいから好きだ
オタクやオバさんは媚びたガキ臭い女優をやたら持ち上げるけど
226名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:31:09.28 ID:dT0zYNjmO
土方に雑務を言いつけられて
「いやです。そういうのしないんで」と
大門が羨ましい。

自分の職場で言ってみたいとオモタ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:32:29.69 ID:4PUGktO4P
本当お前らって影響力皆無だよな

これだけ屁キャラでネガキャンしといてもイメージが全く落ちてない
228名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:32:33.30 ID:izJOGvTI0
米倉はそこそこの作品に恵まれれば
なにげに数字持ってる
演技も前に比べたらよくなってるよ幅がせまいけど

糊化はほんとどうしてだめなんだろうね
どこか吹っ切れてないからじゃないかな、
米倉はヨゴレでも何でもやりそうな雰囲気だし
229名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:32:51.58 ID:Jq8EDN3u0
>>217
脚本や演出、人物設定、ちょっとしたベタな謎(ドクターXは過去何をやったのか、メロンは何故
医師免許を剥奪されたのかなど)、さらにEDの鼻につくフレーズの音楽までが
トータルでマッチしててうまい。
小粒なんだけど色々な要素を取り入れよく考えてつくりこまれた良い作品だと思うよ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:33:59.29 ID:VEw4K6CA0
>>221
医龍は2までは面白かったが3は駄作。
今4をやったとしても20%もいかないと思うよ。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:34:52.86 ID:E/bD0rtR0
今期のドラマはこれと、悪夢ちゃんが面白いわ。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:34:59.11 ID:23OEAWO90
結局、ドクターXは一徳でしたってオチなんでしょ?
233名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:35:05.20 ID:MxUosFih0
渡る世間は鬼ばかりの高齢視聴者が全員これに流れてるだろw
松本清張の連ドラ出たりして高齢者受け抜群のブボボさん大勝利の流れだな

まあこのドラマ面白いわ
わかりやすさは大事だね
234名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:08.69 ID:OGlu2yiO0
他の局だったら伊東四郎を主人公を助ける優しい町医者にして
一徳を冷酷な院長にしてただろう
235名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:22.22 ID:a0hMKOjz0
>>227
あれネタだし、ネガキャンでやってる人は少ないぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:23.49 ID:GAHMNvCq0
視聴率って中高年層に見てもらわなきゃ上がらないからな
KIDS、TEEN層で20とってもM3F3層が見なきゃ世帯視聴率はせいぜい12〜3
一方ドクターXのようにKIDS、TEENが3とか4でもF2F3層が17以上とれば世帯視聴率20いける
テレビはもう中高年層のものだよ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:29.94 ID:MxUosFih0
>>209
匿名探偵の枠ですねw
238名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:47.44 ID:lVV6P4Jl0
失敗しないよくわからないフリーの医者って胡散臭さが米倉の胡散臭さとちょうどマッチしてるのかな
周りの役者もいいしトモロヲのナレーションもおもしろい
239名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:37:13.37 ID:sCwJMCQZ0
紀香は自称女優だからな。
240名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:37:48.36 ID:ie2E4dRNP
リーガルハイ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:37:54.43 ID:4Qyt0q500
>>230
異論なしです、。オリジナル路線で無理をした結果だと思います。
救命24時も最後は酷かった...
242名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:38:35.31 ID:1FvMK2oK0
テレビ離れだとか言っても
やっぱり本当におもしろい番組は視聴率取れるもんだよな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:38:51.08 ID:4PUGktO4P
>>236
若い子が見る番組の方が広告費は高く売れるから視聴率の質も問われてきてるよ
244名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:39:36.32 ID:NYh/iVLv0
テレビドラマってこれぐらいでいいんだな結局
ぱっぱとマーケティングして「こんなかんじのをこんなノリで作っとけばみるやついっぱいいるだろ」
ってかんじで
外れるときもあるけど当たるときは当たる、お菓子のCMみたいなもんだ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:39:50.89 ID:vUeNnxu80
一徳のあのなんともいえない「悪い顔」を見たらもうやめられない
246名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:40:29.42 ID:lVV6P4Jl0
>>244
そんな感じで作ったのがレジデント
247名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:42:42.09 ID:2czmKJalO
これ爺婆がメインでみてるんだってね
248名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:42:59.46 ID:l8m0pTuQO
一徳さんは官房長にしか見えない
249名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:43:08.39 ID:wOaNhrbR0
>>246
そして誰も見なくなったwww てか?
実際、あれの視聴率どんくらいだ?
250名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:43:43.70 ID:ooLo/5ob0
>>244
それでも最低限の脚本、最低限の監督、最低限の役者は必要だ

まぁ、何が当たるか分かれば、創り手は苦労しないだろう
とにかく視聴に耐えうるドラマを創って、後は運に任せるしかない
251名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:43:55.57 ID:BeDbZeRI0
サッカー効果で上がったけどなんでこれが人気なのかわからないよ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:45:12.20 ID:BDF2sKNgO
私、失敗しませブボボ(`;ω;´)モワッ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:45:23.75 ID:CAS7hZKKO
>>160
医療リアルなドラマじゃ、
この疲れきった世の中だと見てるほうが疲れちゃう

薄いのがいいんだよ
安心して見てられる
254名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:45:59.50 ID:J4fF+f0p0
いたしません!

何気に我が家で流行ってる
255名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:22.87 ID:aiajHsVz0
>>249
レジデント
前回 5.6
平均 6.6
256名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:26.88 ID:yXPJiCsxO
ブボボッ… モワッ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:32.95 ID:0nkJoo4C0
スカッとするドラマはこの時代大事だよ
なんか斜に構えてカッコつけてるドラマがいいって風潮があるけど
こういうヒーローヒロインがカッコよくて視聴者が憧れるドラマって絶対必要だよ
258名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:47:30.47 ID:ie2E4dRNP
痛快さもリーガルハイに投低及ばないなぁ
259名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:48:00.58 ID:jflSvwpT0
昨日ケンミンショーやってなかったからな。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:48:01.96 ID:OS7juc4x0
最終回はどうせ戦車に乗るんだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:02.61 ID:4Qyt0q500
市場相場と同じで必ず元の調整局面はやってくる、。流行り廃りの時代読み@10年一昔周期
262名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:51.11 ID:+2e7PLIV0
自分はほぼ毎回見てて面白いと思うが
高視聴率であるということが意外にも大きな宣伝になってるんだろうな
じゃあ見てみようか、みたいな
逆に低視聴率ドラマは低視聴率であることがかなりのネガキャン効果を生んでそうだ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:53.48 ID:qRQbqhjB0
来年4月期あたりにフジが調子にのって米倉主演の刑事ものドラマ
か何か作って一桁出しそうw
264名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:54.87 ID:Jq8EDN3u0
医療ドラマってどうしても命の尊さやら患者の生き方やらと哲学や禅問答方面に行きがちで
重たくなるもんだけど、それを徹底してはぶいてるのも面白い。はぶいておきながらも命については
医局での保身や出世、病院経営が大事で患者は二の次の医者や病院スタッッフと、
今手術しなければ死んじゃうんだよ!!!というわかりやすいフレーズを連呼して命を重んじる
チャラいフリーター医師という対立の構図にしてあるんだよね。良く出来てるなと思う
265名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:50:40.36 ID:izJOGvTI0
テレ朝専属女優
フジドラマはつまらんからもう出ないでいいよ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:50:48.25 ID:7Terf18p0
中身コメディなのに、プロジェクト]風のナレでいつも吹くw

これ、キャストの平均年齢が凄く高いよね
そのおっさん達がいい味だしてるから面白い
267名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:51:19.79 ID:izJOGvTI0
救命24時の最終シーズンはお涙頂戴がひどくて
あきれちゃったよ ああいうのもう受けないでしょ、奈々子さんもへたくそなのにいつも
難しい顔してしかめっつらで・・
268名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:51:33.58 ID:KQEiZW910
昨日も裏のTBS「レジェンド〜5人の研修医」とは
大人と子供ほどの差をつけましたか。
269名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:52:02.14 ID:u7soAL3/0
最終回
手術中にぶヴぉヴぉ!
メロンで謝る
天和で終了
270名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:52:50.86 ID:vW6WULeAP
>>151
エヴァは破だな
271名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:06.99 ID:GAHMNvCq0
>>243
アメリカでは18歳から49歳までの視聴率の方が
全体の視聴率より重視されてるらしいね
でも日本でそうなったら死亡する番組多そうだから
当分ないだろうな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:39.63 ID:23OEAWO90
あまりストーリーに広がりがなく終わりそうね。
結局フリーの医者が何人かの患者を救って、最後は部長を助けて終了。
親の話なんてスーッと一徳が語っただけで終わりそうだし、なんか一本調子でイマイチ。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:39.93 ID:mRZjyD7GO
手術中にブボボボボ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:53.69 ID:wOaNhrbR0
>>255
トン。
同じ曜日で同じ医療系ドラマでこの視聴率の差が悲しいな。
ひとえに医療系っていっても、本も役者も違うんだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:54:02.83 ID:UQ4p2rEZ0
本当のドクターXは岸部一徳
276名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:54:29.02 ID:f7+YPQ6g0
おもしろいから続編やって欲しいな
内田有紀がいい味出してる
277名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:55:39.65 ID:muixjCyA0
オスカーのこの実績によって来年も武井と剛力をドラマに押し込むのか
278名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:55:43.83 ID:vp+mlB010
僕の菊門もまだまだ未知子です
><
279名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:57:00.15 ID:nBb/NFfa0
米倉涼子はドクターV3
280名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:57:23.85 ID:P/NMLA800
米倉って猪突猛進怨念女をやらせるとハマるんだよね
あと脇役がステレオタイプだから安心して行動原理がわかりやすいし
その中で米倉が何をするのかっていうところの話の展開だから
米倉に集中できるんだよ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:01.19 ID:FepD8VHp0
すげえな
大物ぶってるけど実際に人気あるんだな
282名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:14.49 ID:Jq8EDN3u0
>>254
いたしません(不必要なことを押し付けられる際に)、私失敗しないので(医者から患者まで
さまざまな効果を)、なんで?(ちょっと語尾を上げて発音。自分の正義を貫く際の前置き)など、
場面場面に応じたフレーズがうまいよね。なんとなく真似したくなるw
283名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:23.54 ID:Fzz2udIkP
>>160
そういうグロいのはいらないんです
284名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:34.71 ID:OGlu2yiO0
みっちゃん先生
285名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:36.06 ID:BG/NXsfL0
藤原紀香が激しく嫉妬
286名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:37.02 ID:L4AKdbN60
下手に映画化とかしないで毎年年末に2時間SPで見たい
287名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:59:32.05 ID:wOaNhrbR0
>>264
だな。サラっと見れて、クスッと笑えて、
ムカっとするけど、最後はスカッとして終わる。

あれ?まさに、水戸黄門だなw
288名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:00:10.79 ID:SjJ2CrKIO
ドクターX役にオスカー事務所が剛力殺めをゴリ押しするに6000ゴリオスカー
289名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:02:38.27 ID:pXVfcoKy0
米倉はテレ朝ドラマだと毎回視聴率取るな
290名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:03:18.80 ID:OGlu2yiO0
最近ドラマでもドキュメンタリーでも内臓を延々見せるのが
リアリティの表現だと思ってる番組が多いけど
そんなもん必要ないんだよな
291名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:03:25.72 ID:cnkHfVjY0
岸辺一徳がマージャンをやってる仲間がいるでしょ?
ああいうメンバーになって、医師資格をはく奪された岸部と知り合いになりたい。
なんというか、あの仲間感が素敵だ。
伊藤もすごいし、段田が良い味。
医局のおどおどした二枚目もいいし、
デーモンと呼ぶ人も昨夜はかっこよかった。
内田由紀もすごくいい。愛人もいいし、
院長を上げ上げする女優さん(中年の人)も面白い。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:04:04.95 ID:pqs4BI0Z0
いくらでも天狗になってくれていいんだけど
もういい加減バラエティとかで太腿晒すのだけはやめてくれ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:04:19.29 ID:a0hMKOjz0
>>289
テレ朝のドラマは「黒革の手帖」以降はコケてないよな。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:05:06.61 ID:mRZjyD7GO
ブボボさんは皆に愛されてるからな
アンチが少ない
(´;ω;`)
295名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:05:20.34 ID:qThpCm1BO
>>243
若い層はお金を使わないし持ってないのが多いし人数が少ないから
逆にターゲットから外すってのが常識なんだけどな。費用対効果薄いからな。
296名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:06:47.96 ID:7Terf18p0
デーモンとよぶ人は、このドラマでは二枚目にみえる
大門との2ショがいい
297名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:06:56.23 ID:3ab3Ljr50
日本人の平均年齢45歳だしね
298名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:07:32.99 ID:K/G7MAcp0
テレ朝は中高年を掴むのが上手いね

>>295
費用対効果で言えば、広告でどの程度消費意欲が刺激されるかと言うのもありそう。
金があってもテレビCMで商品選択に影響がないならあんまり意味無い
299名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:08:18.40 ID:ReX2vR/30
>>209 ドクターX 泌尿器科
群れを嫌い 権力を嫌い 包茎手術を一時間で60人こなす女
300名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:08:20.41 ID:yMuKPcoXO
たまたま初回見たら面白くてどっぷりはまってしまった
みんなそれぞれいいキャラしてる
301名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:08:46.04 ID:PrcdqcYi0
ほんとハマり役
302名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:09:07.90 ID:fqBygkxH0
日本の医療ドラマ()はこれくらいでいいと思う
303名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:09:10.04 ID:6dev6ALH0
ケンミン無かったからジジババ総取りでしょ
ジジババ以外はほぼ見てなかったよ
304名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:09:17.61 ID:tk8PEngIO
密かに内田有紀が良い味出してるんだよな
米倉のテレ朝ドラマは外れなし
305名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:09:22.82 ID:Q/K20/Hf0
ドクターXって岸部さんだったりするんじゃないかと
306名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:10:27.26 ID:2czmKJalO
ターゲットからはずすw
違うだろ
とれないんだよ
やっぱりTeen層だよ
自分は使わなくても親は子供や孫にはお金使うから
307名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:10:31.56 ID:T+VyjVOJ0
正直面白かったよ最初から観てるけどマカロニ調が意外と合うなと
ちょこちょこ遊んでても大きく筋から離れてないし段田と一徳がいいね
脇が良いなというより良すぎるバランス感覚って感じ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:11:31.61 ID:O7oeVkIsO
テレ朝は最強の名医とかいうのも視聴率取ってたな
309名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:13:34.53 ID:gPJ3UiBx0
>>37
若い子達はなにやってんだろ?
ネットかな?ケータイとかスマホでSNSとかなのかな。
310名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:13:48.42 ID:cnkHfVjY0
木曜日は

薄桜記(NHK)を見てから
ドクターXを見るのが日課なんだ。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:14:25.37 ID:Gv7WOi1Q0
段田安則と岸本加世子が夫婦wwwwwww

創価は役でも創価同士じゃないとダメなのかw
312名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:14:39.98 ID:ms6LNw0r0
大して面白くないのに、日本の視聴者って頭がおかしい

大奥、ゴーイングマイホーム 結婚しない の方がどう見ても面白い。
313名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:15:17.55 ID:T0ia1/MO0
田口トモロヲは結局ナレーションだけなんだろうか・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:16:31.92 ID:TqsnYxJbO
たしかにキムタクのドラマよりはマシだけど・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:16:49.05 ID:HNSWqo0W0
かたせ梨乃ががんばって若作りしてるのかとおもったら米倉だったorz

声似すぎじゃね?
316名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:17:30.50 ID:7Terf18p0
ドラマみるようになったのは、夜遊びしなくなってから
30過ぎてからだなあ

>>312
大奥もゴーイングホームも面白いよ。大奥はキモすぎてしんどいけど
317名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:10.43 ID:4Qyt0q500
>>312
現実的地味系よりも非現実異色好きなんだよ、。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:48.37 ID:beX4y8rk0
ババアが必死で色気出そうとしてる所が笑えるんだわ・・
319名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:19:16.60 ID:HESMS74Y0
放屁すれば、もっと視聴率上がるぞw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:19:44.40 ID:ie2E4dRNP
キムタクのドラマは家が爆発した時点で見るのやめた
321名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:19:59.43 ID:WxAcrT5I0
ダンスシーンが無くなったのが残念
322名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:20:14.88 ID:mvM6rzvn0
特別面白くはないが見やすくて見てしまう
漫画みたいなもん
323名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:20:55.14 ID:izJOGvTI0
キモヲタは中学生体型のロリブスでかろうじてフル勃起だもんな
そりゃ米倉さんみたいな長身で大人の体には興味ないわね
324名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:21:01.25 ID:2HVYI2fr0
>>319
いたしません!
325名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:21:02.09 ID:Eho1PMck0
岸本佳代子が医者の妻に見えなくて笑った
米倉はテレ朝に救われた感じだけど、ずっとこのコスプレもので
やってくの?
326名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:21:09.00 ID:rz0b1EXZ0
テレ朝の米倉ドラマは鉄板
327名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:21:23.48 ID:pTZH7HQQO
>>318
おっさんキモイから
328名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:24:07.56 ID:GAHMNvCq0
>>325
高齢者はワンパターンが好きだからずっとそれで問題ない
329名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:24:23.16 ID:wiWyl5x1O
岸部&伊東がいい味出してる
330名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:24:36.15 ID:knU/EO5h0
オナラって凄いわ
331名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:24:43.10 ID:KcpOOCSp0
ドラマオタクじゃない普通の人間にとっては
こういう分かり易い・見やすいドラマがいいんだよなぁ

視聴率高いのもよく分かるわ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:25:04.80 ID:Eho1PMck0
田中圭の唇が気持ち悪いから出番減らしてw
333名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:25:21.09 ID:7Terf18p0
どうみてもバーのママw
着物どうにかならんかったんか
334名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:27:02.07 ID:beX4y8rk0
>>327
本人か?本人なら申し訳ないwww
335名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:28:38.62 ID:R34ZXb9bP
御意
336名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:29:22.04 ID:HESMS74Y0
>>324
ブボボ(`;ω;´)モワッ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:29:48.76 ID:HjLC0hRFO
いっとくがいいアクセントになってる
一方いっとくを失った相棒は視聴率下がりまくり
338名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:30:29.42 ID:23OEAWO90
「振り返れば奴がいる」を見てる感じ。
最後、米倉が誰かに刺されて終わるんじゃない?
339名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:31:48.72 ID:QIJL27Dz0
>>1
因みテレ朝次クールのこのドラマ枠は、黒木瞳と相武紗季競演の嫁姑バトルモノです。
340名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:11.52 ID:u+e7YN6p0
20%で大騒ぎかよ。
そう考えると松嶋菜々子は偉大だな。
341名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:20.33 ID:Eho1PMck0
岸部は良いけど、室井さんはちょっと動きが古いコメディか漫画っぽい
342名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:22.71 ID:jBcHuUOg0
あ、あと子役出てないのも嬉しいわw

その辺出てるだけで受け付けない
343名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:33.57 ID:T+VyjVOJ0
>>312
大奥は観てるよ男女逆な発想が面白くてやはり意外
なんか女って大変なんだな〜となんとなく思ったな
344名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:39.57 ID:ZQtM80SR0
8話で終わりか
あまりにショートすぎないか?
せめて13本はやって
345名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:33:24.78 ID:J4PGPzwD0
最近のドラマって8話までとかしかやらんの?
346名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:33:42.48 ID:HESMS74Y0
ある時は外科医
ある時は放屁テロリスト
347名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:33:54.26 ID:Od65cybJ0
>>344
年末年始またぐと特番で3週間ぐらい放送されない可能性もあるからなあ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:34:32.70 ID:a0hMKOjz0
>>345
この枠のドラマは放送回数が少ない。
349名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:34:41.75 ID:mvM6rzvn0
大門は頭が良くて出来る大人にはまったく見えないけどな
元ヤンのパートって感じ
350名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:35:02.04 ID:4Qyt0q500
>>341
やっぱり猫余韻だからね....

>>344
絶対続編(正月付近に2時間SP)あるよ。。
351名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:37:44.73 ID:cY5/s4aGO
年末特番は?
352名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:37:57.46 ID:GAHMNvCq0
>>337
官房長死亡後(S9以降)の相棒は20超え出しまくってるけどな
相棒10も20.5出してる
353名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:40:41.20 ID:T+VyjVOJ0
>>349
見えなくて当然だと思うよそういう役じゃないし
出来る大人だったらああいう状態になってないと
354名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:43:46.74 ID:1mHgn/zs0
もう相棒は相棒じゃなくなって上司と部下って感じだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:43:51.56 ID:BDi/FTPq0
録画が後半10分くらいしかできてなかった
今期一番楽しみにしているドラマなのに何故だあああああああああああああああ
356名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:44:05.23 ID:VEw4K6CA0
>>306
>自分は使わなくても親は子供や孫にはお金使うから

そんなの額としてはたかが知れているし、
最近の傾向として統計では孫に金使わないよ。
自分は自分、孫は孫というスタンス。
357名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:44:40.26 ID:mk4LCyjnO
キムタコは米倉に勝てなかったのか
358名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:44:46.15 ID:mvM6rzvn0
>>353
なんであれで医師免許取れるのかなと思ったんだわ
普段もずっと遊んでるし
359名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:45:48.15 ID:Y5MEo5tb0
ヤマコーつええ
360名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:47:20.71 ID:QJhpGJn80
ドクターXの脚本って中園ミホなんだなw
だから、ドラマの最初のころ、
時間外の残業や医師たちの愛人の隠蔽工作などの
医術に関係ない雑用は一切いたしませんは、
かつて日テレで放送された中園ミホ脚本の「ハケンの品格」を
彷彿とさせ大笑いしてしまったww
さらにナレーションも田口トモロヲときたww そりゃ面白いはずだw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:47:42.54 ID:cFl7gidt0
たまたまかもしんないけど、テレ朝のこの時間の医者者結構すごいよね
362名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:48:04.62 ID:IbkMAbVoO
これは真矢さんのおかげだな

捜査地図の女のあとは、
ドゥオクトォア エーックス♪

 
363名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:48:50.46 ID:mvM6rzvn0
>>360
ハケンの品格の主役のほうがまだ知性を感じたな
大門はちょっとDQN臭がやばい
364名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:51:27.00 ID:/MWRYXd50
ナレーションが田口トモロヲなのは、ドクターXとプロジェクトXを かけてるからなのか?
365名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:51:56.62 ID:OMJFAZ8OO
>>362
ご丁寧に指でXやってくれてるしなww
366名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:54:28.30 ID:iuiUz+S90
数字もってるのは一徳だったのかぁw
367名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:55:02.60 ID:c9CPlpoui
>>119
いいね。わかりやすい。
368名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:56:13.68 ID:nM5aC6a50
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

http://www.youtube.com/watch?v=MMXpuXObMtQ



オレ、動物占いで米倉と「ラブラブになれる関係」だった。
オレもそうなる自信はある・・・これ内緒な・・・・

米○涼子の飼い猫http://www.youtube.com/embed/SvfiecPzPag  
369名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:56:24.99 ID:QJhpGJn80
>>363
ハケンの大前春子とドクターXの大門未知子
演じた女優の名は奇しくも涼子だね。
ま、大前春子の方が結婚したら良妻になりそうだけど
大門未知子は我が道を行く逞しさが漲って見える
演じている女優のイメージもあるのかもしれないけどw
370名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:57:27.29 ID:u6/nE7zoO
>>312
結婚しない女の心情とかどうでもいいよwww

それなら、権力に溺れたオッサンをバサバサと斬ってく米倉が観たい。
371名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:57:43.58 ID:W7Pt7ft40
最終回みんなでDance!
372名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:58:10.84 ID:91PJhnf00
米倉はテレ朝だと無双だな
373名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:59:12.67 ID:qKsUUizMO
米倉涼子のドラマって
いつも視聴率いいよな
374名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:59:32.94 ID:7t+Mx2SYO
オスカーで本当に人気あるのはブボボさんだけか
375名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:59:54.51 ID:mvM6rzvn0
>>369
我が道を行くにしてももう少しやりかたがあると思うけどな
ドクターハウスも同じ路線だけど、大門がいかに幼稚かってのが分かるw
376名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:01:25.28 ID:EsKR1iyn0
高齢者向けドラマだと思うけど
30代以下は見ていない
相棒とかと一緒なんだよな
芸スポってオッサンオバサン多いのかね・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:02:02.93 ID:BCI/YoLV0
大奥は面白いんだけど話が重すぎて見続けられなかった
これは水戸黄門のように気楽に見れるからいいんだと思う
二回見逃して昨日久しぶりに見たんだけど普通に話についていけたしw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:02:32.71 ID:n0Yab59k0
芸スポも何も2ちゃん自体が30代40代中心だろ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:03:27.55 ID:HESMS74Y0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁!放屁! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
380名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:03:36.90 ID:Pm8XouAlO
分かり易くてスカッとしていい意味でリアリティがない
中弛みが無いからずっと観てる
381名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:04:01.11 ID:C5UEkIxqO
今年の大河信者とか低視聴率オタの「時代が悪いからドラマが20%越えるのはもう無理」という言い訳が空しく聞こえるなw
382名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:04:03.46 ID:DVLlbqHO0
>>376
>30代以下は見ていない
見てるよw

しかし、米倉涼子と山本美月のCanCamモデル共演に気付いてる人って、もしかして少数派?
383名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:04:40.78 ID:POBmeJLr0
ちゃんと演技ができる人がいるから面白いんだよ
大ボス 一徳 四郎
中堅 段田 室井
脇 勝村 キノコ
↑この辺の演技できる人が画面の後ろのほうでもちゃんと演技してるから面白い
米倉を嫌われ役にしたのもいい
キャストの使い方がうまい
384名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:05:12.84 ID:mvM6rzvn0
>>376
20だけど見てるよ
385名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:05:23.94 ID:T5K4vft10
チョット前なら最強の組み合わせと言われてたフジテレビ月9のキムタクを超えてるから大したものじゃないかい?
両方とも見てないけどw
386名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:18.43 ID:J1R3MYPYO
このドラマ面白いね
つまり、ドクターX は岸部一徳なんでしょ?
387名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:20.35 ID:Kk1mfPhA0
>>378
要するに、30代40代のババアが自分の好きなジャニやガキ向けドラマの視聴率が低いから
米倉なんかババアしか見ない!!ってキレてんだよw
388名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:28.06 ID:4Qyt0q500
脇役って、つくづく大事だよな、。脇固めを決め技としないと今後はダメだ
389名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:32.49 ID:SqfVu5o20
ドクターズが見たい
390名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:36.56 ID:7Terf18p0
若いときは、テレビより遊んでる方が楽しかったし

>>381
清盛も面白いよ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:06:57.82 ID:wOaNhrbR0
>>360
中園なんだ、へぇ。前クールNHKのはつ恋も確か中園だよな。
こいつって、その役者に合わせた上手な配役と台詞まわし、
何気に上手いのかな?
誰かも書いてたが、普通なら伊東と岸部が逆の配役だろう。
まぁ、二人とも何やらせても上手いからどっちでもいいんかな。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:07:08.85 ID:VEw4K6CA0
この数字がどれぐらいすごいかというと、ドラマ板の情報によると、
今年の民放連ドラで20%を越えたのは相棒とこれだけ。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:07:29.48 ID:EsKR1iyn0
>>382
>>384
M3>>>>M1+M2なんだけど
お前らみたいな少数派が「見てるよw」って言っても説得力はない
394名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:10:30.04 ID:EsKR1iyn0
20〜30代のいわゆる「若者」でこのドラマを見て「面白い」という感性を持ってしまっていたら、
それはリタイアしてテレビくらいしか楽しみのない老人と同じ価値観だ、ということに気づいたほうがいいよ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:10:57.24 ID:qKsUUizMO
この調子だとシリーズ化しそう
396名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:11:34.65 ID:POBmeJLr0
>>389
SPやるよ
397名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:11:39.19 ID:D7gtLvtY0
>>109
MP吸い取られる
398名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:12:17.74 ID:qKsUUizMO
ジャニタレが出てないから落ち着くよな
399名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:12:46.51 ID:J1R3MYPYO
映画化もくるよね
400名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:12:50.45 ID:wOaNhrbR0
今、検索できんのですまんが、オシオで消えたヤマトナデシコも中園?

あれもハマったなぁ、堤のダメっぷりや松嶋の高飛車ぶり。
富山のとーちゃん登場の回では号泣したし。
401名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:12:50.53 ID:n0Yab59k0
>>394
30代は中年だろ…
若者っていうと10代20代前半だぞ
402名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:13:12.99 ID:+w0TfC9P0
テロ朝つええ



うじ(笑)
403名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:13:55.22 ID:aEkog57pO
>>394
こういう知った顔した奴嫌いw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:14:34.31 ID:1cWHtiFgO
>>208 この猫家政婦は見たの家政婦紹介所にいた猫(ハルミちゃんだったっけ?)を意識してるよね
なんて名前だっけ?
405名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:16:16.02 ID:J3J+qznB0
観てないんだが面白い?
ドクターズより面白いなら観るんだけど
406名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:16:24.98 ID:Ey1AGioo0
一徳先生見てるんだけど、次回はイカサマがばれて射殺かな?
それともテンホウ上がってて目をむいて脳梗塞発症で倒れるとか?
407名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:16:54.53 ID:iuiUz+S90
主人公の名前「大門」は、役者の「大根」に引っ掛けているw
408名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:17:40.03 ID:81OX4mws0
>>1
すごいなww
米倉はネットでも愛されてるようでなにより
409名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:17:56.42 ID:ZaqIVRNN0
結局バカ女が喜ぶ番組以外高視聴率にならない
電通が全部悪いんじゃないか
410名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:18:25.52 ID:fRFmjsf+0
なんというか、20%程度で"高視聴率"と話題になるってのはどうしたもんだろ。
もうそういう時代なのか、それともTVがつまらないだけなのか。
411名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:19:38.10 ID:81OX4mws0
>>37
悪夢ちゃんはKID層が半端なく多かったよね?
平均的な視聴者層は減ってるけども、面白いものはやっぱり選ばれてると思うけど
412名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:19:41.28 ID:EsKR1iyn0
▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【67】▼△▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354852556/111

111 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:16:50.00 ID:ImpXbqt/0
M3F2F3がメインだよ>ドクターX

視スレ曰く、50歳以上の男、35歳以上の女、がメイン視聴者らしい
「若者は見ていない」は正しい
そもそもこんなオヤジ臭いドラマなんて若者の感性からすれば絶対みねーよw
413名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:19:50.84 ID:E9D0S1jE0
2時間とか3時間のダラダラクソ番組が多くて嫌気が差してる人が多いだけ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:20:37.25 ID:7Terf18p0
>>394
祖父が水戸黄門みてるのを、「こんな退屈なものを」と言ってた父だが
定年後、毎週楽しみにしてた
415名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:21:42.39 ID:VEw4K6CA0
30代が若者って過疎地の話ですか?w
416名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:22:08.74 ID:SqfVu5o20
>>396
ほんと?情報ありがと!
417名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:23:01.04 ID:zhswphgV0
>>401
社会じゃ30代を中年と呼ばんでしょ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:23:05.76 ID:X41ro+l80
この時間の蛆テレビが終わってるからなw
419名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:23:27.79 ID:ohf1A9EsO
一徳先生といえば、名文句『チュー』。
また聞けないかなあ…
420名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:23:34.58 ID:wOaNhrbR0
>>410
こんだけ録画が普通の時代に、視聴率なんて下がる一方だろ。
かくいう自分も不規則な勤務体系だからREGZAで2週間全録画だ。
暇な時間にゆっくり見るのに、9万程度の投資で撮り逃しなしは楽チン。
421名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:24:11.82 ID:EsKR1iyn0
>>415
視聴率の世代区分けを見ればM1F1層(20〜35歳の男女)だから30代も含まれるんだよ
視スレに書き込むなら常識程度は勉強してこい加齢臭
422名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:24:45.75 ID:52IsrPeQ0
ドラマの途中に入るCMが邪魔
423名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:25:50.56 ID:cnkHfVjY0
19歳までを少年
20歳〜35歳までを若者
36歳〜60歳を中年
61歳〜65歳を初老
65歳以上を高齢者
424名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:26:05.62 ID:EsKR1iyn0
>>414
かわいそうに
老後はそれまでの人生が反映されるっていうが、
退屈なドラマを見て過ごさざるを得なかった爺はつまらん人生だったんだろう
425名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:26:42.37 ID:mvM6rzvn0
>>423
30からおっさん、おばさんの認識
426名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:27:39.95 ID:w0Yc0fR+0
日本の主婦層って、何故だか色気の無い男みたいな女優が大好きなのよね。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:04.66 ID:sHSRPujn0
なんつーか、初回しか見てないけど日常生活の不満が強い人が喜んでみてそう
428名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:26.90 ID:Xd/kJIDF0
>>17
石橋がFNSでこのままだとテレ朝に負けるぞと絶叫したくらいだからな
相当ヤバイ
429名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:40.30 ID:POBmeJLr0
>>412
若者は金もってないから
見たってスポンサーがつかないからどうでもいいんだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:51.61 ID:mvM6rzvn0
>>426
米倉のがわは美人だと思うぞ
声が残念すぎるけど
431名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:29:15.13 ID:POBmeJLr0
>>416
10月に撮影したって
放送は年明けかな?
432名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:29:53.77 ID:OGlu2yiO0
俺はまだ歳を取ってない!外見はともかく俺の感性は若い!
というID:EsKR1iyn0(30代)の心の叫びが聞こえた気がした
433名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:30:48.09 ID:VEw4K6CA0
>>421
36〜39歳も30代。つまりは30代の約半分はM2、F2層。

ていうか、おまえ、ここを視スレと勘違いしてるよねw
視スレの書き込み見ても初心者っぽい書き込みしかしてないし。
434名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:30:55.58 ID:hEuo/88w0
オスカーはさらに剛力を推す力を蓄えた
435名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:31:15.32 ID:7Terf18p0
今の子はテレビはともかく、酒も車も旅行も興味なしって
毎日なにしてるんだろう…
436名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:31:30.67 ID:bqH7PkBW0
米倉って30くらいの時
顔がたるんですごい老けて驚いたんだが
最近また若作りしてんな

男かな?それともただの美容整形か?
美容整形なら何をしたのか発表すべし
437名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:32:00.43 ID:EsKR1iyn0
>>427
俺も初回だけ見て「切った」けど、有能な女がステレオタイプな硬直した病院を改革する、みたいなやつだからな
この時点で爺婆しか見ないわ

>>432
早大法現役
お前じゃ入れんよ
438名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:32:07.47 ID:xQHi2LXlO
:
段田「舞台は順調だったが最近ドラマで良い役がなくてね…まったく米倉には助けられたよ、ガハハハ」
とか打ち上げの酒席で言ってそう
:
439名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:32:21.14 ID:ytkvNXyh0
山本耕史は
8時からNHKの「薄桜記」で丹下典膳
9時からテレ朝の「ドクターX」で土方医師
440名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:33:28.02 ID:7daD5zYA0
>>438
段田さん今季レギュラー掛け持ちですがな
441名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:34:01.58 ID:s1Yq28Hc0
http://www.youtube.com/watch?v=6cdEhjxanSA,ィイ从ハ小ヘ从k
                             ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
こんなに遅く尋ねてごめん          /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
なんとか オナラを 我慢したけど     /.:.:.:./          \.:',
どうしても上手く いかなくて          |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
とてもとても辛くなってしまった         |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
                          |.:.:.:./   、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  !|
がんばった大賞の出番 僕には      f7ハ:.:|     ´   l `     |h
一つだけ でも 一つしかなくて         Y戈:f       , ,r'!ヾ・ ヽ,   |リ
必死にそれに 合わせてきたけど       !爿:!      /,r──ヽ,  |{
あきらめそうになったんだ          しヘ{     ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、;! jト′
                            .k、    .゙i  ._____ l  〃
「大物になってくるとなぜか            ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁\ ________
  スキャンダルつぶすのが難しいね」       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ  ヽ  ヽ  ヽ  ̄`
僕も 同じと ほほえんで              ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ二ヽ \  \  \ \
こけばいいよと 言ってくれた             ,r什!\       /  j/ \/    \  \  \ \
                          / 仁k   ` ーz=く   / / \ ヽ   \  \  \
不器用な君の草脱ぎが 3年経ったら忘れられてるのに
放屁疑惑 未だ続いてて 涙が止まらないよ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:34:22.22 ID:AZKLjggW0
韓国パクルなよ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:35:25.23 ID:C5UEkIxqO
>>387
その辺りが真相なんだろうなあw
「俺(私)の贔屓のあの人のドラマの視聴率は低いのに!何故!何故!」という金切り声が聞こえる
444名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:35:45.74 ID:SuQZ99lN0
そんなに面白いの?一度も見てない
445名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:35:57.22 ID:SqfVu5o20
>>431
詳しくどーも!!楽しみ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:36:20.61 ID:YkO7fVqO0
自己紹介始めた奴がいる…
447名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:37:17.93 ID:EsKR1iyn0
>>444
つまらんから見なくてもいい
実際ジジババしか見てないから
このドラマを見る=「老後の生き方シンポジウム」に参加するようなもの
448名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:38:46.24 ID:sYvbe5RsO
結構面白い
脇役もかなり光ってるし室井滋の「御意」嵌まりすぎ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:39:30.33 ID:mvM6rzvn0
>>444
ハリウッド映画みたなもん
気楽には見えれるぞ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:41:18.20 ID:NCCganOL0
裏に他に面白い番組が無いからな
451名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:43:04.46 ID:OGlu2yiO0
ID:EsKR1iyn0 の全てのレスが年齢と老いの問題に
異様なまでにこだわってるね
452名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:43:16.28 ID:a4r+F6gw0
>>443
鬼女はそこまで暇じゃない
453名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:44:05.15 ID:FOSobiXP0
肛門外科医にみえた。

疲れてるのかな。
454名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:44:06.60 ID:lVV6P4Jl0
>>451
必死すぎてすごく笑えたw
455名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:44:50.15 ID:EsKR1iyn0
>>451
第三者が見ればお前の意見と逆だと思うぞ

俺(20代)「このドラマってジジババしか見てねーじゃん」
ジジババA「老人をバカにするな!」
ジジババB「老人の購買力云々・・・ぶつぶつ・・・」
ジジババC「俺は20代だけどw」
俺「うわっ・・加齢臭すごい・・」
456名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:44:54.05 ID:a4r+F6gw0
>>435
facebookとtwitterとLINEで友達と仲良くお喋り
457名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:45:05.77 ID:Ay0NHSuNO
来週は岸部が踊るらしいw
458名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:46:19.02 ID:D1G/cIYZ0
ID: EsKR1iyn0 に等質に近い妄想癖があることだけは分った
459名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:46:19.75 ID:T8EhVwMr0
えーすごいじゃん
せいぜい15あたりをウロウロして終わると思ってたゴメンネ
460名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:46:29.92 ID:QSbAnE0q0
相棒とドクターXおもしろいいよ、脇役が素晴らしい。
461名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:47:10.36 ID:I3rwbV9m0
同時間の他局の番組が弱いのも一因だな。
462名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:47:34.97 ID:mvM6rzvn0
>>435
生実況放送
463名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:47:38.56 ID:rcBInnj9P
見てるけどそんなすごいドラマでもないと思うw
464名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:47:53.75 ID:EsKR1iyn0
大門は・・・

面白い! → ジジババと同じ感性です 気をつけましょう

つまんね・・・ → 正常な感性です このドラマはジジババしか見てません 悪夢ちゃんとか見ましょう
465名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:49:05.73 ID:AGDxPlzY0
木村脱糞
466名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:49:40.78 ID:MHkjrpyB0
TBSの研修医モノは悲惨らしいな。
467名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:49:45.76 ID:Jq8EDN3u0
>>448
室井の演技ケレン味ありすぎで目立ち過ぎうぜえwと思う事もあるけど、
登場人物のほとんどが医者の中で病院経営専門は室井ひとりでそこそこ重要な人物だから
あれくらい目立った演技しないと医者軍団に埋もれちゃうんだよね。あれでいいと思う。
468名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:50:43.07 ID:ooLo/5ob0
ID:EsKR1iyn0 [9/9]が赤くなっててワラタw
469名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:50:45.06 ID:PGiAOsrY0
>>5
ERやハウス見てる奴らかしたら日本の医療ドラマなんて全部学芸会にしかみえない
470名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:51:23.36 ID:/x8sx6IX0
昨日初めて見たけど結構面白かった
米倉はこういうドラマ路線でこの先も生きていけそうだ

藤原のりかも同じ路線だったのになんで違いが出たんかなー
芸能人っていうのは恵まれる作品やタイミングで差が出るもんだね
大変な世界や

あと山本の役名土方は狙い過ぎだろと
471名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:52:12.54 ID:3asDJ/X00
あたし、SEXしないので
472名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:52:20.65 ID:kBTHtrI2O
最近エロシーンある?前は結構露出してたと思うんだが
473名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:52:53.70 ID:hDZW78Pv0
キムタクおわた
474名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:53:29.86 ID:M0ZnfwOb0
去年はミタ、今年は米倉に話題を持ってかれる木村
475名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:53:59.32 ID:Kk1mfPhA0
>>461
強いよ
木曜9時のバラエティはテレ東までズラリと二桁が並んでる
いつもはフジとか一桁連発なのに木曜は二桁
ただどの枠でもドラマの最大の敵はドラマなんだけど、それが死ぬほど弱・・・・・
476名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:54:19.81 ID:QSbAnE0q0
あの正体不明の雀荘下宿がいい、あれがマンションとか普通のオフィスじゃつまんない。
猫もかわいい。
477名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:55:04.71 ID:cRZB7zOB0
観ててスッキリするし面白いし続編やってほしいなぁ
478名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:55:25.22 ID:fWDFSPq+O
今季は他が酷すぎる
相棒すらイマイチ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:56:00.29 ID:VmKt2sYK0
ナサケの女とは何だったのか
480名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:56:35.73 ID:03BQfHun0
話題にもなってない
481名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:56:36.17 ID:M/IcdlVJ0
>>469
ERは良く出来てた
482名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:56:56.78 ID:YnIKYbvx0
>>37
若者のテレビ離れを痛感するね
鍵は女性とお年寄りか
483名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:58:09.76 ID:wBB7H4ii0
水戸黄門風なのが好評の要因だと思う。水戸黄門見たことないけどw
「私、失敗しないので」と、メロンのおじさん。
浅見光彦シリーズで警察があたふたするのを楽しむのと一緒で、
落ち着くらしいよw
484名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:01:15.97 ID:UF5NDu8u0
それより元宝塚トップスターの紫吹淳さまのセリフもうちょい増やしてよ!
485名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:01:45.93 ID:LiaIk9be0
バシタカ「下手なドラマよりバラエティのほうがすげえんだってことを見せたる!」

10/18木
18.6% 21:00-22:09 EX__ 新番組・木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
10.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10/25木
17.6% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11/08木
17.4% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
11.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11/15木
17.1% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
11.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11/22木
17.7% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
10.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11/29木
18.6% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
12.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12/06木
20.1% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・ドクターX〜外科医・大門未知子〜
13.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
486名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:01:56.32 ID:VmKt2sYK0
>>482
逆に言えばM3、F2、F3を掴めば今の時代でも20%は取れるってことだね
ミタのような数字を取るには若者も掴まなきゃならんが
487名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:05:19.97 ID:mvM6rzvn0
>>469
どうしても脚本家の知識量が目に付いてしまうよな
アメリカのように複数の脚本家でシナリオを練ったほうがいいんじゃねえかな
と思う
488名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:06:39.08 ID:eR4t9uqB0
なんだかんだでテレ朝の米倉ドラマ全部見てる気がする
俺きっと米倉涼子大好きなんだな・・・
489名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:07:13.92 ID:TtZo0qP20
見たことないけど
米倉ならブラックジャックもできそうだ。
490名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:09:10.18 ID:mH07++oL0
とんでも設定っぽいのに視聴率すげえんだな
ますます米倉がトーク番組等でますますウザ苛奔放キャラ度が増してくな〜
491名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:09:45.02 ID:9N3ldJag0
金沢までいってタラバガニ食わんでも^^;
492名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:11:00.95 ID:40kKlIjI0
録画忘れて途中で挫折したけど・・・久々に見ててスカッとするドラマ

悪役のやられっぷりが見てて清々しい
493名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:11:04.13 ID:jXMqtMlS0
白衣の前開けたりハイヒール履くのは論外って医者が言ってた
494名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:13:32.42 ID:TtZo0qP20
米倉涼子(37)、内田有紀(37)

これはおどろいた
しかも内田がバツイチ
495名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:18:16.28 ID:PMu7csQb0
>>122
米倉一派も一枚岩ではないからな
496名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:19:11.87 ID:QSbAnE0q0
>>494
内田有紀色っぽい、あと教授の秘書役のねーちゃんすげえ色っぽい
497名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:20:17.81 ID:tnC/u1OC0
痛い女だよなぁ・・・・
医師ってイメージでも無いし場末のキャバレーって感じ。
498名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:20:42.69 ID:ftdRY2390
白衣の前を開けるな!!
ハイヒールでコツコツ音をたてて歩くな!!

これさえやらなければもっと嵌まるのに…残念。
499名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:22:54.67 ID:BSa/oGtK0
2ちゃんのアイドル、米倉ブボボモア涼子さん
500名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:24:00.56 ID:C3kqZTFS0
>>498
んな小姑みたいな事言ってw
逆にキッチリ白衣を着て抜き足差し足で大人しく
歩いてても役のイメージに合わない気がする。
501名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:25:03.73 ID:DVLlbqHO0
>>487
いや、別に『ドクターX』の脚本家も、テレ朝も、海外ドラマのパクリのような、
医療関係者が見て納得する本格的な「医療ドラマ」が創りたいわけじゃないのでは…?

あくまで、一般人が平日の夜に見て、爽快感を得られるドラマを創りたかっただけの話でさ。
502名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:26:08.97 ID:z6ubngFn0
>>6
米倉も最初は
糊化のようにスタイル見せつけとか
ファッション要素とかを強調することにこだわっていたが
ある段階でそういうのは控えて
悪女やらアクションやら自分を知ったジャンルで仕事するようになった
今回も鉄面皮を生かした役柄
ただし、なぜかテレ朝以外ではいまだ不相応な役をやりたがり
コケることが多いが・・
503名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:26:46.48 ID:oylxlR7fO
視聴率取ってる割には
印象の薄いドラマだな
ただ米倉が頑張ってるって言うのだけが分かるドラマ内田も綺麗なんだけど存在感が無いよな
504名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:28:18.76 ID:0nkJoo4C0
>>503
そっすか?
505名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:28:43.70 ID:HrmVLDz40
おれ6話から見始めたがもう最終回かよ
506名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:31:26.79 ID:wGRfswu50
>>472
おなかとパンツさらしたのが岸本佳代子というエロに引いた。
507名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:32:56.22 ID:QSbAnE0q0
>>498
白衣の前をきっちりしめて並の医者だったら、沢口靖子でもいいんだし…
508名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:33:42.83 ID:mvM6rzvn0
大門も斜に構えてカッコつけてるヒロインだけどなw

いたしません

で終わるんじゃなくて
もっとウィットに富んだ切り返しを頼むわ
日本のドラマはユーモアのある会話が苦手なのがな
509名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:39:21.03 ID:VmKt2sYK0
>>501
舞台が病院ってだけで古典的な娯楽ドラマだろうね
明確な対立構造、時代劇的な痛快さ、対立者が仲間になっていく、定番のキメ台詞
510名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:40:01.08 ID:4s69maRV0
このドラマはフィクションです
ってテロップの必要性を感じるスレですね(笑)
511夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/12/07(金) 16:43:42.07 ID:i3iBaYcw0
日本のドラマなんてまだ見てる奴いるのか。
512名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:47:54.71 ID:j6c7bMVxO
この前みたけど
おもしろくはないよ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:53:12.07 ID:Ax8puN5R0
振り返れば奴が居るの織田裕二と石黒賢のストーリーに似て、主人公とはいつもは仲違いしてるが実力は認めてる。
末期ガンになり主人公に執刀を頼むお決まりストーリーだが面白いよなコレ。
テレビ見ないかわ相棒とドクターXだけは見てるわ。
514名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:57:52.35 ID:NrWuhPWk0
中園ミホ脚本

水【22】ハケンの品格..18.2__18.6__18.8__20.1__18.6__20.7__20.2__19.9__19.9__26.0(終)._________20.10
木【21】ドクターX    18.6__17.6__17.4__17.1__17.7__18.6__20.1__
515名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:59:52.85 ID:azvg+/9o0
肛門科でしょそこは
516名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:00:43.40 ID:CrMFL6JY0
室伏主演のスーパードクターkでええやん
517名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:02:47.40 ID:6XiWIV7U0
つまらんドラマだよね
518名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:02:52.21 ID:IhEluxRfO
これ今のフジなら間違いなく視聴率一桁のドラマだろ?

見たことないから知らんけど
519名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:04:11.62 ID:aiajHsVz0
米倉はポスト泉ピンコじゃないかな

この番組の視聴率も、昔の木9渡鬼の視聴者をごっそり持っていってる希ガス
520名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:04:44.89 ID:Skk3k+Qv0
見てないけど渡辺いっけいが出れば後3ポイント上がる
521名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:04:50.83 ID:njk3rMF10
フジなら一桁だったな

テレ朝は今 調子良いから
522名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:07:01.18 ID:kAD7LU9/O
ここで裏で医師ドラマやってたTBSが↓
523名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:09:45.00 ID:BtmwH+DS0
この時間にはDr.HOUSEを観てる
524名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:19:19.02 ID:nX/3e8sEO
国民米倉一派化し始めたか
525名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:20:35.97 ID:20dxuutx0
脇がいい
米倉が主役だけど、邪魔にならない存在感
スピードのある展開
526名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:22:00.43 ID:NcZ9dcb90
パンツでも見えるのか?
527名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:22:54.89 ID:auA9JIYC0
ドクター*
528名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:30:01.07 ID:rIu76mOw0
よかったな大肛門未知子
529名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:34:42.37 ID:RZgHZXxz0
田中圭が二番手だと思ってたら、他の脇の方がよっぽど目立ってるようなw
530名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:34:59.65 ID:szgDo0Tc0
また医療もんかよー
と思って、一話目で
面白くなかったら
やめておこうと思ったけど
面白かったので、見てる。
昨日録画して5話目みた。
医療ものは食傷気味で逆に難しいのに
たいしたもんだ。裏の医療ものも悪くないので録画して
見てるけど、やっぱりだいぶおとるね
531名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:37:02.85 ID:FCXf7ZoB0
あんな大事件を起こしても頑張る米倉さんを見て
他の役者やスタッフも元気付けられていい効果生んでるんだろうな
532名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:40:03.54 ID:z6ubngFn0
前作はフジ(関西テレビか)で一桁スタートだったんだよな
だいたい、テレ朝以外でコケか微妙取ってテレ朝で復活の繰り返し
オスカーとテレ朝の強力提携あってこその米倉
533名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:44:37.19 ID:Td7uUJ4m0
>>187
チャネラとか視聴率視聴率とかいうくせに嫌いな奴が取ったら工作てなんだな。
視聴率てインチキて言わない
534名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:45:38.33 ID:u3Ya6hYE0
ブホッてやってんだからそりゃ視聴率取れる
535名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:46:47.93 ID:cdDft8PO0
米倉、前髪切って可愛くなった
536名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:47:13.89 ID:r6dwMcX80
2話ぐらい見たけど、どっちも、「いつかどこかで見たような?」話だったな
537名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:48:17.32 ID:FWy9y5nuO
屁コキは数字持ってんな
538名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:50:14.08 ID:2bDVY0010
「承知致しました」の次は
「私、失敗しないんで」が
流行ると思ったんだけどなぁ
539名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:51:58.12 ID:D5mPcEMK0
最終回で坂口憲二のサプライズ出演があるよ
540名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:57:38.42 ID:Uwx9/YNe0
>>19
なんだ米倉のポロリないのか
541名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:01:47.42 ID:kbN+XLGeO
キムタク様が1位じゃないとマズイだろう。
猛プッシュが始まるね。
542名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:06:12.84 ID:xrMZhQUl0
>>541
・月の恋人……2011年4月期2位(1位は臨場)
・南極大陸……2011年10月期3位(1位は家政婦のミタ、2位は相棒ten)

最近は安心安定のトップ3圏内が普通。
543名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:07:28.81 ID:vLNVkpXj0
今期のテレ朝木曜は捜査地図の女の方目当てにしてたのに
いつのまにかこっちも楽しみになってた
未知子かわいいよ未知子
544名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:08:19.50 ID:vLNVkpXj0
>>540
銭湯シーンはあったよw
545名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:09:39.57 ID:Lvu5/6eT0
このドラマで「御意」という言葉を覚えた
546名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:48:46.22 ID:9z9/4Wt90
このドラマで「ござる」という言葉を覚えた
547名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:49:28.67 ID:DX6HKZ2s0
1回も見てないや
医療ドラマ嫌いなんで
548名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:54:26.82 ID:Uwx9/YNe0
医療ドラマだったのか。
密室の殺人事件やアリバイのトリックを解決するんじゃないのか。
549名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:54:33.05 ID:6LbXGWgs0
このドラマで岸辺一得の気持ち悪さに魅了された
550名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:55:19.48 ID:lU4Pb4pg0
フジで同じのやっても、2ケタ行かなかったかもな。
551名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:56:13.40 ID:hZ30gxAd0
米倉のドラマってだけで見るのが楽しみ
552名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:00:44.87 ID:dFPRYL4p0
キムタク<<<<<<<<<<<<<<<<<米倉
553名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:04:08.75 ID:JT2Pwsks0
>>495
完全に一枚岩じゃねーか
554名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:04:39.73 ID:POBmeJLr0
>>540
風呂で開脚シーンはあった
555名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:06:28.09 ID:OWFS8tBkO
テレ朝のドラマは刑事ものをメインに観てるが、ドクターズのを観てからこれも試しに観てみたら面白い。
ちなみに米倉のドラマは初めて観た。
556名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:08:06.04 ID:lNk+ZMRG0
だって面白いもんこのドラマ
米倉って好きじゃないんだけど
黒革といいハマるドラマ多いんだよなあ〜
557名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:11:14.52 ID:/34fT4Pt0
田中圭ってムカイリより声はいいよな
558名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:11:48.37 ID:Cz5/NBjXO
御意って言いたいから見てる
559名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:16:58.93 ID:vUeNnxu80
メロン持ってくる時の一徳がたまらなく好き
560名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:21:31.05 ID:f8Y0FQs6O
裏でやってる仲のドラマが爆死wwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:21:35.77 ID:JOhlk7720
民放連ドラ年間平均視聴率トップ10

2011年
*1位 24.79 秋 家政婦のミタ 日テレ
*2位 20.61 春 JIN-仁-2     TBS
*3位 17.33 秋 南極大陸   TBS
*4位 16.19 秋 相棒10   テレ朝
*5位 15.92 秋 謎解きはディナーのあとで フジ
*6位 15.83 夏 新・警視庁捜査一課9係season3 テレ朝
*7位 15.79 秋 私が恋愛できない理由 フジ
*8位 15.55 秋 妖怪人間ベム    日テレ
*9位 15.48 春 マルモのおきて   フジ
10位 15.05 春 BOSS       フジ

2012年
*1位 18.16% 秋 ドクターX        テレ朝(暫定)
*2位 17.19% 秋 PRICELESS      フジ(暫定)
*3位 16.27% 秋 相棒11         テレ朝(暫定)
*4位 15.86% 春 鍵のかかった部屋  フジ
*5位 15.52% 冬 ラッキーセブン    フジ
*6位 15.41% 春 ATARU         TBS
*7位 15.35% 冬 ストロベリーナイト  フジ
*8位 13.13% 夏 GTO           フジ
*9位 12.95% 春 37歳で医者になった僕 フジ
10位 12.62% 冬 ハングリー!       フジ
10位 12.62% 春 三毛猫ホームズの推理 日テレ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:25:35.08 ID:HwD4DxdKO
>>553
ここまでコピ屁
563名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:36:10.21 ID:8AIW1rnP0
絶対に許さん
564名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:40:30.10 ID:1xmfLMhs0
去年はミタに負けて悔しそうだったからな
できれば続編やってほしい
565名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:41:36.01 ID:uMtkW9AD0
黒川の手帳、けものみち、交渉人、、、
こういう大人向きの硬派な路線を貫いて、それなりに視聴率取れてるから評価高い。
だが、どうも米倉のファンになれん。ドラマは気に入ってるんだが。
566名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:47:46.94 ID:T+z9o5K30
>>411
KID、TEEN層が強くても10前半が限度
母親や祖母世代も巻き込まないと10後半にはいかない
567名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:01:38.81 ID:Xw+47Ity0
このキャラ、米倉にぴったりだ
568名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:14:59.71 ID:z6ubngFn0
>>565
大人向きではあるが
硬派と言えるか?
いわゆる覗き見趣味的な作品が多い
569名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:22:41.94 ID:GwGgm8/t0
サッカーでケンミンショーが1時間ずれたのが大きかったな、
と普段はケンミンショー見てて昨日ドクターX見た俺が予測
570名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:22:45.83 ID:k1jzGJ290
>>75
>あれは女優じゃないと松嶋菜々子にも言われたし
kwsk知りたいわ。週刊誌情報じゃなければ。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:25:56.63 ID:LoZm2JBz0
>>54
そこまで書いたら略すなよ・・・

お前こそ誰なんだよw
572名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:27:26.27 ID:LoZm2JBz0
>>122
そこまで書いたら略すなよ・・・

お前こそ誰なんだよw
573名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:46:28.75 ID:86CkLfilO
大門は糖尿病だぞ
574名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:54:43.47 ID:yB8zo83k0
昨日のはおっぱい張ってたねえ
575名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:57:59.13 ID:Vw3ztgMo0
>>435
ネット、ニコニコ、デート、セックス、スポーツ
買い物、仕事、宅のみ、ボランティアって感じかな
576名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:00:56.93 ID:EAN+Coiw0
なんで8話で終わってしまうのか。
匿名探偵と相棒とこれは見とる。
577名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:06:13.23 ID:SeSsQti+P
この枠は基本8話だよね・・・沢村一樹の医者ものも8話で終わったし
・・・。ぶっちゃけ金がないテレ朝に製作費一本5000万近い医療物は
8話が限界なんですぉぉ
578名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:07:29.18 ID:z6ubngFn0
>>577
今回は高めキープ&大台突破だけど
米倉のドラマは基本初回から中盤まで下がり
最終回に向けて初回よりやや低めで終わる傾向だったから
回数少なめで高く見せるのがデフォなんだよ
今回は回数増やせればよかったね
579名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:15:01.33 ID:2FkvNcI30
期待してた相棒がつまんなくて
ノーマークだったこっちが面白い
わかんないもんだね
580名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:19:26.24 ID:sxT9d+k/0
川崎市立病院がちょくちょく写る
581名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:20:24.35 ID:t+HTqT9X0
>>565
> だが、どうも米倉のファンになれん。ドラマは気に入ってるんだが。

同意!
ドラマは面白いんだけどね

昨夜の録画観たんだけど
一徳のメロンのタイミングが素敵すぎたわw
582名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:24:06.76 ID:z6ubngFn0
>>581
米倉の異物感を生かしたドラマだからだろうね
CMキャラとの兼ね合いがあるから
テレ朝以外では普通目のキャラにして
自爆するという傾向もある
583名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:29:21.78 ID:kmHF/inj0
>>350
どっちかというと、春からシーズン2な感じ。いまさら出てきた土方(元恋人設定?)とか
話纏める気がないと思う。
584名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:31:44.14 ID:EAN+Coiw0
>>577>>578
そうなのか、知らんかったよ。
いよいよ面白くなってきたなぁと思ったら、え、もう終わりなの??
って感じでちょっと残念。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:03:52.42 ID:vLNVkpXj0
一徳のメロンが出てくるとキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!状態な我が家w
586名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:11:11.79 ID:2jk9RKJg0
>>583
予定していない続編連ドラは作るのに最低1年かかるよ
役者のスケジュールを押さえられないから
587名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:03:38.02 ID:9lBM4Jfo0
真矢みきの番組紹介もかなり効いてるだろw
588名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:14:14.15 ID:vLNVkpXj0
>>587
アレ次回はもう無いんだぜ…
589名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:25:05.81 ID:a1HglOxP0
>>125
竜雷太 レギュラーだったの?
今まで気がつかなかった。ネンジは声でわかるけど。
590名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:26:46.64 ID:a1HglOxP0
>>130
118のコメントが意図するところがわからないってことは
ドラマ自体は見ていないのか・・・。
591名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:59:09.82 ID:ynET1CQ20
おまえらがこれならいい数字取れんじゃね?と言ってたのが来たな
あとプライスレスもそこまで叩いていなかった
この二つは20行くだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:30:26.11 ID:bxyxQcfG0
これで横島に当たるキャラが居ればもっと面白いんだがな
男の医者がモブ過ぎる
593名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:08:08.17 ID:g4nRMCO40
この日は確かケンミンショーの始まりが遅かったから
594名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:13:47.35 ID:lQ9yv1iG0
真矢みきのドォクタァXがカッコいい!
595名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:41:08.99 ID:T/NEAfVp0
>>589
初回に出てた気がする
596名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:18:25.26 ID:V+ABzqhd0
ここ読んでると、面白かったみたいだな
観れば良かったわ
597名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:42:14.29 ID:PdUc1M4Z0
米倉さんって何やっても米倉さんというか、黒革の手帳の元子さんなんだもん
ちょっと見る気にならなかったわ
598名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:05:36.01 ID:IpJrZ6Tg0
ニューヨークの地下鉄で米倉の芝居のポスター見たよ…
この人、日本を代表するような女優なんだね!
日本にいる時には、気づかなかったけど…
599名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:08:01.73 ID:BsESc2nK0
.
【ホモセクハラ】ジャニー喜多川の真実【ユー!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1194604357/
600名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:57:41.24 ID:9xFUEhHC0
民放地上波GTのドラマで、1クールで最初から8話だったのか

そういやぁ、1クールで11話くらいやる予定だったが、8話で打ち切りに
なったドラマが今年あったな
ちょっとした裏ブームだったな
601名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:00:11.83 ID:iJZoaTN40
ナレーションとドラマタイトル
プロジェクsとXを連想させるドラマだな
602名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:46:27.06 ID:tjwf03Nd0
屁で患者を麻酔にかけるお話?
603名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:47:26.98 ID:VnqUJ8RpO
相棒か!
604名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:56:29.24 ID:095EDAo1O
レジデント仲、大コケ
米倉勝利w
605名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:08:19.85 ID:iQ+Stfu8O
>>576
匿名探偵は2チャン実況しながら見るの楽しいわ

でも嫁さん起きてると見れない…
606名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:46:49.75 ID:GCKjcayq0
元気が出るテレビに出てた奴がいい味出してる
607名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:51:18.92 ID:mopbI+L/0
放屁テロって米倉だったよね。
608名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:52:54.29 ID:QJ8cwejd0
ドラマで大胆なパンチラ・・・・
高視聴率もうなずける。
609名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:03.20 ID:G/S9FvyR0
サッカーでケンミンショーがずれたからじゃないの
610名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:14:22.41 ID:hlxocHcPP
最終回まで待てない!緊急特番!! 「ドクターX」特別編
2012年12月8日(土) 14時30分〜16時30分 テレビ朝日
611名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:17:55.59 ID:/NRDKr+w0
最後助かるんだろ?
612名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:30:02.74 ID:w7NmETjd0
>>611
助けますよ、未知子が。
613名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:31:47.21 ID:wPWWpDLv0
肛門未知子
614名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:49:23.28 ID:gUoXSXzi0
>>4
紀香は大物ぶるのが仕事
615名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:51:28.29 ID:K4uwrtfdO
裏見てる
616名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:52:39.98 ID:QtmWa7AcO
米倉さん綺麗だもんね
617名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:54:07.45 ID:GKD3GN1zO
見てないけど内容が良いの?米倉だから?
618名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:18:46.52 ID:7V1OII4HO
ドクターヘックス
619名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:27.14 ID:IkDqgLNB0
SEXドクター
620名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:33:03.46 ID:eVpwn6dx0
その視聴率をゴーイングにでも少し分けてやれよw
あれだけ豪華メンバー揃えて5パーセントらしいぜ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:24:24.88 ID:wjTuGIYT0
こまけえことはいいんだよwww
って感じで凄く楽しめるドラマだよね
622名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:28:19.68 ID:IpJrZ6Tg0
お馴染みの俳優が、お馴染みの役を演じている印象…
特に鈴木浩介!
あんた半年前もフジテレビのドラマで同じようなキャラの医者役を演ってたやんw
623名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:50:52.73 ID:MnDOk+r70
やっぱドラマには爽快感が不可欠ということだな
624名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:15:24.80 ID:eI6Hnwnr0
ふてぶてしくて、媚びない上に言いたい放題やりたい放題。
米倉にピッタリの役だったと思う。
わたし、失敗しないので、って高飛車なセリフ、
あれだけ似合う女は芸能界には早々いないw
しかも大学病院の奴らの1番醜い所がよく出ててそれも面白いし。

特に料理研究家と子供のタイル摘出の回が良かった。
女版ブラックジャックみたいだな。
625名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:18:04.75 ID:WkOHoqvf0
フジじゃなければそれぐらいの数字取ることもあるし普通だろw
626名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:23:51.31 ID:vT7oaUh8P
>>622
鈴木浩介は未だにキノコのイメージが強すぎて…
627名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:25:11.06 ID:oUFvsIZXO
このドラマ 安定して面白いよな

白衣の米倉 めっちゃ綺麗だし
628名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:34:09.75 ID:49xSLfK/O
米倉涼子さんと藤原紀香さんはどーしてこんなに差がついたんだろ?
629名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:36:48.92 ID:sOEtvhKI0
人気あるのに8回しかないんだ
630名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:41:29.55 ID:jKv5FqX30
ブボボさんの白衣姿エロい
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/08(土) 22:44:27.29 ID:tTEu8qPa0
ドクターXの良さって徹底的な悪者もいなければ善良だけの人もいないって所
金が好きでも命のことで怒ったり二面性が感情移入しやすい
当初そこまで期待されてないから8話なんだと思う

正直このドクXが一番面白かった
目が離せないストーリーと音楽の絶妙さ米倉の痛快さと岸部の重厚さが合ってる
632名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:50:10.27 ID:OCXuy/zH0
最終回は映画かパート2の続編可能な終わり方にするんだろうな。
633名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:51:31.56 ID:LxpcJqW40
今日昼にダイジェストを再放送してたけど確かに面白かった
634名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:09:04.90 ID:/J3XQp6B0
SPみたいに「続きは映画で」ってパターンは止めてくれよ〜
635名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:15:41.47 ID:7ptBTs470
今期は米倉一人勝ちだな
636名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:38:37.27 ID:UuTmc9Ni0
しかし、米倉は演技しなくていいって言われてるからなぁ

白衣着てる間、ずっと手をポケットに突っ込んだままだよw
患者の前でも手を出さないのは変な演出だなと思ったけど、演技封印のためと思えば納得
あれは(自称)女優としては、ちょっと屈辱だよね
ふて腐れた表情がまた、キャラにぴったりw

米倉が「華だけ」女優なのは誰でも知ってるけど
それを起用して、演技が必要ない「わが道を行く」キャラに仕立てたのは企画の勝利だな
637名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:39:40.19 ID:xELzViHu0
そこまでは面白くないよなぁ。
638名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:04:28.79 ID:SJaIluXB0
M3F2F3しか見てない

M3 50歳〜男性
F2 35〜49歳女性
F3 50歳〜女性

このドラマをつまらないと思ったら、感性が若いということ
639名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:10:59.45 ID:GuHvlxQn0
20%超えてんのか・・・
番組タイトルからして面白くなさそうなんだがな
見たこと無いから内容は知らないけどね
640名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:12:31.17 ID:tuWKKsSSO
たまたま他に見るのが無くて一話を見たんだけど面白くて毎週見てる。
岸辺一徳が素敵過ぎるわ。段田さんも可愛く感じる。
641名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:18:20.79 ID:Fmi+OfzT0
棒演技でも見た目だけで許される配役すばらしい
医龍の主役と同じ扱いなんだなw
642名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:25:33.76 ID:6jXJuL9RO
俺単純だし面白いけど。
みちこ〜
643名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:32:15.67 ID:5P4svgry0
>>502
ある段階ってまさか・・・
644名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:35:51.96 ID:99DzI1EcO
脇の役者がいい。
645名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:37:46.60 ID:kB1jlSut0
  __________  ┌―┐ rー、‐┐
  |    、__..-::⌒ヽ、   | | ̄ヽ:`ヽ  ̄ヽ::ヽ ̄ ̄ ̄|
  |   _ヽ、;;::;;;;;;;;;;∠__| |、__ノ::::::'ヘ__|}::└;;二つ_|
  |   |_ノ  ハ_、へ ̄ ̄|  |ヽ、::rァ;ィ::<  /::/ニ-へ  |
  | 「ヽヽ r'::::::::::、-┘__|_|_l:∠ノ::'ヘヽ;;;:-ァ:::::::> |
  | l::::::} ̄ィ彡'::::`;;つ    、-:':::::;;;::==ニ^「ヽ-ニ-ー┴‐|
  | !::::/__(_;;;:ィ:::::/、____ヽ-7:r=l〃 |l:::/zニゝー―|
  | {:::/rーフ::/_ゝ::ヽ`ーァ | /:::lZ;〃::| |::/ テニゝ―‐|
  | !::l__ゝ-''´∠二ゝ;ノ_ /_ |/::::::;;;ノ|::::| |::l (::'ー、}\ L
  | }::`-::‐::‐''::::::::::::::::::ヽ、 | |l:::::ハ‐┘::| |::ヽ三∠」:::::ヽ|
  | ヽ-―'''''' ̄ ̄ ̄`ー'  | | l;;ノ |ヽ;;;ノ ハ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ  
  └ー┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .└―┴―‐' `ー―――´
         Team Medical Dragon
646名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:42:40.45 ID:+Z3w6ZfjO
二回から見てる。
一徳サイコー。
647名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:54:20.37 ID:+1scZfVY0
モワ
648名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:49:55.95 ID:rncY4ImN0
>>636
脇がしっかりしてたら、主役は大根でおkの典型だな。

実際、岸部、内田、ニンッ、室井、いい味出してる。
もちろん第二外科全体の役者も、それぞれいいよね。
649名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:34:45.33 ID:UMnm7IMz0
返す返すも官房長殉職させてしまったのが痛かったな。
650名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:47:06.63 ID:6+INPOPVO
雀卓囲んでるシーンがまったりしてて好き
ムサカさん役に六平直政が出てきたり狙ってる感はある
651名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:59:40.68 ID:txZj0vkBO
名医紹介所⇒家政婦のミタ
非常勤の医者⇒はけんの品格
失敗しない医者⇒医龍

おいしいとこどり♪
652名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:12:53.42 ID:aA/KIzyT0
大門未知子って「米倉がダイコンであることは、いまだに知られていない」のモジリらしいよ
653名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:15:10.11 ID:FaCuz6Hd0
岸部一徳が脇役にいると視聴率上がるな。
654名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:19:16.88 ID:m+vhQkVm0
一徳さんのたまに見せる悪い顔目当てで見てしまう
655名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:25:30.37 ID:kW7wBFLRO
レジデントの爆死を米倉はどう思ってんだろ?
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/09(日) 13:39:02.84 ID:f6d3sL740
>>653
しかもお姉だぞw
657名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:59:30.07 ID:3frBQN430
米倉、足が美しい

ドラマ、脇役が皆冴えてて音楽もかっこよくて
面白い!
658名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:06:25.77 ID:Sc6YMWvb0
最近のテレ朝はほんといいドラマ作るな
相棒に少し飽きてきたからこのドラマを人気シリーズにしてくれ
659名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:18:18.64 ID:Uz+xpxHw0
>>657
そうか?ハリがなくて見ていてツラいが。
660名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:21:48.20 ID:21khIEcs0
相棒は交代劇でさんざん話題作りした割に視聴率もイマイチだしなぁ
シリーズの長さを考えればネタ切れ感も仕方ないとは思うけど
661名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:34:58.89 ID:TPjnsXubO
>>226
昔の彼氏だから、余計にタメ口で…
662名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:40:25.67 ID:KBBi7Rv3O
>>639
見たことないヤツがスレを開いてレスしてしまうぐらい面白いよ
663名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:49:29.35 ID:iFTA0BPk0
>>628
というよりその二人を比較する奴は
5年前くらいに完全消滅したな
バブリーな姉御キャラは
糊化も乗りこなせなくなり
米倉もやるのをあきらめた
吉瀬さんが一時そんなキャラだったけど
すぐさま自然体寄りになったし
空席だな
664名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:54:16.52 ID:U+oxnEaV0
>>382
ちょっと引いた位置から撮ってる場面ではスタイル凄いけど
肝臓悪そうな顔色なのが気になる。
665名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:12:00.72 ID:7TEc+bDa0
これだけ視聴率高いのに全くブレイクの兆しを見せない田中圭
出番も減らされてるし相当不憫だ
666名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:17:55.83 ID:opbWwMGd0
大門の役は天海あたりがやってもハマったかもしれない
研音はいい役者を獲っても企画がダメっていうイメージ
オスカーは米倉が数少ない成功例って感じだ
皮肉だけど、フジTBSでダメだったのが幸いしてる
667名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:25:51.11 ID:ie5IoUvt0
シリーズ化するとつまらなくなったりしてw
668名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:26:02.03 ID:7Da03YcSO
>>665
しかも来年は爆死確定してるビブリアのメンバー

なんで引き受けたんだろw
669名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:28:59.66 ID:aXreNMmE0
>>665
相棒の次の映画のW主演だよね?
670名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:21:34.34 ID:U6Xrsb6Q0
>>852
初回見て録画してたが設定は更新あり()だったから2時間の見てみたら面白いわー
ヨシヒコ、悪夢、高校入試等、今季は自分は豊作哉〜
671名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:02:16.12 ID:+8GOsAt70
江角マキコの立ち位置を奪った
672名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:06:53.89 ID:g53M68I10
香取慎吾 ガックリ!?「まさか、MONSTERSが入っていないとは」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/11/28/kiji/K20121128004656660.html

「“ドラマのTBS”は死んだ……?」プライムタイム4作中3作が視聴率1ケタの断末魔
http://www.cyzo.com/2012/11/post_11985.html

【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351201571/

【ドラマ】木村拓哉主演「PRICELESS」、香取&山P「MONSTERS」・・・ジャニーズドラマのひどいありさまに辟易
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353479085/
673名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:12:34.34 ID:ZHH/GK5Z0
続編はきっと警官X 女デカ・大門未知子だな。
674名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:59:29.27 ID:nD0kW32oO
>>669
芹沢役の人が不憫だ(´;ω;`)
675名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:08:25.91 ID:JAU7HlV90
ごいすー
676名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 17:43:24.41 ID:Ykz8+vb30
ドクターズもそうだけど、視聴率取れないと懸念したのかちょっと短いよね
面白くなってきたと思ったら最終回だもん
もう3話あっても良かった
677名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 20:01:35.77 ID:jyqXijDu0
あ、嬉しい。ある時から米倉応援してる。好きとかじゃなく。
クロカワあたりかな、三部作見てから。
678名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 20:35:36.55 ID:1d1ndRlX0
テレ朝での米倉は
自分の資質でできることを確実にこなしてる印象
他局では変な色気を出して失敗だが
今回のヒットで他局でもこの色を求められそうだな
679名無しさん@恐縮です
又の名をドクターX!
わたし失敗しないんで!
御意!
メロン持ってきましたぁ〜
フォースフォース♪