【サッカー】インテル・ミラノが本田圭佑の獲得に意欲…ロシア有力紙が報じる(時事ドットコム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
インテルが本田獲得に意欲=ロシア有力紙

【モスクワ時事】
 ロシアの有力紙イズベスチヤ(電子版)は6日、サッカー・イタリア1部リーグの
インテル・ミラノが、ロシア・プレミアリーグのCSKAモスクワに所属する
本田圭佑の獲得に意欲を示していると伝えた。
本田の代理人は「移籍について話すのは時期尚早だ」としている。
インテルでは長友佑都がプレーしている。
 6日には英大衆紙デーリー・スター(電子版)も、イングランド・プレミアリーグの
リバプールが本田獲得を目指していると報じた。 (2012/12/07-09:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012120700170

関連スレッド
【サッカー】リヴァプールが来年1月の移籍市場で本田圭佑獲得に乗り出す…アーセナルやドルトムント、シャルケ、ラツィオなどの噂も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354784678/
ドルトムントとラツィオが本田獲得に関心か 伊メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354714098/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:37.10 ID:0YP2UA+P0
スナイデルさんの後釜か
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:39.30 ID:ugC1lm9u0
きたああああああ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:57.76 ID:dSN81kyu0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:59.75 ID:z14MrX9q0
今年は

アーセナル、ドルトムント、シャルケ、ラツィオ、インテル、レアルマドリー
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:53:01.94 ID:Z1el4J7t0
<実際の移籍可能性>

90%   先発出場
85%   入団会見
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.3%   獲得に意欲
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:10.07 ID:qgOEtVTi0
イタリアってEU外枠1つしかなかったような・・・?
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:17.95 ID:AFDkLfS70
もう俺の脳内では本田はレアルに移籍して大活躍中だよ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:18.58 ID:WJBR8hZDO
スナがインテル入る前にゴタゴタしてた時本田の噂出てたよな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:47.16 ID:xWExSESn0
長友歓喜
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:07.58 ID:7emVpLqZ0
夏はエアオファー少なかったから、冬で取り返そうと必死だな!
この調子で頑張ってほしいね
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:11.52 ID:lQOgDKz90
インテルって昔はスター軍団だったのにどうしてこうなった
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:34.06 ID:5a3K3XctO
アッー!
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:52.04 ID:RxeaVSqj0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:00.07 ID:v+biKBulO
エアー圭
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:24.14 ID:OeM8FcgG0
後何回エアオファーを受ければ
君は移籍するのか
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:24.31 ID:w0pyQLce0
本田はもう残り契約年数少ないし
今冬普通に移籍すんじゃね
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:34.28 ID:JyPCWZMV0
イ ン テ ル 本 田

語呂わりー
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:39.24 ID:/JgJNkzs0
またまたエアー!
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:41.14 ID:NEM4yGSu0
冬のエアー祭り
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:41.20 ID:iFgAJZLG0
また恒例のエアーメルカートの季節がやって来たなw
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:59.73 ID:zu2DP+9p0
今年飛ばしすぎだろww
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:57:05.99 ID:1RyZm2s50
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:57:55.39 ID:pH2pO+EJ0
もう やめてあげて
25"":2012/12/07(金) 10:58:05.01 ID:/fGSVv7N0
いったい何スレ立ったんだ移籍ネタで。。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:08.91 ID:K/jH2sma0
意欲w
だめだこりゃw
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:12.62 ID:Z1el4J7t0
http://iup.2ch-library.com/i/i0800705-1354845426.jpg
今冬の移籍が決定的で嬉しそうだな、本田△
「うひょひょ〜〜〜〜〜」
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:20.10 ID:hU4lzW+N0
今月エアー激しい
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:35.34 ID:Um++Bm+h0
エア意欲
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:47.61 ID:LzQKJquqO
アーセナル、リバプール、ドルトムント、シャルケ、ラツィオ、インテル
過去最高のビッグエアーきたな

でも本命リーガエスパニョーラは一個もないんだよなw
31名無しさん:2012/12/07(金) 10:58:50.16 ID:leCAwHXF0
>>12
びっくりするほど金がないからだ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:50.96 ID:r7HYXPdd0
いや本気で取れよw
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:59:19.96 ID:2AkVp8eR0
スナイデルより余程本田の方が使い勝手いいからな
ポジション複数こなせるし守備もするし、長友との連携も抜群だ
インテルさん、お願いします
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:59:45.38 ID:/QbX+JbPO
長友がクラブに働き掛けたのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:59:48.28 ID:XIsRosy/0
僕と契約してロシアから連れ出してよ!
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:59:55.03 ID:8JxYxjSh0
スナイデル → 移籍
コウチーニョ → 最近オナテ化
アルバレス → 放出候補

これは移籍あるで!
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:00:06.44 ID:7HaM2nlQP
長友オワタ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:00:08.20 ID:w0pyQLce0
2013年12月までの契約だからもう普通に1年切ってるじゃん
移籍金いうても10億もないだろもう
普通にどっか取るよ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:00:17.88 ID:xakIv/rn0
EU外枠の関係があるから

本田in 長友レアル

ついにきたか!!!
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:00:52.39 ID:KGcCmhNO0
長友が先輩で本田が後輩w
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:00:57.01 ID:3pqLDExM0
エアー冗談
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:04.16 ID:OeM8FcgG0
無難にフルハムあたりに軟着陸しそう
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:11.46 ID:HxbCMnoF0
エアーもあと2ヶ月しか楽しめないと思うと寂しい
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:19.86 ID:oI1j8+Ux0
金がないからスナイデル放出するのに15億もかかる本田とれるわけねーだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:29.57 ID:8JxYxjSh0
>>39
長友は国内移籍だからEU外枠関係ないんじゃ?
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:51.39 ID:Ja+VmKCJ0
オファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:01:55.48 ID:xWAQT7ke0
もうちょっと有りそうなところ頼むw
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:02:21.52 ID:7emVpLqZ0
何度も何度も騙されてガッカリしたけど、
それでもやっぱエアオファーでwktkするのは楽しいわ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:02:24.57 ID:w0pyQLce0
>>44
15億かかると思えんのだが
せいぜい8億ぐらいじゃねーの
もう残り年数1年切ってるぞ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:02:24.46 ID:7k1ikV9t0
劣化本田に興味ないわ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:02:28.90 ID:uLbtd9T00
長友の取り扱い説明書持ってる本田の加入は悪くない思うわ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:02:58.25 ID:qgAL1cvX0
もしインテル移籍だったら日本のインテル人気がヤバイ事になるなw
長友もいるし、来季CLありそうだから良いんじゃね。
本当ならねw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:03:29.91 ID:mHo+70kK0
ド本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
行ってくれ頼む><
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:03:55.62 ID:2AkVp8eR0
さすがに残り一年で15億は吹っかけないだろ
10億以下になるはず
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:03:56.05 ID:uLbtd9T00
本田も2323に(´;ω;`)
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:04:02.10 ID:pJT5dQEl0
レアル行ったりリバプ行ったりドルト行ったり なんなんだこいつ 節操がない
57名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:04:21.05 ID:/vd0wYbF0
意外と機能しそうな気がするが、
インテルはスナイデル騒動で忙しいからそれどころじゃないんじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:04:34.68 ID:UM3y8xlR0
エアーがすぎてつまらなくなってきたぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:04:43.00 ID:TKb5w6P50
この前ドルとラツィオのエア見たばっかなのに
昨日の今日でまた新たなエア圭かよ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:00.30 ID:ebW0ybDZ0
>>30
少し前に、レアルが本格調査!ってスレがあったような
61名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:12.28 ID:b1b6uzlc0
リヴァプールかドルトムントが良いなぁ
セリエとかいらねーわ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:28.36 ID:mcPRYok10
今頃モラッティと会食か
63名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:28.79 ID:bBILByjw0
コウチがイマイチだからポジション取れる可能性はあるが
EU外枠があるからどこまで本当なのか
64名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:32.99 ID:1mKdb9A40
>>49
CSKAなめんな
俺は18億設定と見る
あと20日ほどで久し振りの祭り開幕だな
すんなり決まるか、最終日まで踊ることになるのか
65名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:42.03 ID:9wZvDpPB0
どこでもいいから早くロシア脱出してくれ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:47.30 ID:tXzheOms0
 アルバレスとコウチが出てるぐらいだから
まぁ、試合は出れるけど
今のインテルに必要なの走る奴だろ。
長友、ガルガノがもたないぞ。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:47.65 ID:J3tYLkDb0
インテルドバドバ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:47.93 ID:zhswphgVO
インテル入りはない
本田のプライドからして長友が幅をきかすチームに入る事はない
ミラン入りだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:49.26 ID:+0PKFEtYO
まぁ、リッキーよりは本田かなってくらいか
グアリンより上いけるか微妙なライン。スナ抜けた穴の補強としてはちょっと弱い気もするが
70名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:52.70 ID:L2+N41qv0
キタキタキター!!!!オレ得のニュースが
これでウイイレの世界で一々インテルに本田を移籍させるような虚しいことをしないで済むw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:05:57.49 ID:t2y6/e1X0
これはエアーじゃないと思う。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:01.09 ID:R0zoq0iz0
代表任期が終わったらザックがインテルいきそう
73名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:03.91 ID:LzQKJquqO
>>44
今は適正10億くらいでしょ
スナイデルの年俸6億だから取ろうと思えば取れる
ペレイラも取れたし
ただCSKAは15億で売りたそうだからリバポあたりが持ってくんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:08.00 ID:+QijayOi0
ジャパンマネー目当ての玉突き移籍か

香川の移籍先は?
75名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:22.21 ID:yIJ6exK80
シュツット以外にも日本人重複してくれると見やすくて有難いんだけどなぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:27.29 ID:OzoOuSFb0
本命エアきたな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:44.83 ID:w0pyQLce0
>>64
ねーわ
去年時点でラツィオと1400万ユーロで決まりかけてたのに

よそが1500万ユーロとか出せば話は別なんだろうが
78名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:54.71 ID:xakIv/rn0
>>45
あれって新規獲得時のみ適用されるルールだったのか
勉強になったありがとう
79名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:06:57.48 ID:YQ3YIWWH0
インテル枠は一応空いてる。ルーカスパウリーニョとれなかった枠
80名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:07:07.23 ID:4gfrHRmJ0
長友の補強希望選手は本田「インテルにフィットできる」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/20120707/20634.html

長友は、来シーズンに向けて仮に自身がクラブの強化担当ならば、
補強の希望はあるかという質問に対し、「本田圭佑とかいいんじゃない
ですか」とコメント。「僕もやりやすいと思っていますし。彼ならビッグクラブでも
いけるんじゃないかと思います」と、日本代表をともに支える本田を推薦した。
81名無しさん:2012/12/07(金) 11:07:58.76 ID:leCAwHXF0
砂が給料に納得いかない限り移籍は濃厚。
砂とか超有名選手に比べればコスパ的に安くていいだろうけど…ドイツリーグじゃあるまいし日本人二人も取るかねぇ。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:01.03 ID:ljpL7s/00
仮に本田が来るならそれはそれでいいな
まぁないと思うが
83名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:04.30 ID:3GP4z33y0
エアオファーと興味だけなら、間違いなく世界一に成ったな
84名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:07.33 ID:yIJ6exK80
長友さんの口利きか
これあるな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:12.67 ID:7emVpLqZ0
本田ならどこでもある程度はやるだろうけど、インテルにはあんまり合わないと思うな。
リバプールかトッテナムあたりが良い。
トッテナムはシグルズソンみたいなゴミを獲るくらいなら
本田を獲ってれば良かったって後悔してるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:36.58 ID:jxw4AJcL0
で、エア本命はどこなんだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:39.24 ID:d8luD3pN0
そもそもインテルに本田とれる金があるのか?
88名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:39.29 ID:WXOrXt310
移籍金500万ユーロならすぐ決まる
1000万ユーロだと微妙
1500万ユーロだと来年まで飼殺し
CSKAも移籍金全部貰えるわけじゃないからなVVVが真の勝利者
89名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:40.93 ID:MxqC0P150
>>30
リーガは危ないクラブ多いからな
今夏なんて出ていくばかりで他リーグから来たのはほんの僅かだったし
90名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:49.08 ID:gS4p9Qk+0
本当に行きたいスペインリーグからはエアすらないのかよ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:08:59.99 ID:W5aVJglh0
「延長しなければ干すっ」てやり方を本田もやられそうだな
92名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:11.30 ID:OeM8FcgG0
>>79
インテルはパストーレを冬に取るとかいう噂もあるから
それで枠使っちゃうんじゃないかね
93名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:18.56 ID:qg+FqNAb0
朝鮮時事通信のニュースはもういいです
94名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:30.05 ID:jAmuYkzK0
当然エアーだろうが本当にそうなれば最高だ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:42.29 ID:4lBGWSkx0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお

はよしろ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:43.25 ID:2AkVp8eR0
パストーレ取るくらいなら本田の方がいいと思う
97名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:55.23 ID:1mKdb9A40
>>77
>去年時点でラツィオと1400万ユーロで決まりかけてたのに
結果的には話になんねー。ってCSKA一蹴りだったのでは
98名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:10:06.46 ID:wzPFUNbN0
重要なのは移籍金より年俸。
本田ならスナイデルの1/3ぐらいの年俸で済むだろう。

でもまぁ実現したらいいねって感じで見守るスタンス。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:10:17.10 ID:4gfrHRmJ0
>>30
レアル・マドリードが本田獲得に向け本格調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000315-tospoweb-socc

MF本田圭佑(26=CSKAモスクワ)は精彩を欠いた。「全然ダメ」と自身を
酷評した本田だが、その裏では待望の情報が浮上。世界的ビッグクラブの
レアル・マドリード(スペイン)が、獲得に向け調査を開始したのだ。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:10:43.36 ID:a96z2SJB0
普通に考えてないだろ。
インテルが使える外国人枠あるのか?
101名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:10:50.07 ID:OeM8FcgG0
>>96
そこはほら、アルゼンチンだから
102名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:10:51.77 ID:7emVpLqZ0
>>90
補強予算が0以上なのがたった2チーム+αなんだぜ・・・
そりゃエアすらないわ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:03.45 ID:cav1oghm0
正直いらない
104名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:06.86 ID:YQ3YIWWH0
パストーレはイタリア国籍もってます
105名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:19.92 ID:W+MCXzOI0
長友が本田とカッサーノのガチ喧嘩に仲裁に入るのが見える
106名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:33.32 ID:qgAL1cvX0
>>80
なんか上から目線でムカつくw
ビッグクラブ押すねー
107名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:55.52 ID:qg+FqNAb0
でも、勝手に本田-長友コンビネーションとか調子乗ってると、カッサーノの工作で本田追い出されるよ?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:56.16 ID:eiVBdng00
本田さん日本で活動はないの?
109名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:12:39.36 ID:krVDrjP60
ラツィオ、インテル、リバプール、シャルケを蹴って
シルクドソレイユに移籍したら一生本田さんについて行く
110名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:13:00.59 ID:DKvnPMSpO
>>87
スナイデル放出濃厚みたいだからスナイデル放出すれば出せるでしょ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:13:52.20 ID:zwe4fg750
つまり、そういう季節になってきたということか
これがないと正月を迎えられないわ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:14:03.78 ID:2AkVp8eR0
インテルとかリバポ行けるかはともかく
今冬は必ず移籍あるはず
楽しみだ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:14:50.34 ID:LzQKJquqO
>>97
あれ分割払いだったから蹴ったんじゃね
しかも実際は15億じゃなく12億だったとかじゃなかった?

一括15億ならCSKAもちょっと考えただろーな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:03.08 ID:tKAcC/kYO
この手の情報はよく出ているけど結局チェスカは△出さないんだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:06.91 ID:SrXpHoRz0
インテルこれはあるな
116名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:34.18 ID:KGcCmhNO0
とにかく少しでも暖かいとこ行って欲しいな
膝の負担が軽くなるように
117名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:15:46.89 ID:m01nARj60
本田さんエアオファー一覧

インテル    露・イズベスチヤ
リヴァプール 英・デイリースター 
ラツィオ    伊・calcionews24
ドルトムント  伊・calcionews24
118名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:16:45.77 ID:1AV1RNvq0
プレミアムリーグでもなく
リーグエスパニョーラでもなく
サリンAなんか?
119名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:16:52.33 ID:ugC1lm9u0
俺ホンダ車買ってピレリのタイヤ付けてくる
120名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:17:18.25 ID:OeM8FcgG0
>>104
なら尚更本田ないなw
枠使わないで本田と同じポジ争うだろう選手取れるわけだし
121名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:17:54.09 ID:jjFHMuaO0
>>34
何か前にチラッとそんな話出たよね
芸スポで見た記憶がある
122名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:18:06.95 ID:KX+G4Z/R0
これはありだな。ビッグクラブだし、インテルの弱点にフィットする補強だよ。
本田・カッサーノ・長友が回して、最後にグアリンがとてつもないシュートを撃つ。お前どこ蹴ってんだっていう図。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:18:48.94 ID:8H672kez0
エアーK、乱発しすぎだろ?

最後はロシアに落ち着きそうだけど
124名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:19:44.85 ID:yL/wb7iA0
サンシーロの芝はどうなんだ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:19:46.37 ID:R/iPw4g7i
先輩友「おい新入り、スパイク磨いとけ」
126名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:19:49.95 ID:lVS2jO6m0
風物詩
127名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:19:59.26 ID:OgHWdDOS0
リバプールでHONDA背負ってほしいなー
128名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:13.56 ID:CJLZlr5OO
>>121
日本人選手についてのコメントで本田もビッグクラブでやれる選手だっていったんじゃなかたったか
129名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:21.66 ID:hPtMVMO50
本田はアーセナルのユニが似合うと思う
130名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:23.51 ID:ir9w7drN0
>7
マイコンいないから一つ空いた
131名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:33.70 ID:2AkVp8eR0
まあ踊っておこうよ
お祭りだから
132名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:50.41 ID:4gfrHRmJ0
90年代ミランのオランダトリオみたいにビッグクラブで日本人トリオとか見たい
133名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:55.01 ID:bBILByjw0
>>114
来年いっぱいで契約切れるから
CSKAでもまともなオファー来たら出すよ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:21:36.03 ID:oSpMOtE60
いらねぇよw
135名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:21:40.09 ID:a9Y1LSiO0
来年もロシア
136名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:03.25 ID:obPtHAXw0
外国人枠の話でてるけどインテルってほとんど南米の選手だけど本田は駄目なの?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:16.45 ID:f5TQyxv00
もうコサックダンスなら間に合ってるぞ
インテル入ってる見せてくれ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:26.55 ID:KT9D8mMj0
仮に実現したとしても
カッサーノと喧嘩しないか心配だ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:59.04 ID:YQ3YIWWH0
パストーレなんてとっくに否定してるよモラ会長が
インテル、ストラマはCF欲しがってる
ンダさんは違うんじゃないかな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:23:17.53 ID:MF9zgL2c0
「ガンバッテ、ホンダ(涙)」byラブ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:23:46.77 ID:c1ReUOCdO
これはでもあり得なくもないね。
・スナイデル流出
・代表における長友と本田の抜群のコンビネーション
・本田の日本人離れしたフィジカル

こういう観点からしたらなくもないとは思う。とにもかくにもこれだけ名前が上がるって事は冬のマーケットで本田のどこかしらへの移籍はほぼ間違いないかもな。
142名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:24:27.17 ID:/w6umIFH0
やだモテモテじゃないのw
143名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:24:56.95 ID:EJvj0FnF0
ゴリラ信者、また騙されて大喜びwwww


チンパンジーでも学習するぞww
144名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:25:20.92 ID:CMzOB26d0
ジョナタン、ペレイラ、アルバレスなんかにアホ金使えるんだからら本田も金額的には問題ないな
145名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:25:22.67 ID:qoWS4YM90
採ったとしてもスポンサーやらなんやらでプラスになるしチームも長友も喜ぶ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:26:43.06 ID:2AkVp8eR0
金の問題だけならユニホームが日本で飛ぶように売れるから問題ない
147名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:27:03.22 ID:HTgHzLCD0
>>80
逆に不安を感じるのはなぜなんだぜ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:27:13.76 ID:2k27dumd0
>>80
本田アシス友
149名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:27:51.27 ID:D7gtLvtY0
いいね、入れたいね
150名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:02.65 ID:8GjHyLFk0
CSKAの値段つり上げ作戦がはじまったな。これは移籍あるで。
151名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:12.74 ID:NCoFGX1u0
今何チームが興味もってんだっけ?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:17.77 ID:k586uWJf0
エアルはまだですか
153名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:21.72 ID:Oh6l6Tzx0
過去こんなに集中的にエアーが飛び交ってるのってあったっけ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:23.23 ID:c/uxtdFYO
長友と本田がいたら日本一人気の外国クラブになるだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:36.92 ID:hPtMVMO50
ジュゼッペロッシぐらいしか取れそうなFWおらんな
156名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:44.94 ID:YRfRxsU80
ニワカだけどミラノはどこのチーム?
157名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:29:20.06 ID:WeV7UeIX0
>>5
ワロタwww
158名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:29:31.88 ID:DTVDaqIa0
いや、タイミング的にも移籍は今冬だろ?
市場価値だけ考えればこれ以上は長引かせたくないだろうし
ただ好調なチームの中心選手だから、リーグ優勝狙いたいなら出さないだろうけど
159名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:29:39.48 ID:pTVrIFLx0
書くだけならタダなんだから、ツエーゲンが本格捜査とか記事作ってやれよwもう
160名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:29:56.26 ID:30p/GKGE0
インテルは夜中3時4時の試合が多いからしんどい
161名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:30:33.87 ID:DUqFY2Rs0
この物語の壮大なオチが気になってしかたがない
162名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:31:45.04 ID:wVfLftcN0
本田が入れば日本でインテル人気がさらに高まるだろうけど
移籍するとしてもインテルではないだろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:32:04.01 ID:9I989bOB0
リバプールじゃね〜のか?
また飛ばしかw
164名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:32:23.79 ID:IJs9w+WVO
意欲と思うやんかぁ〜
165名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:32:32.39 ID:76HmnxR5O
AIRゴリラ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:32:41.20 ID:/4+L6w8W0
>>160
選手もあんな時間じゃ大変だろうね
167名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:33:10.42 ID:6ohXl9gi0
夏はエアオファーに元気なかった分、冬のエアオファーは本気出しとるわ
アホンダ祭りの開幕だ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:33:31.49 ID:+eUObc8C0
もうちょっとで欧州の主要クラブ全てを網羅するんじゃないか
ヨーロッパそのものが、いやユーラシア大陸が彼を欲している
といっても過言ではない
169名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:33:44.48 ID:jt1WJkoG0
>>166
一体セリエAは現地では何時に試合開始なの?
170名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:34:00.73 ID:sXoghc8r0
今冬の空は突き抜けてる
171名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:34:26.98 ID:Q8u2H7qUP
本田スレ見たら長友下げしてんのもやっぱりこいつらなのかとガッカリした
172名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:35:07.78 ID:pMSJid4Z0
来年末で契約切れだっけ
ロシアンマフィアの脅しでもない限り、この冬か遅くとも夏には移籍だろうな
今度の移籍先がホンダのキャリアハイの可能性大だし、エアー祭りも最後かもなぁ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:35:34.81 ID:eM3khJqx0
時は来た!
174名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:36:22.27 ID:66ve5iov0
この1か月、本田はさんさんたる成績なんだが、そのあたりどうなの?
175名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:36:24.03 ID:1j30ELE50
>>166
向こうはシエスタあるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:10.25 ID:dgEI//O20
>>7
今年から2枠じゃなかった?
それはさて置きインテルは無いだろ欲しがってるのはCFだし
177名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:31.97 ID:lh0JcFM60
>>171
芸スポや長友スレ本田スレでは長友信者や本田信者が必死に香川sageしてるけどな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:37.21 ID:Y1X3Y3wj0
ホンダが来たらインテルファン倍増すっぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:42.37 ID:8fw9DoiW0
俺としてはACミランに行ってもらって長友とミラノダービーやってほしい
180名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:52.88 ID:t2gjIO0p0
今ヨーロッパで10億超えるような移籍金を一括で払えるクラブって
金満オーナーに支えられてるとことバイエルンなんかの一部のメガクラブだけだから
夏に出てたCSKAの10何億一括払いって事実上売る気ねーからってことなんだよな
今冬はどうなってるかしらんが
181名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:38:49.11 ID:cPSaUf8a0
小銭渡して電子版にこっそり書いてもらってそれをネタに記事を書く簡単なお仕事
182名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:39:52.31 ID:strTZHVg0
keisuke hondaでつぶやいてる外人全然いない件
一部のヲタク外人以外からはまたこいつか何なんコイツって感じなのが実際でしょう
183名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:04.97 ID:jjFHMuaO0
>>128
そんな事も言ってたね
俺が見たのは>>80の事だったスマソ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:05.39 ID:pMSJid4Z0
>>179
ミランに本田取れるほどの金があったらイブラもシウバも放出されてないと思う
185名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:09.41 ID:hcKvr3aU0
スナイデルの後継者
186名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:33.52 ID:eM3khJqx0
>>177
それ信者やない
ただの分断工作にあけくれるチョンや
187名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:52.16 ID:KX+G4Z/R0
>>176
カッサーノが怪我したときにインテルはダメチームになるから、本田の補強はプラスだと
思うけどなぁ 本田がファンタジーを起こせる選手ならばの話だけど
188名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:53.00 ID:jt1WJkoG0
>>174
オマーン戦で体調崩したのは温度差と判っているから大丈夫じゃないか?
あとザゴエフの復帰で下がり目のポジションになって
ちょっとゴールから遠くなっているな。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:41:08.23 ID:gesPfkab0
移籍するなら夏じゃないか。今、本田に抜けられると、CSKAは戦力的に困るだろう。
190名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:42:02.03 ID:csXFPVEb0
スナイデルまじで出すの?
流石に冷え切ってるのかな
191名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:42:31.70 ID:I1x8bFvD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これは本物っぽいぞ
長友アシスト頼む!!!
192名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:43:00.31 ID:PvWDZctI0
これ本田にとってもめっちゃおいしいだろ
既に長友いるしきっと試合もたくさん見てるだろうから適応もしやすいだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:43:43.17 ID:ljpL7s/00
>>171
本田信者と長友信者は揉めることが少ないだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:43:55.16 ID:30p/GKGE0
イ ン テ ル 本 田


うーん
195名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:44:06.26 ID:+/+tXg+p0
これはつまらんわ
ミラン行けよ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:44:13.33 ID:iXNx41lQ0
だめ。
長友と仲のいい本田が来たら、カッサーノが焼きもちを焼く。
197名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:44:23.96 ID:FO2JOc4g0
前線じゃなくてカンビアッソの後継扱いだったりして
198名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:44:34.50 ID:cKG8qn2jO
この移籍はないだろ。
本田にとってはロシアやイギリスよりは気候良いから、スペ体質に良いかもしれないけどさ。
リバポのオファーの方がまだ現実的だよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:45:36.77 ID:C6oxIbnx0
ここまできたら今はもうスペイン1本に絞ってるんじゃないかな本田
もう失敗したくないしピークのときにやりたいリーグでやりたいだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:46:58.19 ID:strTZHVg0
スナイデルと年齢変わらないし
ポンコツ度ではだいぶ上だろ
言うまでもなく実力はかなり落ちる
何がどうなって本田取るんだ年棒1億払でいいって意外にメリット無いよ
監督も若手好きだしね、今更妙齢の選手取らないよ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:47:31.25 ID:sXoghc8r0
本田は黒人使いの名手だから来たら黒人が活躍しはじめるな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:47:36.26 ID:SaZt8Sor0
エアーMAX
203名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:47:38.23 ID:lAUkIX9LO
本人はスペイン語練習中なのに…
ま、ホングリッシュでなんとかなるか
204名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:48:11.23 ID:Ql63sT92O
欲しいだろうがインテルに本田取る資金は絶対にない
205名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:48:56.73 ID:qVmVruwa0
インテルのEU枠どうなってる?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:13.76 ID:MoP7oT0F0
インテル金髪いないよな?いないよな。
見やすくていい、ヨッシ行け。

でも砂は最終的に残留すると思う。
移籍先ないじゃん。
207名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:19.62 ID:Oh6l6Tzx0
>>171
本田スレは常時荒されてるから、あいつら避難所にこもりっきりになってるぞ
というか、海サカ板で荒されがちなスレは避難所がメインみたいになってるとこもある
208名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:21.95 ID:skcWGi8v0
移籍金より年俸が重要だが、本田は年俸も高いから
これは無いと思う。
209名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:28.38 ID:ZO82F9bYP
セリエはEU外枠は毎年各クラブ一人だよ。

だから長友みたいに、弱小がEU外の若手選手取って、
セリエで通用するのがはっきりしたら、強豪に売るパターンは多い。
要はEU外選手取る枠を売るビジネス。
チェゼーナは最初から転売を視野に入れた獲得だったと思う。

本田は弱小が取れる価格じゃないから、このパターンは無理。
直接買ってもらえるようアピールするしかない。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:36.85 ID:CYx3ItFH0
スナイデルいなくなるなら本田も必要かな
211名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:42.43 ID:UWbryIvF0
本田みたいな優等生とるなよ。
真摯な奴じゃなくて素っ頓狂な奴とれ。
212名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:50:02.57 ID:strTZHVg0
>>204
は?
インテルの収入チェスカの5倍なんだが
何目線なんだ一体
213名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:50:23.45 ID:ftKjZyVV0
今だったら、長友が会長におねだりすれば取ってくれるよ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:50:36.15 ID:NP9vd5p00
インテルは長友マネーで潤ってるから本田はとらないよ
ユニとか人気が左右される部分じゃ本田や香川以外ありえないけど
長友をメインに日本語サイトまでオープンして必死に長友マネー狙ってるインテルが本田に浮気するとも思えない
長友って個人ででかいスポンサー引き連れて移籍してるしザックの提言からできた移籍なのに実力とか言いまくる信者ワロス
スターには必ず多くの企業がつくけどそれは避けられないしスターの証
ある意味実力通りのクラブになってきたのかもね
マイコンやスナが長友移籍と同時に消えるとかw香川がマンUで活躍するにはまだ先は長いけどそれは仕方ないこと
ペルシですらマンUでの成功はサッカー人生で一番優先したいことって言ってたからw
そのレベルに挑戦してない奴に何も言う資格はない
215名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:50:45.79 ID:+UE99evX0
ムサとセット販売しろ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:50:46.61 ID:SaZt8Sor0
モラッティもらってー
217名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:51:23.01 ID:qg+FqNAb0
本田は能力あると思うけど、怪我抱えてるからな〜。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:51:46.89 ID:wgEvDDjC0
恒例行事か
219名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:52:08.83 ID:d8luD3pN0
>>212
なんでスナ放出するん?
インテルいま貧乏やで
220名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:52:42.12 ID:30p/GKGE0
>>206
金髪いるよ
というかいたよ
今もいるけどいたよ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:52:44.45 ID:Kbv+GjgDO
今年はこういう記事25万回ぐらいは見た
222名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:53:01.11 ID:Ql63sT92O
本田取るなら少し無理してスナイデル残留させるだろ
むしろスナイデルを残留させるために本田の名前使って駆け引きしてるんじゃね?
223名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:54:18.95 ID:ugC1lm9u0
スナイデルいなくなると10番が空くな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:54:53.80 ID:2AkVp8eR0
スナイデルはもうチームに居場所ねーよ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:54:59.99 ID:KZRmnial0
>>44
スナイデルはコストパフォーマンスの悪さも原因のひとつ
税込み12億円近くの年俸を払ってるのに昨シーズン約15試合しか先発できてなかったうえに
あの調子だと今シーズンもまたどこかで長期離脱をして出場数が少なくなりそうだったから
いい加減にフロントが馬鹿馬鹿しくなってきたんだろう
要はコストに見合う価値をピッチで示していれば無問題
226名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:55:04.82 ID:ZO82F9bYP
>>200
スナイデルで気ままな選手は懲りて、
長友を見て真面目な日本人選手の良さに気づいた可能性はあるよね。

本田獲得かどうかは別にして、インテルが日本人選手に注目していても不思議じゃない。
ブンデスでも日本人は夜遊びしないし、チーム内で揉め事起こさないし、練習も真面目で、監督のことをよく聞くし、ユーティリティプレーヤーが多いと評判になってる。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:55:21.67 ID:1YU4/eAM0
本田にカッサーノのファンタジーテクが加わればレアル行けるぞ
長友みたいにインテルで学べ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:55:22.42 ID:ZO8U54wF0
残念だけどインテル本田はないわ
今の3バックに合わせたもっと運動量のあるタイプか、前線のトリデンテ
に入って点が取れるような選手が理想
229名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:56:04.30 ID:GjQ5u7JV0
エア圭記念カキコテスト
230名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:56:09.07 ID:mOuwDJBt0
リバポよりも本田には向いてそうな気がするな。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:56:12.01 ID:9qQdh9tk0
>>219
スナイデルの移籍金が1500万〜2000万ユーロ
年俸が一年で1200万ユーロ+ボーナス

売れば本田くらい余裕で取れるだろう
232名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:57:27.51 ID:2AkVp8eR0
砂は中東か中国だな
233名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:57:28.19 ID:QLMawGQ10
香川のマンU移籍のときはいちはやく
有名紙のビルトが記事を出した

本田の場合はマイナー紙ばかり

つまりはそういうことなんだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:09.01 ID:3px0jrck0
この間、長友と会長がベンチで長々と話してるの見たは
235名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:34.60 ID:0FqMXXsq0
世界中で本田のラツィオ移籍が決定したと報道してたとき、ロシアのメディア
だけは破談だと報じてたからな。そして事実、そうなった。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:43.57 ID:ir9w7drN0
>220
それ違うインテル行った人と、ハゲどっちだよw
237名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:00.76 ID:BLtNmA7I0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
238名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:09.12 ID:strTZHVg0
>>231
メッシの年棒が1200万だから
スナイデルは600万
この連中は妄想で全部話作っていくからどうしようもなもないね
239名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:11.05 ID:LSM/8TzW0
なんでインテルの専門サイトが知らない情報を
ロシアのマイナーマスコミが知ってるのかとww
240名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:13.80 ID:ebsrksjN0
大方、スナイデル騒動が出たからインテルでエアを!
という代理人の活動なんだろうな。
香川、長友、内田と日本人選手の所属している(た)有力クラブをターゲット
にする傾向が今回はありますねw
「アヴィニョン橋の下で」の替え歌を作ってみた

いつものエアで 踊るよ踊るよ
いつものエアを 懲りずに信じ
レアルもとーる ラツィオもとーる

いつものエアで 踊るよ踊るよ
いつものエアを 懲りずに信じ
インテルもとーる ドールもとーる

いつものエアで 踊るよ踊るよ
いつものエアを 懲りずに信じ
リバポもとーる シャルケもとーる
241名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:37.34 ID:MoP7oT0F0
>>223
いやだなー、まだ早いって長友には
242名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:43.29 ID:dgEI//O20
>>226
ロシアでも本田って夜遊びしない珍しい選手って言われてたな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:00:15.41 ID:wLrT7TaK0
ヒュンダイさんが許可すんの?
244名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:00:26.49 ID:XPGV55BK0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】インテル・ミラノが本田圭佑の獲得に意欲…ロシア有力紙が報じる(時事ドットコム)
キーワード:エア圭

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/07(金) 11:04:43.00 ID:TKb5w6P50
この前ドルとラツィオのエア見たばっかなのに
昨日の今日でまた新たなエア圭かよ

229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 11:56:04.30 ID:GjQ5u7JV0
エア圭記念カキコテスト



抽出レス数:2
245名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:00:44.07 ID:DrI5RwiM0
スナイデルとのトレードか。
246名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:00:44.58 ID:LSM/8TzW0
>>238
クラブが税金払うので税制でおよそ年俸×2がクラブの出費です
247名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:01:18.94 ID:lh0JcFM60
>>226
ボランチ嫌だとクラブの会長に怒鳴り込んだ本田が従順?
248名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:01:50.02 ID:khd0rHR7O
少し劣化させたカッサーノって感じ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:02:16.46 ID:strTZHVg0
>>246
死んどけ糞馬鹿
クラブ総人件費の計算3秒でしてみろ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:02:17.85 ID:9xgKSbGa0
スポニチ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:02:36.69 ID:HTgHzLCD0
>>222
なるほろ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:03:19.42 ID:gt5OZTE30
機動力が必要だと思うんだけど
清武取って育成しよう
コウチーニョと競争させればええ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:03:32.53 ID:0kWvi9K10
また飛ばし記事を出して
本田のことを世界中にアピールしようとしてるんだろ
毎度このパターン

いい加減飽きた
254名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:04:06.06 ID:ZO8U54wF0
>>249
ばーか、ばーか、
毎年ガゼッタが出してるのが張られるだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:04:20.73 ID:HTgHzLCD0
>>242
テツの目が厳しいからな
256名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:05:01.40 ID:ZO82F9bYP
>>227
カッサーノには及ばないが、本田も結構ファンタジーなプレーするよ。
この最初のプレー。
http://www.youtube.com/watch?v=ibV07uBLMfc
前後に開いた左右の足を入れ替えることで、予備動作、重心移動なしで浮き球をスルーパスしてる。

本田の欠点は、体調不良なんだかなんだか分からないが、
時々ゲームから消えたり、ミスやロスト連発することだな。
10試合に1試合くらいあるんじゃないか?
長友はさすがインテル不動のスタメンだけあって、安定してるね。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:05:17.82 ID:LSM/8TzW0
>>249
はい?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:05:21.59 ID:strTZHVg0
>>254
それ張れよ
お前マジでスナイデルが12億もらってると思ってんのかwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:06:25.78 ID:ZO8U54wF0
>>258
スナイデルが貰ってるのは6億、クラブがスナイデルに払ってるのは12億
260名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:06:46.79 ID:lh0JcFM60
イタリアは税込みで数字出すから12億で合ってる
まあ今それを下げようとしてモメてるけどな
261名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:06:57.59 ID:QJyx162AO
まあないとは思うが昔フィーゴが本田さんのこと気に入ってる感じのコメント出していたな。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:07:09.00 ID:MoP7oT0F0
>>258
結構お前ピンチだぞ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:07:37.50 ID:lh0JcFM60
間違えた税抜きの手取りだ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:08:13.49 ID:cS5Nej6J0
>>128
今のインテルに必要な選手は?で
本田圭佑とかいいんじゃないすか。ビッククラブでも〜だったと思う
265名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:08:22.85 ID:7T0EN6Li0
(´・ω・`)
266名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:08:38.21 ID:strTZHVg0
馬鹿の相手は出来んね
そのアホ世界感だと人件費だけで年間収入毎年超えるんだよ
もちろん補強費0としてな
267名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:09:06.84 ID:xOrnz9Pg0
風物詩だな
268名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:09:51.76 ID:LSM/8TzW0
>>266
無知だとインテルが毎年1億ユーロ近くの赤字出してることも知らないのかな?
ちなみに昨季は8800万ユーロの赤字

会長が個人的に補填してます
269名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:09:54.72 ID:ZO8U54wF0
>>258
ほらよ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up210038.jpg
クラブの総額が表示されてる年俸を全て足したモノのほぼ倍

FFPと不況で全体の年俸は落ちてる
270名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:10:27.24 ID:csXFPVEb0
ID:strTZHVg0ちゃんをいじめるのはもうやめて!
271名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:11:34.41 ID:jt1WJkoG0
>>268
マジに毎年100億円近く補てんしていたのか?
大金持ちは違うなあ・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:11:51.49 ID:strTZHVg0
>>269
な6億だろ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:12:19.18 ID:WZdp5Hoi0
ID:strTZHVg0は赤字の概念を理解してなかったんだね
ひとつ賢くなったねおめでとう^^
274名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:12:34.76 ID:LSM/8TzW0
>>271
FFPと不況のせいでそれが出来なくなるんです
だからスナイデルも減俸されるんです
275名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:12:43.06 ID:ZO8U54wF0
>>272
だから、クラブの総額が中央に書いてるだろ
それとクラブのところに書かれてる年俸計算してみろって
276名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:13:24.04 ID:2IpGXLBAP
インテルって前にエアオファーあったっけ?
277名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:13:46.71 ID:LSM/8TzW0
>>275
そんな難しい計算をID:strTZHVg0が出来るとは思えない

足し算は小学生からだぞ!
278名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:14:12.72 ID:krVDrjP60
      本田
       パラシオ
  カッサーノ    スナイデル
長友      リッキー    コウチーニョ
 サネッティ ラノッキア カンビアッソ 
         ハンダノ

ポイントは3ボランチ(長友、リッキー、コウチーニョ)
リッキーがレジスタ役
このチームはDFからFWまで全員テクニックがあってパスが出せる
279名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:14:42.89 ID:cAKpXjBS0
カッサーノが本田に嫉妬して内紛起こるかもしれんぞ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:14:53.77 ID:FKNSi5GI0
>>275
イタリアは消費税が高くて所得税は半分もないですよ?
知ったかして恥ずかしいね
281名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:14:59.06 ID:eXpT1/ZK0
また香川信者が暴れてるのか
282名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:15:43.59 ID:strTZHVg0
二軍メンバー入ってないしね
アーセナルのそう年棒は135億だが
ポドツスキの5億5千万が指向年棒
無駄に登録多いセリエだとどうなるのか
とりあえずスナイデル12億は爆笑wwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:15:49.85 ID:MoP7oT0F0
>>278
これ誰が守るの?
284名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:16:10.36 ID:KTdp+JTJ0
>>261
WCデンマ戦の本田を見れば、どのチームでも欲しがるレベルだった
285名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:03.97 ID:hqj0ajTdO
最近はエアーくささがなくなってきた
286名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:26.24 ID:jt1WJkoG0
>>279
長友スレたまに見ると誰それと仲良しとか女子高校生みたいな話していたけど。
インテルは何なの?ホモの集団か??
287名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:47.58 ID:6GNLs5KU0
>>6
パチンコみたあだ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:59.46 ID:ZO8U54wF0
>>280
地方税とかも確か含むと約倍になるはず
289名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:18:01.09 ID:KTdp+JTJ0
>>278
リッキーもういらんだろw
290名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:18:01.92 ID:LSM/8TzW0
>>280
ttp://shiroyuki.doorblog.jp/archives/52251932.html

>ヨーロッパでは所得税が非常に高いです。イタリアも高いです。
>わかりやすく円で言うと、年収200万円から400万円くらいでも所得税は50%近くとかなり高いです。
291名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:18:27.43 ID:jQRKaWdF0
>>278
いや本田トップにすんなよw
292名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:19:02.49 ID:HPyMOSEr0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
293名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:19:45.46 ID:0kWvi9K10
>>290
イタリアの税金は40%台って常識だろ
こういう無知しかいないのか
294名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:19:49.68 ID:jt1WJkoG0
>>290
そんな所得で50%の所得税って鬼じゃないか?
日本は1千万あたりでもまだ20%じゃなかったか?
295名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:19:52.92 ID:VgMst1gwO
なんなの
年俸表記が今旬な話題なの?
ちょうどインテルスレでもやってたんだけど
知ったかがID変えて暴れてるだけなのかな?
296名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:04.85 ID:ebW0ybDZ0
>>271
モランティアって言葉が生まれるくらいだからな
それでも少し前までスクデットとは無縁だったが
297名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:06.04 ID:cIB+3OfjO
本田の性格だとインテルの仲良しグループに入れないだろ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:20:26.52 ID:kN2j2W820
CSKAは5億円くらいドブに捨ててもいいから優勝したいのが実情
ロシアは軽視されてて金払いの割に選手が集まらないことに悩んでる
エトーやフッキにとんでもない大金をつぎ込んでるが、
いい選手が来てくれなくて微妙な線しか取れてない。
VVVから2人続けて10億円で選手取って来るとか
本田後継のトップ下(予定)もベルギーから取ってきてるのが現状。

まーたぶん冬は20億円出さないと取れない。
交渉が自由になる残り半年(つまり夏)に移籍と思われる。
299名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:21:45.31 ID:HM1nxDGe0
ここ五試合ひどいからな
こんなパフォーマンスに差がある選手いらないわ
300名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:21:47.91 ID:98zOKxlb0
本田って年俸2億くらいだろたしか
スナイデルの維持費と稼働率考えたら余裕でペイするな
301名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:21:55.19 ID:csXFPVEb0
スナイデル6億は税引いた後なんだよな
インテルの税引いた後の選手全員含めた年俸は47.5億で
税引く前の全体にかかる費用は100億
スナイデルの年俸だと40%以上税でとられるから最低でも10億以上はかかってるよね
302名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:24.82 ID:kN2j2W820
>>296
CL優勝で親の因縁から解放されたし
FFPで現実路線に行くってことですかね―
303名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:25.56 ID:e4cwxFCkO
>>286
というかインテルはメンヘラ気質のやつらが多い
304名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:22:38.56 ID:NXQ5yLh40
>>139
CFの方が絶対に必要だよな
ミリート怪我したら終わるわ
ミリートの次がリバヤとかヤバい
パラシオやカッサーノも出来なくもないだろうけど少し違うし
この冬はミリートの代わりが務まるCF獲得が第一だと思う
305名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:23:44.31 ID:zvXYtaoLP
すげぇな毎日オファー来るな
306名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:24:29.79 ID:Hf+6rCr+0
インテルいったらスーパー日本人ラインができてしまう
307名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:16.64 ID:KTdp+JTJ0
   ミリト パラシオ
     カサノ 
長友 本田 カンビ サネ(途中グアリン)
フアン ラノキア サムエル
   ハンダ

こんな感じが理想?すごい適当だけど
ガルガノはどうすんべ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:40.98 ID:6UP9fWZQ0
契約切れが近づいてエアーの質が上がってきたな!
309名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:55.55 ID:Hk2EuOPw0
ロシアリーグで18試合6ゴールの選手を誰が欲しがるのだろうか
310:2012/12/07(金) 12:26:47.86 ID:MPTUBCer0
本田側の売り込みがすごいな
311名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:53.52 ID:ssj0gVMXO
本田が長友に嫉妬
312名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:10.70 ID:I2UNcIOi0
>>307
パラシオ外してガルガノ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:29.11 ID:krVDrjP60
世界的にCF不足なんだよ
あのチェルシーだってトーレスしかいないし、トーレスも不安定だし。
レアルもペンゼマ不安定だし
マンCもいない。バロテッリは放出だろうし
バルサもいないからメッシがやってる

CFが足りているのはマンUとバイエルンだけ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:43.41 ID:+FJnAxKQO
>>309
ラツィオが欲しがってたじゃないですか。チェスカが強欲で実現しなかったけど
315名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:50.01 ID:MoP7oT0F0
CSKAのホームページで本田特集が組まれたら本物。
316名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:07.10 ID:6EK0Atwy0
>>309
移籍金0円なんだよ△
317名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:13.11 ID:pIieTHPf0
どこに行くにしろホンダは脱露したほうがいい。
寒さは膝にも悪いし。
最近調子悪いのも怪我の影響だと思うわ。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:19.45 ID:KTdp+JTJ0
>>309
前までもっと少ない試合で6点だったのにな
319名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:24.80 ID:lRPD/S0h0
エアーのバーゲンセールだなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:39.86 ID:CmP6ehsC0
honda cskaで検索するとリパプールの噂はたくさん出てくるな
321名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:49.51 ID:Hk2EuOPw0
>>314
ぜんぜん欲しがってなかったぞ
CSKAからも彼らがやってるのはゲーム
初めからラツィオは本気でとるつもりはなかったって言われる始末
322名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:57.31 ID:qgAL1cvX0
>>307

   カサノ ミリト  (←後半バテたカサノout途中パラシオ)
     本田
長友 カンビ ガルガノ サネ(途中グアリン)
フアン ラノキア サムエル
   ハンダ

これでどうだ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:39.09 ID:gw3JuX93P
インテルきたああああああああ

次はバルセロナですね
324名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:31:49.99 ID:TQW79ydq0
もしかして新しくなった代理人も無能なのか?
325名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:32:19.29 ID:6++1QRypO
おい、中田みたいにマスコミ不信になるぞw
326名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:50.66 ID:qThpCm1B0
そろそろレアルの噂も出てくる頃だな
327名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:30.30 ID:ZO8U54wF0
噂だけならレアルはもうやっただろ
328名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:08.70 ID:gZlNRwfS0
スナイデルの残した移籍金で本田を獲ることは可能だよなw
329名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:26.58 ID:usBbzYdx0
インテルでも本田長友の連携見たい
330名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:36:28.35 ID:rsfYHInb0
飛ばし記事だけで金貰えるんだな
楽だな、記者はw
331名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:37:22.50 ID:zG8R5r5R0
CSKAはもう本田を自由にさせてやれよ
豪雪&無観客の中でプレーしてる本田見るのつらすぎ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:38:25.56 ID:wVfLftcN0
客がいないの嫌ならセリエもやめたほうがいいかもしれない
333名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:04.73 ID:c+qZ4jZM0
きたきた祭り本番はいつですか?
334名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:17.09 ID:6UP9fWZQ0
こだわりを捨ててボランチ専門になればもうちょいいいとこ行けた?
335名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:56.44 ID:ZO82F9bYP
>>304
そのミリートも今はだいぶお疲れのようだしな。
パラシオ30歳、ミリート33歳だから、若いCF獲得が急務。
リバァヤは下部で得点王になったけど、本来サイドプレーヤーだし。

ただOMFも今カッサーノが低い位置に降りてきて仕事してるからいいけど、
本職はコウチーニョとアルバレスと、力を発揮できてないから、
もし本当にスナイデルを放出するなら、メスを入れる必要はある。
336名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:04.25 ID:OzxMjP9d0
長友と本田なら合うだろうし韓国のクジャチョルも入れて、
インテルはアジア向けモードに切り替えるべきだな
そうすりゃアジア向け市場も盛り上がると思う
337名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:42.52 ID:MoP7oT0F0
おい、権田がヨーロッパに渡ったぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:54.55 ID:krVDrjP60
        ミリート
 カッサーノ  本田  スナイデル
     リッキー  コウチーニョ
長友 ラノッキア  カンビアッソ サネッティ
         ハンダノ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:35.35 ID:t2gjIO0p0
インテルは平均年齢28歳超えてるビッグクラブじゃ最高齢のおっさん軍団だからな
340名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:48.08 ID:9z974ZQ60
「ケースケ、ゴリラの物真似やってくれよ。ユートはいつもやってくれるぞ。」
341名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:42:49.30 ID:EohKXv5n0
ヒュンダイが許すわけない。
本田はヒュンダイ車を今後も乗り続けるはめに。
342名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:56.64 ID:ZO82F9bYP
>>334
本田は、守備に献身的ではあるけど、DF本職としては全然だめだよ。
スペース埋めるのも下手だし、マークすべき選手を見つけるの遅いし、
ファウルスレスレのいやらしい守備でミスを誘うことも出来ない。
センターハーフまでだね。3ボランチの攻撃的な役割とか。
442のボランチとしては二流。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:44:22.87 ID:XkHT7jPnO
ミラン、インテル、リバポ、ドル、ラツィオが感心


本田すげーーry
344名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:03.37 ID:qqMGCN0a0
>>338
スナイデルがいるならスナイデルがトップ下だわ
それ以前に4バックはしばらくやらないだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:46:51.44 ID:J2Hjy5M70
古傷もってるような選手は
暖かいトコ行った方がいいんでないかな
そりゃモスクワよりもどこも暖かいだろうがドイツじゃ寒かろう
346名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:15.65 ID:BNcJSKix0
そのうち来年のFNS歌謡祭からもエアオファー来そうな勢いだな
347名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:47:34.95 ID:/Y4z8iCz0
インテル 本田 一番合う
348名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:22.96 ID:/Y4z8iCz0
大前が意外と化けそう
349名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:40.69 ID:LxnTSB0b0
>>337
マンチェスターダービー見に行くのかな
350名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:48:49.51 ID:xlxl1fmr0
エアーきたな
でも毎シーズンのようにリバプールやインテルのエアーが出るということは評価されてるってことだよな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:07.72 ID:U+N8KOnw0
本田△
352名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:22.39 ID:AiSWhFWR0
本田と長友が揃えば日本のインテルファンはかなり増えるだろうな。スポンサーも付くだろうし
世界戦略としては中々良いアイデア。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:49.16 ID:7H5e9DH40
これが有名なエアーKか
354名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:09.60 ID:Hr/TWlmN0
記事だけでも夢のある移籍先なのはいいかもな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:25.92 ID:xlxl1fmr0
>>352
コンビネーションもいいし戦略としてもいい線いってるわな
356名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:50:31.91 ID:Po8a46T/0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の妄想とホルホルがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
357名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:20.99 ID:k2wKmSwJ0
スナイデルの後釜に態々本田選ぶ理由は?
他に本田よりいい選手いっぱいいるだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:52.23 ID:iDfA5djK0
>>171
それ、お前の自演だろ
分断厨さん
359名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:57.06 ID:3asDJ/X00
本田△エアオファー報道の歴史
――2009年――
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ
――2010年――
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
・ドルトムント
――2011年――
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・パリ・サンジェルマン
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・パリSG
・ブラックバーン
・ガラタサライ
――2012年――
・パリSG
・ラツィオ
・マンチェスターU
・ガラタサライ
・リヴァプール
・インテル
360名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:06.44 ID:ZO82F9bYP
>>344
つーか、本田入れる所ないよな。スネイデル入れるところがないのと同様で。

 カッサーノ ミリート パラシオ
長友 カンビアッソ グアリン サネッティ
  ファン サムエル ラノッキア
       ↓
 カッサーノ    ミリート
      本田

これなら有り得るかもしれないが、
パラシオいないと最終ラインを押し下げる選手がいなくなる。
361名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:40.79 ID:bBILByjw0
>>357
年俸安い
本人移籍希望
契約残り一年

この条件で本田よりいい選手ってたとえば誰になる?
362名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:03.33 ID:a6ZlWG1RO
有力紙・・・
なら確実に移籍だな
363名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:16.24 ID:GNKk2iED0
インテルのEU外枠3名は埋まってて
スナイデル、コウチーニョ、アルバレスだからな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:50.47 ID:cWh+Qqxx0
またエアー?
365名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:54:23.35 ID:a6ZlWG1RO
>>6
興味は何%?
366名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:54:38.81 ID:BsQ2BJqO0
オマーン戦からずっとヘボいな
367名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:56:08.62 ID:ne29FMMn0
ブンデス行けば確実に活躍できるのに
368名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:57:36.31 ID:RhzHgDXs0
年間20ちょっとぐらいしか試合に出れない選手に6億も出したくないわな
スナイデルはいい選手なんだけど怪我が多すぎる
それなら2億の選手を3人もしくは3億の選手を2人とった方が絶対いいだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:57:57.81 ID:7V/tQ8Vz0
スナイデルの代わりにシャルケのホルトビー狙ってるけど多分断られる
370名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:01:43.57 ID:8UKIzF3k0
ドルトムント行ってほしいんだが無理かね?
371名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:02:52.94 ID:KTdp+JTJ0
>>363
スナイデルはいなくなるし、アルバレスももうダメだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:17.82 ID:RfVGZYR00
>>370
ドルの中盤充実してるから不要。その前に金出せないけどね
373名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:04:41.86 ID:a6ZlWG1RO
ここまで移籍に関する記事が多い本田△って世界でもかなりの実力者って事?
世界的に知らない人がいない位の知名度になるよね?
でも自分を鍛える為に敢えてロシアでやってるなんて男気があって尊敬するわ
374名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:05:00.63 ID:eYo2LtS60
本だの価値が成るべく落ちない用に毎回ご苦労様です
375名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:06:36.04 ID:5w1Xxjd00
EU外枠の問題が一番ネックだろうな
インテルはCB
376名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:07:22.48 ID:vCDI8amsP
>>294
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/028a.htm
日本はサラリーマン層の税率が他国に比べて突出して安いのが特徴。
比して金持ちに対する税率は安くもなく、年収1億くらいならイギリスやドイツと同程度になる。

あとヨーロッパは扶養者控除が多めに取ってあって、逆に言うと「独身税」がかかる
実効税率で言うと独身で年収400万円は200万持ってかれるが子持ちだと130万くらいまで減る。
あと年収400万なら200万取られても100万位福祉で戻ってくるというか
サラリーマンの財源が貧乏人の懐だったりする
377名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:08:28.31 ID:Gzy7n5ZL0
この冬は本田さんの最高のパフォーマンスが見れそうだな。
378名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:08:33.44 ID:0wcMHzzL0
もうちょっと円安になれば1500万ユーロ用意できるとこ出てきそうだ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:09:28.66 ID:Gzy7n5ZL0
>>363
スナイデル、オランダなのにEU外なん?
出ていきそうだけど。
380名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:10:42.22 ID:2D5cTEMH0
CSKAの試合ってあまりみないんだけど本田ってW杯の頃からみたら劣化してないか?
381名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:30.51 ID:Deb6Y9UI0
長友いるからやめろ・・・・
ビッククラブで日本人がかぶるのはダメ!
やっちゃダメ

セリエならユーベかミラン、プレミアならリバかチェル、ガナに行ってくれ
382名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:42.02 ID:YILtB4ud0
イズベスチアか、トースポ、スポニチとは同列に語れないな。
383名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:41.79 ID:j3V67O1+P
>>381
エアだから安心しなさい
384名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:23.03 ID:5w1Xxjd00
>>380
3段階くらい進化してるよ

1 運動量増えた
2 守備するようになった
3 受けての動きがめちゃくちゃうまくなった
385名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:46.18 ID:i2ATlGJP0
メメタァ^ ^、、
386名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:54.19 ID:t8dxlo7y0
>>361
それでも3大リーグは未経験で決して若くないし日本代表などで移動距離も長い
おまけに膝にメスをいれてる
387名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:00.28 ID:vf6xBRQz0
もはや△さんの獲得に興味ないクラブをピックアップした方が早いレベル
388名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:08.40 ID:7V/tQ8Vz0
>>376
外人労働者の自国への送金防ぐいい政策だと思うわそれ
389名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:16:48.99 ID:kN2j2W820
>>360
そりゃインテルでもベストのとき、コンディション絶好調時にしか機能しない布陣だ
優勝とCLで確実に勝ち残りたいなら、コウチーニョやアルバレス、
ひどい時にはリバヤまで出さなならん状況では困る。

けが人続出のインテルでは、3トップのウイングや2トップの片割れ、
トップ下、より守備的な3-5-2の中のMFと広くこなせる本田は割といい補強。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:01.72 ID:AiSWhFWR0
>>387
今年はついにレアルの名前まで出たからなw
391名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:18:00.66 ID:H5fEb7xmP
>>16
それはホンダのせいじゃない

決して安く手放さないチェスカのせいでしょ

で、それほど高く出してもいいか、というとみんな微妙に手を引く
392名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:18:42.14 ID:5w1Xxjd00
>>386
結局お前が陰キャラでネガティブ思考なだけで悪いとこしかみてねーだけだなw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:19:21.70 ID:ltf/ScpzO
メジャーなクラブからマイナーなクラブまで、ほとんど制覇したよね
ギネス狙えるんじゃないか
394名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:19:26.56 ID:wBO6RqQB0
獲得に意欲www
395名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:21:29.18 ID:aXhFhKHdO
コウチとスナイデルが出ていったら本田はあり得る
396名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:22:38.37 ID:Hwe3pHSC0
>>359
毎年毎年、半年毎にリバプールって名前出てくるな
もう名誉リバプール選手で良い気がしてきた
397名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:24:08.63 ID:Npac9DmR0
もうどこでも良いから四大リーグ入りしてくれよ
代表を引っ張る存在がオランダやらロシアしか経験無いんじゃ立場無いだろ
どこのリーグ行っても中堅あたりのチームなら主力になれる実力はあるだろうし
398名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:24:22.42 ID:tis6EnoSO
ロシアのスポニチさんが言うてるんや
間違いないで
399名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:25:15.07 ID:Hwe3pHSC0
>>359
毎年毎年、半年毎にリバプールって名前出てくるな
もう名誉リバプール選手で良い気がしてきた
400名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:26:06.97 ID:aXhFhKHdO
>>359
リヴァプールとガラタサライの熱意だけは認める
401名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:26:41.46 ID:XMPWMOoU0
イタリアなら合いそうだけど
高くて買わない
402名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:27:17.00 ID:b967H5Kj0
本田がインテル行って長友がレアルに行くんだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:27:59.68 ID:OoO49QxQO
つかスタンコビッチいるのにわざわざ本田獲得するか?
404名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:28:27.15 ID:HM1nxDGe0
エアーミラノ センターFW本田wwww
405名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:28:51.78 ID:t8dxlo7y0
>>392
いい選手なんだけどFFPと今の景気悪化がなければとる意味もあるけど
多くのクラブが興味はあるけど本気でとりにこないのはネガティブな理由があるからじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:28:52.28 ID:ODZTUefUi
震災と原発事故が少子化にトドメさしたよな
407名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:29:16.42 ID:3gdIUCsiT
>>298
>>298
>>298

これが知ったかぶりのニワカ
みなさんよくみておくようにw
408名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:29:38.74 ID:eniM04Tl0
移籍しても使ってくれるところじゃないと意味ないよな
409名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:30:13.15 ID:YIJ+kAhu0
ラツィオかリバプールでおなしゃす(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:31:14.32 ID:tbWUzR8m0
>>360
本田は砂よりずっとチームプレイヤーだし、
そのフォメならグアリンのとこでもパラシオの所にも入れる。なんだったらキャプテンの所でもミリートの所にいれてもそれなりに機能すると思う。
3-5-2でも4-5-1でもプレイ出来るポジあるし、ローテーション要因としてはかなり適切な補強な気がするな。
それに'15のトヨタカップで長友と本田が来日して優勝した方が盛り上がるしな。
411名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:33:49.55 ID:tUGDm2eE0
これはないだろw
412名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:34:36.58 ID:Cs46Sexl0
セザルいるうちにとってゴリラパークにすれば良かったのに
413名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:34:51.85 ID:bBILByjw0
>>405
契約期間が残ってたのもあるし、CSKAが放出したがらなかったのもあるし、
EU外枠の選手だし、純粋な選手としての評価以外にネガティブな理由はあるだろうよ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:35:06.08 ID:oS5FdomM0
砂が怪我で出なくなってからフォーメーション変えてる今、
本田をっていうかああいうタイプのMF取るのかは疑問。

でも、リバポよりインテルみたいな家族っぽい雰囲気のところ行って欲しい。
415名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:35:42.68 ID:Gz55KDMY0
>>80
万が一本田がインテルに移籍できたとしても
長友のおかげというレッテルが一生貼られるな
416名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:35:51.11 ID:jZAwvXnv0
インテルが本田獲得に意欲=ロシア有力紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000043-jij-spo

リバプール、本田に16億円!「司令塔」期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000023-sph-socc


今回はマジであるぞ
417名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:36:10.45 ID:wBO6RqQB0
インテルに来るのはパウリーニョ
ロシアでgdgdな奴なんていらねえよ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:37:30.58 ID:RT5PaP3u0











419名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:37:31.22 ID:a6ZlWG1RO
△さんって凄い選手だったんだね
420名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:38:06.61 ID:wASt5tFJ0
長友香川には年齢的にもう追いつけないだろうけど
頑張って内田くらいの選手にはなって欲しいw
421名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:38:54.03 ID:PvWDZctI0
      インテル
ホッフェン ユナイテッド ニュルン
  レバクーゼン  ヴォルフス
インテル         シャルケ
    名古屋  セインツ
     スタンダール
422名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:39:07.10 ID:Gi3XFbkL0
エアオファーの歴史にまた1つ刻まれてしまったか・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:39:09.65 ID:wVfLftcN0
今季は20試合1705分+代表戦(フランス戦以外)に出続けてるし
膝のことを気にすることはなさそう
424名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:40:39.54 ID:2AkVp8eR0
>>421
改めて見ると日本代表スゲーな
425名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:42:05.15 ID:MljOqtpy0
本田さんサイドが必死のステマ
426名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:43:36.60 ID:ir9w7drN0
>421
なんでや!ガンバは悪くないやろ!
427名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:45:23.14 ID:OhBMoE1Y0
本田さんがインテル入った玉突きで長友がレアルに行ったら笑える
428名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:45:32.04 ID:a6ZlWG1RO
そんなに凄い選手なら移籍金位惜しくもないだろうに・・・
429名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:37.17 ID:sepcVgrc0
スナが抜けるなら、これはあり得る話しかも
430名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:25.22 ID:4o+eOUrz0
>>418
本田さんの商業的価値をあげないといけないだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:44.66 ID:0xbSUzUD0
>>421
宇佐美はないだろw
432名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:51:23.40 ID:bHnXdMxvO
エアーだろうがインテルに日本人2人になったら興奮しすぎ死ぬな…俺が
433名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:34.28 ID:WJ7tvg6F0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  ' 
434名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:49.57 ID:b3FUw6V30
エア大杉
435名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:57:16.48 ID:bBILByjw0
>>432
面白キャラが満載でしかも今季は強いインテルに本田が加わったら楽しすぎるな
436名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:32.42 ID:WAEh9LOd0
スナイデルが売れれば本田10人くらい買えるんだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:47.19 ID:BVqHeACji
本田の代理人も大変だな
438名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:58:50.03 ID:uv16kAdL0
先日の代表戦後のレアルのように、本田選手が不甲斐ない出来の後には不思議とエアるんだよな
最近はロシアでさえ低調だから、この冬のエアー嵐は半端ないだろうな
439名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:59:51.70 ID:3ulit+Rm0
さすがだな
440名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:00:05.18 ID:wBO6RqQB0
エアの出所は本田サイドって暴露されちゃったからなw
441名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:01:12.43 ID:cBiw4m3d0
これ結構マジネタなんじゃね?
スナイデル出るんだし
442名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:01:51.70 ID:wMqAA5Jn0
どこになるかはさておき、移籍はもう間違いないからな
スナイデルがいなくなったインテルも候補になっておかしくない
443名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:02:00.96 ID:66ve5iov0
でも、断言できるけど通用しないだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:02:18.12 ID:uv16kAdL0
>>435
ムンタリの後継者本田か、悪くないな
445名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:03:35.58 ID:xyoIqnPc0
マジで来んな。長友さんの邪魔になる。
446名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:04:17.70 ID:BVqHeACji
>>440
しかもそこで本田もげろったPSGをディスちゃったからね
選択肢が1つ減った
447名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:04:17.91 ID:RhzHgDXs0
>>440
パウリーニョがインテルに来ると思ってるやつが何言ってんだ?
448名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:04:29.03 ID:qsqHB0K30
僕が一番うまく長友を使えるんだ!
449名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:06:55.39 ID:BmVom6Gb0
もし可能ならいいオファーじゃないか。
インテルに行って、体幹の師匠長友とさらなる強さと、長友に近いスピードを手に入れ、
カッサーノのイマジネーションを身につけて、
サネッティの丈夫さを身につけ、グアリン砲マスターして、
神モードミリート師匠の決定力が身につけばレアルも有るでw
450名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:07:55.78 ID:TBiWIuJc0
>>416
これ本当に今回ガチでありそうだよな
インテルはわからんけどリバポくるぞ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:08:42.44 ID:dquWD0cLT
長友に寄生する△
452名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:09:00.25 ID:iL1XQzGF0
本田さんのエア移籍もついにインテルにまで及んだか
453名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:10:05.58 ID:c+qZ4jZM0
本田の今冬移籍報道

【サッカー】パリSG、来冬での本田圭佑獲得へ再オファー準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350089048/
【サッカー/ドイツ】日本代表MF本田圭佑の移籍先として、ブンデスリーガのシャルケの名が浮上!移籍する可能性が高まる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350955664/
【サッカー/イングランド】シャルケに続きアーセナルも? 伊メディアが本田移籍報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350996746/
【サッカー】英メディア、アーセナルが、アトレティコ・マドリーのFWファルカオ(コロンビア)と日本代表MF本田圭佑の獲得を検討と報じる!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351052940/
【サッカー】シャルケとアーセナルが本田圭佑獲得へ…イタリア移籍サイト「カルチョニュース24」が報じる(サンスポ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351504481/
【サッカー】「本田圭佑にリバプールが正式オファー」…ロシアのニュースサイト「トゥボイ・ディン」が伝える(スポニチ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351815544/
【サッカー】CSKA本田獲得にラツィオが再々チャレンジか、伊メディア報じる[12/11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353046133/
【サッカー】レアル・マドリードが本田獲得に向け本格調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353139229/
ドルトムントとラツィオが本田獲得に関心か 伊メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354714098/
【サッカー】リヴァプールが来年1月の移籍市場で本田圭佑獲得に乗り出す…アーセナルやドルトムント、シャルケ、ラツィオなどの噂も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354784678/
【サッカー】インテル・ミラノが本田圭佑の獲得に意欲…ロシア有力紙が報じる(時事ドットコム)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354845124/
454名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:11:13.18 ID:INihQYp00
オナニーニョとオナバレスがマジで使えないからなw
去年は出てたオビなんかも違いが作れないし
455名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:11:59.91 ID:KZ6QTTWyi
>>453
エイベックスの予算使いきり作戦かよ
夏は昨冬の影響で金を使わなかったから予算が余っているのk
456名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:12:00.67 ID:s+CbgLQa0
実際海外サッカーに関わって仕事してる俺がマジレス
ガチオファーはリバポ

でも今話し合いすすまってる
457名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:12:29.66 ID:ltf/ScpzO
本田は韓国人の代理人が邪魔してるから大変そうだなー
本田側からエア吹っかけてるってことにしたいんだろうけど自分で飛ばして自分で即否定とか普通しねーからな
458名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:12:53.16 ID:INihQYp00
>>456
水前寺さん、「すすまってる」って何すかw
459名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:14:35.06 ID:3ulit+Rm0
>>421
ガンバwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:15:01.84 ID:E6m1SgtI0
毎度エアだけはワールドクラスだなw
461名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:07.82 ID:S9xCJdFI0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <足が痛い
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
462名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:18.52 ID:uv16kAdL0
>>455
夏に極端にエアーが少なかったのは、香川のせいでしょ
本当にメガクラブに移籍する香川を横目にエアー祭りを開催するのは
さすがに虚しい というか単なるピエロだからね
463名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:33.75 ID:avcMThRdP
HONDA BIG AIR 2013
464天才バガボンド:2012/12/07(金) 14:23:07.05 ID:y4uy5tvp0
BGMはユーミンの隠れた名曲
「青いエアメール」
465名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:23:20.18 ID:ugC1lm9u0
長友「本田、パン買ってこい」
466名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:23:23.40 ID:Ioeanhn+0
いい加減決まってから言ってくれ
467名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:25:06.02 ID:1mIzxT9l0
ストラマが丁度本田系の選手欲しがってるな
468名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:28:41.39 ID:BDSYlq/Bi
>>466
決まってからな1回しかチャンスがないだろ
こうやって話題作りしてステマをしていくのが本田商法
469名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:29:56.64 ID:WAmfFr730
>>453
大人気っすなぁ
470名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:07.54 ID:9oolVgKQ0
本田は入ればクラブの格が上がるからいいじゃんインテル
471名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:30.89 ID:KX+G4Z/R0
本田がリバプールと契約、契約期間は3年、背番号は25
http://supportista.jp/2011/05/news28023339.html

本田リバプール移籍キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
472名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:34:33.71 ID:tgBMpIHW0
個人的には本田はインテルよりリバポとかのが合うと思うけど、
ストラマは本田みたいな選手が好きそうな気がする
473名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:36:09.19 ID:WAmfFr730
そういやインテル枠あいてんの?
474名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:36:34.71 ID:OcAnyUQlO
本田は絶対移籍できる
475名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:37:48.32 ID:OTf3O/2a0
コウチ出して経験積ませろよ
476名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:38:02.57 ID:lDA4s9QR0
>>6
インテル行きの可能性は0.3%かw
まあそんなもんだろうな。
477名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:39:02.98 ID:3ulit+Rm0
>>471
ユニまでお披露目かよwwwwwはええwwwww


っと・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:39:51.97 ID:vBg+qBda0
>>471
まじでキタ――(゚∀゚)――!!
479名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:40:20.39 ID:k2Tm/VZo0
スナイデル出すならありえるかなって思うけど、ありえるってレベルだけな気がする
しかも今のインテルって中盤任されても責任負わされるだけの気がするし
480名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:40:22.06 ID:J4PGPzwD0
仮にインテル行っても、ロシアでのようにタラタラ走ってたらすぐ交代させられるよ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:41:07.15 ID:JLiBa3mT0
本田なんて下り坂転がり落ちてる選手だし補強するところ真性のバカだろ
ジャパンマネー狙いならあるかもしれんがまず通年の活躍は絶対無理なレベルだし
一瞬活躍した試合を取り上げて日本の情弱を騙すぐらいは出来るかも
482名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:42:23.72 ID:OY34rCeO0
スタンコビッチって今何やってんの?
483名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:43:04.98 ID:5KL4FRWq0
クリスマスだなあ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:43:50.79 ID:wVfLftcN0
どこ行くにしても、嫌々ながら鍛えられた忍耐力は役に立つだろうな
ロシアよりプレーするのが面倒な国に行くことはないし
485名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:44:13.87 ID:5KL4FRWq0
リバプール、アーセナル、ドルトムント、シャルケ、ラツィオ、
インテル、レアルマドリー


ユニ集めの素人みたいだなwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:45:55.38 ID:KNrJ6MYb0
エアが空中を舞っているw
487名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:58:14.82 ID:/JIMbeDk0
ホソダイラネ\(^o^)/
488名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:58:59.45 ID:Rmi2Zeb10
CSKAでの本田△の立場
(現地メディアより)
http://i.imgur.com/jRsy6.jpg
489名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:04:48.98 ID:wASt5tFJ0
怪我後の△は長く現役続けるためにも地蔵スタイル模索中な感じだな
医者からも膝に負担かけすぎないように言われてるんだろうし
これといって武器のない選手だから地蔵スタイルだとレベルの高いとこ行けても足枷にしかならんだろう
490名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:11:48.91 ID:uv16kAdL0
ガム爺「香川は素晴らしい選手、間もなく戻る」

エアプール

世界のトッププレーヤー100人にアジアから唯一香川が選出

エアシーミラン

次は香川が試合に復帰した頃にエアセロナあたりかな?
491名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:12:05.49 ID:JmgCrt4V0
>>489
怪我はサッカー選手につきものだけど、不運だよな
本人が望むキャリアに到達する前にあんなに動きに制限かかっちゃうとね
492名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:13:10.52 ID:jt1WJkoG0
膝の周りに筋肉がつけばもとに戻るんだろ。
半月板取った人がそんなこと言っていたけど。
来年以降は大丈夫だろ。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:16:57.25 ID:4gfrHRmJ0
本田はW杯2年前から這い上がってきて本大会でピークを迎えるサイクル
494名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:18:02.11 ID:yy5RgEdv0
>>492
シャビも同じ怪我したけど復活したしな
495名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:18:27.66 ID:cP+2GIR10
相手のマークを外すのって地蔵スタイルなのか?
496名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:21:33.92 ID:sIhknbg50
どうでもいいが 出してやれやカスカも!
 いい加減飽きたろう本田も
497名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:24:42.58 ID:qerLCpp+0
パダーチャって叫びたいねん
498名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:25:11.04 ID:4McgrHUPO
密集に突っ込んでいく地蔵は居ないだろ
密集から逃げるから地蔵なんであって
499名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:37.38 ID:C9pGHmYG0
そこはミランにいってダービーしようぜえ
でもミランは選手をまず出さないといけないからなあ
0円移籍なら・・・
500名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:29:36.56 ID:mw8tvVCo0
ここんとこのプレーみてたらむなしいだけだな
501名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:30:51.06 ID:GRG/sP2B0
まぁレアルだろう
502名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:37:59.62 ID:1WoHDw7l0
もうこんな季節ですか
503名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:44:42.46 ID:LOR/m38i0
>>481
今は勝敗よりもジャパンマネーって感じだろ
イタリアドイツあたりは
504名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:46:22.61 ID:cQos1heV0
今年もエアーの季節か
505名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:51:46.62 ID:XrR1Za+g0
>>503
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
506名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:58:03.34 ID:eQE7s/0t0
>>505
久々にこのコピペ見てほっこりしたわw
507名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:04:42.25 ID:WJ7tvg6F0
   ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /
  ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ >>1 もうそんな季節か…  
508名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:05:35.52 ID:G5RcZuC80
長友の圧力
509名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:15:07.28 ID:XMPWMOoU0
砂がいい値で売れたらね^^
510名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:19:28.04 ID:AiSWhFWR0
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがインテルに移籍すると聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか移籍が難航するような報道はあった?
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?インテルCSKA間で合意!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           インテルの10番を本田に????
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \        あとはFAX送信だけ????
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!インテリスタ!!!!!!
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ
  |┃三        |              | ヾ___ソ
511名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:22:15.74 ID:PUelbDxJ0
夏は香川のマンUがガチっぽかったから控えてたけど冬は飛ばすねー口田さんww

自分からそんな情報流してもビッグクラブからは全く相手にされない現実は変わらないよ?wwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:27:24.08 ID:R2cYUQvo0
そういや俊さんCL出る可能性あるんだよなw
513名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:43:12.81 ID:xk4mutF40
インティライミって見えた
514名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:43:47.58 ID:4VHK54mdi
ドゥンビアって今なにやってるの?
515名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:46:35.02 ID:AiSWhFWR0
本田“カカ代役”でレアル移籍か
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/60169/

ついに来たか・・・
516名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:48:21.13 ID:6D4NNyKX0
キーワード:インター

抽出レス数:0

時代はかわったな・・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:48:42.28 ID:YBIU95/u0
エイベックスも必死すぎるだろう
518名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:50:59.20 ID:O7+70BEbO
>>515
俺が就職する確率と同じくらいだな
519名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:51:02.33 ID:zioQqXDR0
インテルのユニは似合うと思う
つーかあれは誰が着てもカッコいい
520名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:52:28.35 ID:QVKIdzwH0
はいえあえあ
521名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:53:36.75 ID:8HejUWYEi
>>518
0%か
522名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:56:53.79 ID:5VtBaFWj0
カサ「よぅ!ケイスケ!ちょっとケツ貸してくれよw」
△「・・・・・・」
カサ「あれ??」
523名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:57:26.94 ID:6oSXmAJKi
>>521
本田さんは貧困ビジネスかよ
本田さんファンの就職率は0%とか
524名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:58:48.44 ID:wcyiSK//0
ミランがフリー待ちか
800万くらいで夏に移籍やろ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:02:35.69 ID:BHDvIhm8T
>>519
草サッカーでもインテルベースのユニはかっこよく見えるw
526名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:03:55.12 ID:zMMBxJvMO
どうせ獲得するフリに、獲得されるフリだろ
527名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:04:38.61 ID:FAj47EI80
もはや昔のネタクラブに戻ったというのに、それでも移籍するのかね
528名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:11:13.70 ID:+sEbirgI0
本田ならインテルでも即スタメンになれる
529名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:11:37.82 ID:XZV/7l+A0
>>99
調査^^;;;;
530名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:18:03.00 ID:zOWKRInV0
本田移籍ネタはもう飽きたよ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:21:55.04 ID:fxEsm0FU0
プレミアに行って欲しいけど本人がビッグクラブにこだわるならインテルもありなんじゃない
532名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:26:43.51 ID:KX+G4Z/R0
長友・本田がインテルにいたら、日本代表が戦術インテルになってしまう。
533名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:27:51.71 ID:KMaG+p/4O
スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエア
534名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:29:38.82 ID:+aot3A7J0
>>6
お前wwwww
入団会見して85パーかよww
先発して90パーてwwwww

100パーは何すればなるのよw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:32:48.74 ID:0TQUXWsq0
レアルと移籍合意してたのにどうなってんだ
536名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:33:01.38 ID:f+G56EpJ0
またエアオファーかw
537名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:35:56.70 ID:zqhg1CtB0
まぁこういういつもの飛ばしはともかく
今冬に移籍させないと移籍金ゼロになるんだろ?CSKAはどうするんだろうね
538名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:40:01.17 ID:SpoeII7q0
>>537
ガラタサライ
539名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:43:09.05 ID:Fyk5ByAF0
インテルがホンダと提携するよりはまだ可能性高そう?
540名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:53:22.77 ID:FHEVAkif0
本当にこういうのやめろよ 日本人選手全員がこうなんだと思われるだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:24:42.30 ID:1wxBCteTi
>>537
夏でも移籍金とれるよ
542名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:28:22.63 ID:VNHZ76KU0
オオカミと少年の話って知ってるのか、マスコミは?
543名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:32:00.78 ID:iVbqBI4k0
夏なんでしょ移籍。使い切った上に移籍金もまだ取れるいいタイミング
544名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:41:12.75 ID:zyNI5OIvO
今までのエアと違うのは今年の記事は海外発の記事が多い。今までは日本の素人記事ばかりだったが
545名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:42:15.60 ID:R0Fq7ZTi0
どうせ踊るならムサと一緒にVVVセットで頼む
546名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:47:09.10 ID:27biHdTBO
>>538
ガラタサライは既にお断りしてるだろ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:48:57.56 ID:XqHY5GgUO
イ ン テ ル 長 友

の語呂のよさは神
548名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:51:12.96 ID:e7+3IzYGO
モラッテイの飼い犬
長友
549名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:53:09.61 ID:M1fcRCDn0
今冬は移籍するとは思うけど、インテルは無いかな
まず補強ポイントが違う
550名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:54:40.89 ID:aAUYVxI+0
本田がスナに優ってるところが
一つでもあるんだっけ
551名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:55:13.99 ID:jNPeIiJti
>>542
本田サイドとエイベックス
「知らないな〜」
552名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:55:50.27 ID:pE2+izSf0
>>543
残り半年になる夏の時点で延長せずにまだ在籍されてると
CSKAは甚大なダメージを食らうとババエフが語ってる
553名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:56:33.59 ID:giMkwlH2i
>>544
今までも海外のソースが一次ソースだったよ
554名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:58:10.22 ID:w230suGI0
海外の記事には信憑性があるなんて大間違いだよ
本当に適当だし、ほとんどがガセ
555名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:59:01.40 ID:QCdMUo1T0
色々試してみたけど語感だけだったら
マ イ ン ツ 本 田 じ ゃ ね ?
556名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:59:32.90 ID:aAUYVxI+0
>>552
15億じゃどこも買わないけど
10億ならいくらでももらいてがあるな

どんな価格設定にするんかな
557名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:59:58.63 ID:q+pQNyg30
>>34
ザックの推薦とかじゃない?
558名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:01:47.99 ID:FJF2X2iH0
インターミラノきたあああああああああああ
559名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:02:36.87 ID:7k8XkuU60
ガイジン’s アイ:G大阪サポーターの許されざる愚行
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121208-00000021-goal-socc.html
560名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:07:44.58 ID:WvnlGSZg0
今夏は飛ばし少なかったのに冬は移籍シーズン前から飛ばしまくるな
561名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:11:08.32 ID:Wi/uujlM0
本田→インテル
長友→マンU
香川→?

さあどこだ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:15:45.42 ID:S+5yuwTd0
普通に使えるんだろうけど
インテルが興味持ってると思えん

モラ様に寵愛されてる長友の鶴の一声次第だな
563名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:15:50.20 ID:FAj47EI80
>>544
いや、過去も海外サイトの記事で扱われてたんだが
見てないだけでは?
564名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:20:29.98 ID:YzuJ/+Bk0
スナイデルを売ったお金で買えるからなw
後釜としては稼働率のいい本田は最高だろ
565名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:21:10.68 ID:DB9w80RY0
インテル△

語呂悪くないね
566名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:21:29.34 ID:7zy+zM+si
>>560
エイベックスの広報用の予算が余っているんだろ
夏は香川の移籍があったから
567名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:22:51.79 ID:p204dQUj0
これは実現して欲しい
割りとマジで
568名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:25:12.01 ID:OSoqczo80
>>1
きききききききたたたたたたた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っつ!!



エア
569名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:25:42.33 ID:BBTd0LguO
>>6
こんな便利なのがあったか
確率まるわかりだな
570名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:26:03.25 ID:sqaDtjT70
インテル長友、シャルケ内田と語呂がいいと活躍できる
571名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:26:25.96 ID:HF7xZBAf0
EU枠的にはどうなん?
空きあるの?
572名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:27:08.92 ID:qxCfhH9e0
アーセナル、ドルトムント、シャルケ、ラツィオ、リヴァプール、インテル・・・
どこか引っかかればよいのだが
573名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:27:49.99 ID:pmTEj+F40
もしスナイデルを売ったら本気で買うんじゃないか?
574名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:29:22.45 ID:3ulit+Rm0
>>572
しかし

C S K A 本 田
575名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:32:14.61 ID:C95vRC9g0
もうそんな時期か
一年あっという間だわ
576名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:32:57.77 ID:4AVvwrmF0
>>8
俺の脳内じゃ、それに加えて更にラツィオサポが「レアルから戻ってきて!」って言ってる
577名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:34:44.34 ID:nec26Wm90
動画の初めと最後を見比べて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=p-1EOk04qk8
578名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:35:58.55 ID:0zeOMC9kO
>>570
ジョイフル本田は?
579名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:36:11.32 ID:oS08z8ffO
顔芸は本田が一番おもしろい
580名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:37:29.67 ID:jH8lerbG0
りばぽかミランがいいよなぁ
ミランの10番とかさすがにシャツ買うでw
ベルルスコーニたんまじかわいい頼む
581名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:39:56.97 ID:0zeOMC9kO
>>580
10番はもうボアテングが付けてるよ
7番もロビーニョが付けてるし
582名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:54:57.50 ID:GMgvqKPv0
>>30
一応、東スポがレアルマドリー出してるぞ。後、スペインのラジオ放送で
バレンシアの噂も出ていたと思う
583名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:03:38.52 ID:oS5FdomM0
レアルはブランディングリスト入りのみ。
検討されてるレベルで興味ですら無い。
0で無くなったと言う意味で可能性は出て来たと思うけど
移籍のチャンスは限りなく低いんじゃね。
584名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:08:58.26 ID:ZNytwYRk0
夏が静かすぎた分冬は大盛況だな
この調子でエアー祭り楽しませてくれよ
585名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:09:44.50 ID:qzAckjEq0
本田はリバポでいいよ
インテルきても長友が変に先輩風吹かせそうで嫌
586名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:14:42.68 ID:hcnpBoUWT
こんなわかりやすいガセばかり流して本田の代理人は相当無能なんじゃないか
587名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:27:02.33 ID:lSC4Ptv80
エアと言いながら少しは期待してるだろ?
588名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:27:19.11 ID:FXx4Hk8CP
デイリーもきてた

インテル、本田獲得に興味
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/12/07/0005582366.shtml
589名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:27:20.22 ID:leKFM3qh0
本田の記事。m(_ _)m

抜粋:インテルは、CSKA本田圭佑の獲得に意欲を示しています。
   本田自身、ロシアの良い環境にも関わらず、一番上のヨーロッパのチャンピオンシップで
   自分を試してみたいと何度も表明しています。
   代理人は語った。「クライアントの移籍について、話すのは、時期尚早です。」
   移籍の唯一の障害は、移籍金の高さになるでしょう。
   専門家によると、移籍金は、1500万ユーロになるという。
   
http://izvestia.ru/news/541018
590名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:35:31.31 ID:dXdPzLNQ0
凄まじい争奪戦になりそう
591名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:37:08.09 ID:bbILHKdTO
二年契約で来夏には移籍金ゼロになるなら、この冬に売っちゃうだろうな。
592名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:42:00.78 ID:aE3qVJDW0
インテルでもリバポでもうれしいよ
ラツィオとかは勘弁な
593名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:42:55.86 ID:9yFaMUn80
カッサーノと本田って合いそうにねぇw
594名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:44:26.39 ID:jsB3Pv8YO
プレミアはやめた方がいい
またすぐ膝行っちまうぞ
長くやるなら、体調管理がしっかりしてるセリエがいいだろ
中でもミランの施設なら文句なし
ミラン行け
595名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:44:55.81 ID:7zy+zM+si
エアー争奪戦か…
596名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:45:15.19 ID:9yFaMUn80
やっぱ本田はセリエって感じするよなぁ
597名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:45:25.25 ID:vhDd1XAn0
>>6
会食は?と思って探したら0%なのかよ!w
598名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:45:32.96 ID:pmTEj+F40
>>550
給料の安さと稼働率では本田の圧勝

上手くても高くて怪我が多い選手は使えない
599名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:46:24.36 ID:IQ53d6Bl0
本田といえば紙上リーグでしょう
600名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:46:39.15 ID:CJLZlr5OO
>>593
プレーイメージは似てそうだけど
601名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:49:52.15 ID:1sYywlt90
インテルはCBとCF獲らなくちゃだから
その後1600万ユーロなんて資金残ってる訳ねぇ
602名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:50:23.32 ID:oS5FdomM0
本田はああ見えていじられ系だから
カサが本田いじるんじゃね
603名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:53:57.85 ID:YpbKzyDP0
イタリアンマフィアとロシアンマフィアの交戦あるで!
604名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:55:23.95 ID:DbFAavIxi
>>600
似てりゃ役割が被るから合わないでしょ
605名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:07:17.34 ID:x8m3c1oU0
>>27
本田て結婚してるんだっけ?
左手薬指に指輪してるじゃん!
606名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:10:24.37 ID:/wR88Us90
香川様々だなw
607名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:11:41.19 ID:+6QUpK5O0
恒例のエアーでがんすね
608名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:11:47.95 ID:JeYsXg4X0
会長と長友との会食マダー?
609名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:12:37.02 ID:icOwSWLu0
800万くらいならあり得ない話ではないんだがなぁ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:12:38.44 ID:9Fgui9cX0
決まったぁああああああああああ
611名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:14:58.30 ID:DbFAavIxi
>>605
何を今さら
612名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:15:18.52 ID:Q+L8vAw80
>>43
フィリピーナのクオーターだったわ。胸はEカップだったし、何より声が可愛いかった。20万円くらい使って半年遊んだ。
613名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:15:39.63 ID:CSpSdkTF0
何年連続何回目だ?
614名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:15:56.20 ID:Q+L8vAw80
本田△
615名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:17:24.26 ID:CbEXCPzZO
ガンバみたいやから嫌や
616名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:17:50.08 ID:YxTEC6Goi
って言うかコンタクトスポーツで金具を身に付けてプレーしていいのって少ないよな

サッカーとあとはなんだろ
普通は厳禁だよね
617名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:18:51.94 ID:rrGMm4F60
ミランに行ってくれ
デルビーで日本人対決
618名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:21:04.11 ID:E5j41VCw0
今年の冬に放出しなければ、移籍金ゼロになるから
今年の冬はエアじゃないね
リバポ、インテル、まあどっちでも王様だろう
619名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:21:48.95 ID:L2+N41qv0
もし決まればこんな感じか

       ミリート
カッサーノ         パラシオ
     本田    グアリン
      カンビアッソ
長友  フアン  ラノッキア サネッティ
      ハンダノビッチ
620名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:23:33.21 ID:uPDT7m4mi
>>618
移籍金は夏までとれるよ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:24:16.76 ID:c/uxtdFYO
結構リアリティーがあるよ。スナイデル放出がほぼ確実だし。
今は知らんけど、少し前までロシアリーグの平均採点No.1の本田にオファーがあっても、おかしくない。
622名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:26:53.70 ID:2CGEc+JT0
>>605
右手にもしてる
ボディバランスを保つため
623名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:27:28.74 ID:8pcn2E3G0
>>89
てゆうか他所の国から獲るなら自分とこの下部組織の選手上げたほうが優秀だからだろ
リーガで活躍できる外国人は少ないからな
逆にスペインの選手は引っ張りだこ状態
わざわざ高い金使って他所の国から使えない奴獲るのは懲りたんだろ
中村俊輔、家長で日本選手に対する評価もガタ落ちだろうし
624名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:27:58.74 ID:hvTW5CpaO
移籍金がどこまで下がるかだよなあ
せめてラツィオのオファーぐらいなら同意してほしかった
625名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:28:26.06 ID:ZmsB9eYy0
ま〜たエアー移籍先が増えてしまったか
626名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:35:07.08 ID:HTgHzLCD0
>>577
胸が痛いのはなぜなんだぜ
627名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:37:29.24 ID:yWHwKFwT0
>>621
スナイデルがどうとかは本田にとって重すぎるような…
アルバレス、コウチーニョが不発だから、そこの代りにってイメージで良いんだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:38:22.13 ID:leKFM3qh0
本田の記事。ロシア語。m(_ _)m

抜粋:本田の代理人「冬には、CSKAと契約延長について、話し合うでしょう。」
   他のクラブへの移籍は、CSKAのリーダー(誰?)が、それに関心を示す場合にのみ、
   移籍出来るのです。

http://www.sports.ru/football/145257156.html
629名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:40:44.58 ID:leKFM3qh0
>>628
自己レス:記事の2〜3行目の発言は、発言者が記述されていませんでしたので、
     誰が発言したものか、不明です。m(_ _)m
630名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:43:38.03 ID:zZqbqwxY0
>>124
あー・・・

人工芝のがマシらしいです。
マジで。
631名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:43:54.06 ID:dquWD0cLT
つまり、1600万ユーロ以下の提示するカスチームは消えろってことか
632名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:45:00.80 ID:k56tkAel0
リバポに行っとけ
インテルは長友だけでいいよ
633名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:45:24.85 ID:lLbNia9e0
>>617
契約切れまで待ってるよbyガッリアーニ
634名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:46:39.95 ID:noIMrkEO0
.>632
インテルの方が本田にフィットしそうなんだよな・・・
635名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:47:15.62 ID:q/CZJNa20
  傘坊   ミリート  パラシオ
長友 ハゲ ガルガノ 本田 サネッティ
 フアン サムエル ラノッキア

やるとしたら右ボランチかパラシオの所だねぇ
636名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:48:11.89 ID:YkO7fVqO0
そのまま:30%
リバポ:25%
インテル:15%
ラツィオ:10%
ミラン:5%
アーセナル:5%
その他:10%
637名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:51:50.35 ID:KAhmEwpi0
ロシアのゼニトやアンジへ行く可能性が微レ存
638名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:55:30.56 ID:ghARnA5X0
ホンディにはプレミア行って欲しいなあ
唯一、日本人でプレミアに足跡残せそうな選手なだけに
639名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:57:35.25 ID:eRwlhdPri
強奪してくれ是非
640名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:59:15.10 ID:ucVy5Dap0
スナイデルが出るからありそうだ

今のインテルのフォーメーションってどんな感じなの?

カッサーノがトップ下とか?
641名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:00:07.94 ID:3ZbgymlVP
レコバたんどこー?
642名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:05:01.76 ID:qzAckjEq0
マンU香川対リバポ本田

インテルで長友とコンビ

どっちも見たいけど代表考えたらインテルのほうがいいのか
643名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:07:01.81 ID:noIMrkEO0
長友見てれば分かるけどインテル行った方が得るものが多いよ。

プレミアって個人便りの糞サッカーだからな。
644名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:08:19.23 ID:leKFM3qh0
>>628
自己レス:発言者は、本田の代理人と判明しました。m(_ _)m
     他の同様の記事を読んで確認しました。
     結構、この代理人、話してました。
645名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:08:36.61 ID:a1RUWqqL0
また外人獲得かよw
イタリア国内の選手を育成する気はないのか?
646名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:09:16.62 ID:ucVy5Dap0
本田さんは既にキープ力あるからなー
確かにプレミアいっても得るものは少なさそう
香川みたいなタイプだとプレミアいって揉まれた方がいいんだが
647名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:09:46.62 ID:lJEkVJAO0
海外ではイケメン扱いされそうな顔だよね。
日本では内田だけど。
648名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:11:01.76 ID:noIMrkEO0
本田はインテル、ACミラン、ユーベあたりが似合いそう。

プレミアのチームってなんか軽いというか、甘ったるいというか、本物じゃないというか・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:14:22.84 ID:sqaDtjT70
スナイデル「ヘイ、ホンダ!おチンチン」

カッサーノ「ホンダ、おチンチン!」

△「ユート・・ちょっとこっち来い!」

長友「・・・ごめん」
650名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:23:23.71 ID:SZH3k7cO0
>>635
インテルもスケールダウンしたな
代表のレギュラーなのって日本勢くらいか?
651名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:23:43.11 ID:JdEKqxfO0
行くなら、リバポよりミランでしょ
おしゃれな本田さんならミラン一択でしょ

モントリーヴォと仲良しになってほしぃ
652名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:24:12.46 ID:jt1WJkoG0
>>647
ロシアじゃあ結構イケメン扱いだったはず。外人タレントも誉めまくっていたし。
そしてファッションセンスがとっても良いと。
まあチームメイトのファッションセンスが酷いから余計にな・・・
653名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:24:59.02 ID:scIWtOYe0
>>651
ミランはフリーじゃないと…
654名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:28:18.06 ID:mYi7RAd30
どうせまたデマだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:28:19.83 ID:cvB9ft/8O
本田とスナイデル どっちが上かはシランが長門の扱い方は本田のが上
656名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:31:03.20 ID:ucVy5Dap0
っていうか日本人が服装に気を使いすぎなんだよ
657名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:37:52.26 ID:y41ksopeO
長友がそこそこ頑張ったお陰で日本人ありだなって空気になってる感じなのか?
長友の功績デカいな。
中田ヒデの功績ってあったのか?
658名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:37:52.23 ID:KAhmEwpi0
ミランは補強する気ないならまた天狗とかに出て行かれて
終わりになるだろ
エルシャラもいつまでいるかわからんし
659名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:37:56.50 ID:jt1WJkoG0
でも本田ぐらい服に気を使うサッカー選手は中田ぐらいしか知らんわ。
他はフツーというか話題にもならんし。
660名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:39:13.57 ID:S5bZ2F0DO
ACホンダ
661名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:39:19.81 ID:k5eTRxGJ0
インテル本田お願いします
662名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:40:32.94 ID:7k8XkuU60
663名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:43:10.04 ID:nNNv28PK0
いつか本田がインテルを購入
664名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:43:38.98 ID:vkLPYtLL0
決まってから報道しろ
665名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:44:10.75 ID:3v9/MOoh0
>>6
0.3か…いつものエア移籍か
666名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:59:01.29 ID:JL9aUTZp0
早く移籍しろよ
667名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:12:52.70 ID:4s8LCHh70
今回は移籍する
間違いない
668名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:26:44.89 ID:BepsRdV00
>>6
いままで正式オファーすらないんだよな
669名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:27:02.43 ID:nfbc060K0
>>659
話題になってもEND OF LOVEとかそんなんだしな
670名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:31:36.87 ID:ZO82F9bYP
>>650
カッサーノ、EUROでキャプテンだぞ?
671名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:33:51.08 ID:cjF5ULMX0
>>698
正式にオファーがあったかないのかなんて、どっかと契約まとまっても分かんないんですけど
672名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:39:01.44 ID:i7Z8/OyxO
>>668
夏にオファー来てたのをCSKA側は認めてますが
CSKAが出しても良いと思えるクラブと金額だったが、本田が拒否した
673名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:44:16.29 ID:YrUZ5InD0
本田さんのエア度がインフレ化してきてる
674名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:49:11.56 ID:4AVvwrmF0
今現在、芸スポに立っているスレだけでもこれだからな

【サッカー】インテル・ミラノが本田圭佑の獲得に意欲…ロシア有力紙が報じる(時事ドットコム)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354845124/

【サッカー】本田圭佑“カカ代役”でレアル・マドリード移籍か(東スポweb)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354886908/

【サッカー】リヴァプールが来年1月の移籍市場で本田圭佑獲得に乗り出す…アーセナルやドルトムント、シャルケ、ラツィオなどの噂も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354784678/

ドルトムントとラツィオが本田獲得に関心か 伊メディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354714098/

ちょっとやりすぎw
675名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:53:49.87 ID:VZ2h1H/Y0
インテル行けるなら行って欲しいな
一試合で本田と長友が楽しめるなんて日本人からしたらラッキーだろ
日本の絶対的な選手二人が一緒にインテルでプレーなんて最高じゃん
676名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:54:44.80 ID:czm2lzO30
本田のこういう記事って・・・
またか?って感じ
677名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:55:37.29 ID:+FJnAxKQO
>>668
ラツィオがけっこうな金額でオファー出したじゃん
678名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:59:02.93 ID:nfbc060K0
インテルでカンビアッソ先生と議論を交わす△……ねえだろうな
679名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:08:16.35 ID:KDGEuL290
もうチェスカ残留でいいじゃん。
悪いクラブではないし。
2年前ならともかく、今移籍したところで活躍できるとは思えないよ。
680名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:09:25.32 ID:rgbK0q3u0
本田の記事。ロシア語。m(_ _)m

抜粋:CSKAの本田圭佑は、1月17日までスペインで合宿をします。
   つまり、この期間の移籍は無いと思われます。
   現在の契約期間は、2013年までで、チーム側は、新契約を提示するでしょう。
   状況は依然として不明です。

http://www.rusfootball.info/pliga/1146220897-buduschee-keysuke-hondy-v-cska-proyasnitsya-do-17.html
681名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:15:58.51 ID:vgaH5T6j0
悪い事言わないから本当にオファーあって16億出してくれるなら
リバポ行け!
アソコしかいけそうなとこないだろ
ポジション空けてくれるチャンスもあそこだけだろうし
682名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:16:08.98 ID:PgwLQ/oMO
>>672 それラツィオじゃね。
去年の冬にはCSKAが門前払いした。
夏にもオファー来たらしいけど。
683名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:47:46.44 ID:8N2LvM7n0
決まってからいえや
684名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:08:16.40 ID:wfYEMWvF0
>>1
本田さんはレアルへ行くからインテルからのオファーは拒否するだろうな
685名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:17:41.42 ID:X4T847oG0
>>640
343だよ
カッサーノ ミリート パラシオ
長友 カンビアッソ ガルガノ サネッティ
ファン サムエル ラノッキア
ハンダノビッチ

本田の入る場所はない、コウチーニョやアルバレスと控えのポジション争いだね
686名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:23:16.56 ID:YxlQfhwg0
>>685
ミリートがはずしまくるから、ミリートの代わりに一段下がったところに本田を入れればええよw
687名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:31:37.74 ID:yNEm1CdG0
元記事には正式オファーってかいてあるな
香川の時は結局正式なのはマンウだけだった
688名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:40:51.48 ID:6jOASVkeO
>>687
アーセナルとも話したって聞いたけど?
ガセか
689名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:40:56.46 ID:X4T847oG0
>>686
ミリートはゴールが決まらなくてもそれ以外に動きが上手いんだよ
それにゴールが決まらない時期があっても、最終的には本田より全然ゴール決めるからミリートを下げて本田はない
690名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:41:16.47 ID:ki0ZKQWr0
一列下げてデキの後釜とかなれないの
691名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:41:43.93 ID:WDz58TlH0
>>680
スペイン合宿は1月17日からだよ
692名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:46:15.99 ID:rgbK0q3u0
>>691 申し訳ない。誤訳した様です。m(_ _)m
693名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:47:09.90 ID:lA5V5oPd0
長友が会長に吹き込んだんだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:47:24.18 ID:Z46s3cN4P
>>680
> 抜粋:CSKAの本田圭佑は、1月17日までスペインで合宿をします。
>    つまり、この期間の移籍は無いと思われます。

お前はアホなのか?
695名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:48:54.26 ID:ofnLY9lD0
>>685
普通にカッサーノ、パラシオの位置に入るだろ
696名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:49:30.06 ID:ZCTuynU3I
>>652
ファッションセンスがとても良い
ロシアっ娘を手に入れる為には両手に腕時計が良いんだな
697名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:50:04.53 ID:M3lk+2xC0
>>33
それはロシアだからであってどこやっても砂以下だろw
戦術理解度低すぎるし、砂より走れない。
唯一強いのは当たりの強さだが、それはプレーが遅いからそういう状況になるだけで、砂だと当たる前に処理してるんだよねw
698名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:54:07.98 ID:WSkjxic50
しかし…
699名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:56:50.62 ID:Z46s3cN4P
>>697
スナイデルの対人は、手を振り回して顔叩くの一辺倒じゃないか。
700名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:01:05.33 ID:WDz58TlH0
>>697
それ以前に砂は試合に出ないと09-10シーズン以外稼働しなすぎ
701名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:01:51.35 ID:7emOLSfu0
>>697
走行距離とかデータ化されてるのに、いまだに走れないとか云ってるやつがいるんだな
702名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:02:01.72 ID:X4T847oG0
カッサーノやパラシオを押しのけて本田入れるメリット無いし
703名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:04:21.67 ID:WSkjxic50
お前らほんと踊るのが好きだなあw
704名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:20:09.34 ID:EWhFaxXS0
インテルはどうでもいいけど、移籍はするだろうな
705名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:22:59.14 ID:32luIH0t0
欲しいのはCFだってさ

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=4725

最後に、冬場メルカートでインテルが獲得すべき選手の特徴について聞かれたストラマッチョーニは、
「現時点で足りないのは、センターフォワードの特徴を持った選手です。
これは、シーズン最初から欠けていると分かっていますけどね。
以前も述べた通り、適切な特徴が揃っている選手がやってくるのならいいですが、
そうでない場合は故障者を復帰させることに専念しましょう」と語った。
706名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:32:20.29 ID:hZ/J2Zmd0
>>685
コウチが出るときはCF二人でトップ下コウチ、スナも同様、だったような。
本田もトップ下で使うだろ
707名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:41:56.11 ID:bqsPyeN/O
リバヤが育ってきてるから、補強しなくていいんじゃね?
708名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:47:21.94 ID:wd0xE5Jz0
>>640
3-4-3でミリートのワントップにカッサーノ、パラシオがST
中盤はガチムチで固めてカッサーノがゲームメイクしてる
2トップとトップ下ってケースもあるけど、あくまでサブオプションって感じ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:52:00.88 ID:ubVi6QPU0
必要なのはミリートの控え(リヴァヤだけじゃダメ)とシルベストレの代わり
後は前々から噂されてる選手たちが来るだろ(パウリーニョは怪しい、ルーカスはほぼ確定)
ただ、デキが使えるかもう微妙だし、リッキーは戦力外、
スナイデル退団濃厚、コウチーニョ不発気味となってる現状でELもNGSの若い子
使わざるおえないぐらい控えが薄いから、あながち本田の移籍は嘘ではないと思うよ
710名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 02:52:48.77 ID:DZAG95/yO
>>705
インテルはなさそうだな
711名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:06:08.28 ID:HNrAW2L+0
>>709
ルーカスはパリSGへの移籍が決定してるよ
712名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:20:11.00 ID:VX9WIKRI0
今度こそあるか
713名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 04:09:41.34 ID:K0Np1rYa0
>>697
ここ2年のインテルで
スナイデルが勝利に貢献できた試合がほとんどない訳だが
714名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:49:38.18 ID:jU0B8TVSi
決まるといいな
715名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:55:32.09 ID:Qp5/9pOO0
お笑いのスキルがないとインテルは無理だぞ
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 07:56:54.40 ID:FzS46AC90
本田はレアルだよ
もう遠回りは出来ないからね

でもインテルだと長友とまとめて見れるから楽になるな
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 08:01:18.48 ID:FzS46AC90
718名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:05:27.47 ID:h8TJh+tQ0
>>300
よく2億とか3億だとか書かれてるけど本田の年俸は100万ユーロだよ
日本のCMで数倍稼いでるだろうけど、選手としての評価はそんなもん
719名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:12:26.26 ID:c/y4+45z0
>>716
次点でインテルなら素晴らしいじゃん
プレミアみたいに削られることもないから膝の負担も小さいだろうし
長友、カサと絡む本田見てみたい
720名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:14:57.43 ID:1+EbCs4GP
乗るしか無いっしょ
このビッグエアーに!
721名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:26:20.69 ID:Nmzo4npC0
>>5
ひとつくらい本当のオファーあるのか?
722名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:32:08.12 ID:Yl+aCQkI0
>>695
今のインテルの前3枚を押しのけるのはかなりキツい
△じゃミリートの代わりは流石に無理
カッサーノはいるかどうかで全然違うくらい絶対的な存在になってるし、パラシオはしっかり点を取れる

一つ下げたところでもスタメン確定かとなるとちょっとキツい。
今のインテルは3バックじゃないと崩壊から中盤の開きは4つ。
WBは論外だし、中はカンビアッソ、ガルガノ、グアリン・・・そしてサネッティまでいる。

ただ怪我人多いし体力無い選手も多いし、
機能さえすりゃスタメンで出る時もあるのは勿論、途中からでも毎試合のように出番はありそう
まあFKは蹴らせて貰えんだろうなw
723名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:35:47.01 ID:rgbK0q3u0
本田の記事。ポルトガル語。m(_ _)m

抜粋:スナイデルの離脱。インテルは、中盤のマエストロの地位の代替えを始めており、
   既に目標を定めています。目標は、本田圭佑です。
   ストラマッチョーニ監督は、本田を見ています。
   彼は、ネラッズーロにいくつかの幻想をもたらす理想的なCSKAモスクワの男をもたらすでしょう。
   本田は、1500万ユーロと高く評価されています。

http://www.abola.pt/nnh/ver.aspx?id=369200
724名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:37:07.99 ID:0CryoEzy0
リバプール、レアルマドリー、インテル・ミラノ

今年の冬もエアー全快だな。
でも実際はガラタサライとかそんなんだろ。
725名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:37:40.41 ID:aIvCdOZS0
本田は頭も良いし慣れたらスタメン取れるだろ。
レベルの高いところに行ったら成長できる選手だし。
726名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:38:17.87 ID:kbrE/WEx0
ロシア人も、とうとうエアー本田で遊びだしたか
727名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:04:35.63 ID:Yl+aCQkI0
カッサーノと本田
2列目で同時起用してこれが機能するなら、面白いことになりそう
728名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:07:51.03 ID:EpWs+LnL0
3年前に戻って日本代表にはインテルコンビとマンUの選手がいる
って言ったらびびってうんこ漏らす
729名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:16:59.02 ID:dm+Luj6bO
>>697
当たる前に処理してるのに、やたら怪我が多いのはなぜ?w
730 :2012/12/08(土) 10:24:48.62 ID:ffQen7LC0
風物詩キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
731名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:38:11.56 ID:SWQW9+350
ホンディの季節
732名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:45:31.10 ID:TPbCGzs50
インテル・ナシオナルでしたーw
733名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:48:36.47 ID:bEwej8Uj0
自分がインテルのオーナーなら本田△よりムサが欲しいw
734名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:52:16.33 ID:Ez7ZvaeU0
822 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 14:05:39.77 ID:rvkwhrOC0
ジャップなんていらない
レッズが汚れるから来るな
850 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 19:01:17.21 ID:Beiaik9b0
本田より長友のが欲しいわ
946 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 00:42:36.79 ID:IDazOpVV0
本田ファン以外は、リバポの状況しってる人はたぶん全員が本田はいらないと思ってるよw

967 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 01:42:21.47 ID:qKyoPkB40
リバポサポで本田欲しい人いないよな?
972 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 04:03:32.05 ID:tibFOZJk0
エア圭マジで迷惑
EL勝ち抜けたせいか日曜日の試合増えたのね・・・
977 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 06:13:00.07 ID:XwNxuscuO
本田みたいな雑魚選手はウチには必要ないから
735名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:31:30.21 ID:pxvLaO4U0
中田との対談でモウリーニョインテルと対戦したとき
「打開できる気がしない」とか言ってたね。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:34:50.27 ID:32luIH0t0
>>723
インテルが1500万と評価してるわけじゃないけどなw
737名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:09:09.03 ID:rgbK0q3u0
本田の記事。ロシア語。m(_ _)m

抜粋:インテルは、近い将来、本田圭佑の移籍についてCSKAと合意するでしょう。
   本田の代理人は語った。
   「現在、本田はCSKAと契約中です。本田は、契約の最後まで働く準備が出来ています。
   また、我々は、CSKAと会って、現契約の延長の可能性について議論する事で合意しました。」
   興味深い事に、(CSKAの)財務の改善という理由で、クラブは売る準備が出来ているという。
   なので、移籍の唯一の障害は、かなり高い移籍金という事になる。その金額1500万ユーロ。

http://tden.ru/articles/show/26937
738名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:31.47 ID:zPSozw/Q0
真偽はともかくカッサーノからポジションを奪うことは出来ないだろうが
コウチーニョとのポジ争いなら勝てるだろう
カッサーノは週2の試合をこなすのは無理だからな

ただコウチーニョも若いのでいつ確変入るかわからんけど
739名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:55.99 ID:d29Ap3mP0
>>735
実際あの時のインテルに個で打開出来たのってキレキレのロッベンだけだったしな
メッシも大した仕事出来てなかったし
740名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:01.96 ID:Uc+GFqLt0
本田レアルと合意きたーーーー



741名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:14:53.66 ID:RUZ3BPqu0
本田スルーパスからの特大グアリン砲を見てみたい
742名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:20:42.48 ID:Ez7ZvaeU0
2週間前のインテルTDへのインタビュー

1月のメルカートでインテルはどう動く予定なのでしょうか?
「これまでの年と違うだろうと思いますね。今年の1月は、特に故障者の欠場をカバーするという意味で選手3人を獲得しました。
去年は、移籍金ゼロでパンデフを獲っただけです。今回に関しては、私はだいぶ前から『我々は現在のチームの力を信じている』と明言してきています。
メディア的に話題性がなくて、夢のない話かも知れません。しかし、現在の世界の経済状況および我がクラブの経済状況からして、どんな出費も計画を立てることができないのです」

そういう前提であるならば、パウリーニョは現時点では高すぎるわけですね。
「選手が誰であろうと、現時点では出費がかかることは何もかもダメなのです」
743名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:23:45.11 ID:oVqAAeA/0
>>734
うわあきっも
744名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:35:04.96 ID:Uc+GFqLt0
インテルそんなに切羽詰まってるようには見えないんだが実際は苦しいのか
745名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:44:40.48 ID:KSad7ZCw0
>>647
日本でもイケメンだろ
2ちゃん基準がおかしいだけで世の女は本田をイケメンイケメン言ってるよ
746名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:46:26.70 ID:KSad7ZCw0
>>744
年寄り軍団だからな
長友が若手みたいな扱いだぞw
747名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:46:54.70 ID:Rid2XO6q0
実力に反して移籍金の設定がアホみたいに高すぎる
748名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:47:13.02 ID:LcR/V3Ey0
セリエAの他のチームがいいな。長友との対戦見たい。
749名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:58.75 ID:QH+dfOKfO
サンデー読んだらようやくトップ下で使われるみたいに書いてあったんだけどな
750名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:52:32.12 ID:9CIVG/w30
日本人繋がりで出た飛ばしなんだろうけど
実際いらんだろw
751名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:54:25.01 ID:shKx11520
>>488
これまじw?
752名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:58:12.26 ID:XWBN0rJq0
9Mユーロで移籍して、W杯やCLで活躍もし、
現在でもリーグ戦で屈指選手なんだから一年残して15Mは妥当。
だけど、夏以降はものすごく安くなって来る。
高くうるなら今しか無い。
753名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:58:55.25 ID:32luIH0t0
長友を売ってその金で本田購入か
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:29:31.01 ID:9CIVG/w30
妥当な額ならとっくに移籍してるだろ・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:32:45.50 ID:d62anY240
△はマドリー以外のクラブに移籍するくらいならロシアの大地に骨を埋める覚悟なの?
756名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:37:59.27 ID:8VSXuNjn0
>>755
引き取り手がないからロシアにいるだけ
757名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:40:07.43 ID:d29Ap3mP0
>>756
社会から引き取り手の無いお前と一緒にすんなよ
758名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:40:11.67 ID:utfmGqx50
>>751
今の本田はトップ下で、左右サイドハーフとFWをこき使ってるよ
ボランチが強化されてすごいやりやすそうにしてる
759名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:42:16.92 ID:r/l5nk380
本田はレアル以外眼中にない
760名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:42:58.48 ID:d62anY240
ロシアのチームからの移籍会見で号泣してたブラジル人がいたような気がするがこのチームだったっけ
761名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:53.66 ID:Yl+aCQkI0
>>760
うん
762名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:56:04.98 ID:d62anY240
オーナーが金持ちだから安売りする必要がないってことか。
有力選手に市場価格より高めの移籍金を設定して手が出ないようにする。
そうすると契約満了を待って移籍するしかないが、フリートランスファーの選手は
価値が低いとみなされる&無駄に高齢化するでビッグクラブは見向きもしない。
さすがの△も詰んだか?
763名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:01:16.00 ID:d29Ap3mP0
>>762
CSKAの主力選手って延長しなければ残り契約一年の時に間違いなく売られるらしいよ
会長とGMが夏に良いオファー幾つかあったし本田と契約延長するの難しいって言ってるから
高い確率で冬に移籍するんじゃない?
あとJスポで解説してた人曰くCSKAって金満でもなんでもないし
どっちかってと最近の財政は赤字傾向らしいけど
764名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:39:40.13 ID:Keryy27W0
べジュールシュネイデーの後釜か
765名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:26:35.76 ID:2kAAOOFZ0
http://blog.livedoor.jp/football_news001/archives/5133062.html


CSKAからフラメンゴへの移籍が決まっFWワグネル・ラブが号泣!「タフな戦いだったが、うまく交渉して勝利できた」
766名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:28:16.51 ID:rGpnINi+P
>>1
これでとうとう、すべてのビッグクラブのエアオファーを制覇したな。
長友がいるので、インテルだけはさすがに記者も避けてたのだが。
767名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:31:47.24 ID:d29Ap3mP0
>>766
スナが移籍するより前に本田インテルの飛ばしはある
768名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:45:51.32 ID:xSJs27iAO
>>488が見れないんだが・・・
769名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:23:35.80 ID:jElDwy61O
移籍期間っていつから?
770名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:27:42.50 ID:GqIFM3ij0
ロシアで本田(笑)とかいう雑魚より遥か上の成績残した選手でも
ロシアから直接ビッグクラブに行った選手は一人もいない

いい加減妄想はやめようねキモ信者wwwww
771名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:30:55.30 ID:ctMYXyII0
772名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:34:22.85 ID:r5zfbXK+0
また馬鹿川信者が暴れてるのか
773名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:47:49.59 ID:sMp/kQqd0
いや糞チョンだろ、マスゴミにも大勢居るが
774名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:11:23.36 ID:3WP1zVVm0
>>768 リンクをクリックではなくURLをコピペで。
775名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:26:18.16 ID:JdfsP0230
スナイデル、シルベストレ、ジョナタン、リバヤ、コウチーニョは放出候補。

本田はボランチからFWまでやれるのでクチュや先輩の後釜に最適。
インテルに来てほしいな〜
776名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:34:45.09 ID:lUEpih7N0
>>6
強化部長の名言って迷言だなw
明言だろ
777名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:45:36.05 ID:10l3fC2j0
本田の季節がやってくるとクリスマスと年越しの準備をせにゃと思う
778名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:46:58.95 ID:LkAWrkJm0
>>770
そういやクラシッチとかいうゴミがいたな

27になるロシアのおっさんに1500万ユーロは馬鹿げてる
779名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:07:03.59 ID:LFLtnJ5v0
コウチーニョなら確実に本田が上
アルゼンチン組みとカッサーノと上手くやれるかが鍵
780名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:20:39.70 ID:7osYUc210
移籍が確定としたらリバポが最有力、スナさん次第でインテルも可能性ありって感じなのかな
つーかリバポはもっと早い段階で取っておけば良かったのになぁ
781名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:05:31.42 ID:h8TJh+tQ0
本田にスナイデルの代わりなんて誰が見ても無理だし、いつものエアだろ
782名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:06:59.74 ID:rQ5YUVES0
>>781
必死だなww パクの心配でもしてろよwwwww
783 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:5) :2012/12/08(土) 21:07:43.76 ID:x/kKw4J+0
またエアか
784名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:10:26.93 ID:EXn9pBgO0
海外でもエアー圭とか言われてそうで怖い
785名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:23.92 ID:h8TJh+tQ0
>>782
いやただの共通見解だからw
786名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:14:58.44 ID:vwI+TVwk0
もうマスコミも面白がって書いてるようにしか見えん
787名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:49:21.58 ID:8yaZvO9rT
よく勘違いされてる点
・CSKAは金満である(ロシアでも予算は7番目)
・CSKAは本田を売る気がない(GMは移籍容認発言してる)
・CSKAは1600万でないと売らない(そんなこと誰も言ってない)
・ロシアは人工芝のグランドである(人工芝ホームのチームは2チームだけ CSKAも集客見込める試合以外は天然芝)
・本田にオファーはない(1月はラツィオ 夏には複数チームからオファーありました)
788名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:06.49 ID:xaiTsuSy0
cskaと更新
789名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:54:24.92 ID:7OZcJ6qHO
CSKAはなんでこんな良い選手がここに!てのが一杯いるんだよね。本田含めて。
選手の目利きだけでロシア上位にいるチーム。
ビッグクラブは本田以上にここの強化担当スカウトした方がいいんでね?
790名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:59:12.17 ID:zQG4KCcp0
結局今までのオファーってどうだったの?
全部エアー?
791名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:00:31.97 ID:fNaGckgcO
本田はプレーメーカーが本職だと思う。
792名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:09:53.07 ID:BOdSX+iPO
海外サッカーは詳しくないが
ロシアのリーグは世界的にみて予算が潤沢な方
レベルは低くはないが過酷な環境で選手寿命を縮めるから将来のある若手が行くところじゃない
EU外で注目度が薄いからビッグクラブに移籍しにくくステップアップに利用するのは得策じゃない
こんな印象
793名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:14:38.21 ID:CQiQaJIA0
本田とかねーよ、ガラクタヒロイかカスプールが分相応
794名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:19:14.87 ID:jFkMUOgWT
>>789
というよりは CSKAが不当に低く評価されてるだけかと
UEFAチームランキング18位だし
去年もCL決勝トーナメント進んだし
3年前はベスト8だからな 今だって常時現役代表10人以上抱えてる
まあインフラ面がよくないことは事実だろうがな

そんな中で本田は3年怪我の時期除けばずっとレギュラーだったし 
今ではCSKAのリーダーという記事もよく見る 
評価されるべき選手だよ そんな選手が契約最終年度で移籍の記事がでる
当たり前のことなのに馬鹿にしてる人の気がしれないわ
ジョー、ジルコフ、クラシッチ、オリッチ などCSKAからステップしてる人もいるしな
まあ成功してはないがw
795名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:53:05.67 ID:G88kJAx00
>>790
インテルとリバポは公式オファー
796名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:56:55.15 ID:nowZ594n0
本田のいい話を必死に否定するのは香川でカネもうけしたい連中だろw
分かりやすすぎw
797名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:59:40.66 ID:B05QsNx+P
>>775
リバァヤを放出するわけ無いだろ。
下部から監督と一緒に上がってきた秘蔵っ子だよ。
消化試合とはいえELでも活躍したし。
798名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:52:52.56 ID:lbtDuAV50
皆ネタ扱いするけど
今度こそ本当に移籍成功して欲しいよ
もう本田個人で出来る範囲の努力はし尽くしてると思うんだ…
799名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:22:49.99 ID:fsOEhk6+0
>>798
民主とともに終了。
800名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:08:20.28 ID:c9qqk9Lh0
>>798
努力が必ず報われるもんでも無いしな

そもそも本田って日本代表には必要な選手ではあるけど
今のヨーロッパのサッカーの中で必要な選手か?って考えると微妙な選手
本田タイプは外国籍枠使わんでも沢山居るし、そもそもプレースタイルが絶滅危惧種…
801名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:39:53.08 ID:JwtS2UQk0
>>795
本田はいつ、リバポとインテルには正式オファーされた?
そうゆうニュースの後オファーは無いの否定しかみてないんだが・・・
802名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:42:58.98 ID:EDqxyGaD0
まだオファーとか出すはずねーだろ、アホか。
動くのは一月半ばからだ、今は興味の段階かオファーの準備。
803名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:46:27.83 ID:AG5R/nDGO
どうせ全部エア
ロシアであんなしょぼいプレーしかできない奴が移籍できるかよ

1ヶ月後キチガイ信者がなんて言い訳するか楽しみだなー
804名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:58:10.61 ID:bm0aVely0
次の飛ばしマダー?
805名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:58:42.99 ID:pRBZm/KJ0
一年半くらい前にはレアルだけじゃ無くマンUやバルサからもCSKAにレターが届いていたよ
会長は誰宛とは言わなかったけど
CSKAでパスが上手いのは本田しかいないからバルサに関しては本田宛だったと思う
エアーエアーと言うけれど以前はCSKAが本気で移籍交渉のテーブルに着かなかっただけだと思う
監獄だと言われて評判を落せば選手獲得の障害になるから
出す気が無いのにオファーがあるとは言えない
この夏にオファーがあったと認めたのは契約が残り少なくなって
本人が契約延長を拒否している以上売るしか選択肢が無くなったから
アンチはそろそろ諦めた方が良いよ
806名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:08:55.03 ID:iF0moZzt0
本田、移籍期限終了日にミラノに行くように言われる。

本田、ミラノに移動

本田の移籍が合意に達しようとした瞬間スナイデルが
給料下がってもいいからインテルに残留したいと表明。

マンUが条件を大幅に上げてなんとかスナイデルが
移籍を承認する。

本田、無事サインを完了!!しかしCSKAからの書類が
FAXの故障で届かず。

移籍終了まであと1時間果たして本田の運命は!?
807名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:10:34.26 ID:tuoG5g9G0
アンチは結構馬鹿にするけど、ロナウド、メッシは別世界として、
ルーニー、シャビあたりには当然負けてはいるんだけど、かなり近づいてきてると思うが・・・
正直、日本人という色眼鏡を外したらMFでは結構上位だと思うぞ。
808名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:14:38.60 ID:yrUHRaP9O
移籍はないよ
809名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:15:19.49 ID:o/ZprbnC0
>>807
うーむ・・・
SS メッシ
S ロナウド
A´ ルーニー
A〜B´  本田

こんな感じ
810名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:36:44.41 ID:jhcudBBI0
>>796
俊さんを悪役にして英雄になった男だからな
層化にしてみれば香川が本田を超えるのは大願なんだろう
811名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:41:04.08 ID:vhXowUZI0
リバポもインテルもELで本田はELプレーオフでプレーしてるからCLでれてもEL出れないだろ?
冬の移籍で獲ってもELで使えないのはマイナスの気がするけどどうなの?
812名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:55:06.34 ID:0vIha8Y30
もしほんとに移籍が決まったらおまいらどうする?
813名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:10:55.09 ID:ocTpyYZ/0
>>812

エア歓喜する
814名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:00:11.70 ID:I4QMyUQK0
エアエア言われても仕方ないよな
実際決まってないし
815名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:54.78 ID:CT1FnvAvP
ミラノなんかに入ったらイタリアで長友と戦争でも始めそうだ
816名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:00.66 ID:LiNCWdrM0
>>807
俺は別にアンチでもファンでもないんだけど
リーグのレベルがあれだから正直よくわからないんだよね
ランキング見たらなんかウクライナより下になってたしw
817名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:06:44.63 ID:LiNCWdrM0
ポイント取得ランキング だったわ
818名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:24:39.24 ID:9VJL1nuS0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
819名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:52:26.94 ID:iNEruKA70
ELって決勝トーナメントでもプレーオフで出場してるとだめなの?
820名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:07:15.37 ID:fh2aK9Vt0
ELTには出れないんか
821名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:13:04.63 ID:AxsDWmrC0
長友と本田がインテルに入ったら、今のアルゼンチン派閥みたいになって
日本人もっと増えそう
822名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:54:20.10 ID:TleAaRrVi
万が一このエアが現実化したら傘と相当喧嘩になりそう…。

長友が大変そうだ
823名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:02:36.66 ID:16JQSO7Q0
>>15
ワロタ
824名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:04:21.66 ID:E6uvdKBk0
はいはい
825名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:04:46.39 ID:F4VLMuCK0
すでに日本人がいるところに行くのはプライドが許さないだろ
826名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:05:17.29 ID:q3h+kehxO
長友の邪魔すんなやマジで
827名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:10:11.18 ID:8JRB9aaRO
>>826
同意
828名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:13:35.67 ID:Vfc8aeym0
マジでインテル以外で頼むわ
楽しみが減るじゃねーか
829名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:18:16.32 ID:Od2/R9t10
長友先輩のコネ入団
830名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:21:16.72 ID:XJZ3j9Hu0
(・`ω・´;)
831名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:21:58.40 ID:CQrQh8b10
つか長友と本田って相性いいだろ
香川はアホすぎて長友使えないが
832名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:26:56.71 ID:pTa6Wp7Ii
また逆オファーか
833名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:35:09.96 ID:wTBdUEUWO
本田がいつもと違うことしただけでサポーターが出ていくからではとか反応してるの面白かったな
834名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:49:53.90 ID:+qx+tESG0
ロシア有力紙ってのが信憑性高いな
835名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:55:53.44 ID:riljQpO/0
>>697
CLでレアルマドリーとやった時はかなりリズム作ってたぞ
836名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:55:56.45 ID:Od2/R9t10
>>833
スルツキは試合中泣いてたしな
837名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:58:27.37 ID:2udQI5EW0
スナイデルでたらインテルに必要だな
てか長友いるしかなり役立つ
838名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:17:32.95 ID:NUY8z3ce0
ゴール量産神の本田がインテル来たら、まじでスクデット獲ってしまうかもしれん
長友と一緒のチームなら代表戦に向けて連携も磨けるし一石二鳥やな
839名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:21:26.67 ID:MgHEOn4f0
>>819
予選に出場してたら他のチームで予選に出ることは出来ないけど、
GL以降は出場可能なはず
840名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 06:32:27.53 ID:NZ7VrEtL0
>>833
実際クラブ内でも選手間のハブ的存在であって精神的支柱に近い
立ち位置のようなのでクラブサポーター総出で移籍恐れてるんだよなw
841名無しさん@恐縮です
リバプールorミランに行ってください