【サッカー/Jリーグ】G大阪流出危機!主力DF中沢が岩下が…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 G大阪DF中沢聡太(30)が磐田から獲得の打診を受けていることが6日、分かった。
清水からの期限付き移籍が満了となるDF岩下敬輔(26)も退団の可能性が高く、
主力センターバック2人が流出の危機にある。日本代表DF今野は残留を明言したが、
早くもJ2降格の影響を受けた形だ。クラブ側から、完全移籍のオファーを受けている
岩下は「代表に入りたいという思いが強い」と語るなど、J1へのこだわりが強い。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121207-1056548.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:08:46.94 ID:mrwlqcSj0
藤ヶ谷が
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:09:31.46 ID:sOgrTvtL0
岩下は出来れば来年も居て欲しいが
中澤?どうぞどうぞ

磐田って事は菅沼返してくれるのか?
それなら万々歳
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:11:36.99 ID:YKfyy+DcP
J2最多失点を目指すのか
5名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:12:28.41 ID:YkYghT3c0
一番補強しないとこが定まらないなぁ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:12:44.25 ID:cCDybVkY0
中澤にオファーがあることにびっくり
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:12:49.48 ID:GDhbefmO0
岩下はカード癖さえなければ戻って欲しい。
正直平岡だけとか、あり得ない
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:14:03.62 ID:ktz9cT1J0
ガヤ「猛脚魂が足りない奴らだ」
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:14:14.79 ID:FsFRaYgi0
山口とか地味に効いてたのに、更に放出していなくなるとかどうする気だ?
後ろは失点王のフジやんしかいねーんだぞ!
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:14:24.15 ID:ORMKBFW+0
磐田、左サイドとGK補強しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:14:44.62 ID:FDSAVku10
中澤にオファーって
磐田フロント大丈夫なのか・・・
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:15:04.92 ID:vlCe/B1R0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \残留します。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     今野       ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   代表に入りたいから移籍する>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<磐田いくわ/       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:15:07.45 ID:8cuFJ1/V0
金田美香ちゃんも磐田で田舎暮らしをするのか
落ちると大変だな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:15:51.32 ID:KTdp+JTJ0
大丈夫、韓国人様が来る
遠藤と同じくらいの給料出せば、喜んで来てくれる
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:16:18.21 ID:SkHZFABsO
で、ガヤさんにはどこからオファーが来てるのかな?
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:16:24.58 ID:Q/DJvrIA0
CBは数だけはいるから別に構わん
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:16:38.62 ID:kBaoRughO
ヴァン・ガヤム
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:18:01.51 ID:bshhgn4B0
中沢は別に代わり作れるだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:18:30.36 ID:I6iL0GuY0
大量得点盗られたCBを必要としているチームって負けたいの?
20名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:18:45.84 ID:W4OY0kKdO
>>3
いやいやガンバさん
中沢さんなんて勿体無いです
うちは菅沼で結構ですから^^
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:19:28.61 ID:YkYghT3c0
緑 土屋
牛 近藤
札幌 高木
仙台 朴

お好きなのどうぞ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:19:42.41 ID:s0od4Z+i0
中澤にオファーとか頭おかしい
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:19:53.85 ID:BuwJBqxN0
小針さんとガヤの直接対決が楽しみでしかたない
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:20:14.37 ID:sOgrTvtL0
>>20
そうは言うても報道されてるしなー(棒
菅沼勝って泣いてたしな-(棒棒
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:21:05.87 ID:xWAQT7ke0
守備が終わってるチームのDF取るとか意味分からん
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:21:21.47 ID:h9xG1wzk0
中沢いない方が強くなる
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:21:56.67 ID:C6PAbPCI0
岩下はアホ過ぎてさすがにいらないと思うんだがオファー来るのか?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:22:38.07 ID:GTJUhkxI0
中沢にオファーってw
岩下の方が能力上だろw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:23:28.30 ID:Vn05vVpW0
中沢って、でかいだけで、駄目だもんなw
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:23:43.32 ID:0mM4q9iP0
ガンバサポいわくJ2はACLと並行しても余裕らしいよ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:24:34.79 ID:DsFAce7u0
取られるとまずいのは今野なんだよなー
今野取られたらまずいなー(/ω・\)チラッ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:28.35 ID:520egjydT
精神的に成長してやらかしが消えないかぎり岩下の代表入りなんて夢のまた夢だろ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:31.01 ID:66279klCO
この二人は移籍しても痛くないだろ
特に中澤なんて糞だし
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:44.15 ID:XwzWn7WwO
中澤はいらんやろ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:54.11 ID:wZ0r/QUq0
中澤はもとから戦力外じゃね?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:26:33.00 ID:yaHsnXxU0
菅沼とったほうが勝ち組
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:26:50.70 ID:VzKAT1C50
取られるとまずいのは今野なんだよなー
今野取られたらまずいなー(/ω・\)チラッ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:26:55.85 ID:wZ0r/QUq0
岩下は仙台が似合うと思うの。
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:27:03.23 ID:2uq9I2gY0
ようわからんな
岩下は放出前提で買取オプション付だったけどイラネされたの?
それだと他に売却先を探すことになるのかな
まあJ2どうこう以上に、CBにとって美味しくはないクラブだよな
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:27:27.09 ID:FDSAVku10
毎度ガヤの陰に隠れているが
降格戦犯の一人
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:27:36.98 ID:1kIYljsR0
中澤はコンビを組むCBでものすごく左右する
まぁたいていがアカン方にいくがな....
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:27:42.80 ID:s0od4Z+i0
2012
今野中澤 17試合37失点
今野丹羽 8試合13失点
今野岩下 7試合10失点
その他  2試合5失点
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:27:56.11 ID:1mysOl5p0
ガンバ残るのは老人ばっか
ってことになりそうだな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:28:05.03 ID:B4CEv1rE0
>>39
岩下がJ1でやって代表アピールしたいと思ってる
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:28:10.39 ID:Exh0jDU00
藤ヶ谷放出するチャンスなんじゃねえの
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:29:26.18 ID:AT1JQt2X0
中澤?あれ使い物にならんわ。他のJ2がとってくれるだろうから、逝きなさい
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:29:47.71 ID:fqBygkxH0
磐田は仙台から引っ張って来たチョンが思いの外に気分屋だったんで動かざるを得ないんだろうな

岩下を獲りに動くところかあるのは大変不思議だがw
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:30:58.50 ID:IlJDpPmL0
岩下はアホな事してカード貰うのやめないと代表は厳しいだろ
いきなりバレーを始めてPK与えたりな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:31:27.10 ID:movPE4Ve0
岩下、中澤に、レンタル中の菅沼とか
どうせまたJSP暗躍だろw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:31:28.42 ID:2uq9I2gY0
仙台は上本の穴埋めにゃならんから金額が折り合えば充分あるだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:32:43.26 ID:ORMKBFW+0
>>27
岩下は性格に難があるけど
CBとしてはいい選手だと思う
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:33:25.05 ID:AiYQZsbCP
>>42
まあ全部アカンな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:35:50.14 ID:dWrsTqTZ0
中澤いらねー!
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:37:08.97 ID:s0od4Z+i0
今野迷言集
入団時「ガンバは全試合勝ちを義務付けられている、そういう環境でステップアップしたかった」 ←入団記者会見
入団後「これで活躍しなければ金で移籍したと言われてしまう」 ←サカダイインタビュー
初戦前「僕が来たからには3対2ではなく3対0で勝つ!」 結果0-3敗戦 ←サカマガインタビュー
連敗後「何がどう悪いのか原因がさっぱりわからない」 ←トーチュウ
5連敗後「自分がどうしてこうなったかわからない、最悪」←トーチュウ
6連敗前「今日の練習は良かった、勝てそうな気がする」←日刊
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:37:41.69 ID:ofAwJ9BB0
藤ヶ谷と明神も持っていけば良いのに
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:38:36.33 ID:IafxEq5z0
中沢はむしろ放出じゃないのか

おまえらが面白がって藤ヶ谷をスケープゴートにしてるだけで
中沢に大きな責任があるのは明らかだもんよ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:38:52.74 ID:ktz9cT1J0
将来、ひらつ化、ふくお化に続きおおさ化と言われないように気を付けろ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:39:24.10 ID:tSVUMe480
磐田は中澤と菅沼でガンバのDFラインを継承するのか
胸が熱くなるな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:41:47.42 ID:IaWPqVnZ0
中澤のどこがあかんねん!言ってみろや!
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:42:53.69 ID:BORcisVri
中澤いなくなれば守備安定するね
61名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:43:09.41 ID:1cVAPEjr0
>>41

ほぼ本人がダメじゃん
62名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:43:31.36 ID:2uq9I2gY0
どう考えてもまず藤春だろwいや藤春がいい悪いじゃなく、あのSBのあり方を
現実的なJ1の戦術にまったく落とし込めてないシステム、という意味だけど
63名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:45:33.10 ID:KLgPLqed0
これは朗報
64名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:45:43.37 ID:IXy5SxC00
中沢いらないって言うが代わりいるのか?
65名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:45:44.92 ID:Lz7538Gp0
芸能人の嫁がいるような奴が
ド田舎の磐田へ行くわけないw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:46:03.58 ID:7emVpLqZ0
あかん、年俸わずか3000万円の藤ヶ谷さんが引きぬかれてまう!
67名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:46:20.78 ID:8pcn2E3GP
中沢も岩下も使えなかった
68名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:47:08.24 ID:CbEXCPzZO
>>59
奥さんがかわいいとこ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:47:09.59 ID:jk40KZlC0
中澤を取ろうとかいう馬鹿がいるんだな
あの年で駄目なもんを矯正できるつもりなんだろうか
70名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:47:12.43 ID:/agCHDy30
中澤の嫁ってまだ芸能活動してるんだっけ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:47:42.36 ID:ZRiOUplQO
磐田は頭おかしいのか
今ですら守備崩壊気味なのに中澤とかさらに崩壊させるつもりか
72名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:47:45.47 ID:ORMKBFW+0
>>65
ゴン中山の奥さんどうなるんだよwww
女優だぞ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:48:27.32 ID:guS8FCef0
岩下抜けてガヤさんのままならJ2でも失点数が凄いことになりそう
74名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:48:49.48 ID:aaegmOp40
>>62
スクランブル時の3トップ要員でベンチに置いとけば
75名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:49:42.41 ID:yk9830m30
中澤って降格試合で味方のゴールに先制点を叩き込んだあいつか?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:50:27.04 ID:tSVUMe480
こいつの無駄な熱さをもう見ないで済むとかマジ嬉しい
そういうのは学園ドラマとかでやってくれよ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:50:36.11 ID:KZ1zgSxs0
中澤はいてもいなくてもいいだろwww
78名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:52:08.36 ID:GSenX7EC0
>>75
叩き込んでないよ。
藤ヶ谷がキャッチに行こうとしたのを邪魔しただけ。
で、加地さんがクリアしようとしたが死神が立ちはだかった。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:53:36.13 ID:r2tHgfcm0
守備の選手は総とっかえしないとヤバいだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:54:16.91 ID:JyPCWZMV0
案の定中澤はいらんやろばっかでワロタ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:55:54.08 ID:3pqLDExM0
こんな雑魚どもより油野郎に掛け合ってレアンドロを格安で放出しろよ。本人だってJ2でやりたくねえだろw
82名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:56:35.81 ID:GUqFa09i0
CBに今野、中澤が居て降格って凄いよね
83名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:57:03.73 ID:2uq9I2gY0
>>78
Last Maeda Standing
ちなみにクロス許したのがやはり藤春wwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:01.15 ID:l/MY5/xC0
守備ズルズルやん!
85名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:30.22 ID:7lEjAlDfi
>>7
カードの出ない岩下とか、
90分走れる小野みたいなもんだろ。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:43.07 ID:GT/7rBZsO
岩下の嫁もタレントじゃなかったか?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:49.78 ID:uJHb/4bkO
岩下は代表になりたいからJ1移籍をするという考えなら、たぶん今後も無理だろうな。
J1のネームバリューがないと注目してもらえない程度なら、他にも代わりはたくさんいる。
ポジションは違うが香川みたいにJ2で無双して注目させてみろよ。その方がよっぽど目に留まる。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:51.78 ID:Y9vHAZa80
おれは千葉サポで山口智を今年一年間見続けてきたが
素人のおれでもDF山口の優秀さがわかった
ガンバが失点65を記録した原因はただ一つ山口を放出したからだ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:52.22 ID:qqMGCN0a0
ずるずるやんって元ネタなんなの?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:56.03 ID:XugIPk3l0
遠藤も出ろよ
残るなら代表にはいくな
91名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:59:23.38 ID:2uq9I2gY0
待てよ。クロスの一つ前だったかな
まいずれにしても遠藤-藤春のとこを崩されたと思う
92名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:01:22.05 ID:aDbMyO47O
ガンバのDFなんか誰が欲しがるんだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:01:22.61 ID:GSenX7EC0
>>91
クロスのひとつ前が遠藤。
上げられたのは藤春で合ってる
94名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:02:58.02 ID:97N3MK4I0
>27
岩下はレンタルだから他からオファー無ければ清水に戻るだけだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:03:26.43 ID:JwpWPY690
>>3
全くだ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:03:36.50 ID:FbKNb4E6O
岩下は、目立ちたがり屋で、ガンバに行ったら代表コンビカメラが多数だし、ザックも視察に来るし、てな理由で移籍しただけだから、降格したとなれば、ガンバにいる理由などないだろう。
97名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:03:44.03 ID:OPWJdLqIO
ユースの若手DFを育ててくれる上に、廃棄物処理までしてあげるとか…
磐田はサービスに隙がないな!
98名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:05:39.52 ID:GUqFa09i0
>>88
君らが昇格できなかった理由は?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:06:46.15 ID:NHhyeFSgO
ガンバって意外とJ2似合うと思うんだ
あのクソスタにしろワケわからないフロントにしろ
J2行ったらそのまま違和感無く定着すると思うよ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:07:12.74 ID:IafxEq5z0
>>98

これが個人に責任を押し付けるガンバサポーターの考え方です
101名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:08:50.48 ID:pCvXlFESP
ミカタスゲットだぜ!
102名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:09:00.60 ID:2uq9I2gY0
>>100
たった一言エジリズムって言ってほしかったんだよきっと
103名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:11:06.76 ID:IafxEq5z0
あっ

マジレススマソ
104名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:12:24.75 ID:iU2lKkxGP
藤ヶ谷も放出しろよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:13:03.82 ID:ORMKBFW+0
磐田は藤ヶ谷も獲れよ

八田と藤ヶ谷がGKとか胸熱だな
106名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:13:58.25 ID:v4wHtFdT0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:16:24.00 ID:yWHwKFwTO
女のブログと同じ寿司の写真を載せるようなツメの甘いやつにガンバの
CBがつとまるわけがない。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:16:41.42 ID:s0od4Z+i0
>>65
吹田市って何も無い所じゃん
隣は尼崎だし
109名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:16:44.57 ID:YKfyy+Dc0
「フロントがアホやからサッカーできへん」
110名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:17:45.01 ID:IXy5SxC00
代わりのCBいるのか?
111名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:18:31.49 ID:BXF63Eop0
降格→1年でJ復帰するクラブも多いが、それって主力がほぼ残留が前提だからな
ちなみに1年で上がれないとしばらくJ2をさまようことになるのが今までのパターン
112名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:22:15.93 ID:GSenX7EC0
>>110
丹羽、金、内田、西野、稲森
113名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:22:31.83 ID:FbKNb4E6O
中澤は最終節のオウンゴールに引いたわ

終始ドタバタしていたね
114名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:24:09.35 ID:ORMKBFW+0
>>108
磐田の選手は近くの浜松市にほとんどが住んでるって聞いたことある
浜松市は20kmくらいの距離らしいけど、そこはそこそこ都会みたいよ


>>111
さすがにガンバと神戸は1年で戻ってくるとは思うけど
それでもやってみないとわからない点もあるよな
京都とか千葉とか緑とか、例はあるし
115名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:24:28.47 ID:iU2lKkxGP
丹羽がメインのDFになるのかね
116名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:27:22.47 ID:qg+FqNAb0
ガンバはJ1昇格より、J2残留を目標にしたほうがいい
117名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:27:50.07 ID:AgfpPFMp0
>岩下は「代表に入りたいという思いが強い」と語る

頭悪すぎ+無意味にカードもらうお前に代表CBは絶対無理だけどな
戦術理解してなくて使い辛いから清水もレンタルの承諾したのに
勘違いが酷いw
118名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:28:24.71 ID:U+myXGca0
>>112
ゴミみたいなタレントがそろってるな!
期待できそうだなw
119名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:29:57.12 ID:Kwb5dV5R0
>>38
ラフプレイしても見逃してもらえるし確かにいいかもな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:32:44.18 ID:SvCNaBOm0
岩下は昔みたいにボランチやれよ パスセンスだけはズバ抜けてんだから
121名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:33:20.54 ID:PLBHWqZ00
中沢ってもう30歳か。

マリノスの中澤にはまるで届かなかったな。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:33:30.84 ID:FsFRaYgi0
オフェンス8にディフェンス2が脚の持ち味
それでええんやでぇ!
ラン&ガンやでぇ!!
123名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:36:22.77 ID:ClIc6b620
>>114
磐田はヤマハ発動機の城下町だけど
浜松のベッドタウンでもあるので、浜松に住んでる人が多い
距離も15kmないくらい、電車に乗っても10分チョイ
駅前のキャバクラには若手選手行き着けの店が(ry

多分、今後5年くらいで浜松市が正式に広域ホームタウンに加わると思う
124名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:37:29.70 ID:9PeJNWfzO
J2で遠藤見れるのか胸熱だな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:38:59.13 ID:H53mSd14O
浜松のベッドタウンでもあるので、浜松に住んでる人が多い

なんやこの日本語はw
126名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:39:36.49 ID:s0od4Z+i0
>>124
ここ2年の遠藤酷いよ
テクテク歩いてる姿に驚かないでね
127名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:44:18.78 ID:vcYvzlrF0
もうムカつかせないで、電話出ないやつ死ねって言われるのか
128名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:45:33.30 ID:TDklypSe0
浜松はグランパスが支配します
129名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:47:41.25 ID:4iRWK9UmO
遠藤「俺は残ってJ1に復帰させる」
サポ「ウォー!!」

今野「俺も残る」
サポ「…お…おぅ。」
130名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:47:42.70 ID:B5Emxh8n0
家長はレンタル今年いっぱいみたいだけどどうするのかな?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:48:01.52 ID:G/U/uXJd0
そりゃ誰が給料出すんだよ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:49:41.42 ID:GSenX7EC0
>>128
浜松は二川が実行支配します
133名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:50:27.18 ID:8OIty0AY0
岩下はラフプレー、鹿実、DQNと三拍子揃ってるから
仙台だろ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:51:29.00 ID:8cuFJ1/V0
135名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:51:44.74 ID:GUlV7AWY0
「主力センターバック2人」=中澤、岩下
ガンバはAセンターバック
とすると、今野さんは、「主力」では無かったということか
136名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:51:44.90 ID:SvCNaBOm0
>>128
まあ久米がGMな限り浜松は名古屋のもんだな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:51:54.34 ID:sGUJOpsPP
浜松が未だにジュビロの広域ホームになってないのは例のジジイが反対してるせいだって聞いた事がある
138名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:55:11.23 ID:BH2JyOAl0
清水サポ「岩下のソンショウガ!」
139名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:55:59.36 ID:o2KEESAJ0
こいつらも仙台なら生かしてたろ
140名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:57:09.80 ID:6V8xdNhOO
2部に落ちるってのは本来そういう事だよな、主力が大量に抜けるのは当然
情が合って残るっていうのは日本人の国民性だし悪くないけどね
141名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:00:01.19 ID:sDd/cNOT0
中沢って上手い下手関係無く、なんか生理的にイラっと顔してんだよなぁw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:01:22.39 ID:ZGzaAYljO
中沢ならどうぞどうぞ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:03:34.02 ID:isnHhy9HO
中澤のクセに生意気な
144名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:08:14.38 ID:45wpWZz/O
失点ワースト3が失点ワースト2からCBとって何がしたいんだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:08:26.08 ID:2uq9I2gY0
じゃーガスでもいってツインソータワーでいーよ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:08:51.32 ID:4eP8NYgmP
>>108
吹田市に住んでるわけないやろ
吹田は梅田などの都心部まで20分位やし
147名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:10:03.13 ID:GUlV7AWY0
>>141
口、開きっぱなしがな…
148名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:16:14.64 ID:Zasz/yPT0
今野は残さざるを得ない状況になってきてるね。
まあ中沢も30なわけだし、残り考えるとJ1のオファーがあれば揺らぐ歳だわな。
というか、ガンバは有望そうな若手DFいるの?
149名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:18:34.18 ID:HgbM0Qcx0
ここ期待できる若いのいてないの?
150名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:31:30.44 ID:IRZkKqbOO
岩下、代表w
イエローを前半だけで2枚出して、エスパルスのチームワーク崩壊寸前までしといてよく言うわ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:33:58.02 ID:IRZkKqbOO
>>47
違うぞ
怪我じゃん
仙台からのそのCBが怪我してから勝てなくなった
152名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:35:58.90 ID:GUlV7AWY0
>>148
ユースから上げたCBはいいって話だったけど、
世代別カテゴリでいいということだから、トップで先発するにはマダマダなんじゃないかな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:40:24.64 ID:h9xG1wzk0
浜松は新潟の菊地が実行支配しています
154名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:41:41.43 ID:rbNSTfreO
>>149
今のU-15が上がるまで目ぼしい人材なし
あまり知られてないが来季は神戸ユースのほうが黄金世代
155名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:47:54.41 ID:Q3C4BuLS0
同じ中澤でもGとボンバーじゃあ・・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:34.58 ID:pMSJid4Z0
若くて頼りない方の中澤もいつの間にか30か
157名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:30.46 ID:MCrVsKRf0
中沢聡太ってもーむすの吉澤と噂になったこともあるのに
158名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:56:03.64 ID:lQOgDKz90
仙台はどっちか取っとけよ
159名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:04:56.10 ID:qg+FqNAb0
今野J2から日本代表とか勘弁してくれよ〜
つかお前日本代表の実力あるのかよ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:14:32.35 ID:co0Ff0900
>>144
失点ワースト1になってほしい
161名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:16:39.80 ID:Elg9j27BP
プレー荒い
「鹿実」
SB、CB可


なんと テグが おきあがり なかまに したそうに こちらをみている!
なかまに しますか? |ω・`)チラ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:20:54.36 ID:FP+NbzvT0
岩下→やべえええ
中澤→やべー(棒)
163名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:21:02.63 ID:ClIc6b620
>>137
今年は浜松デーをやって市長がヤマハスタジアムで挨拶をしたり
浜松ホトニクス様がユニスポに移ったりと、良い方向に動いてる
爺は中日が落合政権になってからからっきしだからね

>>126
最終節、家長の交代の場面
負けてる場面なのにチンタラジョグペースで
メインスタンドに混じってた脚サポに怒鳴られてた

>>125
打ったつもりがまるっと抜けてたwww
行き来しやすいため、だwwwひどいwww
164名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:26:23.27 ID:0UtmTE4O0
>>133
ドサクサに紛れて赤嶺さんディスるんじゃない!
165名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:28:03.50 ID:yKNGT9Kk0
>>128
何言ってんだ。雑魚
166名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:39:06.27 ID:quSCrR1C0
>>1
なぜ実績十分のガヤさんにオファーがないのだ!?
167名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:20.78 ID:cS5Nej6J0
岩下とか誰お前な奴がJ1残るとかわがまま言えんだったら今野は放出してやれよ
つか今野はもう移籍した方が本人にもサポにもよさそうじゃん
168名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:07:37.32 ID:SvCNaBOm0
岩下は移籍金0やでえ
J1下位クラブなら何処か欲しいとこあるやろ
本人は久米の居る名古屋に行きたいだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:10:06.97 ID:9wZvDpPB0
個人個人は良い選手だとしても失点癖ついてそうでいらねえな、ガンバのDFは
170名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:11:16.85 ID:xoMq3ZFq0
明神今回もチームを見捨ててほしい。
171名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:11:38.74 ID:+QO+JuS30
ガンバも田中達也、ケネディ
中沢(鞠)、トゥーリオ、長谷部、香川、本田


この辺を獲得しようぜ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:15:34.12 ID:h0JP3vcAO
>>166
チームの象徴であるマスコットは売りに出せない
173名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:16:22.14 ID:XBRZyA3wO
アカン藤ヶ谷流出してしまう…
174名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:16:37.92 ID:GcjmTht40
中澤はどうしようもないが

岩下はセットプレーの得点力がありフィードがウマイ
守備力もそれなりのいいDFなんだけどな

カードぐせがなければw
175名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:23.36 ID:B1BntSuV0
菅沼、中澤のガンバCBライン復活や!
176名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:19:29.35 ID:U8DBl3BR0
すげー
ガンバの落ちっぷりに笑いが止まらねえw
177名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:15.34 ID:dB5nAsp10
>G大阪DF中沢聡太(30)が磐田から獲得の打診を受けていることが

いらねええええ
菅沼完全でいいじゃん!というほど菅沼とて活躍してるわけじゃないけどな。
試合には出てるけど。
代わりに千代反田あげる
でもガンバはJSP優先だろうから、浦和の濱田あたりで落ち着くんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:47.46 ID:Elg9j27BP
怪我しない上本の上位互換か。
上本角田がとにかくカード貰うから
何人いても困らんw
179名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:09.15 ID:MHtDNRQx0
中澤はいらNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
鈍足、反応悪い、ガタイも細い、持久力も無い;;
180名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:46.02 ID:GnaGL45L0
二人とも下手糞だからいらんわ
それより韓国代表DF呼んだほうがいい
181名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:28:29.72 ID:dB5nAsp10
>>174
清水からは三行半突き付けられ(岩下サイドは請われての移籍といいたいんだろうけど)
ガンバでは肝心な時に出場停止

結果だけみればJワーストイレブンに入れてもいいくらい酷かった
182名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:22.12 ID:zmApPUVd0
残るのは遠藤、今野、明神など
老害だけか。
183名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:29:46.92 ID:skcWGi8v0
走れない中盤に嫌気が指してんだろうな
まあ中盤のプレスないと止められないDFってのも似たようなもんだが
184名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:32:31.93 ID:AiYQZsbCP
ガンバは長い目で見たらここで一気に若返りを図るべきだと思うがな・・

加持明神二川にいつまで頼るのか
185名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:09.26 ID:+K8q2QCE0
最大失点のカスクラブからDF取るとか
笑えるな
FWやMFを強奪ならわかるが
186名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:33:41.87 ID:M446VWfSO
健太が監督になれば岩下、枝村、太田、兵働、青山、山本海人、山本真希などの清水時代の教え子を根こそぎ引っ張ってきそう。

そしてJ1復帰のあかつきには岡崎獲得。
187名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:02.43 ID:mVYaj1mD0
藤ヶ谷「俺は残る。残って絶対に1年でJ1に上げる!みんなもそうだよな!」

ヒュウウウウウゥ・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:34:45.79 ID:H25FqYh/0
>>3
磐田からJ2に行くメリットは?www
189名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:41:37.86 ID:dB5nAsp10
>>188
ガンバ大阪のレギュラーCBになれるよ!
能力的にはJ1でもJ2でも大して変わらないレベルだけど
今年J1で思った以上にやったってことで本人はJ1のがいいと思うだろうけど
190名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:47.23 ID:tjP6hbKGO
確かに高齢化は一因かもな
191名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:45:42.74 ID:9vw08br/0
今野がいれば大丈夫。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:49:58.85 ID:vMAg7p7X0
193名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:51:56.88 ID:uvasr8uPO
10年くらい前は若手主体で将来を期待されるクラブだったよな
いまの主力が売れるならそれでいいと思うけどな
また作りなおしだ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:52:43.22 ID:y8toXibk0
監督が代わって戦術面は未知数なんだから、面子だけは揃えないと
一年でのJ1復帰は厳しくなるぞ。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:53:10.08 ID:uV2qXHAk0
中澤とかいらね
岩下は清水からのレンタルやし欲しいとこは結構ありそう
196名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:55:05.35 ID:Tsy2Lico0
代表というだけで優遇されてる今野のお守りなんか嫌だよな
ライン統率もハイボールの競り合いもできないくせに調子こきすぎ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:57:13.53 ID:mTbS5Fjh0
中澤とか柏の頃からデカいだけのザルじゃん
198名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:00:21.24 ID:jn0Ln9Kf0
オファーこねえ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:00:44.98 ID:1jNYIlDR0
一年でのJ1復帰どころか
鳥取や岐阜に毎年行く事になりそうだなw
200名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:03:49.26 ID:Tsy2Lico0
中澤、岩下と今野じゃ能力差の割にもらってる金と評価が違いすぎるだろ
そのくせお金と評価を独り占めされたんじゃ同ポジションの選手はやってらんねー
201名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:09:10.12 ID:yV4hKZVX0
釣男かボンバが代表復帰したら今野は代表に呼ばれてもスタメン落ち決定だな
今野の立場が危うくなってきたなw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:13:18.94 ID:oSYb3eAD0
バイタルがスカスカのガンバに
CB中沢、GKガヤとか狂気の沙汰
ガヤだけのせいにできないわな
203名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:22.19 ID:wpCKDDcvO
明神をコンバートすりゃ問題ないだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:15:11.41 ID:NzRxOIXX0
ザルイメージのJ2大阪のDFなんかいらねーだろwwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:19:58.97 ID:Txpgn6Ur0
中澤ってもう30なのかよ
そりゃあ俺も年取るわけだわ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:26:35.92 ID:lVV6P4Jl0
中澤はいらんだろw
207名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:27:22.07 ID:i+tTjyucO
稲森と西野をつかって育て上げてくれ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:03.59 ID:gkIVbaZg0
ヘディングが真上に飛び、足が遅い
まぁかわいがってくれ
209名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:47:55.58 ID:igPE2pch0
>>66
枠内シュート2本に1本決められてしまうGKが3000万…だと…!?
210名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:52:58.31 ID:8W9vIV4d0
これ菅沼帰って来るんじゃねwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:53:37.78 ID:GSenX7EC0
GK1 藤ヶ谷陽介選手の負傷について
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4444

GK1 藤ヶ谷陽介選手が負傷いたしました。経過及び診断結果についてお知らせ致します。

★GK1 藤ヶ谷陽介選手

右肋骨骨折(みぎろっこつこっせつ)
経過:11/28(水)練習中にて受傷、CT検査にて打撲・骨挫傷と診断。

その後、12/1(土)J1リーグ第34節 VS ジュビロ磐田@ヤマハに出場、
試合翌日から痛みが強くなり、再度、CT検査にて骨折と診断。
復帰見込み:全治3〜4週の見込み
212名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:02:30.66 ID:rF3Zb7mK0
最終戦とFC東京戦しか見てないがガヤさん結構止めてたしホントはDFが悪いんじゃないの?
213名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:02:40.19 ID:4BnCVQMq0
30歳だったのか・・・
なぜか若手と思い込んでいた・・・。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:12:08.47 ID:+0PKFEtYO
>>212
普通に相手のロングボールがのびてガヤがキャッチしただけで実況スレで「ガヤさんのミラクルキャッチww」とか「あれはガヤさんを狙った」「ガヤさんを狙うなんて卑怯だ!」なんて書き込まれる程度には鉄壁
215名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:12:40.62 ID:46Ly+MH30
中澤は残るでしょ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:13:17.56 ID:igPE2pch0
いつまでも若々しい稚拙プレーしてるからか?
217名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:13:28.46 ID:3ulit+Rm0
今度はJ2最多失点で昇格を狙うみたいだな
歴史つくりすぎwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:14:03.88 ID:6fXbMSzt0
岩下をとるJ1チームがはたしているかどうか
プレーが汚いしチームイメージが損なわれる
219名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:18:05.33 ID:a2A6RiYc0
>>7
性格が悪過ぎて引く。

味方がゴールした時に真っ先に駆けつけるのは、
「テレビに映りたいから」

これはまだまし。
酷いのは、
「怪我して動けない味方選手のそばに行くのもテレビに映りたいから」

これはあかんだろう。
ネタとしても公の場で発言するものじゃない。
小学生のサッカーチームでもこんな低レベルのこと言わんわ。

ソース元はMBS毎日放送で毎週月曜深夜にやってるガンバ応援番組な。
220名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:32:54.79 ID:ul2Bq+JV0
やったー\(^^)/
中澤いなくなるー
スッキリしたー(^o^)v
221名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:37:24.57 ID:gRBQxN/y0
清水で干された岩下がJ2イヤとか生意気だな。

ガンバのために働けや!
222名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:52:02.46 ID:yRveFBpo0
中澤は評価されてたんだな
今野はオファーがゼロなのが笑ったw
223名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:21:22.16 ID:pHyI0zaA0
岩下を簡単には手放したくないねえ・・・
それだけいい選手。どっかに渡すとしても完全で取ってパスは保有したい。

>>222
今野は高すぎだもの・・・
契約3年で年俸1億 で契約来年含めて2年残してる。
そんな選手を取りに行く余裕あるクラブなんて無いだろうね。

取れそうな浦和名古屋はDFは足りてるし。必要そうなところは金がない。
ガンバ残留だろうね今野は。中東とかじゃない限り。
224名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:24:55.61 ID:pHyI0zaA0
今年ガンバ関係者で全国区になった人

ガヤさん ガヤる

セホーン

金森在日社長
225名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:25:04.83 ID:ud3KEPyW0
西野が去り中澤が去り、次は藤ヶ谷おめえだ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:59.60 ID:mOLLZyfC0
なにこのクソスレ
ガンバサポ以外がガンバ語るとか
227名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:33:54.52 ID:IiYLaMjN0
>岩下は「代表に入りたいという思いが強い」と語るなど、

大ウソつくな
J2イヤなだけだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:38:01.17 ID:vcYvzlrF0
>>225
来年も木村が怪我して帰ってきそう
229名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:54:41.52 ID:40kKlIjI0
さすが岩下
レンタルで保険かけといてよかったな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:38:39.22 ID:B6YnddVo0
岩下はいいDFだけど代表にあんなにカードもらうやつはいらない
231名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:46:45.99 ID:2uq9I2gY0
岩下はカードつか突然集中欠けたプレーすることが多いな
何でもないところでプレゼントパスとか
232名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:16:45.30 ID:kzdupPAnO
岩下はあのプッツンさえなければな
オウンパスも無駄なカードも減る
簡単に治るなら清水から貰えなかったんだろな
233名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:41:01.63 ID:6+qm/qgd0
清水はそれでも期待して我慢して使い続けたんよ
だが性格的なムラはこの年になったらもう無理だ 治らないよ
もう岩下が清水に戻ることはないと思う
234名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:18:43.41 ID:a1uvPYhbO
中澤は要らないだろ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:25:14.85 ID:+jgEmGII0
中澤早く出してくれあいつの顔は見たくない
236名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:28:21.82 ID:d71mkl780
今野ボランチで使った方が良くね
237名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:29:17.66 ID:XcWZlE8r0
柏の時逃亡した明神は?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:07:25.16 ID:veQMoQcZ0
脱出、第1号
239名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:30:37.29 ID:zmApPUVd0
報道とか噂とかを聞いてると、
ベテランだけが残って、若手や中堅は全部逃げ出すみたいに見えるんだけど。
J2で年寄りばかりのチームは、やべぇと思うぞ?
240名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:45:22.95 ID:BSOKvfEs0
岩下は根性を改めない限り代表なんて夢のまた夢だろ
今更清水には戻れないだろうし名古屋とか浦和辺りにでも拾ってもらう積りなんだろうか
241名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:54:36.19 ID:ZNytwYRk0
岩下は清水との契約も終了だっけ?
さすがにオファーあるだろうな
まあ伊野波とかの動向次第だろうが
242名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:54:47.77 ID:bupdMdIO0
中澤は性格的に残りそうな気がするけどな
まあ、残ってくれるのがガンバの為になるかは別の話だけど
243名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:03:41.85 ID:gUevMkCZ0
中澤なんて内田、丹羽がいるしいらないと思うがな。
移籍オファーあるうちに売っとけばいい。
岩下も悪い選手ではないんだが、ファールやカードを貰いすぎるのがな
そんな取ってくれるチームがあるのやら。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:04:46.48 ID:KnwGhmKd0
岩下、感情をコントロールできれば間違いなく代表クラスなんだがな
無理だろうな
245名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:07:19.79 ID:94ZEdyoC0
代表うんぬんは口実で
実際はこんな雰囲気悪いチームでやりたくないってのが本音だろw
246名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:17:54.08 ID:KnwGhmKd0
ウォーー(笑)
http://ameblo.jp/ryota-moriwaki/entry-11422136102.html


なんか背景赤だし来る気まんまんやな
247名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:17:32.94 ID:tuD04HpR0
岩下ってあんな性格だから静岡ダービーでもやたらキレて試合中に山崎追い回したり荒れてたけど西と小競り合いした時は大人しくなってワロタw 自称王子
248名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:35:52.86 ID:DtC8iN2k0
>>213
顔は高卒ルーキーだよな。
249名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:46:07.77 ID:wYf32Fp80
守備が酷くて降格したのにDFが流出危機ってのはどういう事だw
250名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:08:07.92 ID:kAz/eX/f0
オファーがない年寄りだけのチームになる
251名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:10:45.81 ID:YkO7fVqO0
>G大阪DF中沢聡太(30)が

こいつのせいで落ちたようなもんじゃねえかwww
てかこいつレベルで1部でプロとしてCBやれる時点でJはアカンわ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:15:26.82 ID:bMLJFsJJ0
流出危機って、高くて年寄りな上ガンバの特殊なサッカーにどっぷり慣れてる選手を
ほしがるクラブがあるのか?
そんな年寄りからレギュラー奪えない若手はもっといらないだろうし。
倉田と藤春、佐藤くらいしか声かからないのでは?
253名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:23:17.50 ID:GSenX7EC0
社長が流出した

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/0 7/kiji/K20121207004731040.html

G大阪・金森社長が辞任へJ2降格の責任取る
254名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:30:45.73 ID:R/n/QTEc0
 

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
255名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:32:02.72 ID:R/n/QTEc0
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
256名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:34:05.58 ID:R/n/QTEc0
 
 
ガンバの崩壊は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ!!」 と言う2枚舌の癌馬鹿サポさんが3年前に西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
 
257名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:53:28.69 ID:AL9dCxsr0
宇佐美呼び戻したら?
とうとうベンチにも入れなくなったみたいだし…
258名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:54:38.98 ID:rzuGdjO50
Panasonic歓喜
259名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:56:50.03 ID:ylSguoKp0
藤ヶ谷ばっかネタにされてるけど中沢、今野がまともに仕事をしてれば降格なんか無かったぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:50:18.51 ID:JeLFny9wO
>>251
怪我で半分以上出てない
戦犯はフルシーズンCBで出てた今野さんですよ。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:54:26.35 ID:CReRP8j60
今野は能力値いっぱいの仕事してたじゃない
262名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:59.51 ID:9jiOas3eP
中澤はそんなにボロクソに叩かれるほど悪いDFでもないけどな
良くも無いけど
水本みたいにまともなチーム行ったら再生するだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:16:25.91 ID:S+L1LIVr0
>>260
その少ない出場機会は
前半の勢いをつけたい時期で
今野と全くあわず、また合わせようともせず
今に至る訳で

やっぱり戦犯じゃん?
264名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:56:13.79 ID:a5g8DAeD0
>>41
名古屋の増川っぽいな。基本的にチキンメンタル
265名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:00:07.07 ID:InteFdBx0
中澤は別のチームに移籍して、新天地で頑張ったほうがいい。
年齢的な経済的な意味でも、J2で年棒が激減するのはキツいだろうし
266名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:11:45.07 ID:dp3IHHQH0
減収分は嫁が補うんだよ
MBSの世話になれ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:20:27.59 ID:x3bvNGK2T
中澤って西野のサッカーにハマってただけだろ
他が適応できなかったという言い方もあるが
268名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:21:51.39 ID:Ma1EQcZU0
磐田も責任感じてんのか・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:15:57.86 ID:LQ7AEduqO
中澤は最終節の明らかなオウンゴールした戦犯。藤ヶ谷はあのゴールに関しては気の毒。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:20:01.20 ID:79bH/ZZPO
岩下は朝鮮代表がお似合い
271名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:26:24.22 ID:qTNHOv+l0
若手中堅が去り、老害が残るという悪循環www
272名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:35:12.90 ID:d/+1A7fX0
今年は岩下とか狩野とか鹿島→神戸組とか大久保とかよさげな選手が大量放流しそうな感じだね。
正直お金があるチームは上から条件よくて、移籍金かからない選手を獲っていくから遠藤・今野あたりは残りそうな予感。
いくらお金があっても遠藤が大宮とかなら都落ち感はハンパないしね。
正直遠藤一人の給料で岩下と狩野とイノハが雇えそうな気がする。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:03:42.42 ID:uJIE4Zp+0
金の都合が付けば、一番欲しいのは仙台だろうな。
高校の先輩の上本が来期絶望だし。
まあある意味、仙台にぴったりの選手だよ。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:25:35.21 ID:LquSQyTX0
でも中澤も元はといえば磐田の服部GMが瓦斯の強化部にいた2006年にレンタルで獲った選手だったからな(ついでにイノハもこの年に瓦斯に入った)。
もっとも、瓦斯の時の中澤は全く戦力にならなかったけど。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:29:45.95 ID:ZTMOsAI60
ZURUZURU YAN!
276名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:30:45.81 ID:XBs97RuqO
中澤の奥さんは

金田美香 だよぬ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:48:25.90 ID:b6tlQLub0
中沢「ここで俺がひいたらずるずるやん!ずるずるやんか!」
278名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:37.11 ID:x7iKOBb90
>>108
吹田は他府県とは接しておりません。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:35:52.61 ID:KjIyifm20
しかしいままでのJリーグで降格を機に離婚とかあったりしたんだろうか。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:33:31.52 ID:l3+Q2/qr0
Jリーガーの嫁になるなら、そんな状況になる事は普通は予想くらいはするだろう
281名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 08:34:26.33 ID:SxNns4hh0
故松田がJFL松本(当時)に移籍するときに離婚してたような

ま離婚理由がそれなのか単にきっかけだったのかはわからんが
282名無しさん@恐縮です
>>274
ていうか中澤も去年までは
山口ってコントローラーがいたから身体能力でどうにかなってただけで
今年の中澤を見る限り獲得する意味無いと思うワケよ