【サッカー/Jリーグ】ACL出場チームに遠征費用の補助計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 Jリーグが来季のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場チームに、
予選リーグから遠征費用の補助を計画していることが6日、分かった。
今季もベスト8に進出したチームにはJリーグから補助金が出るはずだったが、
出場4チームがすべて敗退したため実現せず。
参加クラブからは「ACLに参加すると赤字になってしまう」という意見が上がっていた。

 Jリーグ関係者によると、「予選リーグから支払ったり、ウズベキスタンのような
遠方地に遠征するチームにいくらか援助したりする案が出ている」という。今後、理事会で検討される。

http://daily.co.jp/soccer/2012/12/07/0005581363.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:49:32.56 ID:yaHsnXxU0
補助金よりホテルや練習場の確保とかノウハウを共有提供しろよ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:52:49.87 ID:wcUJcLwk0
本末転倒だな
4名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:53:16.43 ID:BOqcHUxSP
浦和はいらんやろ
ルフトハンザ安く乗れるし
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 07:55:22.20 ID:d8luD3pN0
アジア広すぎだよ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:56:30.50 ID:glrS/nOM0
鳥栖が出ていたら本気でクラブ経営がやばかったよな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:56:37.57 ID:Enjb4ywh0
罰ゲーム化しているな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:57:40.57 ID:glrS/nOM0
>>5
欧州CLとかスケールでかそうに感じるけど移動距離とか
移動の大変さ見たらJ2のほうがはるかにスケールでかくて
過酷だと思う

欧州(西欧)は意外に狭い
9名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:58:42.84 ID:WMV0/0JI0
もっと綺麗で権威のある大会になって欲しいんだが難しいな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:59:15.40 ID:9WbQkxNb0
ある意味Jリーグの戦力均衡に役立っているよACLは
強いチームの戦力を落とすという点において。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:59:40.86 ID:GrDaYMg+0
Jリーグ自体が本気で取り掛からないと厳しい大会だよね
12名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:00:45.12 ID:dHmbemyg0
こういう金をtotoから多めに出せよ


やきうなんか複数の組織からの申請ひてるんだから、そんなもんにあげる金を削れ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:01:51.92 ID:ztUZVjzp0
出ると赤字ってすごいな。
誰のためにやってんだよ。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:04:29.21 ID:qqMGCN0a0
出場すると赤字でそれを国のリーグが補助するってどんな大会だよ
普通は大会が出すだろ
こんなマイナーな大会辞めちゃえば?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:05:18.76 ID:nM7yHkrc0
仙台とかヤバいもんな。
16名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:06:26.93 ID:YKfyy+DcP
仙台復興支援か
17名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:09:59.27 ID:hP2JKIG7O
まるで参勤交代だな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:11:40.12 ID:/9Ksvhmj0
これは助かるな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:12:37.02 ID:zpdqEsB+0
中国だけで欧州全体とほぼ同じ面積。
アジアはデカ過ぎるわ確かに。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 08:12:54.70 ID:d8luD3pN0
CLは出場するだけでガッポリ金がもらえるというのに
まだまだだな、アジアサッカーの発展は
21名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:22:22.63 ID:YnYnuoSVO
これ使った上で選手大量入れ替え、無気力試合をやったクラブがあってな
指摘されたら開き直って「補助が足りない」だと
22名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:22:58.59 ID:UsH0wCsV0
>>19
中国は言語ごとに55に分裂する可能性がある地域だからな。
ベトナムなんかも南北で別の民族なんだよね。
日本も沖縄、南九州、東北、北海道は別の民族だけど。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:23:39.90 ID:8uXLDsvdT
これでも近年は協会がいろいろと都合つけてくれてたはず
磐田や鞠が出てた頃はもっとひどくて
アウェイはホーム側が移動費と宿泊費を出すんだけど
試合会場から遠すぎたり、ろくな練習会場が無かったりほんとろくでもなかったらしいからな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:23:47.40 ID:JSTnZzZmP
>>11
他国はリーグ戦の日程変えてまでACL獲りに来るからな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:10.65 ID:pi3MZJ900
JFAの会長や役員報酬を削って回してやれば良いじゃん
川淵の前の代までは、無報酬でやってたぐらいだし
できないはずはない
26名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:35:36.56 ID:1tCEfhyU0
totoの資金を回すべき。
あと大会をもっと豪華にしろ。アラブとくんでさ。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:41:44.86 ID:cudQo+d90
>>8
狭いっつーか陸続きだからな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:02:10.26 ID:yFcMGiel0
補助金よりシナチョンの暴力に対策しろよ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:03:25.54 ID:4vIQJ5zyO
これは素晴らしいね あとJFAからもJクラブに補助金あってもいんでない
苦しい時期でも代表チームに選手送り出してくれてるんだから
30名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:05:15.19 ID:9WbQkxNb0
>>26
ついでにACLの試合もtotoに組み込めるようにする。
これならギブアンドテイクの関係になる。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:07:52.98 ID:bbwqqpzUO
鳥栖涙目
32名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:08:25.47 ID:IXy5SxC00
>>26
毎回アラブが勝つ大会にするのか?
33名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:09:19.75 ID:Vw3ztgMo0
afcからの補助金じゃ足りないのかな???
34名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:10:38.04 ID:9gnHLwcr0
サッカー協会は金持ってるのにjリーグは金なし変だよな。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:10:38.32 ID:omqFTvCV0
それよりもっとスケジュール考えてやれ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:16:34.83 ID:uPDT7m4mP
ACL出場クラブに対する補助はもっと考えるべきだよなぁ
出るクラブのモチベーションを上げる方向にいかないと駄目だ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:37:25.17 ID:l67GkGd/0
>>4
仙台もアシアナ航空持ってるな
広島はスカイアクティブだっけ?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:03:10.48 ID:GUlV7AWY0
>>1
勝ち点補助してくれ 1でいいから
39名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:05:48.17 ID:BH2JyOAl0
そうだ、裕福なチームに出場券売れば良い!
40名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:09:07.57 ID:Dv1Awyt4O
モチベーションが上がったら中韓のフィジカルサッカーに勝てるようになるの?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:23:13.89 ID:U/4hoasY0
浦和だっけか、決勝まで行かないと黒字にならないとか言ってたのは
42名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:29:50.92 ID:ghARnA5X0
つかアジア協会が出してくれないのかw
日本はまだなんとかなるかもだけど他国の小さいクラブの場合はヤバいだろこれwww
43名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:33:25.64 ID:cucgYrHx0
657 :可愛い奥様:2012/12/06(木) 23:34:09.72 ID:syi6Sgpm0
これ抗議できないのかな
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/12/06(木) 22:51:14.75 ID:56DHHkxW0 [4/6]

マジか!!

超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!  http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11421556665.html

民主党の仕業!

都道府県選挙管理委員会ホームペー一覧 http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html

425 :可愛い奥様:2012/12/06(木) 19:41:01.29 ID:JIMqDte90

http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html 2011-12-03

正論の今月号を読んだか?
また在日特権が書かれていたな。

反日左翼民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか?
日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、民主党政府は一般日本国民にはわ
ざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:35:05.65 ID:bSoAbCFoP
金出しても、
リーグ戦>>>>(越えられない壁)>>>>ACL
の構図は変わらないから、無駄だと思うけどな
遠征にはサブ4人まで、とかにしたほうがいいんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:38:51.91 ID:4f6bhOX80
ACL補助は犬飼の時からあっただろ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:39:03.18 ID:IRZkKqbOO
協会だけはボロ儲け
【サッカー/Jリーグ】少なすぎる「Jリーグ配分金」、各クラブ総収入の10% NFL70%、プレミア75% http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329472220/
 http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/17/9749/
47名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:44:38.77 ID:4f6bhOX80
浦和のGMはホームで3万人が収支のボーダーだと言ってたな
毎回ホームで3万入ればACL予選トータルでトントンになると
因みに埼玉スタジアムでのリーグ戦1試合の収支のボーダーは2万5千らしい

3万入る人気チームは儲かるし
観客が入らない不人気チームは何やっても赤字って事みたいだ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:46:57.32 ID:4f6bhOX80
>>46
協会とJリーグの区別が理解できるまでは黙ってような
49名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:48:17.33 ID:yIJ6exK80
出たら赤字とかどんな大会だよ
そりゃ一試合でも少なく終わらせたいわ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:52:00.48 ID:f7+YPQ6g0
中東も賞金100億ぐらいだせや
51名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:58:35.32 ID:9ZwwVQRQ0
>>50
中東のスポンサーはエミレーツだけだからな。ドバイのホテルとか出せばよいのに超ドケチ!
52名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:12:12.78 ID:GCK7KCI80
ピクシーがばらしたところによると、名古屋はグループ1試合あたりで平均400万の赤字
6試合で2,400万
53名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:13:33.04 ID:/G3/dz270
いまいちモチベーションが上がらない大会だよなあ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:18:33.34 ID:TqHNFa4n0
平日にやってるとはいえホームで客が入らなさ過ぎる
55名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:21:40.00 ID:GCK7KCI80
どのクラブも最初の1年目は物珍しさからか客が入るけど、2年目以降は落ちていくことが多すぎる
http://sports.geocities.jp/meicytaogan/acl.html
56名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:22:06.55 ID:co0Ff0900
まずベスメン規定をなんとかしてやれ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:45.39 ID:8R8/dfpq0
>>12
サッカーも複数の組織から申請してるよ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:01:37.15 ID:1WoHDw7l0
こういうのは大事よね
ELは遠征費UEFAが負担してんだっけか
59名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:56:01.40 ID:iK1sm0Vf0
主催者が出すべきだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:32:36.42 ID:9ME5gyov0
ウズベキスタンに行くのは広島さんだからなぁ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:50:42.77 ID:KaWBS6ZF0
>>46
協会ボロ儲けって…あほ?それも大坪ってwww
放送権料に天と地の差があって2〜3000億対50億だから
クラブ総収入に対する分配金の割合が減るのは当たり前
3%コンテンツで数千億の放映権料引っ張ってこれる案があるなら
聞いてみたいわww
62名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:22:14.31 ID:pAvsXp7Q0
>>55
サポーターがチームに幻滅して見に行かなくなるんだろうな
中国韓国チームに虐殺されるのをわざわざ見に行きたくないと
63名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:33:56.40 ID:M0Wi+Bm8O
>>62
勝っても価値上がらないし負けたら価値下がる罰ゲームだからなw
Jリーグ自体がサポートする気なかったんだから過去に勝った浦和やガンバは誉めていいと思うよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:35:38.80 ID:MM20c7MS0
ACLはやる気ないとかいう言い訳の退路を断つ作戦か
65名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 08:50:57.43 ID:MM20c7MS0
>>40
実際はJクラブ自体がレベルアップしないと勝てないよな。
GL突破しても中韓豪に簡単に負けちゃうし、
その度に毎回やる気ないから罰ゲームだからという見当違いな言い訳でスレが埋まる
66名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:01:58.24 ID:UK9vgQLy0
ACLが好きなキチガイはKリーグ応援すればいいと思うよ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:14:50.13 ID:pAvsXp7Q0
>>63
勝っても価値が上がらない
って負けたチームのサポーターが言っても信憑性がないんじゃ?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:20:36.86 ID:XsHTGr3Z0
実際ACLにいくら勝っても観客増えないんだもん

正しく言うとACLとリーグ戦を両方戦う戦力がない
→ACLに注力するとリーグ戦の成績が下る
→リーグ戦の成績が下がるとダイレクトに集客が減る
→ACLで頑張るほど集客が減り経営悪化

2chの負け犬でキチガイで引きこもりの酷使様がせめて試合を見に行ってくれればいいのに
69名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:23:24.27 ID:MM20c7MS0
>>67
ガンバと浦和は優勝して価値上がったしな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:24:18.51 ID:pAvsXp7Q0
>>68
>正しく言うとACLとリーグ戦を両方戦う戦力がない

負け犬の発想じゃんw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:30:37.47 ID:XsHTGr3Z0
>>69
浦和はACLで勝つために無理をして選手を壊してその後低迷、
かつて5万いた観客が3万5千に

ガンバも今年降格
一時は万博の収容ギリギリだった観客が…

世の中金で動いてるからね
キチガイで負け犬でヒキコモリで人間のクズの2chの酷使様が100億ぐらい出してくれればよかったのに
72名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:33:56.47 ID:MM20c7MS0
>>71
発狂すんなよw
73名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:35:03.72 ID:XsHTGr3Z0
おかえしするわキチガイ様
74名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:37:35.62 ID:pAvsXp7Q0
>>71
必死だなwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:45:35.22 ID:M0Wi+Bm8O
>>69
ああ日本での価値は上がらなくてもアジアでの価値は上がるんだよw
中東でもガンバは有名だし
だからJリーグはアジアで価値上がってもクラブが潤うわけじゃないからACLに大して力入れないんだよw
優勝賞金からして日本の貨幣価値だと大した金額じゃないしな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:46:11.88 ID:pW0JvsJL0
金もいいが、日程何とかしてくれろ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:47:31.50 ID:szcesZsqO
ベスメン規定を外せよ。
ターンオーバーができればかなり違うぞ。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:48:20.66 ID:pW0JvsJL0
>>47
スタ借りる金だけじゃなくて警備や何や入れるとすごい額になるんだろうな。
警備と言ってもスタ内だけじゃなく、交通ルート上に点々と配置してるし。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:49:54.74 ID:M0Wi+Bm8O
>>77
正解だな
Kリーグみたいにリーグ日程空けれないからJリーグはターンオーバーやるしかない
80名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:50:41.15 ID:cQGQqFwb0
優勝するとCWC出られて同時にCWCの賞金がもらえるからそれも合わせれば儲けられる
ただそこまでいかないと金銭的には厳しいのが問題
81名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:51:00.02 ID:UUHiiJQC0
>>75
>中東でもガンバは有名だし

選手のサプライヤーとして有名なのがガンバ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:58:18.25 ID:GEPa5rFB0
でも国内リーグとは違う面白さがあるのは事実
自チームがあのアンセムで入場するのは身震いするよ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:58:32.24 ID:M0Wi+Bm8O
>>81
ACLが見本市になってその立場なんだけどなw
84名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:59:15.73 ID:AXacxRkK0
ACLはタイトな日程が問題なんだよ馬鹿か協会は
85名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:00:31.16 ID:Ck1wVPZnO
まずはリーグ、サポはJのレベルが低いってのを認識するとこから始めろ
モチベが上がらないとか強いチームが言うセリフだ

K、C、A以下のJだから現実は
86名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:06:47.64 ID:gUZS7kxEO
ドラフト逃れで日本に来るな
ブラジル人選手が高いからと言う理由で呼ぶな

こう思う
87名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:14:11.20 ID:yMYdXcqy0
ACLガーのKリーグ持ち上げっぷりは異常









つまりACLガー=チョン
88名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:18:30.07 ID:REWcgpJH0
だってACL出ると選手が怪我するんだもん
89名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:21:34.85 ID:bA0+yjxV0
とにかくアジアは移動距離がシャレにならない。移動距離が長い上に
直行便がなくて移動が1日がかりのところ結構あるし。
環境も行く先々で違いすぎ。これはチームの体力と資金を
ガリガリ削るわ。冗談抜きで小規模のチームがACLに出ると崩壊する

鉄道・飛行機で直行便で2時間程度で自国と大して変わらない
隣の国のスタジアムで試合して帰ってくる欧州での
カップ戦なんて楽勝過ぎだ。
J2の長崎ー松本とかの移動の方が欧州CLよりも遙かにハード
90名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:21:39.33 ID:M0Wi+Bm8O
>>85
そりゃCリーグはドログバとか連れて来るからなw
Jリーグみたいに韓国人ばっかり連れて来てたらそりゃアジアでも勝てなくなるわw
91名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:25:34.35 ID:7BYU3kZ00
アジア3地域に分けた方がいい
日本とウズベクが同じとかありえん
92名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:25:45.02 ID:Vjm7WWG70
最近の欧州移籍ブームでの代理人はACLなんか見てないけどなチョン
93名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:27:03.03 ID:Vjm7WWG70
ここを見るとネトウヨとチョンは同じコインの裏表だって本当に分かるわw
94名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:29:10.21 ID:MM20c7MS0
>>90
自ら弱体化してってんだよな、Jは。
ACLにベスト16が出来てから外国クラブに1勝10敗というありえなさだし
95名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:33:22.31 ID:MM20c7MS0
>>94 決勝Tでね
96名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:34:18.70 ID:virKY0uS0
>>70
お前みたいな奴と違ってサポーターはクラブの経営まで考えてるからな。
やるべき優先順位があってACLは後に並んでるということ。
97名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:44:57.36 ID:M0Wi+Bm8O
>>93
そりゃチョン煽るにはチョンのやり方真似するのが一番だからなw
聖書にも相手に合わせた対応しろって書かれてるだろw
真面目にサッカーの話なんかチョン相手に出来るわけないんだからネトウヨ役でレスするのが一番だぜw
98名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:58.49 ID:OdM7cXi00
賞金がELくらいになればもっとJのチームも力入れるんだろうけど
今の金額じゃやる気おきんよな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:35.93 ID:i5/owXPf0
対局料を出せよ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:12:48.82 ID:pAvsXp7Q0
>>77
いつターンオーバーするんだ?
101名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:14:41.86 ID:E8x8CNOp0
じぇいオタが触れられたくない現実
それがACL


効いてる効いてるwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:30.41 ID:KCMTky9E0
もっと手厚いサポートしてやれ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:21:24.07 ID:pAvsXp7Q0
ACLで勝てないのはJが弱いからじゃないんです
ACLは罰ゲームだから本気を出してないだけなんです
本当なんです!!信じてください!!
104名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:37.24 ID:PhFKsgaHO
思ったけどACLって必要?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:26:43.68 ID:o+wSkJq/O
>>81
それもACL常連になって王者になったからこそだし価値はあるよ
中東からあんな金額提示されたらそりゃ引き留めれないしね
106名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:27:19.21 ID:Ry0w73XX0
費用よりも日程を楽にしてやれよ。そういうサポートが第一だ。
ま、Jは馬鹿だからできんだろうが。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:29:55.74 ID:HtoZUI6H0
補助してもらうということは成績綿で応じないといけないってことだしな。
韓国アウェーで4-0でボコボコにされて、「負けましたテヘッ」なんて態度じゃ許されないと。
そういうことだ。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:50:30.35 ID:fP7/L1Q00
>>80
はァ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:53:22.50 ID:asTx19ir0
ホームゲームでも勝てないって言い訳の余地ないぞ
去年今年はCWCが日本開催だから、リーグ優先はわかるけど
110名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:55:57.28 ID:Vjm7WWG70
チョンが発狂してるな
111名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:26:47.59 ID:EQLHm+M60
いいことじゃん
こういった面でのサポートも必要
あと、ベスメン規定なくせ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:09:50.93 ID:iRrKGar80
代表戦見るだけの芸スポネトウヨかチョンか焼豚か知らんがマジで現実見てくれよ

ベスメン規定で碌にターンオーバー出来ないしリーグ戦勝たなきゃ客減るってんでスタメン固定した浦和がその後崩壊
観客数が5万→3万5千に減少

知名度上がったとか言うガンバがどうなった?
外国人を毎回中東に獲られJの外国人のレベル落ちに一役買っただけ
その後降格

日程、ACL参加チームのその年のベスメン規定にまで踏み込まないと今後もずっと罰ゲームだよ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:32:20.18 ID:5EOG6xnw0
アジアクラブ選手権優勝クラブ
・古河電工
・読売クラブ
・ジュビロ磐田 ※準優勝2回

アジアクラブ選手権準優勝クラブ
・日産自動車

ACL優勝クラブ
・浦和レッドダイヤモンズ
・ガンバ大阪

結論:苦労してアジア王者になっても特にいい事はない

ところでネトウヨというのは
『ウリのこと 嫌う者みな ネトウヨだ」のネトウヨなのか?
それなら世界中がネトウヨだらけじゃないか、と思ったものだが
114名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:39.15 ID:E8x8CNOp0
自分にとって都合が悪い奴は全員ねとうよ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:46:38.26 ID:t5pQjYR30
>>112
リーグ戦の方を2軍編成でやったらいんでね?w
もう何が何だか意味不明な事態になるがwww
116名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:39:53.25 ID:g/eA8OyP0
ACLも震災支援ですか
117名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:39:55.68 ID:MM20c7MS0
>>105
つーか、嬉々として売ってたのがガンバ自身だしな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:26:35.59 ID:LszUoRyN0
>>113
一度優勝したら向こう百年薔薇色にならなければ意味が無いと言うなら
リーグ戦だって無意味になるな
119名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:27:30.99 ID:2NGRw77a0
本場の欧州CLと違ってスポンサーがつかないからなあ。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:37:23.90 ID:2NGRw77a0
本来ならACL出場するクラブはこのオフに補強に走るべきで
伊野波やら遠藤やら今野やらを引き抜くくらい平気でやるべきなんだが、
そういう動きが全くないのが欧州のクラブとは違っているんだよな。
去年のセレッソなんか決勝トーナメントに進出したのに
主力外人FWを放出してトップできるのが播戸しかいなくなったという体たらく。
ちょっとこういうのはどうにかしたほうがいい。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:41:08.22 ID:PRXVEtII0
計画じゃなくて実行しろよ。つかいままでやってなかったのかよ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:40:25.93 ID:Q81NT9s00
>>118
向こう100年どころか次の年からもう苦しいスパイラルに入っちゃうんだけど

>>120
自分で>>119って言ってるやん
金がなきゃどうにもできんで

もう一つ言っておくと、ACLなんかのためにクラブにやってくる選手がいない
どう考えてもリーグ戦で試合に出られるクラブにいた方がいい
20代前半のクラブスタメンは年俸より出場給勝利給の方が多かったりするのが当たり前なんで
ACL専用になってしまうよりはリーグで出場給勝利給稼いだ方がいい
リーグで目立てば欧州いけて、危険でバカばっかりのアジアドサ周りなんかしなくてすむ

要は金で補強できるのは他チームの非スタメンでくすぶってる選手ぐらいで
出すかねほど戦力にならんのが現実よ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:57.41 ID:jaUguUeY0
ACL、確かにサポから見れば楽しい大会だけど
チームを運営する側から見たらしんどいわなあ

うちも主力壊されたり雪降ったのに白ボールでやらされたり運営面は正直まだまだ
Jクラブ間でのノウハウの共有やリーグでの旅費補助、スケジュール調整……やれることはまだまだ一杯あるとおもうんだけどな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:26.22 ID:PI2vKjUy0
スケジュールなんて調整しようがないじゃん
年間でクラブと代表の試合をフルに掛け持ちすると70試合と少し出る可能性があって
うち3試合ほどが1-2月開催でも残りは3月から12月にこなさなきゃいけない
ぶっちゃけて、選手の体を考えて2週間で3試合ってペースを維持するなら
とてもじゃないが日程が足りないんだよ

原因は何より、キリン主催の国内代表戦をどうにかしてでも8試合ほどやらなきゃいけないことだけどね
その代表戦収入が若年育成や指導者育成の金になってるから切れってのも無理

ターンオーバーするにはクラブの金が足りないし、選手もリーグ戦以外の試合に出ることに協力的でない
125名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:43.17 ID:jaUguUeY0
>>124
去年だったか、うちと桜の試合が本当は土曜日開催だったのが
次の火曜日にACLのR16があった関係で金曜日にずらしたってのがあったよ

そのR16は大阪ダービーだったんだけど
中3日のセレッソと中2日のガンバが当たってセレッソが勝った
126名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:28:52.46 ID:3jIRKNag0
アラブ開催で豪華にやってくれ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:51:01.33 ID:D9DRP7AkO
幸なのか不幸なのか
Jリーグ内の格差を広げないためのハンディキャップらしきものにはなっているが……
128名無しさん@恐縮です
CWCは罰ゲームか?w